■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】ヤンキース・田中将が抱える2つの問題点 「速球勝負減少」と「ズレ」 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/06/29(月) 16:42:31.27 ID:???*
- アストロズ戦(27日)で5回6失点と打ち込まれ、2試合連続で3本塁打を許したヤンキースの田中将大投手(26)。
メジャー2年目で長いトンネルに迷い込んでしまったかのようだ。
ニューヨークの地元メディアから一斉にブーイングを浴びせかけられている。
ニューヨーク・タイムズ紙は「2試合連続してエースとは言い難いピッチングだった」。
ニューヨークポスト紙は「オー フル(ひどい)」。ニューヨーク・デーリー・ニューズ紙は「またもプア・アウティング(ひどい結果)」と報じ、
米スポーツ専門局「ESPN」は「田中はエースではなく、2番手投手だ」と散々だ。
田中は「体調は全く問題ない」としているにもかかわらず、打ち込まれている理由について、
ロスチャイルド投手コーチは「打者を攻撃せず、コーナーを丁寧に突こうとしすぎている」と分析している。
今季は打たせて取る投球を目指しているが、相手打者は田中の変化球に目が慣れてきており、かわしきれなくなっている。
もうひとつ気になるのは田中の「(いい頃と比べ)ズレがある。うまく自分の中で投げられていない部分がある」というコメント。
右肘靱帯の部分断裂を抱え、今年は手首などの故障も経験した。本来の調子に戻っていないことを一番感じているのは本人のようだ。
ニューヨーク・ポスト紙のマイク・バカロ記者は、「次にいい投球をしても、肘に爆弾を抱えているために、雑音をシャットアウトできるのは2、3日だろう」という。
洪水のような米メディアの批判に田中は耐えられるだろうか。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20150629/bbl1506291543002-n1.htm
2015.06.29
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/photos/20150629/bbl1506291543002-p1.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 16:43:27.95 ID:dAliLgIy0
- 毛髪減少とズラ
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 16:45:10.77 ID:DoA3kNhK0
- ももくろ不足
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 16:53:25.62 ID:m3zBt5sI0
- ポンコツらーめん
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 16:55:31.34 ID:pEOthdjw0
- これは捕手にも原因
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 16:59:06.53 ID:sgctNPja0
- なんか肘の手術を回避した浅尾とかぶるわ
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:01:46.16 ID:G/Y9qoE+0
- キャッチャーが糞過ぎる
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:02:33.33 ID:w9NF+Bke0
- 「プロらしい投球でしたね」
この質問に答えた。
「今までアマチュアですいません」
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:03:01.69 ID:6h2f6uKx0
- このまま選手生命終わるだろうな楽天で酷使されたせいで
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:03:57.86 ID:7pgIzFBc0
- すごくいい投球してたのに急にダメになったよね? なんかおかしい
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:05:17.65 ID:7pgIzFBc0
- メディア批判は大丈夫じゃないかな? 日本語じゃないしw
高校時代で耐性あるし
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:05:27.39 ID:axyqGd0n0
- 肘の故障が怖くておもいっきり腕を振れないのかな?
契約金だけでも夫婦や子供が出来ても使い切れないだけもらったんだから
残りの年俸は放棄して帰国し、日本で再手術、リハビリとゆっくり再起を図りなはれ
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:09:52.40 ID:tAiCsMOd0
- 試合見てればわかるが
研究されただけ
スプリットを体制崩しながらホームランにされてるんだから実力が無いだけ
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:10:40.40 ID:w6I53hCF0
- だから、もう終わってるって、いっただろ。コーナーついてるの見ただけで、ひじが完治してないの、
ばればれ、他球団の選手はもうしってる。おわりだろ。
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:11:35.16 ID:u82vUH3P0
- 半年で壊れた男としてヤンキースの歴史に残るだろう
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:13:00.52 ID:HlZxDumn0
- >>7
あれだけ抜けてたらキャッチャーの問題じゃねーだろ
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:13:56.09 ID:Ay6gdh910
- チャーター便で鳴り物入りでアメリカ行ったのにな。
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:15:16.80 ID:XtFlaSDM0
- マー君でさえ通用しないとはねぇ。ダルも同じ道を行くだろうし
大きな故障もなく長年メジャーの最前線で活躍した投手は野茂と黒田くらいか
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:17:44.73 ID:G/Y9qoE+0
- 次に抑えたら手のひら返しだろうが
防御率1点後半はは夢で2点前半も厳しいだろうな
取り合えず、一打席目にカウント取るためにスプリット要求する糞捕手を何とかしろと
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:19:27.47 ID:iIJotTml0
- かばいながら投げて抑えられるほど甘くないわ
メジャー戦力外がNPBでクリーンアップ打つほどレベル違うのに
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:20:24.19 ID:tAiCsMOd0
- 評価する最低限にも達していない
一年目で3ヶ月で靱帯断裂
2年目は一ヶ月持たずに故障で離脱
コイツを他のダルや岩隈、野茂や黒田などフルシーズン投げた投手と比べるな
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:23:16.41 ID:YyzxWEE80
- オフにバラエティ番組出まくってヘラヘラしてたからあんまり同情できない
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:34:06.41 ID:qwgExHrI0
- 偉くなって野球をなめてたんじゃねえ
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:35:31.47 ID:Zp4uFiRZ0
- 今なら斎藤のほうが上だな
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:35:36.26 ID:xWnGXooL0
- >>7
まともに使える球がスライダーとスプリットだけで、しかも4シームがそれらを活かす為の見せ球にも使えない状況なのにどうしろと
キャッチャー変えたって似たような配球にしかならんぞ
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:38:40.56 ID:qsK0h9rv0
- 大量リードなのにコーナーついてそれがボール判定。キャッチャーやコーチに
怒られて真ん中なげたら新人にホームラン。さらに170pに満たない有名な
チビにも軽々ホームラン。審判にやられたんだよ。強情に自分の思った通り
なげないと、コーチもマキャンも責任なんて取ってくれないからな。
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:38:55.59 ID:vd4ML+xj0
- やっぱり星野のせいで、1年で終わった
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:57:17.70 ID:ozDLsB490
- 要するにポンコツであり実力不足
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 17:58:44.67 ID:7djPCsdx0
- 「次にいい投球をしても、肘に爆弾を抱えているために、雑音をシャットアウトできるのは2、3日だろう」
この日本語わかる人解説して
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 18:06:14.31 ID:xWnGXooL0
- >>29
「好投した直後くらいはネガティブな話をされなくなるだろうが、次の登板が近付けば肘の不安についてまたあれこれ言われる
肘が完治しない限り、この状況が改善される事はないだろう」
とでもいったところだろうか
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 18:09:15.96 ID:iDuTzNaD0
- 「速球勝負減少」と「ズレ」
去年!すぐ手術しとけばーーーーーーーー今頃!投げられたかも!!
4年後に田中が求めればーーーーーーーー他球団に行ける”契約内容”!!
もー!無理だろう”手術”もーーーーーーこのまま!ボロボロになるまで!!
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 18:11:02.14 ID:53OkTJjW0
- MLBに逝った年齢と規定投球回数クリアした年の回数
野茂(27歳〜)・・・8回 228.1回 200回以上4回
黒田(33歳〜)・・・6回 219.2回 200回以上3回
大家(23歳〜)・・・3回 199.0回 200回以上0回
吉井(33歳〜)・・・3回 174.0回 200回以上0回
伊良部(28歳〜)・・2回 173.0回 200回以上0回
松坂・・・(27歳〜)2回 204.2回 200回以上1回
ダル・・・(26歳〜)2回 209.2回 200回以上1回
岩隈・・・(31歳〜)2回 219.2回 200回以上1回
石井・・・(29歳〜)1回 172.0回 200回以上0回
田中・・・(26歳〜)0回 136.1回 200回以上0回
規定1回もクリアできないようじゃ石井より下だわ
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 18:11:31.46 ID:V5neEeQK0
- 肘壊した時点で終わってるのに、契約がデカすぎたから、本人も球団も茶番を続けてるだけ
マジでお笑い草だわ
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 18:12:24.48 ID:OLAx0ZJg0
- 昨年手術しておけば来年の開幕には余裕で間に合ったのにね。
早いとこ決めりゃいいのに
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 18:14:45.08 ID:ypZke80eO
- >「田中はエースではなく、2番手投手だ」
まだこんな風に見てもらえてるのか…
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 18:14:45.27 ID:iIJotTml0
- 現在のトミージョンはリハビリに1年半費やすのが主流
来年の開幕に間に合うというレベル
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 18:18:57.48 ID:Et4A3Wln0
- ヤンキースが日本から直接獲った選手たち
野茂と思いきや伊良部 太ったヒキガエル(故オーナー評)
イチローと思いきや松井 長打の打てないゴロキング(故オーナー評)
松坂と思いきや井川 30億ドブ
ダルと思いきやまさお ← いまココ
ババ抜きの達人w
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 18:19:55.37 ID:G+l1S0Bo0
- 毎試合好投出来る投手なんていないんだし
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 18:29:14.31 ID:s4Rfom9KO
- やはりメジャーはレベルがダンチだな
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 18:35:21.40 ID:tAiCsMOd0
- 試合見てたが
3本目のホームランなんて外角ギリギリストライクからボールになるスプリットを
体制崩されながらバットの先っぽで左中間にホームランって日本じゃ絶対に見れないぞ
ただ単にメジャーのバッターが対応しただけ
田中は黒田を手本にすると言ってたがそんな簡単にマネできる訳ないだろ
マーは井川を抜く日本人としてNYで語り継がれる存在になりそう
井川の4年目とか2Aの試合でNYの子供に罵声浴びせられてた姿が忘れられないよ
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 19:08:42.86 ID:p2UUq5F30
- 変化球だけではかわせないだろうな。
やはり速球とチェンジアップも織り交ぜて
的を絞らせない工夫が必要。
今年はキャッチャー任せでは無くて、相手を
良く研究して対応する必要がありそう。
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 19:09:02.17 ID:MO1Oy9Iz0
- 年俸返上してトミージョン手術受けさせてもらえないかな?
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 19:09:56.20 ID:0LYkDRjc0
- 2試合連続でボコられたのは初かな
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 19:12:59.44 ID:D3qlyP9V0
- カーターみたいな2割打つかどうかの三振かホームランかの打者に
打たれるのはあかんだろ
ダルもそうだが低打率の打者に打たれすぎる
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 19:14:13.88 ID:AZDqag2y0
- やっぱメジャーはレベル高いな
日本で無双してるピッチャーでもボコボコか
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 19:14:22.26 ID:3BoyBFNw0
- おとなしく手術しとけや
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 19:16:48.63 ID:72p5/Uvy0
- 野球ファンってもう田中の事どう思ってるの?
俺はもうゴミだと思ってるよ
てか論外だな
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 19:18:42.44 ID:xQqKPfGt0
- >>37
だから黒田や上原みたいにMLBで実績残した奴をとれば良いのに
MLBで一度も投げてない投手となんであんなアホみたいな大型契約結んだんだか・・・
黒田が3年かけてNYYで築いた日本人先発投手の信用をぶち壊しかねないぞこれ
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 19:52:50.10 ID:82Pm4rgg0
- >>47
頭の悪い選手、馬鹿、脳筋
ダルは潔くさっさと手術したのにコイツは休養してれば治ると思ってる、治るわけないのに
度し難いアホ
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 20:00:47.68 ID:Ij8x9XIy0
- まあ高額年俸は別に良いんだよどのみち放映権やらスポンサーのジャパンマネーなんだから
それより日本人投手のスペ評価を決定的にしてしまったのが・・・
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 20:05:08.01 ID:8+tZBJgx0
- いつ壊れてもおかしくないけど、プレーオフの可能性があるから、ヤンキースは先発投手のトレードを狙うんだろうな。クエト、ハメルズ、カズミアーとオフにFAになる大物が多くて今年のトレードデッドラインは面白そう。あと、岩隈も今オフFAだな
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 20:06:35.88 ID:Xg0a2OXl0
- 嶋がいなきゃこんなもんよ
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 20:22:56.34 ID:09WpXcf60
- 日本とのレベル差が凄まじいな
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 20:31:04.88 ID:e1j5eVu10
- 伸びないな
もう皆期待してないんだな
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/29(月) 21:22:49.00 ID:S2n9shVz0
- 本人つまらんだろうなw これまで自在に投げてたから。
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/30(火) 08:24:50.82 ID:A+n3RAMq0
- 去年怪我した時にトミージョン手術受けとけばよかったんちゃうの。
もう1年近く無駄にしたで
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/30(火) 08:27:49.73 ID:TmIqOShX0
- 痛みはなくとも無意識に肘かばって、手首おかしくし
体のバランスがおかしくなったんだろう
去年手術しとけば8月に復帰してたのに
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/30(火) 10:06:01.81 ID:ca5z1KrI0
- >2番手投手だ
他もヤバすぎるってことか
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/30(火) 16:45:40.13 ID:9MvNitVsO
- 投球フォームがすっかり変わってしまった
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:49:27.84 ID:8ZnFheVh0
- >>1
ヤンキースの2番手投手というのがDISり文句なのか・・・
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:59:26.51 ID:zjMrD8jx0
- ガンじゃ150出てるのに空振り取れないストレートなんて怖すぎるだろ
上原や和田は140でも空振り取れるのに
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/03(金) 02:25:33.34 ID:Xq28mBFn0
- 去年より明らかに辛いストライクゾーン与えられて
四球出さないように投げてりゃ、捕まりやすくもなるわ
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/03(金) 11:26:36.56 ID:BMbLCji10
- 明日ホームで頑張ればええよ負けたらしらん
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/03(金) 11:30:39.99 ID:0sfNWJvP0
- 対応されただけだよ
田中のストレートは去年から打たれまくってた
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/04(土) 14:21:24.34 ID:Vf8LIKRN0
- 神の子もすっかり凡人になってしまったな
まあNPBという狭い井戸の中の蛙だったのか
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★