■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】「世界野球プレミア12」の中継権がテレ朝とTBSに “野球国力No.1決定戦”★2 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :ARANCIO-NERO ★@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:40:42.55 ID:???*
- ことし新設され、11月8日(日)から日本と台湾で行われる「世界野球(WBSC)プレミア12」の地上波独占中継権を、
TBSとテレビ朝日が獲得したことが分かった。第1回大会および、'19年に開催予定の第2回大会の2大会連続で
2局が放送する。
「世界野球(WBSC)プレミア12」とは、12歳以下、15歳以下、18歳以下、21歳以下、そしてトップ代表が出場する
WBSCの主催大会やWBSCの認定を受けた国際試合の結果を成績に応じてポイント化し、その上位12カ国に
出場権が付与される、国全体の“野球国力No.1決定戦”。ことし新設され、これから4年に一度のペースで11月に
開催される予定となっている。
世界のベストチームが集まり、野球というスポーツを世界のファンに魅せる新たな機会となり、野球選手にとって
は最高の栄誉を手にすることができる大会となる。
今大会の参加国は前述の成績算出方法('14年12月末時点)によって選ばれた、日本、アメリカ、キューバ、台湾
(チャイニーズ・タイペイ)、オランダ、ドミニカ共和国、カナダ、韓国、プエルトリコ、ベネズエラ、イタリア、メキシコ
の12カ国。
11月8日(日)の札幌ドームでの開幕試合を皮切りに、予選ラウンドは6チーム2グループがラウンドロビン方式
(総当たり)で対戦。上位4チームがノックアウト方式の準々決勝に進出する。準決勝からは東京ドームでの戦い
となり、21日(土)に決勝が行われる。
webザテレビジョン
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150713-00000013-the_tv-ent
前スレ ★1 2015/07/13(月) 20:22:07.98
【野球】「世界野球プレミア12」の中継権がテレ朝とTBSに “野球国力No.1決定戦” [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436786527/
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:41:54.92 ID:J56elBEE0
- 誰が見るんだよ
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:42:52.40 ID:blNsmT0Q0
- 何だかんだで見るでしょ
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:43:03.89 ID:TFOXZ5fn0
- またやきうのごり押しか
つまんねーもん何時間もやんなよ
どーせまた視聴率1桁だろ
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:43:15.47 ID:W9MZyhH/0
- >>2
俺とおまえと
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:43:20.08 ID:TOaaPXh+0
- サカブタイライラ
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:43:34.93 ID:2GjQ3u0uO
- >>2
R70指定だそうです。
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:43:49.43 ID:WwfpLoiz0
- >>5
大五郎
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:45:09.58 ID:1jxQtvar0
- 激減!野球王国「高知」野球少年
http://pbs.twimg.com/media/CI8qgmSUsAAGTnD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CI8rqv0UwAApLHh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CI8tjbeVAAAyvYG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJCzx0-UMAAl65N.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJdGzXfUYAAyyMN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJT2W0LUAAA33pC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJWjhLOWwAAb9qo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJcA2-WUMAAYQv9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJgcXxeUMAAEaa-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJn28mJUsAIPSvo.jpg
(要約)
・県内のサッカー少年人口は1,557人、野球より500人近く多い
・さらにサッカーは"隠れ人口"が存在する。何故なら小学3年以下をほとんどカウントしていないからだ
・実質2,000人のサッカーに「凄い」と唸ると、「凄くない、高知県は全国でダントツ最下位」とのこと
・今のお母さんは「サッカーは明るい。野球はダサい。」という印象を持っている
・両方が競い合って欲しいのですが、サッカー部員数は伸び、野球部員数は落ち込む
・衰退の理由について@「野球は難しい」A「野球は親の人気が無い」B「サッカーの魅力は圧倒的」とのこと
・「野球は低学年を軽んじて来たツケが回って来たかもしれません」
・親に直接的に負担を掛け、練習時間も長く、指導者が子供に罵声を浴びせる野球は不評
・子供にとったら「野球とサッカーどっちが好き?」という話ではなく『野球?何の話?』と興味なし
・たとえ父親が野球をやらせたくとも母親と子供はサッカーを選ぶ
・県内少年野球は部員不足で「休部」「廃部」が増えている
・元野球部監督の話によると、草野球仲間の息子たちの深刻な野球離れが気がかりとのこと
・「自分達が嫌な思いをして野球をやらされたきたから、息子には無理強いをさせたくない」
・中学まで野球をやっていた彼の息子も今は野球に興味が無い。それどころか距離を置いている
・県内の少年サッカーチームは部員数60〜80人の大所帯が珍しくない
・「サッカーを甘く見過ぎていた。これほどの差があったとは。井の中の蛙でした」と県小学生野球連盟理事長
・高知市の旭東野球少年団員数がV字回復した理由はアイス 「アイスは効くで、本当やき」
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:46:44.22 ID:0W7yCBoS0
- 出場枠がたったの12枠だなんて、大陸予選よっぽど盛り上がったんでしょうね(笑)
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:48:41.80 ID:eGyT9r0s0
- 不倫しないようにゲイ選んだり
やり方がえげつなさすぎる
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:48:42.38 ID:KMNxXWvW0
- <野球>「2015プレミア12」 韓国が日本と同じ組に入った理由は?
http://japanese.joins.com/article/676/200676.html
>韓国野球委員会の関係者は「大会組織委側が大会の興行を考慮し、
>韓国と日本を同じ組に編成することを強く要請した」と明らかにした。
>金寅植技術委員長は「韓国代表チームが日本のホームで開幕戦を行うことになった。
「大会組織委側が大会の興行を考慮し、韓国と日本を同じ組に編成することを強く要請した」
↑※日本側が韓国に「大会の興行を考慮し」開幕戦をしてくれと頼み仕組んだ模様。
侍茶番wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:49:12.97 ID:9V6h4a0L0
- やきゅうwwwww
プレミア12wwww
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:49:27.31 ID:b1QA5o4N0
- >>10
球蹴りはトップ12ヵ国に入れるの?
野球はWBC2連覇してるんですけど
日本は野球王国
反論できる?
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:51:33.05 ID:74y+asFb0
- >>14
激減!野球王国「高知」野球少年
http://pbs.twimg.com/media/CI8qgmSUsAAGTnD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CI8rqv0UwAApLHh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CI8tjbeVAAAyvYG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJCzx0-UMAAl65N.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJdGzXfUYAAyyMN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJT2W0LUAAA33pC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJWjhLOWwAAb9qo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJcA2-WUMAAYQv9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJgcXxeUMAAEaa-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJn28mJUsAIPSvo.jpg
(要約)
・県内のサッカー少年人口は1,557人、野球より500人近く多い
・さらにサッカーは"隠れ人口"が存在する。何故なら小学3年以下をほとんどカウントしていないからだ
・実質2,000人のサッカーに「凄い」と唸ると、「凄くない、高知県は全国でダントツ最下位」とのこと
・今のお母さんは「サッカーは明るい。野球はダサい。」という印象を持っている
・両方が競い合って欲しいのですが、サッカー部員数は伸び、野球部員数は落ち込む
・衰退の理由について@「野球は難しい」A「野球は親の人気が無い」B「サッカーの魅力は圧倒的」とのこと
・「野球は低学年を軽んじて来たツケが回って来たかもしれません」
・親に直接的に負担を掛け、練習時間も長く、指導者が子供に罵声を浴びせる野球は不評
・子供にとったら「野球とサッカーどっちが好き?」という話ではなく『野球?何の話?』と興味なし
・たとえ父親が野球をやらせたくとも母親と子供はサッカーを選ぶ
・県内少年野球は部員不足で「休部」「廃部」が増えている
・元野球部監督の話によると、草野球仲間の息子たちの深刻な野球離れが気がかりとのこと
・「自分達が嫌な思いをして野球をやらされたきたから、息子には無理強いをさせたくない」
・中学まで野球をやっていた彼の息子も今は野球に興味が無い。それどころか距離を置いている
・県内の少年サッカーチームは部員数60〜80人の大所帯が珍しくない
・「サッカーを甘く見過ぎていた。これほどの差があったとは。井の中の蛙でした」と県小学生野球連盟理事長
・高知市の旭東野球少年団員数がV字回復した理由はアイス 「アイスは効くで、本当やき」
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:51:34.73 ID:683U4EHj0
- 何を企画しても、USAのメジャーが本気になっていないので、つまらん
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:52:04.43 ID:FLxlSjzG0
- >>12
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:52:48.00 ID:f7ae+h500
- >>16
MLBが本気になっても、それ以外に対抗勢力がないから
面白くなりようがない、ただMLBが絶対神って再認識するだけに終わる
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:53:24.09 ID:vt1I0aMU0
- >>12
チョンに土下座w
さむらいざぱ〜ん(笑)
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:54:06.54 ID:2GjQ3u0uO
- かっとばせぇ〜 や け う
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:55:24.33 ID:I/f8Chbx0
- >>18
例えばラグビーは実力差がそのまんま結果につながる可能性が高いけど、野球やサッカーは番狂わせが起きやすいよな。
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:56:32.84 ID:rfCVFm0r0
- >>12
野球って本当にくだらねえなw
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:57:15.95 ID:IscZsMyg0
- >>18
MLBの主力はアメリカ出身が多いのかな?
アメリカ代表とするとどうなんだろうか?
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:57:48.28 ID:kTHfjPVv0
- 日米野球が1桁だった反省がまったくない
2社だなw
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:57:56.48 ID:0TlCy2e00
- これはたのしみだ
世界の強豪が国の名誉を賭けて戦う真剣勝負だからな
もちろんサッカーW杯みたいに全試合地上波で生中継するんだよね
まさか日本の試合しか放映しないとか訳わからんこと言わないよね
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:58:18.21 ID:nLoLAMkU0
- クリケット世界1とどっちが勝ちあんの?
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:58:24.31 ID:EpTgagzE0
- サカ豚焦りすぎ
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:59:15.43 ID:nbg5FrC40
- >>14
やってる国が極僅かなんだから6枠でもいいくらい
オランダ、イタリア、メキシコなんてやってないに等しいし、そうなるとカリブの最貧国と東アジアだけ
どんだけカッコ悪りいか分かる?
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:59:24.96 ID:7omfK6Jf0
- >>9
これを見に来ました!w
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:00:08.42 ID:v+86tXxS0
- 【野球】五輪での復帰を目指す野球、アジアでの普及も一朝一夕にはいかない タイはサッカーやバレーボールが盛ん
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410312144/374
【総参加国数:205】―2010男子サッカーW杯
【総参加国数:122】―2011女子サッカーW杯
中略
【総参加国数:*16】―2009男子野球WBC
【総参加国数:**8】―2012女子野球W杯
【総参加国数:**6】―2011女子ソフトW杯
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:00:41.24 ID:Ga46+yOE0
- プ界
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:02:36.03 ID:f7ae+h500
- http://amd.c.yimg.jp/amd/20150121-00010002-fullcount-000-3-view.jpg
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20150121-00010002-fullcount-002-view.jpg
他国がやらないような練習試合を一杯仕込んだ結果の野球国力世界一
そういう無駄な行為ができる力があるってのが野球国力なのかもしれんけどね
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:02:46.91 ID:IscZsMyg0
- >>24
関西や福岡、北海道では2桁獲ったよ。
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:03:33.74 ID:wVwK2a/b0
- >>30
普及どころかまともにやっていた数カ国ですら人気凋落止まらない状態だろ
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:04:29.45 ID:I/f8Chbx0
- >>30
五輪に価値があると仮定したら
ライバルの少ない競技は穴場だな
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:04:43.11 ID:wVwK2a/b0
- >>26
断然クリケット
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:05:18.79 ID:9C25KKZq0
- プレミア・クラシコ・○○ダービー・・・w
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:05:52.43 ID:0W7yCBoS0
- >>14
うわくやしいwwww
サッカーも片手でたりるほどしかまともにやってる国なかったらW杯連覇できるのにww
やきうがうらやましいですwwww
ほぼ全世界の国々から大陸予選参加しててすいませんwww
あ、反論あればどうぞ?www
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:06:26.26 ID:CcmkVgL50
- 世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
現在イギリスVSフランス試合中強豪国へと前進中のイギリス&フランス&ベルギ―&スウェーデン&ロシア
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:06:27.75 ID:ua87uYYZ0
- スカパーが全試合生中継すれば野球チャンネル加入者激増で大勝利だったのに
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:07:16.91 ID:Lg1G31yoO
- 独占じゃないじゃんwww
不良債権分割www
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:08:17.58 ID:b076xMLw0
- クリケットはワールドカップがあったと思う
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:08:23.80 ID:9C25KKZq0
- >>14
世界の9割以上がまともにやってない野球だぞw
野球で12って言うなら、サッカーだと100くらいだろw
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:08:40.58 ID:aGb9IZ/JO
- その前からある大会で世代別が負け続けてるだろにw
完全にお金稼ぎ、やり方が末期すぎないか
別大会開催だらけ
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:08:48.43 ID:XILB2llc0
- サカ豚ざまあ
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:09:43.44 ID:0W7yCBoS0
- 言葉が出ないけどとりあえずなんか言い返したい時は
サカ豚○○て多用するよね焼き豚w
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:10:26.43 ID:BQOCAgzOO
- 第2回以降は開催されず、1回こっきりのプレミア大会になるというオチなんだろ?
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:10:27.00 ID:b076xMLw0
- 野球のヨーロッパ代表はパン屋さんや工場勤務がいて驚いた
その相手に日本代表が負けていてさらに驚いた
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:10:33.00 ID:iQXrzrz50
- >>14
悲しすぎるわ
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:11:03.49 ID:10Ya5i910
- まともに野球やってる国がほぼ存在しない中でなんとか12国かき集めたわけだけど
そもそもランキングに加算される国際大会なんてのがこれまたほぼ存在しない
対戦相手と組み分けは大会組織委員会であるWBSCとNPBが恣意的に決めてる
なにもかもが出鱈目すぎてまさにやきうを体現しているな
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:11:18.65 ID:CcmkVgL50
- 世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
現在4回表
フランス3対1イギリス
HIT数
フランス4
イギリス4
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:11:59.16 ID:Xmu3SAVKO
- >>45
エース級出ないよな
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:12:17.64 ID:eGyT9r0s0
- だから帰れない
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:15:08.85 ID:kTHfjPVv0
- >>33
関東以外で数字取っても、参考数字だしw
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:16:48.61 ID:IscZsMyg0
- >>50
別にシステムなんてどうでもいい。
ファンが気にすることではない。
プレミア12という大会が楽しければそれでいいのに、
何、堅苦しいこと言ってんの?
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:17:05.06 ID:/SEHuwwR0
- 梅干の種飛ばし国力No.1みたいなもの
世界の誰も興味がない
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:17:14.92 ID:UszphJnj0
- >>9
カープアイス
http://livedoor.blogimg.jp/bzp17576/imgs/7/7/777f1dfe.jpg
大人用アイス
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41M2EYFH6VL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/411W62C7WEL.jpg
プロ野球 熱ケツ情報 アイス G 版
http://www.youtube.com/watch?v=I-d1NTb3uZw
http://uproda.2ch-library.com/886566E7E/lib886566.jpg
アイスは効くで、本当やき
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:17:28.85 ID:xg1q2FfH0
- 日本プロ野球選手の
半分以上が
在日通名朝鮮人・帰化韓国人
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:17:47.35 ID:CcmkVgL50
- 世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会現在
グループリーグA組
イタリア1勝0敗
ドイツ1勝0敗
スペイン
イギリス0勝1敗
フランス0勝1敗
グループリーグB組
オランダ1勝0敗
チェコ1勝0敗
クロアチア1勝0敗
ロシア0勝1敗
スウェーデン0勝2敗
イギリスVSフランス試合中
ロシアVSクロアチア試合直前
ドイツVSスペイン試合直前
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:18:41.95 ID:Ga46+yOE0
- 侍ザパン
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:18:43.27 ID:acojLWHf0
- 参加した時点でベスト12入り確定かよ!
すげー楽だな、野球の大会ってw
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:18:57.64 ID:WwfpLoiz0
- >>47
今回赤字出すようならありえる
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:19:47.98 ID:acojLWHf0
- >>47
あー…
プレミアってそういう意味だったのねw
- 64 :@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:21:47.09 ID:P3fk0BnVO
- 百パー見ねーわ
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:25:30.90 ID:K0A15LWW0
- 日本と台湾以外でテレビ中継あんのかね
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:30:18.50 ID:aGb9IZ/JO
- まさか12歳や18歳以下を夜に試合させないよな…
未成年で堂々とNPBが拝金興行するのか
育てるよりダシにしてるやり方
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:30:45.20 ID:CcmkVgL50
- 世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
現在5回表
フランス5対1イギリス
HIT数
フランス7
イギリス4
やっぱチェコとフランスは国を挙げて野球強化してるし人気だから強豪国に入るのも時間の問題。
イタリア オランダ ドイツ スペイン チェコ フランス イギリス ベルギー スウェーデン ロシア イスラエル
ヨーロッパの11強国
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:36:04.88 ID:w2xL9N7U0
- 欧州に野球場造っても草だらけになるほど人気無し
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:36:54.10 ID:oK4v+C0P0
- 日米の人気はゆるがないし、ユーロリーグも来年始まるし、野球の未来はわりと明るい
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:38:07.64 ID:1+lRbs3T0
- 上位4チームが通過って多すぎだろ
2チームでいい
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:38:42.33 ID:0A5gKy0c0
- トップ代表も出場するみたいだけど、日米韓あたりはオールスタークラスの選手はほとんどスルーしそう。
アメリカにいたっては大学生がメインになるんじゃね?
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:40:55.31 ID:kWbCkujL0
- 野球大国の日本に恐れをなして他国はビビってるよ
WBCの視聴率が余裕で40超えたことを思えば
プレミア12の視聴率は30は固いよな
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:41:02.51 ID:8Xc68kE30
- プレミア12って
新発売の缶ビールみたいな
ネーミングだな
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:42:17.85 ID:GbpIi4NC0
- wbcがあるのにどうしてこういう大会をやるのか意味わからんわ
マジでやめてほしい
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:42:56.56 ID:+d3rHg8f0
- サカ豚の必死な野球ネガキャン見てて気持ちいい
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:45:10.32 ID:1jxQtvar0
- WBCとプレミア12ってどう違うの?
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:47:59.43 ID:nLoLAMkU0
- まあ、一般人は代表というだけで関心を示すもの。
ここで重要なのは代表の面子だろうな。
サッカーと違ってメッシやクリロナ、ネイマールみたいな存在がいないのが幸いして、MLBの選手が出なくても、野球オタ以外気付かない。
他の国がすごく手抜きだということを。メディアも本当のことを言うより隠すだろうし。
田中はでるのか?ダルビッシュは?イチローは?そしてその他の日本人MBL選手は?と。
そしておそらくでないだろう。
後は大谷次第だな。
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:48:05.69 ID:DWxd5wp50
- >>76
主催者
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:48:29.09 ID:+d3rHg8f0
- WBC→ワールドカップ
プレミア12→ワールドチャンピオンシップ
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:48:35.31 ID:qqbuxSwC0
- >>76
WBCは4年に一度の野球の世界最高峰の大会
プレミア12は4年に一度の野球国力No.1を決定する大会
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:48:54.87 ID:oK4v+C0P0
- >>76
センバツと夏の大会みたいなもん
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:50:50.36 ID:bVlee7wS0
- これ世界を見渡しても日本のマスコミだけが盛り上がっている茶番な大会w
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:52:51.04 ID:KMNxXWvW0
- 野球てw
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:55:33.42 ID:KCN6EfN10
- WBCだってアメリカですら誰も関心ないんだからこういう大会あっても問題ないだろw
野球マスコミさんのお手並み拝見ですなw
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:56:55.97 ID:BQOCAgzOO
- そういや先月くらいに今後は代表選手を常時選出するって言ってたけどまだしないの?
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:59:21.48 ID:YFDPojc+0
- 日本戦以外もここが放送するの?
まさかバレーみたいに日本戦以外無いとかは無いよね?
プレミアだよプレミア
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:00:30.26 ID:4+13v4kk0
- >>75
野球叩きは2ch独特の風潮だからね。
実社会と大きくずれてる。
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:01:14.80 ID:pNPveRNxO
- お辞めなさい。
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:02:28.45 ID:B4rEg6vS0
- ID:4+13v4kk0
「あ、相手してくれ〜。アホな焼き豚って罵ってくれ〜。」
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:03:10.13 ID:c1SPy6J30
- >>9
たった五年でめちゃくちゃ減ってるやん
ワールドカップすげぇな
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:05:16.76 ID:V+GZ8IdR0
- 人類はやきうんこりあとか言うレジャー自体知らない(笑)
日本の有名な辺境・探検・ノンフィクション作家の言葉
「サッカー選手の名前がわかれば、なんとかなる!」
> よく日本では、あの、イチローってのが、
> あの国際人の代表みたいに言われますけど、
> イチローなんて世界的には全くの無名ですからね、残念ながら。
> 何しろ野球知らないんですから。ほとんどの国で…
https://www.youtube.com/watch?v=nkRtDRwMAf0#t=60s
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:06:52.79 ID:HRqP+PdY0
- やきうあかんか
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:09:00.37 ID:V+GZ8IdR0
- やきうんこりあに関心のある人類は地球上にいないも同然だしな(笑)
もし世界が100人の村だったら
野球をやっている人は
一人もいません
stat.ameba.jp/user_images/20140111/12/maruko1192/54/81/j/t02200295_0599080412810365491.jpg
【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414889788/
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:11:50.77 ID:kOaYEQcJ0
- アニ豚とサカ豚だけだもんな野球叩いてネガキャンしてるのなんて
芸スポがそいつらのすくつになってるからみんな嫌ってるように思えるだけ
球場行けば老若男女に大人気、さすがに世界的に見ればサッカーの足元に及ばないが、日本はサッカーでなく野球の国なのは間違いない
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:12:09.00 ID:IRZBNiIf0
- 大会やるのに12とかいう中途半端な数字なのがやきうの事情を物語ってるな
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:12:26.73 ID:MH1n/jt60
- これからは4年間のポイント蓄積で大会出場の可否が決まるの?
気の長い話というかなんというか
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:13:46.79 ID:4+13v4kk0
- >>89
病院へ行け
後、世間とずれてることは否定できないんだな。
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:14:14.12 ID:9yDiqcMC0
- >>94
はやく現実に気付こうよ
>>9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:45:09.58 ID:1jxQtvar0
激減!野球王国「高知」野球少年
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:15:35.90 ID:muUGsmPD0
- 野球ヨーロッパクラブ王者 2014年 サンマリノ
サッカーでは0-10でいつも負けるような弱小国サンマリノが野球では欧州王者になってます。
ヨーロッパ本土の人、野球やる気なさすぎにもほどがあるw
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:15:54.80 ID:POUTaPST0
- セパタクローみたく、
一部の地域で行われている珍しい競技
特に、アジア最大国の日本では、
サッカーやバスケット等メジャースポーツに匹敵するという意見もあります
これからも伝統芸能として後継者が生まれるといいですね
なんてニュースが放送される未来にならないことを祈る元高校球児
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:16:04.71 ID:kOaYEQcJ0
- >>98
球場行ってこの目で現実を直視してるからwwwwwwwwwwwwwww
そんなほんとか嘘かもわからん記事なんか宛にならないんすけどwwwwwwwwwwwwwww
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:16:12.86 ID:whGXUnLe0
- ぇぇぇぇ・・・・11月ってフィギュアのGPS真っ只中じゃない
放映権持ってるのテレ朝だけなんだから
その期間は中国杯とフランス杯とロシア杯があるじゃああん
どうすんだろ・・・放送
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:17:38.50 ID:B4rEg6vS0
- ID:4+13v4kk0
「お、俺を無視しないでくれ〜。40過ぎて結婚も出来ないキモデブ焼き豚って罵ってくれ〜。」
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:17:59.18 ID:Usb2Hf1P0
- くっきり!日焼け跡を残す!巨!乳美少女を串刺し状!態!に
http://wyetycytn.pics/index5.html
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:18:14.83 ID:HRqP+PdY0
- タダ券水増しやきう〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さて、ドミニカ人は何人試合を見に来るかな?wwwwww
ほとんど日本人しか見てねえって言うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:18:20.26 ID:kOaYEQcJ0
- 昔はこんな大会なかったのに世界にこれからどんどん普及していきそうやな
ノリに乗ってる野球これからが楽しみやで
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:19:15.20 ID:FK3F7f1J0
- MLBがやる気ないと悲惨だな
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:19:48.14 ID:CY2Sq3jO0
- バレー以下のしょうもない大会だろうにテレ朝とTBSは死ぬ気か?www
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:20:01.51 ID:2+e+SCft0
- 海外との温度差が楽しみだな
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:21:01.47 ID:m0nzGlmX0
- >>101
カルトの集会が盛り上がってるのを見聞きしたら
一般人は人気があるなって思わずにかわいそうって思う
それと同じような気持ちだな
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:24:29.04 ID:CFBkmMVr0
- 五輪から外されてなんとかしたいのは伝わるけど
WBCでもう前例作ってるよね
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:25:48.66 ID:MfqeHl1q0
- >>99
一応フォローすると
このサンマリノはクラブであってナショナルチームでは無い
つまりサンマリノ人のみでは無く
選手の大半は外国人(イタリア人中心)
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:26:13.28 ID:gFBDTSny0
- メジャーリーガーが参加しないようなしょぼい大会ばっか増やしてもしょうがねーだろうに
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:26:25.44 ID:4+13v4kk0
- >>103
病院へ行けって。
後、働いた方がいいよ。
年中部屋に引きこもってないで、少しは社会に貢献しろ。
実社会を勉強しろ。
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:27:57.16 ID:kOaYEQcJ0
- >>114
ほんこれ
野球不人気とか言って現実と大幅に解離した発言してるやつは断じて引きこもり
可哀想なやっちゃ
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:30:23.46 ID:TxiamnK40
- ただでさえどマイナーなのにMLB勢がやる気ないから悲惨なことになるよな
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:30:38.09 ID:B4rEg6vS0
- ID:4+13v4kk0
「レ、レスしてくれ〜。うんこりあさん、俺を無視しないでくれ〜。」
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:31:19.97 ID:ToLTK16M0
- ,. - 、 _ ,. - 、 <
i' | | `i < 早く
|ο .| | 0| < サッカーになりたい!!
|,゚・: ハ ・;゚ | <
,. - '"`ー<ニソ ヽ'ニ>- '"' - 、WWYWWYYWWYYWYW
,. -' ヽ ,.-、,.-、 / ゙、
ゝ ヽ.く W W >/ ii⌒i
゙i,゙、 ,/, |.!V,
,..--、ヘ . `ム i、! へ,.._,..-!
-'"V,,.、 ゙i, ヽ.`ー‐.'~`ー / ..゙、 ,.-
イ .∀ ) i'~>-'゙、' `
└ / ( ( ゙、 !ー
丶
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:36:30.29 ID:HRqP+PdY0
- 下らないレジャーだな
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:39:22.70 ID:HI04piZP0
- 米国、ベネズエラ、日本などの野球の国は
だんだんサッカーに追い上げられてる
既にベネゼラはサッカーが競技人口で逆転したし米国では人気4番手から陥落しつつある
日本でも散々言われてる通り、老人の引退と共に崩壊する流れ
このまま世界に普及させようと努力を続けても、
まいたタネが芽を出す頃には世界の野球先進国から野球そのものが無くなってる恐れがある
その時どうなるか
野球の底力が試されるな
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:40:48.85 ID:FK3F7f1J0
- >>120
人気四番手って言ってるところでバカだとわかる
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:40:54.41 ID:Rc6cSdGM0
- クラシックナンタラとは違うのか?
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:41:21.85 ID:9yDiqcMC0
- ところで海外からどんな有名な選手がくるの?
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:41:27.21 ID:HRqP+PdY0
- >>120
ベネズエラと日本はすでにサッカーの国だよ
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:43:55.18 ID:HI04piZP0
- サッカー人気が上がるより野球人気が落ちるスピードの方が速いからな
この流れはもうどうにもならない
将来はキュラソーや蘭領アンティルなどが世界の強豪国となり日米は年金リーグと化すかもしれない
注視に値する
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:50:31.76 ID:zm99gRPf0
- NFL,NBA,アイスホッケー、やけふ
の一角から崩れたからねw
何かのアニメで子供部屋のインテリアからヤキウが消えてて笑ったわ
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:51:44.47 ID:LBLhZabBO
- ここは是非フジに頑張って欲しかった(>_<)
日韓戦の中継のゲストにメッシを迎えて、
実況アナ『メッシ選手、今のプレイはどうでした?』
メッシ『………』
実況アナ『メッシ選手、今のスイングはどうですか?』
メッシ『………』
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:52:06.34 ID:glijzxIoO
- 12ヵ国も揃うとはこれからは野球の時代と言わざるを得ないな
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:52:42.95 ID:BDjOJj+F0
- ベネズエラって南米唯一の野球国じゃなかったのかよ
ホント世界規模で縮小していくな
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:52:48.07 ID:FK3F7f1J0
- >>126
NHLはカナダ中心だぞ
おぼえとけよ
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:54:26.74 ID:muUGsmPD0
- >>112
まあサッカーも似たようなもんでしょ。例えば、バルセロナやレアルも大半は外国人選手がけん引してる。
言いたいのはサッカーのクラブ選手権にはロンドン、パリ、ミラノと欧州全土の大都市クラブが集結するのに対し、
野球はサンマリノのチーム程度が王者になれる。
要するにヨーロッパでは誰もマトモにやってないって事。
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:55:27.29 ID:FK3F7f1J0
- >>131
すごくめちゃくちゃな理屈だな
別にヨーロッパで野球が盛んだとは思わないけど
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:55:41.34 ID:MPilzHn20
- 日本が欧州に勝てる唯一の有名競技やぞ
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:56:06.44 ID:FK3F7f1J0
- すもうはそこそこ有名だろ
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:56:21.76 ID:FK3F7f1J0
- というか柔道があるだろ
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:57:03.57 ID:MPilzHn20
- >>134
琴欧洲しかおらんぞ
>>135
フランスに負けてるぞ
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:57:05.57 ID:TxiamnK40
- >>133
なお、欧州は負けたことに気づいていない模様
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:57:35.14 ID:9yDiqcMC0
- >>127
澤に始球式やらせるとかはあるかもしれないw
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:03:04.80 ID:0W+6Tqfu0
- 五輪に野球があった時代に散々選手が出たくないと文句言って
球団も出し渋って五輪はアマチュアの物とか言い張ってて
最後に全員プロ派遣する段階になっても辞退者続出で
更にWBCでも毎回選手会は第1回から理由を変えながら出る事渋ってるのに
五輪復活とか騒いでるのがアホ臭いんだよな
せめてこれに誰もが納得するような日本の最高の面子揃えて出てみろよ
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:04:55.55 ID:WvwzC9Ct0
- ID:4+13v4kk0
↑
ここ一週間で一番可哀想なやつ発見www
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:06:10.72 ID:0lLkoCFl0
- 「有名競技」の時点で間違ってんじゃん
大半の日本人がルールも知らないクリケットの方が有名競技だってのに。
名前だけは知ってる状態ってのが世界における野球のポジション
日本におけるクリケットが名前だけは知ってる状態なのと同じでな
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:09:26.87 ID:28xTfgGv0
- クリケットはケンブリッジいってりゃやるよな
芸スポ民は高学歴だから当然知ってるぞ
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:15:07.94 ID:z4vFnQUg0
- 野球は“世界”も捏造
FIFA加盟国:209の国と地域
FIFAランキングを見ると…
100ポイント以上の国:171ヶ国
10ポイント以下の国:6ヶ国(内ポイントゼロの国:0ヶ国)
IBAF加盟国:124の国と地域
IBAFランキングを見ると…
100ポイント以上の国:17ヶ国
10ポイント以下の国:81ヶ国(内ポイントゼロの国:51ヶ国)
ポイントの算出方法が違うのだろうが、
野球はほとんどの国が実態が無い
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:18:04.84 ID:5JWpkrLA0
- べつにそれはいいんじゃないのか?
IBAFは来るもの拒まずってことなんじゃないの?
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:22:34.14 ID:HI04piZP0
- >>143
ただその手のポイント差の比較をすると、
バスケやバレーボールも似たような数値になる
男子サッカーがとにかく異常に密度が濃いんだよな
1位とそれ以下の差が他のどのスポーツのランキングよりも小さい
国際大会や試合が多いからね
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:23:35.82 ID:HI04piZP0
- まぁやけふはガチで数えるくらいしか真面目にやってる国が無いから
なんちゃって"世界"ランキングでしかないんだけどねw
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:26:45.32 ID:1M/lsHBx0
- >>14
馬鹿につける薬は無い
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:27:52.03 ID:R3qx6RWt0
- WBCとほとんど面子が一緒だけどやる意味あんの?
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:28:46.85 ID:61BtcVdj0
- まあ親善試合程度には
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:32:26.82 ID:3QU9rw8/0
- >>14
サッカー人気がなくなったとしても、その分野球の人気が復活するわけではないよ
サッカー人気があろうがなかろうが、そんなものは関係なく、ただ単に野球人気がなくなってきてるだけです
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:32:59.46 ID:TEqvbQG+0
- はっきり言って、球投げ棒打ち競技なら
クリケットの方が断然メジャーだからね、国際的認知度も段違い
ワールドカップも開かれてるし、日本も国際基準に合わせて
クリケットをやった方がいいんじゃないか
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:34:17.38 ID:4QzYrdzp0
- >>133
有名?
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:34:51.06 ID:61BtcVdj0
- ちなみにハットトリックはクリケット由来な
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:35:36.50 ID:61BtcVdj0
- >>152
スヌーピーみたことないやつはおらんやろ
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:35:57.06 ID:OaNJDIGU0
- スワ女・・・バイトの女の子がヤラセを暴露
カープ女子・・・チームに帯同して全国で広島をPRするキャンギャル
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:36:35.29 ID:wsMkbKLnO
- ネットがなかった時代ナベツネ一派によって世界の王とかへんな中国人がヒーローにされてたんだから報道しない自由怖い
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:37:09.76 ID:V+4UXulJ0
- 【サッカー】元スペイン代表ラウール、キューバで歴史的な勝利!キューバでは2000年代から若者の間でサッカーがナンバーワン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433398730/
18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/04(木) 15:32:06.75 ID:7SZGtgu20
韓国が野球好きなように、キューバも植民地時代に野球をすりこまれたカストロが熱狂的野球ファンだったし、
五輪で世界に名を広めるためにも野球振興に努めていた
でも、五輪から野球が除外され、カストロが政界から退くと野球をやる意味がなくなった
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:37:59.26 ID:V+4UXulJ0
- 【野球】キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433940494/
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:38:28.78 ID:FK3F7f1J0
- キューバは有名選手がほぼ亡命したからなあ
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:39:31.41 ID:61BtcVdj0
- がんばれベアーズとかマネーボールとか
映画のメジャーリーグとかフィールドオブドリームス
って日本以外でも流行ったのかね
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:39:34.60 ID:n3aAf1tT0
- >>151
インドのクリケット選手の平均年俸約3億
日本のプロ野球選手の平均年俸約4000万
これだけ差があればなあ
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:40:12.05 ID:z2C2lb4u0
- >>161
プレミアより高いじゃん
サッカーってごみだな
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:41:33.98 ID:ghMBCyHf0
- >>9 子供にとったら「野球とサッカーどっちが好き?」という話ではなく『野球?何の話?』と興味なし
だろうなw
・「自分達が嫌な思いをして野球をやらされたきたから、息子には無理強いをさせたくない」
分かるわ〜
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:47:08.04 ID:R3qx6RWt0
- >>162
プレミアは4億超なんだよなあ
なんで焼き豚ってそんなにバカなの?
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:47:47.46 ID:IopgI0lQ0
- >>120
韓国では野球がサッカー人気を上回ったらしいからへーきへーき
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:48:03.39 ID:VtOHMJ+20
- 一方MLBは5億をこえていた
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:48:22.31 ID:JfJYa1PZ0
- 6チーム中4チーム通過とか、緊張感無さすぎ。
1試合の価値が無いに等しいプロ野球と同じやん、アホやろ。
2グループとも脱落する国は、ある程度見込んでそう。
日本とか米国に即落ちされるのだけは、避けたい意思を感じる。
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:49:33.63 ID:ghMBCyHf0
- >>14
日本の場合、女子野球はWCを4連覇しているから
女子野球 >> 男子野球 なんだなあ〜
ガンバレよw
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:49:59.21 ID:SYtc9KBS0
- >>167
でも昔のワールドカップってそうじゃなかったか?
16/24だったよな
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:50:29.28 ID:qy4Y54J/0
- WBCがしょせんはメジャーの年金稼ぐための搾取大会だから
こっちを発展させた方がいいわな
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:52:22.75 ID:FbB6hz4S0
- >>12
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バレてますやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:54:50.26 ID:BSeyyEqD0
- サッカーと野球は比べるもんやないで
サッカーはボール一個でできるから、体だけでできる陸上や水泳と同じ類や
そりゃ容易にできる分世界中に普及するやろ
一方野球はテニスやクリケット、ホッケーと同じ類で簡単には普及せんな
ましてや欧州発祥やない分厳しいで
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:58:05.25 ID:YOLE1bVi0
- 殆どのアメリカ人はプレミア12が開催されても
大会が開催されていることすら気が付かないで終わるんだろ
こんな状態で世界一決定戦とか言ってみても
言葉だけが浮いててむなしいだけだろ
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:59:52.21 ID:2q925QC10
- しるわけないだろ
ウィンターリーグとあつかいおなじだろ
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:00:42.70 ID:JfJYa1PZ0
- 正直、これ日本が優勝してしまったら
野球の世界の狭さアピールになってしまわんか?
もう今まで洗脳されてた層にもバレつつあると思うけど。
多分、アメリカに圧勝してもらった方がいいんやないか?
アメリカ人に少しでも興味持ってもらえるかも知れんし。
女子サッカーアメリカ代表みたいにパレードはないだろうけどね。
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:01:02.24 ID:ghMBCyHf0
- >>169
比率的にはそうだし五輪の女子サッカーもそうなんだが、いかんせん組み合わせ
抽選無しの恣意的配分だし。
ちなみに、五輪のサッカーや男女WCは4チーム単位のグループ分けが基本だから、
本当に混戦になる。
>>172
もう・・・ しつこいなあ・・・
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:01:38.84 ID:xKHiiBEw0
- プレミア12www
野球なんてやってる国、12ヶ国もないだろうがwww
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:02:08.27 ID:HRqP+PdY0
- 野球なんてクソつまらんから世界で流行るわけないだろ
東アジアの一部と中南米カリブ海の狭い狭い地域でしかやってねえよ
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:04:17.79 ID:HRqP+PdY0
- 試合は面白いものが見れそうだなあ
日本が攻撃の時はラッパや奇声を発してて、外国が攻撃する時はお通夜状態
楽しみw
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:04:52.92 ID:ToLTK16M0
- なんで12?って聞かれて答えられる人いるの?
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:04:56.80 ID:JfJYa1PZ0
- この大会の楽しみと思える部分は、
韓国がまた何かやらかさないかという部分かな。
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:10:12.98 ID:YpixFkB+0
- 厚顔無恥のバカマスコミが外国人にプレミア12についてインタビューしてほしいね
何それ?美味しいの?って返事がきたら最高
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:14:50.15 ID:5RhBbALC0
- 糞わろた 侍ジャパン総選挙 *6.6% 侍プロ野球2015「DeNA×巨人」 日本人侍ジャパンに興味なし笑
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:17:03.00 ID:3J6+5SQgO
- 野球よりバッティングセンターでパカスカ打つほうがキモティ
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:18:45.58 ID:5RhBbALC0
- 糞わろた 侍ジャパン総選挙 *6.6% 侍プロ野球2015「DeNA×巨人」
*8.0% YOUは何しに日本へ?【まさかの大失態で珍展開に…しくじり密着SP】
*7.5% 主治医が見つかる診療所【梅雨明けに急増!熱中症&食中毒を完全予防】
テレビ東京に負けてる笑
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:18:56.67 ID:6dhOMxcv0
- ゴルフも打ちっ放しのほうが楽しいと思うことがある
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:22:18.20 ID:BDjOJj+F0
- >>185
もう完全に底抜けてるな
何でこんな数字で未だに中継があるのか考えたら、ホント凄いわw
他のコンテンツならぶっ叩かれて終了か改変させられるのに
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:24:00.88 ID:YOLE1bVi0
- 曲がりなりにも野球の国際団体が主催している大会なのに
予選の組み合わせドローを特定の国の意思で自由に操作することが許されるのかよw
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:33:36.02 ID:TEqvbQG+0
- プロレスと同じように盛り上げることが最優先されるんだろうな
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:41:35.08 ID:ss2xsLqk0
- サッカーワールドカップ以上の大会
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:42:26.87 ID:Ol5vIkyp0
- >>187
野球はマスコミの持ち物だからしょうがないね
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:45:33.57 ID:5RhBbALC0
- やきうまた低視聴率で恥晒す
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:48:26.32 ID:pq2zWEpa0
- >>1
これMLBの選手出ないんだろ?
イタリアとかリアルに本職トラック運転手とか来そうだなw
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:50:15.42 ID:y6loQwOO0
- 野球国力を表す棒グラフが、ものすごく胡散臭いのは突っ込んじゃいけないのかな
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:51:11.09 ID:xSuvrTvh0
- WBC決勝戦40パーセント超え
なでしこ決勝戦10パーセント台うろうろw
野球の圧勝
日本は野球王国
はい論破
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:57:29.18 ID:HRqP+PdY0
- 13.7% 08:30-10:58 TBS 2013ワールドベースボールクラシック・準決勝「日本×プエルトリコ」
14.4% 07:45-10:05 CX* FIFA女子ワールドカップ2015・準決勝・日本×イングランド
(BSの視聴率は未発表)
同時間帯でWBCがBS同時中継の女子W杯に負けた・・・・・・。
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:58:55.97 ID:E9u6aWCB0
- >>120
http://a.espncdn.com/photo/2014/0305/soc_chart_trends_576x324.jpg
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:59:23.82 ID:sc7e8/xHO
- >>170
まだそんな話信じてるんだw
IBAFはWBCを世界選手権と公認する事で自前世界選手権を開催する費用をMLBから貰ってるんですが。
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:03:18.67 ID:6dhOMxcv0
- >>197
これ複数回答で
MLSっていってるけど実際は海外サッカー中心にみてる人がほとんどだったという記事をみた
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:05:28.26 ID:HRqP+PdY0
- >>199
そんな記事は無いよ
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:06:15.07 ID:E9u6aWCB0
- >>199
それプロサッカー2位の別のアンケートだぞ
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:06:16.40 ID:pvFXYjOl0
- こういうわけのわからん試合を沢山追加するほど、
試合の価値が下がる気がするんだが。
つまらん場合は余計にマイナス。
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:08:07.09 ID:sc7e8/xHO
- >>180
WBCが16だから。
実質最高レベルの国別大会はWBCだが自前大会の格をWBC以上と見せかける為。
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:10:11.70 ID:cCty4+qz0
- サカ豚さんがまたイライラしちゃう
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:10:19.62 ID:o3S1wtWu0
- 五輪のために実績作りましょうっていうだけだろ
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:14:09.84 ID:E9u6aWCB0
- >>205
第2回大会は2020五輪の予選にするって発表してたな
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:19:36.41 ID:8AA+t8XJ0
- 野球好きの人も、自分の応援してる球団から選ばれてる選手見るか‥くらいの気持ちじゃないの
代表厨的な人もいるのかな。
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:25:05.65 ID:F/7TvV+f0
- 世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
ロシアがクロアチアに逆転勝利!!
現在
グループAの強国対決ドイツがリード!!超面白れ〜試合高みの見物(^。^)y-.。o○
5回表
ドイツ2対1スペイン
ヒット数
ドイツ2
スペイン5
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:33:35.91 ID:ghMBCyHf0
- >>206
野球は五輪から除外されたままなのにw
>>207
日本に野球ファンなんて殆ど居ません。 つーか無いに等しい
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:34:17.44 ID:F/7TvV+f0
- 世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表パンアメリカン大会inカナダ
超接戦(^。^)y-.。o○
8回表
ニカラグア4対4コロンビア
HIT数
ニカラグア7E1
コロンビア7E1
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:38:22.80 ID:F/7TvV+f0
- 世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会明日の対戦全試合上位国面白そう〜(^。^)y-.。o○
ドイツVSフランス
イタリアVSスペイン
スウェーデンVSロシア
チェコVSオランダ
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:43:03.68 ID:V+GZ8IdR0
- >>211
テレビ中継一切無い不人気ドマイナーレジャー大会な(笑)
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:49:41.38 ID:F/7TvV+f0
- 世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
現在
グループAの強国対決ドイツがリード!!超面白れ〜対決
高みの見物(^。^)y-.。o○
7回表
ドイツ3対1スペイン
HIT数
ドイツ4
スペイン6
ドイツが勝つと現在
グループリーグAグループ
1位ドイツ2勝0敗
2位イタリア1勝0敗
3位フランス1勝1敗
4位スペイン0勝1敗
5位イギリス0勝2敗
グループリーグBグループ
1位チェコ1勝0敗
2位オランダ1勝0敗
3位ロシア1勝1敗
4位クロアチア1勝1敗
5位スウェーデン0勝2敗
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:52:35.61 ID:reRP2tnY0
- ちゃんと人数集まるの?
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:56:22.72 ID:lOKDKJNS0
- 本気でやる国とか日本と韓国ぐらいしかないわけだが
マスコミが協力していかに『他の国も本気でやってます』って
騙せるかに成功がかかってる
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 03:58:09.97 ID:fXzrzmn40
- 台湾もがんばるよ
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:00:47.58 ID:foxpOkD/0
- 他国に迷惑かけんなよ
参加したいって言ってる国ないだろ
パワプロで模擬戦でもやってろよ
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:19:45.64 ID:F3F9nkQM0
- 690 :名無しでいいとも!
05/28 13.0% 秘密のケンミンSHOW
06/04 12.6% 秘密のケンミンSHOW
06/11 10.9% 秘密のケンミンSHOW
06/18 13.1% 秘密のケンミンSHOW
06/25 12.5% 秘密のケンミンSHOW
07/02 *8.3% 秘密のケンミンSHOW
07/09 13.0% 秘密のケンミンSHOW
699 :名無しでいいとも!
ケンミンSHOWの先週はなんだったんだろうな。
702 :名無しでいいとも!
>>699
前番組が野球7%
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:23:23.99 ID:F3F9nkQM0
- インタビュアー 「見るのはどういうスポーツが好きですか?」
AKB大島 「サッカーが凄く好きなんです、今Jリーグ始まったということでNHKで見るのが楽しみです。」
インタビュアー 「野球はどうですか?」 AKB大島 「今年は勉強していこうかなと思います。あんま深くは知らないんですけどもw」
インタビュアー 「甲子園とかはどうですか?」
↓
インタビューが、マスゴミという名の野球防衛軍フィルターを通すと
↓
「ぴちぴちAKB」NHK盛り上げる
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/08/0003851482.shtml
スポーツ担当”大島優子「佑ちゃんに注目」…NHK新番組PR
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110308-OHT1T00018.htm
AKB48がNHK春の新番組を強力PR!!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110310-00000012-the_tv-ent
スポーツ番組をPRする大島は「サッカーを見るのが好きです。
今の時期はJリーグが始まっているので見るのが楽しみです」
とサッカー好きをアピール。
野球について聞かれると、「あまり深く知らないので勉強していきたいと思います。
斎藤佑樹選手や田中将大選手と同年代なので、甲子園も注目しています!」と、
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:24:25.65 ID:F3F9nkQM0
- 開幕前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「サッカーに勝ちたい」「視聴率が欲しい」ってよく言ってたし、
プロ野球に振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのがプロ野球だしね。
視聴率はサッカーが支えればいい。
私達はテレ朝の“視聴率の取れない方”=野球を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつかプロ野球のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:25:31.83 ID:F3F9nkQM0
- テレ朝火曜日ゴールデン最低視聴率
康エンターテインメント!
1/16 13.1% 林修の今でしょ!講座
1/21 15.5% AFCアジアカップ2015 グループステージ 日本×ヨルダン
1/27 10.4% 林修の今でしょ!講座
1/27 12.4% たけしの健康エンターテインメント!
2/03 12.3% 中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!
2/10 **.*% 林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル
2/17 12.1% たけしの健康エンターテインメント!
2/24 12.5% 林修の今でしょ!講座
3/03 11.9% たけしの健康エンターテインメント!
3/10 11.2% 林修の今でしょ!講座
3/17 **.*% 林修の今でしょ!講座
3/24 11.4% たけしの健康エンターテインメント!
3/31 10.3% 芸能人格付けチェック
4/07 11.7% ロンドンハーツ 3時間スペシャル
4/14 15.2% 林修の今でしょ!講座
4/21 10.1% たけしの健康エンターテインメント!
4/28 12.6% 林修の今でしょ!講座
5/05 12.4% ロンドンハーツ 3時間スペシャル
5/12 11.2% 林修の今でしょ!講座
5/19 13.2% たけしの健康エンターテインメント!
5/26 11.7% 林修の今でしょ!講座
6/02 11.5% たけしの健康エンターテインメント!
6/09 *7.1% スーパーベースボール 日本ハム×巨人 ←←←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:27:53.14 ID:xl95u4Ud0
- >>16
これだな。
気合い入れてるのは日本だけの可能性あるから勝ち上がって
かなり視聴率も稼げるかもしれない。
でも結局メジャーリーガーのトップは出ないだろうから
最高位ではないんだよね。
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:33:09.79 ID:TxiamnK40
- WBCではたった第三回目にして既に日本だけ本気ってことがバレて注目度も価値も右肩下がりだけど
今回の>>12で改めて野球の国際大会は予選もないどころか相手を恣意的に組んでいるところに注目されそうだな
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:35:56.35 ID:MfXSQ2mY0
- >>14
確かに日本の野球は上から12ヶ国に入ってるけど
下からも12ヶ国に入ってるね
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:37:11.82 ID:JfJYa1PZ0
- まだ第一回大会で、なんの実績もないのに、
野球選手にとっては最高の栄誉を手にすることができる大会となる。
なんて言い切ってしまうあたり、
もう信用できん。
まだそんな価値ないだろ。
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:38:20.38 ID:lvMZcCXl0
- >>223
そういえばWBCってのも続けるのか?w
なんか世界大会が複数あるのはボクシングやプロレスみたいだなw
あと三つくらい増やそうぜw
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:38:49.83 ID:veBxmu2iO
- ×実社会で野球を叩く奴はいない
○実社会では野球に興味ある奴がいない
捏造アンケートでは毎回イチローがトップ
しかし、実社会でイチローファンはレア中のレア
マスゴミがイチローを称え尽くした10年間で
野球人気は転がる石のように奈落の底へ…
頼みの綱イチローも作られた似非スターに過ぎない
やきう死んでしまうん?
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:43:29.17 ID:1YybwVUa0
- >>227
どんだけ外にでていないんだ?イチローを上司にしたいランキングで常連だろ。実生活でいないって
すごい狭い世界で生きてるんだな。
野球の影響力っていまでもハンパないのは社会人なら痛切に
感じるだろ。喫煙所なんかでの話題や接待とかでも俺が野球好きだと知ると待ってましたとばかりに
話題を降ってくるぞ。
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:47:29.35 ID:9+6RfHwWO
- どこぞの(南)国は年齢詐称しても勝ちに来るぞ。
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:48:35.30 ID:SiHkC6Nq0
- 新入社員にヤキュハラかますワールドサッカーの人かな?
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:48:45.83 ID:74zOW2pf0
- 「日本が国際野球ランキング1位」 【海外の反応】
http://www.all-nationz.com/archives/1013867949.html
2 Netherlands 万国アノニマスさん
オランダが5位・・・
今まで生きてきて野球してるやつを見たことないんだが
4 Spain 万国アノニマスさん
スペインがランキングに入ってるとかおかしい
5 Australia万国アノニマスさん
へぇ、オーストラリアに野球チームあったんだね
知らなかったよ
7 United States of America万国アノニマスさん
アメリカでは年寄りが好きな競技だから世代交代したら野球は衰退しそう
30代以下はみんな興味ないし
8 Italy 万国アノニマスさん
イタリアに野球チームあったんだ?
9 Germany 万国アノニマスさん
ドイツもランキングに載ってる・・・・何でだ
10 Czech Republic万国アノニマスさん
チェコ共和国で野球をしている人がいる・・・だと
待て、これはどういうことだ
18 Brazil 万国アノニマスさん
ブラジルが15位って何事だよ!?
この国に野球チームがあったなんて知らなかったわ…
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:51:10.27 ID:96mYJ7XI0
- >>228いかにも会社で使えなくて実生活イケてないおっさんが野球好きなのはすごい伝わる
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:51:12.04 ID:veBxmu2iO
- やきうは喫煙所と韓国で大人気です!
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:52:24.20 ID:U6CIDqn80
- >>228www
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:54:46.01 ID:9L91+cOm0
- 野球やってる国って日本と韓国だけ?
まじで見たことないんだが
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:56:59.67 ID:SxBRKmS/0
- >>1
18歳以下とか結構数字とれそうだな
大学でもハンカチみたいにマスコミが煽れば
でも高3、大4は出場するの?
ドラフトとか明治大会の時期と被るけど
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 04:59:15.39 ID:CGXwrE2jO
- へぇ
こんなのするんだ
とりあえず見るか
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 05:02:21.97 ID:tfG20e0d0
- >野球の影響力っていまでもハンパないのは社会人なら 痛切に 感じるだろ。喫煙所なんかでの話題や接待とかでも俺 が野球好きだと知ると待ってましたとばかりに話題を降ってくるぞ
W
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 05:03:40.33 ID:SiHkC6Nq0
- >>236
甲子園選抜がアメリカとやっても大して数字取れなかったし無理だろ
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 05:05:05.03 ID:mwFs8G1I0
- >>228
それが接待だからな
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 05:06:58.39 ID:Ifl/MhJM0
- 国交正常化し、「MLB」に選手が大量流出するとなれば
「キューバ」が国際大会で好成績を収めるのは難しくなるんじゃね?
そうすると、益々魅力が無くなる。
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 05:10:34.53 ID:F/7TvV+f0
- 世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
グループAの強国対決ドイツが強国スペイン撃破!!遂にドイツ野球も来た高みの見物で超面白かったぜ(^。^)y-.。o○
ドイツ5対2スペイン
HIT数
ドイツ6
スペイン9
現在
グループリーグAグループ
1位ドイツ2勝0敗
2位イタリア1勝0敗
3位フランス1勝1敗
4位スペイン0勝1敗
5位イギリス0勝2敗
グループリーグBグループ
1位チェコ1勝0敗
2位オランダ1勝0敗
3位ロシア1勝1敗
4位クロアチア1勝1敗
5位スウェーデン0勝2敗
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 05:13:23.43 ID:tfG20e0d0
- 今ってヨーロッパでもみんな子供は野球やってるしね
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 05:13:48.39 ID:Y8KoQrgB0
- 組み合わせ抽選会はいつやるの?
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 05:17:30.96 ID:V+4UXulJ0
- 【サッカー】アメリカとキューバが親善試合へ サッカーで16年ぶり交流
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426600808/
もう野球じゃないんだ・・・
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 05:19:57.91 ID:TxiamnK40
- >>241
既になってる
既にトップ選手で30人程度は亡命してて国内スカスカで、大会成績も目に見えて悪化してる
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 05:20:21.37 ID:TSlpNtbT0
- ベネズエラもキューバも今はサッカーが人気で野球は中年〜老人だけ
メキシコにはプロ野球は無い
オランダでは野球という競技すら知られてない
イタリアのプロ野球は一部地区のマニアだけで野球だけでは生活出来ない程の低賃金
そんな国々が寄せ集めてプレミア12(笑)
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 05:27:10.27 ID:KrmmrPIQ0
- 未だにルールわからないわ野球って。松井とかいたよな昔
今も野球やってんのかあの人は?
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 05:31:51.47 ID:Y+xl1KCr0
- / ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、 \ かっとばせー(笑)リーリー(笑)バッチこーい(笑)てw
|o゚((●))((●))゚o | ____
| (__人__) | /⌒ ⌒\
.| |r┬-| | o゚((●)) ((●))゚o 何だソレ死ね(笑)
.| | | | } /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) `ー'´ } , -‐ (_) |r┬-| |
l_j_j_j と) ノ l_j_j_j と) `ー'´ /
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 06:03:26.25 ID:Cx7X7kom0
- ◆北京五輪で「島国の野球は嘘をつくのか」と言われた日本人審判
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/151962?page=2
「オリンピックのとき、向こうの審判に『島国の野球は嘘をつくのか』って
ずいぶん叩かれた。
ファウルチップで、ワンバンしてるのに、ダイレクトで捕ったってアピールする。
デッドボールでも、当たってないのに当たったって言う。
日本の審判は大変だな、って。
他にも、キャッチャーが捕球時、ミットを微妙に動かしたり、走者や
コーチャーが両手を広げてセーフとアピールしたり、 まだジャッジを
受けていないのに勝手に四球と判断し一塁に歩きかけたりする行為は、
いずれも、国際的には審判に対する侮辱行為と見なされ、制裁を受ける
ことになる。
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 06:06:18.13 ID:DNobXHi10
- 上司にしたいのがイチローって不思議だよね。そんなに
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 06:09:42.65 ID:lLOkuujM0
- TBSがジャーニー使ってたら笑う
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 06:20:20.30 ID:ALuTmcD90
- >>233
野球をdisるつもりが興味ないサッカーもdisってしまった芸スポ野球コンプジジイ(笑)
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 06:28:22.89 ID:JPWGtAz70
- >>220
素晴らしい野球魂、感動した!
次世代にこの思いを繋げていってほしい
次世代を担う子供たち「やきうって何?$」
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 06:30:11.64 ID:TxiamnK40
- キューバの亡命現役メジャーリーガー
チャップマン 速球王
ホセ・フェルナンデス 20歳でサイヤング取りかけた超有望株
エリアス 平均的なローテP
グランダル 今年既に14本の打てる捕手
アブレイユ OPS964 HR36の1B
モラレス OPS924HR34を記録した1B
ゲレーロ 今年既にHR10本OPS.700後半のドジャースのセカンド
ラミレス 7年連続規定到達の高いレベルで安定したセカンド
ビシエド 25本を記録したサード
トマス 有望株サード
エスコバル ナ・オールスターのショート
セスペデス タイガースの主軸のセンター
プイグ ドジャースの主軸の外野手
ホルヘ 有望株ライト
まだまだいるし多すぎて書ききれないな
あ、ちなみにこれ当然このしょーもない大会にはでませんww
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 06:33:49.34 ID:iqI4PZc40
- >>250
>他にも、キャッチャーが捕球時、ミットを微妙に動かしたり、
走者やコーチャーが両手を広げてセーフとアピールしたり、
まだジャッジを受けていないのに勝手に四球と判断し一塁に歩きかけたりする行為は、
いずれも、国際的には審判に対する侮辱行為と見なされ、制裁を受けることになる。
その判定をされたが最後、ストライクはボールと判定され、完全なセーフでもアウトにされるということになる。
そうしたプレーは日本の野球では、これまで「頭脳的なプレー」と称賛されることはあっても、
「汚いプレー」と批判されることはなかった。・・
物凄く驚いたw
今までこの記事のような事が頭脳的なプレーなんて賞賛されてきたんだw
そりゃ馬鹿しか見なくなる
バッカじゃねーのが本音だね
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 06:52:27.51 ID:V+4UXulJ0
- 女子WC>>>WS
女子サッカー決勝15.2 % >>>>>> 8.2%ワールドシリーズ(笑)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436240931/626
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436240931/800
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 06:52:57.77 ID:h9dhO8DZ0
- >>228
10年以上社会人やってるけど
最近野球の影響力が薄まってるのは感じるよw
話題に出ることはほとんど無くなったな
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 06:53:50.41 ID:JPWGtAz70
- >>256
日本で独自の進化を遂げたガラパゴスやきうだから仕方がない
まあ他の国では進化すらしてないんだろうけど
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 06:53:56.33 ID:F/7TvV+f0
- >>256
お前スポーツ経験すら無い存在価値すら無い負け組底辺丸出し嘲笑大爆笑
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 06:59:35.75 ID:F/7TvV+f0
- 野球アンチ=勝ち組に嫉妬する負け組障害者以下のゴミカスこれほど分かりやすい事は他に無い◎
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:00:46.22 ID:iqI4PZc40
- >>259
ああそうかもねまあ野球はセ界しかないからなあ
にしても酷いわw
>>260
出た嘲笑爺さんw
でリリス岩田さんんなんですか?
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:00:48.96 ID:2mTSyWfD0
- >>245
キューバでは野球人気が急降下してるらしいね
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:02:18.61 ID:ugQYpPTV0
- マスコミが全局挙げてこの大会煽るようなことがあったら本当に神経疑うわ
WBCでも相当異様だけど、あっちは本気じゃないとは言えメジャーリーガーいるのに対して
こっちにはメジャーリーガー九分九厘出ないんだから
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:04:23.83 ID:JPWGtAz70
- >>264
そんな素人集団に普通に負けるサムライじゃぱん
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:05:19.19 ID:tHkMVOJA0
- 世界野球プレミア12もいいけど
とりあえず、侍ジャパン、野球日本代表は、日本国籍保有を必須にしろよ
プロ野球が国籍非公開でチョンだらけ
そしてチョン企業から金を貰う、これは野球界内の話で済むが
チョン国籍のチョンが、国籍、本名を隠して、侍、日本代表を名乗るのはおかしい
これはもう野球界内の話では済まない
チョン優遇を止めよう、
日本野球界
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:05:32.53 ID:Cx7X7kom0
- キューバかわいそうだよね。カストロが野球好きなせいで野球やらされて。
まあ日本も長年マスゴミにさも野球が世界でも人気あるように騙されてたけどね。
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:05:35.96 ID:13MStCxv0
- イチローはどうなるんだか。ところで栄養ドリンクのCMで、イチローの
スローをカメラが受け手目線で写してたけど、あれを見てもぜんぜん
凄いとは思わなかったな。あれぐらい普通じゃないの?
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:06:19.54 ID:h9dhO8DZ0
- チェ・ゲバラの娘さん!!
http://s.ameblo.jp/sheila-blog/entry-10699580090.html
一番驚いたのが、、、
あのチェ・ゲバラは野球が大好きで有名なのですが…
実は、チェ・ゲバラは本当は野球はそんなに好きではなく、
と言うか興味がなく、
革命中に、野球が大好きなフィデル・カストロ前議長に誘われ
1度だけ付き合ってキャッチボールをしたところ、
その話しがどんどん膨らみ、
今では世界的にチェ・ゲバラは野球が大好きだったと言う噂が
いつの間にか、
こーーーーーーーーーんなに大きくなっていたのです
わはは
(娘の)アレイダさん曰く…
「パパはアルゼンチン人よ!野球じゃなくてサッカーが大好きなのよ!」
って笑って言っおりました。
って言うか、あさっりと全否定苦笑していたのが
かなりウケました笑
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:09:33.50 ID:2mTSyWfD0
- アメリカ人にWBCについて聞いてみました
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/l/o/glovej/tfu07s.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/l/o/glovej/NfTZrs.jpg
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:13:41.08 ID:M+L+4EiP0
- これはメジャーが噛んで無いからメジャーリーガー一切出ないの?
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:14:50.26 ID:JS6vAvdt0
- やきうが一番面白いスポーツだからな
楽しみ〜
たま蹴りや玉入れとか退屈すぎ
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:22:02.76 ID:F/7TvV+f0
- 世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表パンアメリカン大会inカナダ
現在順位
1位カナダ3勝0敗
2位キューバ2勝1敗
3位アメリカ2勝1敗
4位プエルトリコ2勝1敗
5位ドミニカ1勝2敗
6位ニカラグア1勝2敗
7位コロンビア0勝3敗
試合開始前
現在1位カナダVSキューバ現在2位
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:22:21.34 ID:Mz6/K98l0
- 2014 男子サッカーW杯優勝 ドイツ
2015 女子サッカーW杯優勝 アメリカ
2012 フットサルW杯優勝 ブラジル
2012 ロンドン五輪男子バスケ優勝 アメリカ
2012 ロンドン五輪女子バスケ優勝 アメリカ
2012 ロンドン五輪男子バレー優勝 ロシア
2012 ロンドン五輪女子バレー優勝 ブラジル
2012 ロンドン五輪男子ハンドボール優勝 フランス
2012 ロンドン五輪女子ハンドボール優勝 ノルウェー
2012 ロンドン五輪男子ホッケー優勝 ドイツ
2012 ロンドン五輪女子ホッケー優勝 オランダ
2014 ソチ五輪男子アイスホッケー優勝 カナダ
2014 ソチ五輪女子アイスホッケー優勝 カナダ
2015 クリケットW杯優勝 オーストラリア
2013 WBC優勝 ドミニカ
ぷはっww
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:24:04.03 ID:RPo+Wd410
- やきうは臭い
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:25:08.45 ID:4+13v4kk0
- そもそも叩いている他競技ファンは何が気に入らないんだ?
嫌なら見なければいいだけのことだし、地上波の1局で中継
しているからって何の影響もないんだし。。
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:27:36.13 ID:RNUrIf6i0
- やきうすげえ
どんなメンバーなんだ?
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:29:24.54 ID:F/7TvV+f0
- ゴミカスサッカーって時点で眼中にないし興味すらないから勝ち組に嫉妬して湧いて来んな臭過ぎ負け組生き恥じお遊戯フンコロガシサッカーマニアしっし 嘲笑大爆笑
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:30:21.59 ID:Cx7X7kom0
- ヽ人人人人人人人人ノ
< 嫌なら見るな! >
< 嫌なら見るな! >
ノYYYYYYYYヽ
__
/_(S)\
// ∧∧\\
\\(゚Д゚)/ /
\⌒ ⌒ /
L_人_ノ
/ /
∧_∧ ■□( ))
( ;)□■  ̄ヽ
/⌒ ⌒ヽ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:30:54.05 ID:13MStCxv0
- 野球は、とうとう日本のスポーツ盟主の座から陥落したな・・・
サッカー代表人気によって・・
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:33:06.86 ID:4+13v4kk0
- >>280
それは正確ではないな。
人気があるのはW杯限定。
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:33:34.92 ID:UfHKUYSUO
- >>276
台湾の野球vsサッカー人気のスレでJリーグのホームタウン制度叩いてた人に言われても…
あんたこそ何が気に入らないんだ?
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:34:36.78 ID:F/7TvV+f0
- 現実は世界一の勝ち組野球<永久に越えられない壁>その他の負け組の生き恥お遊戯 嘲笑大爆笑
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:35:19.61 ID:XxeRWdF60
- >>281
ではあなたの思う日本のスポーツ盟主はなに?
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:38:17.24 ID:Mz6/K98l0
- ■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
や、や、やきう〜ん
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:38:46.69 ID:TrBWs/o2O
- マスコミ嫌いが多い2ちゃんでマスコミお抱え&ゴリ押しの野球が嫌われるのは当たり前じゃないの?
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:39:28.38 ID:RNUrIf6i0
- キングオブスポーツはやきうしかない
当然の帰結だ
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:40:20.30 ID:aPAOcASD0
- >>276
マスゴミが野球だけ特別扱いしてるからだろ。
野球選手たちも他競技と比べると調子に乗ってる感じがするし。
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:43:04.47 ID:jpPK5Kbc0
- 2スレ目いってるけど、海外の有力選手の名前一人でも挙がったの?
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:43:59.71 ID:iqI4PZc40
- >>281
よく読めよ
サッカー代表って書いてあるよ>>280は
親善試合でも代表人気は十分あるでしょ
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:44:33.68 ID:ugQYpPTV0
- >>276
嫌なら見なけりゃいいって言うんならご自分がこんなとこ見なきゃいいじゃん
TVだけ見て突っ込みどころ満載のこの下らない大会に熱狂すべきだよ
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:44:49.14 ID:Mz6/K98l0
- 嘲笑爆笑マンが張り切っててワロタw
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:47:33.55 ID:fO7rpgDsO
- 各国の注目選手やエースピッチャーの投げれる変化球みたいなそういうのわかる人いないの?
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:48:24.24 ID:13MStCxv0
- >>281
サッカーじゃなくて野球、と言いたいのだろうけど、いま外では
野球やってる人なんてまず見かけないし(大人に強制徴用されてる
子供はたまに見る)じっさいに行なわれている競技の人気は、
サッカーのほうが圧倒的に上。スポーツニュースで連日連夜
野球野球連呼されてても、地上波で試合はほとんどやらないし、
なんか不自然なんだよね。「競技人気」ということで総合的に
見ると、やっぱりサッカーなのかなと。
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:50:38.97 ID:4+13v4kk0
- >>290
親善試合が人気?
関西では平均11%程度の視聴率だし、全くその人気を感じないんだが。
>>291
別にここはプレミア12のネガスレではないでしょ。
意味も無く叩いて勝手にネガスレにしているのは他競技ファン。
スポーツ観戦が好きなら有料放送に入ればいいのに。
月数千円の僅かな金額で好きなスポーツが見られるし、野球を
気にすることもなくなるぞ。
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:51:03.49 ID:iqI4PZc40
- >>291
それは分かる大阪人じゃなくても突っ込みたくなる隙がありすぎて
何処突っ込んで良いのかちょっと迷うけどなw
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:53:29.33 ID:ugQYpPTV0
- >>295
あんたネットやんない方がいいよ
死の組だってネガスレでもなかったが誰だって突っ込むだろw
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:53:58.59 ID:ghMBCyHf0
- >>281
まだ言ってるw
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:55:19.33 ID:UfHKUYSUO
- 自分に都合の悪いレスはスルーなさるのはどういう了見なんでしょうね?w
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:57:02.59 ID:LBLhZabB0
- ID:4+13v4kk0
こういう奴も最近では数が減ったなぁ。
孤軍奮闘ご苦労さま。
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:58:12.60 ID:V+4UXulJ0
- 日米野球を行う意味はあったのか?視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416473767/
【野球】テレビの物差しで測れば、野球はサッカーにダブルスコアの苦杯!ただ、記者は視聴率はあくまで参考記録ととらえたい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417179159/
>いわゆるダブルスコアである。
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:00:29.66 ID:iqI4PZc40
- >>295
関西w
焼き豚って馬鹿多いのかなあーなんか疲れちゃうw
野球のセ界と一般常識で言う世界は違うからw
大体なんで視聴率の基準値が関東なのか考えてみろよそれ位の頭あるだろw
五輪復帰の為のアピール試合及びWBCじゃ得られ無い興行収入得たいが為の
こんな茶番試合見たい奴が見れば良いのは当たり前
お前はちゃんと見て応援してやれよ
自分は見ないけどネタとして楽しませて貰うわw
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:01:31.35 ID:7HIPaNpP0
- 何で野球の世界大会って日本とアメリカばかりで開催するの?
何でアジア予選とかないの?
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:01:37.33 ID:pj2E8CNa0
- >>283
ゴミカスやきうんこりあの大会は
不人気過ぎてテレビ中継一切無いので
ストリーミングのリンクすら貼れないと(笑)
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:01:39.97 ID:ugQYpPTV0
- >>299
内容はよくわからんが自分のサッカー批判のレスは提言だとでも思ってんじゃねw?
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:01:44.90 ID:rRt0IFhM0
- また決勝は日本人が見やすい時間にするんだろうから日本が決勝に出なくても中継してやれよ
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:01:47.98 ID:2IcfHe3L0
- 子供がサッカーを選んでるのに、こういう大会まででっち上げて
野球人気を維持させて、他のスポーツへの報道を阻止するならもはや社会悪でしょ。
メディアと野球共々駆逐しないといけない。
高校野球なんて人がゴロゴロいる首都圏ですら人数集められないのに。
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:05:01.33 ID:V+4UXulJ0
- >>307
理由は簡単
高校野球、プロ野球に長らくテレビ新聞が出資してきたし
スポーツ新聞社には野球部枠があるそうだし
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417406831/676
★野球利権とメディア防衛網
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363024175/15
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:06:20.47 ID:cKX7gJvX0
- なお国内組
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:06:52.64 ID:YVIqTxVK0
- 誰が見るんだよwwwwwwwwwwww
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:08:57.30 ID:PsMCXh9S0
- 9割以上の国がまともにやってない競技で「世界一」とか軽々しく使って捏造するのは野球マスコミと焼豚くらい。
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:09:53.03 ID:F/7TvV+f0
- 野球選手が調子に乗るというより偉そうに見えるんだろ嘲笑
偉いからそれが自然で当たり前なんだよ。
野球選手はその他の負け組競技の選手と違って能力が桁外れだし生きてる次元が違い過ぎる。
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:10:48.54 ID:4+13v4kk0
- >>306
日本が決勝に出ないなら、見ないよ。
>>307
あまりに被害妄想がひどい。
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:11:00.76 ID:UfHKUYSUO
- 自分は無関係なスレでもJリーグ叩きに勤しむのに、他人の野球批判にはなぜか憤るID:4+13v4kk0
クズっすな
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:14:03.56 ID:HD3OaceaO
- マイナーを人気の様に煽るメディア業界が嫌だろう
野球=新聞マスコミのおもちゃだからな
負けたら無かった事になるしw他国の試合は放送しないし
周りの本来好きな人程結構うんざりしてる
外国リーグの報道って米国しかないよなw
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:14:30.76 ID:pQEhfFtq0
- >>312 確かに清原とか見てると、生きてる次元が違うと思うわ…
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:15:10.85 ID:cKp8/0Mx0
- >>295
関西でも犯珍戦の視聴率は一桁だな(笑)
週間視聴率ベスト20にサッカーはランクインしているのに
不人気やきうんこりあ(犯珍(笑))が一つも無い(笑)
http://www.naraken.jp/benri/tvsee.html
サッカー女子W杯日本×イングランド カンテレ 13.8
http://www.naraken.jp/tvsee/tvsee1504-1506.html
サッカーW杯2次予選・日本×シンガポール ABC 16.0
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:16:51.48 ID:ghMBCyHf0
- >>306
台湾との時差は1時間
>>313
結局、野球自体には興味無いのね
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:16:58.89 ID:6qkBET370
- ◯ンコ←何て事だ。何を入れても下ネタだ
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:17:03.21 ID:EfNuE0Dv0
- こいつらが稼ごうとモテようとファンには関係ないのになんでそのスポーツのファンが偉そうにしてんだよ
凄いのは選手だろ?
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:19:01.80 ID:ss2xsLqk0
- 世界中が熱狂するだろう
サッカーワールドカップみたいな偽物と違って
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:19:15.11 ID:MnaQBIax0
- 野球のごり押しってサッカーだってもともとはごり押しでJリーグがにんきになったんだからいいだろ
だいたいマスコミは野球の親会社なんだから
野球の報道をするのは当然だろ
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:21:34.47 ID:UfHKUYSUO
- ありゃりゃ、こりゃとことん逃げるつもりだなw
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:21:39.50 ID:MGk8DcBK0
- >>295
有料放送になっても野球中継延長で他番組に迷惑をかけ続けてる・・・
野球こそ野球専門チャンネルを設定するべき
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:23:26.50 ID:Mz6/K98l0
- >>321
http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/GS87gXi.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/tBB6t3u.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/uxBJY4b.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/XgGT5Mn.jpg
すごいな〜やきうの世界大会大人気だ(棒
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:26:18.82 ID:cKp8/0Mx0
- >>321
釣れますか?(笑)
それ本気で言ってたら
精神病院に入院しなければいけないレベル(笑)
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:26:23.36 ID:ugQYpPTV0
- >>313
日本が見たいだけなら侍ジャパンで紅白戦でもやってりゃいいのに
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:27:14.16 ID:VL1XQZ+N0
- プレミアリーグと間違ったチャンネル合わせた視聴者が
大激怒するに1000ペリカ
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:27:21.86 ID:KoNczfzZ0
- オールスターが1桁出す時代
誰も日本のやきうに興味ない
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:27:34.70 ID:xTtp6AJ20
- 日本人に大人気の野球国際大会
■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
■「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト 3.8%
13/03/18(月)TBS 21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:27:41.89 ID:yMmsvSMS0
- メジャーリーグはプロスポーツで観客動員数世界一で平均年俸もプレミアリーグより上でプロスポーツで一番だよ
アメリカで一番スポーツができる人間がやるのが野球
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:29:52.85 ID:cKp8/0Mx0
- >>331
また、息を吐くように大嘘付きまくってるな(笑)
いつものように何のソースリンクもなし(笑)
ただのやきうんこりあ朝鮮人の戯言だな(笑)
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:30:01.15 ID:TKZQ8MDT0
- >>269
それじゃこの人たちはどうすれば?
崔&エバラとでも改称する?
>【がんばれ!チェ・ゲバラ】のmixiコミュニティ。なぜか消されてしまったので作り直しました。
>京都市で活動する大学野球サークル「チェ・ゲバラ」です。対戦相手募集中!!
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:30:55.59 ID:wdbKBjk20
- >>331
つアメフト
それとメジャーが凄くてもNPBは関係ないからね
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:31:06.58 ID:jpPK5Kbc0
- >>331
サッカー部の助っ人が3安打打てる野球がなんだって?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436735490/
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:31:25.80 ID:cKp8/0Mx0
- W豚Cは、もちろん開催国の全米平均視聴率が0.3%しかないので
圏外が当たり前です(笑)
こんなに多くが見てるとは…「スポーツの決勝戦・観戦人数ランキング」に驚きの声
1位:FIFAワールドカップの決勝(サッカー)
2位:ユーロ決勝(サッカー)
3位:チャンピオンズリーグ決勝(サッカー)
4位:夏季オリンピックの100m決勝
5位:クリケット・ワールドカップ決勝
6位:NFLスーパー・ボウル
7位:F1ブラジル・グランプリ
8位:ウィンブルドン・テニス
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/a/da730e2b.png
http://labaq.com/archives/51843488.html
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:32:17.77 ID:xTtp6AJ20
- 野球の華やかでスケールの大きな舞台!
(リンク切れはご勘弁)
◆21U野球ワールドカップ 開会式
http://pbs.twimg.com/media/B11OWIDCQAIxaBZ.jpg
https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/530666520297234432
◆侍ジャパンミュージアム
http://pbs.twimg.com/media/B10TV0FCYAAbEfq.jpg
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20141107-00000050-nksports-000-view.jpg
◆優勝翌日セール中のホークスタウンモール
http://i.imgur.com/jAprU9I.jpg
http://i.imgur.com/5rd7oga.jpg
http://i.imgur.com/wOIcWSS.jpg
http://i.imgur.com/05FNztp.jpg
http://i.imgur.com/BCFH1MB.jpg
http://i.imgur.com/F7hfzpH.jpg
http://i.imgur.com/OL0YT5S.jpg
◆アジアシリーズ 地元台湾、ついに日本を破る
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/11/fat1384862215442.jpg
◆女子野球ワールドカップ 日本四連覇!
http://fanblogs.jp/09baseandgodnano/file/201409070019_001_m.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/72b4b7319aa7288c21cfe3f131f5262b.jpg
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:32:27.02 ID:cKp8/0Mx0
- 規模が違いすぎる
地球全域だと3兆円を軽く突破するな(笑)
ソースは日本経済新聞(笑)
W杯予選203カ国・地域 サッカーなぜ世界で人気?
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXDZO53365820Z20C13A3TY1P01&uah=DF201020114996
> イチ子 スペイン1部リーグのレアル・マドリードだけで約600億円、
> ヨーロッパサッカー全体の収入(しゅうにゅう)は2兆円程度(ていど)もあるのよ。
>
> アメリカのプロフットボール(アメフト)の全32チームの合計収入が約8400億円、
> メジャーリーグ(野球の米大リーグ)の全30チームの合計収入は約6500億円、
> 日本のプロ野球は全12チームで約1400億円といわれてるわ。
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:33:50.68 ID:xTtp6AJ20
- >>329
メジャーリーグのオールスターに至っては、とうとう今年は地上波放映がなくなったらしい
なにしろひょっとしたら放映権料400憶円支払っているかもしれないのに、去年も
こんな視聴率だったから。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.4 **.* **.* **.* *0.2 *1.4 **.* *0.2 *1.1 14/07/16(水) 09:55-11:00 TBS MLBオールスター'14
一日当たり2憶から3億を払っている役立たずコンテンツ
◇スポーツのテレビ放映権料一覧 (2012年の報道)
MLB ★→ 300億円 / 5年間 2004年の日経新聞の報道による
プロ野球 WBC 20億円 / 1大会 テレビ局 1局 が払う金額
プロ野球 巨人戦 5000万円 / 1試合 5年前までは1億と言われたが値崩れ
プロ野球 パ・リーグ 3000万円 / 1試合 巨人・阪神以外のセ球団も同程度
オリンピック夏季大会 266億円 / 1大会 ロンドン五輪 NHKと民放の合計支払額
オリンピック冬季大会 58億円 / 1大会 バンクーバー五輪 NHKと民放の合計支払額
サッカーワールドカップ 170億円 / 1大会 ドイツW杯 NHKと民放の合計支払額
サッカー日本代表戦 5億円 / 1試合 アジア連盟主催試合はテレ朝が独占
サッカーJリーグ 40億円 / 5年間 スカパーとNHK・TBSの合計支払額
サッカーなでしこリーグ 50万円 / 1試合 去年までは数万円程度だった模様
大相撲本場所 4億円 / 1場所 1日あたり2700万円の計算
マラソン(代表選考大会) 3000万円 / 1大会 スター不足で視聴率は男女とも低下
高校野球甲子園大会 なし 高校生の大会なので実費を払う程度
プロゴルフ なし ごく一部の大会以外、放映権料なし
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:33:53.83 ID:KoNczfzZ0
- >>335
高校やきうのレベル低下ハンパねえwwwwwwwww
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:37:26.90 ID:9zo6DHRn0
- >>14
キリンカップ以下の大会だっけ?
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:37:37.71 ID:cKp8/0Mx0
- >>331
アメリカでも完全にオワコンのやきうんこりあ(笑)
【野球】 MLB、レギュラーシーズン観客動員数減少
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412046795/
【野球/MLB】ワールドシリーズ平均視聴率が8.9%(ワースト4位)と低迷 視聴者も中高年男性多数 集客重視でTV向きルールに変える動き無し★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383550036/
【MLB/米国】ここ数十年間ワールドシリーズの視聴率は着実に低下 サッカー等の人気が高まっている事が野球全体への注目度を下げている★2©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414319888/
【MLB】メジャーリーグ “低レベル”な本塁打タイトル争いの背景 本塁打減少の背景には薬物疑惑も 「やったもん勝ち」になる薬物使用
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410960458/
【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」 フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/
【MLB】MLBの“人材難”背景に黒人の野球離れ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429879607/
【野球】MLB・試合時間短縮で新ルール導入・・・若者の野球離れに危機感!野球は若者たちの間では退屈なスポーツと見られている。©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424849070/
【野球】「野球離れ」がアメリカで深刻化!MLB視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中★2©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428637578/
【野球】米国でも進む野球離れ、MLBの将来に不安も・・・★2©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432536429/
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:38:10.77 ID:mGzna3Vs0
- 嘲笑爆笑じいさんにカントウノスウジガーの阪神ファン
焼き豚四天王の内の2人がわざわざ御越し下さってるのに
お前ら頭が高いぞw
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:40:45.53 ID:KoNczfzZ0
- >>14
世界「やきうって何?」
アメリカ「WBC? ボクシングのことか」
日韓台「真の世界一決定戦!!!!!!!!!」
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:47:46.80 ID:cKp8/0Mx0
- >>339
とうとう、アメリカやきうんこりあのオールブターから
FOXの地上波が撤退か(笑)
まぁ、女子ワールドカップの前回(2011)から負けて
馬鹿にされてたから当然だな(笑)
【野球】女子サッカーW杯の方が、大リーグよりも脚光を浴びている状況、MLBお寒い球宴に★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310496088/
【野球/MLB】オールスター戦、全米中継したFOXテレビの視聴率6.9%…最低記録だった昨年の7.5%を更新[07/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310619399/
【サッカー/女子W杯】米でも「なでしこ戦」高視聴率!ワールドシリーズ超え!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311126461/
【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288759318/
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:51:30.45 ID:Mz6/K98l0
- >>331
ネットの普及した時代にまだこんな情弱がいるんだなw
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:51:41.75 ID:ss2xsLqk0
- これは歴史的な大会
野球は真のグローバルスポーツ
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:56:40.13 ID:XGAkGUtY0
- >>319
スレ違いだがインコやワンコは下ネタか?
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:59:15.37 ID:RlOVj9Z/0
- 昨日BSでベイの試合見てたんだが、侍ジャパン総選挙とかアナがわけわかんない事ほざいてたけどこれの事か。
MLBもいねぇ、シーズン終わった後の燃えカス出涸らしで何やろうって言うんだろう。
てか日米野球とかヨーロッパ選抜とかでガララーガだったのに学習しねぇなぁ。
しかもヨーロッパ選抜なんて半アマチュアみたいな連中に負けてるのに恥の上塗りする気かよ。
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:02:39.65 ID:oRvGOhCU0
- プレミア12ってやきうんこりあワールドカップの焼き直しで
単なるアマチュア大会ね(笑)
それに日本だけ無理やりオールプロで出ようっていう
恥ずかしいドマイナー大会(笑)
また欧州の袋づめ作業員に惨敗したいんだろうな(笑)
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:04:30.35 ID:KoNczfzZ0
- 去年の日米やきうに出た
カノと岩隅が今シーズン絶不調なのに
どこのチームのアホGMが出場を認めるんだよw
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:06:41.10 ID:TLqbWrj20
- 視聴率20%は固いな
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:06:44.16 ID:3bDNuyzs0
- 棒振りとしてもクリケットに負ける
すごろくとしてもモノポリーに負ける
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:07:45.23 ID:WyENsEYN0
- >>349
野球は試合は糞つまらないから見てないけど、聞いたところによると
イチローとか入ってたらしいな。絶対出るわけないのにw
改めて試合以外はどの競技も太刀打ち出来ないくらい面白いw
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:09:26.48 ID:xTtp6AJ20
- >>349
ちなみにその総選挙中継の視聴率は6%台で終わったらしい
巨人戦 ゴールデン枠 ナイター視聴率(関東)
年間単純平均 (110.2/14) 7.87.%
03/27(金) 10.2% DeNA NTV
04/01(水) *4.7% 中日 TBS
04/04(土) *8.8% 阪神 NHK
04/08(水) *7.8% 広島 TBS
04/14(火) 中 止 DeNA TBS
04/15(水) *8.3% DeNA TBS
04/28(火) *7.3% 中日 NTV
05/13(水) *8.8% 広島 NTV
05/16(土) *9.1% ヤクルト NHK
05/21(木) *7.8% 阪神 TBS
06/06(土) *9.0% ソフトバンク NHK
06/09(火) *7.1% 日本ハム EX*
07/02(木) *7.1% 広島 NTV
07/10(金) *7.6%? 阪神 NTV
07/13(月) *6.6%? DeNA TBS
----------------------------------済
(07/21(火) 阪神 NTV)
08/25(火) ヤクルト CX*
年間単純平均 (110.2/14) 7.87.%
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:10:23.72 ID:Mz6/K98l0
- >>14
┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一 ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
┗┫┏━━━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━━━ キューバ
┗┫┏━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━ キューバ
┗┫┏━━━ 韓国
┗┫┏━━ 韓国
┗┫┏━ 中国
┗┫
┗━ 日本
世界一がここにある!!
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:10:36.97 ID:xTtp6AJ20
- 世界に冠たる日本野球!
・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。
・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。
・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。
・2012年 ロンドンオリンピック
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ┼ヽ -|r‐、. レ |
ノ `ー―i d⌒) ./| _ノ __ノ
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:11:24.81 ID:xTtp6AJ20
- ニカラグアやタイになら勝てる日本野球!
2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン 4位
日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ
2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ 5位
日本○8−0●ニカラグア
日本○15−0●タイ
日本●1−2○オランダ
日本●0−3○イタリア
日本●5−12○台湾
日本●1−4○キューバ
日本●1−8○韓国
日本○2−1●韓国
2011年 世界野球ワールドカップ 12位
日本●1−3○カナダ
日本●2−5○オランダ
日本●2−6○パナマ
日本●3−7○アメリカ
日本●0−6○キューバ
日本○3−1●台湾
日本○9−4●ギリシャ
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:12:53.96 ID:xTtp6AJ20
- 侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果
アジアシリーズ(プロ代表)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)
アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)
ハーレム国際(大学代表)→ 2位 (決勝でアメリカに敗れる)
21U ワールドカップ → 2位 (決勝で台湾に敗れる)
18U アジア選手権 → 2位 (決勝で韓国に敗れる)
15U ワールドカップ → 7位 (1次リーグで敗退 )
15U アジア軟式選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)
12U アジア選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)
リトルリーグワールドシリーズ→ 2位 (準決勝で韓国に敗れる)
オリンピック競技から外されて以来、野球の国際大会に代表を送り込まない
国が増えてきた。
アメリカ、カナダなど前大会で優勝しても次の大会で参加をキャンセルしたりする。
そんな低レベルの大会でも日本野球は勝てていない。
競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:13:26.85 ID:xTtp6AJ20
- アジアですら勝てない日本野球!
◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》
1990 台湾、韓国、日本 (台湾優勝)
1994 日本、韓国、台湾 ※ 日本開催
1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)
2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)
2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
<プロ野球 日韓戦・国際大会公式試合 最近10年)>
日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)
通算成績 日本の6勝9敗
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:14:14.99 ID:xTtp6AJ20
- オールプロで臨んで、い、い、イタリアに負ける日本野球!
【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288197461/
野球のインターコンチネンタルカップは27日、台湾の斗六市などで1次リーグを行い、
B組の日本はイタリアに0−3で敗れた。
先発した赤川(ヤクルト)は四回途中までに3失点して降板。
打線はイタリアの2投手に2安打に封じられた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101027128.html
2 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:38:19 ID:NTUIPDJm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:39:09 ID:2xdE+wbxO
やきゅうwwwwwww
5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:40:15 ID:paqkwOP30
これは酷い・・・
8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:02 ID:SBKu2GZpO
サッカーかと思ったら野球かよ…
10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:25 ID:JbYQ71D00
ヨーロッパやアフリカが野球やりだしたら日本は弱小国になるんだろうな
12 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:35 ID:TEpCB8/R0
やきう人口の半分は日本人なのにw
15 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:17 ID:aLxnja6R0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:46 ID:VgP4qmkBO
イタリアの他スポの落ちこぼれ中の落ちこぼれに負けたのか
23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:44:44 ID:E/YRMRPu0
アマチュアの大会かと思ったら、若手とは言えオールプロで臨んでるのかよ!
それでこの結果はちょっと……。
會澤と小窪と岩本て、広島の選手層とはいえ3人とも一軍のメンバーやん。
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:15:55.81 ID:Mz6/K98l0
- チョンを5回倒してやっと世界一だからな
甘くないんだぞやきうは
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:21:14.25 ID:WBjILsgv0
- 韓国と5回も戦ったWBCは笑ったはw
無理してサッカーの真似すんな
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:22:24.69 ID:Cx7X7kom0
- 韓国に負け越したのに世界一になったのには笑ったw
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:24:51.83 ID:pQEhfFtq0
- まさかまた韓国と試合したりしないよね?ww
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:27:19.94 ID:eNUJrEyu0
- 12チーム中8チームが次にすすめるって多すぎ
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:27:43.21 ID:2mTSyWfD0
- 実は日本人は野球は向いてないよな
世界で誰もやらなかったから気付かれなかったけどw
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:28:44.08 ID:Mz6/K98l0
- 3回負けても優勝できるのはやきうだけw
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:30:15.61 ID:lUnsjpHC0
- 野球国力なんちゅう表現はチョンしか使わんが、これ書いた奴はチョンコロなん?!
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:33:57.20 ID:2mTSyWfD0
- "【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
この動画は、放送コンテンツ適正流通推進連絡会 から著作権侵害の申し立てがあったため削除されました。
なにか必死でこわいよw
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:36:04.16 ID:rNWQJggo0
- 星野と審判でしばきあい対決というか
K1やったほうが数字とるだろw
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:39:55.25 ID:u6lzkPpK0
- ごり押し糞野球いらね
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:40:53.88 ID:2IcfHe3L0
- チョンが混ざって侍とはこれいかに
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:41:56.54 ID:2IcfHe3L0
- チョン入り侍ジャパン
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:48:53.61 ID:xTtp6AJ20
- なぜ「日本代表」と言わず「侍」と名乗るのか
854 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/02/23(月) 00:54:17.12
日本代表って、活躍してる選手達が目指すものじゃ無いか。普通は。
プロ野球だけ、辞退者も多いし、実は日本人じゃ無かったってのも大勢いるしで、
全然、日本代表って感じがしない。
855 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/02/23(月) 01:06:58.15
実際在日も混じってるだろ、野球の事だし
857 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/02/23(月) 01:15:45.50
日本代表じゃないから、侍ジャパンは
WBCという大会に、日本という国として出るから『WBC日本代表』と呼ぶ
しかし何の大会でもない、例えば昨年の日米野球、今年の日欧野球のような試合では
『野球日本代表』と名乗れない、だからスコアボードに『侍ジャパン』と表記する
これを分かっていない人が未だに多い、侍ジャパンっていうのは愛称じゃなくて正式名称
そして侍ジャパンは野球日本代表じゃない
よく芸スポで「代表ごっこwwwwww」と馬鹿にされているが
これは馬鹿にしてるんじゃなく、本当に代表ごっこなんだよ
861 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/02/23(月) 01:41:44.43
侍ジャパン事業チームだからWBCでは侍ジャパン名乗れないんだよな。
単なる愛称ならWBC日本代表を侍ジャパンって呼んでもいいけど
WBC日本代表の肖像権はWBCIにあるからWBCIの許可無しで
NPB が勝手にWBC日本代表を使って侍ジャパン事業をしたら肖像権の侵害に当たるw
867 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/02/23(月) 02:02:43.11
テレビや新聞での報道、選手達の言葉を注意して見ていたら分かる
どこも、誰も、侍ジャパンのことを「野球日本代表」とは言わないから
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:49:44.70 ID:5ueqUdjM0
- 楽しみだなwww
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:52:20.12 ID:TMiKmWxf0
- ´-`).。oO(なにこれw)
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:58:49.97 ID:vgynJB/x0
- 本当、サッカー人気凄いよな。
大阪だけどみんなガンバかセレッソの話しかしてないわ。野球なんてなにそれだし。
甲子園のチケットはだだ余り、セレッソはJ2でも即日完売。
うちの会社がやってる福利厚生のチケットも甲子園は不人気で廃止、サッカーは毎回抽選だから増席。
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 10:08:35.57 ID:13MStCxv0
- 野球は日本人に向いてないと思うよ。ただ何でもシゴけばいいって
もんじゃない。野球のあらゆる面の理不尽さには、頑として立ち向かう
のが日本人の知性。
「野球はアウト!」
「親会社の力を使いマスコミを牛耳る野球は不要!」
「野球、退場!」
・・っていうのが、日本人の総意だと思う。
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 10:12:35.50 ID:XxeRWdF60
- >>378
煽ってるつもりなんだろうけど阪神の人気の落ち込みは本当だからな。
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 10:13:48.26 ID:0XjVaiKo0
- 番組潰れるからCSでは放送すんなよ
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 10:41:09.83 ID:xTtp6AJ20
- 関西でももう二年も前から阪神戦はサッカーに勝てなくなっている
◆関西地区視聴率 阪神戦と他スポーツの対決
2012/04/05(木)
12.8% 19:45-21:48 ABC サッカー女子 日本×ブラジル
10.3% 19:00-20:54 MBS プロ野球 阪神×ヤクルト
2012/05/23(水)
13.5% 19:11-21:14 ABC サッカー 日本×アゼルバイジャン
11.7% 19:19-21:29 MBS バレーボール女子 日本×韓国
*6.2% 18:00-**:** SUN プロ野球 阪神×オリックス
2012/06/08(金)
24.4% 19:28-21:35 ABC サッカー W杯アジア最終予選・日本×ヨルダン
14.1% 19:04-19:28 ABC サッカー W杯アジア最終予選直前情報
*7.4% 19:00-20:54 KTV プロ野球 阪神×オリックス
2012/07/11(水)
11.9% 19:45-21:54 KTV サッカーU23 日本×ニュージーランド
*8.6% 19:03-19:45 KTV サッカー女子 日本×オーストラリア
*8.4% 19:00-20:48 ABC プロ野球 阪神×中日
*7.2% 16:53-19:03 KTV サッカー女子 日本×オーストラリア
*5.7% 18:22-19:00 ABC プロ野球 阪神×中日
2012/08/04(土)
19.0% 19:10-22:00 YTV サッカー ロンドン五輪日本×エジプト
*2.4% 19:00-21:00 TVO プロ野球 阪神×広島
2012/08/22(水)
*9.4% 19:15-21:24 KTV サッカーU20女子 W杯日本×ニュージーランド
*6.1% 19:00-20:48 ABC プロ野球 阪神×中日
2013/08/14(水)
14.3% 19:00-21:25 MBS サッカー 日本×ウルグアイ
**.*% 19:00-20:48 ABC プロ野球 阪神×広島 9.5以下確定
2013/09/06(金)
14.3% 19:00-21:30 YTV サッカー 日本×グアテマラ
*9.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球 阪神×巨人
2014/09/09(火)
14.5% 19:00-21:19 ABC サッカー 日本××ベネズエラ
*5.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球 阪神×巨人
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 10:41:49.21 ID:xTtp6AJ20
- 関西で阪神戦がスポーツ番組のトップだったのは11年前が最後
◆関西地区 スポーツ 年間最高視聴率
2014年 45.0% NHK サッカー ブラジルW杯 日本×コートジボワール
2013年 33.1% ABC サッカー W杯 アジア最終予選 日本×豪州
2012年 28.4% NHK サッカー ロンドン五輪 女子予選 日本×スウェーデン
2011年 34.2% ABC サッカー アジア杯 日本×韓国
2010年 54.1% MBS サッカー 南アフリカW杯 日本×パラグアイ
2009年 43.1% MBS ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ
2008年 27.4% ABC フィギュア (参考 35.9% NHK 北京オリンピック開会式)
2007年 34.8% KTV フィギュア 世界選手権・女子フリー
2006年 48.9% ABC サッカー ドイツW杯 日本×クロアチア
2005年 43.5% ABC サッカー W杯アジア最終予選 日本×北朝鮮
2004年 31.5% NHK プロ野球 巨人×阪神 (6月19日)
2003年 41.8% ABC プロ野球 日本シリーズ阪神×千葉ロッテ
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 10:42:30.37 ID:xTtp6AJ20
- 関西の阪神戦も昨年は平均ひとケタ
名古屋も大阪も、東京の後を数年遅れで追うように数字が崩壊している
巨人のキャンプ地の宮崎も昨年の公式戦はガラガラだった。
北海道、北福岡、広島が日本最後の秘境。
◆2014年 関西地区ゴールデン帯・阪神戦ナイター 全視聴率
10.5 *6.0 *9.5 *9.2 *9.8 13.2 12.1 10.1 *8.6 *7.4
*9.7 12.7 *9.6 14.4 *8.4 *9.2 *7.3 10.9 12.1 *7.1
*6.1 *5.8 *9.4 *9.6 *6.9 *7.5 *9.4 10.8 *7.9 *9.4
10.2 14.6 *5.3 *9.3 *6.7 10.3 *7.8 11.2 *8.5 *5.1
11.1 *9.4 *5.6 *8.2
中継44試合 二桁視聴率14試合 一桁視聴率30試合
最低視聴率5.1% 最高視聴率14.6%
平均視聴率9.2%
BS同時放送時平均9.4%(14試合)
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 10:43:07.19 ID:xTtp6AJ20
- 関西の阪神戦vsサッカー代表戦の推移は劇的だったからな
◆関西地区視聴率 阪神戦vs代表戦
2010/04/07(水)
18.6% 19:00-20:54 ABC スーパーベースボール・阪神×巨人
*5.6% 19:20-21:24 YTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表
↓ 3年後
2013/09/06(金)
*9.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2013 阪神×巨人
14.3% 19:00-21:30 YTV キリンチャレンジカップ2013 日本代表×グアテマラ代表
↓ 1年後
2014/09/09(火)
*5.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2014 阪神×巨人
14.5% 19:00-21:19 ABC キリンチャレンジカップ2014 日本代表×ベネズエラ代表
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 10:44:13.54 ID:MfXSQ2mY0
- 野球選手達が一番よくわかっているのだろうけど
代表ゴッコしてる時は言動がぎこち無い
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 11:00:07.22 ID:13MStCxv0
- 「楽しいからいいんじゃない?」じゃなく、「これって変じゃない?」
「長期的には野球をおとしめる茶番じゃない?」って立ち上がるのが
本当の野球ファン。
「WBCやプレミアで、球界の体質というものが見極められた。
バカバカしいから野球ファンやめるわ」って愛想つかして
去っていくのが、ほんとうのスポーツファン。
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 11:05:11.07 ID:GKL7Kvo70
- まぁ普通の人はほとんど興味無いでしょな
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 11:05:47.43 ID:9Y0LqmpEO
- これは高校野球利権がらみの朝日と毎日が不良債権かぶせられた構図だな
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 11:43:05.02 ID:GudUwfAt0
- またキュラソー島とかいう離れ島の土人が無双するんだろ?
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 12:16:20.43 ID:sc7e8/xHO
- >>271
MLBからの資金援助がなきゃWBSCにこの規模の大会を開催する能力は無い。
WBCを世界選手権と公認するのが資金援助の見返り。
MLBからすりゃWBSC主催の大会にメジャーリーガーを出してWBCの価値を相対的に下げる事はしない。
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 12:22:30.75 ID:xTtp6AJ20
- こうだもんね。
笑われるのも無理ない。
【野球】侍ジャパン 公式スーツ導入へ [転載禁止](c)2ch.net
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436795130/
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 12:27:46.71 ID:4QzYrdzp0
- >野球というスポーツを世界のファンに魅せる新たな機会となり
見ねーだろ、アホか
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 12:47:49.15 ID:U9T8Rl0H0
- >>258
浅いなあ君って。入社十年程度じゃ付き合う相手も限られているでしょ。
そうじゃなくて、取引先やもしかしたら自社の喫煙所て役員と一緒になったとき、便利ツールとして
野球っていまだに有力なんだよね。
それをどう考えるかって話なんだけどね。
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 12:51:20.24 ID:U9T8Rl0H0
- >>240
接待ってこっちがする側なんだが。相手が好きって話だけど。
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 12:55:07.13 ID:gFBDTSny0
- 代表ごっこするにも、まずは形からってワケねw
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 12:57:21.19 ID:RlOVj9Z/0
- 職場内は勿論、飲んでる席でも野球の話題って無くなったな。
たまにあっても昔ほど続かないし、熱く話すやつもいない感じ。
勿論Jリーグの話なんてする奴もいないが、サッカーはやっぱり代表戦は皆話しするわ。
野球はやっぱりしっかりとした世界選手権が出来上がってない、テストマッチも碌に組めないのが致命的だわ。
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 12:57:54.76 ID:uE0vXxTf0
- >>394
へーあんたはどうやって野球みてるの?スカパー?
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 13:01:34.55 ID:xTtp6AJ20
- 会社の話が出たところで、子供の憧れ・プロ野球選手の年俸の話を
プロ野球はサッカーと違って税込の金額が発表されるのが習わしです。
ここから税金が引かれます。月収いくらになるか計算してみてください
■福岡ソフトバンクホークス選手 2015年 年俸一覧
伊藤大智郎 5年 290万円
坂田将人 5年 300万円
釜元 豪 4年 270万円
幸山一大 4年 270万円
齋藤誠哉 4年 270万円
大滝勇佑 3年 270万円
東方伸友 2年 270万円
曽根海成 2年 270万円
山下亜文 1年 270万円
堀内汰門 1年 270万円
柿木映二 1年 270万円
金子将太 1年 270万円
http://baseball-data.com/player/g/b.html
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 13:02:41.23 ID:xTtp6AJ20
- ■読売ジャイアンツ選手 2015年 年俸一覧
※ ここから税金が引かれます 月収いくらになるか計算してみてください
成瀬功亮 5年目 260万円
芳川 庸 4年目 270万円
田原啓吾 3年目 260万円
青山 誠 2年目 240万円
長江翔太 2年目 240万円
北之園隆生 2年目 250万円
篠原慎平 1年目 250万円
川相拓也 1年目 250万円
田中貴也 1年目 250万円
高橋慎之介 1年目 250万円
ちなみに昨年までいた彼らは全員解雇されたようです
現在プロ野球には年金がなく、20代の若者も完全無収入になります
荻野貴幸 4年目 270万円
和田凌太 4年目 270万円
森 和樹 3年目 250万円
柴田章吾 3年目 270万円
雨宮 敬 3年目 280万円
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 13:03:18.58 ID:o5iS88Ek0
- >>397
この10年くらい職場で野球の話は出ないけど(同僚の子供がリトルリーグに所属してるから、少年野球はたまに話すけど)、
神戸の子会社に出向したときは、阪神を中心に、高校野球の話で凄く盛り上がった。
ああいうノリは東京に無いから、かなり楽しかったなぁ。
サッカーの話題よりも、ほのぼのしたノリがあって楽しかった。
サッカーは、代表戦以外は話題に上らないな。
後輩が海外サカオタなんで、たまに飲みの席で話すことはあるけど、Jの話題は一切出ない。
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 13:04:58.09 ID:wdbKBjk20
- 世界のベストチームが集まる?嘘つけ
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 13:06:06.78 ID:o5iS88Ek0
- >>394
凄い分かる。
40歳以上の上司や役員と話すときは、野球知ってると、得することあるね。
本当に馬鹿に出来ない。
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 13:06:19.21 ID:TLqbWrj20
- あれだろ、AKBの神7パクってプレミア12にしたんだろ?
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 13:19:39.70 ID:RlOVj9Z/0
- >>401
高校野球は予選で出身校の話が出来たり、甲子園は出身地の代表校が頑張ったりすると
その話で盛り上がれたりはするわなぁ。
郷土愛的な意味と、まぁ夏の風物詩だわな。
プロ野球はまだまだ根強い人気があるのは判るんだが、マンネリが強すぎてなぁ。
カンフル剤としての代表常設なんだろうが、相手がいないんじゃどーしようもない。
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 13:24:06.34 ID:PsMCXh9S0
- 真っ当な焼豚なら、「世界」野球・・・の軽々しい「世界」の使い方に抗議しろよ
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 13:56:07.80 ID:82tqdkiG0
- >>14
世界ランク50位とかある?
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 13:59:32.46 ID:4QzYrdzp0
- >>14
お前カバディ世界一がどこか言えるか?
野球はそれ以下だから
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 14:28:58.85 ID:D03qdMry0
- 「野球国力」ってじわじわくるなw
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 14:34:45.90 ID:11hxIj6T0
- >>9
>>15
子供にとったら「野球とサッカーどっちが好き?」という話ではなく『野球?何の話?』と興味なし
今のお母さんは「サッカーは明るい。野球はダサい。」という印象を持っている
逝ったぁww
もう日本には野球国力なんて無いんだよおじいちゃんwwww
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 14:37:49.83 ID:pUrjzZiH0
- >>394
正確には20年以上ですw デザイン会社を経営してます
職業柄もあるからかもしれませんが
取り引き先でも野球の話題はほぼ無くなりました
以前は会話用にあまり興味のない野球ネタ仕入れてたんですけどねw
最近はその必要もなくなりました
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 14:38:30.85 ID:13MStCxv0
- 野球の力なんて、日本ではとうに無くなって久しいからな。
「野球が強い=国力」
こう考えている野球ファンもいるんだからwほんと恐ろしいよw
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 14:41:53.62 ID:Cx7X7kom0
- 野球国力って言葉がそもそも日本語としておかしい。
在日が考えたんだろう。
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 14:43:56.09 ID:11hxIj6T0
- もうこんな茶番に付き合うのは情弱のおじいちゃんしかいないよ
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 14:47:42.82 ID:aOKZb+mB0
- https://www.youtube.com/watch?v=r0tF0vquzMM
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 14:50:04.73 ID:mw/T4Ee70
- >>413
キムチ国力みたいなもん。意味不明すぎる
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 14:51:32.65 ID:euS3nvEDO
- サカ豚は税リーグチャンピオンシップの心配していればいいんだよw
あれTBSはホントに地上波中継するのかよ
いまのところ1試合も中継してないんだがw
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:01:22.95 ID:11hxIj6T0
- >>9
>>9
>>9
の記事読んじゃうと野球は国力がどうのこうの言ってる場合じゃないなw
草の根レベルで完全に終わってる
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:04:48.46 ID:gFBDTSny0
- >>418
この>9の記事は衝撃的だよなぁ…
でも良い記事だから野球批判してる人間よりも、むしろ野球好きにこそ読んで欲しい記事
今、野球ってこんな状態なんだよ、と知っておいて欲しい
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:07:47.59 ID:13MStCxv0
- >>411
仕事とか取引先の会話ネタで使えるから野球を覚えるって、
そんなの邪道だよな。知らないなら知らないでいいじゃない。
無理する必要なんかないよ。たとえお得意先とか大先輩が
甲子園好きだったとしても、知らなくて興味もなきゃ
無理して覚えなくてもいいと思う。興味もないのにいちいち
ネタ仕入れたりする不自然な態度とるほうが、かえって仕事に
支障が生じるよ。それで万一排除されたり仲間外れにされたら
どんだけ相手の仕事観やスポーツ観がいびつなのかと思う。
まあコテコテの野球マニアの中には、そんな人間がいかにも
いそうだけどな。
・・結局「ヤキュハラ」という言葉には、真実が込められて
いるんだよ。
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:28:42.23 ID:xTtp6AJ20
- やっぱり2002年が全てを変えてしまっているんだろうね。
渦中にあってはよく分からなくても、後世から見たら歴然なのかも。
◆【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ONシリーズ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーワールドカップ日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパン、1リーグ構想
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]] ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]] ★星野ジャパン、北京五輪へ、巨人日本一
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]] ★WBC2連覇
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]] ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]] ★ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]] ★巨人8冠、「侍ジャパン」法人化、ダルメジャーへ
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] ★山本ジャパンWBCへ、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]] ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:30:03.04 ID:11hxIj6T0
- >>419
もう何したって無理だと思うよ
野球界は一本化した組織がないからこれ以上の普及は不可能
だって>>9の記事、現場ではもうどうしようも無くてアイスクリームで子供釣ってるわけだからね
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:33:23.25 ID:xTtp6AJ20
- 今や地上波放送は、巨人戦ナイターよりもサッカー代表選の方が圧倒的に多い
いくらニュースにねじ込んでも、子供が野球の存在そのものを認知していないのは
当然の時代なんだ。
◇サッカー地上波放送(予定)… 60試合
男子A代表… 16試合
女子A代表… 16試合
男子U-23… 5試合
女子U-23… 3試合
Jリーグ+CWC… 20試合
◆巨人ナイター地上波放送(予定) 16試合
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:35:53.11 ID:xTtp6AJ20
- さらに視聴率となると、巨人戦のナイター「だけ」を平均した数字が
深夜早朝の中継を含めたなでしこの数字に勝てていない!
昨年の日本シリーズの視聴率は、なでしこ1.5軍のアジアカップに
ダブルスコアにされているし、テレビコンテンツとしての野球は
なでしこに完全敗北している。
◇女子A代表 15試合 (内12試合終了) … 単純平均 9.12%
女子W杯… 7試合 平均 10.66% ※早朝・午前
アルガルペ杯… 4試合 平均 6.20% ※21時・23時
親善試合… 2試合 平均 9.55%
東アジア杯… 3試合
◆巨人戦ナイター 16試合 (内14試合終了) … 単純平均 7.87% (7/14日現在)
◇女子サッカー アジアカップ2014 (※ 全試合NHK-BSでも同時放送)
GL1戦目 11.5% ※中継22:05〜
GL2戦目 14.6% ※中継22:05〜
GL3戦目 14.0% ※中継21:00〜
準決勝 18.5% ※中継19:00〜
決 勝 20.6% ※中継22:05〜
◆プロ野球 日本シリーズ2014 全てG帯
第1戦 11.8% ※BS中継なし・地上波独占放送
第2戦 *9.8%
第3戦 *8.3%
第4戦 *8.4%
第5戦 *9.5%
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:36:45.71 ID:Cx7X7kom0
- サッカー界には今は無理でもいずれはワールドカップで優勝したいっていう
大きな目標があるのが野球との一番の大きな違いだよね。
その大きな目標があるから小さな利害の対立も調整できてしまう。
野球はそれがないからそれぞれの組織がいがみ合って足の引っ張り合いをしてしまう。
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:40:07.86 ID:xTtp6AJ20
- 「そろそろ防衛軍も焼き豚もやきうがなぜここまで嫌われるようになったのか
真剣に考えたほうがいい」
とも言われるけれど、正直もう遅いと思う。
■2015年 テレ朝 火曜ゴールデン部
ワースト1位 6月9日 *7.1% スーパーベースボール 日本ハム×巨人
■2015年 TBS 水曜ゴールデン部
ワースト1位 4月1日 *4.7% 侍プロ野球2015「中日×巨人」
■2015年 日テレ 木曜ゴールデン部
ワースト1位 7月2日 *7.1% プロ野球中継「巨人×広島」 空前の大混セSP
■2013 日テレゴールデン帯視聴率ワースト1
*5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 (巨人の優勝かかった大一番)
■2014年8月23日 NHK
*4.6% 18:10-18:45 プロ野球・巨人×中日
12.9% 19:00-19:30 NHKニュース7
*5.2% 19:30-20:55 プロ野球・巨人×中日
■歴代アメトークゴールデンSP 過去最低視聴率 「WBC芸人」
■アメトーク 過去最低視聴率 「スポーツ新聞芸人」 (ほぼ野球の回)
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:46:21.16 ID:n3cD+/PD0
- 日本の国際大会成績
IBAF W杯 優勝0回
オリンピック 優勝0回
U18野球W杯 優勝0回
野球国力あるならトップアマでも無双してるだろう
それがW杯とオリンピックなんてプロ派遣しても優勝なしだから野球国力なんてないんだろう
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:59:08.85 ID:11hxIj6T0
- >>425
物や食い物で子供釣るのは別に悪い事じゃないのかもしれない
でもそれで子供に野球の魅力が伝わるか?っていったら難しい
野球がまともにプレイ出来る高学年になる前にサッカーだったり他のスポーツで遊ぶわけだから
何より親の理解が無いってのもきついね
親「自分達が嫌な思いをして野球をやらされたきたから、息子には無理強いをさせたくない」
親「サッカーは明るい。野球はダサい。」
これだけ娯楽、スポーツがある中で子供はどうしても野球がやりたいと親を説得できるだろうか?
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:00:09.01 ID:sHQIGbDG0
- >>413
去年辺りにチョンが「経済領土」って指標を出してたけどそれに通ずるものがあるな
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:03:43.81 ID:9o18ui8o0
- 優勝候補がどこなのかとか、海外のどんな選手を見るのが楽しみとか、
日本代表、じゃなくて侍ジャパンに選ばれるメンバーを予想するとか
そういった話がまったく広がらない。
野球擁護している奴はそういう異常さに気がつかないんだろうな
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:18:13.72 ID:veBxmu2iO
- 子供にやきうの魅力を教えるには
教育ママから攻略して行く必要がある。
待ち時間が長いのでベンチで宿題やれます。
外野は単語帳持参でも大丈夫です。
あれ?
やきうって教育にいいんじゃね?
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:19:08.39 ID:ghMBCyHf0
- >>1 野球というスポーツを世界のファンに魅せる新たな機会となり
110年以上前から五輪で採用されていたのにw
>>394
完全にオッサンの発想
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:19:42.78 ID:KdHTh8vo0
- 中居と国分?
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:21:40.21 ID:zRm1q4AE0
- 何がプレミアなの?
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:24:55.87 ID:JaXRUdp60
- 忠告を1つしておきます
韓国が無条件で優勝出来る枠を作っておきなさい
そして韓国以外の国で優勝を競うトーナメントなりリーグなりを作りなさい
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:30:23.62 ID:FdhXo6bY0
- 野球ファンになってなくて良かった
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:30:43.01 ID:ghMBCyHf0
- >>403
それ向こうから振ってくるのか? そんな役員やだわw
>>411
俺も営業先や勉強会後の雑談の際に野球の話題が出たことなんて無いなあ。
まあ、相手がB層を相手にしない会社や職種ってのもあるかも
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:33:07.41 ID:0HM+e/lT0
- やっとこさ集めた国ばっかなのにプレミア?
どこが?
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:36:49.08 ID:Mz6/K98l0
- ごぼうしばき合い対決の方が面白い
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:38:15.17 ID:Cx7X7kom0
- 以前別のスレで野球好きの取引先の役員に会いに行く前に
しっかり野球の試合結果などの情報を仕入れて行ったら
その役員に「最近野球見ないんだよね」って言われて大爆死した
ってレスを読んだことがあるな。
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:38:33.86 ID:ghMBCyHf0
- >>425
他、ビッグクラブに入ってCLで優勝という目標もある。
>>434
脂肪含有量(塩分控えめ)
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:41:58.14 ID:9o18ui8o0
- インターネットもBSもCSもない時代、民放2局の地方で毎日巨人戦放送してたんだから
今考えると恐ろしい
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:48:42.00 ID:ghMBCyHf0
- >>440
俺が取引先(営業先)とかでよく出る雑談ネタとしては、国内外の
地域産業の小ネタ話が多い。
「○○の特産品は〜で利益率は〜」とか、イスラエルの半導体製造の実情とか
やっぱビジネスやってる以上はそれ相応のヒントになるような話題になるのよ。
B層相手だとやっぱB層の価値観に縛られたことしか話せない。
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 17:05:56.29 ID:13MStCxv0
- 稼いだ金で、恵まれない女子野球とかにもきちんと支援しなよw
ごうつく張りなとこが野球非難の一因でもあるんだからw
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 17:18:33.49 ID:Mz6/K98l0
- やきうが一番人気の国って地球上に無いからねマジな話
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 17:29:01.72 ID:iQufOMzC0
- 予想通りサカ豚発狂スレ化してるな
興味のない競技によくこれだけ粘着できるもんだw
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 17:36:07.68 ID:MGk8DcBK0
- >>445
いやいやある
韓国、以上
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 17:51:06.64 ID:rmS41K7U0
- <`∀´> 誇らしいニダ
チョッパリ野球がウリに夢中ニダ!
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 17:54:22.38 ID:veBxmu2iO
- 韓国では国民的関心事だそうですよ!
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 18:02:16.77 ID:9jwt9f5Y0
- 焼きアイスやきwwwwwwwwwwwwwww
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 18:07:16.68 ID:iqI4PZc40
- >>446
あのな焼き豚はいるがサカ豚なんて存在しないんだよ
焼き豚連中の妄想の産物だからw
興味の有無じゃないんだけど理解出来ないのかな?
野球国力なんて造語まで作ってゴリ押ししてるNPB含む野球メディアを馬鹿にしてるだけw
突っ込み所が沢山有り過ぎて困っちゃうのが問題だけどw
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 18:17:37.03 ID:viheFy6uO
- >>444
野球は金自慢はするがそれを尊敬される
使い方しない、被災地に野球場作るくらいの
男気見せればいいのに
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 18:47:21.70 ID:13MStCxv0
- >>452
サッカー場のほうが欲しいって言うんじゃない?
野球は指導者にガミガミ怒鳴られるだけで、声出しと球拾いで
大半を使われそうだから。運動不足の男と女の子が
のびのび動き回れるのはサッカーでしょ。
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 19:44:42.35 ID:JPWGtAz70
- 暑いな
やきうのおじちゃん、ちょっとアイス買ってきて
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 19:52:46.88 ID:F/7TvV+f0
- 世界ナンバーワンスポーツ野球ヨーロッパ大会
7回裏
フランス3対2ドイツ
HIT数
フランス3
ドイツ9
イタリアVSスペイン試合前
スウェーデンVSロシア試合前
チェコVSオランダ試合前
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 19:55:09.17 ID:F/7TvV+f0
- 世界ナンバーワンスポーツ野球ヨーロッパ大会
ドイツは連戦の影響も有るけどフランスもレベル上がってるな(^。^)y-.。o○
7回裏
フランス4対2ドイツ
HIT数
フランス3
ドイツ9
イタリアVSスペイン試合前
スウェーデンVSロシア試合前
チェコVSオランダ試合前
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 19:58:29.46 ID:DfXgEJUm0
- 糸井とか嘲爆じいさんとかキチガイ阪神ヲタとか焼豚ってアホしかいないな
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:01:32.95 ID:F/7TvV+f0
- 457お前恥ずかし過ぎ勝ち組に嫉妬する哀れで醜い野球アンチの存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者 嘲笑爆笑
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:03:55.17 ID:F/7TvV+f0
- あ 存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者にレスしてあげちゃった無視無視嘲笑大爆笑
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:07:43.03 ID:4QzYrdzp0
- プレミアって自分たちから言っちゃったよwww
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:11:39.66 ID:13MStCxv0
- ダイヤモンドゲームなんて言ってるヤツもいるしなw
じっさいはハンペン踏みつぶしてるだけなのにw
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:19:16.82 ID:jlyc1KyX0
- さっき公園の中の野球場の横通って来たら少年野球の練習やってたけど4人しかいなかったw
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:22:03.45 ID:veBxmu2iO
- >>462
やきう心があれば、透明ランナーや透明外野手が見えます。
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:27:55.55 ID:iqI4PZc40
- はーい小さいお友達の皆さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
ID:F/7TvV+f0
こういう人が焼き豚って言うんですよおおおおおおおおおおおおおおおおお!
既に絶滅危惧種に認定されつつありますからじっくり観察して下さいね!
それから非常に言動が常軌を逸してますつまりおかしな事ばかり言うおじさんです!
こういう大人にはならないようにして下さいねえーーーーーーーーーー^v^!
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:37:33.65 ID:rmS41K7U0
- >>457
読売君も入れてあげてください
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:40:30.42 ID:U9T8Rl0H0
- >>443
わかってないねえ。そういうビジネスベースの話題は当たり前で、それ以外の部分で野球って便利だよね
ということなんだけど。ここで云々言われているけど、まあ、俺がいるそれなりの会社でもまだまだ
野球の話題ってメジャーなんだから大多数がそうなんだとおもうんだけどね。
そりゃ、得体の知れないデザイン会社(笑)とか創業十年程度ならそうじゃないんだろうけど、
そういう世界の言葉って知らないからわからないよね。
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:44:29.20 ID:h49dTOdY0
- >>466
へーそうなんだ
でもそういう状況もあと長くて10年くらいだろうなあ
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:45:34.70 ID:oycc1JNz0
- 俺もラーメンみたいな脂っこいもん苦手だけど
上司とのコミュニケーションのために有名店くらいはおさえてるし。
こういうのって別に野球に限らないよね。
ヤキュハラとかわめいてる人ってまともな会社勤めてる?
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:50:01.68 ID:MGk8DcBK0
- >>468
そういう上司も野球の上っ面をなぞるだけの薄っぺらい話しかできないんだから
あんまり深く立ち入らないで軽くスルーするってのがマナーだと思いますね
毎日野球を見ているって狂人レベルの暇人じゃないと、今の時代野球について語れませんし
中途半端は知ったかは反感を買うだけです
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:52:57.71 ID:AkcCzwq70
- >>469
本当はみんなやきうなんて興味ないのに
とりあえずやきうの話しとけば
間が持つだろうと思ってやきうの話してるだけかもしれんぞw
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:53:30.03 ID:DfXgEJUm0
- >>465
あの人まだいるの?
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:53:36.21 ID:oycc1JNz0
- >>469
ただの糸口でしょ。
そこから派生して会話が広がっていくのが雑談でしょ。
あなたちゃんと雑談できる相手いる??
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:54:17.43 ID:jlyc1KyX0
- >>457
全ソナさんもいれてあげてw
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:58:14.77 ID:F/7TvV+f0
- 世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
グループA強国ドイツにフランスが勝利!!あの低レベルだったフランスに試合通してエラーが無くなった所が野球レベルが上昇してる証。
個のレベルに拘り継続してもっと頑張れフランス(^。^)y-.。o○
現在
グループリーグAグループ
1位ドイツ2勝1敗
2位フランス2勝1敗
3位イタリア1勝0敗
4位スペイン0勝1敗
5位イギリス0勝2敗
グループリーグBグループ
1位チェコ1勝0敗
2位オランダ1勝0敗
3位ロシア1勝1敗
4位クロアチア1勝1敗
5位スウェーデン0勝2敗
AイタリアVSスペイン試合前
BスウェーデンVSロシア試合前
BチェコVSオランダ試合前
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:00:00.10 ID:GudUwfAt0
- >>474
観客席よりグラウンド上のほうが人数が多そうだな・・・
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:01:12.91 ID:oycc1JNz0
- スポーツ全般好きなうちの会社の上層部でも
Jリーグと女子ワールドカップは話題に一切のぼらないなあ
2chによるとサッカーは日本中で大人気のはずなのに…
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:03:38.57 ID:h49dTOdY0
- >>476
このプレミア12ってなんか話題になってるの?w
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:06:05.33 ID:F/7TvV+f0
- 世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
グループA強国ドイツにフランスが勝利!!あの低レベルだったフランスに試合通してエラーが無くなった所が野球レベルが上昇してる証。
個のレベルに拘り継続してもっと頑張れフランス嘲笑爆笑
現在
グループリーグAグループ
1位ドイツ2勝1敗
2位フランス2勝1敗
3位イタリア1勝0敗
4位スペイン0勝1敗
5位イギリス0勝2敗
グループリーグBグループ
1位チェコ1勝0敗
2位オランダ1勝0敗
3位ロシア1勝1敗
4位クロアチア1勝1敗
5位スウェーデン0勝2敗
イタリアVSスペイン試合前
スウェーデンVSロシア試合前
チェコVSオランダ試合前
アメリカVSニカラグア試合前
プエルトリコVSコロンビア試合前
キューバVSドミニカ試合前
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:07:31.60 ID:xTtp6AJ20
- ◆森山未來 オリックス戦で始球式も「野球? 今は見てない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150715-00000049-tospoweb-ent
>神戸市出身ながら
>「オリックスの優勝? 記憶にあります。野球? 今は見てないです」
>と言葉少なだった。
野球はもうこんな扱いが当然。
まして日本の大半の土地はプロ野球と縁のない世界。
地元にJのクラブはあるがNPB野球チームはない府県… 26府県
(全国47都道府県の55パーセント)
プロ野球(NPB) 空白地域 … 36府県 (全国の77パーセント!)
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:10:57.02 ID:DfXgEJUm0
- >>473
レジェンド忘れててすみませんw
>>476
スポーツ全般好きなはずなのに、なでしこ話題にのぼらないとか
変わってる会社だな
張本みたいなのが上層部にいる会社ですか?
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:12:55.23 ID:h49dTOdY0
- >>480
モンテローザとかABCマートとかああいうアッチ系なんだろ
察してやれw
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:13:43.29 ID:JfJYa1PZ0
- サカ豚とか言ってるヤツ、マジ可愛いんだが。
なんだよサカ豚ってwww
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:14:42.73 ID:gzyIM8xi0
- >>476
ウチの会社は女子W杯の時は朝その話で持ちきりだったよ
おれは一応INACの試合見に行った事あるから
にわかどもめwと思いながらその様子見てたが
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:15:00.27 ID:2mTSyWfD0
- 韓国には野球のソウルがある
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:15:40.45 ID:JfJYa1PZ0
- 女子サッカーなんざ、9.9割ニワカだろーよw
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:16:56.53 ID:ghMBCyHf0
- >>468
野球ファンを自称する人の不思議な特徴:
NPBと高校野球の話題しか出てこない。 MLBのことについて触れると途端にダンマリw
>>476
上層部w
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:17:01.46 ID:iqI4PZc40
- >>466
今時野球で話なんか繋がないよw
何処と言わずね
どんだけ能力無いんだよw
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:17:35.11 ID:gzyIM8xi0
- >>485
まあ俺も一回しか見に行った事ないからニワカなんだけどねw
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:19:00.06 ID:F/7TvV+f0
- 負け組の生き恥お遊戯ゴミカスサッカーなんて眼中に無ないし興味すらないから巣に失せろ存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者の豚共嘲笑大爆笑
世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
グループA強国ドイツにフランスが勝利!!あの低レベルだったフランスに試合通してエラーが無くなった所が野球レベルが上昇してる証。
個のレベルに拘り継続してもっと頑張れフランス嘲笑爆笑
現在
グループリーグAグループ
1位ドイツ2勝1敗
2位フランス2勝1敗
3位イタリア1勝0敗
4位スペイン0勝1敗
5位イギリス0勝2敗
グループリーグBグループ
1位チェコ1勝0敗
2位オランダ1勝0敗
3位ロシア1勝1敗
4位クロアチア1勝1敗
5位スウェーデン0勝2敗
イタリアVSスペイン試合前
スウェーデンVSロシア試合前
チェコVSオランダ試合前
アメリカVSニカラグア試合前
プエルトリコVSコロンビア試合前
キューバVSドミニカ試合前
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:19:46.82 ID:KCcwiF5c0
- >>476
上層部ww
M3の方々ですか?w
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:21:04.78 ID:0nFQcbsS0
- >>471
大活躍中
全スポーツのユニフォームの起源は野球
なんだって!
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:21:56.60 ID:F/7TvV+f0
- 負け組の生き恥お遊戯ゴミカスサッカーなんて眼中にないし興味すらないから巣に失せろ存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者の豚共嘲笑大爆笑
世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
グループA強国ドイツにフランスが勝利!!あの低レベルだったフランスに試合通してエラーが無くなった所が野球レベルが上昇してる証。
個のレベルに拘り継続してもっと頑張れフランス嘲笑爆笑
現在
グループリーグAグループ
1位ドイツ2勝1敗
2位フランス2勝1敗
3位イタリア1勝0敗
4位スペイン0勝1敗
5位イギリス0勝2敗
グループリーグBグループ
1位チェコ1勝0敗
2位オランダ1勝0敗
3位ロシア1勝1敗
4位クロアチア1勝1敗
5位スウェーデン0勝2敗
イタリアVSスペイン試合前
スウェーデンVSロシア試合前
チェコVSオランダ試合前
アメリカVSニカラグア試合前
プエルトリコVSコロンビア試合前
キューバVSドミニカ試合前
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:23:45.19 ID:h49dTOdY0
- 今どき野球なんぞ観てる奴そんなにいるか?
実際はこんな感じなんだろ
喫煙所にて
やき豚 「いや〜昨日の大谷最高でしたね!」
上司 「(ホントは野球に興味ないけど) うんそうだね良かったね〜」
同僚 「(ホントは野球に興味ないけど) 今年は巨人調子いいみたいだよねw」
2chにて
やき豚 「野球は人気ある!雑談するなら野球やで!」
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:26:06.17 ID:F/7TvV+f0
- 負け組の生き恥お遊戯ゴミカスサッカーなんて眼中にないし興味すらないから巣に失せろ存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者の豚共嘲笑大爆笑
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
グループA強国ドイツにフランスが勝利!!あの低レベルだったフランスに試合通してエラーが無くなった所が野球レベルが上昇してる証。
個のレベルに拘り継続してもっと頑張れフランス嘲笑爆笑
現在
グループリーグAグループ
1位ドイツ2勝1敗
2位フランス2勝1敗
3位イタリア1勝0敗
4位スペイン0勝1敗
5位イギリス0勝2敗
グループリーグBグループ
1位チェコ1勝0敗
2位オランダ1勝0敗
3位ロシア1勝1敗
4位クロアチア1勝1敗
5位スウェーデン0勝2敗
イタリアVSスペイン試合前
スウェーデンVSロシア試合前
チェコVSオランダ試合前
アメリカVSニカラグア試合前
プエルトリコVSコロンビア試合前
キューバVSドミニカ試合前
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:28:55.20 ID:wRgs09PP0
- やきうファンの異常さはスレの伸びからわかる
MLBオールスターの結果 36レス
NPBフレッシュスタースタメン発表 16レス
藤川球児がメジャー断念の理由を告白 467レス
長嶋茂雄、伝説の全裸フルチン素振りを解説 429レス
要するに内容について語れない。
プレーよりもエピソードやドラマ性を楽しんでいる
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:35:07.05 ID:ghMBCyHf0
- >>495
やきうの興行なんてジャニタレの舞台演劇と大して変わらんからなあ
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:39:36.68 ID:ArS+DosO0
- ピザハットみてぇだな
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:53:05.39 ID:pq2zWEpa0
- >>440
このレスしたの俺だわw
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:03:30.23 ID:ghMBCyHf0
- >>494
ところでその欧州の大会はそれ自体がいきなり本戦なの? 事前に予選があって10チーム?
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:11:53.09 ID:4QzYrdzp0
- プレミア感0のプレミア12
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:22:33.76 ID:+UcML6FK0
- ☆
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
☆
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:25:19.08 ID:nF3bEdrO0
- サカ豚って、プレミア12盛り上がったなぁと周りが会話してるときに
野球なんてつまんねぇよ、Jリーグは今は〜〜
とか言ってるの?w
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:29:21.48 ID:ToLTK16M0
- という夢を見たニダ
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:33:20.34 ID:veBxmu2iO
- やきうといえば
韓国
喫煙所
ですね。
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:33:49.96 ID:13MStCxv0
- >>476
「スポーツ全般を好きな」だなんて・・よくも抜け抜けとw
そういう口先だけの奴っているんだよ。いかにも自分は
すべてのスポーツに親しんでます・・みたいな態度をとる
スポーツファンを騙った連中のことを、何というか知ってるか?
焼き豚
って言うんだよ。覚えとけよ。
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:37:37.50 ID:4QzYrdzp0
- >>476
どっかの工務店勤務?
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:39:35.55 ID:qDyXIONc0
-
http://pbs.twimg.com/media/CJ8xCA9UEAAAsAP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJ8zXv6WoAA1ofP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJ8-AL4VAAAfkIN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJ9I-pLUMAEVK8b.jpg
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:41:13.96 ID:+UcML6FK0
- ☆
焼き豚ファビョってる!
ヘイ♪
ヘイ♪
ヘイ♪
☆
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:41:23.05 ID:7JSqo9YD0
- >>502
最近は焼き豚の方が気つかってあんまりやきうの話しはしてこないよ
ヤキュハラはあってもサカハラってないでしょ?
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:45:29.14 ID:eIVJukoY0
- けっこうみんなやきう見てるんだな
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:46:01.61 ID:msXWU7gQ0
- なぜ火中の栗を拾う・・・
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:46:55.08 ID:DfXgEJUm0
- >>502
てか普通に考えてそんなこと言うわけないだろw
相手の趣味とか考えずに「どこファン?」とか聞くのは焼豚だけ
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:50:27.50 ID:OaNJDIGU0
- >>502
ワールドカップやオリンピックが盛り上がってる時に、焼き豚はガチで「サッカー/アマチュアスポーツなんてつまんねぇよ、プロ野球は今は〜」って言うからな
そんな異常な精神構造の持ち主は他にいやしない
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:54:18.08 ID:iqI4PZc40
- >>502
盛り上がると考えられるその思考回路が怖いw
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:59:04.16 ID:iqI4PZc40
- というか本当に気持ち悪い野球国力って造語
戦時下みたい…
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:00:06.45 ID:It+Rt5uI0
- お中元にプレミアムハム12
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:00:44.76 ID:Gd7yPKGW0
- ぱるる「野球は臭そうなイメージ」
ttp://tvcap.info/2015/5/6/mm150506-0149590659.jpg
ぱるる「野球はベトって感じ」
ttp://tvcap.info/2015/5/6/mm150506-0149560426.jpg
ぱるる「サッカーの汗なら爽やか」
ttp://tvcap.info/2015/5/6/mm150506-0149500049.jpg
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:02:07.82 ID:MGk8DcBK0
- >>515
これも翻訳したんじゃなくて、日本側が勝手に創りだした造語だからな
WBSCのリリース呼んでも、単純にランキングとしか書いてないのに
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:17:50.78 ID:HroSe0BJ0
- 野球をやってる数少ない国を集めて「プレミア」だってw
サッカーだと「プレミア」に絞る意味ないよね
ワールドカップにはどの国も出場出来て予選で絞る
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:18:40.17 ID:eids3Ub30
- ヤックネスw
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:21:21.77 ID:6RTUNPNW0
- マスコミが必死で野球にテコ入れしようとするのは
自分が株持ってるからこれの価値が落ちて損したくない
ナベツネが生きてる間は株売り払うこともできない
まぁ、ナベツネが死んだらもっとガタガタと崩れるよ
孫じゃ無理
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:21:43.95 ID:iqI4PZc40
- >>519
多分「世界では珍しい競技」というプレミアなのかもしれんなw
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:30:21.83 ID:ALuTmcD90
- >>517
芸スポ野球コンプジジイのオシメン(笑)のぱるる(笑)が総選挙順位下がっていてクソワロタ(笑)
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:32:24.24 ID:Cx7X7kom0
- http://i.imgur.com/u7giP9E.jpg
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/k/u/g/kugyousow/P1060028.jpg
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:37:13.23 ID:gFBDTSny0
- >>524
キモイなw
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:41:00.05 ID:iqI4PZc40
- >>518
そうなんだ尚更嫌だね野球国力だよ大体野球国って何?
勝手に日本を野球国にするなよ他国もそうだけどって思う
野球って巨人軍の軍とかこの国力とか戦争と切り離せないんだなと
あらためて思ったわ
近づかないのが正解だなネタ程度で遊べるけど余りにも気持ち悪すぎる
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:45:47.58 ID:v6FwLMIm0
- >野球というスポーツを世界のファンに魅せる新たな機会
>世界のファンに魅せる新たな機会
>世界のファン
ハァ?
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:47:59.59 ID:v6FwLMIm0
- >>1
だいたい12ヵ国もやってるかw
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:50:22.89 ID:MfXSQ2mY0
- >>502
プレミア12なんて誰も興味ないし知らんし例え話にもならねぇよ
対戦国の選手だけてなく自国の選手も多くの人は知らねぇんたぞ
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:51:58.37 ID:WeRTQXQ+0
- どうでもいいけど韓国とだけはやめれ。
試合後の気分が悪いわ。
勝っても負けても。
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:53:23.87 ID:v6FwLMIm0
- >>530
またひとつの大会で3回韓国と対戦するような不思議な組合せの大会になるんじゃね
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:59:28.55 ID:4QzYrdzp0
- 女子サッカーですら参加国増やしたのに
WBCから参加国減ってるっていうね
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:06:36.25 ID:9IrgckpZ0
- >>524
こういうのって罰せられたりしないの?
サッカーならスポーツに政治持ち込むなって罰金処分くだりそうなもんだが
野球って昔阪神ファンがホークスの黒人選手に「お前の先祖は奴隷!」コールしても
何のお咎めも無かったし日常茶飯事なのかね
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:06:38.33 ID:e8wbwvns0
- しかし、人の怒りとか不快に感じるポイントというのは分からないものだ。
このスレは、日本を含めた12カ国で野球の世界大会をやります、TBSと
テレ朝で中継しますというだけのもので、何ら不快に感じるような要素は
ゼロなんだけど。
大会自体も、野球ファンからしたら、とりあえず日本戦は見ようかなあ、
贔屓チームの選手が出てなければ見ないかなあという程度の緩い大会だし。
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:08:57.36 ID:E0s4t+oEO
- やきう人気はどうなっちゃったの?
日本中がイチローに熱狂して
やきうは国民的超関心事になったんじゃないの?
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:12:08.25 ID:9IrgckpZ0
- >>534
野球国力って何?
プレミアwとか死の組wとか野球のネーミングセンスというのは分からないものだ
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:13:55.63 ID:bOnXGy7r0
- >最高の栄誉を手にすることができる大会とな
最高の栄誉?野球にそんなのねーよww
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:14:41.38 ID:70AP4ox50
- 脱税野郎が監督なんだっけ?
歴代の監督も893の資金源だったり審判への暴行犯だったりするし野球日本代表は最高だな
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:15:43.70 ID:U/gzM44W0
- 出場国は毎回同じだろうな。
まぁ、サッカーもほぼ同じか。
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:17:05.95 ID:UqAZcWvh0
- 【芸能】森山未來 オリックス戦で始球式も「野球? 今は見てない」 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436973282/
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:26:39.56 ID:1iLbkxzm0
- >>534
半分はネタで遊ばれてるのが分からないかなw
野球国力という言葉が気持ち悪いと感じないなら立派な焼き豚でしょw
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:29:01.63 ID:70AP4ox50
- >>539
サッカーは12まで絞ったら結構入れ替わるだろ
FIFAランクの13位以下にウルグアイ、イタリア、フランスといったW杯優勝国やメキシコ、カメルーン、ナイジェリアといったオリンピックの金メダル獲得国が普通にいるなんて状況は野球ではありえない
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:30:46.06 ID:wIccwV2a0
- 同じ平日の夕方なのに「最低でも」7000人以上集客した女子サッカー
一方、86人しか来なかった男子野球の最高峰WBC・・・
どこで差が付いたのだろうか? 検証する必要がある
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:32:18.84 ID:9Jen3nxDO
- >>534
>>282
御託並べる前にこの問題片付けて貰えませんかね?w
ご自分の怒りとか不快に感じるポイント説明出来ないんじゃ話になりませんよ
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:35:52.59 ID:wIccwV2a0
- >>509
タクシーの運ちゃんの自己紹介カード(助手席とかに貼ってあるやつ)では、昔は趣味で
「プロ野球観戦」とかあったけど、今じゃ「スポーツ観戦」になってるしw
>>512
それを聞いたやきうファンが一番困る回答「レッドソックスです」 MLBにはホント無関心だから
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:38:13.18 ID:/r9UnpidO
- 日本は勝てないだろうな。
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:39:26.92 ID:wIccwV2a0
- >>529
アルガルベカップが12ヶ国だから、権威としてはそれに近いと思う。
ただしあちらさんは20年以上の実績がある
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:45:32.51 ID:AnCDPhBDO
- 何故かサカ豚がカリカリになってるwww
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:48:46.61 ID:wIccwV2a0
- >>548
焼き豚さんって 『カリカリ』 って表現が好きだなあ。 やっぱ、唐揚げの影響かな??
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:49:04.63 ID:5VdbXG4M0
- >>9
> ・親に直接的に負担を掛け、練習時間も長く、指導者が子供に罵声を浴びせる野球は不評
好きではじめた子供に向かって指導者が罵倒するスポーツは野球以外に無いよな
ゲーム中の応援も、相手チームへの野次が中心なんてスポーツは野球以外に見たこと無い
まともな親なら子供を野球から遠ざけたいだろうな
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:53:57.30 ID:oAMPclF00
- ID:e8wbwvns0
「あ、相手してくれ〜。俺の相手をしてくれ〜。
アホな焼き豚ってもっと罵ってくれ〜。」
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 01:12:03.40 ID:BI5pxurF0
- >>530
>>12
土下座してもチョンとやりたいサウラビ茶番
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 02:52:34.22 ID:PWFrkKLAO
- >>532
WBCより規模大きくしたらMLBからの資金援助無くなるだろ。
形式上はWBCでの成績も含めたランキングで出場権が決まるって事で格上感ださなきゃWBSC主催の意義が無いだろ。
朝廷に認められた幕府の公式行事がWBC。
幕府の後ろ楯が無きゃ行なえない朝廷の公式行事がプレミア12。
弱小大名の分際で朝廷公式行事を自分達で仕切って揚がり掠め取ろうとしてるのが侍ジャパン事業。
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 02:57:22.14 ID:UDsb+8g+0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
超激戦面白過ぎるぜ(^。^)y-.。o○
9回表
ロシア7対8スウェーデン
HIT数
ロシア9
スウェーデン9
3回表
オランダ1対1チェコ
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 03:02:59.45 ID:UDsb+8g+0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
超激戦面白過ぎるぜ(^。^)y-.。o○
現在9回表
ロシア8対8スウェーデン
HIT数
ロシア10
スウェーデン9
3回表
オランダ1対1チェコ
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 03:13:37.49 ID:UDsb+8g+0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
超激戦面白過ぎるぜ(^。^)y-.。o○
現在9回表
ロシア8対8スウェーデン
HIT数
ロシア10
スウェーデン9
4回表
オランダ1対2チェコ
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 03:27:26.36 ID:UDsb+8g+0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
超激戦面白過ぎるぜ最終回1out2塁3塁スウェーデンサヨナラの大チャンス!!(^。^)y-.。o○
現在9回裏
ロシア10対9スウェーデン
HIT数
ロシア11
スウェーデン9
4回表
オランダ1対2チェコ
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 03:31:40.48 ID:UDsb+8g+0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
超激戦面白過ぎる!!!!!!!!スウェーデン最終回サヨナラ逆転勝ち―――――――――――――――――――――――――――――――――!!!!!!!!
現在9回裏
ロシア10対11スウェーデン
HIT数
ロシア11
スウェーデン9
* * *
* .※ ※ ※. *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* .※ ※ ※. *
* * *
4回表
オランダ1対2チェコ
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 03:33:50.25 ID:n5NQP8zVO
- >>9
親世代はテレビ全盛期の時代に、さんざん野球中継のせいで見たい番組の邪魔されてきたしなあ
それに高校野球の強制応援は最悪だった
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 03:49:33.29 ID:Siwy7GWn0
- >>513
あとワールドカップが近付くと「ワールドカップ興味ないな〜。俺変わってんのかな〜。サッカー興味ないんだよな〜(チラッチラッ)」みたくミサワみたいな興味ないアピールしだすのも焼き豚特有だなw
ほんとに興味ないなら黙ってればいいのにw
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 04:43:43.09 ID:wIccwV2a0
- >>560
それは、「あんな子に興味は無いよ」とか言いながら、隙あらば柱の陰からクラスの
人気女子を舐めるような視線で見ていた連中と同じです。
クラスに1人は居ただろw 陰気臭い癖に自意識過剰な奴
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 04:55:46.25 ID:E0s4t+oEO
- もうやきうが活躍できるのはアンケート界だけだな
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 05:08:15.67 ID:XgBEbHNS0
- 選ばれるやつが胡散臭い奴ばっかなんだよなwww
ホモの大谷が投げてチンピラみたいな中田が4番なんでしょ?
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 06:46:46.02 ID:5PML6qxo0
- >>9
野球を強制された親世代による改革が進んでいますね。
日本の国防を捏造解釈して「徴兵制!」などと騒いでいるマスコミの持ち物である野球こそが
「野球徴兵制」「強制延長視聴」などの地獄を生み出しているとは、冗談にもなりません。
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 07:15:25.16 ID:WYSQVi870
- MLBの日本人選手出ないの?
ただのNPB選抜じゃん。
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 07:20:34.60 ID:YlIsqScP0
- これからじっくり育てていく大会だろうからな。WBCの盛り上がりを
考えればサッカーの代表戦を抜くのは時間の問題だろ。
第一回WBCで王さんが「日本は野球の国」って言ってたけど、最近の
NPBの人気復活ぶりをみるとやっぱりそうなんだなと実感する。
東京五輪で野球復活するだろうし、こういう国際大会をどんどんやって
盛り上げていくのはいいことだわ。
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 07:33:30.77 ID:lLE/dFx30
- などと意味不明の供述を繰り返しており、
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 07:35:51.79 ID:MHl5R53P0
- >>563
サッカー選手は茶髪でチャラチャラしてて嫌いと言ってた野球おじいちゃんも中田には閉口・・
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 07:59:14.36 ID:ILIZLRWl0
- しかしプレミア12とかの中に殆ど野球を知られてないイタリアやオランダが混ざってるのはウケるなw
w
まあ競技人口が殆ど存在しない日本が優勝しちゃう女子サッカーよりは幾らかマシだがw
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 08:00:41.28 ID:XK+FROB90
- >>566
気持ちわる
何それ?自己暗示?
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 08:04:17.78 ID:vA9jqcxu0
- >>566
対戦相手が全員メジャーリーガーだった去年の日米やきうが全試合1桁だったんだけど
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 08:13:39.98 ID:qAMCgi9R0
- 【!動画】ロリ系ギャルと中年!オヤジがガチン!コ交尾
http://wyetycytn.pics/index5.html
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 08:16:33.63 ID:wIccwV2a0
- >>566
最近この手の皮肉が多くなったなあ
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 08:33:24.46 ID:s1ZS0E8x0
- >>569
女子サッカーの競技人口は高体連加盟だけで600校10000人超えてるぞ
それに高体連に加盟しないクラブでプレーしている高校生もいる
http://www.zen-koutairen.com/pdf/reg-26nen.pdf
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 09:37:15.79 ID:DHV2cmHk0
- >>560
そう言えば自分がサッカー嫌いだって周りから認識されてるから
気を使ってサッカーの話題振られてないだけなのに
今回のW杯は俺の周りでは全然話題にならなかったとか抜かしてたバカ焼き豚がいたw
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 09:41:45.16 ID:Nn/PQ0NC0
- やきう終了ですよ!馬鹿なの?
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 10:20:14.60 ID:uPQcQGrG0
- Yakkyu Yakkyu させてよ♪
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 10:28:37.52 ID:1IDml1jK0
- 焼き豚は日本のサッカーが世界ランク50位台になったと笑っているけれど…
同じ「○○位」でも天地の違いwww
世界203ヶ国(FIFAワールドカップ)
| ̄ ̄ ̄|
| |
| |
| |
| | ≪サッカー世界ランク 日本男子 55位≫
| |
| |● <なんだ、あの豚。
| ─)
| <
| |
| |
| |
| | 世界97ヶ国(FIVB世界選手権)
|100位|
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ≪バレー世界ランク 日本女子 4位≫
| | | |●
| | | ─)
| | | < =3
| | | | ブッ
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | | 世界16ヶ国(WBC 招待状で参加できる)
| | | |
| | | | ● <やきうは世界一!
| | | | <( 豚 )>
| | | | 人
| | | | | ̄ ̄ ̄|
サッカー バレー 野球
FIFA 国際サッカー連盟 加盟国 209
FIVB 国際バレーボール連盟 加盟国 220
FIBA 国際バスケットボール連盟 加盟国 214
IAAF 国際陸上競技連盟 加盟国 212
FINA 国際水泳連盟 加盟国 203
ITF 国際テニス連盟 加盟国 203
IJF 国際柔道連盟 加盟国 200
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 10:29:33.03 ID:1IDml1jK0
- エベレスト 標高 約8848メートル 富士山 3776メートル
2010男子サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
…サッカーをエベレストとすると、WBCは高尾山陵の小仏城山(670m)、
女子ソフトは佐世保の愛宕山(259m)か、香嵐渓の飯盛山(254m)ですね
まあこういう世界ですし
┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一 ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
┗┫┏━━━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━━━ キューバ
┗┫┏━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━ キューバ
┗┫┏━━━ 韓国
┗┫┏━━ 韓国
┗┫┏━ 中国
┗┫
┗━ 日本
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 10:30:22.74 ID:1IDml1jK0
- ■野球は“世界”も捏造
FIFA加盟国:209の国と地域
↓
FIFAランキングを見ると…
100ポイント以上の国 :161ヶ国
10ポイント以下の国 : 9ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:3ヶ国)
IBAF加盟国:124の国と地域
↓
IBAFランキングを見ると…
100ポイント以上の国 :15ヶ国
10ポイント以下の国 :80ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:50ヶ国)
ポイントの算出方法が違うとはいえ、野球はほとんどの国で実態が無い
ランキングに名前は載っているけれど、「野球?なにそれ」という国が
加盟国の大半なのが野球の現実。
女子野球などは、世界ベスト8、ベスト4の国でストライクが入らず
準決勝・準々決勝でコールドゲームが続出するありさま。
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 10:31:50.12 ID:1IDml1jK0
- 野球は16ヶ国参加のWBCが「招待状」で中国を予選なし参加
させてしまったように、プレミア12でも相当怪しげな国・地域が
参加してくるのはまず間違いないだろう。
一方サッカーは、>>542さんのおっしゃるように、12ケ国まで
絞ったらかなり入れ替わるはず。
FIFAランクの13位以下に、
W杯優勝国… イタリア フランス ウルグアイ
オリンピックの金メダル獲得国… メキシコ カメルーン ナイジェリア
といった強豪国が普通にいるなんて状況は、野球では考えられない。
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 10:32:10.52 ID:FsGeYwUj0
- >>566
90WCでゲスト解説した王さんの本音の部分では
「サッカーに野球は敵わない、ぶっちゃけ地球はサッカーの星」
って野球関係者の中では一番理解しているだろうよw
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 10:36:32.06 ID:Bkk/DAXe0
- うるぐあいの優勝っていつの話だよ
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 10:42:10.45 ID:vA9jqcxu0
- 今弱小になってる国ならともかく
スアレス カバーニがいて日本より強いのがウルグアイ
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 11:12:38.60 ID:HHWh6p850
- >>524
Jでこれやったら出禁になりそう
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 11:26:35.45 ID:b8UyzP430
- 世界大会よりも選手の出身地で都道府県別対抗戦やった方が国内では盛り上がるだろうな。
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 11:29:39.00 ID:1IDml1jK0
- 昔は東西対抗とか、東京六大出身者対東都六大出身者対抗戦なんてものを
テレビ中継していたんだよ。
いまや野球は何をやっても視聴率が取れないので、すべてCS送りになったり
企画が潰れたり。
そういえば昔は「12球団ドームトーナメント」なんていう相撲の巡業場所みたいな
花相撲もやってたな
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 11:36:20.22 ID:ydfgU2ZO0
- このスレ
焼き豚が居ないンゴねぇ
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 11:40:18.53 ID:EU/VyLeB0
- 侍ジャパン一次登録メンバー発表!
15:00〜
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 11:45:43.88 ID:53KOzkzO0
- >>584
日本より弱い国なんてないだろ
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 11:53:01.96 ID:HHWh6p850
- >>590
???
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 12:02:22.82 ID:GvjYPMAk0
- >>524
採決後の光景について「野球観戦のご家族以下のマナーでした。反省しております」と長島昭久民主党衆院議員 [転載禁止]©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436993623/
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 12:09:37.83 ID:uJ4Iem/b0
- 野球観戦の家族ってそんなにマナーが悪いの?
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 12:15:39.58 ID:jPioD4TD0
- 興味ないサッカーを利用して、
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 12:26:54.02 ID:1IDml1jK0
- 焼き豚は日本のサッカーが世界ランク50位台になったと笑っているけれど…
同じ「○○位」でも天地の違いwww
世界203ヶ国(FIFAワールドカップ)
| ̄ ̄ ̄|
| |
| |
| |
| | ≪サッカー世界ランク 日本男子 50位≫
| |
| |● <なんだ、あの豚。
| ─)
| <
| |
| |
| |
| | 世界97ヶ国(FIVB世界選手権)
|100位|
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ≪バレー世界ランク 日本女子 4位≫
| | | |●
| | | ─)
| | | < =3
| | | | ブッ
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | | 世界16ヶ国(WBC 招待状で参加できる)
| | | |
| | | | ● <やきうは世界一!
| | | | <( 豚 )>
| | | | 人
| | | | | ̄ ̄ ̄|
サッカー バレー 野球
FIFA 国際サッカー連盟 加盟国 209
FIVB 国際バレーボール連盟 加盟国 220
FIBA 国際バスケットボール連盟 加盟国 214
IAAF 国際陸上競技連盟 加盟国 212
FINA 国際水泳連盟 加盟国 203
ITF 国際テニス連盟 加盟国 203
IJF 国際柔道連盟 加盟国 200
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 12:29:46.72 ID:1IDml1jK0
- しかし焼き豚と言われる人種は「世界50位」と言えば馬鹿にできたと思い込んでたり、
シンガポールと引き分けたというだけで「もう終わりだ」と騒げると思い込んでいたり、
世間知らずのイナカモノぶりを露呈するばかりだよなあ
サッカーは弱者の戦法で強豪と張り合えるから世界で普及しているのに
最近だけでもジャイキリや番狂わせはいくらでもある
格下に負けただけで「弱くなった!」と騒ぐ奴はサッカー界では馬鹿にされるだけ
【サッカー】W杯アジア2次予選 イランが世界173位のトルクメニスタンと引き分け
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434470377/
【サッカー】 人口16万人の米領グアム、12億人のインドに金星・・・W杯予選
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434526215/
【サッカー】[コパ・アメリカ]グループCは波乱の幕開け。ベネズエラが1点を守り切ってコロンビアを破る
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434336181/
【サッカー】南米選手権1次リーグ アルゼンチン メッシ弾も2点差追いつかれドロー発進…
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434334982/
【女子サッカー】W杯GL第2節 F組で大波乱!コロンビア(28位)が優勝候補フランス(3位)に2-0勝利!F組首位浮上!GK好セーブ連発
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434233063/
再び大金星、FIFAランク102位のフェロー諸島がW杯出場のギリシャに連勝
ttp://supaneco.com/archives/33738801.html
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 12:32:14.44 ID:AWQJ5Yw60
- >>571
そんな練習試合引き合いに出されてもね。Jリーグはガラガラだけど、NPBは平日でも満員の球場多いでしょ。
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 12:40:29.87 ID:E0s4t+oEO
- >>586
運動神経悪い芸人や
ジャニーズVSエグザイルとかの方が
やきう選手がやるより視聴率高くなるよ
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 12:42:56.16 ID:uPQcQGrG0
- >>591
他国が日本くらい野球人口多かったら、おそらく世界で野球国力一番低いのは日本になる
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 12:44:03.40 ID:8u84ElV00
- やっぱり電通が放映権販売して儲けてるの?
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 12:44:19.24 ID:nIHohSI+0
- http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/9/2/924b69e1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/e/7/e7afd529.jpg
http://i.imgur.com/LWipqhM.jpg
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 12:47:39.76 ID:1IDml1jK0
- 野球の国際試合は練習試合(日米野球)とオープン戦(WBC)しか
地上波中継がないじゃないか。
いったいどこの世界大会がテレビ中継されているんだよ、教えてくれ、焼き豚
アジアシリーズすら地上波中継がないんだぞ。
◆侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果
アジアシリーズ(プロ代表)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)
アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)
ハーレム国際(大学代表)→ 2位 (決勝でアメリカに敗れる)
21U ワールドカップ → 2位 (決勝で台湾に敗れる)
18U アジア選手権 → 2位 (決勝で韓国に敗れる)
15U ワールドカップ → 7位 (1次リーグで敗退 )
15U アジア軟式選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)
12U アジア選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)
リトルリーグワールドシリーズ→ 2位 (準決勝で韓国に敗れる)
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 12:48:58.66 ID:1IDml1jK0
- たまに地上波中継のある野球の「世界大会」はこのありさまだし
◆「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
◆「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト 3.8%
13/03/18(月)TBS 21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 12:57:06.34 ID:BUSPAQCQ0
- >>597
満員って嘘はよくないよ
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 13:21:59.40 ID:1IDml1jK0
- 野球の満員はいい満員
野球試合で「1万!」「2万!」と言っても信用しないでください
脈々と受け継がれてきた伝統があります
過去の伝説 「1万人!」 →数えたら150人
◆巨人戦ガラガラ、「史上最少」観客 雨の消化試合横浜戦
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html
写真・客も少なく閑散とした横浜―巨人戦のスタンド=4日午後7時30分、横浜市中区の横浜スタジアムで
4日の横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、
試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。内野指定席には誰もいなかった。
前日の振り替え試合が雨で流れ、急きょ組まれた追加日程。加えて、朝から雨が降り続いていた。
が、優勝決定前なら、テレビ放映権料が1億円といわれる超ドル箱カードの巨人戦だけに、
球場関係者も「巨人戦の史上最少観衆じゃないの?」と苦笑していた。
プレーオフに沸くパ・リーグ、イチローの記録更新に沸く大リーグとは対照的に、スタンドでは
ベンチのオレンジ色ばかりが目立った。 (10/04 21:03)
◆息を吐くように誇大宣伝ができるプロ野球
横浜スタジアム・コンサート・観衆「3万人」
http://music.emtg.jp/datas/article/1769/lp_9_XT2T6984_590.jpg
同じ横浜でのプロ野球・観衆「2万人」
http://pbs.twimg.com/media/BlE1V9UCIAA5yje.jpg
同 プロ野球・観衆「1万人」
http://www.asahi.com/sports/bb/images/TKY200410040262.jpg
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 13:47:16.99 ID:bOnXGy7r0
- どこの国も目指してないNo.1を一人頑張ってるのって虚しいね
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 13:55:16.72 ID:1IDml1jK0
- いや、誰もその魅力に気付いていないジャンルを一人で開拓して、
その魅力をだんだん広めていき、いつかは世界に届かせるという
危害を持っているならそれはそれでかっこいいんだ。
しかし野球は「野球は世界で人気があるはず!」というデタラメを
ふりまいて、世界各地で野球を広めるための活動をするでも
未開の土地で育成をするでもなく、儲けた金は他人に渡さず、
国内の地域リーグや女子野球、リトルリーグの育成に資金を
援助もせず、(totoにはたかるけどw)自分さえよければの
勝手な態度を貫いてきた。
あげくオリンピックなんかでは
「日本が優勝すれば、世界中が野球の魅力を理解してくれる」
という気の狂った信念で臨んで、しかも惨敗する。
プロ野球は在日の在日による在日のためのビジネスだからなのか、
本当に発想もシステムも運営も異常なんだよ。
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 13:57:12.90 ID:fGrc5n4q0
- >>607
KBOの立ち上げをおこなったのはNPBだぞら
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 13:59:10.17 ID:nrdRy/Q80
- フジはバレーボールがあるから中継できない
どちらが視聴率取るか
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 14:33:13.16 ID:eThINb5m0
- >>605
シ、シーチケの客が来てないだけだから(震え声
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 14:41:10.12 ID:NWD3X1mb0
- 毎月1日に役所に並ぶお仕事の野球コンプジジイ(笑)暇人でクソワロタ(笑)
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 15:01:24.86 ID:1IDml1jK0
- テレ朝とTBSはWBCで大損害被っているのに、何か弱みでも握られてるのか
517 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2013/03/20(水) 11:50:13.44
放送局の収支はどうだったのかな
ゴールデンが3.8で決勝無しだと、なかなか回収できそうにないが
523 名前:blogの人 ◆b1UkCeQCOg 投稿日:2013/03/20(水) 11:51:42.89
前回は優勝してすら赤字だったらしいし、今回はなぜか前回よりスポンサーついてない感じで
しかも決勝は深夜送りになってるし、ド赤字もいいとこでしょ
553 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2013/03/20(水) 12:03:00.23
準決 日本プエル戦でも試合の後半は、チェンジ中もCM入れずハイライトばっかだったしな。
533 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2013/03/20(水) 11:54:04.12
*3.8% 21:00-22:54 TBS 2013ワールドベースボールクラシック 準決勝「日本×プエルトリコ」ダイジェスト
11.6% 月曜ゴールデン 女医・早乙女美砂〜ガラスの階段〜
10.3% 月曜ゴールデン 京都殺人授業〜雨の中の義経〜
13.9% 月曜ゴールデン 浅見光彦シリーズ32
11.0% 月曜ゴールデン おふくろ先生の診療日記5
どのぐらいスポンサー激怒したか知りたいですねw
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 15:01:39.93 ID:AKupPHhX0
- 韓国戦だけ札幌ドームってのが
運営側のセンスの良さを感じる。
2011年8月に男子日本サッカー代表が3-0で韓国に勝った場所からな
これで日本がまた大勝でもしようものなら
札幌ドームが韓国側にとって屈辱の場所だと刷り込みができる、
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 15:07:18.67 ID:1IDml1jK0
- ◆前回のWBCをテレ朝TBSが放送させられた時もこうだったらしい
98:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 22:56:31.35
今出てるFLASHの「スポーツ中継を買い漁れ!」と言う記事から
サッカーW杯 1大会170億円 ドイツW杯。NHKと民放の合計
WBC(放送局1局) 1大会20億円 こちらはテレビ局1局が払う金額
108:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:04:06.70
同じ記事から、コンフェデのテレビ放映権料はテレ朝以外が落として10億円、
U20女子W杯は、FIFA幹部の日本滞在費用などもコミコミで総額1億円超
WBCは今回は外資系代理店が落札したのを電通が買い戻してそこからテレビ局に下ろしているので、
前回大会の倍額ぐらいになってるそうだ
110:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:04:23.91
>WBC(放送局1局) 1大会20億円 こちらはテレビ局1局が払う金額
今回の場合はTBSと日テレで40億ぐらいなのかな
3局以上ならなら冬の五輪より高額の大会になるのか( ;゚Д゚)
112:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:06:04.38
前回大会の倍額w
それが本当ならどうするんだw
だからあんなに必死で煽ってたのかw
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 15:08:23.35 ID:1IDml1jK0
- 135:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:21:11.36
> WBCは今回は外資系代理店が落札したのを電通が買い戻してそこからテレビ局に下ろしているので、
> 前回大会の倍額ぐらいになってるそうだ
どうすんだよ、そんな額・・
113:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:06:42.51
TBSが必死なのはそういう事か。 今回は大爆死しそうだな。
121:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:12:23.74
前回大会の倍額って放送局にとってどんな罰ゲームだよw
1試合当たりいくらになるんだろ
134:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:20:50.20
WBC、今回で日本のテレビ局的にも出禁かもな。
前回TBSは十億円で五億赤字とかなのに、野球はやっぱり面白いな。
174:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:40:36.51
WBCに20億円も注ぎ込んだTBSとテレ朝がアホ過ぎてマジで笑えるw
何で先が読めないのかねえ
業界人ならWBCなんてどうやっても今後発展するわけないってことは分かりそうなもんなのに
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 15:26:47.58 ID:Nej1ffzf0
- なぁ野球ファンにちょっと聞きたいんだけど…
野球界のトップオブトップを決めるのがWBCで、
野球国力ナンバー!決めるのがプレミア12らしいな
これどっちの大会のほうが価値あるんだ?マジでわからん
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 15:28:55.38 ID:ksjKy5UY0
- >>616
どっちも価値がない
ワールドシリーズのみが価値がある
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 15:33:24.35 ID:1IDml1jK0
- WBC… 春のオープン戦
P-12… 秋のオープン戦
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 17:03:01.04 ID:fqRH87dg0
- >>9
あぁ、アイスってこの事だったのか・・・・w
すげぇ効果だなw
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 17:06:30.68 ID:GgypBRqS0
- >>617 正論すぎて終わってたwww
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 17:07:09.49 ID:BI5pxurF0
- >>617
マジかよ
イチローなんかめちゃ張り切って二連覇までして誇りに思ってるだろうに
価値ないのか・・・・可哀想にとんだピエロだな
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 17:11:27.04 ID:xEjdD+Pe0
- >>617
ワールドシリーズは球団別だろ
しかもアメリカ、カナダ限定の
国別対抗は野球が強い国決定戦だから全く別物
打力はドミニカ、投手力は日本が世界一だろうね
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 17:15:12.13 ID:0DXJFjlV0
- アメリカ、キューバ、ドミニカ、ベテズエラはメジャーリーガーはおろか3A(2軍)ですら出場しないのに
野球国力No.1とかwwwww
だから野球国力No.1決定戦じゃなくて負けたら赤っ恥決定戦なんだよwwww
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 18:09:25.85 ID:9mO0gEnx0
- >>615
やきうんこりあの親会社のマスゴミのアホさが大笑い(笑)
【野球/WBC】4年後に待つ「消滅危機」 「日本のTV局やスポンサーもWBCが儲からないことを知ってしまった。今大会は確実に大損」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 18:54:04.66 ID:hE0Bh43q0
- 12の分母はいくつだよw
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 20:06:50.51 ID:wIccwV2a0
- >>597
アジアの真剣勝負
http://www.joc.or.jp/games/asia/2014/stats/08result.html
8チームの1次リーグだけでも10-0以上の試合が9試合w
>>606
やきうでの世界一 ≒ 限界集落の運動会で一番
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 20:09:17.67 ID:E0s4t+oEO
- >>621
そもそも、イチローは足を引っ張っぱりまくり。
なのに全てイチローの手柄…
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 20:18:12.59 ID:7m4j6+DH0
- ☆
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
☆
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 21:28:31.68 ID:e8wbwvns0
- >>616
WBCもプレミア12もお祭りということではダメなのか?
国際試合ってそんなものでしょ。
価値がどうとか、正直どうでもいいことだと思うが。
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 21:35:35.97 ID:Nej1ffzf0
- >>629
君は野球ファン?
野球ファンにとってはWBC優勝もプレミア12もただのお祭りであって、
その価値なんてどーでもいいってことなのね
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 21:36:56.77 ID:Y9Qj9H1J0
- >>616
世界野球連盟が財政難のためMLBが資金援助することになった
その条件の1つがMLB主催のWBCを世界一決定戦であるということを認めること
そして、以前から世界野球連盟が主催で行っていた世界選手権に変わるものとして始まるのがプレミア12
要するに、WBCの方が価値があるということなんだが、今年のプレミア12が終わるまで
それをどう隠して視聴率をとるのかが野球防衛軍の腕の見せ所
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 21:42:49.49 ID:w8q+mwI+0
- >>631
第1回も第2回もマスコミは世界一決定戦って言ってたけど
国際野球連盟非公認で勝手に言ってただけってこと?
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 21:44:05.92 ID:Nej1ffzf0
- >>631
サンクス、わかりやすい
確か以前やってた「野球のワールドカップ」みたいなのが生まれ変わったのがプレミア12か
でも資金難から野球世界一の看板は第三回からWBCに渡したワケね
つまりはWBCのほうが格は上ってことね
でもこれじゃあやっぱりプレミアにはMLBの選手は参加しなそうだな
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 21:44:52.48 ID:nSOD1EH90
- 頑張れ、野球防衛軍!!
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 21:51:51.58 ID:Y9Qj9H1J0
- >>632
wiki見るとMLBが資金援助したのが2011年になってるから多分そうなんじゃない
野球なんて日本国内でさえ組織が統一されてないし
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:03:11.68 ID:1IDml1jK0
- 568 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2013/02/12(火) 16:37:21.71
24時間以内のWBC関連トピをGoogleニュースで検索してみると
Verlander to skip WBC
ヴァーランダーWBC回避!
Nationals notes: Danny Espinosa drops WBC in favor of shoulder rehab
エスピノサ肩の治療のためメキシコ代表辞退!
The King Won't Pitch In WBC
ヘルナンデスWBC辞退!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
辞退しかニュースがないwww
ほんとキリンカップよりしょぼいな
【野球/WBC】ネット調査…日本人メジャー選手のWBC辞退、支持する66% 「彼らが大事なのはWBCよりもシーズン」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353144203/
【野球/WBC】トーリ米代表監督「最も大事なのは、選手をいい状態で所属チームに戻すこと」 無理をさせない起用方針を示す
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121116-1047498.html
【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/
【野球】ダルビッシュ有、WBCに出場しない意向を表明「最大の目標はレンジャーズのワールドシリーズ制覇」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352484156/
【野球】マリナーズの岩隈久志、WBCの出場を辞退!理由は来季に向けた準備
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352599048/
【野球/MLB】ブルワーズ・青木宣親、WBC出場を辞退 山本浩二監督に「来季のシーズンへ向けた調整を優先させたい」と説明★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352876544/
【MLB】元中日・チェン「子供と過ごす時間欲しい」 WBC台湾代表辞退の理由を説明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866923/
【野球/WBC】韓国代表もメジャーリーガー抜きか 米球団いい顔せず秋信守、柳賢振の出場未知数
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352783919/
【MLB】インディアンスの秋信守、WBC韓国代表を辞退
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866247/1
【野球】WBCパナマ予選 主力投手の辞退者続出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352698339/
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:09:23.86 ID:1iLbkxzm0
- WBCはMLBが牛耳ってるから金儲けにはならない
そこで新たに日本が主導権握れる大会開きましょが正解
後は五輪ストーカーの習性w
それで日本代表の誇りと名誉の為!とか脱税小久保がキリッとかやられても白けるだけだわ
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:13:57.87 ID:CI96D+Yi0
- 韓国とアメリカ戦には勝てよ
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:24:04.97 ID:w8q+mwI+0
- >>637
牛耳ってるも何もWBCは最初からMLBが単独で主催してる大会だしな…
そのWBCにさえ選手の派遣を渋るMLBが
余所の主導する大会により積極的になるとは到底思えんし
実質マトモな世界大会の体を成せるのはWBCだけって感じなんだな
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:26:09.71 ID:1IDml1jK0
- ●巨人・阿部のお笑い発言
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/japan/2013/columndtl/201303180004-spnavi
――プエルトリコ投手陣について。
「久しぶりに良い投手だなと感じました。今までの投手とは格が違いました。
向こうはメジャーでやっている選手ばかりですから。でもそういう選手たちと
互角とは言わないですけど、良い勝負はできたので、良い経験になりました」
↓
○現実 プエルトリコ投手 (2012年の所属)
M・サンティアゴ 28歳 (韓国SKワイバーンズ)
デラトーレ 27歳 (AA〜AAA) AAで 防御率2.80
セデーニョ 26歳 (AAA〜アストロズ) 防御率3.77
フォンタネス 23歳 (A〜A+) Aで 防御率4.90 ←こいつから1得点
ロメロ 36歳 (カージナルス→オリオールズ) 防御率9.00で2013年所属不明
カブレラ 31歳 (AAA) AAAでは防御率4.10
プエルトリコはマイアミからサンフランシスコまで直線距離で4000km超を中0日移動
・3/13のイタリア戦で68球投げたジオ
・3/15の米国戦で82球投げたフィゲロア
・3/16のドミニカ戦で85球投げたロマンが 中4日制限で使えないという惨状で日本戦を戦った
結局いつも通り3A級の投手にはガッツリ抑えこまれたと
今までと違ったのは格落ち4番手の後にもそこそこのベテランが控えてた
プエルトリコ相手に2点未満しか取れなかったのは全期間通してスペインと日本だけ!
「NPBのバッターは2A以下」と証明されたのが前回のWBCだった
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:27:35.20 ID:O9P30wY/0
- >>637
これはWBSCが主導だろ
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:28:22.15 ID:1IDml1jK0
- 【米国/WBC】 WBCの全米視聴率/視聴者数
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_15.html
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_22.html
米国戦全6試合
第1ラウンド
米国対メキシコ 0.4% 67万3000人
米国対イタリア 0.4% 57万6000人
米国対カナダ 0.5% 76万0000人
第2ラウンド
米国対プエルトリコ 0.5% 72万1000人
米国対ドミニカ 0.6% 88万3000人
米国対プエルトリコ 0.4% 65万5000人
WBC準決勝
日本対プエルトリコ 0.3% 49万8000人
日本対プエルトリコの試合はアメリカでは0.3%
参考
サッカー女子ワールドカップ
*1位 2,670万人 女子ワールドカップ決勝 アメリカ対日本
男子サッカー 2014年
*1位 2,650万人 ワールドカップ決勝、ドイツ対アルゼンチン(ABC+Univision)
*2位 2,476万人 ワールドカップ一次リーグ、アメリカ対ポルトガル(ESPN+Univision)
*3位 2,157万人 ワールドカップ一回戦、アメリカ対ベルギー(ESPN+Univision)
http://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2015/07/topnonnfl_2015.gif
http://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2015/07/topsoccer_smaller.gif
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:31:13.09 ID:e8wbwvns0
- >>630
正直どうでもいい。
だって、どんな国際試合よりも、贔屓チームのペナントでの
優勝争いやCSあたりの方がよほど重要だし、ドキドキする。
国際試合はいつもと違うという点での楽しさはあるが、ドキドキ感は
特に無いし。
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:33:56.25 ID:BzLIOiNn0
- もう代表戦では決着付いてるからそっとしておいてやれ。
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:35:15.59 ID:AWRJ1z0C0
- まあ、サカ豚が何を言おうとプレミア12は盛り上がるよ。
一方サッカーの方は同じ時期のアウェー、シンガポール戦で惨敗して予選敗退が決まるだろう。
残酷なほどのコントラストが見られそうだ。
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:36:27.22 ID:KVh0gwS40
- WBCはいろいろ酷い大会だし、つぶしてこっちだけにした方がいいんじゃないの?
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:38:15.92 ID:Nej1ffzf0
- 野球ファンがどうでもいいって言ってるような大会が、盛り上がるワケないわなw
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:39:15.10 ID:1IDml1jK0
- 情弱焼き豚はサッカーのアドア予選、星取りの読み方すら知らないで、日本が
あと一敗すれば「予選落ち」(=最終予選に進めない)と思い込んで各地で
それを触れて回って周囲を唖然とさせていた。
女子ワールドカップでも珍論を各地で展開、色んなスレでも「馬鹿=焼き豚」
という認識になりつつあるようだった
904 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/08(水) 01:27:24.28
焼き豚は馬鹿だから、ワールドカップも甲子園みたいに
最初から組み合わせが決まってるトーナメントだと
思い込んでいたらしいよ。
日本は順当にいけば、準々決勝でブラジル、準決勝で
優勝候補とされていたフランスと当たるはずだった。
ところがブラジルがオーストラリアに、フランスは世界ランク
28位のコロンビアに不覚を取ってああいう組み合わせになった。
日本も元々はカナダに地元判定で負けにされるだの、一回戦で
フランスと当たって玉砕するだの言われていた。
だから決勝までいったのが凄いといわれていたわけで。
913 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/08(水) 01:44:23.42
W杯が招待制の大会だと思ってる焼き豚もいるようだよw
120 :名無しさん@恐縮です 2015/07/07(火) 21:16:09.86 ID 6oUAY8ea0
選考委員会は来春の大会に参加するチームから日本をはずした。
これは決勝における大敗が原因。
米国と接戦を演じたドイツ、中国、スエーデンが
日本より力が上と評価され選出された
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:39:34.28 ID:7pcYhFdf0
- 各国ガチメンで挑まないならやる必要がねぇんだよ
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:40:08.51 ID:1iLbkxzm0
- >>641
うーん最初はIBAFだったんじゃなかったっけ
でまあWBSCという第三者機関が開催する試合で
なんで日本の興行的に良いからって理由で韓国と日本が同組
しかも決勝ラウンドは日本って決まっちゃたの?
台湾には良いラウンドが回ってこないの?
公平性に欠けると思わない?
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:40:08.91 ID:7pJb7TbN0
- これWBCとどっちがすごいの?
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:41:16.36 ID:bXXNapkX0
- 日本では候補選手が早めの調整して、強化合宿して強化試合やってる頃に
アメリカは○○がどうでもいい理由で辞退したとか、
本番の2、3日前に集まって初練習なんて情報が入ってくるんだよ
それを知らされた野球ファン「日本も本気じゃないけどな(震え声」
何が言いたいかっつうと野球ファンがお祭りだと割りきるのは間違いではないw
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:42:39.92 ID:e8wbwvns0
- >>649
堅苦しいな。お祭りだぞ。
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:44:44.83 ID:Hjbvsgsr0
- まーた世界で人気あるかのように報道するのか
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:45:13.68 ID:7pcYhFdf0
- >>653
俺は阪神ファンだが
優勝しても世界一と言い切れないケチつくような大会ならやらなくて結構
シーズン後だから各国ガチメンで来ると思ってたのに
そうじゃないとかWBCと何ら変わらないし興味薄れたわ
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:45:25.14 ID:1IDml1jK0
- 焼き豚って前回のWBCの時も、巨人楽天の日本シリーズの時も、ゴリ押し大谷の
デビューの時も、昨年の日米野球の時も、連日連夜
「○○は大人気になるよ。サカ豚は脅えていろww」
なんてことを延々と書き続けて、そしてもちろん残酷なくらい盛り上がらなかった
野球とすぐ後にかるがる高視聴率や結果を出すサッカーとの残酷なコントラストに
当たり構わず発狂する、を繰り返していた。
WBCで侍が惨敗した時なんて、まだ決勝も始まっていないのに大会そのものを
無かったことにしていて笑われていたなあww
↓
877 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2013/03/18(月) 20:48:19.07
視豚、WBC終わっても全然Jリーグが注目されないことにいらついてるなw
895 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2013/03/18(月) 20:50:17.22
WBCはまだ終わってないぞ
901 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2013/03/18(月) 20:50:47.53
ww
911 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2013/03/18(月) 20:51:55.06
ワロタwwwwwwwww
池沼焼き豚wwwwwwwwwww精神崩壊中wwwwwwwwwww
913 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2013/03/18(月) 20:52:02.17
ワロタwww
焼き豚にすら見捨てられるWBC決勝www
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:47:14.55 ID:1IDml1jK0
- WBCっていうのは春のオープン戦としてスタートしたもので、例えるとこういうことと言われていた。
大相撲で本場所をやる直前に、アトラクションとして力士が出身国に分かれて
団体戦を行う国別対抗戦「ワールドスモウクラシック」というものをやってみた。
花相撲だから国分けもいい加減で、エストニアの力士は一人しかいないから、
グルジアやカザフと合同チームでいいだろ、とかいい加減なことをやったって
誰も目くじら立てない。あくまでも大相撲の力士を見るためのイベントだから。
もちろんチェコやブルガリアから取材なんて来ない。
モンゴルの横綱は、「本場所前にケガなんかしたらやってられないよw」
と軽く調整するだけで、中には不参加を表明したり親戚の結婚式に行ったりする
人間だって当然いるだろう。当たり前の話だ。
ところが「相撲世界一を決めるイベントだ!」ってんで、韓国相撲が自国の人間を
かき集め、大相撲の力士ですらない奴らがキャンプを張り特訓して乗り込んできた。
韓国では「強化試合」「調整興行」なんてものを打ってカネを取っている。
調整中の大相撲関取に、本気のぶちかましやけたぐり・張り手を仕掛けてくる。
そして優勝すれば「韓国相撲は世界一!日本やモンゴルの相撲に勝った誇り!」
などと自国内だけで大騒ぎ。あげく「韓国内では盛り上がっていたんだから、
収益金をもっとよこせ!」と言い出した。日本国内での興行や参加者の宿泊費・
保険の金など経費一切は日本が負担していたのに。
周りから見たら「馬鹿じゃね?」というだけのことなんだよ。
あげく韓国国内だけで「故障が理由でない限り、代表に呼ばれたのに辞退した選手は
徴兵義務を伸ばす!」なんてやってたら、ますますバカにされるだけだろ。
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:48:13.61 ID:1iLbkxzm0
- >>651
凄いの基準が分からん
格なんてまだ無い状態だから
MLB主体なのはWBCだけどそれもMLBの集金大会だし
ま先にやってるWBCの方がって言いたいところだけど第3回って2年前に
やったばかりでもうすっかり忘れられてるしなあ
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:51:40.89 ID:XePf8aa60
- 11月にやるのがいいな。
球数制限もないんだろ。
これが本当の大会だな。
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:58:10.12 ID:1iLbkxzm0
- >>649
そりゃ無理だって
ガチメンだけって言ったら出来ないよ野球に世界は無いからセ界はあるけど
この間の欧州選抜の試合忘れちゃったのかよw
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:59:17.15 ID:Nej1ffzf0
- >>655
しかしメジャー選手呼ぶのは根本的に無理がありすぎだろう
そもそもWBCでさえ、メジャーの選手は辞退しまくりなわけで
メジャーの選手が8〜9割方参加するような大会じゃなきゃ、
本当の意味で世界一の大会にはならんよね
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:01:09.26 ID:bXXNapkX0
- >>655
シーズン後にやるからって本気でガチメンが来ると思ってたの?w
それはそれでヤバイと思うぞw
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:01:17.22 ID:O9P30wY/0
- >>650
バレーと同じでしょ日本でやった方が儲かると思われてるんだよ
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:02:02.42 ID:Nej1ffzf0
- >>658
>631の説明によれば、やっぱりWBCが一応世界でもっとも野球が強い国を決める大会になるみたいだ
(第三回大会からだけど)
このプレミア12は「野球国力」っていう良くわからんものの1位を決める大会らしい
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:02:36.57 ID:7pcYhFdf0
- >>661
WBCは時期的に開幕前で仮にガチメン組めても
各選手の状態は調整段階だったりするしでいろいろ問題ありだったが
プレミアはシーズン後なわけで
WBCよりガチメン組やすいし良い状態で挑める時期なのに
それですらMLB組は不参加とか
代表戦とは言えない
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:05:17.30 ID:1IDml1jK0
- ◆シーズン後に行われた日米野球への参加状況
【野球】プホルス、「日米野球」の出場を辞退する意向 娘の体操イベントを見ることを優先
米大リーグ、エンゼルスの公式サイトは16日、主砲アルバート・プホルス内野手が、
11月12日から大阪や東京などで開催される「2014 SUZUKI 日米野球」の出場を
辞退する意向であると伝えた。
大会期間中にある娘の体操イベントを見ることを優先させたという。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000218-jij-spo
【野球】アダム・ジョーンズ外野手が“先約”のために日米野球をキャンセル 代役はハンター投手 今季3勝2敗11セーブ、防御率2.97c2ch.net
現地6日、ボルティモア・オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手が、日本時間11月12日に初戦を迎える
「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームのメンバーを辞退したことが分かった。
これはオリオールズの地元紙『ボルティモア・サン』が報じたもの。
同サイトによれば、ジョーンズは“先約”のために来日をキャンセルし、代役として同チームの救援右腕トミー・ハンター投手がMLBオールスターに選ばれた。
急遽来日が決まったハンターは、今季60試合のリリーフ登板で3勝2敗11セーブ、防御率2.97という成績を残している。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000213-mlbjp-base
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:05:34.68 ID:eA36j2jH0
- なんで火中の栗を拾うんだろう
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:06:12.38 ID:1IDml1jK0
- 【野球】ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手が日米野球を辞退 個人的な家族の事情
日本時間11月12日に初戦を迎える「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームの最終メンバーが7日に発表され、
ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手がメンバーを辞退したことが明らかになった。
米ケーブル専門局『ESPN』のウェブサイトなどの報道によると、22歳の若き大砲は、
「個人的な家族の事情」
により来日をキャンセルしたとのこと。その他、ロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス一塁手、ボルティモア・
オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手もすでに辞退を表明している。
なお、ナショナルズからは、ハーパーの代役としてリリーフ左腕ジェリー・ブレビンス投手が新たに選出された。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000214-ism-base
【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退
ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、
「個人的な問題に対応したい」
という理由で辞任しました。
大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014487061000.html
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:06:29.95 ID:7m4j6+DH0
- ☆
焼き豚ファビョってる!
ヘイ♪
ヘイ♪
ヘイ♪
☆
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:08:18.47 ID:e8wbwvns0
- 野球ファンはやっぱりチーム単位の方が応援しやすいのではないかなあ。
日本代表だからといって他球団の選手を応援する気にはなれないし。
下手に他球団の選手に活躍されて自信でも付けられたら困るし。
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:10:39.56 ID:NtK/mWCh0
- 野球国力ってなんすか
ネトウヨすか
怖いです
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:16:32.47 ID:bXXNapkX0
- >>670
そりゃ各国本気でくるような国際大会無いからだよ
メジャーリーガーが挙って参加するようなガチの大会があれば
野球ファンのMLBコンプレックスもいい具合に刺激されて
あいつら絶対夢中で見るw
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:18:10.86 ID:R5aNnF6Y0
- あれ?
野球やってる国って12もあったか?
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:30:09.58 ID:gTZTf8dn0
- >>656
その焼き豚ww
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:32:16.57 ID:5ncqVKRo0
- >>3
マニアは見るよな
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:42:47.12 ID:1iLbkxzm0
- >>670
それは国内完結型で80年やって来た結果でしょう
TV主体の野球メディアしかから情報無かったら洗脳されちゃうだろうし
好きなチームがあってそのチームを応援するのが楽しければ違和感はあるよね
いきなり世界で常設一カ国で日の丸を背負うだの代表だのなんて言われてもね
スーツ作っちゃうしw
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:50:04.50 ID:CGV03XcL0
- TBSの煽り見て笑っちゃったよ
日本の馬鹿マスコミだけだろ
こんな張り切ってんの
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:53:39.61 ID:1iLbkxzm0
- >>677
良かった当分TBSとテレ朝避けようっと
もうウザイの通り越して煩いそれよりも腹立つのは嘘を平気で垂れ流す局の姿勢
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:56:01.52 ID:e8wbwvns0
- >>672
サッカーでもJリーグサポーターあたりは、海外組中心の代表戦よりも
国内のリーグ戦やACLの方が気になっているのではないの?
それともサッカーはやはり代表戦?
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:59:53.31 ID:+e22t3P+O
- 小学生や中学生の野球を地上波民放で放送すんのかい
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 00:05:58.80 ID:ZkpaaBXV0
- >>679
これはもう人それぞれ本当にいろんなタイプがいるから
海外厨は身近にしるし
Jもたまに観る海外の試合も見るしマイナー国同士とか
小学生の大会も観る人もいるw
何処かのサポーターだとJ主体になるんじゃないかなああ…としか
元々が世界ありきで来てるから選択肢多すぎてw
勿論代表戦だけって人もいるだろうねでもニワカOKだから基本サッカーは
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 01:14:08.82 ID:ZND7gRsz0
- 同じ平日の夕方なのに「最低でも」7000人以上集客した女子サッカー
一方、86人しか来なかった男子野球の最高峰WBC・・・
どこで、そして何故差が付いたのだろうか? 検証する必要がある
>>643
つまり、試合が始まったら見るってことかw
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 02:33:09.37 ID:f8L6CrUAO
- >>637
何を勘違いしてるんだよ。
プレミア12はWBCの公認料で開催するWBSCの大会。
NPBの都合なんて知った話じゃない。
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 02:36:43.00 ID:f8L6CrUAO
- >>646
WBCの公認料が無きゃ開け無い大会をWBC潰して行なえって支離滅裂が過ぎる
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 07:04:13.22 ID:hz9Hlmkn0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表パンアメリカン大会inカナダ
現在
1位カナダ4勝0敗
2位キューバ4勝2敗
3位プエルトリコ3勝1敗
4位アメリカ3勝2敗
5位ドミニカ2勝3敗
6位ニカラグア1勝4敗
7位コロンビア0勝5敗
4勝0敗カナダVSプエルトリコ3勝1敗試合前
次戦アメリカVSカナダ(^。^)y-.。o○
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 07:17:57.99 ID:hz9Hlmkn0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
グループリーグA
1位イタリア3勝0敗
2位フランス2勝1敗
3位ドイツ2勝2敗
4位スペイン1勝2敗
5位イギリス0勝3敗
予選最終戦フランスVSスペイン
グループリーグB
1位オランダ3勝0敗
2位チェコ2勝1敗
3位ロシア1勝2敗
4位クロアチア1勝2敗
5位スウェーデン1勝3敗
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 07:21:03.16 ID:ZND7gRsz0
- >>685-686
だからさあ、その大会自体の予選はいつやったの? いきなり本戦で10チームか?
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 07:21:19.83 ID:WZHom0+7O
- 日テレ 視聴率三冠王確定!
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 08:06:05.47 ID:MwhBM4nP0
- >>650
正直、これに関してのNPBの台湾への仕打ちは厚かましすぎて恥ずかしいレベル
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 08:45:07.61 ID:hPmLC2Gc0
- 【野球】侍ジャパン 公式スーツ導入へ
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436795130/
サッカー日本代表
http://stat.ameba.jp/user_images/20130426/16/webstyleking/9b/1c/p/o0800042112514475879.png
侍ジャパン(笑)
http://i.imgur.com/ZGi7hc6.jpg
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 08:55:31.85 ID:hPmLC2Gc0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150717-00000016-jij-spo
太田、初の金メダル=世界フェンシング
時事通信 7月17日(金)2時29分配信
【モスクワ時事】フェンシングの世界選手権は16日、モスクワで行われ、
男子フルーレ個人決勝で、北京、ロンドン両五輪銀メダルの太田雄貴
(森永製菓)がアレクサンダー・マシアラス(米国)を15―10で破り、
初の金メダルを獲得した。
なおこの大会は180カ国以上の選手が参加している模様
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 09:02:42.31 ID:cLF/emoR0
- >>646
負けた途端無かったことにされちゃう大会だもんなw
確かに存在意義無いわ
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 09:06:40.77 ID:pLDF2O140
- WBCはMLB主催だっけ?でプレミア12は世界野球機構(?)主催?
世界大会が幾つあるんだよ、参加国少ないのにw
同じクラスで何人もチャンピオンがいるボクシングみたいに統一戦でもやんのか?
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 09:51:51.12 ID:hPmLC2Gc0
- 野球は少ない利権を争って無限に組織が分裂していくスラム化する組織
サッカーが全国統一の組織によってシステム的に育成・普及活動を行い
たとえば大学生が幼稚園へ出張指導をしても、協会から手当てや補助金が
支給されるシステムになっているというのに、野球界はまだ分裂してる。
↓例の「激減!野球王国 高知野球少年」でも書かれていたけれど、
http://pbs.twimg.com/media/CJgcXxeUMAAEaa-.jpg
高知県小学生野球連盟主催 「鯉のぼり野球大会」と
高知県軟式野球連盟主催 「全国学童軟式野球大会」
がまた新たに分裂した。
高知県小中高野球連絡協議会は解散、実質的なケンカ別れの空中分解。
はっきり言ってもう野球はだめだ。
戦後のドサクサ期の負の遺産だった野球組織が今崩壊しようとしているんだ。
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 09:52:48.62 ID:FU+1FrFl0
- そう言えばサッカーて最近すっかり空気だけどシーズンオフなん
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 10:00:05.41 ID:OdfRkoVSO
- >>695
野球スレなんだから野球の話したら?
荒らしなの?
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 10:15:53.07 ID:CpuG54ic0
- 視聴率が楽しみwww
やきうの最期の時は近い
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 10:23:16.32 ID:omE0liOn0
- 一流のメジャーリーガーは出るのかな?
・・・出ないだろうなw
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 11:11:07.51 ID:xKPaS1ds0
- こういう大会を何回やろうが全チームがベスメンで来なきゃダメだよな
結局2軍相手だよなってなる
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:03:42.58 ID:sCtr0EBL0
- >>692
あのマスコミ総出で無かった事にしちゃった感は凄かったw
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:08:11.82 ID:sCtr0EBL0
- >>699
野球のキツいところは、他の競技だったら当たり前にある、
「 あの○○選手が登場! 」みたいな、
世界的に知られてる選手が一人もいないってこと。
だから相手チームの選手で煽っても全く効果がなく
単に日本人選手のことで煽ることしか出来ない
だから実力がある国同士の試合であっても
日本戦以外は無視されるw
野球ファンがよく サッカーはナショナリズムだけ とか言うけど、
野球の方がよっぽどそう
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:10:01.76 ID:vKgHa3Hh0
- プレミア12も日本が負けたらなかったことにされちゃうのかな?
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:21:36.32 ID:hPmLC2Gc0
- ほとんど始まる前からなかったことにされそうな感じだ
だって開催半年前になっても会場すら決まらないっていう
グダグダだったんだから。
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:24:01.42 ID:hPmLC2Gc0
- >>701
こうだものねえ
◇サッカー 日本以外の試合の視聴率 歴代ベスト
65.6% ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
48.3% ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
47.6% ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
41.6% アルゼンチン×イングランド 2002年6月7日(金) 20:10 145 TBS
◇2014年7月第3週 スポーツ番組ランキング
1 26.7% 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン NHK総合 '14/07/14(月) 5:58 - 46
2 23.0% 2014FIFAワールドカップ・表彰式 NHK総合 '14/07/14(月) 6:44 - 16
3 18.8% 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン NHK総合 '14/07/14(月) 5:00 - 58
4 14.2% 大相撲名古屋場所・7日目 NHK総合 '14/07/19(土) 17:00 - 60
5 10.5% プロ野球オールスターゲーム2014・第2戦 テレビ朝日 '14/07/19(土) 18:30 - 174
6 *9.7% プロ野球オールスターゲーム2014・第1戦 テレビ朝日 '14/07/18(金) 18:19 - 155
7 *8.0% サンデースポーツ NHK総合 '14/07/20(日) 22:00 - 50
8 *7.5% 2014FIFAワールドカップ 総集編 NHK総合 '14/07/14(月) 19:30 - 73
9 *7.3% レディースゴルフトーナメント・最終日 テレビ東京 '14/07/20(日) 16:00 - 75
10 *6.9% プロ野球Dramatic Game1844・巨人×ヤクルト 日本テレビ '14/07/15(火) 19:00 - 114
◆「野球世界一決定戦」 WBC決勝1.8%
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
◆2008年 北京五輪 野球決勝
6.7% ―2008/08/23・18:30-22:30・CX* ・北京五輪・野球ー韓国vs キューバ【決勝】
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:25:05.26 ID:0o28rHSD0
- プレミア12は五輪予選も兼ねる予定だったし、日本が負けてもマスコミは無視できないはず
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:27:52.68 ID:g331uG130
- MLBがかかわってるWBCの方がまだまし
一部の国以外はアマ中心の大会だろ
本気になってるのはアジアの三か国だけじゃね
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:36:33.40 ID:sCtr0EBL0
- >>704
圧倒的過ぎるw
もうわざわざサッカー出す必要ないくらい。
野球が酷過ぎる。
しかも野球のお得意さんであるじいちゃんばあちゃんが見てないって・・・・w
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:37:32.38 ID:hjHrIjUk0
- >>701
いや野球の国際大会の場合
「 あの○○選手が」出場しないから別問題
出てくる外国籍選手なんて3流しかいない
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:41:41.98 ID:sCtr0EBL0
- >>708
いや、野球の場合は一流が出ようが出まいが関係ないのよ。
誰一人知られてないんだからw
だから二流どこの選手を日本のマスコミは凄い選手だと吹聴してるし、
解説の選手も否定せず乗ってるw
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:48:59.43 ID:vKgHa3Hh0
- サッカーだとメッシやネイマールやロナウドの名前知ってるけど
今のメジャーリーガーって全然名前知らない。
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:54:46.37 ID:sCtr0EBL0
- 野球も野茂の頃とかはホームランバッターが有名になったけど、
あまり盛り上げちゃうと薬物で問題になったときに
かなりのブーメランになるからそれも出来ないw
普通、「 夢の対決 」って言ったらその分野でのスーパースターとの対決だけど、
野球の場合はスーパースターがいないから
「 夢の対決 」=「 日本人対決 」になるんだよなw
そんなんで競技自体の人気が上がるわけない
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 13:31:44.94 ID:vKgHa3Hh0
- プレミア12開幕戦「日本対韓国」7月18日(土)発売
http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201507160012
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 13:40:58.96 ID:ihTQIEcV0
- やきう国力No1(笑)
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 13:43:24.00 ID:Xk34SZiP0
- >>693
W豚CはMLB主催で辞退者続出だが辛うじて
やる気のないMLB選手が一応出場する大会
プレミア12(笑)とか言うのは昔やってたけど
誰も知らないアマチュア選手の大会である
やきうんこりあワールドカップの単なる焼き直し(笑)
当然MLBの選手は誰も出ないけどオールプロの
サムイジャパンと日本のマスゴミだけが必死で
各国のアマチュア選手を叩き潰しに行く大会(笑)
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 13:49:43.84 ID:Xk34SZiP0
- これがプレミア12(笑)の前身であるやきうんこりあワールドカップの戦績(笑)
■野球 IBAFワールドカップ戦績
2009年
【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253672094/
【野球】W杯日本代表24人選出 日本が入った1次リーグD組はロシアの出場辞退に伴い、開催地が変更
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251866664/
2011年
【野球】日本、カナダに敗れ黒星スタート…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本1−3カナダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317692924/
【野球】日本、オランダにも敗れ連敗…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本2−5オランダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317781300/
【野球】日本、米国に敗れ3連敗…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本3−7米国
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317869218/
【野球】日本、開催国パナマに敗れ4連敗、2次リーグ進出は絶望的…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本2−6パナマ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317962189/
【野球/W杯1次リーグ】日本、台湾を破り5戦目にして初勝利 日本3-1台湾
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318084213/
【野球/W杯】日本、完敗で1次リーグ敗退決定 日本0-6プエルトリコ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318254316/
【野球/W杯】日本、ギリシャに9-4で勝利 1次リーグ敗退が決まっている日本は通算2勝5敗で終える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318309128/
●日本1−3カナダ○
●日本2−5オランダ○
●日本3−7米国○
●日本2−6パナマ○
ttp://www.ibaf.org/en/competition/e4dbf607-4cbe-4b8e-a07b-274157b24e33/results
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 14:54:14.88 ID:ZND7gRsz0
- >>705
東京五輪と野球に何の関係があるのよw パラリンピックか?
>>710
それ以前に競技自体に関心が無い。
ちなみに今年のCL決勝は、あの嘲笑爆笑爺さんでさえ観ていた
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 15:24:44.24 ID:XeWPJkox0
- サカ豚また負けたのか
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 15:39:02.47 ID:Xk34SZiP0
- >>717
sageてんじゃねーよ(笑)
アホのやきうんコリアン豚の分際で(笑)
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 15:46:31.49 ID:dBGai7zK0
- >>717
ダルやマーは出る?
あとイチローか
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 15:51:52.28 ID:Xk34SZiP0
- >>719
MLB選手は誰も出ない
怪我した時に大金の給料払ってる所属球団が大損害を被るから
W豚Cには辛うじて怪我した時の保険がかかってるけど
MLB主催じゃない単なるアマチュア大会に保険金なんか
誰も払わない(笑)
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 15:54:54.46 ID:hPmLC2Gc0
- 言われてる言われてる
【1818】Brooks Brothers ブルックス・ブラザーズ
ttp //peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1436972239/
3 名前:ノーブランドさん 投稿日:2015/07/16(木) 15 53 02.11 ID QGJ+o2IA0
まだ、重大発表とかいうの発表されてないけど、
野球日本代表のスーツの件だったら最悪だ。
4 名前:ノーブランドさん 投稿日:2015/07/16(木) 23 19 21.83 ID CzL3dY/90
くっだらねぇニュースだったな
5 名前:ノーブランドさん 投稿日:2015/07/16(木) 23 32 15.53 ID clYkaWZb0
スポーツチームのオフィシャルスーツ作っても、なんのメリットもなくない?
割に合わなくない?ましてやダサいでしょう。終わったね。ご苦労さん。
7 名前:ノーブランドさん 投稿日:2015/07/17(金) 11 15 21.08 ID LOeo2b+m0 [1/2]
アメリカのラルフローレン関係はかっこいいのにサムライの酷すぎだろ。
頼むぜブルックスブラザーズ
8 名前:ノーブランドさん 投稿日:2015/07/17(金) 11 18 23.62 ID LOeo2b+m0 [2/2]
あれはアメリカを象徴したデザインだからクールなのかもな。
日本を象徴=だせえ青だから仕方ないのかもしれん。
だとしてももうちょっとなんとかなるだろ。タイの色とかくらい遊んでも
9 名前:ノーブランドさん 投稿日:2015/07/17(金) 11 28 52.45 ID G5IQqnem0
3だが、マジでスーツの件だったとかwwwwwww
こんな仕事受けるなよ。メリット何もない・・・・
10 名前:ノーブランドさん 投稿日:2015/07/17(金) 11 50 52.98 ID 3F+EVF4P0
何で突然、野球日本代表なんだ。
今年は大会か何かあるの?
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 15:55:09.14 ID:kJ9CYj/OO
- 必要以上に例の国の名前を連呼するんだろうなあwww
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 15:56:21.57 ID:hPmLC2Gc0
- 国の威信をかけた公式スーツ
イングランド代表
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/m/a/r/maruyokomaruwo/2010052722532219c.jpg
ドイツ代表
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/e/d/ed5619fb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/d/f/df0114c9.jpg
日本代表
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/c/5/c54b974f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/4/1/41f2488b.png
イタリア代表
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/c/3/c3123f32.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/4/8/48e002df.jpg
https://lh4.googleusercontent.com/proxy/AYWPQoFXk6irG0HDgrco1nOPSnwcOrycrmufNDt1q43psSdRNx24iIozD1DWdPOOs101K7VZ6Rar_31XEsgaDUhXkbJi4ldXHThdDwxA27nkgFMg_A=w333-h441-nc
某チーム
http://i.imgur.com/ZGi7hc6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CKBVmG8VEAE9RG0.jpg
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 16:30:56.05 ID:VhUnXcSX0
- >>723
4枚目と5枚目だけ突出してダサいな。
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 16:37:51.77 ID:3FEb5p290
- 野球選手ってスタイル悪いんだな
全然スーツ似合ってねぇw
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 16:39:17.48 ID:hPmLC2Gc0
- ホントに日本語が不自由な焼き豚はwwww
724 返信:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 投稿日:2015/07/17(金) 16:30:56.05 ID:VhUnXcSX0
4枚目と5枚目だけ突出してダサいな。
119 返信:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 投稿日:2015/07/17(金) 11:55:58.75 ID:VhUnXcSX0
4枚目と5枚目のダサさが際立つな。
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 16:41:00.77 ID:GHmc/F1F0
- >>723
オチにヤクザ使うの止めろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 16:44:17.43 ID:cLF/emoR0
- >>723
ほんと高校生の制服にしか見えないな侍じゃぱんw
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 18:56:37.22 ID:YA+NQbFq0
- うちの幼稚園の子供がドラえもんが無いって泣きそうになってるんだけど。
どうしてくれるんだよ。
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 19:02:26.72 ID:V519vTMa0
- ベストな国がそろう
↓
そもそも日本がベストメンバーじゃないww
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 19:14:28.76 ID:YOrNVRm40
- >>701
>野球のキツいところは、他の競技だったら当たり前にある、
>「 あの○○選手が登場! 」みたいな、
>世界的に知られてる選手が一人もいないってこと
日本人選手に関しては、サッカーも似たような状況かと・・・
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 19:18:16.44 ID:YttqNcTv0
- >>723
某チームどっかの高校かよwww
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 19:22:46.06 ID:vKgHa3Hh0
- >>731
文脈からいってこの場合はメッシやネイマールのような
日本人にも名の知れた外国人選手がメジャーにはいないってことだと思うけど。
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 19:48:21.54 ID:viTZaUJQ0
- >>731
日本人選手に関して言えば、アメリカ一国で知られているかどうかが基準になる野球と
本当に世界中に知られてなければいけないサッカーとじゃ単純に比較できないよ
J見ている基準で言えば、スコットランド年間MVPでマンUからFKで2得点の俊輔、
2年連続2桁得点の岡崎、W杯3得点でミランの10番本田、リーグ連覇に貢献した香川のことを
国内のサッカーファンが知らないわけはない
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 20:43:14.37 ID:xcOqexnt0
- 出場国が毎回同じになりそうな予感
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/17(金) 23:54:30.00 ID:hz9Hlmkn0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球
現在
5回表
スペイン5対3フランス
イタリアVSイギリス試合開始
チェコVSクロアチア試合前
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 00:00:53.40 ID:lEpPyc6X0
- 日本の侍
http://i.imgur.com/ZGi7hc6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CKBVmG8VEAE9RG0.jpg
同じく日本が世界に誇る姿
http://www1.saga-s.co.jp/var/rev0/0110/8984/jyudo.jpg
http://www.judo-ch.jp/result/ajts/2010/photo/image/ajts2010_216.jpg
http://www5a.biglobe.ne.jp/~murohash/images/judgment.jpg
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 00:05:46.24 ID:yWJxi60t0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球1週間後開幕
ブラジルVSベネズエラ
開幕から優勝候補筆頭南米1.2を争う強国同士が遂に激突勝てよBrazil(^。^)y-.。o○
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 00:17:17.69 ID:hdZSN9w80
- 藤浪、大谷が23,4歳になった頃にはもう相手の打者は打席に立ってるだけの人になりさがるよ
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 00:20:02.25 ID:yWJxi60t0
- ブラジルはルイスサウスポーで球速155q世界一の投手の卵
ベネズエラはフェルナンデスメジャーの大エース
コロンビアはテヘラン球速156qエース
南米もレベル高く成ったな〜(^。^)y-.。o○
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 00:23:27.29 ID:K5ZWvTwIO
- >>724
やきぶー悔し泣きww
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 00:26:24.61 ID:fTED0vlM0
- 12歳以下なんて、まだ体ができてないんだから、
楽しんでスポーツをやるべき年齢であり、
こんなものを意識するあまり、必死になってやらせる年齢じゃない。
つまりは、野球必死だなw
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 00:32:02.84 ID:+P8JuG4m0
- 世界一どころか世界のベスト10に入る事も
永遠にあり得ないからって
野球に八つ当たりするなよヘディング脳
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 00:51:56.91 ID:UYNbgZPf0
- 野球は世界大会いらないよ。
国内だけでいいじゃん。無理やりすぎるわ
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 00:52:34.89 ID:yWJxi60t0
- 世界一の野球の世界は厳しいからなそれが例え12歳でも大人に成ってもその年頃のプレースタイルが基盤だから
ま〜野球に関われない負け組の存在価値すら無い豚じゃ理解出来ないし理解しても無意味だからな嘲笑大爆笑
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 00:52:37.81 ID:O6smqe9V0
- っうかこんな茶番大会に柳田とか筒ごうとか山田が出る必要ない
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 01:55:16.06 ID:yWJxi60t0
- 世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
スペイン10対8フランス
HIT数
スペイン12
フランス10
勝敗で3カ国並んだから得失点差
グループリーグA
1位イタリア
2位フランス2勝2敗 +4
3位ドイツ2勝2敗 0
4位スペイン2勝2敗 −6
5位イギリス
上位2位までが勝ち抜けで
準決勝
イタリアVSチェコ
準決勝
オランダVSフランス
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 02:02:44.32 ID:XmHIs7rV0
- >>743
野球は五輪に入ることも永遠にありえないからな
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 02:14:28.28 ID:yWJxi60t0
- 世界ナンバー1スポーツ野球メジャーに見下されて断わられてる五輪なのに野球は人気も有るから野球は嫌々五輪にも入れられ続けられるという現実
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 02:19:29.82 ID:yWJxi60t0
- 世界ナンバー1スポーツ野球 メジャー>WBCとプレミア12>永遠に越えられない壁>五輪 嘲笑大爆笑
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 02:21:22.78 ID:XmHIs7rV0
- 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.5 **.* **.* **.* **.* *0.6 **.* **.* *0.3 14/10/23(木) 03:30-04:00 NHK MLBワールドシリーズハイライト第1戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ
*0.4 **.* **.* **.* **.* *0.1 **.* **.* *0.7 14/10/24(金) 02:40-03:10 NHK MLBワールドシリーズハイライト第2戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ
*0.5 **.* **.* **.* **.* *0.5 **.* **.* *0.4 14/10/26(日) 03:35-04:05 NHK MLBワールドシリーズハイライト第3戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ
*0.6 **.* **.* **.* *0.4 *0.2 **.* *0.5 *0.4 14/10/27(月) 01:50-02:22 NHK MLBワールドシリーズハイライト第4戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 02:24:57.55 ID:oS7Eid9T0
- サカ豚の嫉妬が心地よい
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 02:34:47.92 ID:HxE2GEmG0
- スポーツの国際大会はヨーロッパで人気がないと盛り上がらないよ
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 04:02:15.98 ID:FH7cuLfk0
- サッカーが羨ましがって「サッカー国力」という言葉を使いそう
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 04:26:14.56 ID:g7rOJOET0
- 反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!
あと売国歌手の安室をCMに起用してる反日企業のコーセーの商品も不買しよう!
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピ
ソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれ
る2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、
安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日
本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
471547
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 04:36:30.93 ID:e1rVnjQV0
- 権威ある国際大会もないのに代表を常設する待機侍
仕事に行く気もないのに派遣で登録するニートみたいなもんか
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 04:52:00.01 ID:i8QxhHEt0
- >>731
やっぱりいつもの低視聴率犯珍カスの豚だった(笑)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20150717/WU9yTlZSbTQw.html
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 04:54:14.07 ID:i8QxhHEt0
- 相変わらず精神異常者丸出しの嘲笑爆笑爺さん(笑)
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 07:02:47.76 ID:Ow3Ht6HT0
- >>729
またやきうアンチが増えるw
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 07:15:57.25 ID:yWJxi60t0
- >>758
お前しつこ過ぎ眼中にないし興味すらないから寄生して来んな存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者以下のゴミカス豚爺死ね
- 761 :世界一上手いモテ男前野球選手@転載は禁止:2015/07/18(土) 07:25:48.96 ID:yWJxi60t0
- 俺世界デビューも近いから
あんまりしつこいと
眼中にないし興味すらないサッカーでもテレビでサッカーの事馬鹿にしまくるぞ
本当にサッカー滅ぶぞ
俺は野球もサッカーもトップだからスポーツの事はよく分かってるから
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 08:12:52.25 ID:CZchxl5x0
- >>755
31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止 2015/05/05(火) 15:17:22.48 ID:51va5k42
ちなみに本人いわく歌わなかったのではなく、歌詞すら知らなかったとの事
安室世代の沖縄県民はマジで君が代を習わなかったらしい
■韓国好きの反日歌手と見せかけて、実はマオタだったことが判明した安室奈美恵
http://stat.ameba.jp/user_images/20140415/20/2667/c3/76/j/o0579063512909777656.jpg
MCなしで約2時間、音と光を浴びながら歌って踊る。
ストイックでエネルギッシュな姿と同様、ダメージの克服法やその速度を考えると、彼女の精神構造もアスリートに近いものがあるかもしれない、と思えてくる。
実際、先日のソチ五輪でたった一人リンクに立ち、前日のダメージをわずか一日で払拭したフィギュアスケーター、浅田真央選手の姿と精神力に大いに共感し、感銘を受けたと話す。
「どうやってあのダメージを一日で克服したのか、想像つかないですよね。
考えるほどに焦ったり落ち込んだりもするだろうし、寝て忘れられるようなものじゃないだろうから……でもやるしかないわけですからね。
重圧の乗り越え方は、きっと誰にも分からないと思います。ただ、そこで諦めて引き下がるか、それでも頑張って乗り越えるか。
大事なのはそこなんじゃないかなと思うんです。」
■韓国好きの反日歌手と見せかけて、実は韓国嫌いで台湾好きのネトウヨだったことが判明した安室奈美恵
◆◆◆安室が3千万円被害 韓国公演で詐欺◆◆◆
http://gforum.jp/news/detail/2433
歌手の安室奈美恵(26)が初の韓国公演で詐欺事件に巻き込まれていたことが明らかになった。
韓国側プロモーターの関係者が入場収入を持ち逃げする事件があり、出演料など半分以上支払われない事態になっている。
日本側プロモートは「計画的な公演詐欺」として、提訴を起こす構えだ。(東スポ20日)
↑この2004年の初の韓国公演を最後に、現在に至るまでアジアツアーでさえ全く韓国でライブを行わなくなってしまった安室奈美恵
↓一方、今までにライブその他で何度も台湾を訪れて、台湾の歌姫ジョリン・ツァイともコラボした大の台湾好きの安室奈美恵
蔡依林 Jolin Tsai - I'm Not Yours Feat. 安室奈美惠 NAMIE AMURO (華納official 高畫質HD官方完整版MV)
http://www.youtube.com/watch?v=C7wRb9adQUc
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 08:14:24.46 ID:CZchxl5x0
- >>1
王室を侮辱したからという理由で親日国タイから大顰蹙を買っている売国歌手の浜崎を叩き潰そう!
あと売国歌手の浜崎の曲をドラマ主題歌に起用してる反日放送局であるNHKの番組も視聴拒否しよう!
あゆの不敬にタイ王室激怒!逮捕寸前
ttp://hamband.net/bakuro/0HA/hamasaki/10/
http://hamband.net/bakuro/0HA/hamasaki/10/12.jpg
タイ王室を激怒させた「女王様は私の方よ」
浜崎あゆみ「逮捕寸前」の不敬事件
1.浜崎あゆみ、ルビー大使として日本にルビーを売りたいタイへ国賓として招かれる。
2.飛行機の隣の席にテディベアを乗せたいとゴネ通して便を45分遅らせる。
3.不機嫌なのでタイ王女(51歳)への謁見のリハーサルを完全拒否。
4.謁見本番に遅刻。ポロシャツとジーンズ。いきなり王女の隣に立ち「写真。ツーショット。」
5.王女の温情により犯罪にはならず。
6.飛行機代他費用総額2000万円はタイ政府が負担。タイのサラリーマンの給料60年分。
追加情報
・「ファーストクラスのとなりにいる人間をどかせてテディベアを座らせる」
というバカをやって出発を45分遅らせる。
・空港での歓迎式典、ファンやタイのダンサーたちの花束贈呈をまるで無視、一生懸命踊るダンサーを尻目に車へ。
・王室の謁見式をブッチ、その後ジーンズ姿で王女と面会、 現地人激怒。
・タイの王女との謁見の前、ヒザまずいて敬意を払うように言われたアユは、
「そんなこと絶対やだ、やれと言うやら日本に帰る」と駄々をこねる。
・250万円のネックレスを貰っておきながら歓迎晩餐会も途中でフェードアウトし、ホテルのバーでスタッフと宴会。
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 09:46:53.37 ID:cNt+bjDR0
- TBSってなんだかんだ言ってやきう好きだよなぁ
やっぱ在日に占拠されたテレビ局は違うな
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 09:48:56.02 ID:GGNdxhxx0
- >>743
上から数えてもベスト3、下から数えてもベスト3の男子野球の悪口はやめて
ちなみに、女子野球はWC4連覇だから
女子野球 >> 男子野球
>>761
よう嘲笑爆笑爺さんw ID変えておけよ
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 11:10:49.77 ID:RPXpXFbX0
- >>761
相変わらず真性の精神異常者丸出しの嘲笑爆笑爺さん(笑)
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 11:14:20.17 ID:Yyg3FFTAO
- テレ朝の野球中継の下手くそさに辟易したところなのに…
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 11:21:22.51 ID:OuNQKqsa0
- >>765
世界一を狙える、野球や女子サッカーと違い、男子サッカーは何を
モチベーションに応援しているのか不思議なのは事実だ。
今やW杯出場決定程度ではほとんど有難みが無いのは辛いところか。
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 11:36:31.76 ID:XmHIs7rV0
- >>768
ドマイナーの世界一より
メジャー競技入りをを狙ってくださいww
- 770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 14:04:12.09 ID:yWJxi60t0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表パンアメリカン大会3カ国が勝敗で並んだから得失点差
1位カナダ4勝1敗
2位キューバ4勝2敗+18
3位アメリカ4勝2敗+11
4位プエルトリコ4勝2敗ー4
5位ドミニカ3勝3敗
6位ニカラグア1勝5敗
7位コロンビア0勝6敗
パンアメリカン大会準決勝
4勝1敗カナダVSプエルトリコ4勝2敗 4勝2敗キューバVSアメリカ4勝2敗
ヨーロッパ大会準決勝
A4勝0敗イタリアVSチェコB3勝1敗 B4勝0敗オランダVSフランスA2勝2敗
- 771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 14:06:45.82 ID:vJr0Y6td0
- くだらねぇなぁ
一番野球で視聴率が取れるのは
高校、大学、プロ、代表が入り混じった
トーナメント戦なんだよ。間違いないからやってみ?
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 14:17:15.27 ID:yWJxi60t0
- お前素人丸出しで恥ずかしいしくだらねーのお前の存在だから◎
高校大学なんて所詮低レベルの学生嘲笑大爆笑 プロが相手してあげるだけ時間の無駄でしかない俺様がお前等存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者以下のゴミカスの相手してあげる時間が無駄なのと同じで嘲笑大爆笑
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 14:19:45.73 ID:rTZGgg8R0
- >>768
高尾山登って満足できる奴とエベレスト登頂目指す奴とは
根本から違う人種
お前は高尾山登って満足してろやw
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 15:00:40.49 ID:Jsc4CpUj0
- >>731
お前、国語の成績いつも悪いだろw
もしくはお隣の人?
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 15:03:43.47 ID:Jsc4CpUj0
- >>743
世界一にならなくても盛り上がるサッカー
世界一になったのに盛り下がる野球w
- 776 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 17:41:33.96 ID:lEpPyc6X0
- そりゃメジャーの主力がやる気のない春のオープン戦でだけ
「自称世界一」になっても盛り上がるのは限界があるわけで
エベレスト 標高 約8848メートル 富士山 3776メートル
2010男子サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
…サッカーをエベレストとすると、WBCは高尾山陵の小仏城山(670m)、
女子ソフトは佐世保の愛宕山(259m)か、香嵐渓の飯盛山(254m)ですね
まあこういう世界ですし (2009年WBC 日本優勝への軌跡)
┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一 ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
┗┫┏━━━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━━━ キューバ
┗┫┏━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━ キューバ
┗┫┏━━━ 韓国
┗┫┏━━ 韓国
┗┫┏━ 中国
┗┫
┗━ 日本
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 17:45:28.21 ID:lji3OGX40
- 王とかいう支那人が「日本の国技は野球。誰がなんと言おうと野球」とかぬかしてるけど、
そもそも野球は韓国の国技だろ?
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 17:52:21.27 ID:yWJxi60t0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球今日の国際大会試合野球は世界ランキングにも影響する為順位決定戦も行う◎
スペインVSクロアチア
ドイツVSロシア
オランダVSフランス準決勝
スウェーデンVSイギリス
イタリアVSチェコ準決勝
カナダVSプエルトリコ準決勝
キューバVSアメリカ準決勝
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 17:54:05.09 ID:lEpPyc6X0
- 焼き豚は日本サッカーがW杯で8年に一度1次リーグ落ちするだけで
「世界に恥をさらした!」 なんて情弱ぶりを垂れ流して笑われている。
韓国しか「世界」の無い野球みたいなマイナーレジャーしか知らないと
こうなってしまうという情弱発言の見本みたいなものだ。
サッカーはドイツW杯で優勝したイタリアがその後、南ア大会、ブラジル
大会と二大会連続でグループリーグ落ちして、決勝トーナメントに進めて
いない。(ちなみに日本は、二大会連続GL落ちはいまだに一度も無い)
地元の98W杯で世界一になったフランスは、4年前のアメリカ大会はなんと
ヨーロッパ地区予選で落選、本大会に参加すらできなかった。
欧州勢で世界一になったフランス、イタリア、スペインは次の大会ではすべて
1次リーグ落ちしている。
焼き豚の言葉で言えば「世界に恥をさらした」どころじゃ済まされないはずだが、
だからといって「イタリアは終わった」なんて言う奴はサッカーファンにはいない。
- 780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 17:56:50.46 ID:yWJxi60t0
- だーかーらーゴミカスサッカーって時点で眼中にないし興味すらないから湧いて来んな存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者の豚 嘲笑大爆笑
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 17:57:18.80 ID:lEpPyc6X0
- かつて世界を驚嘆させたカメルーンは以来5大会に参加しながら、たったの
1勝しかできていない。
そしてブラジル大会で日本と同様グループリーグ落ちした国は、前回王者の
スペイン、アフリカ王者コートジボワール、イングランド、ポルトガル、クロアチア、
次回開催国ロシアという、そうそうたる顔ぶれだ。
前南ア大会では大スターのクリスティアーノ・ロナウドがあわや予選落ちしかけ、
ブラジル大会は大スターのイブラヒモビッチがついに本大会に参加できなかった。
ワールドカップという世界最高の舞台は、そういう所だ。
プロリーグすらなくなった中国が招待状で参加させてもらえるWBCとは何もかも
違いすぎる。
そんな崇高な舞台に日本が、5大会連続で立っているのがどれほどのことか、
ちゃんとしたスポーツを知っている人なら子供でもわかることだ。
ところがそんな世界の頂点を争う場で、Jリーグが出来てやっと20年の日本が
「予選を勝ち抜いて世界のベスト32になるのは当たり前!
世界の強豪31国を倒しまくって ベスト4くらいにならなければ惨敗!弱小!」
呼ばわりするという本田もビックリの人種がここにいるw
焼き豚って、日本のサッカーを信じられないくらい高く評価してくれているんだねww
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 17:57:58.43 ID:yWJxi60t0
- だーかーらーゴミカスサッカーって時点で眼中にないし興味すらないから湧いて来んな存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者の豚嘲笑大爆笑
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 17:58:52.14 ID:lEpPyc6X0
- ファッションも戦いの場だ。
国の威信をかけた公式スーツ!
サッカー・イングランド代表
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/m/a/r/maruyokomaruwo/2010052722532219c.jpg
ドイツ代表
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/e/d/ed5619fb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/d/f/df0114c9.jpg
日本代表
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/c/5/c54b974f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/4/1/41f2488b.png
イタリア代表
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/c/3/c3123f32.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/4/8/48e002df.jpg
https://lh4.googleusercontent.com/proxy/AYWPQoFXk6irG0HDgrco1nOPSnwcOrycrmufNDt1q43psSdRNx24iIozD1DWdPOOs101K7VZ6Rar_31XEsgaDUhXkbJi4ldXHThdDwxA27nkgFMg_A=w333-h441-nc
某チーム
http://i.imgur.com/ZGi7hc6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CKBVmG8VEAE9RG0.jpg
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 17:59:37.05 ID:lEpPyc6X0
- ▼サムライの雄姿に大反響!
940 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 17:02:19.00
J SPORTS 野球好き @jsports_yakyu
#侍ジャパン オフィシャルスーツのお披露目もされました。
ttp://pbs.twimg.com/media/CKBQ1s7VAAArinF.jpg
やきうだせえwwwwwこれは草不可避wwwwww
942 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 17:08:04.65
アレーーーーーーーーーーッ?????
なんかやっちゃった感が強いw
943 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 17:10:01.55
ttp://i.imgur.com/ZGi7hc6.jpg
AVの男子高校生役かwww
944 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 17:28:46.13
AVの男子生徒役くっそワロタwwwwwwwwww
945 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 17:45:09.16
私立高校の制服っぽいなww
948 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 18:12:29.10
みんなが言うように、高校のブレザーに見える、微妙だろ
951 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 18:36:03.04
ダッサww
953 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 19:43:58.14
サッカー日本代表
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130426/16/webstyleking/9b/1c/p/o0800042112514475879.png
侍ジャパン
ttp://i.imgur.com/ZGi7hc6.jpg
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 18:01:41.60 ID:lEpPyc6X0
- ▼確かに、「スーツ」と言ってジャケパンを持ってきたのはなぜ?
むかし野球協会は年間最優秀監督を何年間も「イヤー・オブ・ザ・コーチ」
という名で表彰していたけれど、その類なのか?
964 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 22:04:23.56
いい加減、野球はアメリカ的コンサバから脱却しろよ
時代にマッチしてないから、何もかも野暮ったい
971 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/17(金) 00:34:11.61
正直無理してスーツよりもジャージとサンダルでいいんでねえの?
972 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/17(金) 01:15:46.34
上下で色違いなのにスーツなんて言わないだろ
何やってもダサすぎるのがやきうんこw
975 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/17(金) 02:03:21.83
今の御時世ジャケパンはタイトに着るのが大前提。野球選手の体型とのトータルバランス悪すぎ。
でジャケットもパンツも色が暗すぎてオッさんぽい。
なのにネクタイは高校指定みたいなデザインで壊滅状態。
976 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/17(金) 02:15:21.78
焼き豚の俺でも呆れてしまった
978 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/17(金) 02:58:15.20
昭和臭プンプンするな
984 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/17(金) 07:38:54.67
何でスーツじゃなくてジャケパンなんだろうな。
公式のフォーマルな場で着る事なんか無くて、ただの移動着だろ。
987 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/17(金) 08:08:43.05
変なセーターにセカンドバッグという野球選手ならではのイメージを大切にしろよ
989 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/17(金) 08:18:45.58
やっちまったなあ
イメージダウン必至だろこれw
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 18:01:59.94 ID:JKBPILue0
- >>761
なんかお前ほんと哀れだな
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 18:04:12.55 ID:yWJxi60t0
- >>786
涙吹けよ存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者以下の底辺 嘲笑爆笑
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 18:08:35.38 ID:TbOdrFv1O
- >>773
お前ミシュランで3つ星貰った観光スポット高尾山様をディスッてんの?
野球なんてどっかの名もない丘くらいだろ
- 789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 18:15:53.16 ID:e7e4NpWw0
- 野球国力bP決定戦ってw
サスケの臭いがする
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 18:23:29.72 ID:yWJxi60t0
- 1年で平均5億稼ぐメジャーリーガー世界一の勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球に嫉妬する蛆虫寄生虫の存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者ゴミカス野球アンチ哀れ過ぎる 嘲笑大爆笑
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 18:25:03.48 ID:lEpPyc6X0
- ■読売ジャイアンツ選手 2015年 年俸一覧
※ ここから税金が引かれます 月収いくらになるか計算してみてください
成瀬功亮 5年目 260万円
芳川 庸 4年目 270万円
田原啓吾 3年目 260万円
青山 誠 2年目 240万円
長江翔太 2年目 240万円
北之園隆生 2年目 250万円
篠原慎平 1年目 250万円
川相拓也 1年目 250万円
田中貴也 1年目 250万円
高橋慎之介 1年目 250万円
ちなみに昨年までいた彼らは全員解雇されたらしい
いま野球の年金は完全破綻しているので、首になった彼らは
二十代で完全無収入になります
荻野貴幸 4年目 270万円
和田凌太 4年目 270万円
森 和樹 3年目 250万円
柴田章吾 3年目 270万円
雨宮 敬 3年目 280万円
http://baseball-data.com/player/g/b.html
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 18:25:32.03 ID:lEpPyc6X0
- ■福岡ソフトバンクホークス選手 2015年 年俸一覧
※ ここから税金が引かれます 月収いくらになるか計算してみてください
伊藤大智郎 5年 290万円
坂田将人 5年 300万円
釜元 豪 4年 270万円
幸山一大 4年 270万円
齋藤誠哉 4年 270万円
大滝勇佑 3年 270万円
東方伸友 2年 270万円
曽根海成 2年 270万円
山下亜文 1年 270万円
堀内汰門 1年 270万円
柿木映二 1年 270万円
金子将太 1年 270万円
http://baseball-data.com/player/g/b.html
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 18:29:08.99 ID:lEpPyc6X0
- 「勝ち組」の人たちは、野球の国際大会になんか関心がないようですww
568 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2013/02/12(火) 16:37:21.71
24時間以内のWBC関連トピをGoogleニュースで検索してみると
Verlander to skip WBC
ヴァーランダーWBC回避!
Nationals notes: Danny Espinosa drops WBC in favor of shoulder rehab
エスピノサ肩の治療のためメキシコ代表辞退!
The King Won't Pitch In WBC
ヘルナンデスWBC辞退!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
辞退しかニュースがないwww
ほんとキリンカップよりしょぼいな
【野球/WBC】ネット調査…日本人メジャー選手のWBC辞退、支持する66% 「彼らが大事なのはWBCよりもシーズン」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353144203/
【野球/WBC】トーリ米代表監督「最も大事なのは、選手をいい状態で所属チームに戻すこと」 無理をさせない起用方針を示す
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121116-1047498.html
【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/
【野球】ダルビッシュ有、WBCに出場しない意向を表明「最大の目標はレンジャーズのワールドシリーズ制覇」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352484156/
【野球】マリナーズの岩隈久志、WBCの出場を辞退!理由は来季に向けた準備
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352599048/
【野球/MLB】ブルワーズ・青木宣親、WBC出場を辞退 山本浩二監督に「来季のシーズンへ向けた調整を優先させたい」と説明★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352876544/
【MLB】元中日・チェン「子供と過ごす時間欲しい」 WBC台湾代表辞退の理由を説明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866923/
【野球/WBC】韓国代表もメジャーリーガー抜きか 米球団いい顔せず秋信守、柳賢振の出場未知数
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352783919/
【MLB】インディアンスの秋信守、WBC韓国代表を辞退
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866247/1
【野球】WBCパナマ予選 主力投手の辞退者続出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352698339/
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 18:33:58.25 ID:rTZGgg8R0
- >>788
えーじゃあ何処かの砂場で作った砂山とか
すこーしずつすこーしずつ下の方から崩れていってる感じでw
- 795 :世界一上手いモテ男前野球選手@転載は禁止:2015/07/18(土) 18:34:40.06 ID:yWJxi60t0
- 世界一の勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球メジャーリーガー25歳のスタントンですらスポーツ選手最高額の500億契約したのに野球アンチのお前等って死ぬまで働いても1憶すら稼げないから嫉妬するのも無理ないか〜
しかも現実はメジャーの選手はこれから年俸も更に上がり続ける一方だからな世界一の俺様は1兆超えの選手の卵だからまっテレビで指咥えて観てな(^_-)-☆嘲笑大爆笑
- 796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 19:28:17.05 ID:rTZGgg8R0
- >>781
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>本田もびっくりw
これはずるいわ腹筋崩壊したw
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 19:31:52.09 ID:mJSNLHnD0
- サカ豚は野球のオールスターの客の入りを見て現実を知れ
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 19:35:39.90 ID:rTZGgg8R0
- >>797
サカ豚なんていないからな居るのは焼き豚
妄想も其処までいくとキモイw
流石キモイ度NO・1の焼き豚w
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 19:36:10.04 ID:dPA355OaO
- >>797
マツダ様のためのオールスターだもんな
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 19:38:28.13 ID:YkZc+iqMO
- >>797
東京ドームのキャパって5万5千なんじゃなかったっけ?
確かギネス申請で…
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 19:42:53.30 ID:oXn7jgXc0
- ああオールスターやってるんだっけ?
全く見る気しないけど
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 19:51:39.85 ID:XmHIs7rV0
- >>797
マニアが集まったところで一般人は興味無いからな
- 803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:26:51.78 ID:lEpPyc6X0
- サッカー代表戦は6万枚のチケットが一瞬で売り切れましたがww
そういえばオールスター戦のはずなのに、昨日の観客数は通常の
ペナントレースよりもガクッと減っていましたね。
どうしてでしょう?
まさか普段の試合では来てもいない人間をカウントした水増し数字を
発表しているという恥知らずなことが、プロ野球では当たり前なのでしょうか?
オールスター戦 … 45,012人
◆オールスター戦 【17日・東京ドーム】 観衆45,012
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/
普通の試合 … 4万6千人台がザラ!
3月27日(金) ○ 3 - 2 DeNA 菅野 45,524 人 2:59 東京ドーム
4月10日(金) ● 2 - 3 ヤクルト ポレダ 46,135 人 4:03 東京ドーム
4月30日(木) ○ 5 - 3 中日 マイコラス 46,075 人 2:38 東京ドーム
5月2日(土) ○ 1 - 0 阪神 ポレダ 45,166 人 2:20 東京ドーム
5月3日(日) ○ 10 - 3 阪神 高木勇 46,587 人 3:32 東京ドーム
5月15日(金) ○ 2 - 1 ヤクルト ポレダ 46,784 人 2:50 東京ドーム
5月17日(日) ● 0 - 2 ヤクルト 高木勇 45,824 人 2:25 東京ドーム
6月21日(日) ● 3 - 4 中日 ポレダ 45,809 人 3:31 東京ドーム
6月24日(水) ● 1 - 3 DeNA 杉内 46,773 人 3:55 東京ドーム
7月11日(土) ○ 11 - 2 阪神 マイコラス 45,418 人 3:19 東京ドーム
7月12日(日) ● 2 - 4 阪神 菅野 45,486 人 3:30 東京ドーム
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:27:57.65 ID:lEpPyc6X0
- もともと実数(風)発表って、Jリーグがリアルな数字と経理を公開して見せて
野球の水増し・隠蔽・捏造体質が問題視されたことが発端だったんだよね。
そしてとうとう社会問題になって、さすがに露骨な水増しがとがめられたという。
■福岡ドームの水増し問題 消防庁が事情聴取へ
福岡ドームで6日行われたダイエー―西武戦の観客数「5万人」という発表に、
福岡市消防局が怒った。消防法上の定員は3万6500人となっているからだ。
消防側はこれまで興行上の数字と水増し発表を黙認してきたが事情聴取の方針。
球場側は深夜、「4万8千人」と発表し直した。公式記録は後日訂正される。
http://www.asahi.com/national/update/0907/006.html
■ダイエー戦「5万人」は水増し? 消防局、「目に余る」と是正要求へ 2003年9月7日
福岡ドーム(福岡市中央区)で6日行われたプロ野球ダイエー-西武戦で、同球場は観客数を
当初、「5万人」と発表した。 消防法上、ドームの定員は3万6509人。
福岡市消防局はこの日の実観客数は定員以内と判断しているが、今回の発表のあり方を
問題視しており、7日にもドーム側に事情を聴き、是正を求める方針。
福岡ドームは普段から満員の場合観客数を4万8千人と消防法上の定員を上回る数を発表してきた。
この日は一度、5万人と発表したが、報道機関の問い合わせなどを受け、深夜になって「4万8千人」と
発表を直した。公式記録としては後日、訂正される。
中央消防署は「興行上の数字ではあるが、あまりな水増しが映画館など他の施設に定員を超えても
いいかのような誤解を与える可能性もあるので、事情を聴くことにした」 と話している。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo1706.jpg
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:28:37.07 ID:lEpPyc6X0
- ソフトバンクの孫さんも当時は殊勝なことを言っていたんだけどなあ
■プロ野球観客動員数、実数発表へ 2004/12/24
プロ野球の巨人が来季から東京ドームでの主催試合の観客動員数を実数に近い形で発表する
意向を表明。新規参入の楽天、あす24日のオーナー会議で加盟が承認されるソフトバンクも
実数を公表する構えで、12球団が足並みをそろえる方向へ検討に入った。
空席が目立った今季の東京ドーム。それでも巨人は満員御礼の『5万5000人』を発表
し続けた。テレビ中継でも巨人戦ナイターの平均視聴率は12・2%(関東地区)と過去最低。
危機感を抱いた球団は、現実的数字を示すことで営業努力への決意を表した。
ソフトバンクの孫正義社長は福岡ドームの観客数について
「1ケタ台まで正確に発表したい。 物理的に3万何千しか席がないのに、どうして
4万8000人(満員時)と発表するのか理解できない。
正確な数を発表してゆくことが、健全な業界発展の第一歩だと思う」
との意向を示した。
Jリーグは1993年の発足以来、チケットの半券を手作業で数える方式で入場者を計算している。
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200412/th2004122304.html
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:30:14.62 ID:kRfKejUVO
- 野球国力(笑)
この奇妙な言葉を女子アナが絶叫するのか…
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:42:11.76 ID:xgYk3w7w0
- プレミア12の開幕戦、11月8日に札幌で韓国とやるのかよ。
また何度も同じ相手と戦わなければならない無間地獄を
味わわないといけないのか。
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 21:32:01.37 ID:GGNdxhxx0
- ところで、リオ五輪の野球のアジア予選はいつからなん?
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 21:43:32.57 ID:lEpPyc6X0
- 今日のオールスター第二戦も、やっぱり「いつもの試合」より少ない数の発表でした
オールスター第二戦 … 30,641人
【18日・マツダスタジアム】◇2回戦・全セ2勝 ◇観衆30,641
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20150718-01.html
普段の広島 … 3万1千人超えがざら
3月27日(金) ● 2 - 4 ヤクルト 前田 31,332 人 4:26 マツダスタ
3月28日(土) ○ 1 - 0 ヤクルト ジョンソン 31,043 人 2:13 マツダスタ
3月29日(日) ○ 2 - 1 ヤクルト 黒田 31,540 人 3:19 マツダスタ
4月25日(土) ○ 11 - 3 阪神 黒田 31,589 人 3:28 マツダスタ
4月26日(日) ● 0 - 6 阪神 ジョンソン 31,661 人 3:22 マツダスタ
5月4日(月) ○ 3 - 2 巨人 大瀬良 31,716 人 2:50 マツダスタ
5月5日(火) ○ 13 - 1 巨人 前田 31,798 人 3:04 マツダスタ
5月6日(水) ○ 4 - 1 巨人 野村 31,725 人 2:33 マツダスタ
5月17日(日) ○ 2 - 1 DeNA 福井 31,393 人 3:20 マツダスタ
5月22日(金) ○ 2 - 1 ヤクルト 黒田 32,228 人 3:34 マツダスタ
6月27日(土) ○ 6 - 4 中日 前田 31,439 人 3:09 マツダスタ
6月28日(日) ○ 4 - 0 中日 ジョンソン 31,396 人 3:03 マツダスタ
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 21:46:18.08 ID:GGNdxhxx0
- >>797
そういやMLBオールスターのスレは立ってない無いような・・・
やきうの世界最高峰のリーグのオールスターなのに無関心の日本のやきうファンw
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 21:49:49.58 ID:u6/Ve5Tb0
- >>810
あるよ。誰も書き込まないだけでw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436935964/
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 21:53:55.28 ID:e1rVnjQV0
- 世界で酷い人気ゆえに12ヶ国しか集まらず酷い客入りを露呈して
どれだけやきうが酷かを示す戦い、「やきう酷力No1決定戦」か
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 21:56:23.98 ID:GGNdxhxx0
- >>811
さんきゅう
4日経っても52レスって・・・ なでしこのオールスターよりも少ないじゃん。
やきうってホント、メディアがでっち上げ粉飾したキャラゲーコンテンツなんだな
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 22:00:06.34 ID:lEpPyc6X0
- どちらかというと、こっちが盛り上がっているのでww
【MLB】米大リーグのオールスター戦 視聴率6・6% 最低記録更新
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437002757/
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 22:10:09.64 ID:lEpPyc6X0
- まあ実際この芸スポでも、プロ野球のスレは試合の数だけ立てられるんだけど、
本当に書き込みが少ない。
酷いスレになると100どころか50も書き込みがないまま、しかしいつまでも放置され
似たようにタイトルの試合スレが山のように沈んでいるという。
春先にはこんなどうでもいいスレが乱立していたし。
1: 【野球】野球部「廃部」のPL学園 受験生が「28人」しか来なかった (376)
15: 【野球】昔の子供たちはよくプロ野球キャップをかぶったが、今はあまり見かけない 地上波放送の激減でグッズ販売の重要性が増す★3 (235)
28: 【野球】清原和博氏「去年1年間で流した涙はプロ生活23年で流した涙よりも多かった」★2 (304)
31: 【野球】ソフトB松中 初実戦で2安打「悔いのない一日を過ごしたい」 (12)
47: 【野球】虎の西岡猛打ショー 二塁戦争へ全開 7キロ減量効果「今年は体が動く」 (22)
50: 【野球/BC】多田野投手兼コーチ、男の子からバレンタインチョコをもらって「念願の一つ目ゲット」と笑顔 (297)
56: 【野球】小久保Jは小粒ジャパン? 開幕前の3月欧州代表戦、主力選手の辞退必至 (524)
64: 【野球】阪神・マートン、盗塁に意欲「3割、20本、10盗塁」最低目標 (36)
78: 【野球】 ミスター東京五輪野球PV出る!協議復帰へ一役買う (105)
88: 【野球】斎藤佑 また不本意甘い球打たれ3回2失点「球を強くしないと」 (549)
102: 【野球】「投手兼営業」の名刺“ナックル姫”吉田えりは今どうしてる? (140)
117: 【野球】阪神・和田監督が体調不良で離脱…高血圧の影響? (63)
120: 【野球】張本勲氏 再び“二刀流・大谷”に異議「5年したらダメになる」 (669)
123: 【野球】レッドソックス・上原浩治と建山義紀氏は腹を割って話せる親友 (17)
131: 【野球】黒田 突然本拠マツダSで初練習!「お帰りなさい」ビル屋上にも人! (15)
133: 【野球】目標は150キロ 静岡の大物中学生投手が東海大相模合格 (126)
157: 【野球】落合GMの「大島冷遇」せせら笑うライバル球団 (236)
158: 【野球】【巨人】堂上、マルチで猛アピール!3戦11の6、5打点! (24)
160: 【野球】東海大四エース大沢、“かわいがり”に絶叫!「あー!」 (18)
177: 【野球】阪神・藤浪いきなり152キロ!上本は「あーー」と叫びのけぞる (25)
180: 【野球】黒田・近大准教授、野球の国際化へ提言!中米で会議出席へ 野球の競技人口、1500人以上いる国は20か国程度 (264)
186: 【野球】DeNA:中畑監督が連日”一人歌謡ショー” 衣笠氏などの低い予想にギャフンと言わせられるか (32)
214: 【野球】米国に最速137キロ女子高生左腕 父は元メジャーリーガー (396)
232: 【野球】黒田、本拠でいきなりトレ!再始動にファンもどよめき (27)
246: 【野球】高卒8年目の中井が頭角 いよいよ寒い巨人・村田の首筋 (83)
249: 【野球/BC】石川の多田野数人投手兼コーチ、他の投手のタマを熱心にチェック (84)
255: 【野球】川相Jr.が“1軍デビュー”「打球が飛んでこなかったですね」 (10)
258: 【野球】堂林から乗り換え?カープ女子独占する大瀬良のモテっぷり (57)
261: 【野球】阪神のエースといえば… 最近15年のチーム最多勝投手を振り返る (553)
265: 【野球】広島に復帰した黒田博樹投手が帰国、鈴木球団本部長と握手 (176)
270: 【野球】元・切込隊長の山本一郎さん プロ野球・楽天のチーム戦略室アドバイザーに就任 (167)
277: 【野球】 大谷、台湾でも女性人気は陽岱鋼以上 みんなが“かわいい” (116)
278: 【野球】広島福井キレキレ最速145キロ6人斬り (29)
279: 【野球】プロ野球が開幕した79年前(昭和11年)の優勝決定戦とみられる映像見つかる…「歴史上、大変貴重な映像」と関係者 (86)
294: 【野球】巨人、宮崎キャンプ打ち上げ、4番抜擢に大田が特大1号… (56)
309: 【野球】ヤクルト由規弟、福島からドラフト2巡目で指名 (26)
312: 【野球】女性ファン大喜び! 巨人・長野、50人に“逆チョコ”プレゼント (24)
325: 【野球】“カープ特需”でウッハウハ!グッズ大売れ、広島キャンプのスタンドもファンでビッシリ (97)
328: 【野球】グッズ大売れ!宮崎・日南に“カープ特需” (57)
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 22:14:50.08 ID:qr0LEHC10
- ID:lEpPyc6X0 16レス
不人気税リーグでも見に行け
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 22:15:31.71 ID:qr0LEHC10
- >>810
税リーグに興味ないサッカーファンの方が多いでw
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 22:24:41.23 ID:GGNdxhxx0
- >>817
連投乙
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 22:29:06.76 ID:0z6PZ/vd0
- こんな土人スポーツにマジになっちゃってどーすんの?
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 22:42:44.87 ID:XmHIs7rV0
- 侍ジャパンもプロ野球もどっちも興味無い奴大杉ww
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 23:59:11.41 ID:kRfKejUVO
- 棒振りに熱狂して
人生を棒に振った皆さん!
かっとばしてるぅ?
- 822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 01:13:56.20 ID:DF9cmMhB0
- プロ野球選手として世界1に成れるから世界一の男に成る事を目標にやってきたから俺自身は全てが手に入るしぶっちゃけ国力なんてどうでも良い嘲笑大爆笑
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 01:19:04.15 ID:mpMWjvFx0
- ID変えるのを忘れていた嘲笑爆笑爺さん
760 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/07/18(土) 07:15:57.25 ID:yWJxi60t0
>>758
お前しつこ過ぎ眼中にないし興味すらないから寄生して来んな存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者以下のゴミカス豚爺死ね
761 世界一上手いモテ男前野球選手@転載は禁止 2015/07/18(土) 07:25:48.96 ID:yWJxi60t0
俺世界デビューも近いから
あんまりしつこいと
眼中にないし興味すらないサッカーでもテレビでサッカーの事馬鹿にしまくるぞ
本当にサッカー滅ぶぞ
俺は野球もサッカーもトップだからスポーツの事はよく分かってるから
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 01:30:44.26 ID:/lM0OqMq0
- 韓国との試合だけ無駄に盛り上がるだろうね
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 01:43:36.87 ID:DF9cmMhB0
- 準決勝1試合目
オランダ9対7フランス
HIT数
オランダ14
フランス14
以外にフランスが善戦したな〜世界野球の始まりを感じるぜ(^。^)y-.。o○
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 01:45:14.38 ID:mpMWjvFx0
- >>825
IDが9cm
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 01:50:23.80 ID:KaVAUTD60
- カモメ「世界野球いつ始まるんだよ」
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 06:09:57.04 ID:DF9cmMhB0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球
スペインVSスウェーデン
イギリスVSクロアチア
3位決定戦フランスVSチェコ
決勝戦全勝イタリアVSオランダ全勝
全勝対決の決勝はほぼ互角の両国1カ月後開幕のU18ワールドカップ出場決定のイタリアが僅かに上のレベル
ヨーロッパ初のスター選手史上最高額契約アメリカでもプロスペクトのイタリアのガスパリーニが今大会不在なだけにオランダは勝って優勝を果たしたいところ
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 06:12:55.16 ID:QfLivVCf0
- 韓国眉唾番組?
- 830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 06:25:46.00 ID:DF9cmMhB0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表パンアメリカン大会inカナダ
準決勝
キューバ0 2 0 1 1 1 0 0 0 5 10 1
アメリカ0 0 1 0 0 0 4 0 1 6 10 0
アメリカ5対4キューバ
HIT数
アメリカ10 E0
キューバ10 E1
見事アメリカらしい戦いでサヨナラ逆転勝利決勝進出(^_-)-☆
準決勝カナダVSプエルトリコ試合前
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 06:29:13.26 ID:DF9cmMhB0
- アメリカ6対5キューバ(^。^)y-.。o○
- 832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 07:00:18.63 ID:Zal9lgSB0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球のアジア最強を決める戦いの会場
「楽天 準決勝敗退 日本勢で初めて決勝進出逃す/アジアS」
アジアシリーズ準決勝(楽天1−4統一、11月19日、台湾・台中)
各国・地域のプロ野球リーグ優勝チームなどが集うアジアシリーズで、B組1位の楽天が、
A組2位の統一(台湾)と準決勝で対戦。先発したプロ1年目右腕、宮川が一回に3長短打を
浴び、3失点するなど二回途中降板。打線も聖沢の犠飛による1点に抑えられ、1−4で敗れた。
20日の決勝はキャンベラ(豪州)−統一件の対戦となった。
www.sanspo.com/baseball/news/.../gol13111922110008-n1.ht...
◆楽天 1-4 統一 入場者 4,720人
その「入場者 4,720人」の試合中の画像
↓ ↓ ↓ ↓
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/11/fat1384862215442.jpg
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
野球進法というのはどういう基準の数え方なのか?
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 07:05:07.32 ID:Zal9lgSB0
- ◆発狂焼き豚の妄想、一瞬で粉砕
4 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/02/27(金) 21:50:34.80 IDEH7Ey5Bk0
日本サッカー界よりも野球のほうが海外から集金できてるっていう皮肉ですね
283 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/03/03(火) 10:06:14.04
これ本気で言ってるとしたら野球脳ヤバすぎるだろ…
285 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/03/03(火) 13:23:10.58
ほんとこれ
287 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/03/03(火) 13:26:50.78
いくら集金できたの?
294 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/03/03(火) 14:03:18.44
※参考として2013年の日本シリーズにおいて
国外からNPBに入った放映権料は11万8500円
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20141030/bbl1410301700005-n1.htm
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 07:51:56.48 ID:npl53awk0
- おそらく放映権料が300万円くらいなんだよ
それなら一桁でも赤にはならないだろうし
- 835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 08:08:58.61 ID:MsYxIEPv0
- やくw
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 09:04:50.48 ID:2MCooRz80
- アメリカは相変わらず国際試合にやる気無いし、無駄に熱心な日本は人工芝やドームばっかりだし
どうもおかしいよな野球界は
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 09:23:10.78 ID:yr5NJIhu0
- どう考えてもババだから、仕方なく2局で分け合ったんだなw
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 09:23:49.47 ID:Zal9lgSB0
- >>834
◆前回のWBCをテレ朝TBSが放送させられた時の放映権料はなんと40億円!
98:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 22:56:31.35
今出てるFLASHの「スポーツ中継を買い漁れ!」と言う記事から
サッカーW杯 1大会170億円 ドイツW杯。NHKと民放の合計
WBC(放送局1局) 1大会20億円 こちらはテレビ局1局が払う金額
108:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:04:06.70
同じ記事から、コンフェデのテレビ放映権料はテレ朝以外が落として10億円、
U20女子W杯は、FIFA幹部の日本滞在費用などもコミコミで総額1億円超
WBCは今回は外資系代理店が落札したのを電通が買い戻してそこからテレビ局に下ろしているので、
前回大会の倍額ぐらいになってるそうだ
110:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:04:23.91
>WBC(放送局1局) 1大会20億円 こちらはテレビ局1局が払う金額
今回の場合はTBSと日テレで40億ぐらいなのかな
3局以上ならなら冬の五輪より高額の大会になるのか( ;゚Д゚)
112:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:06:04.38
前回大会の倍額w
それが本当ならどうするんだw
だからあんなに必死で煽ってたのかw
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 09:24:46.33 ID:Zal9lgSB0
- 135:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:21:11.36
> WBCは今回は外資系代理店が落札したのを電通が買い戻してそこからテレビ局に下ろしているので、
> 前回大会の倍額ぐらいになってるそうだ
どうすんだよ、そんな額・・
113:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:06:42.51
TBSが必死なのはそういう事か。 今回は大爆死しそうだな。
121:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:12:23.74
前回大会の倍額って放送局にとってどんな罰ゲームだよw
1試合当たりいくらになるんだろ
134:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:20:50.20
WBC、今回で日本のテレビ局的にも出禁かもな。
前回TBSは十億円で五億赤字とかなのに、野球はやっぱり面白いな。
174:無礼なことを言うな。たかが名無しが: 2012/11/20(火) 23:40:36.51
WBCに20億円も注ぎ込んだTBSとテレ朝がアホ過ぎてマジで笑えるw
何で先が読めないのかねえ
業界人ならWBCなんてどうやっても今後発展するわけないってことは分かりそうなもんなのに
- 840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 09:26:13.74 ID:Gl5Ks7Ar0
- 野球のこの「無理矢理持ち上げてる感」がツボで
何とも言えない笑いを提供してくれているwww
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 09:27:19.21 ID:Zal9lgSB0
- 前回のWBCは結局第一回・第二回ほどの数字は取れず、決勝・準決勝は
1.8%、1.7%、3.8%という記録的な低視聴率を取ってしまった。
決勝は深夜送りにするしでテレ朝とTBSはWBCで大損害被っているのに、
今回も押しつけられるのは電通に何か弱みでも握られてるのか
517 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2013/03/20(水) 11:50:13.44
放送局の収支はどうだったのかな
ゴールデンが3.8で決勝無しだと、なかなか回収できそうにないが
523 名前:blogの人 ◆b1UkCeQCOg 投稿日:2013/03/20(水) 11:51:42.89
前回は優勝してすら赤字だったらしいし、今回はなぜか前回よりスポンサーついてない感じで
しかも決勝は深夜送りになってるし、ド赤字もいいとこでしょ
553 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2013/03/20(水) 12:03:00.23
準決 日本プエル戦でも試合の後半は、チェンジ中もCM入れずハイライトばっかだったしな。
533 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2013/03/20(水) 11:54:04.12
*3.8% 21:00-22:54 TBS 2013ワールドベースボールクラシック 準決勝「日本×プエルトリコ」ダイジェスト
11.6% 月曜ゴールデン 女医・早乙女美砂〜ガラスの階段〜
10.3% 月曜ゴールデン 京都殺人授業〜雨の中の義経〜
13.9% 月曜ゴールデン 浅見光彦シリーズ32
11.0% 月曜ゴールデン おふくろ先生の診療日記5
どのぐらいスポンサー激怒したか知りたいですねw
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 09:40:53.18 ID:t/zxFgk80
- >>841
決勝には日本が出てないし、準決勝は負け試合の録画放送、そんなの
視聴率取れる訳が無い。
運が悪かったとしか言いようが無い。
- 843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 09:58:17.76 ID:ttrI8HRy0
- また延々とサバイバーとパイレーツオブカリビアンを聞かされるのか
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:04:30.69 ID:26hYRFeEO
- >>842
日本以外に興味ないもんな、大会自体に価値はない
って事だな
- 845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:07:06.34 ID:E2hPZDC20
- 今から考えると第一回や第二回がなんでそんなに視聴率取れたのかが不思議。
決勝に進出したとはいえその前の何度も韓国と対戦させられた時点で
うんざりしていた。
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:10:29.53 ID:rfd6sBUP0
- >>845
イチローをはじめメジャー組がまだ出てた
3回目からはゼロ
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:12:49.90 ID:Zal9lgSB0
- やはりサッカーは競技自体の魅力で見られているってことだな
WBCに関心ゼロだったアメリカ人も、サッカーW杯は外国同士の試合でも大人気だった
◇サッカー 日本以外の試合の視聴率 歴代ベスト
65.6% ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
48.3% ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
47.6% ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
41.6% アルゼンチン×イングランド 2002年6月7日(金) 20:10 145 TBS
◇2014年7月第3週 スポーツ番組ランキング
1 26.7% 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン NHK総合 '14/07/14(月) 5:58 - 46
2 23.0% 2014FIFAワールドカップ・表彰式 NHK総合 '14/07/14(月) 6:44 - 16
3 18.8% 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン NHK総合 '14/07/14(月) 5:00 - 58
4 14.2% 大相撲名古屋場所・7日目 NHK総合 '14/07/19(土) 17:00 - 60
5 10.5% プロ野球オールスターゲーム2014・第2戦 テレビ朝日 '14/07/19(土) 18:30 - 174
6 *9.7% プロ野球オールスターゲーム2014・第1戦 テレビ朝日 '14/07/18(金) 18:19 - 155
7 *8.0% サンデースポーツ NHK総合 '14/07/20(日) 22:00 - 50
8 *7.5% 2014FIFAワールドカップ 総集編 NHK総合 '14/07/14(月) 19:30 - 73
9 *7.3% レディースゴルフトーナメント・最終日 テレビ東京 '14/07/20(日) 16:00 - 75
10 *6.9% プロ野球Dramatic Game1844・巨人×ヤクルト 日本テレビ '14/07/15(火) 19:00 - 114
◆「野球世界一決定戦」 WBC決勝1.8%
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
◆2008年 北京五輪 野球決勝
6.7% ―2008/08/23・18:30-22:30・CX* ・北京五輪・野球ー韓国vs キューバ【決勝】
- 848 :世界一上手いモテ男前野球選手@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:26:18.73 ID:DF9cmMhB0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表パンアメリカン大会inカナダ
カナダがプエルトリコを圧倒してるイタリアにボコボコにされたカナダを見縊ってたけど流石に世界ランキング7位の実力ってとこか(^。^)y-.。o○
まっベストメンバーではないし今大会負けてるドミニカやプエルトリコには160q超えのプロスペクトの若手も次々出て来てるし俺様でも計り知れないほど野球の世界は高レベルでワクワクするぜ(^。^)y-.。o○
決勝はカナダVSアメリカか(^。^)y-.。o○
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:28:16.25 ID:Zal9lgSB0
- >>845
・電通の力で、放送しない局まで宣伝にこれ務める国家的イベントに見せかけた
・第一回は、決勝開催を日本の祝日にした
・視聴率を無理やり引き上げる「分割」を多用した
実はWBCの日う視聴率というのは、サッカー日韓W杯のように試合開始前から
試合後の開設まですべてを平均した視聴率じゃない。
第二回WBC以降、一つの試合をいくつにも分割して、その中で一番いい部分の
数字だけを大々的に宣伝するのが野球の定番になった。
2009年の第二回WBC決勝でも、勝敗決定直後のたった6分間を別番組扱いにして、
見た目だけの高視聴率を 作ろうとしたようだ。
「○時48分」とか「○時37分」とか、無理のある時間で番組を分割している。
公式発表における「第二回WBCの最高視聴率」もこのたった6分間の数字だ。
10.7% 3月18日 韓国×日本 TBS 15:35〜 19分間
19.7% 3月19日 キューバ×日本 TBS 15:37〜 17分間
★ 40.2% 3月20日 韓国×日本 TBS 13:54〜 6分間
37.6% 3月24日 韓国×日本 TBS 14:48〜 6分間
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:33:14.89 ID:Zal9lgSB0
- 確かに日本は世界のトップには届いてないなww
●WBC戦犯・阿部のお笑い発言
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/japan/2013/columndtl/201303180004-spnavi
――プエルトリコ投手陣について。
「久しぶりに良い投手だなと感じました。今までの投手とは格が違いました。
向こうはメジャーでやっている選手ばかりですから。でもそういう選手たちと
互角とは言わないですけど、良い勝負はできたので、良い経験になりました」
↓
○現実 プエルトリコ投手 (2012年の所属)
M・サンティアゴ 28歳 (韓国SKワイバーンズ)
デラトーレ 27歳 (AA〜AAA) AAで 防御率2.80
セデーニョ 26歳 (AAA〜アストロズ) 防御率3.77
フォンタネス 23歳 (A〜A+) Aで 防御率4.90 ←こいつから1得点
ロメロ 36歳 (カージナルス→オリオールズ) 防御率9.00で2013年所属不明
カブレラ 31歳 (AAA) AAAでは防御率4.10
プエルトリコはマイアミからサンフランシスコまで直線距離で4000km超を中0日移動
・3/13のイタリア戦で68球投げたジオ
・3/15の米国戦で82球投げたフィゲロア
・3/16のドミニカ戦で85球投げたロマンが 中4日制限で使えないという惨状で日本戦を戦った
結局いつも通り3A級の投手にはガッツリ抑えこまれたと
今までと違ったのは格落ち4番手の後にもそこそこのベテランが控えてた
プエルトリコ相手に2点未満しか取れなかったのは全期間通してスペインと日本だけ!
NPBのバッターは「2A以下」と証明されたのが今回のWBCだった
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:33:47.21 ID:Zal9lgSB0
- ◆大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の日本野球
【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】
第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で決勝ラウンドが始まり、
韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは 0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は 大 谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、 打線が
沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、 決勝進出を逃していた。
決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base
【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346831795
18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。
日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。
打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、あと一本が出ず。
今大会初の無得点で敗れた。 明日(6日)は韓国と対戦する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000103-spnannex-base
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:34:45.72 ID:Zal9lgSB0
- 侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果
アジアシリーズ(プロ代表)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)
アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)
ハーレム国際(大学代表)→ 2位 (決勝でアメリカに敗れる)
21U ワールドカップ → 2位 (決勝で台湾に敗れる)
18U アジア選手権 → 2位 (決勝で韓国に敗れる)
15U ワールドカップ → 7位 (1次リーグで敗退 )
15U アジア軟式選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)
12U アジア選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)
リトルリーグワールドシリーズ→ 2位 (準決勝で韓国に敗れる)
オリンピック競技から外されて以来、野球の国際大会に代表を送り込まない
国が増えてきた。
アメリカ、カナダなど前大会で優勝しても次の大会で参加をキャンセルしたりする。
そんな低レベルの大会でも日本野球は勝てていない。
競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:35:21.33 ID:Zal9lgSB0
- アジアですら勝てない日本野球
◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》
1990 台湾、韓国、日本 (台湾優勝)
1994 日本、韓国、台湾 ※ 日本開催
1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)
2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)
2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
<プロ野球 日韓戦・国際大会公式試合 最近10年)>
日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)
通算成績 日本の6勝9敗
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:35:39.77 ID:NnEXQAB40
- >847
サカ豚って数字をねつ造して野球人気を崩そうとしてるな
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:36:04.99 ID:Zal9lgSB0
- オールプロがイタリアに敗退する程度の実力の日本野球
東京オリンピックにゴリ押し参加しても、ヨーロッパチームに負けて
ノーメダルだったりしたら、野球の人気と権威は完全に崩壊するだろうけど、
関係者はその覚悟があってやってるのかねえ?
◇プロが日本代表に参加した国際試合の戦績 (アマしか参加していない大会は除く)
対アメリカ 1勝4敗
00五輪●、06WBC●、08五輪●●、09WBC○
対韓国 8勝10敗
99アジア選●、00五輪●●、01W杯○、03アジア選○、06WBC●●○、07アジア選○、08五輪●●、09WBC○●●○○、10IC杯●○
対キューバ 5勝8敗
00五輪●●、01W杯○●、02IC杯●●、04五輪○、06WBC○、08五輪●、09WBC○○、10IC杯●、13WBC●
対プエルトリコ 0勝1敗
13WBC●
対オーストラリア 2勝2敗
00五輪○、01W杯○、04五輪●●
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:38:32.24 ID:Zal9lgSB0
- 焼き豚の敗北宣言入りましたwwww
息を吐くようにウソをつき、捏造数字を拡散して回る焼き豚ww
おかげで週刊プレイボーイや毎日新聞の焼き豚記者が、その
デマ数字を鵜呑みにしてサッカーを誹謗する記事を書き、
事実が露見して謝罪する羽目になっているのにw
焼き豚の根性の醜さは一体どういう由来で身についているのやら。
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:39:35.45 ID:NnEXQAB40
- 65.6% ドイツ×ブラジル
48.3% ドイツ×韓国
47.6% ブラジル×トルコ
41.6% アルゼンチン×イングランド
これ大嘘な。ありえない数字!!
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:43:46.60 ID:NnEXQAB40
- 息を吐くようにウソをつき、捏造数字を拡散して回るのはサカ豚! まあ、事実はみんな分かってるからな。日本では圧倒的に野球が一番人気だってのはな。ばかばかしくてこれ以上書かないわwww
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:45:16.46 ID:sscxObce0
- 落ち着こうよw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20150719/Tm5FWFFBQjQw.html
2002ワールドカップの視聴率のソースはこちら
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/02best30.htm
- 860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:51:50.89 ID:Zal9lgSB0
- ■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング (改訂)
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
16 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
17 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
17 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
19 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:53:30.16 ID:Zal9lgSB0
- ◇2014年各スポーツ 最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8%
テニス 平均 15.2% 瞬間最高 17.4%
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
大相撲 21.7%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
◆参考 「自称世界一」のプロ野球
2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神 ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)
2014年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区
年間単純平均 *7.74% (162.5/21)
年間加重平均 *7.78% (19304.3/2480、21試合・25番組)
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:54:12.17 ID:Zal9lgSB0
- ■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:55:02.60 ID:Zal9lgSB0
- ◆2014年スポーツ番組視聴率 ベスト10 1/1-12/31 15分以上 VR週報 (12.0%以上)
*1 46.6% サッカー 06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー 06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー 06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー 06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上 01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上 01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー 07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー 07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー 05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:55:10.19 ID:t/zxFgk80
- 日本以外に興味が無いのは単なる好みの問題であって、
他国同士を見るのが正しいという訳ではない。
単なる好みの問題をどうして批判されるのか分からない。
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:58:45.74 ID:Zal9lgSB0
- ◆2012年スポーツ番組視聴率 1/1-11/4 15分以上 VR週報
*1 35.1% サッカー W杯アジア最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯アジア最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯アジア最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(後半)
*5 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×アメリカ(後半2)
*6 28.9% サッカー W杯アジア最終予選 日本×イラク
*7 28.5% 陸上 箱根駅伝復路第2部
*8 27.9% 陸上 箱根駅伝往路第2部
*9 27.8% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(試合後)
10 26.1% サッカー 五輪男子GS 日本×スペイン(後半)
11 25.9% サッカー 五輪男子GS 日本×スペイン(前半)
12 24.9% 五輪. 開会式(第3部)
13 24.3% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(前半)
13 24.3% 陸上 五輪男子マラソン
15 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
○その他競技トップ
23 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
24 21.2% 五輪. 体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
26 20.5% 柔道. 五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
27 20.4% 相撲. 夏場所千秋楽(第2部)
47 18.4% フィギュア GPシリーズ第3戦中国大会(フリー第2部)
48 18.2% ボクシング. 世界ミニマム級王座統一戦 井岡×八重樫(第2部)
五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:59:31.87 ID:+odelG0Y0
- >>1
正直、No.1になったら恥ずかしくね?
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 11:00:29.29 ID:Zal9lgSB0
- ◆たった1年でここまで視聴者から見放されたプロ野球…
. 巨人 オールスター . 巨人 巨人 CS 日シリ
開幕戦 . 第一戦 . NHK砲 . 平均 第一戦 第一戦
2013年 13.0% 12.5% 13.7% 8.5% 12.4% 22.5%
2014年 10.0% *9.7% *9.7% 7.8% *8.4% 11.8%
比率 23%減 22%減 29%減 8%減 32%減 48%減
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 11:01:35.52 ID:Zal9lgSB0
- 日本の野球界の象徴・巨人の視聴率推移
ここ数年は試合数を絞りまくり、しかも夏以降はほとんど放送しないことで
見かけの平均視聴率を維持するしかなくなっている。
昨年はとうとう巨人の優勝決定試合すら放映されなかった。
◆【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ONシリーズ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーワールドカップ日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパンアテネ五輪へ、1リーグ構想
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]] ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]] ★星野ジャパン北京五輪へ、巨人日本一
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]] ★WBC2連覇
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]] ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]] ★ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]] ★巨人8冠 ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] ★山本ジャパンWBCへ、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]] ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 11:04:17.55 ID:Zal9lgSB0
- 【野球】視聴率低下にファン投票減…球宴“形骸化”をファンとOB悲嘆
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437270576/
人気があったのは、すでに遠い昔の話。
ファンの間で「オールスター離れ」が顕著なのは数字にも表れている。
70〜80年代に30%超えだった視聴率は、最後に20%以上を記録した00年を境に
年々低下。いまやかろうじて10%台を保っているというありさまで、昨季2試合は
9.7%、10.5%だった。とてもじゃないが、ゴールデンタイムに耐えうる数字ではない。
ファン投票の減少も歯止めが利かない。それまで無制限だったネット投票が1日1回に
なったのは08年から。それでもその年は投票用紙と合わせて約260万票を集めていた。
それが昨季は約160万票。いかにファンの関心が薄れているかがわかる。
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 11:17:32.43 ID:npl53awk0
- 新聞系大手メディアの影響力低下と
野球人気の凋落が完全に正比例
野球は今でも大人気っていうのは
AKBが国民的に支持されてるって強弁するのと同じレベル
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 11:32:05.45 ID:t/zxFgk80
- >>869
プロ野球オールスターゲーム
関西地区視聴率
2012年 13.5% 12.4%
2013年 16.3% 16.1%
2014年 13.0% 17.4%
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 11:36:23.83 ID:E2hPZDC20
- >>871
得意の分割かもしれんぞw
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 11:42:24.92 ID:sscxObce0
- >>864
サッカーファンは他国同士の試合でも見る。野球ファンは他国同士の試合は見ない。
それははっきりしている。
それなのにサッカーワールドカップの招致の話が出ると
「日本戦以外客が入らない」という書き込みがあちこちに出てくるのは何故でしょう?
サッカーファンなら2002年に他国同士の試合でもチケット争奪戦がおきたことは覚えているのにね。
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 12:05:34.85 ID:5XJ11l+p0
- https://www.youtube.com/watch?v=Y1xTFl6HDfc
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 12:07:26.31 ID:mpMWjvFx0
- >>840
やきうはでっち上げ粉飾が基本だから
>>864
苦しいなw
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 12:09:00.11 ID:Znl3QKWA0
- 組み合わせが興行で決まるのならそれプロレスとかと同じカテゴリだよね
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 12:17:09.23 ID:mpMWjvFx0
- >>873
それどころか、02WCの決勝は更に2%あればスポーツの歴代最高の数字だった。
(あの東洋の魔女より高くなっていた)
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 16:29:47.20 ID:Zal9lgSB0
- あのロシア戦、試合前の延々と続く前節番組から、試合後のさんまの
くだらないトークまで全部ひっくるめての平均なんだよ
試合だけの視聴率を出していたら間違いなく日本最高の数字になっていた。
WBCなんか、何と一番視聴率のいいところを6分間だけくりぬいた数字を
公式の視聴率として発表するくせに、この凄まじい工作ふりが野球の本質。
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 16:35:53.92 ID:VAjZWsYY0
- >>859
ID:NnEXQAB40って凄いな貴重種の焼き豚だなw
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 16:37:38.95 ID:/tOKc7vy0
- 焼き豚、怒りの新幹線乗車!
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 16:38:14.13 ID:kZ4R9AWL0
- >>873
WBC2013福岡ラウンド
日本 × ブラジル 28,181人
日本 × 中国 13,891人
日本 × キューバ 26,860人
日韓W杯大分スタジアム開催
メキシコ × イタリア 39,291人
チュニジア × ベルギー 39,700人
スウェーデン × セネガル 39,747人
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 16:45:02.14 ID:K6c8invN0
- >>871
野球って関西人がやって関西人が見るもんだな
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 17:03:35.98 ID:Q5K42kD50
- >>842
男子サッカーなんか準決勝にも行ってないけど高視聴率だし
日本が出てない決勝も視聴率いいんだよな。
野球とは何が違うのかな
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 17:04:22.24 ID:Q5K42kD50
- >>843
TBSはジャーニーだね
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 17:07:47.00 ID:E2hPZDC20
- サッカーにはメッシやネイマールやロナウドなど
サッカーにあまり興味のない日本人でも知ってるような世界的な選手がいるからね。
今のメジャーには野球に興味のない日本人でも知ってるような
有名な選手いないでしょ。
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 17:10:12.49 ID:Q5K42kD50
- >>845
当時は世間的にまだ野球は世界的にメジャーな競技
って思い込まされてた人が多かったっていうのもあるだろうね。
第一回目の頃はまだ五輪に残ってたし、そういうイメージもあったと思う。
その一回目のイメージを( マスコミの力で )持ち続けたのが第二回目だったんだと思う
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 17:15:17.62 ID:VAjZWsYY0
- >>883
だって元々海外在りきだからねえw
海外厨なんて凄いからw
NPBというか未だに多くの野球関係者は何かとサッカー敵視してるけど
最初から世界がある競技と世界が無いマイナー競技を一緒くたに考えてる
だからチグハグでおかしな事言っちゃたりやっちゃったりするんだと思う
寒来じゃぱんなんてその典型的な例の一つじゃないんかなあw
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 17:23:15.58 ID:hLpgQXhX0
- twitter
@avsatoumayuki
9
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 17:25:16.80 ID:GTjgay9x0
-
全番組視聴率平均が
5%を割るフジテレビ
8-10%となるのに
なぜ獲得しなかったのか。
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 17:27:27.81 ID:BRnPYo170
- >>9
高校野球のメンバー表が第2朝刊として配られる、
うちが取ってる新聞とえらい違いだわ
- 891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 17:36:51.82 ID:fH6fbOKg0
- 嘲笑爆笑マンて焼き豚にもスルーされてるのなw
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 17:42:24.69 ID:Zal9lgSB0
- WBCの福岡ラウンドは伝説のあの試合をやらかした聖地だからなあ
http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/GS87gXi.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/tBB6t3u.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/uxBJY4b.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/XgGT5Mn.jpg
(ソフトバンクの試合はみんなタダ券で見に来るので、もはや福岡では
金を払って野球を見る文化が絶滅してしまっている)
東京オリンピックでもこうやって恥をさらすことになるのか。
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 17:43:02.10 ID:Q5K42kD50
- >>887
実像はそういうところなんだろうし不毛だと思うけど、
でも世間的に、世界のないスポーツはスポーツに非ず
的な感じになっちゃったから
球界&マスコミも分かっちゃいるけどやらざるを得んのだろうね
- 894 :世界一上手いモテ男前野球選手@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:06:31.59 ID:DF9cmMhB0
- 勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球
決勝戦
オランダVSイタリア
決勝戦
アメリカVSカナダ
世界一の男の俺様が予想してあげるとま〜ヨーロッパはイタリアが優勝
トップ代表はカナダの二連覇を阻止してアメリカが優勝ってとこかな(^。^)y-.。o○
- 895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:10:34.75 ID:VAjZWsYY0
- >>893
>世間的に、世界のないスポーツはスポーツに非ず的な感じになっちゃったから…
うーんそれは違うとちょっと思うんだけどね野球関係者の人達に関して言えば
確かに情報インフラが整備されて曖昧だった世界的規模というモノが誰もが平等に
実感出来る時代になったのは事実だけど
80年同じ事国内のみでやってきていきなり世界目指しますっ!
って宣言されてもねー草の根運動続けてればまだしも
名前だけの世界大会というものに騙される人が少なくなったんじゃないかなあと思う
真剣に球界関係者や野球メディアがこれからの野球という競技を考えてるなら
もっと違ったやり方があったと思う
上っ面だけの世界なんて魅力ないよ
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:15:54.23 ID:NnEXQAB40
- >ソフトバンクの試合はみんなタダ券で見に来るので、もはや福岡では
金を払って野球を見る文化が絶滅してしまっている
アホか そんなわけねえじゃんか そんなことまで書いたって日本の野球人気は変わらんよ
www
それどころかサッカーワールドカップで日本代表が惨敗してから、サッカーファン減少してるぞ。Jリーグの観客動員も最近また落ちてるわ
一般市民のJへの関心度はゼロに等しいくらいだよwww
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:42:41.17 ID:dUaKnGPj0
- >>896
君まだいたの?w
ID覚えちゃったよw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20150719/Tm5FWFFBQjQw.html
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:44:14.69 ID:DF9cmMhB0
- 見下されて馬鹿にされてるか無視されるだけのゴミカスサッカーとサカ豚と凡人共相手にしてあげるだけ時間の無駄でしかないから自然当然の事嘲笑大爆笑
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:45:08.97 ID:R3VPShSx0
- >>883
男子サッカーにとって、GLが全てだとファンが分かっている
からだろう。
準決勝どころかベスト8にすら進めるなんて誰も思ってない。
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:46:16.95 ID:d85USS9zO
- フジで見たかった
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:50:43.57 ID:VAjZWsYY0
- >>899
いやそもそもまさか自分が生きてる間にW杯に出られるとは思ってなかった
実業団時代から見てるけどw
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 19:09:21.32 ID:E2hPZDC20
- 882 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 17:53:35.36 ID:yRF1Sly00 [4/4]
普通の意見でもここで普段焼豚見てるとすごく冷静な野球ファンに見える
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shin1977/article/307
それにしても、地上波野球中継はなぜ野球ファンの望みと異なることが起きるのか。
プロ野球中継というのは、かつてに比べてASであっても視聴率が低いため、スポンサーや局にとっての宣伝効果という点ではあまり旨みがない。
それは「プロ野球の試合」そのものが面白くないからだ、と制作側が捉えており、それを耐えうるものにするためには「普段野球を見ない層」を取り込む必要がある。
そのために、一般のプロ野球ファン以外にも名を知られている大谷、あるいは黒田を中心に取り上げたり、選手を実況席に呼んで
試合中継より優先してトークをさせたり、その相手を人気のあるSMAPの中居さんにやらせたり、そしてジャニーズファンを取り込むためにキンプリのイベントを入れる。
制作者側は「野球ファンの思い」だけでは足りないから「野球ファン以外」に目を向ける。
これでは当然のことながら、「野球ファンの思い」が反映された野球中継になるはずがありません。
それだけ現在の「野球」というコンテンツが、少なくともテレビ放送としては魅力のないものとして認識されてしまっているというのが、
悲しいですが「現実」だと考えざるを得ません。
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 19:28:02.43 ID:KaVAUTD60
- 大人気なのに2局しか手を上げなかったんだなw
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 19:28:50.30 ID:dPcpndsT0
- >>901
いや韓国が出れてんだからでれるだろ
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 19:29:35.90 ID:KaVAUTD60
- 見下され馬鹿にされて五輪から追い出されたゴミ球さんを馬鹿にしないで
- 906 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 20:15:08.06 ID:Zal9lgSB0
- ここ最近、焼き豚の発狂の仕方が本格的に「壊れてきた」っていう
感じだものね。
今までのサッカー憎しの書き込みはまあバカ丸出しではあっても
「いざとなったら本社が融資してくれる!」
というレベルの、夢ではあるんだけど一応自分自身を納得させる
要素のある言い訳という感じだったのが、ここ一週間くらいは、
「ライバル社は空から降臨するドラゴンの吐く竜巻に呑まれて
消滅する!敵の社員はみんな香港に売り飛ばされる!今日も
わが社は世界制圧!」
と言ってるみたいなどうしようもない妄言になってきてるもんな。
これから夏休みの間、サッカーのイベントが続き、野球は大きな
試合が中継されることもなく休み中の人の話題から消えていく。
そして9月には夏休みだった男子W杯予選が再スタートし、浅田の
復帰するフィギュアが開幕する。
錦織もどこかで勝負をかけてくるだろうし、連日満員を続けるように
なってきた大相撲も何かかましてくるだろう。
現実は、焼き豚の神経が焼き切れるまで持たせてくれるかどうか。
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 20:21:24.48 ID:r80ED1Hh0
- なんでしすれと同じこと書くの?
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 20:27:05.29 ID:Zal9lgSB0
- 焼き豚の書くことがどこのスレでもおんなじだから
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 20:28:36.49 ID:r80ED1Hh0
- 恥ずかしくないの?こんなことしてて
お母さん泣いてるよ
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 20:28:51.12 ID:8HgWOBTC0
- やきうくにぢからナンバーワンって何?
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 20:37:14.41 ID:R3VPShSx0
- >>906
>これから夏休みの間、サッカーのイベントが続き、野球は大きな
>試合が中継されることもなく休み中の人の話題から消えていく。
まず、サッカーのイベントって何?一つも思い浮かばない。
後、野球ファンの関心は明日から再開するペナントレースで
あって、関西では明日から連日阪神戦の地上波放送がある。
それで充分だけど。
- 912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 20:41:21.13 ID:E2hPZDC20
- フジテレビで全試合生中継
ハリルジャパン
初戦:北朝鮮戦
8月2日19:20キックオフ
2戦目:韓国戦
8月5日19:20キックオフ
3戦目:中国戦
8月9日21:00キックオフ
なでしこジャパン
初戦:北朝鮮戦
8月1日(土)19:20キックオフ
2戦目:韓国戦
8月4日(火)19:20キックオフ
3戦目:中国戦
8月8日(土)21:10キックオフ
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 20:47:02.72 ID:Lh44nYmu0
- ID:R3VPShSx0
40代独身のキチガイ珍カス
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 20:58:02.70 ID:VAjZWsYY0
- >>904
その韓国に勝てなくて勝てなくてって時代があったんだよ
まあだからかなあ古くからのサッカーファンは大抵の事には動じない
たった20年ちょっとで此処まで来ちゃって寧ろ上手く行き過ぎてると不安があるw
その逆が焼き豚=野球マスゴミ含む野球関係者及び信者達じゃないかな
とにかく野球メディアの洗脳が効き過ぎてるから
なんでも一番じゃないと気が済まない部分がある
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 21:01:52.56 ID:Lh44nYmu0
- ID:R3VPShSx0と違って洗脳されていない一般的な関西人
【芸能】森山未來 オリックス戦で始球式も「野球? 今は見てない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436973282/
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 21:07:03.45 ID:RwMoOaP00
- 世界野球とかプレミアもいいけど、俺にとって野球ファンへの
最大の疑問は、メジャーリーグをまったく見ようとしないこと。
まったく見ない、は言いすぎかもしれないが、日本人選手が
そこにからまなければまず見ない。最高峰リーグのプレーなんて
サッカーラグビーボクシングその他の全競技では見るのは
あたりまえでも、野球ファンには通用しない。
パワーも、技術も、環境も、すべて最高峰のリーグなんだろ?
なぜ見ようとしない?じつは野球そのものが好きじゃないから?
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 21:09:15.57 ID:rfd6sBUP0
- 独立リーグ社会人を見ずに高校野球見てる時点でレベル云々関係ない
マスゴミが騒ぐものに飛びついてるだけの情弱
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 21:12:45.01 ID:VAjZWsYY0
- >>916
それは不思議だと思った
だからNPBが寒来じゃぱんなんか簡単に作っちゃって
名前だけの世界大会とか煽ってるけどまあ情弱以外は騙されないでしょw
野球に世界はないセ界はあってもって随分言われて来たけど事実でしょ
- 919 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 21:13:07.60 ID:Lh44nYmu0
- いつものバカ阪神ファン「高校野球にはドラマがあるから」
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 21:14:28.23 ID:iBtpnkxA0
- テレ朝はサッカーに集中したほうがいいんじゃねーか?
しかし金もってるな〜〜
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 21:18:25.95 ID:dUaKnGPj0
- 今年の高校野球の報道が例年に増してひどくないか?
かつての常連校が負けたとかくらいでいちいちニュースにしている
野球防衛軍にとっては高校野球が最後の拠り所で、プロ野球にうんざりしている人でも
母校の結果を気にしたり、あまり拒絶反応を起こさないと考えてそうだ
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 21:32:07.78 ID:bb/WYrIn0
- >>896
やきうの悪口はやめて!
・北京五輪決勝は土曜のG帯で6.7%
・MLB中継はGWでも3%未満
・独立リーグの動員は、なでしこリーグ以下
・WBCの他国同士は86人で、決勝は深夜の録画で1.8%
・女子プロは2チームを強制分割して4チーム(今年は3チーム)
・高校野球も秋の大会はガラガラ
・マー君が出ないオールスターはBS送り
・競技人口の割りにアジア大会では3位
・日シリの低視聴率の原因は「関東のチーム出なかったから」w
・8年ぶりの日米やきうはG帯であっても1度も10%を超えず
・欧州代表戦は7.2%で、なでしこのポルトガル戦より下
・全日本大学選手権の決勝は神宮で壮絶ガラガラ ← New!
>>917
焼き豚は野球自体には興味無いもんな。メディアがでっち上げ粉飾したキャラゲーが好きなだけ
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 21:53:26.64 ID:Zal9lgSB0
- >>914
現実にはサッカーよりも野球日本代表の方が韓国に勝てないんだけどね
<プロ野球 日韓戦・国際大会公式試合 最近10年)>
日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)
通算成績 日本の6勝9敗
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 22:10:39.23 ID:Zal9lgSB0
- >>922
ホント右を向いても左を見ても希望が見えないんだよねえ…
それでいて組織は小さな利権を争って、少年野球の組織や大会ですら
今さら分裂を繰り返しているという、末期のプロレスやキックボクシングの
弱小団体みたいなことになってる。
「困難な環境で生き残るにはコンパクトになること」というのが生物学の
基本だというけど、本当にこのままだと野球は組織の8割が競争に負けて
死滅しないとリスタートが切れない存在のままだものなあ。
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/19(日) 22:39:34.58 ID:R3VPShSx0
- >>912
サッカーのイベントって単なる親善試合か。
>>916
>最大の疑問は、メジャーリーグをまったく見ようとしないこと
NPBで充分満足しているから
サッカーファンでもJリーグは熱心に見るけど、海外リーグには
興味ないというファンもいるでしょう。
343 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★