■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】天皇杯に出場する都道府県代表47チームが出そろう [転載禁止]©2ch.net
- 1 :YG防衛軍 ★@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:52:13.44 ID:???*
- 天皇杯1回戦は29、30日に行われる。
都道府県大会決勝(代表決定戦)の結果は以下のとおり
【北海道】 札幌大 2-1 クラブフィールズノルブリッツ北海道
【青森】ラインメール青森 3-1 八戸学院大
【岩手】グルージャ盛岡 1-0 FCガンジュ岩手
【宮城】仙台大 3-1 ソニー仙台FC
【秋田】ブラウブリッツ秋田 9-0 TDK親和会
【山形】山形大医学部 6-2 酒田琢友クラブ
【福島】 福島ユナイテッドFC 4-0 FCプリメーロ
【茨城】 流通経済大 2-1(延長)流経大ドラゴンズ龍ケ崎
【栃木】栃木ウーヴァFC 2-0 ヴェルフェたかはら那須
【群馬】tonan前橋 4-0 群馬教員SC
【埼玉】東京国際大 3-1(延長)城西大
【千葉】順天堂大 2-1(延長)ブリオベッカ浦安
【東京】FC町田ゼルビア 2-1 早稲田大
【神奈川】桐蔭横浜大 3-0 専修大
【山梨】韮崎アストロス 2-1 日川クラブ
【長野】AC長野パルセイロ 2-0 上田ジェンシャン
【新潟】JAPANサッカーカレッジ 3-1 新潟経営大
【富山】富山新庄クラブ 2-2(PK4-3)カターレ富山
【石川】北陸大 2-0 FC北陸
【福井】サウルコス福井 2-0 奥越FC
【静岡】藤枝MYFC 4-3 Honda FC
【愛知】FCマルヤス岡崎 2-0 東海学園大
【岐阜】FC岐阜SECOND 4-1(延長)FC KAWASAKI
【三重】四日市大 2-2(PK5-3)TSV1973四日市
【滋賀】MIOびわこ滋賀 2-1 びわこ成蹊スポーツ大
【京都】立命館大 3-2 SP京都FC
【大阪】FC大阪 4-2 阪南大
【兵庫】関西学院大 2-2(PK5-4)バンディオンセ加古川
【奈良】奈良クラブ 4-0 天理大
【和歌山】アルテリーヴォ和歌山 4-0 海南FC
【鳥取】ガイナーレ鳥取 3-0 SC鳥取ドリームス
【島根】松江シティFC 2-1(延長)デッツォーラ島根
【岡山】ファジアーノ岡山ネクスト 1-1(PK9-8)三菱水島FC
【広島】広島経済大 1-0(延長)福山大
【山口】レノファ山口FC 4-0 徳山大
【香川】多度津FC 3-0 R.VELHO
【徳島】徳島大ヒポクラテス 2-0 イエローモンキーズ
【愛媛】FC今治 4-1 松山大
【高知】高知大 1-1(4-3)アイゴッソ高知FC
【福岡】福岡大 1-0 九州産業大
【佐賀】佐賀LIXIL FC 1-0 佐賀大
【長崎】三菱重工長崎SC 3-1 長崎大
【熊本】東海大熊本 3-1 熊本学園大
【大分】ヴェルスパ大分 1-0 新日鐵住金大分
【宮崎】J.FC MIYAZAKI 1-1(PK4-3)デゲバジャーロ宮崎
【鹿児島】鹿児島ユナイテッドFC 2-1 鹿屋体育大
【沖縄】FC琉球 4-1 海邦銀行SC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150823-00986254-gekisaka-socc
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:53:59.46 ID:gHsN6N7N0
- 山形大医学部は山形大サッカー部より強いのか
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:54:32.35 ID:NhvFYzw/0
- 今年は高校生チームはないのか
つまらん
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:54:33.03 ID:75AEjB0x0
- カターレ富山何負けてるのよ
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:54:35.11 ID:zZy5X0gU0
- さすがに高校チームがいないな
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:54:50.03 ID:L3Fm5Frb0
- カターレ・・
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:55:50.50 ID:JydxrcFG0
- >>4
なあ? ちょっとびっくり。
静岡の藤枝MYFCも前半余裕だったからビックリした。
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:56:17.79 ID:OKMjea7j0
- ソニー仙台負けてもた
試合観ればよかた
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:56:34.84 ID:jGyb7FZ60
- ここから幾つジャイキリ起きるか楽しみw
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:56:43.65 ID:fzBhvgCz0
- >>1
茨城の決勝て流通経済大同士の対決か
同じ大学のサッカー部対サークル?
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:57:35.98 ID:K8KEiSSN0
- 【山形】山形大医学部 6-2 酒田琢友クラブ
なんだこれw
モンテディオ以外無いのか?
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:57:36.47 ID:1hbbA+P90
- カターレ負けとるんかよアカンやんけ
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:57:38.58 ID:M6quAZNA0
- エローモンキーズ ?
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:58:48.10 ID:rxAfjnVk0
- Matsueter city
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:59:02.32 ID:IpXGaeiy0
- どこも順当だなと思ったらカターレw
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:59:06.72 ID:xSXl+AON0
- 町田もギリギリか
J3ってアマチュアレベルなんだな
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:59:45.01 ID:D5ox8gt90
- フラウブリッツつええええ
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:59:46.76 ID:GJ6qK9SIO
- 【埼玉】東京国際大
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:01:44.90 ID:fAloIFCK0
- J3は別枠用意してやれよ
さすがに他のアマチュアクラブがかわいそう
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:02:11.37 ID:8qCotBfq0
- やらかしたのはカターレぐらいか?
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:03:56.20 ID:xjIsSa/uO
- >>10
サッカー部の一軍に入れないのが
ドラゴンだった気がする
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:04:24.82 ID:dPKUs9J90
- 藤枝とHondaはどちらの守備が酷い合戦だった
Hondaのほうがより酷かったというだけの試合で
決定機は両チーム10回くらいあった
最後HondaもFWが抜け出し同点チャンスあったけど、宇宙開発して終了
そもそも、藤枝はその前に無人のゴールだったけど宇宙開発して5点目取れなかったが・・・
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:04:47.39 ID:L3Fm5Frb0
- 試合後の赤帽コメント
http://kataller2015.jp/blog-entry-150.html
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:06:51.43 ID:6mAS4g0/0
- 藤枝とホンダってかなり好カードだな
さすが王国
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:07:59.98 ID:UBQjXoAv0
- 高校チームユースチームは規則が変更されて今回から出場不可になってる
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:08:08.71 ID:6mAS4g0/0
- 流石にJ3クラブは強いなw
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:09:33.11 ID:skhArBE10
- 岡ちゃんの今治FC勝ってるな。
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:11:11.63 ID:ru5eyJKL0
- >>3-5
東海大熊本があるだろ
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:11:30.36 ID:ceomTUmsO
- パンティ温泉
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:12:59.36 ID:p4gMLdXc0
- >>28
東海大熊本は大学だぞ
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:13:02.02 ID:MP4KMqNG0
- テゲバジャーロ負けたのか
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:15:45.87 ID:vaqxQwlRO
- 山形大医学部て強いの
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:15:48.82 ID:MNedv9c20
- イエローモンキーズ勝てよそこは
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:16:11.41 ID:6mAS4g0/0
- J3クラブとJ準加盟クラブはシードでいいよ
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:16:18.34 ID:A1Sb4wrb0
- >>5
二種のチームは天皇杯出られなくなったんじゃなかったっけ
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:18:12.90 ID:+2bVGAEQO
- 赤帽…男前田…大榎…偽ペ…セホロペ…秋田…
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:18:14.35 ID:8QOwKvDp0
- >>19>>34
審判の数の問題から本大会の参加チーム数は今より増やせない。
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:19:45.35 ID:6mAS4g0/0
- なるほどね
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:20:40.28 ID:JQl/mo5T0
- カターレww
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:20:40.69 ID:wqld0JY0O
- ラインメール青森
ふざけたチーム名だな
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:20:43.89 ID:RCaj03As0
- 山形も徳島も医学部なんだな。
文武両道とはまさに
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:23:34.37 ID:pmb9RH+r0
- >富山新庄クラブ 2-2(PK4-3)カターレ富山
これはちょっと・・・
サポはやめたくなるな。
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:24:14.96 ID:MP4KMqNG0
- カターレ負けてるがなwwwwww
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:26:08.17 ID:z9EYGUIy0
- J3は県予選からで負けちゃった恥ずかしいとこがちらほら
JFL相手ならまだカッコつくけどそうじゃないのはさすがにねぇ・・・
>>3>>5
高校はもう天皇杯でれないよと
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:26:11.99 ID:pdQXNnAB0
- 準加盟組では青森のヴァンラーレ八戸と静岡のアスルクラロ沼津が出場できずか
J3組では神奈川はY.S.C.C.横浜とSC相模原と富山のカターレ富山が敗退、と
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:26:41.19 ID:KzJTxgnN0
- 茨城はもうちょっとで下克上だったのか
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:27:21.92 ID:tQ8LWi0j0
- >富山新庄クラブ(とやましんじょうクラブ、Toyama Shinjo Club)は、富山県富山市新庄地域を拠点に活動を行っているサッカークラブである。
>現在、北信越フットボールリーグ1部に所属する。 カターレ富山、ヴァリエンテ富山、YKK APサッカー部に所属していた選手が多く在籍している。
OBにしてやられたのかw
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:27:49.48 ID:mfCLNSA90
- FC大阪って強いの?
大学最強クラスの阪南大一蹴してるけど
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:29:40.08 ID:Twu351K00
- >>15
地味に神奈川が一番酷いよw
J3に2チームあるのに、決勝は大学同士だからw
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:30:23.42 ID:rQMRtZMm0
- 相模原
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:30:23.71 ID:z9EYGUIy0
- >>49
だよね、そこが一番恥ずかしいよなぁw
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:30:26.98 ID:ZYK+P5j80
- ソニー仙台に負けたプロクラブが去年ありましたな
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:30:33.29 ID:MP4KMqNG0
- つか神奈川ひでええw
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:31:26.02 ID:pdQXNnAB0
- >48
強い
非J組のなかでは最強じゃないだろうか
地決の常連ですな
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:31:50.97 ID:/x7o9Hnc0
- 地域によって難易度に雲泥の差があるな
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:32:41.26 ID:AvaMVkn50
- 石川の北陸大とFC北陸も1軍と2軍の兄弟対決だよ
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:33:11.74 ID:N8f/Ehgk0
- 今年も関学のジャイキリに期待
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:33:21.73 ID:K9/EsjVI0
- >>45
八戸は特別枠で出場決まってる
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:36:19.89 ID:z9EYGUIy0
- >>45
沼津は無理だろうな
今年も同じJFLでホンダ結果残してるし、藤枝もいちゃ1枠だけではキツイっす
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:36:31.36 ID:Ds/Gk/qH0
- >>49
ただ町田と相模原はリーグ戦が上位だからあっちが本番って逃げ道あるけど
富山は終戦してるから天皇杯しかなかったのになぁ
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:36:32.07 ID:cRZKkvAl0
- 高校は今年はなしか
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:37:44.75 ID:lPV42EM20
- パンティ温泉PKで決めきれなかったのはありゃ痛いわ
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:37:55.16 ID:GO7J/Bnk0
- アスルクラロは静岡県東部初のJクラブになるかもしれないから期待してるんだけどねえ
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:38:24.85 ID:NiwknUPf0
- おもしろチーム名の宝庫やな
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:38:39.42 ID:z9EYGUIy0
- >>60
…素なのか突っ込むべきか悩む
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:40:25.79 ID:uW4viluX0
- 医学部って…
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:43:14.38 ID:eUxNUA++0
- 浦安に住んでるけどブリオベッカ浦安って初めて聞いたわ
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:43:53.79 ID:EsikSH5m0
- 高校ないのかって思ったら今は出れないのか
なんで出れないんだ?
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:45:46.80 ID:UIA0MWmU0
- 茨城県大会 準決勝
流通経済大学FC vs 流通経済大学ドラゴンズ龍ケ崎
決勝
流通経済大学 vs 流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:46:59.89 ID:h+0zZstVO
- 国見辺りがJ1倒すの楽しみにしてたが、もうないんだな
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:50:14.23 ID:GO7J/Bnk0
- >>69
これどういうこと?
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:50:42.89 ID:d28GkwtR0
- >>48
そういや阪南大GKがガイナーレ鳥取と鳥取を馬鹿にするツイートして晒されてたな
大学生に馬鹿にされるぐらい弱かったから案の定そのシーズンでJ3に降格したが
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:53:28.77 ID:d28GkwtR0
- >>66
山形と徳島が医学部か
知力だけでなく運動神経もあるって凄いよな
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:54:26.31 ID:phDY05Ok0
- >>70
高校出れなくなったのかな?
野球もこんなオープンな大会欲しいよね!
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:55:33.36 ID:DpaYWAj10
- 徳島医学部あかんかったか…
医学部なのに国体選手が3人いる謎チーム
結構前に西医体で戦ったけど強かったな
たしかその年全医優勝したはず
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:56:23.12 ID:ubvo0IBB0
- 山形大医学部は校門前の龍上海が原動力
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:57:11.16 ID:rZ4zbY670
- パンティ温泉、惜しかったな・・・
できれば全国大会で、女子アナにチーム名を連呼して欲しかった・・・
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:57:32.22 ID:5anGy5Aj0
- 高校は参加資格ない?レベルが上がって勝ち残れなかった?日程的にインターハイとか重なるし厳しいか
福井の丸岡や宮崎の鵬翔とか期待したのだが・・・
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:57:33.97 ID:Cr7NHsFe0
- 岡ちゃん勝ってるな
どこまでいけるか楽しみ
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:58:00.53 ID:z9EYGUIy0
- >>71
それぞれ一応別チーム扱い
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 02:01:27.55 ID:IGYmybPw0
- ソニー仙台って天皇杯でわりと名前見た気がしたけど負けたのか
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 02:03:18.72 ID:sPZI9bqO0
- >>48
普通に元プロの出入りがあるクラブ
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 02:09:25.04 ID:SOTEHbxm0
- J3独走の山口が予選からなのにJFL前期優勝は予選免除ってのがなあ
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 02:10:51.16 ID:1vMSczAz0
- YSCCは過去10年で5回神奈川県代表になってるけど
相模原は毎年準決勝でやらかしてるイメージ
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 02:15:50.03 ID:rA2U1YoN0
- レノファがどこまでやれるかだな
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 02:16:29.25 ID:Mm2STIAS0
- 将来的にJ3にはシードあげた方が良いよな
今は良いけどJ3が目一杯の22チームになって42試合+天皇杯県予選からの本大会
おまけにJ2やJFLと入れ替え戦もやるかもとか死ぬわw
- 87 :青い人 (;υ´д`)<アヂィ ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2015/08/24(月) 02:34:31.16 ID:Xl898bFlO
- >>78
元から県予選に参加してない
去年日程が合わずに不戦敗とかあったから高校以下は参加不可になった
- 88 :青い人 (;υ´д`)<アヂィ ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2015/08/24(月) 02:35:37.90 ID:Xl898bFlO
- >>83
Jリーグ枠はちゃんとあるだろ
じゃあ、アマチュアにも枠あって当然
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 02:46:06.18 ID:8Kt91LYM0
- >>75
ヒポクラテスって
徳島大学医学部のチームでしょ
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 02:51:47.48 ID:VBoR73CW0
- レノファに期待
j1とぜひやってほしい
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 03:07:43.88 ID:ra0HNsZf0
- また山形医学部かよ
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 04:34:25.01 ID:JOs5gPz30
- カターレ、スーパーシードで決勝からだったのに
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 04:41:58.01 ID:hcmKEwaH0
- イエローモンキーズにわろた
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 04:45:27.39 ID:hcmKEwaH0
- >>52
PK外すプロだったなぁ
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 05:04:16.70 ID:hyeFvXBD0
- :::::::: ┌───────────────┐
:::::::: | アイゴッソがやられたようだな │
::::: ┌───└───────────v───┘
::::: | フフ…奴は我ら四天王の中でも最弱 |
┌──└────────v──┬──────┘
| アマごときにやられるとは |
| 方言族の面汚しよ │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
カターレ ガイナーレ ツエーゲン
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 05:13:06.95 ID:4sVnFkCQ0
- >>1
栃木も(延長)ね、若林がミーやとやりたくて決めた
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 05:15:04.31 ID:DPAuBHRl0
- 徳島も山形も医学部スゲーと思ったら、かなりレベルの低い県のようだね。
どうもサッカーの強い私大とは全然違うようだ
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 05:19:10.20 ID:cbx0k4Wr0
- そもそもカターレってなんやねん
騙れって悪事やんけ
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 05:32:39.86 ID:jl9ZBOZf0
- 滋賀はほんとに琵琶湖しか無いんだな
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 05:35:05.30 ID:KgocOjGv0
- >>8
クラブも解散だしね
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 05:38:33.22 ID:+JCKRPIG0
- 決勝が元旦だと、決勝王進出チームの来シーズンへの調整が遅れるんだよなあ・・・
とくにACL出場チームは早くから作り上げてほしいのに
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 05:40:26.46 ID:Tbwg6HYi0
- 鹿児島、何ギリギリの試合やってんだよ。
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 05:45:54.18 ID:/QznmLkM0
- 富山よ、やらかすにしても本大会でやれ
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 05:47:52.39 ID:iuH58gaE0
- 天皇杯宮城県予選決勝の終了後にソニー仙台が今期限りで解散と発表
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 05:58:49.97 ID:4Hbpmw+H0
- 鹿島ガチでやらないと今年も負けそう…
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 06:03:29.81 ID:unFb/Edk0
- イエローモンキーズw
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 06:09:24.95 ID:cwTe2nmq0
- >>104
あらー 強い方の仙台解散か
寂しくなるな
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 06:10:37.55 ID:KgocOjGv0
- >>107
強い方の仙台言えなくなっちゃうね
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 06:11:36.03 ID:mljjNuCU0
- >>1だと富山負けが目立つけど、神奈川のJ3の2チームは準決勝で大学に負けてるからね
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 06:55:15.02 ID:AS+t97gn0
- 山形大学医学部またかよ、強えーな
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:00:09.09 ID:8Kt91LYM0
- ちなみに山形大学医学部にはベガルタユース出身の村中雄治
徳島大学医学部にはガンバユース出身の臼井建がいる
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:02:28.21 ID:DpaYWAj10
- >>89
ヒポは本学
イエローモンキーは医学部
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:11:19.43 ID:DVvzpzok0
- >>112
イエローモンキーはセレッソやコンサドーレに所属した西谷正也とか徳島ヴォルティスの挽地祐哉など元Jリーガーが数名いる徳島の社会人チーム
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:11:57.18 ID:6sfB9yHM0
- 徳島大ヒポクラテス 2-0 イエローモンキーズ
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:16:59.14 ID:DB7M/2R90
- 松本が福井に負ける姿を見たいわ
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:18:06.77 ID:BsnNOWfb0
- 医学部ってもともと学生数少ないだろそこのサッカー部
が県代表ってどうなってるんだまぁソクラテスも医者だったけどwww
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:18:23.39 ID:DVvzpzok0
- ヒポクラテスは去年徳島県リーグ1部3 位だったけど選手証紛失によるペナルティで県リーグ2部に降格したらしい
ttp://soccergen.info/JLeague/J710PrefectureLeague.aspx?LEAGUE=1360&YEAR=2014
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:22:21.54 ID:KmAd/Vym0
- >>111
そいつらって医学科なの?
>>117
選手証紛失なんてよくありそうな話だけど…
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:26:31.11 ID:hyeFvXBD0
- >>27
NHK BS1で生中継があります
第95回天皇杯全日本サッカー選手権 1回戦「ツエーゲン金沢」対「FC今治」
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-08-30&ch=11&eid=13744&f=etc
元日本代表の山田&市川も出場するはず
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:28:46.95 ID:HA6jDyIE0
- m9(^Д^)プギャーしたいけどよく判らん・・・
これとかどうなんだろ?
【岡山】ファジアーノ岡山ネクスト 1-1(PK9-8)三菱水島FC
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:29:27.09 ID:iuH58gaE0
- おもな天皇杯一回戦(順不同)
ツエーゲン金沢 - FC今治(★NHKBS1)
松本山雅 - サウルコス福井(★スカパー)
モンテディオ山形 - 山形大学医学部(★スカパー)
セレッソ大阪 - FC大阪(★スカパー)
ジュビロ磐田 - 北陸大学(★スカパー)
コンサドーレ札幌 - 札幌大学
アビスパ福岡 - 東海大学熊本
長野パルセイロ - レノファ山口
ジェフ千葉 - 東京国際大学
大宮アルディージャ - 栃木ウーヴァ
東京ヴェルディ - JAPANサッカーカレッジ
京都サンガ - 立命館大学
大分トリニータ - 佐賀LIXIL
Vファーレン長崎 - 三菱重工長崎
水戸ホーリーホック - ラインメール青森
ギラヴァンツ北九州 - J.FC.MIYAZAKI
愛媛FC - 多度津FC
横浜FC - tonan前橋
ブラウブリッツ秋田 - 福島ユナイテッド
徳島ヴォルティス - ファジアーノ岡山ネクスト
奈良クラブ - 藤枝MYFC
ロアッソ熊本 - 福岡大学
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:30:04.34 ID:SJWm8O9S0
- 俺高卒で大学の仕組みがよく分からんのだけど
なんで医学部だけでサッカーをやってるの?
他の学部の人はサッカー部に入ってないの?
なんで医学部の人達が天皇杯にでる程にガチでサッカーやってるの?
- 123 :120@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:30:54.05 ID:HA6jDyIE0
- あ、カターレか!m9(^Д^)プギャー
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:33:26.23 ID:P2C2nUMs0
- 富山やばいwwww
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:33:29.49 ID:mgIHdWT30
- >>47
クビにされたから見返してやろうって感じじゃないの?
茨城県の流刑大同士も、落とされた方のドラゴンが意地を見せた
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:34:41.00 ID:iuH58gaE0
- >>122
サッカー部が2つあるよ
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:38:03.45 ID:78uEHXs50
- 29日の見どころ
15:00
徳島ヴォルティス vs ファジアーノ岡山ネクスト
ザスパ草津群馬 vs FC岐阜SECOND
18:00
ガイナーレ鳥取 vs ファジアーノ岡山
30日の見どころ 13:00
FC岐阜 vs 関西学院大学
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:40:54.98 ID:7iGawGjb0
- カターレは廃業を考えた方が良いな
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:41:12.38 ID:iuH58gaE0
- >>127
関学次は集中してよー
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:41:28.94 ID:mgIHdWT30
- >>122
医学部は六年制、時間割が違いすぎる、目指すものが違う
といった理由で別になるとこが多いのかね。
同じように理工学部が独立してサッカー部とかの部活やってる大学もある。
母校の理工学部ボート部は体育会ボート部よりも強かった時期あったな
あと医学部は職員も多いから、もしかしたら学生だけじゃなくて職員も混じってるのかも
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:41:49.25 ID:UO4pBC5A0
- 三重県ってJ目指すクラブなかったけ
名前出てこない
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:42:06.65 ID:lVrRJHrF0
- 高校生はダメだったのか?
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:43:49.91 ID:DVvzpzok0
- >>131
ヴィアティン三重?
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:44:00.70 ID:iHZhdVKl0
- カターレはメンバー落として負けだからね
もうアホかと…
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:44:06.64 ID:iuH58gaE0
- >>131
鈴鹿と伊勢志摩とヴィアティン
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:50:38.14 ID:8VvxQIPS0
- アイゴッソ追いついたのか
PK負けか。来年は頑張れ。
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:50:42.17 ID:dgWjDFSF0
- 医学部代表は東医体とかでもダントツで強いのか?
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 08:07:11.18 ID:y3mBhC0mO
- カターレは北信越まで落としてもいい。
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 08:09:46.46 ID:oAKcZKzX0
- 【埼玉】東京国際大 3-1(延長)城西大
うーん…
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 08:16:51.11 ID:jypA8XOp0
- J3って都道府県代表からなのか、知らなかった
カターレ富山負けてんじゃねーよ
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 08:16:52.16 ID:0ysZSv4P0
- どうせJ1チームが優勝すんだからこんなのやる意味ないだろ怪我の元
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 08:19:58.13 ID:ipeD7yku0
- >>132
今回から一種チームだけになったようだね。
全国選手権や高円宮杯に専念させるということかな。
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 08:26:56.88 ID:a/Zsj5xP0
- >>121
セレッソの相手w
弱い方の大阪、ニューバージョン言われるぞ
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 08:28:35.47 ID:dgWjDFSF0
- >>142
インターハイ優勝校には予選免除で出してあげてほしいな
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 08:29:02.82 ID:a/Zsj5xP0
- >>135
三重はサッカーの中心は四日市市近辺なのだが、Jへの動きは四日市市からは出てこないなあ
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 08:48:51.54 ID:UO4pBC5A0
- >>140
町田はその前の社会人代表決定戦からだったけど
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 09:07:45.70 ID:nwLZ+eQj0
- J3に落ちる怖さの一つがこれだからなぁ・・・
今回JFL組もことごとくやられてるな
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 09:18:51.24 ID:wtPCNeUv0
- J3やJFLって強い大学レベルなの?
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 09:25:46.78 ID:c8/oOgBuO
- FC大杉
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 09:30:29.92 ID:hwmDmoaH0
- レノファ山口が面白そうだな。
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 09:35:29.55 ID:WkIQkvzK0
- バンディオンセ加古川は最後の最後まで関学を追いつめた。かっこ良かったぞ。
でも失点が自分達のミスばっかだったし、正直勝ててたよな
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 09:36:14.74 ID:iHZhdVKl0
- J3の上と下では素人が見てわかるくらいにレベルの差があると思う
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 09:51:21.89 ID:VY5rhJg80
- >>4
決勝戦に出れてないチームもあるよ
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 09:54:03.99 ID:nwLZ+eQj0
- JFLで負けた所だと、ソニー仙台、ホンダロック、ホンダ、佐川印刷、横河、流経ドラゴンズか。
東京や静岡とかの激戦区ならともかく、宮崎のロックは本当どうしたんだろ?
総統も嘆いてるぞ
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 09:58:54.76 ID:j5uBlBjp0
- >>151
元アウローラ日立のキムジュン頑張ってた?
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 10:01:30.47 ID:s9Elh3sF0
- >>145
コスモ四日市さえ残ってれば今頃はねえ……
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 10:20:21.15 ID:9Ru6yWPE0
- 徳大ヒポクラテスは西日本の医学部の大会でここ4年で3回優勝してる強豪ではあるよ
CBにU18JFA選抜の宮本亮太がいるから医学科レベルでは反則なんだよね
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 10:22:55.98 ID:HJkKd8jT0
- カターレ2軍かと思ったら1軍なのか
J3なんだよなぁ
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 10:26:29.49 ID:R9h4BsAa0
- >>154
流経ドラゴンズはJ3で流経大の2軍 流経大に延長で負けた
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 10:35:17.67 ID:JMLEzw720
- >>159
ドラゴンズはJFLだよ
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 11:04:25.60 ID:oAKcZKzX0
- >>159
本来二軍は流通経済大FCで、ドラゴンズは三軍のはずだったのに、
ドラゴンズがJFL行って流通経済大FCがJ3上がれなかったから逆転現象が起きてるw
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 11:25:13.21 ID:KAm+3+YM0
- ブラウブリッツの相手TDKって同士討ちじゃん
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 11:31:06.59 ID:Ivvnd7Or0
- >>152
紛れもない事実です
J2ライセンス持ちJ3クラブ>>そうでないJ3クラブ
チーム内のプロとアマの比が真逆だからねぇ
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 12:09:59.87 ID:UO4pBC5A0
- >>163
富山「・・・」
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 12:43:02.47 ID:CTk/CgEt0
- 【茨城】 流通経済大 2-1(延長)流経大ドラゴンズ龍ケ崎
これ惜しいね
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 12:56:14.38 ID:0JgLtrrp0
- 天皇杯1回戦の注目カード
松本山雅 × サウルコス福井
ツエーゲン金沢 × FC今治
セレッソ大阪 × FC大阪
徳島ヴォルティス × ファジアーノ岡山ネクスト
長野パルセイロ × レノファ山口
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 13:02:31.31 ID:4bsD2U5G0
- >>115
あると思います
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 13:03:19.34 ID:6RZoNzyw0
- >>100
マジですか
去年TVのミニ特集見て注目してたのに残念
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 13:06:45.01 ID:dWoMcesf0
- >>166
岡ちゃんチームは一回戦敗退かな
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 13:17:13.19 ID:81SNHBDPO
- >>165
すごいですね。公認と非公認(サークル?)が決勝戦をするなんてびっくりしました。
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 13:26:02.96 ID:qY27ZKY80
- ふでかげがない…
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 13:30:58.75 ID:xc3KTAfs0
- >>47
高校選手権で得点記録持ってた富山第一の石黒がカターレからそこに移籍してるよ
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 13:32:45.24 ID:DID9+J6n0
- >>170
非公認じゃないよ
同じサッカー部の1軍と3軍
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 13:43:51.16 ID:nKiTyRDl0
- テイヘンズが出場しない天皇杯なんて
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 13:55:53.86 ID:qFn0DM/hO
- ヘターレ富山
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 14:01:07.37 ID:xjIsSa/uO
- >>169
リーグ上位チームは天皇杯力入れない事もあるから
やってみないとわからない
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 14:19:36.69 ID:g9zAfa730
- 今年は明治ダメだったのか
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 14:33:12.89 ID:rKiY+IvM0
- >>172
石黒懐かしい
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 14:51:52.89 ID:DPAuBHRl0
- >137
山形医は今年の東医体準決勝敗退。
東医体や西医体は、医学部医学科の学生専用の大会と言えどもJユースやナショトレ、国体選抜、サッカー強豪校出身などチラホラいる。
でも、医学科のチームが流経大、順天堂、福岡などとやるとボコボコにやられるけど。
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 15:04:24.01 ID:dgWjDFSF0
- >>179
けっこう文武両道の学生もいるんだね
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 15:08:34.50 ID:6mAS4g0/0
- レノファと長野がJ1相手にどこまで出来るか見たかったのに潰しあいかよ
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 15:13:20.31 ID:qKudmRpRO
- 秋田と茨城の決勝は「兄弟対決」やんか・・・・・・(まぁ、兄が勝っているけどね)
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 15:15:24.63 ID:7WXDavPc0
- 結構底辺拡大してるんだね
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 19:31:49.48 ID:1/udY8R70
- FCプリメーロってまだあったのか
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 19:32:37.44 ID:81ceGkL40
- 清水あたり普通に喰われそう
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 19:37:10.12 ID:DTuHpK+U0
- >>1
>山形大医学部
なんぞこれw
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 19:38:58.04 ID:XBYlNiu50
- 会社に入って10年毎年予選に出てるけどなかなか本選まで行けない
死ぬまでにJ1のチームとやって勝ちたいわ
- 188 :青い人 (;υ´д`)<アヂィ ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2015/08/24(月) 19:40:04.85 ID:Xl898bFlO
- >>154
代表になったJ.FC宮崎に準決勝で普段はされないカウンターで轟沈した
ちなみに、J.FC宮崎は総統が嫌うJリーグ入りを目指すチーム
- 189 :青い人 (;υ´д`)<アヂィ ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2015/08/24(月) 19:41:17.20 ID:Xl898bFlO
- >>144
そういうところこそプリンスリーグとかで忙しい
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 19:42:12.55 ID:7d7B78/R0
- やっぱり高知大出てくるか
今年は山形大医学部応援するわw
- 191 :青い人 (;υ´д`)<アヂィ ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2015/08/24(月) 19:47:26.96 ID:Xl898bFlO
- >>104
ソースが2ちゃんねる
公式発表なし、サポーターもそんな話は聞いてないんだそうだ
とりあえず真偽不明なものを断定的に書くな
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 19:48:25.85 ID:WntKoC/T0
- いきなりヴェルディ
頑張れ
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 19:49:47.45 ID:Yx8wdCZK0
- ゼルビアはギリギリやんけw
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 19:54:40.76 ID:Oc9JUddX0
- 高知大はサッカー部に限らず一般学生も高知出身者が何故か少ないのな。
駅弁大の地元率(通える範囲の隣県等)は普通高いはずなんだが。
出身は西日本が多いとはいえ、何だかなあ。
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 20:20:56.01 ID:DVvzpzok0
- 【北海道】 札幌大 北海道学生1部 3年ぶり23回目
【青森】ラインメール青森 東北1部 初出場
【岩手】グルージャ盛岡 J3 8年連続9回目
【宮城】仙台大 東北大学1部 10年ぶり2回目
【秋田】ブラウブリッツ秋田 J3 14年連続22回目
【山形】山形大医学部 東北大学2部B 4年ぶり2回目
【福島】 福島ユナイテッドFC J3 8年連続8回目
【茨城】 流通経済大 関東1部 5年ぶり8回目
【栃木】栃木ウーヴァFC JFL 3年連続7回目
【群馬】tonan前橋 関東1部 3年ぶり3回目
【埼玉】東京国際大 関東大学2部 2年ぶり3回目
【千葉】順天堂大 関東大学1部 5年ぶり15回目
【東京】FC町田ゼルビア J3 3年ぶり4回目
【神奈川】桐蔭横浜大 関東大学1部 2年ぶり2回目
【山梨】韮崎アストロス 山梨県SPL 8年ぶり13回目
【長野】AC長野パルセイロ J3 4年連続5回目
【新潟】JAPANサッカーカレッジ 北信越1部 2年連続13回目
【富山】富山新庄クラブ 北信越1部 6年連続6回目
【石川】北陸大 初出場 北信越大学1部
【福井】サウルコス福井 北信越1部 4年連続7回目
【静岡】藤枝MYFC J3 3年連続3回目
【愛知】FCマルヤス岡崎 JFL 12年ぶり2回目
【岐阜】FC岐阜SECOND 東海1部 2年ぶり7回目
【三重】四日市大 東海学生1部 5年ぶり5回目
【滋賀】MIOびわこ滋賀 JFL 2年ぶり4回目
【京都】立命館大 関西学生1部 9年ぶり7回目
【大阪】FC大阪 JFL 2年連続2回目
【兵庫】関西学院大 関西学生1部 4年連続25回目
【奈良】奈良クラブ JFL 7年連続7回目
【和歌山】アルテリーヴォ和歌山 関西1部 7年連続7回目
【鳥取】ガイナーレ鳥取 J3 16年連続18回目
【島根】松江シティFC 中国リーグ 3年ぶり2回目
【岡山】ファジアーノ岡山ネクスト JFL 5年連続5回目
【広島】広島経済大 中国大学1部 4年ぶり4回目
【山口】レノファ山口FC J3 2年ぶり12回目
【香川】多度津FC 四国リーグ 2年連続2回目
【徳島】徳島大ヒポクラテス 徳島県2部 初出場
【愛媛】FC今治 四国リーグ 7年連続7回目
【高知】高知大 四国大学1部 13年連続20回目
【福岡】福岡大 九州大学1部 5年連続30回目
【佐賀】佐賀LIXIL FC 九州リーグ 4年ぶり7回目
【長崎】三菱重工長崎SC 九州リーグ 3年連続9回目
【熊本】東海大熊本 九州大学1部 初出場
【大分】ヴェルスパ大分 JFL 6年連続6回目
【宮崎】J.FC MIYAZAK 九州リーグI 初出場
【鹿児島】鹿児島ユナイテッドFC JFL 2年連続2回目
【沖縄】FC琉球 J3 6年連続9回目
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 20:22:19.96 ID:dWoMcesf0
- 【奈良】奈良クラブ JFL 7年連続7回目
【和歌山】アルテリーヴォ和歌山 関西1部 7年連続7回目
【鳥取】ガイナーレ鳥取 J3 16年連続18回目
【島根】松江シティFC 中国リーグ 3年ぶり2回目
【岡山】ファジアーノ岡山ネクスト JFL 5年連続5回目
安定感ありますね
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 20:56:55.47 ID:yJJUyzhi0
- カターレ富山はスーパーシードで、決勝からの登場・・
来年は1回戦から出ろ
町クラブや中学生にも負けそうだな
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 21:04:01.57 ID:ThEyURjO0
- >>197
カターレマジかよw
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 21:13:46.99 ID:Kw4mvCyH0
- >>195
FC今治7回連続7回目ってもともと強いチームなんだな
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 21:16:25.50 ID:ncWM1k4L0
- >>196
三菱水島は、そんなに天皇杯から遠ざかってるのか
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 21:21:26.93 ID:/iCduwS00
- こんにちは、山形大学医学部サッカー部です。
私達サッカー部はプレイヤー38名、マネージャー11名で活動しています。
http://ymfc2008.web.fc2.com/img364.jpg
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 21:22:18.25 ID:ThEyURjO0
- >>201
Fランのサークルにしか見えないのに医学部www
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 21:24:40.52 ID:1s/MbNEL0
- >202 学生証六年一緒だから(違う医学部も有るが)めっちゃ大学デビューの可能性も有るよ
うちはそんなんばっかだった
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 21:29:45.16 ID:/iCduwS00
- 部員3人に対してマネージャーひとりw
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 21:34:09.13 ID:VYD6HK6m0
- >>122
医学部は6年間だから通常の大学の体育会系とは一緒に活動できない
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 21:34:51.84 ID:DPAuBHRl0
- >>180
ユースやクラブチームでやるのは、お金かかりますからね。裕福な家の勉強も出来る坊っちゃん達が結構います。
スポーツやるにもにも知性が必要なようです。
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/24(月) 21:56:21.54 ID:uNfzBTfA0
- >>1
<スルガ杯サッカー>藤枝MYFC、3年連続天皇杯へ ◇薄氷勝利に覇気なく
4―0の完勝ムードから、終わってみれば4―3。後半早々に4点目を取ると、
藤枝MYFCの選手の足が突然止まりだした。前線からのプレスが効かず、
「ホンダFCにボールを支配された」(奈良林主将)というように、途中出場の選手に振り回された。
天皇杯では初戦に勝つとJ1清水Sとの対戦が待つ。「清水Sと戦うのが最低目標」と大石監督。
http://www.at-s.com/sports/detail/1174226550.html
藤枝MYFC―ホンダFC 藤枝MYFCの大石(中央)が技ありのシュートで2点目を決める
=藤枝総合運動公園サッカー場
http://www.at-s.com/images/IP150823TAN000054000_20150824080106.jpg
<スルガ杯>後半途中出場のホンダFC原田がハットトリック
http://www.at-s.com/sports/detail/1174226552.html
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/25(火) 10:43:23.01 ID:ZRZ5OksB0
- >>201
こういう全体撮影って、スタッフ(マネージャーとか)は
選手らの後方は横に固まるものだろw
なんでマネージャーが真ん中辺に入ってんだよwww
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/25(火) 10:45:03.89 ID:qtvDk2WC0
- サッカーって素人とプロの差、あまり無いよな。
簡単なスポーツだから?
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/25(火) 12:14:03.94 ID:o+FD6xoB0
- >>209
うん、世界大会でアマチュアの方が強いような競技みたいな、
アマチュア>プロ
って差がないもんね(´・ω・`)
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/25(火) 12:16:40.25 ID:xr49N67E0
- >>208
これは大会後の写真で、その大会を最後に引退するマネージャーが最前列にきてると思う
中断の奴らは先輩マネージャーの後ろにきただけだろ
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/25(火) 12:16:54.39 ID:IEWbk0CV0
- >>209
>>210
ほんとにそう思うなら、きみたちが自分でプロ選手相手にサッカーしてみるといいが
(きみたち自身がプロサッカークラブから声を掛けられるほどの選手でないならば)
まあ、まずまともに太刀打ちできる勝負にはならないだろう
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/25(火) 12:22:35.12 ID:I2lEoGij0
- 流通経済大 :一軍。大学リーグに参戦
流経大ドラゴンズ龍ケ崎:二軍、JFLに参戦
流経大の中では大学リーグ>JFLという位置づけなのかしら?
この辺の立ち位置はよくわからんな。
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/25(火) 12:36:45.04 ID:IEWbk0CV0
- >>213
1軍が大学リーグ
2軍が(社会人リーグの)関東リーグ
3軍がJFL
昨季の関東リーグでは2軍のほうが3軍よりも上の順位だったけれども
3軍が(アマチュア社会人サッカーチームの全国トーナメントである)全国社会人選手権(通称・全社)で上位になって
地域リーグ決勝大会に全社枠から出場してそこでも勝ち上がり
なんと2軍よりも上部のリーグに3軍が先回りという珍現象が実現という流れ
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/25(火) 13:00:47.14 ID:I2lEoGij0
- >>214
どっちにせよ、他の大学から見ると腹が立つぐらいの選手層の厚さだな・・・
部員数も凄えんだよな、あそこ。
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/25(火) 13:32:42.89 ID:8py+UiyK0
- >>215
日本一部員数の多い大学は埼玉県代表の東京国際大学だと思う
流通経済大学 サッカー部員数 238名
東京国際大学 男子サッカー部員数 485名 女子サッカー部員数 53名 合計 538名
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/25(火) 13:44:13.50 ID:o9DIFhhC0
- >>98
カマタマーレを間抜けにしたのがカターレ
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/25(火) 13:44:57.38 ID:xq4TxleF0
- ラインメール青森って今どきの名前だな
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/25(火) 13:46:07.22 ID:8py+UiyK0
- 過去5年の関東大学サッカーリーグ1部成績表
2010 1位 明治大学 2位 筑波大学 3位 国士舘大学 4位 駒澤大学 5位 中央大学 6位 順天堂大学 7位慶應義塾大学 8位 神奈川大学 9位 流通経済大学 10位 早稲田大学 11位 法政大学 12位 拓殖大学
2011 1位 専修大学 2位明治大学 3位慶應義塾大学 4位 筑波大学 5位早稲田大学 6位 国士舘大学 7位 順天堂大学 8位 流通経済大学 9位 神奈川大学 10位 中央大学 11位青山学院大学 12位 駒澤大学
2012 1位 専修大学 2位 明治大学 3位 早稲田大学 4位 中央大学 5位 日本体育大学 6位 筑波大学 7位 国士舘大学 8位 流通経済大学 9位 慶應義塾大学 10位 順天堂大学 11位 東京学芸大学 12位 神奈川大学
2013 1位 専修大学 2位 早稲田大学 3位 明治大学 4位 国士舘大学 5位 流通経済大学 6位筑波大学 7位 中央大学 8位 順天堂大学 9位 桐蔭横浜大学 10位 慶應義塾大学 11位 日本体育大学 12位 東洋大学
2014 1位 専修大学 2位 明治大学 3位 順天堂大学 4位 早稲田大学 5位 国士舘大学 6位 慶應義塾大学 7位 駒澤大学 8位 流通経済大学 9位 桐蔭横浜大学 10位 中央大学 11位 筑波大学 12位 東京国際大学
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/25(火) 13:47:29.90 ID:lpbVbEhV0
- 天皇杯に一度も出場したことないJリーグクラブ
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/25(火) 15:33:27.20 ID:qtvDk2WC0
- >>212
現実に、プロが学生に負けてんじゃん。
プロが弱いってことだよ。
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/25(火) 22:19:06.38 ID:dRoqNc9+0
- >>208
マネージャーが真ん中じゃ無い写真もあるよ
http://pbs.twimg.com/media/CNEwlFDUEAEVUyM.jpg
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/26(水) 20:44:11.14 ID:bDE4xnz30
- 山形大学医学部はわしがいたころはすげーレベルが低くて
早稲田や慶応文系志望の受験生がふざけ半分で受験して本当に受かって、そして蹴るといった
屈辱的な扱いを受けるところだったんだが、いまや東大理1よりも難しいという
時代も変わったよのう
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/26(水) 20:47:11.83 ID:FQl92h5T0
- 大学ってJFLやそれ以下のチームにも負けるのか
ガチでやってないのかな
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/26(水) 22:24:41.09 ID:qiZFBf240
- >>3,5
今年から高校チームは出られなくなった
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/26(水) 22:38:32.03 ID:LP/uhfNS0
- >>223
今も理1の方が難しいですよ。
横浜市医で理1並、千葉医で理1より上です。
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 00:44:22.90 ID:vu8QDaEI0
- >>221
一発勝負だと
オリンピックでスペインやブラジルが日本に負けるからねぇ。
強い弱いはやっぱりリーグ戦の結果とかなんじゃね?
51 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)