■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ドラマ】二宮和也で“坊っちゃん”!多くの名優演じたヤンチャ教師が蘇る [転載禁止]©2ch.net
- 1 :湛然 ★@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:16:58.38 ID:???*
- 嵐の二宮和也(32)が来年新春放送のフジテレビ系スペシャルドラマ「坊っちゃん」に
主演することが3日、分かった。
文豪・夏目漱石の代表作を20年ぶりにドラマ化。
漱石の没後100年を迎える来年、多くの名優が演じてきた「坊っちゃん」役に挑む二宮は、
「小説みたいにページをめくる音が聞こえるようなドラマになれば」と役者魂を燃やしている。
「楽しみです。ド派手なエンターテインメント作品ではないかもしれませんが、
小説みたいにページをめくる音が聞こえるようなドラマになれば…頑張ります」。
不朽の名作「坊っちゃん」のドラマ化に、二宮が気合をみなぎらせる。
来年は日本を代表する文豪、夏目漱石が1916年に死去してちょうど100年。
「吾輩は猫である」「草枕」「三四郎」「こゝろ」など数々の名作の中でも大衆的人気の高い作品
「坊っちゃん」が、21世紀に入って初めて映像化されることが決まった。
これまでも映画やドラマで故坂本九さん、中村雅俊(64)、津川雅彦(75)ら多くの名優が
演じてきた主人公“坊っちゃん”。郷ひろみ(59)が主演した1996年のTBS系「坊っちゃんちゃん」以来、
20年ぶりのドラマ化となる。
二宮は昨年の日本テレビ系「弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜」で、
現代の高校教師役を演じた。今回は明治時代の「親譲りの無鉄砲で子供の時から
損ばかりしている」数学教師を演じる。
同局の制作担当者は「今、ヤンチャで自由で破天荒だけれど憎めない“坊っちゃん”を演じられるのは、
“永遠の少年”二宮さん以外にはありえません」と二宮に期待を寄せる。
10月に撮影がスタート予定で、同作は漱石の愛媛県尋常中学校(松山東高校の前身)教師時代の
体験を基にしているが、物語の舞台となった道後温泉など漱石ゆかりの地でのロケも予定されている。
2016年の新春は、“ニノ坊っちゃん”に注目だ。
http://www.sanspo.com/geino/news/20150804/joh15080405040001-n1.html
2015.8.4 05:04
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:19:32.99 ID:6bwwNWs1O
- ヤンチャという言葉はこの場合はいいかもしれないが
ヤンキーが暴行、恐喝、窃盗したのをマスコミや本人がヤンチャというんだよな
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:19:39.43 ID:wFVHm4yH0
- 微妙
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:19:50.63 ID:TaVWbwI80
- こいつが山田太郎役やったこと一生許さない
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:21:42.43 ID:d6oJXsHJ0
- 二宮は教師というより生徒側じゃあ…
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:22:31.90 ID:PbRBzZDB0
- チビ出っ歯に漱石やらすなよ・・・ガッカリ
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:23:49.43 ID:RX6OPT4t0
- 小さすぎて教師に見えないんだよな
嵐ってみんな童顔だし
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:26:57.03 ID:UoTEXrHi0
- 若く見えるんじゃなくて幼い雰囲気だからなあ
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:27:20.57 ID:xEgJyy6L0
- 嵐 二宮和也 Bay Storm 2015年8月2日
http://midnightradiolife1.blog.jp/archives/1035926215.html
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:27:28.76 ID:UfhCk0+q0
- こんなチビ出すなよ
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:27:47.58 ID:YxcMouD0O
- クソ生意気なド田舎生徒役なら分かるけど
イメージが真逆すぎるよなぁ
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:29:40.89 ID:YxcMouD0O
- ぞなもしって二宮がやれよ
なかなかの、ぞなもし顔だと思うぞ
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:32:13.18 ID:qkCnmEUw0
- どっちかっつうと、うらなり役だよな。
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:33:44.80 ID:DLfyu2XB0
- 松山を土人の集まり、下等民、不浄の地って煽りまくったのに
ありがたがってる松山人は頭のおかしい人達
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:35:01.53 ID:MmBsJNMwO
- 永遠の少年に先生役やらせるなよ 弱くても勝てますで失敗してるのに
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:37:30.59 ID:YxcMouD0O
- 負けん気の強い無鉄砲だぞ?
二宮じゃないだろ〜
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:40:17.40 ID:krpxCPZ1O
- イメージ全然違う!
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:41:25.29 ID:xAYJp5x3O
- >>13
うらなりでありドラえもんならスネ夫間違いなしの顔なのにな
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:43:00.09 ID:EcE76/Dn0
- フジテレビって毎年正月三が日に嵐のドラマやってないか?
嵐ホントに好きだな
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:47:00.93 ID:HFgbzgZd0
- 野球部の監督やるの?
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:47:33.26 ID:TTNWEZZw0
- 勘違いなのか無いものねだりなのか
こいつはキャラ設定を間違えてる
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 05:47:53.51 ID:xAYJp5x3O
- >>19
来年は爆死必至だろう
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 06:09:47.16 ID:ut/gT+NL0
- 全く教師が合ってない
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 06:29:22.17 ID:K4MHErES0
- 坊っちゃんて言うとイメージ合わないかもしれないが、胃が悪い漱石の若い頃というと合うかも
工藤あすかだとまだ若いかなあ?数学教師のイメージもないか
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 07:02:36.99 ID:wTnyexy00
- 坊っちゃんは堺雅人で見たかった
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 07:03:10.70 ID:8EhHDEsi0
-
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 今 時 フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 07:11:22.57 ID:1Z4DzDJH0
- こりゃ林修もキレますわ
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 07:18:09.15 ID:vcLHVIGk0
- 坊ちゃん
って単語の語感で選んだな。
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 07:20:48.21 ID:Eyl+Ad3y0
- >>1
坊っちゃん L松山
マドンナ 石原さとみ
うらなり 栗原類
山嵐 鈴木亮平
赤シャツ ルー大柴
野太鼓 獅童
たぬき ネジネジ
清 麻生祐未
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 07:27:07.61 ID:VIYBG+1F0
- >>29
キャスティング 完璧
それで連ドラ
なら視聴率とれる。
マドンナは他の人でもいけるね。
吾輩は猫である
の主演は堺雅人がいいかな。
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 07:47:18.69 ID:cE9ixOBS0
- 誰が見るねん
あほか
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 07:48:06.64 ID:haFC7lFf0
- だからとっちゃんぼうやのようだから
教師は似合わんて
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 07:48:49.44 ID:HAYel9n6O
- フジテレビの時点で見ないし、他局だったとしてもジャニタレだから見ないし
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 07:51:03.34 ID:Bo2j/8yL0
- 二宮って女みたいなのに何故かモテるな
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 07:52:54.62 ID:6KPN+xYZ0
- 名作に逃げるのか
爆死だけは避けたいもんな
でも一桁だと思う
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 07:56:31.94 ID:zZTaOLDG0
- 声だけ西城秀樹に吹き替えしてもらうのだ
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 07:58:37.06 ID:quH6uT5g0
- 見た目糞ガキ
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 07:58:59.22 ID:c4enSBMV0
- たけしの学問のススメは名作
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 08:06:33.13 ID:/OfVN8NB0
- >>35
有名な作品だがドラマみたいなもんなのか?と思ったら
昔は結構やってるんだね
全然知らんわ
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 08:08:49.66 ID:/qM3q5Qg0
- >>30
堺は実業家の多々良三平ポイなw
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 08:10:13.84 ID:/qM3q5Qg0
- >>36
モンキーパンチのゴエモン主演じゃ無いと。
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 08:11:01.74 ID:6KPN+xYZ0
- 新ネタに挑戦した櫻井の方がマシじゃん
仮に二桁でも、連ドラ化出来ないし
一桁だったら、弱勝てから一歩も前進しない
ブレーンが悪いね
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 08:14:03.18 ID:rN4IqfUxO
- そもそも漱石て若い頃はそうとうなイケメンだからなあ、
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 08:20:27.51 ID:6KPN+xYZ0
- マドンナで、またガッカリさせてくれるんだろ
石原じゃありきたりだし
他にめぼしいのが見当らないね
身長高過ぎたらダメだろうし
ある程度知名度ないとダメだし
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 08:22:22.03 ID:H0EJ2vPT0
- ちがうだろキャラが。
いまの二宮は赤シャツとか、他の教師役のほうがいい
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 08:22:59.58 ID:CXOJCLir0
- 誰が演じるかという問題以前に
ドラマ化しても面白くない内容なんだが
まぁ原作は名作だとは認めるが
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 08:27:32.47 ID:6KPN+xYZ0
- だから二宮がやれる役を必死で探したんだろ
かつ二桁に乗せられる作品を
でも次につながらないし
鉄板かどうかもわからない
ブレーンは、もっと必死で考えるべきだ
本人のためにも、お客さんのためにも
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 08:36:05.51 ID:sGMA1OP80
- >死去してちょうど100年
没後100年という便利な言葉があるのに
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 09:01:15.61 ID:OEqkQdaN0
- チャラい感じが根本的に歴史モノ、教師モノと相性が悪い
この前のドラマや硫黄島がそうだったろ?
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 09:19:29.62 ID:Quvrhd/Q0
- マドンナはリリーで5度目
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 10:49:07.93 ID:Yj6PyHeA0
- 15年前に本木雅弘(坊っちゃん)・樹木希林(清)・宮沢りえ(マドンナ)でやってほしかった
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 12:31:59.47 ID:C3zXQt0r0
- >>14
でも坊ちゃんと坂の上の雲しか無いから
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 12:37:48.66 ID:AXLXLkwB0
- 坊ちゃんとビッグマグナム黒岩先生と暗殺教室を混ぜてみておくれ
東光特別高等少年院みたいなところを舞台に
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/08/04(火) 12:44:01.23 ID:tclJm5fI0
- うらなり役じゃねぇの?
今なら、松坂桃李とかじゃねぇか?
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 13:03:09.60 ID:XRXdnjMf0
- マドンナは原作では少ししか出てこないのに、ドラマだと中心人物になるんだよな。
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 13:05:25.58 ID:oTZ08VYO0
- ニノは演技うまいけど坊ちゃんはないだろ
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 13:09:44.17 ID:B68eyntVO
- 小児マヒシリーズはやめたの?
こいつの当たり役だろ
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 13:13:47.68 ID:prP0+Y9p0
- // |
/ ,ィ介i | う ぶ き
{. |l ,イ ///|| | ち っ え
,-.、Vl / | /// | | 」 に と ろ
lこ!l ! ト ト.l | !i | ヽト、< な ば
| l Vヽ トjヽ\!l ,>‐_ニヽ さ
| | \ ! く__・、jiLノ・_´フ .|| れ
| | __ ヽ} -‐ -─‐ レヘ. ん
_r‐j >イ fヽ l ノ __ ,イ-ハ
/ ′、 i {ノ-、 ヽ `t_/ /| /´ヽ
〈 ヽ l | } \ -' j | \
ヽ / |  ̄ L
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 13:16:08.75 ID:QQkpUNB/O
- 坊ちゃんが川に落ちて
溺れた
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 13:18:09.91 ID:qOQC1V5kO
- マドンナ 綾瀬はるか
うらなり 三浦春馬
赤シャツ エンケン
山嵐 ムロツヨシ
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 13:20:37.74 ID:ZQ2VOUsG0
- http://deai.grrr.jp/up/src/img3629.jpg
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 13:22:38.86 ID:WacVZcFT0
- >>49
硫黄島は見た目のせいか一人だけ浮いてたな
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 13:23:27.55 ID:009z99QP0
- ジャニでやるなら長瀬のほうがいいよ
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 13:28:52.77 ID:P7iYH63z0
- 口語調の文体だから面白いのであって
内容はそうでも無いので映像化すると必ず滑るのが
坊ちゃんなんじゃないのか?
延々とナレーションを被せたりしそうだけど
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 13:45:52.85 ID:RYj+yz0y0
- >>58
それヤンチャじゃなくてヤムチャ
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 13:53:15.18 ID:Ch/t5xgp0
- いま若手でもたくさん上手い役者がいるのに
なんであえてこの人?
わざわざ自爆の道を選ぶキャスティングが謎
いまどきジャニだからでもあるまいし
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 13:58:44.01 ID:6idiYHd90
- なんだ南朝鮮TVか
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 14:00:10.78 ID:QYyO4sS+0
- マドンナって噂話に少し出てくるだけで台詞もないしどんな奴か一切わからないのに
なんでこの小説の主要な人物みたいな扱いをよくされてるのか全くわからない
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 14:03:27.97 ID:66yx6IFr0
- 青びょうたんみたいだしどう考えてもうらなり役だろう
二宮以上にぴったりな奴が思いつかない
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 14:11:40.24 ID:sYOQNmtf0
- >>51
本木雅弘は坊っちゃんやってるよ
NHKだったと思う
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 14:20:35.45 ID:As9lgr570
- フジだとうらなりにピース又吉をもってきそうな気がする
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 14:22:17.34 ID:As9lgr570
- どっかに絶対友近ねじこんでくるんだろうなあ
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 14:23:48.54 ID:As9lgr570
- “坊っちゃん”って、夏目漱石が松山をdisってる小説なんだけどね?
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 14:26:48.50 ID:Y7j8hUHO0
- >>29
名プロデューサーww
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 14:27:51.22 ID:Gvi3bMcs0
- >>73
坊ちゃんの影響で、いまだに愛媛は田舎で粗野なイメージが強い
愛媛から上京してきた大学の同級生は大人しいやつが多かったけど
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 14:28:25.88 ID:FcDjAsWGO
- へぇードラマ版もあったんか坊っちゃん。アニメは見た記憶あるが
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 14:49:25.37 ID:2DdaG2KX0
- なーんも学んでねえなこの局
正月どんだけ爆死しとんねん
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 15:10:44.65 ID:DVjsIzPB0
- 天皇の料理番当たったし、ジャニが有名原作の時代物に
手を出してくるだろうなと思ってたわ
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 15:50:07.16 ID:SWVY6dZd0
- マドンナ 真木ようこ
うらなり 浜田岳
山嵐 照英
赤シャツ 大森南朋
野太鼓 阿部サダヲ
清 田中裕子
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 15:58:20.19 ID:lN2B9m8e0
- おっさん子供が先生
笑わせるよ
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 16:29:51.72 ID:8ZcNdaSL0
- やったー。めっちゃ嬉しい。
二宮君が愛媛県に来るのめっちゃ嬉しい。
このドラマ楽しみすぎる。
もう期待しかない。
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 16:35:08.33 ID:GFJ5Cw7P0
- >>78
主人公鈍感なのにすぐ泣く
本人はラッキーマンで周りが不幸になる
ここぞのスローモーション
この三拍子は欠かせない
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 16:36:22.36 ID:XRXdnjMf0
- 中村雅俊、柴俊夫、坂本九とかがやってた気がする。
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 16:40:02.51 ID:oxtJKLoq0
- >>76
原作にとらわれないNHK「新・坊っちゃん」見てたな。
年がバレるけど。
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 16:41:16.36 ID:rR83w7Nh0
- 童顔で可愛いタイプって男に嫌われてかわいそう
実際モテるから嫌われるんだろうけど
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 16:42:42.79 ID:UqDNBQ7M0
- >>83
中村雅俊のときは山嵐が地井武男だった。いいコンビだった。
マドンナは松坂慶子。
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 16:43:20.82 ID:mySjDLkD0
- 岡田とか二宮とかチビだすなよ
ガキの学芸会にしかならないんだよ
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/04(火) 16:49:06.87 ID:pYjCIqDW0
- >>29
赤シャツは要潤がいいかなぁ
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 00:51:09.41 ID:tiXBtdRS0
- >>88
http://i.imgur.com/IaRMOXK.jpg
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 00:53:04.54 ID:+x733x400
- ニノがんばれ〜
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 01:11:41.10 ID:ouUnVG920
- これまで映画やドラマ、舞台などで様々な役者が坊っちゃんを演じてきたが、
原作には坊っちゃんは登場しない。
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 01:15:32.91 ID:Veff677r0
- 坊ちゃん 及川光博
山嵐 寺脇康文
うらなり 成宮寛貴
野だいこ 山中崇史
赤シャツ 水谷豊
マドンナ 鈴木砂羽
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 01:28:36.24 ID:CUNZ2LR80
- 西城秀樹が舞台で坊ちゃんをやってたような
CM見てピッタリと思ったわ
破天荒な感じが
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 08:34:44.96 ID:SKGtGOhP0
- 二宮のどこに無鉄砲な要素があんだよ?
意地汚さと小心者の印象しかねえわ
あとなに、永遠の少年!?
顔も体も中年丸出しだろがw
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 08:39:15.43 ID:8uN3hQjZ0
- 夏目漱石だね
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 08:42:56.60 ID:aDkyw0z0O
- 嵐も一桁が目立ってきたからここらで一発当てたいんだろうな
たぶん当たらないだろうけどな
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 08:52:50.17 ID:O3XCF3a30
- マダァナが誰なんか山嵐が誰なんか
赤シャツが誰なんかが問題
学生達はジャニで埋め尽くされるだろし
どっちかっつったら佐藤健で観たかったかな
でも二宮も悪くないと思う
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 09:01:34.78 ID:q/ZJzScV0
- 坊ちゃんか
キレやすい教師だよなあ
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 17:39:25.72 ID:Us10EoPo0
- これはミスキャスト
二宮は性格の悪い金魚の糞キャラとかならド嵌まりだろうに
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 17:45:24.34 ID:JQv1ZrrI0
- >>8
やばい年のとりかたなんだよな
子役が成長したらまんまだったってパターン
いわゆるとっちゃん坊や
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 18:02:04.58 ID:qPenIe2B0
- 全く坊っちゃんのイメージじゃない、日テレの教師役といいミスキャスト過ぎ、無鉄砲より計算高いし赤シャツとか嫌な奴タイプ
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 18:11:15.25 ID:5+Jbozl+0
- どうせマドンナは前田敦子か剛力彩芽だろ
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 18:12:53.12 ID:cy3OY6b60
- >>73
仕事で愛媛に来て7年くらい経つけど、愛媛県出身で「坊っちゃん」をちゃんと読んだことがある人とあったことが無い。
一応、仕事上の付き合いのある人は大卒以上なんだけど、「坊っちゃん」は読んじゃいかんとお達しでも出ているかと思っている。
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/05(水) 20:40:10.89 ID:NwZ8ZAmS0
- >>103
坊ちゃん読んでたら、とてもじゃないが小説の舞台になったことを
誇ろうとは思わないよな。
つーか漱石を末代まで呪ってもいいレベルの貶されよう。
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/06(木) 13:58:31.46 ID:TNs8fxoF0
- >>104
当然そう思うはずなんだけどね、まあ一応道後温泉だけは素晴らしいと書いてあるから、道後は誇ってもいいんだろうけど。
だいたい、坊っちゃんとマドンナが松山城とかうろついてて一緒に写真を撮ったりするっていうのは、世界観がおかしすぎる。
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/06(木) 22:59:28.67 ID:xxM2uonI0
- 二宮の実家は、江戸川区松本。
工場も引っ越した
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/06(木) 23:02:17.55 ID:xxM2uonI0
- 顎宮和也が愛媛に来るんだ?
その前に芸能界引退してないかな〜
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/06(木) 23:26:33.57 ID:gNdVODXi0
- 二宮なら見ない
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/07(金) 16:16:44.30 ID:NHcNY4yR0
- マドンナと山嵐だれ?
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/07(金) 22:24:51.59 ID:+SoOBUjH0
- 坊っちゃんの映像化は戦前から原作レイプの歴史だから今さら何が出てきても驚かない。
坊っちゃんが熱血教師になったり、マドンナがいい人でうらなりと駆け落ちするとか坊っちゃんと淡い恋仲になるとか。
アニヲタならキャラ崩壊と炎上するレベル。
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/08(土) 02:10:00.83 ID:CDen5//W0
- マドンナが可愛いければ
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/08(土) 03:37:15.30 ID:ipRDjOiw0
-
凋落の日本ハム・斎藤佑樹にフジテレビがアナウンサー転身オファーも…本人が拒否
嵐・二宮和也『坊っちゃん』主演抜擢に「ちょっと待って!」とファンからも疑問の声
大絶賛から奈落の底へ…新相棒・反町隆史が最も恐れる水谷豊の「評価一変」
27時間テレビ 「楽屋ネタのオンパレード」とフジ社員が自嘲
小栗旬“織田信長”再び 劇場版「信長協奏曲」ビジュアル解禁(モデルプレス)
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/08(土) 03:47:23.93 ID:MjTd5+Lt0
- 年をとればとるほど、魅力がなくなっていく嵐。
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/08(土) 04:59:10.76 ID:YgTeocap0
- 女で言うとこの幼児体型みたいのが揃ってるからな
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/08(土) 05:52:35.72 ID:R0ErmcyX0
- 二宮の教師役といえば弱くても勝てますだっけ??
がんばれ1桁先生w
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/08(土) 10:22:18.06 ID:0CahaH4D0
- ヤンチャは関西起源の言葉で
江戸っ子坊っちゃんには相応しくないがな。
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)