■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態©2ch.net
- 1 :VIB ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/08/28(金) 22:44:15.15 ID:???*
- フジテレビが、歴史的な低視聴率を記録してしまった。
8月25日(火曜)、フジはゴールデン帯で平均視聴率3.6%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)、プライム帯で3.5%と大低迷。
19時からのプロ野球ナイター中継『東京ヤクルトスワローズ対読売ジャイアンツ』が3.7%、
21時からの『発見!ウワサの食卓』が3.4%、22時からの連続ドラマ『HEAT』が3.3%と4時間に渡って3%台を叩き出してしまい、全日視聴率の4.9%を下回ったのだ。テレビ局関係者が話す。
「もっとも視聴率の上がるゴールデン帯が、早朝や深夜も含まれる全日帯よりも低いとは衝撃的です。異例中の異例ですよ。あまりにゴールデン帯が低すぎる。3%は早朝や深夜の数字です」
要因のひとつに、近年視聴率の取れなくなっているナイター中継を放送したことが挙げられる。
「通常番組が高視聴率の日本テレビのナイター中継は、おおむね7〜8%は取れます。他番組の数字が高いので、下げ幅も抑えられる。
しかしフジの場合、多くの番組が普段から視聴率が低いので、今回のような結果になってしまったのです」(同)
25日、フジの野球の裏番組の数字を見てみると、『世界陸上北京』(TBS系)は16.2%(20時〜22時4分)、『グッときた名場面 ベスト77』(日本テレビ)は14%(19時00分〜22時54分)を獲得。フジの低迷に乗じた格好となった。
「フジの火曜19時〜21時は、先週(18日)は『世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?』で6.4%、先々週(11日)は『ペケポンプラス』で7.9%と倍以上稼いでいた。
その影響もあり、21時台の『発見!ウワサの食卓』も6%(18日)、4.8%(11日)と底辺からは脱したように見えました。それがナイター中継の余波もあり、3%台に落ちてしまったのです」(別のテレビ局関係者)
●ナイター中継の謎
なぜ、この時期に各局が手を引いているナイター中継をしたのだろうか。
「クライマックスシリーズや日本シリーズの中継権獲得のためです。特に今年はフジが中継権を持つヤクルトが上位にいますからね。
それにしても、ゲーム差が詰まった上位争いの好カードなのに3.7%とは、隔世の感があります。20〜30年前なら30%に届いてもおかしくない。
プレーオフ制が導入され、シーズンの価値が目減りしていることも見逃せません。一昨年、巨人がリーグ優勝を決めた試合は日テレが急遽中継したものの、5.1%しか取れませんでした」
ちょうど1年前の8月26日、フジは全日こそキー局4位(5.8%)だったものの、ゴールデン帯(6.7%)、プライム帯(6.5%)ともに最下位に終わっていた。
当時、これ以上は下がるはずがないと思われていた視聴率がさらに落ちてきている。
フジテレビは底知れずの低迷から脱することができるのだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150828-00010008-bjournal-ent
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:45:01.21 ID:yjwiYwma0
- 低視聴率に泣いたー
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:45:14.15 ID:tF+HKW9c0
- 消化試合かな
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:45:25.05 ID:Ggxj9KPk0
- 視豚が来るぞ
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:45:41.36 ID:A/9/B5gZO
- なぜフジテレビはゴールデンにプロ野球中継なんかしたんだ?
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:46:13.53 ID:Qh9WQGjL0
- ひえええええええええええええええええええええええええ
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:46:22.51 ID:mmajhdf60
- さすがフジwwwwww
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:46:28.74 ID:HeARlc9e0
- 「日テレなら7〜8取れます」ってww
それじゃダメだろ、野球よ
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:46:32.57 ID:GCskuPXj0
- 夏の夜
嫌ならみるな
フジテレビ
みつお
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:47:03.52 ID:Sdb/q0eE0
- 3.7%
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:47:04.94 ID:j5HRV7rV0
- いまどき野球はちょっと、、、
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:47:05.54 ID:oEUq3bJw0
- 野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷
どこにも取り上げてもらえないJリーグ、マイナースポーツ、バラエティ、ドラマが不人気を嘆くのとは訳が違う
毎日朝から晩まで野球情報を垂れ流している事もそうだが、
オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐、連日スポーツニュース独占
なのに微妙な数字しか出ないから馬鹿にされてる
【プロ野球】
・銭闘から温泉入っただの何だのまで野球選手の動向を逐一トップ報道
・メディアゴリ押しで野球選手いろんな番組に出まくり
・オフでもシーズン中のスポーツを押しのけ野球情報垂れ流し
・「球春到来」の合図とともに「○球投げ込みました」「○本さく越え」とかどうでもいい情報を全スポーツ番組でリレー報道
・注目の「新人」を仕立て上げ無理矢理ブームを作り一般ニュースでも報道
・開幕前は入念な事前報道垂れ流し
・開幕すると連日連夜の野球プッシュ
・数時間おきにニュースでVTR付き結果報道
・結果報道どころか途中経過報道まで伝える完全報道体制
・記録などが出るとテロップ速報
・ペナント終盤やクライマックスシリーズになるとステマで野球工作
・ドラフト煽りで翌年からの煽り素材をセッティング
・さも国民的話題であるかのように総メディア野球一色状態
・北海道、名古屋、関西では面白いバラエティを潰して野球中継に勝手に差し替えて中継
・スポーツニュースだけじゃなく情報番組などを使って○○女子などの「野球はダサくない」ステマ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2015
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.1 **.* **.* *0.6 *0.3 *2.4 **.* *0.2 *1.8 15/04/05(日) 13:05-15:06 NHK プロ野球 西武×ソフトバンク
*2.7 *0.7 **.* *1.0 *0.7 *2.1 *1.7 *0.6 *1.5 15/04/11(土) 13:00-14:55 EX__ スーパーベースボール・ソフトバンク×北海道日本ハム
*2.4 *0.2 **.* *0.7 *1.6 *3.0 **.* **.* *0.8 15/04/18(土) 14:50-15:03 NHK プロ野球・広島×中日
*2.6 *0.5 **.* *0.7 *0.8 *2.9 **.* *0.1 *1.7 15/04/18(土) 15:06-17:55 NHK プロ野球・広島×中日
*1.7 **.* *0.5 *0.9 *0.8 *1.6 **.* **.* *0.9 15/04/29(水) 14:00-16:00 TX__ プロ野球・オリックス×楽天
*2.2 **.* **.* *0.1 *0.9 *2.7 **.* *0.5 *1.4 15/05/03(日) 13:50-14:55 NHK プロ野球・中日×DeNA
*1.7 *0.5 *0.3 *0.8 *1.5 *1.3 *0.3 *0.7 *0.4 15/05/23(土) 14:00-15:25 CX* 野球道・挑戦・日本ハム×ソフトバンク
*1.8 *0.9 *0.5 *0.8 *0.8 *1.9 *1.1 *0.5 *0.9 15/05/30(土) 14:00-15:25 CX* 野球道・挑戦・日本ハム×中日
*3.1 *1.3 *0.8 *1.3 *2.1 *2.1 *0.1 *1.7 *1.8 15/05/31(日) 14:00-15:54 TBS 侍プロ野球・西武×阪神
*3.6 *0.1 *0.1 *1.2 *2.0 *2.8 *0.2 *1.7 *1.8 15/06/06(土) 14:00-15:54 TBS 侍プロ野球2015・DeNA×西武
*1.6 *0.1 **.* *0.2 *0.4 *2.1 **.* *0.4 *0.8 15/06/20(土) 14:50-15:03 NHK プロ野球・DeNA×広島
*1.4 **.* **.* *0.5 *0.2 *1.7 **.* *0.2 *0.7 15/06/20(土) 15:06-17:00 NHK プロ野球・DeNA×広島
*1.1 *0.2 **.* *0.1 *0.3 *1.4 **.* *0.2 *0.8 15/06/21(日) 13:05-15:03 NHK プロ野球・ソフトバンク×日本ハム
*2.0 *0.2 **.* *0.3 *1.1 *2.2 *0.1 *0.4 *1.0 15/06/21(日) 15:06-16:47 NHK プロ野球・ソフトバンク×日本ハム
*2.8 *0.5 *0.3 **.* *0.7 *3.2 *0.4 *0.5 *1.8 15/08/08(土) 15:00-17:00 NTV 次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL2015・巨人×広島
*3.7% 15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* 野球道 挑戦 ヤクルト×巨人
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:47:07.91 ID:hHRe1mJm0
- 3.7%…
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:47:21.01 ID:iom7N2+M0
- >>5
フジ的にはまあまあの数字だから
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:47:37.72 ID:brTn7w4D0
- EXILEのドラマより高いじゃん
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:47:39.93 ID:HeARlc9e0
- 巨人優勝決定戦5.1%の方が衝撃
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:47:42.21 ID:kLjvYUXI0
- 地上波放送がまるっきりなくて野球よりよっぽどCSに移行してるサッカーの時はCSを考慮しないで
野球になるとCSガーCSガーっていうあれは本当にみっともない
優勝争いやってようと降格があったりするから別の試合見るケースも多いのにな
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:47:56.04 ID:HMrTK98H0
- >>1
2015/08/25(火)
16.2% 20:00-22:05 TBS 世界陸上北京
14.0% 19:00-22:54 NTV グッときた名場面ベスト77
13.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.5% 19:00-21:48 EX* ロンドンハーツ3時間スペシャル
*8.4% 18:57-20:54 TX* ありえへん∞世界SP
*3.7% 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:47:59.83 ID:F9dk2VBz0
- セリーグのビジネスモデルが完全に崩壊
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:48:01.95 ID:sZ5Y+jm20
- フジにしては高いんじゃね?www
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:48:05.41 ID:VEr2vjRn0
- 以下焼き豚のJリーグガーをお楽しみ下さい
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:48:18.94 ID:8jkOdurC0
- ゴールデンで2時間3.7%とか
カラーバーと大差ないんじゃw
どっかの局でやってほしいなゴールデンにカラーバー
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:48:22.52 ID:3kLEZHIB0
- プロ野球の視聴率を語る5650 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1440684019/
780 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2015/08/28(金) 22:34:10.47 ID:po5Lo+k90
http://biz-journal.jp/2015/08/post_11318.html
>ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)、プライム帯で3.5%と大低迷。19時からのプロ野球ナイター中継『東京ヤクルトスワローズ対読売ジャイアンツ』が3.7%、
これはソースにならんかね?
795 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2015/08/28(金) 22:45:08.49 ID:740CVVAy0
【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440769455/
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:48:31.90 ID:B6/Vl9s30
- >>18
野球死亡
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:48:34.14 ID:9n2BtMEw0
- ゴールデンで3.7なんて取る方が難しそうだな
歴史的偉業だわw
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:48:45.72 ID:2qRunNil0
- >>1
3,7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:49:00.31 ID:pi9NTuzI0
- 今どき野球見る奴はバカ
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:49:03.63 ID:tGBQJZ6G0
- 僕の部屋で見てなくても
リビングでご飯食べながら見てる事は結構ある。
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:49:07.81 ID:smIQLjsl0
- Business Journal
株式会社サイゾー
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:49:14.47 ID:Z825LanP0
- >>20
流石にそれは無い w 実際この日の全日平均は4%台に乗ってる
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:49:20.51 ID:7z44wXS20
- ナイターなんて局関係ないだろ
誰が見るのよ
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:49:20.56 ID:ugH/Zumq0
- やっと普通の国になったw
今までが異常たったんだわ
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:49:22.23 ID:gfu5Sf5/O
- 異常ならまだいい
通常化しつつあるわけで…
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:49:31.94 ID:dsOFWoUk0
- やっきゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:49:49.32 ID:1oYkz1IS0
- フジなら成功じゃんwww
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:50:01.77 ID:Sdb/q0eE0
- 焼き豚涙目で
Jリーグガーwww
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:50:04.50 ID:8jkOdurC0
- 世陸の4分の1も取れてないw
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:50:04.94 ID:5SeBWPEC0
- びゃああああああああwwwwwwwwwwww
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:50:23.41 ID:b7ec1M3P0
- さ、さんてん ななぱー だと?
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:50:30.73 ID:HeARlc9e0
- クソドラマより毎日ごり押しして3.7の野球がヤバいww
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:50:34.12 ID:gd0r4MX70
- >>1
3.7%ってマジかよっ!?
いくらなんでも低すぎだろ…ゴールデンだろ?
スポンサーも怒る以前に呆れて言葉も出ないんじゃないかw
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:50:43.90 ID:GdA2F/q70
- スカパー野球セットを無視してるのは何故?毎試合スカパーで観てるからわざわざ地上波観ないだけなんだが。
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:50:49.19 ID:2qRunNil0
- >「クライマックスシリーズや日本シリーズの中継権獲得のためです。
>特に今年はフジが中継権を持つヤクルトが上位にいますからね。
>それにしても、ゲーム差が詰まった上位争いの好カードなのに3.7%とは、隔世の感があります。
>20〜30年前なら30%に届いてもおかしくない。
>プレーオフ制が導入され、シーズンの価値が目減りしていることも見逃せません。
>一昨年、巨人がリーグ優勝を決めた試合は日テレが急遽中継したものの、5.1%しか取れませんでした」
うわあああああああああああああああああああああああああ
とんでもない事になってきたwwwwww
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:50:50.43 ID:Kgj/c23I0
- ドリフ大爆笑でも再放送した方が視聴率稼げるんじゃないの?
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:51:19.98 ID:Uicurykl0
- 地上波だからだろ。
最後まで中継しないし、放送も定期的にしていないからね。
CMも異常に多い、へたをすると1回表分くらい終わっているからな。
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:51:28.60 ID:E0Rr8zYQ0
- ついに公式な媒体で3,7%が判明したのかwwwwwwwwwww
今まで「捏造乙w」っていってたのに
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:51:37.03 ID:27N2yoF+0
- 驚くことか?
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:51:42.21 ID:HMrTK98H0
- >>1
巨人戦ナイター 中継数 平均視聴率 総視聴率(=中継数×平均視聴率)
.中継数 .視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]] ←イマココ
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:51:42.89 ID:lPwv/Pg60
- つーかあの退屈なブタ双六で3%も取れたなんて
奇跡に近いんじゃね
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:51:44.19 ID:frRSc6FS0
- フジならいつもこんなもんじゃないの?
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:51:49.02 ID:B6/Vl9s30
- >>42
それサッカーもラグビーもテニスも卓球も自転車も同じだから
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:51:58.31 ID:O62ogM+10
- 今どきやきうとか誰が見るんだよw
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:52:17.89 ID:2qRunNil0
- 完全に終わってるよ…
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:52:20.11 ID:x78EqfZi0
- 野球バカ芸人しか見てないw
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:52:20.58 ID:o4UlqMFE0
- フジテレビ×プロ野球
斜陽×斜陽 なら当然の結果
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:52:28.19 ID:1EgNdbZb0
- >>1 19時からのプロ野球ナイター中継『東京ヤクルトスワローズ対読売ジャ
イアンツ』が3.7%、21時からの『発見!ウワサの食卓』が3.4%、22時から
の連続ドラマ『HEAT』が3.3%と4時間に渡って3%台を叩き出し
夢のラインアップやなかwwwwwwwww
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:52:28.49 ID:26WfRLer0
- フジテレビも巨人ヤクルトの2位3位対決だから、そこそこ(8%)取るだろうなと思ってただろうけれど、まさかの3.7%だもんな
あまりの低さに目を疑っただろう
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:52:34.68 ID:dsOFWoUk0
- なんも言えねえwwwwww
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:52:38.33 ID:R+TXOjHf0
- YAKIU
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:52:42.79 ID:al/vBIwa0
- 今来た
やきうううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:52:52.71 ID:670fqqUL0
- 税リーグよりマシ
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:53:02.53 ID:RbuJ6ZdI0
- こんなに高いのか。逆にびっくりだわ
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:53:03.29 ID:F9zqXv9M0
- 二度と放送しちゃいけない視聴率じゃないか
完全に打ち切りコース
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:53:04.59 ID:XP9kkVwv0
- 新国立競技場で野球ができないなんて(ふぁびょーん
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:53:16.72 ID:al/vBIwa0
- やきう死にすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:53:22.88 ID:hh1Pzqur0
- まぁ右端なのが原因なんだけどね
MXなんかが居たって関係無いし左側のテレ東やTBSの方がまだ数字低いし
そもそも家のレコーダー番組欄はわざわざ昔の並びにされてるし
ああ違った、ただ単に詰まらないから数字が低いんだっけ
11年8月から下がり始めたのはたまたまだっけかw
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:53:26.14 ID:cdMF1twj0
- あんなもん毎日見て何が面白いの?
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:53:26.61 ID:Sdb/q0eE0
- やくうwww
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:53:29.00 ID:UGgQQFWW0
- >>42
焼き豚は未だにG+をジープラスと読むと思っているみたいだよw
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:53:34.97 ID:HMrTK98H0
- 【よくある言い訳】 ち、地上波じゃなくてBS・CSで見てるから()
【現実】↓
まとめ BS視聴率 巨人戦ナイター
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating/
2010年6月全国個人視聴率調査 6月7日(月)〜6月13日(日)
06/07(月) 2.0% プロ野球 巨人×楽天
06/10(木) 2.1% プロ野球 オリックス×巨人
2011年6月全国個人視聴率調査 6月6日(月)〜6月12日(日)
06/09(木) 2.5% プロ野球 ソフトバンク×巨人
2012年6月全国個人視聴率調査 6月11日(月)〜6月17日(日)
06/14(木) 1.7% プロ野球 日本ハム×巨人
2013年6月全国個人視聴率調査 6月10日(月)〜6月16日(日)
06/12(水) 1.6% プロ野球・オリックス×巨人
↓
2015年6月全国個人視聴率調査 6月8日(月)〜6月14日(日)
06/11(木) 1.2% プロ野球 日本ハム×巨人
【悲報】 俺達のプロ野球、BSでも数字が下がってた 【野球って何?】
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:53:43.37 ID:O05KLAEe0
- さっき清原が解説の人数あふれてるっていってたが
清原レベルでもなれないんだよな
とましの弟とかそう考えるとスゲーわ
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:53:51.59 ID:dsOFWoUk0
- スポーツ界のHEATこと野糞wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:53:55.09 ID:E0Rr8zYQ0
- >>45
BSなんてもっと見られてねーから
衛星放送
表5 BS1でよく見られている番組
(放送時間10分以上)
曜日 開始時刻 番 組 名 視聴率
土 10:40 サッカー女子W杯日本×カメルーン 1.7 %
火 10:30 サッカー女子W杯日本×スイス 1.6
木 18:00 プロ野球・日本ハム×巨人 .1.2
水 18:00 プロ野球・ソフトバンク×阪神 1.1
火 20:00 サッカー女子W杯日本×スイス 0.9 ←再放送
火 20:50 # BSニュース 0.9
火 21:00 サッカー女子W杯日本×スイス 0.9 ←再放送
月. 7:05 # キャッチ!世界の視点 0.8
火 21:50 # BSニュース 0.8
土 21:00 サッカー女子W杯日本×カメルーン 0.8 ←再放送
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating/
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/summary/yoron/rating/pdf/150714.pdf
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:54:01.43 ID:ZoXvwdv10
- 関西じゃ毎試合阪神戦地上波で放送してるのな
それだけ視聴率安定してるんだろうか
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:54:01.89 ID:+ReWYsaB0
- 生中継にこだわる必要ないと思うんだ
金曜土曜の深夜1時あたりからやればそれなりに稼げる気がするんだけど
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:54:03.37 ID:kMFkzOls0
- Netflixに中継してもらうとか無理なん?
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:54:17.22 ID:8GjZmS7Z0
- バレーの4分の1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:54:19.89 ID:CxsuMoDr0
- 800 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2015/08/28(金) 22:52:04.42 ID:OrA4Sj2Y0
>>795
VIBさんありがとう
視スレって暗黙のルールがあって
みんか一気団結しててまとまってて最高だな
プロ野球の視聴率を語る5650 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1440684019/
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:54:22.04 ID:saLKFFW50
- その割にHEATの視聴率良かったじゃん
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:54:23.39 ID:GJlPNzwN0
- 動員がいいっていうけど、視聴率死んで動員好調ってマイナー化する過程で必ず通る道ってだけだよな
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:54:56.39 ID:2qRunNil0
- *3.7% 15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* 野球道 挑戦 ヤクルト×巨人
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ \ ハ,,ハ
((⊂ ) ノ\つ)) ( ゚ω゚ )
(_⌒ヽ ((⊂ノ ヽつ ))
ヽ ヘ } (_⌒ヽ
ε≡Ξ ノノ `J ノノ `J
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/\ \______/\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/
\______/\ /\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ | |
\______/ 口 \/ %
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:01.34 ID:g3p9MZb10
- とんきんローカルの視聴率とかどうでもいい
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:05.33 ID:wEnjakDM0
- 消化試合でしょ
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:12.09 ID:RAWTqY1Y0
- 弱小巨人なんかより我がホークス軍の試合を全国ゴールデンでした方がいいな
5%は取れるだろう
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:13.99 ID:al/vBIwa0
- >>81
やめーやwwwwwwwwwww
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:16.30 ID:wWG/C5kD0
- 3%のドラマを叩くなら同様にマスコミは叩けよ
そうじゃなきゃフェアじゃねーだろ
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:19.69 ID:r4WiMaME0
- 3.7 みな いよ野球なんて
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:20.89 ID:o5OwcT410
- 3.7%がバレた!
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:22.83 ID:GzpnoGg/0
- 世界陸上に比べたら、ベンチ裏でタバコ吸ったり唐揚げ食ってる野球なんてスポーツでもなんでもないもんな
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:26.52 ID:wy1OZdbF0
- 「通常番組が高視聴率の日本テレビのナイター中継は、おおむね7〜8%は取れます。他番組の数字が高いので、下げ幅も抑えられる。
しかしフジの場合、多くの番組が普段から視聴率が低いので、今回のような結果になってしまったのです」(同)
なんかチャンネル逃げ遅れた獲物を狙うハイエナみたいな視聴率の取り方だな
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:34.58 ID:CTiyj5F60
- 誰も見てねえwwww
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:35.81 ID:IFACGDLu0
- https://gaming.youtube.com/watch?v=2U6Dczl0rdQ&list=PL9fnUTPTVPdsQhv3w0fG9n6DhSwD1UMVo
メントスコーラ
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:42.94 ID:8GjZmS7Z0
- やきうのHEAT現象wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:44.39 ID:bxDqq7zX0
- >>80
プロレスが既に通った道だな
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:44.42 ID:/b+OOnJY0
- いやあああ
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:45.22 ID:x2tSUp7k0
- 金持ちはスカパーとかケーブルで見てる人たちが圧倒的に多いからなぁ
貧乏人が見てる地上波の3.7パーセントは視聴率としては高い方だろ
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:48.31 ID:7z44wXS20
- そもそもスポーツなんて見るものじゃなくてやるものだから
テレビ見る暇あったらジョギングでもした方が遙かにいいよ
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:52.89 ID:Sdb/q0eE0
- 勢い10000www
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:55:58.71 ID:MM/6Yokn0
- シーズン唯一のヤクルト戦放送なんだよなぁ
つば九郎はテレ朝に入り浸ってるし、もうフジはヤクルトから手を引けw
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:56:01.23 ID:eU5Lr9dL0
- 本当にクソゴミレジャーだなw
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:56:01.03 ID:R+TXOjHf0
- *3.7% 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人 ※今年はナイター情報の放送なし
*3.4% 21:00-21:54 CX* 発見!ウワサの食卓
*3.3% 22:00-22:54 CX* HEAT
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:56:06.92 ID:k8xIODKf0
- やきうは地上波に根付かなかったね・・・
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:56:07.91 ID:WRz5mDLp0
- まぁCSで純粋に楽しめるしね
地上波だとくっそくだらんアイドルやらの副音声がうざいですし
CMもそこで?みたいなタイミングは勘弁だし
スタジアム音声最高です
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:56:11.99 ID:B6/Vl9s30
- >>76
ニコニコ動画で我慢しろww
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:56:21.89 ID:aDyrwhDj0
- オマエラもう辞めてやれwww
焼き豚が事件おこすぞwww
幼女逃げてェwwwwww
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:56:19.99 ID:EnQEfvC+0
- 通常番組が高視聴率の日本テレビのナイター中継は、おおむね7〜8%は取れます。
他番組の数字が高いので、下げ幅も抑えられる。
下げ幅を抑えられればいいのかよwwwwwwwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:56:31.77 ID:CNcrf34J0
- 唯一数字が取れていたらしい巨人までJリーグ入りwwwwwwwwwwwwww
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:56:37.50 ID:AuBm1TKm0
- おいおいマジだったのか、クソワロタwww
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:56:58.40 ID:142otivU0
- 野球の最強コンテンツは高校野球なんだし、高校生の練習風景流してる方がとれんじゃない?
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:03.94 ID:CpN/z/HZ0
- 昨日スレ立てた人はやきうファンの嫌がらせで一時的にキャップ剥奪された
どれだけ隠蔽したいねんと言いたい
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:06.90 ID:saLKFFW50
- 巨人は滅びるべき
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:09.69 ID:q3+HSf1B0
- 日本人の現実
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93
NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150
TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89
NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50
155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165
日本テレビ
11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27
63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金)
20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:24.99 ID:ALHBT6te0
- 20年前の人に、ゴールデンのフジテレビの巨人戦の視聴率が3.7%だと言ったら誰も信じないだろうな。
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:28.91 ID:67hANKMHO
- 高校野球は高視聴率だったんだけどね。高給取りの球遊びなんて、団塊世代以上のジジイしか見ないわな。
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:31.51 ID:QhuAZkow0
- ドラフト廃止にしてスターは全員巨人に入れればいいんだよ
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:31.62 ID:PDSQevB+0
- 昼間のJリーグより低い巨人戦…
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:35.18 ID:9nM4BBe40
- 韓国捨てなきゃ視聴率向上は無理
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:39.30 ID:HMrTK98H0
- >>1
【驚愕】 プロ野球を見ている世代が特殊 【加齢臭】
ttp://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
プロ野球 巨人×楽天 19:30 〜 21:00 土曜日
世帯視聴率 8.4%
内訳 男 . 女
07-12歳 3 . 0 |||
13-19歳 1 . 0 |
20歳代. 1 . 0 |
30歳代. 1 . 1 |
40歳代. 5 . 3 ||||||||
50歳代 13 . 4 |||||||||||||||||
60歳代 19 13 ||||||||||||||||||||||||||||||||
70以上 29 20 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:42.73 ID:Z825LanP0
- >>99
それはつまりサンケイ・アトムズ(スワローズ)時代からのしがらみで残してある球団株を完全売却する事になるが、良いか
というか買う所あるのか
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:45.62 ID:ExHjtjP+0
- 元はフジの記事なのにスレ立てたヤツ必死すぎw
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:48.79 ID:/v1wyeEo0
- 今時視聴率ってwww
プロ野球の場合、観客動員は天井知らずだから
全く気にしてないよw
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:53.94 ID:2qRunNil0
- 13.2% 19:20-22:24 CX* ワールドカップバレーボール2015女子・日本×ドミニカ共和国
*3.7% 15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* 野球道 挑戦 ヤクルト×巨人
./\ /ヽ、 ヽ、
/ \_____/ ヽ --‐‐‐-、
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〉
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _/
| ___ ___ .......| _|_
| / ̄  ̄ヽ ....:::::::| ┼, . |/_
| / ヽ ::: / ヽ :::::::| (レ ) /| ̄ 〉
| ヽ_.ヽ◯/__,,:: __ヽ◯/__, ::::::| _|_ | /
| ::/ :::::::::| .,-.|/、 ┼,
| ::\ ...:::::::| .(/| / (レ )
\ //.T―――.Tヽ 、 :::::::::/ ┼, _|_
\ ./ ヽ |_二二二」 / ヽ ::::::/ (レ ) .,-.|/、
ヽ 、_____ ______,"\ ┼, (/| /
/  ̄ ̄ .\ (レ )
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:52.40 ID:gfu5Sf5/O
- 円周率まであと一歩!
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:56.13 ID:AuBm1TKm0
- 37じゃなくて、3てん7なのかよwww
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:57.41 ID:Sdb/q0eE0
- 正直ねつ造だと思ってましたww
すまねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:57:59.54 ID:rt4r9EdO0
- ヤクルトって今話題の山田がいてこれって注目度のなさヤバすぎるだろう
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:58:01.63 ID:bNO8vr7C0
- 現代人はやきう観るほど暇じゃない
やきうについて語ろうもんなら
私は暇人と言ってるようなもん
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:58:11.54 ID:fLVNmdyZ0
- 3.7%は巨人戦視聴率G帯歴代ワースト3位です。
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:58:14.80 ID:CTiyj5F60
- 野球wwwwwwwwwww
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:58:28.20 ID:E0Rr8zYQ0
- >>121
「高校野球清宮ブームで視聴率20%!」
に踊ってた焼き豚が2ch内外含めてたくさんいた現実
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:58:36.42 ID:eU5Lr9dL0
- どマイナーレジャー逝ったwwwwwwwwwww
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:58:39.83 ID:by/lXC0c0
-
3.7%は捏造だと叫んでいた焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:58:42.03 ID:Sdb/q0eE0
- 山田ってのが大人気じゃないのかよwww
3.7%wwwwwww
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:58:41.19 ID:Z825LanP0
- 巨人戦ナイター中継 視聴率ワースト20 (ビデオリサーチ調べ・関東地区)
※番組が複数に分かれている場合は、その中で最高のもの1番組を抽出
1 3.1% 10/06/01(火) TX__ ○ロッテ. 11-0. 巨人●
2 3.4% 10/07/01(木) TBS ○広島. 5-1. 巨人●
3 3.7% 15/08/25(火) CX* ○ヤクルト. 5-2. 巨人●←←←←←←←NEW!!
-------------------------------------------------------
4 4.1% 10/05/18(火) EX__ ○日本ハム. 7-1. 巨人●
5 4.2% 04/08/21(土) EX__ ●広島. 6-13. 巨人○
5 4.2% 12/09/18(火) TX__ ●中日. 5-9. 巨人○
7 4.5% 14/06/03(火) TX__ ○ソフトバンク. 8-3. 巨人●
8 4.6% 05/09/07(水) CX* ○ヤクルト. 14-3. 巨人●
8 4.6% 10/07/09(金) TBS ○中日. 6-3. 巨人●
8 4.6% 10/07/09(金) TBS ○中日. 6-3. 巨人●
-------------------------------------------------------
11 4.7% 15/04/01(水) TBS ○中日. 9-0. 巨人●
12 4.8% 06/07/06(木) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
13 4.9% 05/09/13(火) NTV ●巨人. 1-16. 阪神○
13 4.9% 06/06/28(水) TBS ○横浜. 9-3. 巨人●
13 4.9% 13/06/15(土) TX__ ●ソフトバンク. 1-6. 巨人○
16 5.0% 04/08/18(水) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
16 5.0% 04/08/20(金) TBS ○広島. 7-6. 巨人●
16 5.0% 05/08/17(水) TBS ○中日. 5-1. 巨人●
19 5.1% 13/09/21(土) NTV ●巨人. 4-7. 広島○
20 5.2% 05/07/28(木) NTV ●巨人. 1-9. 阪神○
20 5.2% 06/08/16(水) NTV ●巨人. 2-11. ヤクルト○
20 5.2% 06/08/19(土) NTV ●巨人. 0-3. 中日○
20 5.2% 07/07/16(月) TX__ ●阪神. 2-4. 巨人○
20 5.2% 10/06/12(土) TX__ ○ソフトバンク. 4-2. 巨人●
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:58:47.30 ID:bxDqq7zX0
- >>128
1位じゃないんかいwwwww
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:58:58.14 ID:JocTpdaN0
- >>126
山田が話題ってのももうかなり狭い範囲の話なのかもしれんね
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:59:10.09 ID:eU5Lr9dL0
- ゴールデンで
3.7%wwww
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:59:12.18 ID:Vz8lzAEv0
- J同様野球ももうG帯で放送するコンテンツじゃなくなったってこと
問題なのはサカは地域密着が浸透してるし協会が組織的に普及活動やってるから中継が無くなっても大して影響ないけど
野球はアマすら小中高大とばらばらに利権化しちゃって繋がりないからなあ
普及含めて野球の将来は暗い見通ししかないよなw
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:59:12.65 ID:HlCjPZZo0
- 斜陽産業だからな。新聞、テレビ、そして野球。
- 140 :@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:59:15.90 ID:p/foCUCWO
- それでもこれが今年のフジ唯一の地上波中継だったんだよ。もっと
中継してたら更に悲惨な事になってた
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:59:22.21 ID:aaNPLIzPO
- せめて老人はみんな見てやれよwwwwwwwwwww
子供のころから見てたんだろwwwwwwwwwww
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:59:30.43 ID:tTeKG79A0
- >>101
やきうが戦犯みたいになってるけど全部やらかしてるじゃねーかw
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:59:44.29 ID:dsOFWoUk0
- 阿部しんのすけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:59:47.50 ID:/b+OOnJY0
- これは深刻だぞ
民放はまだしも国民の関心のないものをNHKが長々と流しているんだからね
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:59:48.88 ID:q3+HSf1B0
- 何を言っても野球は負け犬
◇去年の各スポーツ 最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8%
テニス 平均 15.2% 瞬間最高 17.4%
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
大相撲 21.7%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
◆2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神 ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:59:56.54 ID:AuBm1TKm0
- ゴールデンで放送すんなよ、こんな不人気コンテンツ
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:00:02.14 ID:8lJEsSIZ0
- ぶっさいおっさんが棒きれ振り回してるの誰が見たがるん
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:00:04.03 ID:rWgC8S5L0
- 全日視聴率の4.9%ってこれもすげーなwww
今のフジはこれが普通なんかwww
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:00:09.19 ID:pesjOIbT0
- 筒香5.9
山田哲人3.7
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:00:11.32 ID:eqbk+8PP0
- ド田舎のチーム同士のカードで関東で視聴率取れるわけねーよwwwwww
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:00:13.86 ID:t6aVVyaV0
- あれ?
フジは通常番組より野球流してた方がマシとかほざいてた焼き豚いなかったか?
通常番組よりゴミやんけwwwww
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:00:18.33 ID:TEidprKI0
- すくなくともロッテやソフトバンクを応援してる奴は日本人じゃないだろ?
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:00:31.92 ID:dsOFWoUk0
- 高橋よしのぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:00:32.80 ID:I0Yb2iGA0
- フジで野球って誰が見るんだよw
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:00:33.77 ID:8GjZmS7Z0
- どこのアホがこんなゴミの中継決めたんだよw
クビにしろクビ
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:00:39.94 ID:vbzcmNhd0
- >>5
年間にゴールデンで何回放送しないといけないって決まってるんだよ各局
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:00:46.09 ID:t6aVVyaV0
- 3.7%wwwwwwwwwwwwwwwwww
はらいてえwwwwwwwwww
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:00:54.80 ID:L4QDGZ3L0
- >>101
きれいな右肩下がりだな
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:00:54.28 ID:cVLvl/Kh0
- スポーツ中継で数字とれるのは、
国内では相撲、高校野球、箱根駅伝ぐらい?
サッカーW杯、五輪、フィギュア、世界陸上、世界水泳みたいな国際大会は人気あると思うけど。
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:01:01.48 ID:QZ8mi29k0
- >>1
IJ
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:01:04.81 ID:GUlulg6e0
- は?毎日全TV局で報道しててこんな低視聴率なわけないじゃん
サカ豚の捏造だろ
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:01:05.40 ID:dsOFWoUk0
- 原かんとくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:01:13.01 ID:TEidprKI0
- ドラゴンボールやキテレツの再放送流した方が数字取れそうじゃね
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:01:34.43 ID:1DCCnIry0
- >>154
昼間はパチンコ屋に行っている連中
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:01:35.54 ID:R41htRue0
- 同じ日の深夜やってたAKBのドラマより低いじゃないですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:01:33.64 ID:7G1Y9pBF0
- 畠山哲人とかいうやつ人気ないんだな
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:01:43.51 ID:8zLeMjjK0
- ヒーローインタビューもみんな同じような事しか言わないしクセや毒のある選手がいなくなったしね
派手さもなければ面白味もない
エンターテイメントじゃなくなったわけだ
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:01:42.60 ID:aDyrwhDj0
- 一応上位対決なんだよな、、(´・ω・`)
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:01:45.81 ID:t6aVVyaV0
- >>122
同じフジで女子バレーに5倍の差を付けられてるがなwwwwwwwww
超絶不人気デブの棒振りwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:01:49.21 ID:FhKKZpzc0
- ゴールデンで3.7%なのに今日も凄まじい煽りっぷりだなぁ
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:01:49.94 ID:8GjZmS7Z0
- やきうのトンキンダービー誰も興味なしwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:01:55.31 ID:0aI9lW840
- 3.7%記念ぱぴぽwww
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:02:01.54 ID:sZ5Y+jm20
- すげーじゃん野球
あのHEATに勝ってんじゃんwww
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:02:02.34 ID:AE6c5pCrO
- あ〜
何か死んだ空気でやってたなw
あんなん見る奴いんの?
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:02:05.94 ID:by/lXC0c0
- 正直カラーバー流してても
ゴールデンならこれぐらい取るんじゃないか?w
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:02:12.76 ID:i2Zx1/zw0
- 誰も3.7(見な)いやきうwwwwww
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:02:26.10 ID:ALHBT6te0
- ヤクルト、横浜、西武、ロッテのうち二つ位が地方に移転しそう。
年俸も一流選手が1億円程度で落ち着くと予想する。
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:02:27.42 ID:CTiyj5F60
- 深夜アニメと同じくらいの視聴率でクソワロタwwwwwww
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:02:28.90 ID:HeARlc9e0
- >>126
誰だよ、そいつ?
サニブラウンの方が100倍有名だわ
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:02:31.80 ID:yvRoJU1W0
- 珍劇の巨人wwwwwww
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:02:32.30 ID:dsOFWoUk0
- 村田とかいうデブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:02:44.63 ID:TEidprKI0
- へー
バレーだと10%超えるんだな
野球もうだめじゃん
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:02:42.18 ID:4N2bpDCi0
- 世界の競馬流した方が数字取れるだろ
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:02:46.50 ID:itLxxXPy0
- ゴールデンで3.7www
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:02:50.17 ID:hHRe1mJm0
- 3.7%って
いつものM3はどうしたんだよ…
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:02:55.20 ID:2/NcKLAu0
- フジと野球の相乗効果と逝ってくれw
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:03:11.02 ID:o+84lqqA0
- ちょちょちょいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やばすぎるってこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:03:16.23 ID:kp+loE/n0
- ☆
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
☆
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:03:21.74 ID:PmUaKL3J0
- 東京住みだけど、応援番組も無いし、ニュース露出もほぼ深夜
露出といえば年に何回か不定期にやる中継だけという状態なので本当に消えてしまってる
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:03:24.30 ID:hMsy6l0l0
- めざましテレビは数字良いんだっけ?
終日やってりゃいいじゃん。
あんな視聴者をバカにした番組がなんで人気なんだろう。
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:03:29.12 ID:hKyU59wBO
- 昔は仕事から帰ってビール飲みながらテレビで野球観戦
なにせ娯楽がテレビ中心の時代
しかも他に興味を持つスポーツも少ない。大相撲くらいだが、平日は見れない
Jリーグが出来てスポーツの興味も分散
ネットが急成長し、娯楽も広く細分化
レコーダーもデジタル化し、テレビの前に居る時間も激減
そりゃあ野球観ないよ
スポーツは好きな人がBSCS契約して観てる
観なくなったのは中途半端に観てた層
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:03:31.80 ID:Sdb/q0eE0
- やきう嫌われ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:03:31.96 ID:5SeBWPEC0
- >>159
上は全てジジイ頼みだからなw
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:03:35.83 ID:eqbk+8PP0
- >>159
完全に老人用だなwww
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:03:41.82 ID:J4InhIvW0
- おーい
3.7%おるかー?
焼きそばパン買ってこい
ダッシュなw
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:03:55.60 ID:by/lXC0c0
- 野球ってさ
完全に国民に避けられてるだろwwwwww
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:04:02.82 ID:o+84lqqA0
- ゴールデンで3.7%ってwwwwwwwwwwwwww
BSかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:04:04.71 ID:p6b6v5Jj0
- ピカチュウ(4.2)に負ける野球(3.7)
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:04:15.61 ID:gLG1Qqka0
- 野球の視聴率低いっすね
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:04:29.08 ID:CTiyj5F60
- バレー先輩に頭下げろよ3.7%
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:04:32.18 ID:jQ3eKwTY0
- その日本シリーズ自体にもはや興味ないという・・・
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:04:33.70 ID:AE6c5pCrO
- 村田とか阿部とか豚が汗だくになってんの見て何が楽しいの?
千と千尋の神隠しに出てくる豚にそっくりじゃん
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:04:33.93 ID:AuBm1TKm0
- さんてんなな wwwww ゴールデンで、さんてんななwwwww
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:04:35.31 ID:Pg9x+OIK0
- 3.7%なのに全試合糞丁寧に試合結果を流す報道ステーション。
実はやっぱり人気あるんじゃないの?
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:04:54.90 ID:i2Zx1/zw0
- さ、さささ、さんてんななンゴオオオオオオオ
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:05:00.66 ID:CTiyj5F60
- ゴミ過ぎワロスwwwww
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:05:07.41 ID:TEidprKI0
- やっぱり若い世代は長島王のごり押し洗脳されてないから興味全く出ないのかな
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:05:10.31 ID:o+84lqqA0
- スワ女効果が出たな!!!
w
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:05:18.44 ID:AuBm1TKm0
- なでしこ「さんてんなな wwwww 」
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:05:18.77 ID:8GjZmS7Z0
- バレーは13.2%も取ってるからな
フジのスポーツ中継だから避けられてるって言い訳は出来ないw
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:05:28.47 ID:MM/6Yokn0
- >>119
フジがついてるだけで企業価値が半減する
さっさと撤退しろ
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:05:34.86 ID:Sdb/q0eE0
- 確かに今巨人ファンになるきっかけが分からないw
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:05:38.50 ID:VrOfUgPk0
- ゴールデンで3.7%という驚愕の数値を出した不人気レジャーがあるらしい
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:05:48.54 ID:XEAOY3Xc0
- 関東地区でこれか・・・
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:05:49.20 ID:Z825LanP0
- >>198
ピカチュウは世界的に有名なキャラだから、ローカル野球がそれに負けても悲観する必要は無いよ
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:05:54.53 ID:babhZMU6O
- 毎日毎晩どうでもいいやきうの話題をニュースでやるの止めろよ
誰が興味あるんだよ
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:06:04.83 ID:q3+HSf1B0
- 焼き豚 「地上波なんか見てるのは貧乏人!野球ファンはみなBSで見ている!
BSで大人気の野球の視聴率を出さないのは電通の陰謀だ!」
↓
今年からBSの視聴率も発表に
レグザクラウドサービス”TimeOn”関東地区・BS録画視聴ランキング
◆2015年4月13日(月)〜4月19日(日) BSスポーツ(関東)録画視聴ランキング
1 F1グランプリ 2015 バーレーンGP予選(4/19) BSフジ 100.0
2 Jリーグタイム「J1 1st第6節」(4/18) NHKBS1
77.6
3 ゴルフ侍、見参!(4/19) BSジャパン 62.6
4 ゴルフ宮里道場PREMIUM「ゲームの決断」(4/19) BSジャパン 58.4
5 チャリダー★快汗!サイクルクリニック▽(4/18) NHKBS1 53.6
6 ラン×スマ〜街の風になれ〜「渋谷・表参道Women’s Run」(4/18) NHKBS1
45.5
7 ワールドプロレスリング・リターンズ #157「2014.10.13-2」(4/18) BS朝日
31.7
8 ボウリング革命 P★League (4/17) BS日テレ 22.6
9 プレミアリーグ第32節「マンチェスターU×マンチェスターC」(4/13) NHKBS1 20.1
10 プレミアリーグ第33節「チェルシー×マンチェスターU」(4/20) NHKBS1 19.6
おかしいな・・・、BSで人気なはずのアレが無い・・・
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:06:16.01 ID:VEr2vjRn0
- >>136
報ステとかを見てたら国民的感心事みたいな扱いだけどな
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:06:16.81 ID:kAuyjU6g0
- フジテレビそのものが敬遠されてるだけじゃねーのw
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:06:17.95 ID:wV4XB6l80
- なんとなく点けててもCM入るとチャンネル変えて戻らないな
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:06:18.49 ID:2qRunNil0
- ゴリ押しにゴリ押した80年の結果
3.7%
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:06:21.05 ID:aDyrwhDj0
- 山田哲人wwwwwwwwwwww
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:06:28.50 ID:o+84lqqA0
- これスワ女ですら見てないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スワ女は金貰ってんだから見てやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:06:30.52 ID:Wd8c54J20
- ワールドカップバレーの試合がない日なので
特番組むのもメンドウで「野球でいいや」となったんだろ
投げやりな番組編成だよな
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:06:32.51 ID:88u3T7D70
- 単にやきうんこりあが不人気すぎて3.7%を叩き出しただけだから(笑)
しかしこれが世界2位の規模のピロリーグがある国って
完全にレジャーとして終わってるよな(笑)
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:06:35.11 ID:p6b6v5Jj0
- >>204
テレビ局の人も人気があるからプロ野球を扱ってるんじゃないよ
しがらみ・惰性そんなもん
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:06:41.11 ID:pHBbfSi40
- 昼間じゃなくてゴールデンでこれはまずいね
昼間ならまだ言い訳出来たのに
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:06:50.31 ID:2ME5oVBo0
- *速報* プロ野球・元楽天、釈放!!!!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11149631636
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:06:57.25 ID:VrOfUgPk0
- >>219
いやフジでも今年最悪クラスの視聴率
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:07:27.00 ID:u1JGDWNS0
- だから〜既に野球はオタ向けの興行だってばさ
アニメオタとかAKBオタとか普段の生活上ほとんど見かけること無いだろ
色々なところから興行場所に集まる、それでマニアが楽しむ
これで良いじゃん
なので〜公共電波使ってまでそんなもの放送したって誰も見るわけないでしょ
スポーツなんて世界的に見ればサッカーとその他のゴミなんだから、いつまでもそのゴミの中のさらにマイナーど底辺野球とか誰も見ないのは当たり前
いつまでも昭和の思い出に浸ってんじゃねぇよ糞テレビwww
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:07:28.45 ID:2qRunNil0
- あの伝説の水曜歌謡祭に視聴率で負ける競技があるんだってね
のたまって言うらしいんだけどさ
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:07:31.40 ID:jz4SplY40
- 3,7
見な!!
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:07:40.15 ID:H5GoGyLZ0
- ちょっと待て
その番組は
蛆テレビ
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:07:42.72 ID:dsOFWoUk0
- 長嶋名誉監督wwwwwwwwwwwwww
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:07:45.03 ID:O05KLAEe0
- 1飯田 1仁志
2笘篠 2清水
3古田 3松井
4.ホージー4清原
5.池山 5高橋由
6 秦 6マルティネス
7稲葉 7元木
8ミューレン 8阿部
9.伊藤智 9齋藤雅
これなら見る
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:07:47.00 ID:Sdb/q0eE0
- やきう&HEAT
蛆にふさわしいゴミコンテンツwww
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:08:02.09 ID:TEidprKI0
- >>219
>>122
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:08:03.14 ID:o+84lqqA0
- ゴールデンで3.7%取れるスポーツはやきうだけ!!!
www
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:08:05.61 ID:R1SMErX+0
- 在日球団と大阪民国がトップとか誰も見たくねーよ
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:08:08.81 ID:142otivU0
- 山田ってSASUKEじゃねーのかよ、騙された
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:08:08.83 ID:q3+HSf1B0
- いまさらだが、前世紀終わりのサッカー日本代表W杯出場で、野球の「日本一を争う」という
ガラパゴス的価値観が国民に「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは
やっぱり大きかったね。
それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。
【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]
2014年
年間単純平均 *7.74% (162.5%/21試合)
年間加重平均 *7.78% (19304.3/2480、21試合・25番組)
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:08:10.11 ID:AIIVooQb0
- 今どき野球なんて言葉発しただけで池沼だと思われるからな
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:08:12.31 ID:i2Zx1/zw0
- おいおい焼き豚wwwwww
異常事態だってよwwwwwwwwwwww
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:08:13.41 ID:MTIvCnR90
- ( 」´0`)」オォーイ!焼豚w
3.7%について一言くれw
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:08:20.16 ID:GEPZpMm00
- 自分たちでプロ野球の人気を落としておきながら。。。
この業界の人たちって大丈夫なの?w
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:08:22.58 ID:0zDM7T+10
- 焼き豚死亡ワロタwwwwwwwwwww
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:08:22.92 ID:p6b6v5Jj0
- >>229
実は野球中継は各局の今年ワーストを全部制覇してたんだけど
フジだけはさらに下がいて、全局制覇ならずw
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:08:34.39 ID:uMlELSQY0
- BSやCSでの視聴率も加算すれば野球自体の視聴率は実質10%は余裕で超えてるんだけどな
地上波だけで見る時代が終わっただけで野球人気はまだまだ健在だ
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:08:38.53 ID:KqtvxiPh0
- 全てのテレビ局が毎日毎日ダイジェストを放送して宣伝をしているというのに
この数字とは
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:08:42.91 ID:1EgNdbZb0
- 3連コンボやないかwww
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:08:57.42 ID:0aI9lW840
- みんな神宮で試合見てるからテレビなんか見ないんだよwww
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:09:02.56 ID:2qRunNil0
- 野ボールファンってロッテとかソフトバンクのチョン企業応援するのが好きだよね
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:09:03.53 ID:jyNg4fry0
- 野球選手って太りすぎなんじゃね?
見た目が悪い。
あれは打球を遠くまで飛ばす為に太るの?
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:09:03.80 ID:1A9lGPjb0
- HEATより上じゃん
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:09:10.01 ID:X//u5egy0
- マジでJリーグ流してもこれぐらいは取れるんじゃないの?
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:09:17.35 ID:i2Zx1/zw0
- >>222
誰やねんwwwwww
山田浩二の弟かwwwwwwwwwwww
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:09:23.72 ID:o+84lqqA0
- さすがやきう
試合以外は本当に面白い!!!
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:09:27.11 ID:M35GhACk0
- 山田とかいうのより古賀のほうが有名になったな
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:09:34.23 ID:CpN/z/HZ0
- 甲子園はやきう版のワールドカップみたいなもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:09:44.03 ID:0zDM7T+10
- 焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwww
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:09:45.01 ID:0Xnch1E60
- 序盤で勝負の行方が見えたし 視聴率稼ぎたかったら八百長しないと
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:09:46.39 ID:hHRe1mJm0
- NHKが歌謡コンサートを放送していたらもっと低い視聴率だった可能性も…
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:09:51.41 ID:AuBm1TKm0
- >>255 子猫の動画でももっと取りそうw
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:09:53.56 ID:X0/U8q0r0
- フジは嫌われてるからね
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:09:55.35 ID:x78EqfZi0
- 見てる方が情けないリーグ
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:10:21.93 ID:2RC7/p8g0
- BSもってないと見れない気がす
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:10:27.42 ID:o5OwcT410
- >>72
ワロタ
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:10:34.23 ID:Sdb/q0eE0
- お前らもっと煽れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:10:37.11 ID:Z825LanP0
- この放送の前日と翌日は同時間帯に女子バレーを放送してる 勿論これより数字を取ってる
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:10:51.31 ID:0aI9lW840
- 08/25火のフジw
全日視聴率:4.9%
ゴールデン:3.6%
プライム帯:3.5%
*3.7% 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人
*3.4% 21:00-21:54 CX* 発見!ウワサの食卓
*3.3% 22:00-22:54 CX* HEAT
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:10:59.79 ID:5SeBWPEC0
- ネットとか選択肢が増えたら野球は見向きもされなくなったな
落ちぶれ具合が半端じゃないよ
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:11:09.96 ID:S+ZeU3Bl0
- もう昔のアニメとか放送した方がいいんじゃないか?
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:11:10.94 ID:H5GoGyLZ0
- 朝日新聞とフジテレビが潰れても日本人は困らない。
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:11:12.52 ID:8jkOdurC0
- 捏造だと言ってた焼き豚敗走wwwww
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:11:14.19 ID:o+84lqqA0
- 視聴してた3.7%の顔が見てみたいなwwwwwwwwwwww
お爺ちゃん多数だろうけどwwwwww
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:11:32.52 ID:zGFWNhOT0
- 単純に年寄りが見ないフジテレビで年寄り向けのコンテンツをやっても見ないってことでは
>>229
打ち切りが決まった世界HOTジャーナルでも7/31に*3.8%だからそれより低い
ちなみに、日テレなら月曜深夜でマツコの夜ふかしの恩恵を受ければ
乃木坂46の番組NOGIBINGO!4でも*3.7%(7/27深夜)取れるレベル
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:11:35.34 ID:GJRdacPD0
- フジテレビ
東京ヤクルトスワローズ対読売ジャイアンツ
この組み合わせ、なんかもうね、昭和のニオイがキツイ。
と昭和世代のおじさんのオレでさえ思う。
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:11:38.76 ID:frGVzWgv0
- テロ朝報ステと犬nkだけはいまだに野球推しできもい
あんなダラダラノロノロした進行のスポーツは今時流行らないよ
もっと攻守がキビキビしてないとね
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:11:40.72 ID:Bs+FXUzaO
- 企業球技だから広告塔で毎日煽り宣伝なんだろな…
まずスポーツ目的じゃない
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:11:45.71 ID:BDFypD4S0
- プロ野球地上波が低視聴率はもう驚かない。
それより、『発見!ウワサの食卓』と『HEAT』はどうなってるんだ。
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:11:56.21 ID:BmE4S6du0
- 本格的にセリーグがセカンドリーグになってまう
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:11:56.15 ID:u1JGDWNS0
- >>241
まぁそうなんだけど〜
国際大会やったらほとんどまともにやってる国ありませんでしたぁwwwって完全にバレて息の根止められた感じwww
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:12:20.24 ID:DmBJRH7s0
- だって選手名誰も分からんもの。
展開もどん臭いし1イニングも耐えられん。
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:12:25.23 ID:sb/GmYzT0
- 昔のサザエさんとドラゴンボール火曜に流したほうが数字取れそう
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:12:26.52 ID:kRI8K30d0
- >>5
少し前の記事で、
日テレは通常番組の視聴が10%超えだけど野球は7%ぐらいだから切りたい
逆にフジは通常番組が7%以下だから野球を放送したいっていうのを読んだ
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:12:29.46 ID:i2Zx1/zw0
- やきうよりぽんぽこのほうがおもしれえwwwwww
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:12:30.43 ID:q3+HSf1B0
- 去年もゴールデンで4パーセント台を叩き出していた巨人戦ナイター
◆2014年 巨人戦地上波視聴率 全試合
ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3 7.6 6.0
平均視聴率 *7.74
最低視聴率 *4.5 最高視聴率 10.0
デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9 4.2 3.8
平均視聴率 *5.04
最低視聴率 *3.3 最高視聴率 *8.1
※参考 低視聴率により打ち切り
06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:12:30.74 ID:PmUaKL3J0
- >>270
全日平均4.9%でしたと報告入った時、フジ社長はぶっ倒れただろうなぁ
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:12:32.35 ID:YwJ5c3UB0
- フジにしては良いほうだな
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:12:36.83 ID:Jx6P1TeL0
- 学生は夏休みなのに3.7%wwwwwwwwwwwwwwwwwww
やき豚マジで頑張れヨン!
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:12:39.92 ID:GzpnoGg/0
- 野球「AKIRAめない!」
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:12:42.75 ID:6DavGgVy0
- やきうってただ視聴率低いだけじゃなくて
後の番組もぶっ殺すんだよなぁ
やきう恐るべしw
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:12:43.71 ID:3YLCkV1F0
- 昔はプロ野球選手対抗カラオケ大会とかゴルフ大会とか
巨人のハワイV旅行なんかをゴールデンでやって
20パーセント以上取ってたのにな
人気があるからって調子に乗ってあぐらをかいていたツケ
プロ野球ニュースなんてふざけた名前の番組もあって
シーズンオフは延々と自主トレの特集
サッカーの話題についてはほんの少し
野球解説者はサッカー解説者を露骨に下に見ていたりしたし
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:12:42.82 ID:qxAkCVb40
- 子供の頃、やきうで見たい番組潰れたり、延長でビデオ録画が途中で切れてたり
散々な目にあった者からすれば、ざまあだなw
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:12:52.51 ID:CpN/z/HZ0
- これ絶対数千万単位の赤字出てるだろ
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:13:11.12 ID:u1JGDWNS0
- >>242
飲み屋で友達相手に野球の話延々としたら、次から誘ってもらえなくなっても仕方ないよなw
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:13:14.12 ID:eqbk+8PP0
- プレミア12が今年最高の視聴率獲るのに
はしゃいでる奴wwwwwwwwwww
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:13:14.25 ID:o5OwcT410
- 野球はつまらないから低視聴率なのは仕方ないけど
低視聴率でも打ち切られないところが気持ち悪い
韓流以上のごり押しコンテンツでしょ?プロ野球って
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:13:22.51 ID:kNVjLAPJ0
- 例えば通常の番組だったらチャンネルコロコロ変えてその都度面白そうな場面を見ようと思うんだが
棒振りやってたらそういう人が一斉に引くからここまでクラッシュするんだろうな
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:13:32.76 ID:o+84lqqA0
- >>279
まぁ焼き豚もいっつも興行興行カネカネばかり言ってるしなwww
スポーツとしての魅力なんて無いと言ってるようなもんwww
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:13:35.54 ID:q7J4hA0c0
- 今フジで19時から22時まで全て二桁になる時があるのって月曜だけか?
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:13:38.86 ID:Sdb/q0eE0
- >>270
別にワールドカップが裏であったわけでも何でもない
普通の日に
ゴールデン4時間で3.6%ってwwww
蛆wwwww
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:13:48.19 ID:kp+loE/n0
- ☆
焼き豚ファビョってる!
ヘイ♪
ヘイ♪
ヘイ♪
☆
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:13:52.87 ID:MTIvCnR90
- HEATは初回の6.6%で一斉にマスコミに叩かれて
当日の検索ワードも賑わしてたからな
あれがなきゃここまでの爆下げはなかった
やっぱり何が凄いって野球の低視聴率‼︎
365日メディアに援護してもらっての3.7%www
こんな数字出せるのは野球以外ないw
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:13:56.15 ID:Dfe7J0Kn0
- 騒がしいバラエティ番組見るよりスポーツ中継見ることが多いけど巨人は弱いしワクワク感ないから他の球団の試合見てるわ
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:14:12.23 ID:x78EqfZi0
- 爺も陸上見てんだろな
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:14:23.76 ID:RryAiuQi0
- >>272
懐かしの火曜日のサザエさん復活ですねw
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:14:24.39 ID:AuBm1TKm0
- 焼き豚どうした?元気ないぞ?w
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:14:36.60 ID:u1JGDWNS0
- >>263
確実に10%いくだろwww
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:14:39.51 ID:q3+HSf1B0
- 関西の阪神戦も平均ひとケタになっている
サッカー代表戦とかち合うと必ず負ける
【野球/視聴率】阪神、巨人とも開幕2戦目以降は視聴率1けた……阪神 第1戦11・8%、第2戦6・9%、第3戦9・4%★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427712113/235
◆2014年 関西地区 ゴールデン帯 阪神戦ナイター
10.5 *6.0 *9.5 *9.2 *9.8 13.2 12.1 10.1 *8.6 *7.4
*9.7 12.7 *9.6 14.4 *8.4 *9.2 *7.3 10.9 12.1 *7.1
*6.1 *5.8 *9.4 *9.6 *6.9 *7.5 *9.4 10.8 *7.9 *9.4
10.2 14.6 *5.3 *9.3 *6.7 10.3 *7.8 11.2 *8.5 *5.1
11.1 *9.4 *5.6 *8.2
中継44試合 二桁視聴率14試合 一桁視聴率30試合
最高視聴率14.6%
最低視聴率5.1%
平均視聴率9.2%
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:14:41.35 ID:8p68gG5m0
- 清原「民法で野球中継なくなってる。解説者の仕事がない」
引退後野球選手は仕事ないよな。
ライセンス制度がないから野球のしごとにありつけるのはほんの一部
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:14:42.37 ID:X0/U8q0r0
- 焼き豚だけど本当にプロ野球見なくなったw
一度くらい途中の試合経過見るぐらい。
あとは翌日の試合結果だけで十分。
応援したい選手がいれば別だろうけど、いないんだよね。
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:14:46.70 ID:j7rkOmbv0
- プロ野球はCSで観てる
地上波は高校野球とTVKのベイスターズ戦だけ
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:14:48.26 ID:zGFWNhOT0
- >>297
今年の野球の最高視聴率は夏の高校野球で打ち止めだと思う
その高校野球の裏で巨人×広島のデーゲームやって*2.8%だったけどな
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:14:55.53 ID:z4CEuzI50
- イヤならば
見なければいい
フジテレビ
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:15:02.51 ID:5B0CF/fR0
- >>296
高校野球は人気だろ
ぷろやきうはどうでもいいが
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:15:00.81 ID:kNLbWJnh0
- 客入ってるし何の問題もない
中継0でガラガラ税リーグは悲惨
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:15:28.99 ID:Sdb/q0eE0
- ようやく
Jリーグガー
がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:15:30.27 ID:q3+HSf1B0
- 巨人戦以外はパ・リーグの盟主ソフトバンクでも関東では2パーセント程度。
イースタン、ウエスタン、フレッシュオールスター、独立リーグ、女子プロ野球、
21U、18U、女子ワールドカップ、アジアシリーズ(消滅)、アジア大会などは
まったくコンテンツとして数に入れられていない、それが「野球」の現実だ。
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。
■スポーツ 月間最高視聴率番組
2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯決勝・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本 11/14(水)
2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア 02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア 05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア 06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国 07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ 09/06(金)
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:15:40.73 ID:o+84lqqA0
- 3.7%は捏造だ!とか言ってた焼き豚〜?
息してる〜???
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:15:50.16 ID:M35GhACk0
- 毎日のスポーツニュースで結果流すのはいいとしても、キャンプで異常に盛り上げようとするのはやめてもらいたい
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:15:56.67 ID:5EvhjMPu0
- >>126
野球絶頂時代に落合が三冠王獲ったがロッテが注目されたか?
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:16:23.69 ID:TEidprKI0
- 山田って誰だよw
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:16:28.02 ID:aDyrwhDj0
- 3.7%のしょうもない棒振り見てた奴wwwwwwwww
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:16:29.11 ID:q3+HSf1B0
- 野球が深刻なのは
巨人戦もダメ
阪神戦もダメ
ソフトバンクもダメ
日本ハムでもダメ
オールスターもダメ
交流戦もダメ
クライマックスシリーズでもダメ
日本シリーズまでひとケタ
WBCもオワコン
アジアシリーズもオワコン
日米野球も惨敗
侍ジャパンもひとケタ
メジャー中継は1パーセント
マスターズリーグは死滅寸前
地域リーグ、女子プロ野球は論外
高校野球すら見ているのは老人だけ
いつになったらサッカー代表戦みたいな優良コンテンツが生まれるのかって事なんだよ
○日本のプロ野球組織
日本野球機構(NPB)
セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
イースタン・リーグ ウエスタン・リーグ
プロ野球マスターズリーグ
四国アイランドリーグplus
ベースボール・チャレンジ・リーグ
関西独立リーグ (再編中)
日本女子プロ野球機構
セパ以外がサッカーにおけるJリーグ並みの存在になる日は来るのか?
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:16:48.04 ID:2kux18B80
- マジレスするとこれだけ視聴者がインターネット
つまり世界規模の情報に慣れ親しむようになると
あらゆるスポーツやイベントの「国内限定版」への熱狂度は下がるのが必然
プロ野球界が再興を目指すなら
せめてアジアリーグを通常リーグに位置付けるような
大胆な構造改革が必要
ってかそれやればお客はぐんぐん戻ってくるのが目に見えてるのに
やらない経営陣は無能ってことだよな
そんなことここのみんなが判ってる簡単なことだ
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:17:04.73 ID:Z825LanP0
- 巨人戦デーゲーム中継 視聴率ワースト20(ビデオリサーチ調べ・関東地区)
※番組が複数に分かれている場合は、その中で最高のもの1番組を抽出
1 2.7% 13/08/18(日) NTV ●巨人. 4-10. 中日○
2 2.8% 15/08/08(土) NTV ●巨人. 1-2. 広島○←←←←←←←←←←←NEW!!
-------------------------------------------------------
3 3.0% 10/06/19(土) NTV ●巨人. 4-7. 中日○
4 3.1% 10/08/07(土) NTV ●巨人. 2-8. 広島○
5 3.3% 10/07/18(日) TBS ○横浜. 8-7. 巨人●
5 3.3% 14/06/21(土) NTV ●巨人. 1-3. ソフトバンク○
7 3.4% 10/07/17(土) TBS ○横浜. 7-5. 巨人●
7 3.4% 14/07/05(土) NTV ○巨人. 7-6. 中日●
9 3.7% 15/05/23(土) CX* ●中日. 1-4. 巨人○
10 3.8% 05/09/17(土) CX* ○横浜. 11-5. 巨人●
10 3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
10 3.8% 14/09/14(日) NTV ●巨人. 0-3. DeNA○
-------------------------------------------------------
13 3.9% 14/08/10(日) NTV ○巨人. 2-1. 中日●
13 3.9% 14/08/24(日) NTV ●巨人. 3-7. 中日○
15 3.9% 15/05/02(土) NTV ○巨人. 1-0. 阪神●
16 4.0% 13/09/15(日) NTV ○広島. 10-0. 巨人●
16 4.0% 15/07/11(土) NTV ○巨人. 11-2. 阪神●
18 4.1% 10/07/11(日) TBS ○中日. 5-3. 巨人●
18 4.1% 10/08/15(日) NTV ●巨人. 1-5. 横浜○
18 4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
18 4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
18 4.1% 13/06/23(日) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
18 4.1% 13/09/23(日) NTV ○巨人. 4-3. 広島●
18 4.1% 14/05/18(日) NTV ●巨人. 3-10. 広島○
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:17:29.33 ID:8GjZmS7Z0
- お前らたいがいにしとけよ
もうすぐやきうのU18が高視聴率連発するから
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:17:33.07 ID:Z825LanP0
- 巨人戦ナイター中継 視聴率ワースト20 (ビデオリサーチ調べ・関東地区)
※番組が複数に分かれている場合は、その中で最高のもの1番組を抽出
1 3.1% 10/06/01(火) TX__ ○ロッテ. 11-0. 巨人●
2 3.4% 10/07/01(木) TBS ○広島. 5-1. 巨人●
3 3.7% 15/08/25(火) CX* ○ヤクルト. 5-2. 巨人●←←←←←←←NEW!!
-------------------------------------------------------
4 4.1% 10/05/18(火) EX__ ○日本ハム. 7-1. 巨人●
5 4.2% 04/08/21(土) EX__ ●広島. 6-13. 巨人○
5 4.2% 12/09/18(火) TX__ ●中日. 5-9. 巨人○
7 4.5% 14/06/03(火) TX__ ○ソフトバンク. 8-3. 巨人●
8 4.6% 05/09/07(水) CX* ○ヤクルト. 14-3. 巨人●
8 4.6% 10/07/09(金) TBS ○中日. 6-3. 巨人●
8 4.6% 10/07/09(金) TBS ○中日. 6-3. 巨人●
-------------------------------------------------------
11 4.7% 15/04/01(水) TBS ○中日. 9-0. 巨人●
12 4.8% 06/07/06(木) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
13 4.9% 05/09/13(火) NTV ●巨人. 1-16. 阪神○
13 4.9% 06/06/28(水) TBS ○横浜. 9-3. 巨人●
13 4.9% 13/06/15(土) TX__ ●ソフトバンク. 1-6. 巨人○
16 5.0% 04/08/18(水) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
16 5.0% 04/08/20(金) TBS ○広島. 7-6. 巨人●
16 5.0% 05/08/17(水) TBS ○中日. 5-1. 巨人●
19 5.1% 13/09/21(土) NTV ●巨人. 4-7. 広島○
20 5.2% 05/07/28(木) NTV ●巨人. 1-9. 阪神○
20 5.2% 06/08/16(水) NTV ●巨人. 2-11. ヤクルト○
20 5.2% 06/08/19(土) NTV ●巨人. 0-3. 中日○
20 5.2% 07/07/16(月) TX__ ●阪神. 2-4. 巨人○
20 5.2% 10/06/12(土) TX__ ○ソフトバンク. 4-2. 巨人●
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:17:32.96 ID:q3+HSf1B0
- ◆都合が悪くなるとJリーグの視聴率すら隠蔽していた焼き豚の醜態www
637 名前:代打名無し 投稿日:2015/03/09(月) 20:25:29.25 ID:FLVwsjzb0
去年の一時期に、昼間のNHKの数字を持ってる焼豚神が居ついてくれて
Jリーグの数字がぱっとしない時はそれを落としてくれたんだけどな・・・
639 名前:代打名無し 投稿日:2015/03/09(月) 20:27:27.83 ID:/qQHj0eA0
焼き豚がドヤ顔でJリーグの数字を出さないということは
焼き豚的にはJリーグが高かったんだろう
642 名前:代打名無し 投稿日:2015/03/09(月) 20:31:39.29 ID:2RFsLwxC0
5パー代が出たときに辞めたんだっけ?
野球の数字が隠蔽されてるといわれたくないとか威勢よかったのに
あっさり数字出すの辞めちゃったな
644 名前:代打名無し 投稿日:2015/03/09(月) 20:35:12.37 ID:FLVwsjzb0
たしかそうw
偉そうなことを言ってたわりにはJリーグが5%だった程度で隠蔽しちゃって
そのまま豚走、二度と姿を見ることはなかった
647 名前:代打名無し 投稿日:2015/03/09(月) 20:40:17.67 ID:/qQHj0eA0
そら隠蔽したくなるのも頷ける
*5.3 14/11/29(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ・サガン鳥栖×浦和レッズ
以下ゴールデン
*4.9% 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム
■2014年8月23日 NHK
*4.6% 18:10-18:45 プロ野球・巨人×中日
12.9% 19:00-19:30 NHKニュース7
*5.2% 19:30-20:55 プロ野球・巨人×中日
■2013 日テレゴールデン帯視聴率ワースト1
*5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 (巨人の優勝かかった大一番) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:17:36.47 ID:o+84lqqA0
- おい、このスレ焼き豚いねーぞwwwwwwwwww
お〜〜〜〜い捏造とか言ってた焼き豚〜 おいで〜
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:17:49.74 ID:qXdMdcNt0
- 青森にフジが放送されないので視聴率0%です。
これが全体の視聴率を下げてる結果でしょうね。
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:17:59.06 ID:Jd6l5VVu0
- 普通に浦和レッズvs鹿島アントラーズの試合を放送した方が視聴率高いだろ
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:18:20.82 ID:2qRunNil0
- 速報 巨人ナイター中継視聴率3.7%の歴史的異常事態 [転載禁止](c)2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1440771117/
なんじぇいで泣いてる奴がおるぞ!!!!!!!!!!!
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:18:29.22 ID:O05KLAEe0
- やきうwwwwww
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:18:39.87 ID:q3+HSf1B0
- 日本はとっくの昔にサッカーの国だからなぁ
焼き豚が「これでにわかのサッカーブームは終わる!」と叫び続けて
いったい何年経ったのかwww
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:18:40.66 ID:frGVzWgv0
- 試合開始から終了までの3時間の間に観客が何回あくびをしてるんだろう..
ギネスに申請できそうw
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:18:44.47 ID:O8CPK7130
- 地方球団の人気が上がってるだけだろ
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:18:48.47 ID:jyNg4fry0
- コンビニでサッカーのユニフォーム着た店員はいるけど、野球帽かぶってる店員はいないよなwww
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:19:05.18 ID:nqJyegzy0
- 野球もサッカーも同じ
テレビじゃ見なくなった
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:19:07.06 ID:o+84lqqA0
- >>332
関東の視聴率が3.7%だよw
関東のチーム同士なのに3.7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:19:39.72 ID:WSKKSl6k0
- しょうがないよサッカーの国になっちゃったんだもの
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:19:39.73 ID:ZkpeR17dO
- こりゃ10年後くらいにはG帯で0.5パーセント、紅白歌合戦で2パーセントとかいう時代が来るなw
てれびの時代終わった
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:19:48.57 ID:o5OwcT410
- プロ野球ってもう本当に一部のマニアしか見てないんだな…
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:19:52.33 ID:CTiyj5F60
- やきうってほんとゴミだなw
- 346 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。)@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:20:09.61 ID:XDTzFHCC0
- >>1(´・ω・`)馬鹿か?オワコン糞つまらぬジジイ(豚)の動きを見てる暇は
ねぇーよタコ
年収500万でも高いくらいのお馬鹿ぷろスポーツをわざわざ流すなボケ
てか、電波使用料権をさっさと入札制にしろクソTV局は去れ
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:20:10.40 ID:M0S8kfe+0
- みんなちょっとまってぇ〜
焼き豚の言い分も聞こう?
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:20:10.27 ID:OLrDtTeS0
- 視聴者がプレイに集中できない。
スポンサーやら成績のテロップ、ユニフォームにはってあるステッカー。
昔のように一度全部消してやってみろ。
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:20:20.56 ID:dM1t0v+b0
- やきうの地上波は終わったけど、客はなぜか集められるようになったよな
さっき酒飲みながらチャンネルポチポチしてBSでやってた東京ドーム、甲子園見てたらどっちも満員だったぜ
平日にこんだけ人集めれるのやきうくらいだろ
福岡、広島とかもチケット取るの困難とか言われてるしいつの間にか地域密着型に切り替えたんかな
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:20:23.23 ID:KjDXxkGl0
- まだまだ高いな
やきうって
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:20:23.36 ID:2qRunNil0
- 政府関係者もサッカーの方が野球より人気だと認めたしね
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:20:23.86 ID:Pi9FAeCr0
- まぁ日テレで放送して、8%取ったら「倍も上がって、野球人気復活」ってなるだけだから。
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:20:33.83 ID:q7sPBZR50
- >>342
Jは放送すらしてもらえないからなぁ。海外サッカーは人気あるけど国内はなw
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:20:41.66 ID:8GjZmS7Z0
- 野球場の内野席が老人ホームと化してるからなw
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:20:45.12 ID:Z825LanP0
- >>339
コンビニで野球帽かぶってたら、防犯カメラに映りたくない何某かの理由があるのでは、と思われるのが21世紀
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:20:45.33 ID:q3+HSf1B0
- とにかく嫌われているのは「テレビ」ではなく「野球」
◇NHKの視聴者も野球を見ると逃げ出す
*4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 ★
12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日 ★
◇サッカー人気で視聴者を釣ろうとした「アランチョサンド」
http://i.imgur.com/StizMGg.jpg
*8.0% 5/26月 19:00-20:54 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム ★
22.5% 5/27火 19:20-21:32 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
*6.0% 5/28水 19:00-20:36 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天 ★
◇AKBが作った20%の視聴習慣を一瞬で粉砕する野球の底力
「 せっかくめちゃイケAKBで20%とったのに、7.4%をゴールデンで放送せざるを得ない現状に
フジのバラエティ班は怒っていることでしょう。
耕した畑をバットでぐちゃぐちゃに破壊された心境だと思います。」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
20.8 15.7 14.2 17.8 10.4 *9.3 17.8 18.7 13.5 13/04/06(土)フジ 19:00-20:54 めちゃ×2 祝っている矢部結婚式SP
20.9 13.5 16.5 17.9 15.4 10.4 13.4 17.0 *9.6. 13/04/20(土)フジ
19:00-20:54 めちゃイケAKB学力試験SP
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
*7.4 *2.7 *2.6 *1.9 *3.7 *8.1 *0.7 *3.9 *5.5 13/04/27(土)フジ 19:04-20:54 ナイター・ヤクルトvs巨人
◇巨人戦というババを掴まされながら、斉藤さんの見事なV字回復!
2013年9月21日(土) NTV
11.5% 18:30-19:00 青空 レストラン
*5.1% 19:00-20:44 巨人×広島 ★
12.9% 21:00-21:54 斉藤 さん 2
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:20:46.72 ID:RryAiuQi0
- >>316
高校野球が人気ねぇ・・・。
因みにこの試合、観客数は3500人だって。
どこに3500人もいたんだろうねw
http://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1440762417014.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1440762429836.jpg
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:20:48.62 ID:k9VdZBse0
- 毎日ゴリ推しでこれだからなw
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:20:52.03 ID:o+84lqqA0
- >>343
おいおい紅白を巻き込もうとするなよw
やきうだけだぞこんな急激に衰退してるのはwww
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:20:55.84 ID:OTPlekcK0
- 未だに地上波見てる奴って
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:21:08.03 ID:0zDM7T+10
- おい焼き豚いるかこら?
3.7%てどういうことだよ
説明しろ
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:21:13.97 ID:mqfpxb1l0
- 終わってるのは野球ではなく地上波
地上波しか見れないならともかく、好んで見るものではなくなっている
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:21:18.91 ID:JZgBisu10
- >>326
無理だよ
野球には世界がないからw
そもそも野球の代表を常設して、代表ごっこしてるの日本だけだし
外国は野球の国際化に全く興味が無いw
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:21:25.66 ID:S+ZeU3Bl0
- >>307
ホントにそうww
サザエさんとかドラゴンボールとかワンピースの方が
数字持ってそうな気がするわ、冗談抜きで
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:21:32.63 ID:2qRunNil0
- 地上波でもBSでも見られていない野球は一体どこで見られてるんだろうな
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:21:33.98 ID:MuK6EXRP0
- >>349
地上波のスポーツ中継がセンスが無くてむかつくんだよな
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:21:47.75 ID:MGUEZKpQ0
- <<「クライマックスシリーズや日本シリーズの中継権獲得のためです。
たとえ視聴率が1%を切っても垂れ流すんだろ。おそろしや、やきう防衛軍。
そのうち、クライマックスも日本シリーズもオールスターも一桁になるぞ。
それでも中継するんだろうな。オリンピックやWBCの放映権獲得のため。
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:21:51.24 ID:AuBm1TKm0
- 野球は地球に根付かなかったなw
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:22:02.93 ID:WSKKSl6k0
- >>340
どさくさにまぎれてサッカー入れんなよw
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:22:21.82 ID:deYGI4oP0
- CS廃止しろよ
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:22:22.62 ID:MmKfE0030
- なんだこのゴミクズコンテンツw
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:22:30.43 ID:CTiyj5F60
- 3.7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
伝説作ってしまったなあ
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:22:31.55 ID:dM1t0v+b0
- 今年はJリーグチャンピオンシップがTBSで地上波生中継復活の年だからな
これでJリーグチャンピオンシップVSやきう日本シリーズの直接対決が10年ぶりくらいに実現する
どっちが勝っても負けても楽しみだな
これまでは日本代表VS日本シリーズとかよく分からん組み合わせで消化不良だったし
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:22:33.33 ID:u/1W9Sji0
- 異常事態って何だよ。
昔、高視聴率だったのが異常で、現在は正常だろ。
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:22:34.96 ID:wy1OZdbF0
- お爺さんたちの視聴習慣が崩壊したからね
プロ野球ニュース状態のスポーツニュースの時間がどんどん短縮していってるけど
スポーツニュースの報道量が半分になったら完全に死ぬだろう
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:22:35.75 ID:kcbE1XuC0
- 篠崎愛「野球ブタ、野球ブタ♪( ´▽`)」
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:22:37.89 ID:WSKKSl6k0
- >>353
人気で放送してもらえるかどうか決まるんだったら野球なんて放送されたら犯罪レベルだぞ
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:23:05.53 ID:O+Gdms6kO
- ソースがないない喚いてた焼き豚はこれでもまだ現実逃避するの?
ゴリ押しの成れの果てが3.7%wwwwwwwwwww
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:23:08.35 ID:0zDM7T+10
- おい焼き豚ー
3.7
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:23:15.53 ID:JfDwAdqv0
- >>5
・女子バレーの移動日で中継なし
(元々はバレー枠)
・ラジオは聴取率調査週間
・ニッポン放送は野球中継で野村、関根のW解説
・始球式にメグカナが登場
・地上波で年に●試合中継のノルマがあった
以上の理由
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:23:17.83 ID:5xCg5eD90
- 試合長い上に試合数多すぎる
しかもつまらない
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:23:21.93 ID:JZgBisu10
- 視聴率はボロボロ
球場はガラガラ
野球www
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:23:24.95 ID:ayEkWWyy0
- >>339
巨人や阪神の帽子を被って、駅前を徘徊してるジジイはいるけどね。
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:23:31.73 ID:EQFjciOxO
- AKIRA「え〜…高いじゃないッスか…」
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:23:38.87 ID:HeARlc9e0
- >>357
チアがいないと誰も見ないのなw
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:23:44.36 ID:8jkOdurC0
- CSや日シリのために放送してるとか言うけど
なぜか全然野球放送してないテレ朝がいつも日シリ放送してるよねw
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:23:52.37 ID:tCJrgN510
- >>362
野球が終わってるだけで別に地上波自体は終わってない
オリンピックやW杯で視聴率40%近く叩きだしてるのがその証拠
バラエティとドラマは確かにオワコンだけど
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:23:56.62 ID:q3+HSf1B0
- 情弱焼き豚は、いまだにサッカーよりプロ野球の方が観客が多く、地方でも
都会でも野球が話題の中心だと思い込んでいる浦島太郎だ。
だから日本国内のテレビ事情についても、いまになっても
「サッカー代表戦なんて年に数試合、野球は毎試合地上波中継されている!」
みたいな妄想に取りつかれているけど、日本にはそんな現実は存在しない。
いまや巨人戦の地上波中継数は、サッカー代表戦とほぼ同じ、
サッカー中継全体の三分の二くらいの数でしかない。
◇2015年 サッカー地上波中継数予定
男子A代表 16試合
男子U-22 5試合
女子A代表 16試合
女子U-23 3試合
Jリーグ 12試合(NHKの中継数が去年と同数の場合)
CWC 8試合
―――――――――
合計 60試合
◆2015年 プロ野球巨人戦 地上波中継数
巨人戦ナイター 16試合 (内14試合終了)
巨人戦デーゲーム 23試合 (内18試合終了)
―――――――――
巨人戦全試合 39試合 (内32試合終了)
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:23:59.07 ID:AuBm1TKm0
- 焼き豚、なでしこをライバル視するのはもうやめろよw 完全決着だw
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:23:59.86 ID:Pi9FAeCr0
- 野球は3〜8%を行き来するスポーツだから。また8%ぐらい取るよ。ずっと3〜5%になったらマジで深刻w
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:24:08.03 ID:OLrDtTeS0
- マスコミの上の連中が野球で仕事してた連中ばっかりだからな。
野球でしか部下に稟議をおろさないんだろう。
新しいスポーツの記事を書こうとすると、前例がないから却下。
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:24:17.36 ID:mfNJpofQ0
- フジにできる事があるとしたら、オフに日韓野球対決ぐらいか
できれば日米韓対決が見たいけど
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:24:24.41 ID:q3+HSf1B0
- しかも視聴率はと言えば、天下の巨人戦の視聴率が、なでしこどころか
U‐22の若手男子の試合の数字にも負けてしまっている現実。
「Jリーグガー」と言えば何とかなると思っている情弱ぶりが焼き豚の真骨頂
◇2015年サッカー 「男子A代表を除く」日本代表戦 視聴率
女子A代表 16試合 (内13試合終了、単純平均 9.12%)
アルガルペ 4試合 平均 6.20% ※21時・23時
親善試合 2試合 平均 9.55%
女子W杯 7試合 平均10.66% ※早朝・午前
東アジア杯 3試合
男子U-22代表 5試合 (内4試合終了、単純平均 7.83%)
五輪一次予選 2試合 平均 7.9%
親善試合 2試合 平均 7.8% 残1試合
◆2015年巨人戦視聴率 ナイター 7.8%、デーゲーム 5.2%
巨人戦ナイター 16試合 (内14試合終了、単純平均 7.87%)
巨人戦デーゲーム 23試合 (内18試合終了、単純平均 5.21%) ※3試合視聴率不明
巨人戦全試合 39試合 (内32試合終了、単純平均 6.49%)
2015年 巨人戦デーゲーム視聴率
3月 *5.9% *6.3%
4月 *5.0% *5.3% *5.8% *7.3%
5月 *3.9% *5.5% *5.0% *3.7% *4.5% *4.7%
6月 *4.6% 不明 6.2% 不明
7月 不明 *4.4%
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:24:26.34 ID:hHRe1mJm0
- U18野球W杯の観客少ないんだけど
高校野球は人気じゃなかったの?
同じ日本開催のU20女子サッカーW杯の方が観客多いって…
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:24:26.92 ID:DKs6Zak40
- ゴメッチの偉大さが分かったか!
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:24:31.96 ID:M0S8kfe+0
- Jリーグとどっちが終わってるの?
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:24:33.86 ID:zB3OvT4r0
- アナの喋りがウザくて煩くて地上波は無理
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:24:46.81 ID:vFh/jaWt0
- Jリーグの話したら「JリーグガーJリーグガー」って返しでまともに会話にならんけど、サカオタにとってJリーグってどんな存在なの
やきうに負けて当たり前の存在?触れて欲しくない存在?
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:24:52.43 ID:cb90H0bV0
- さんてんなな wwwww
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:24:52.53 ID:o+84lqqA0
- マスゴミが毎日のゴリ押し報道してるのに関わらずゴールデンで3.7%・・・・
ゴミコンテンツ以外の何ものでもないwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:24:58.77 ID:x34chCPA0
- 地上波もそうだけどBSでも野球ゴリ押し放送するのやめてほしいわ
こんな偏った野球ゴリ押し放送ずっとやってるからテレビ離れが起きてる事にメディア側は変わるべき
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:25:03.83 ID:hjoeyggb0
- http://b it.ly/1Kq7Lb3
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:25:04.96 ID:iOBSeBgk0
- 焼き豚「フジならレギュラー番組より数字とれるだろ!」
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:25:07.93 ID:aDyrwhDj0
- 3.7がなんかいってらぁ'`,、('∀`) '`,、
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:25:10.28 ID:GeN1hVpxO
- 誰にも需要のないスポーツコーナーでのやきう速報もなくしてほしい
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:25:25.52 ID:AQeIk5Y00
- M3は野球と陸上なら陸上取るよ
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:25:31.34 ID:o5OwcT410
- TV離れがあってもこれだけ減ってるのは野球だけ
現に陸上やバレーはもっと数字獲ってるからな
野球も代表戦なら獲れるのかというとそうではない、そっちでも陸上やバレー以下
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:25:32.15 ID:ujMLbm4I0
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:25:33.04 ID:5B0CF/fR0
- >>357
視聴率は
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:25:40.91 ID:MTIvCnR90
- >>351
野球ゴリ押しって皆んなにバレてんだなぁ
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:25:48.96 ID:X0/U8q0r0
- しかしサカ豚がやけに元気だなw
急に息を吹き返しやがった。
そんなにいつも悔しい思いしてたんだなぁ(しみじみ)
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:25:50.04 ID:8jkOdurC0
- 何が酷いってテレ東にダブルスコアで負けてるw
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:25:54.53 ID:q3+HSf1B0
- 昨年、なぜか狂ったように野球をゴリ押ししていたフジTV
瞬間30%取った羽生のケガもアギーレJAPANもほったらかして
侍ジャパンを集中特集、「契約更改」ネタで10分も時間を取る
結果→テレ東にも抜かれる
●日米野球直前
11月8日 すぽると!(CM含めて50分)
野球 20分13秒
サッカー 5分46秒 ※ ナビスコカップ決勝
フィギュア 1分43秒 ※ 羽生流血2位
11月9日 すぽると!(CM含めて45分)
野球 26分03秒
サッカー 20秒 ※ ミラン本田
フィギュア 1分23秒 ※ 羽生緊急帰国
大相撲 35秒 ※ 九州場所初日
●サッカーとの直接対決直後
11月15日 すぽると!(CM含めて30分)
野球 9分43秒
サッカー 4分23秒 ※ 日本代表vsホンジュラス
テニス 1分43秒 ※ 錦織vsジョコビッチ
大相撲 1分20秒
11月16日 すぽると!(CM含めて45分)
野球 16分54秒
サッカー 3分10秒 ※ ホンジュラス戦および武藤特集
テニス 3分08秒 ※ 松岡解説
フィギュア 4分47秒 ※ 羽生衝突検証、GPSロシア大会
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:25:58.07 ID:O+Gdms6kO
- 焼き豚顔面ブルーノクアドロスwwwwwwwwwwww
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:26:02.73 ID:8GjZmS7Z0
- 東京のチーム同士の試合で東京人は熱狂しまくってるって空耳で聞いた
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:26:23.34 ID:BwXb5ooS0
- やきうwwwwwwwwwwwwww
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:26:42.28 ID:gnwW+m0/0
- なんJから来ました
論破してやるから覚悟しろよサカ豚
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:26:50.46 ID:gPMUQ99k0
- 朝起きてみるbsのmlbのささやく様な気だるい実況が良いな
お陰で二度寝するが
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:26:59.05 ID:cVLvl/Kh0
- 仕事でよくいく、札幌では、
オッサンは日ハムの話ばっかしてる気がする。
あと関西行ったときは、阪神の話とか。オッサン限定だが。
ほかの地域はしらん、地元の千葉ではあんまロッテの話は聞かん。
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:27:00.45 ID:dM1t0v+b0
- サカオタが「Jリーグは地域密着型だから。地域密着型が正解」とか言ってたのにいつの間にかやきうにお株を奪われたよな
やきうがライト層から見捨てられ地上波が終わったかわりに観客動員は好調
そういうプロレスもテレビ終わったけど、観客動員は過去最高レベルなんだっけ
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:27:08.76 ID:1upke9DU0
- 表彰式の件は忘れない
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:27:09.43 ID:JZgBisu10
- NHKの7時のニュースでも途中経過を伝えるほどゴリ押ししてるのに
なんでゴールデンで3.7なんだよ
明らかに国民から避けられてるだろw
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:27:10.46 ID:r83H/lif0
- 夏の終わりに勃発した巨熱戦
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:27:15.04 ID:DdDfgrRp0
- 爺さん達を肌を見せて走ってる陸上にもっていかれてるんじゃないか
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:27:19.76 ID:o+84lqqA0
- お、焼き豚が草陰からなんな言ってるなw
3.7%は捏造じゃなかったけど今どんな気持ち????
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:27:25.66 ID:kp+loE/n0
- ☆
焼き豚ファビョってる!
ヘイ♪
ヘイ♪
ヘイ♪
☆
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:27:26.57 ID:um5CljvY0
- 年に数回放送しないと取材させてもらえないんだっけ
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:27:27.93 ID:+XLNcivZ0
- 法則だよ
法則
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:27:31.16 ID:5uUTiRQ90
- 100人の村で3人しか知らない神秘のレジャー
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:27:34.41 ID:5SeBWPEC0
- 不人気ゴリ押し
需要なんかこれっぽっちもねーんだよクソテレビ局
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:27:35.69 ID:AuBm1TKm0
- 一年中ゴリ押しても、サンテンナナwww
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:27:37.23 ID:o5OwcT410
- 数字獲れないんだから地上波から消えればいい、ただそれだけだよ
一部のマニアしか見てない野球は、見たいやつだけがCSで金払って見てればいい
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:27:58.04 ID:cuun96dl0
- NHKいつまで野球やってんだよ
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:28:00.54 ID:tvdbiCQB0
- 早くフジテレビ潰れないかなぁ
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:28:03.32 ID:mfNJpofQ0
- >>412
アニメを見る人はいる、しかし野球を見る人いないからなあ
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:28:06.34 ID:deYGI4oP0
- CSがダメにした
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:28:07.92 ID:frGVzWgv0
- リンク先のヤフゴミ野球ヲタの一言が↓
プロ野球のせいじゃない。皆「フジテレビだから見ない」んだよ。だってw
現実逃避すな〜
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:28:08.69 ID:dM1t0v+b0
- >>422
一応、Jリーグある日はJリーグの途中経過もきっちりやってるぞ
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:28:14.97 ID:vZvfV41W0
- 野球というスポーツ自体は面白いと思うんだけどな
サッカーのW杯とか高校野球とか錦織のテニスと比べると、1試合の重みが小さすぎて緊張感がないんだよな
せめて高校野球みたいに1塁まで全力疾走とか、攻守交代はダッシュでやってほしいわ
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:28:17.30 ID:QMRGLyXP0
- 地デジが終わってるのに野球のせいにすんじゃねえよ。
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:28:23.36 ID:PNVCXXnV0
- 野球は高校まで
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:28:52.75 ID:F1dDZdPlO
- 真面目に分析してないからな
昔は、野球と相撲が職場やビジネスの助けになった
今でも甲子園は話題にできるけどね
もうスポーツは、世界レベルの話題に関われないと、時間の無駄なのよ
米国崇拝はMBA留学して人脈があちらメインの人達だけだから
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:29:07.83 ID:Q76P8ple0
- 正直巨人の選手というか野球選手の名前全然分からなくなったわ
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:29:12.09 ID:QpUEU9cR0
- 巨人?
もうシーズン終わったろ?
原は解任で
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:29:14.44 ID:ePVKyz3s0
- 野球はお荷物コンテンツだな
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:29:14.74 ID:VWlHg1EG0
- >>5
セリーグの歴代視聴率第一位は94年にフジが中継した巨人戦の48.8%(!)
未だにその思い出を忘れられずにいるんじゃね
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:29:14.97 ID:M0S8kfe+0
- 野球は経済界と繋がりが深いからな〜
Jリーグはホリエモンだっけ?www
まあがんばって下さいよ 清宮クラスの子見つけてさ
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:29:13.04 ID:NUruLI3Z0
- サッカーだったら視聴率もっと行く?
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:29:17.23 ID:kcbE1XuC0
- AKIRA「ひでー数字だなww」
春奈「ゴールデンでありえない低さwww」
マッチ「誰向けにやってんだよwwww」
フジ「イヤなら出るな!」
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:29:21.88 ID:hNHbkyu30
- [日本テレビ]低改編率で視聴率三冠王キープ 深夜帯トップも狙う
http://news.mynavi.jp/news/2015/08/28/509/
>日本テレビは28日、東京・汐留の同局で、10月の改編発表会を開き、
>全日帯(午前6時〜深夜0時)3.8%、ゴールデン帯(午後7〜10時)11.9%、
>プライム帯(午後7〜11時)8.7%という改編率を発表。
>既存の人気番組の視聴習慣を重視した低い改編率となった。
>全日帯(午前6時〜深夜0時)3.8%
日テレの全日帯にも負ける巨人戦
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2015/08/28(金) 23:29:23.86 ID:ZmGmssRtO
- ウジとやきう、(悪)夢のコラボレーション!
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:29:30.68 ID:bXp8AU3K0
- 時代遅れ
素直に受け止めよ
いつまでも続く物なんてないんよ
2ちゃん以外はね
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:29:38.16 ID:tCJrgN510
- 高校もいらんわ
甲子園なんて関西だけで勝手にやってろ
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:29:46.19 ID:BDFypD4S0
- >>310
そこそこ数字とれてるじゃないの。
阪神ファンは熱心だな。
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:29:49.24 ID:MmKfE0030
- テレビ局お抱えコンテンツのごり押し
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:29:52.03 ID:aIVJAcPo0
- >>439
1塁まで全力疾走やったら大半の選手怪我しちゃうだろw
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:30:04.86 ID:Ip6lNf9m0
- 野球は3.7%(観な)い
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:30:10.59 ID:z2o1x8690
- くらいまっ糞にしたって猿真似しりーずにしたってゴミ売り有利じゃないと数字とれないだろ関東圏は
まあそのゴミ売りでさえまともな棒振り豚がいなくて2ケタとれず地上波撤退したくらいだからな
あと5年か10年で痴呆老害ナベツネ茂雄ロボ便器王あたりのやきう豚爺どもが死ぬからその時はもう完全地上波消滅だな
スポニューのやかましい糞ステマもなくなることだろう
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:30:11.54 ID:8GjZmS7Z0
- NHKは野球と相撲は大昔から癒着してるからな
Jリーグ誕生前はNHKのスポーツ記者は野球担当か大相撲担当の2択だった
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:30:14.07 ID:o+84lqqA0
- ゴールデンで3.7%とかいうゴミコンテンツは普通ならすぐCS送りなんだがな〜
不思議だな〜
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:30:17.29 ID:J3DApuBd0
- 3.7が何か喋っても
うっせえぞ3.7で一発終了だな
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:30:25.29 ID:PNVCXXnV0
- >>448
サッカーに限らず毎日あんだけ報道してゴールデンど真ん中なら大概のスポーツは行くんじゃね
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:30:27.63 ID:V+YxVwX30
- 10年前の俺に「10年後フジテレビの視聴率はテレビ東京に負ける」と言っても信じないだろうな
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:30:34.34 ID:mNa2nW480
- 関西ではありえない。
阪神があるから。
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:30:36.65 ID:7WlCBBj30
- 野球関係なく、イヤなら見るなのフジテレビの固定客が3%台ってことなんじゃないの?
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:30:39.67 ID:JZgBisu10
- 入賞者0の陸上>野球w
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:31:07.15 ID:q3+HSf1B0
- Jリーグに負けてる現実を直視しろよ負け犬焼き豚
◆都合が悪くなるとJリーグの視聴率すら隠蔽する焼き豚の醜態www
637 名前:代打名無し 投稿日:2015/03/09(月) 20:25:29.25 ID FLVwsjzb0
去年の一時期に、昼間のNHKの数字を持ってる焼豚神が居ついてくれて
Jリーグの数字がぱっとしない時はそれを落としてくれたんだけどな・・・
639 名前:代打名無し 投稿日:2015/03/09(月) 20:27:27.83 ID qQHj0eA0
焼き豚がドヤ顔でJリーグの数字を出さないということは
焼き豚的にはJリーグが高かったんだろう
642 名前:代打名無し 投稿日:2015/03/09(月) 20:31:39.29 ID2RFsLwxC0
5パー代が出たときに辞めたんだっけ?
野球の数字が隠蔽されてるといわれたくないとか威勢よかったのに
あっさり数字出すの辞めちゃったな
644 名前:代打名無し 投稿日:2015/03/09(月) 20:35:12.37 IDFLVwsjzb0
たしかそうw
偉そうなことを言ってたわりにはJリーグが5%だった程度で隠蔽しちゃって
そのまま豚走、二度と姿を見ることはなかった
647 名前:代打名無し 投稿日:2015/03/09(月) 20:40:17.67 IDqQHj0eA0
そら隠蔽したくなるのも頷ける
*5.3 14/11/29(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ・サガン鳥栖×浦和レッズ
以下ゴールデン
*4.9% 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム
■2014年8月23日 NHK
*4.6% 18:10-18:45 プロ野球・巨人×中日
12.9% 19:00-19:30 NHKニュース7
*5.2% 19:30-20:55 プロ野球・巨人×中日
■2013 日テレゴールデン帯視聴率ワースト1
*5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 (巨人の優勝かかった大一番)
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:31:08.66 ID:YXigaRO30
- >>442
高校野球・甲子園の話題なんて50歳以上のジジイにしか通用しないんだが
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:31:19.56 ID:NUruLI3Z0
- >>462
そうかな。そんなに甘いもんじゃないと思うよ。
話題ってそうそう無いからさ。
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:31:23.58 ID:X0/U8q0r0
- 試しにJリーグの試合をゴールデンで放送してみれば?
どれくらい数字とるか知りたい。
でも全然やらないね。テレビ局やスポンサーが嫌がるのかな?
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:31:25.25 ID:mNa2nW480
- 巨人もそのうち読売グループから身売りされるだろうな
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:31:40.54 ID:/RqcXjGB0
- 日本人が活躍してないのに世界陸上は見てるんだな
まあ世界トップレベルのパフォーマンスを見るのは純粋に楽しいが
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:31:43.96 ID:ysmbBXxr0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < オラッ! やきぶた
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \ 出てこいや!
| /  ̄ | |/ 「 \ \___________
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:31:45.94 ID:bxDqq7zX0
- ドラゴンボールの再放送流してたほうがマシだなwwwwwww
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:31:49.24 ID:tCJrgN510
- なんか書き方悪かったな
焼き豚が多い地域って大阪と広島だけでしょ
地方ローカルスポーツとしてのんびりやってりゃいいんだよ
東京神奈川では野球なんて完全に廃れたからね
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:31:50.78 ID:mfNJpofQ0
- 世界陸上の方が面白いな、しかもアメリカ弱くなってるから
予測できない分楽しい
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:31:59.92 ID:RryAiuQi0
- しかしこんな状況では、
仮に2020年の東京五輪で野球が地元枠で採用されても、
野球人気復活なんて期待出来そうにないわな。
まあWBCを連覇しても、
プロ野球中継の視聴率が下げ止まらなかったのだから、
当然と言えば当然かなw
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:32:14.66 ID:NUruLI3Z0
- >>470
確実に取れる見込みが有るんなら、やってるよ。
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:32:15.62 ID:kxsPTE370
- 巨人人気ないからな
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:32:20.23 ID:hKNEmhSN0
- 甲子園はあれだけ高視聴率なんだから問題ないだろ
俺も普段の試合はダイジェストでチェックするだけだしな
どうせポストシーズンは盛り上がるし
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:32:21.34 ID:kIdkB9XD0
- 悲惨だな。野球は、
今まではチケットは売れなくても視聴率は取れるし、タダ券なら観客も入った。
でも今は・・・・・・。
タダ券でも客は入らないからバイトを雇い。チケットを買ってくれた観客は数万円の交通費を支給。
おまけに視聴率は3.7・・・・・・・・・。
せっかく、電通様が野球でも視聴率取れるようにM3中心の視聴率調査してくれているのに・・・・・。
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:32:19.79 ID:n+P1k9DD0
- >>357
結局高校野球が視聴率とかいいのも
野球自体の魅力や高校生選手個人の魅力じゃないんだよな
同じ野球のはずなのに目的が違うと
あれだけ甲子園で注目してた選手らが試合やってるというのに
この無関心ぶりだもんな
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:32:26.84 ID:o5OwcT410
- この記事にJリーグは関係ないよ
Jリーグは数字獲れないから既にゴールデンから消えたでしょ
3.7%なんて低い数字を出す前に締め出されたはず
3.7%なんて出しても打ち切られない野球は韓流以上のごり押しコンテンツ
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:32:31.65 ID:o+84lqqA0
- 読売対ヤクルト
東京同士の試合なのに関東の視聴率3.7%wwwwwwwwwwwwwwwwww
スワ女も読女も全然見てないだろこれwwwwwwwwwwww
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:32:32.16 ID:M0S8kfe+0
- 清宮とオコエがいるからな〜
サッカーには誰かいたっけ?
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:32:57.38 ID:Awkg2PQx0
- フジは完全に呪われとるw
やはり新聞欄の端がいけないのかw
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:33:02.14 ID:WEpkBvAM0
- 半世紀以上の読売巨人軍ゴリ押しの結果→3.7wwwwwwwwwww
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2015/08/28(金) 23:33:02.15 ID:ZmGmssRtO
- >>438
しかし頑なに地名は言わない
商標なのに何故かチーム名に拘るという
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:33:03.12 ID:dM1t0v+b0
- >>475
福岡と北海道忘れんなよ
ちなみに今日は東京、神奈川でやきうやってたけど平日にも関わらず客入り好調だったぞ
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:33:10.24 ID:5SeBWPEC0
- >>469
だって3.7だよ?冷静に考えてみ?
取れるから
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:33:17.47 ID:z2o1x8690
- 棒振り中継ある時は雨降れ雨降れって祈ってんだろうなWWWWW
言い訳できるし豚双六垂れ流すよりテキトーな番組の再放送V垂れ流しといたほうが数字とれるからなWWWWWW
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:33:27.77 ID:HeARlc9e0
- ごり押ししてこれだからな
韓流より嫌われてるよ、やきうは
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:33:25.34 ID:XQ7Ybeml0
- ペロ野球
ウジテレビ
ダブル役満じゃないですかw
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:33:31.95 ID:MTIvCnR90
- 3.7%で今日安定のスポーツコーナー独占状態
もう焼き豚でさえゴリ押し否定できないよね
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:33:32.57 ID:NUruLI3Z0
- まあ、オレは色んなスポーツをローテーションでやって欲しいけどね。
一個の物を年間とおしてなんか観る気無いよ、コアファンじゃないんだから。
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:33:37.82 ID:AuBm1TKm0
- 3.7 % なんて、めごっちもビックリだろw
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:33:41.35 ID:4PNyDJaR0
- 交流戦でパに負けまくって
ボロボロのセなんかゲーム差がどうとかいくら盛り上げようとしても無理だろ
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:33:44.74 ID:dsOFWoUk0
- 阿部慎之助wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:33:48.48 ID:VnIBJaTi0
- 3.7www
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:33:52.07 ID:PNVCXXnV0
- >>485
久保君とか中井くんじゃねアマの子だと
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:33:53.96 ID:2qRunNil0
- 3.7%じゃちょっとねw
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:34:01.68 ID:Ip6lNf9m0
- 野球中継全局ワーストらしいな
おめでとうww
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:34:08.64 ID:jyNg4fry0
- ビールかけがダサい。
ゴーグルとかしてバカなんじゃね?
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:34:15.64 ID:D+Os35c60
- テレビ見ない背景には高齢化もあるとおもう
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:34:24.45 ID:6kIInvNl0
- 焼き豚発狂www
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:34:25.82 ID:q3+HSf1B0
- 広尾晃 ブログ「野球の記録で話したい」★その3
(略)
私はこれまで何度も野球のマイナースポーツ化に警鐘を鳴らすブログを書いてきた。
この高知新聞の連載記事もそれを追認する材料のように思われるかもしれないが、
そうではない。根本的に違う。だから衝撃だというのだ。
私は、我々が生きているうちに、野球がマイナースポーツ化する可能性が高いと
書いてきた。しかし高知新聞の連載記事は、そんな悠長な話ではない。
5年後には高校野球人口は、確実に激減することを予言しているのだ。
高知新聞の連載記事には、
・高知県サッカー協会は社会人、シニア、女子、キッズまで全世代をカバーし、
専従職員が常駐している。野球にはそもそも県の統括組織がない。
・少年野球は何もかもがボランティア、サッカーは年1000万円の基礎強化費が
日本協会から下りてくる。
・地域のサッカークラブや大学のサッカー部は、子供たちへのサッカーの普及のために、
組織をあげて取り組んでいる。そのためのシステムが確立している。
・子供たちにサッカーの試合に慣れ親しんでもらうために、幼児から低学年の子供向けに、
新しいゲームも開発している。
・サッカークラブは、人数が増えればチームを分け、全員が試合に出られるようにしている。
・サッカー選手たちは、それを子供に普及させることが自分たちの使命だと確信している。
・さらに県内で、プロや社会人チームがサッカー教室の運営を始めている。
サッカー部に子供たちを取り込むために、勉強の面倒まで見るプログラムもある。
ここまでやられれば、親たちがサッカーになびくのは当然だと思えてくる。
高知県内では野球でこれに対抗して元プロ選手がスポーツアカデミーを立ち上げたが頓挫している。
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:34:28.76 ID:hHRe1mJm0
- >>485
野球には佑ちゃんもいるしなw
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:34:29.17 ID:BmE4S6du0
- 「野球選手よりサッカー選手になりたい子供が多い、テレビの視聴者も同じ傾向」
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:34:43.14 ID:OLrDtTeS0
- 居酒屋に行くといつも野球の話題で盛り上がってる。
まあそういう連中が野球好きなんだな。
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:34:43.75 ID:sn896z6Q0
- >>おおむね7〜8%は取れます。<<
いや、低すぎて打ち切りになったんですけどww
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:34:44.46 ID:o+84lqqA0
- ゴールデンで3.7%ってさ、なんなのこのゴミ?
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:34:47.64 ID:E0Rr8zYQ0
- >>248
>>266
だからBSはもっと見られてねーつってんだろうが>>73
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:34:56.57 ID:QMRGLyXP0
- ここ数年のゴールデンタイムなんか2時間とか3時間スペシャルばっかりで
手抜きし過ぎだろ。
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:35:00.58 ID:X0/U8q0r0
- >>478
はなから見込めないってことだね・・・。
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:35:06.85 ID:XOkA/kaW0
- >>364
ていうか朝のドラゴンボールやワンピースの方が普通に数字いいから
少なくともどっちも5%切ってないはず
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:35:12.24 ID:mfNJpofQ0
- もう野球だの、ドラマだの言うのは止めてさ
フジテレビが嫌われてる事実を認めたら
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:35:13.95 ID:dsOFWoUk0
- こうしてHEATに仲間が加わった
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:35:15.18 ID:WOkUME9X0
- もうJリーグより低視聴率だな
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:35:17.13 ID:5uUTiRQ90
- 野球とタバコは昭和の娯楽
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:35:33.55 ID:o5OwcT410
- あのHEATや書店ガールと大して変わらんのだよ
3.7%を擁護してるやつは頭大丈夫か?
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:35:35.49 ID:W9QcyOdy0
- ワンピースの再放送を延々とやってたほうが視聴率とれそう
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:35:36.35 ID:x6d0SA2q0
- >>489
ヤフドの外野席は1000円ぽっきりで7回以降は無料だと聞いた
内野席もタダ券ばらまきまくりだとか
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:35:43.98 ID:YXigaRO30
- >>478
はぁ?
確実に取れない物をゴリ押ししてるんだが?
2015年 テレ朝 火曜ゴールデン
ワースト1位 6月09日 *7.1% スーパーベースボール「日本ハム×巨人」
2015年 日テレ 木曜ゴールデン
ワースト1位 7月02日 *7.1% プロ野球中継「巨人×広島」 空前の大混セSP
2015年 TBS 水曜ゴールデン
ワースト1位 4月01日 *4.7% 侍プロ野球2015「中日×巨人」
2015年 CX* 火曜ゴールデン
ワースト1位 8月25日 *3.7% 野球道「ヤクルト×巨人」
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:35:43.24 ID:q3+HSf1B0
- 広尾晃 ブログ「野球の記録で話したい」 ★その3 (続き)
私は高校の部活の指導者に話を聞く機会があるが、高校野球の指導者が
「ライバル校の打倒」を言い、今年は良い選手が何人入った、と自分たちの
学校のことだけを口にするのに対して、サッカーの指導者は
「まず第一に日本のサッカーの水準の底上げ」
「次に、底辺人口の拡大」
とサッカー界のことを話した後に、自分の学校のことを言う場合が多いのだ。
サッカーの指導者は、自分が日本サッカー界の一員であり、その発展に
寄与する責務があることをはっきり自覚しているのだ。
重ねて強調しておくが、サッカー界の子供たちの取り込みは、高知県だけで
行われているのではない。サッカー界全体の方針として、全国で推進されているのだ。
そのための予算を県の協会に投下しているのだ。
野球は、おそらく全く無自覚のうちに、次代を担う若年層をサッカー界に奪われてしまった。
そして、もう戦いの大勢は明らかになっている。
野球は戦わずして破れたのだ。
今年から日本野球機構とNPBは、小学校に「ベースボール型球技」の普及の取り組みを
始めた。恐らく野球関係者にも、シェアを奪われたという認識はあるのだろう。
しかしそれは、遅きに失した。
その上プロ、アマの多くの指導者たちは、未だに危機感を抱いていない。
高校野球を主催し、多くの利得を手にしてきた大新聞社は、おそらくこの事実を把握していながら
口を噤み、高校野球100年の賛美を連呼している。
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:35:46.32 ID:0pfW9C9h0
- このスレのサッカー好きが考えるにサッカーVS野球はともかくJリーグがプロ野球を追い抜けない理由はなんだと思ってるの?
こないだ珍しく水曜日にJリーグやってたけど客入り悲惨すぎたろ
休日も負けてるけどさ
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:36:07.78 ID:8GjZmS7Z0
- 早く地上波から消えろよ、糞チンタラレジャーが
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:36:09.18 ID:ivFGIvu60
- ジャイアンツ戦って
地上波撤退したんじゃなかったっけ
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:36:16.27 ID:q3+HSf1B0
- 広尾晃 ブログ「野球の記録で話したい」 ★その4
この連載の中、私はたびたび「サッカー界」という言葉を口にしてきた。
サッカーの指導者たちに話を聞いてもこの言葉がよく出てくる。
しかし「野球界」という言葉が使われるのはついぞきいたことがない。
よく知らないが、人間の集まりである限り、サッカーにも派閥はあるだろう。
組織や人の確執もあるだろう。しかし、そうした人間臭い相関図は、恐らくは
「サッカー界」という大きな一枚岩の上に置かれている。
さまざまな意見対立があるにせよ、業界の発展、パイの拡大なくして将来はない、
という認識だけは共有しているのではないか。
Jリーグがその発足に当たって「プロ野球」を反面教師にしたことは有名な話だ。
「100年構想」はまさに「プロ野球のようにならない」ことを意識して作られたのだ。
これに対して野球は、「野球界」としてまとまったことは一度もなかった。
明治期の学生野球の大昔からチームやファンはいがみあった。
プロとアマは永年に渡って相手を警戒し、交流を拒んできた。
セ・リーグとパ・リーグは、発足後、ことあるごとに反目しあった。
同一リーグでも各球団は、すこしでも自分が有利になろうと足の引っ張り合いをしてきた。
ファンも同様だ。
近鉄が吸収合併された時に、私は「ざまを見ろ。南海のつらさが分かったか!」と快哉を叫んだ
ホークスファンを何人も知っている。
高知新聞の連載記事のなかでも、主催者の反目で少年野球の大会が分裂したことが報じられている。
野球人口が激減している中で、こんな愚かな事がおきるが野球というスポーツなのだ。
高校野球で、投手の酷使が問題になったときに、指導者は異口同音に
「複数の投手を揃えるのは難しい」「チーム編成ができなくなる」と言った。
指導者たちは選手の健康よりも自チームの戦力減退の方が問題だ、と言い募ったのだ。
それに異を唱える意見は出なかったと記憶する。
野球は常にこうなのだ。
誰もが自分たちのことだけを考え、主張し、それを押し通そうとする。
意が通らなければすぐに仲間割れをする。上から下まで分別がないとしか言いようがない。
それもこれも永年にわたり野球が「殿様商売」を続けてきたからなのだ。
野球さえやっていれば、お客はやってくる。嫌ならやめればいい、嫌なら見なければいい。
少年野球で今も日常的に耳にする指導者の野蛮な怒声は、まさに野球という「不遜なスポーツ」を
象徴している。
母親たちが嫌悪するのは、まさに野球のこんな部分なのだ。
私がこのクライシスが深刻だと思うのは、野球がサッカーに若年層のシェアを奪われた
根本的な原因が、サッカー界ではなく、日本の野球がもっている「本質」にあると思うからだ。
サッカー界は「プレイヤーズ・ファースト」「リスペクト宣言」が、すべての関係者、ステーク
ホルダーの合言葉になっている。野球の世界と、何と違うことだろう。
自分のことしか考えない、出来る子のことしか考えない、そして同業のライバルを
蹴落とすことしか考えない、殺伐としたスポーツに、将来を語る資格があるのだろうか。
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:36:28.98 ID:ofzWiJ8Q0
- 3.7%なんて狙って取ろうとしても難しいよ
野球は嫌われて避けられてるってことだ
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:36:29.75 ID:G9UQH8+40
- >>44
確実に稼げるだろうね
だけど何年か前にTBSが一日の中で一番視聴率が高かったのが水戸黄門の再放送ってことで笑い物になったので
無能のくせにプライドの高いフジにそれはできないだろう
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:36:36.79 ID:Nh13x75q0
- もうスポーツなんかマニアしか見ねえよ(´・ω・`)
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:37:00.43 ID:Nww/dSXj0
- 次の瞬間、熱くなれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スーパーベースボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:37:03.65 ID:Ip6lNf9m0
- 今年も最低更新?
日テレに捨てられたねww
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:37:06.48 ID:AuBm1TKm0
- >>527 日テレはもう今季ナイター中継しない、という話しかな
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:37:09.81 ID:J3DApuBd0
- >>525
いやJリーグ関係ないから
ゴールデン3.7は消えるべきレベル
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:37:13.75 ID:9lFrtEoZ0
- すげーな。後ろの番組全部クラッシュしてる
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:37:15.06 ID:o5OwcT410
- サッカーは関係ないよ
低視聴率でもごり押ししてるから反感を買ってる
韓流と同じ、いやそれ以上か
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:37:53.75 ID:q3+HSf1B0
- 情弱焼き豚は、いまだにサッカーより野球の方が観客が多く、地方でも
都会でも野球が話題の中心だと思い込んでいる浦島太郎だ。
だから日本国内のテレビ事情についても、いまになっても
「サッカー代表戦だけ!それも年に数試合、野球は毎試合地上波中継されている!」
みたいな妄想に取りつかれているけど、日本にはそんな現実は存在しない。
いまや巨人戦の地上波中継数は、サッカー代表戦とほぼ同じ、
サッカー中継全体の三分の二くらいの数でしかない。
◇2015年 サッカー地上波中継数予定
男子A代表 16試合
男子U-22 5試合
女子A代表 16試合
女子U-23 3試合
Jリーグ 12試合(NHKの中継数が去年と同数の場合)
CWC 8試合
―――――――――
合計 60試合
◆2015年 プロ野球巨人戦 地上波中継数
巨人戦ナイター 16試合 (内14試合終了)
巨人戦デーゲーム 23試合 (内18試合終了)
―――――――――
巨人戦全試合 39試合 (内32試合終了)
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:37:55.56 ID:ct7awpBg0
- こりゃ日テレも撤退するわけだ・・・ゴミコンテンツだな
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:38:01.67 ID:ypZNsla00
- サンテレビ > フジテレビ
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:38:03.84 ID:o+84lqqA0
- 焼き豚「3.7%は捏造だから!(怒)」
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:38:05.66 ID:dsOFWoUk0
- お爺ちゃんの野球離れwww
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:38:05.96 ID:dM1t0v+b0
- >>522
タダ券なんてどのスポーツでもあるしなあ
サッカーの方が専門学校と手組んでJリーグ見に行かないと単位もらえないとかアコギなことやってるからなあ
しかも半券提出させたり試合状況をテストしてズルは許されないというw
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:38:07.45 ID:zREWwPL00
- いつの間にか見なくなってたな。
松井がヤンキースに行ったくらいからかな。
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:38:29.56 ID:7G1Y9pBF0
- 野球のスレで一生懸命サッカーを道連れにしようとする焼き豚ってやっぱアタマおかしいわ
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:38:27.74 ID:E0Rr8zYQ0
- >>463
フジじゃねーけど別に危機は今に始まったことじゃないんだよな実は
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
21.0 *1.4 *1.2 *1.5 *2.0 21.7 *0.5 *5.8 20.4 98/03/20(金) NHK 17:04-18:00 大相撲春場所 13日目
25.0 *5.1 *6.1 *8.7 11.0 25.5 *9.5 12.2 19.3 98/05/19(火) 日テレ 19:00-21:24 ナイター巨人vs阪神
↑
注目
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:38:38.26 ID:YXigaRO30
- ただの低視聴率じゃない
毎日毎日テレビでゴリ押ししててこのゴミ視聴率だからな
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:38:42.69 ID:M0S8kfe+0
- なんでこんなに日本人同士で憎しみ合ってるの?
さてはお前ら・・・全員チョンだな?
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:38:45.05 ID:4PNyDJaR0
- 結局サッカー中継と同じ悪循環なんだよ
今までは毎日やってたから見てた奴らも
何時やってるかわからないものは追いかけてみるほど興味は無いって事だよ
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:38:47.65 ID:q3+HSf1B0
- しかも視聴率はと言えば、天下の巨人戦の視聴率が、なでしこどころか
U‐22の若手男子の試合の数字にも負けてしまっている。
「Jリーグガー」と言えば何とかなると思っている情弱ぶりが、負け犬焼き豚の真骨頂だ
◇2015年サッカー 「男子A代表を除く」日本代表戦 視聴率
女子A代表 16試合 (内13試合終了、単純平均 9.12%)
アルガルペ 4試合 平均 6.20% ※21時・23時
親善試合 2試合 平均 9.55%
女子W杯 7試合 平均10.66% ※早朝・午前
東アジア杯 3試合
男子U-22代表 5試合 (内4試合終了、単純平均 7.83%)
五輪一次予選 2試合 平均 7.9%
親善試合 2試合 平均 7.8% 残1試合
◆2015年巨人戦視聴率 ナイター 7.8%、デーゲーム 5.2%
巨人戦ナイター 16試合 (内14試合終了、単純平均 7.87%)
巨人戦デーゲーム 23試合 (内18試合終了、単純平均 5.21%) ※3試合視聴率不明
巨人戦全試合 39試合 (内32試合終了、単純平均 6.49%)
2015年 巨人戦デーゲーム視聴率
3月 *5.9% *6.3%
4月 *5.0% *5.3% *5.8% *7.3%
5月 *3.9% *5.5% *5.0% *3.7% *4.5% *4.7%
6月 *4.6% 不明 6.2% 不明
7月 不明 *4.4%
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:39:02.90 ID:0F0mjaML0
- Jリーグは関係ないだろ
Jリーグとか存在しても都合悪くなるだけだし早く解散しろ
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:39:01.38 ID:JZgBisu10
- 同時間帯のテレ東でも6%ぐらい取ってるからな
3.7ってどんだけ嫌われてるんだよw
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:39:06.85 ID:t6c72Mj00
- 野球が低視聴率なんていつもの事じゃねぇか。
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:39:12.75 ID:E0Rr8zYQ0
- >>489
その辺も時間の問題と思われ
中体連 加盟校調査集計
ttp://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html#h24join (各年度の『学校数・加盟校数(男子)』より)
(北海道) (宮城) .(広島) (福岡)
野球 サッカー .野球 サッカー 野球 サッカー 野球 サッカー
平成16 12,859.10,178 6,600 4,860 7,336 5,414 11,992 8,023 (2004年)
平成17 12,956 9,856 6,601 4,915 7,206 5,307 11,995 8,059
平成18 13,103 9,748 6,593 4,782 7,573 5,332 12,165 8,052
平成19 13,544 9,503 6,765 4,708 7,905 5,357 12,615 8,213
平成20 13,603 8,916 6,863 4,580 7,761 5,416 12,591 7,948
平成21 13,813 8,764 6,960 4,368 8,072 5,336 12,804 7,993
平成22 13,049 8,609 6,424 4,230 7,865 5,204 12,210 8,112
平成23 12,125 9,148 6,331 4,651 7,603 5,504 11,292 8,920
平成24 10,747 9,275 5,629 4,904 6,799 5,854 10,266 9,501
平成25 10,283 9,712 5,270 4,957 6,372 6,051 .9,442 9,820
平成26 .9,187 9,486 4,833 4,758 5,825 6,027 .8,662 9,634 (2014年)
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:39:15.95 ID:04UiaNIj0
- やきうの代表戦は4%でBS送り
リーグ戦も3%
ゴールデンでこれです
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:39:17.16 ID:tCJrgN510
- >>489
巨人も横浜も、地元じゃ空気だよ
話題にすらならない
たまに東横線に横浜ベイスターズ仕様の電車が来るくらいだね
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:39:17.55 ID:6UCoKe+O0
- やきうはじじいとチョンが支えているからな
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:39:20.89 ID:CTiyj5F60
- 次の瞬間
3.7
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:39:21.09 ID:Bs+FXUzaO
- >>482
質じゃなくて一回負けたら終わりだから観てるだけだろな…
魅力より負けたら終わりだからのみ
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:39:22.49 ID:nq6DOT7J0
- HEATのせいでインパクトがない
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:39:30.25 ID:f5rJH1MiO
- あっこれBSじゃなくて地上波で3%だったのか
末期だな
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:39:38.28 ID:hHRe1mJm0
- たった12球団だから深刻
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:39:38.64 ID:+XLNcivZ0
- フジは延長戦を最後まで放送してくれないから放映権買うなってファンから毛嫌いされてる
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:39:45.75 ID:SJ5+2Wtr0
- たった12チームの国内リーグだもんなあ
今は本物の世界の頂点を見せてくれる
錦織がいるからね
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:40:02.13 ID:bpfevFUy0
- 本当に好きな人はスカパーで見てるし
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:40:06.35 ID:QMRGLyXP0
- 日テレなんか毎年宮崎アニメばっかりやってていい加減にしろやと思うね。
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:40:09.76 ID:q3+HSf1B0
- 追い詰められた焼き豚の無理心中理論 「子供はみんなスポーツ離れ!」
残念でしたwww 子供の数は5%減っているのに、
サッカー、バドミントンは5年で一割増、野球は三割減。
それが現実。
東京五厘でますます国民のスポーツ熱は高まるね。
マスゴミに捏造されていたニセモノレジャー・野球はサヨナラ。
◇日本中学校体育連盟(中体連) 加盟校調査集計
増加率ベスト3
1位 +14.2% 水泳
2位 +10.6% バドミントン
3位 +*9.9% サッカー
減少率ワースト3
1位 −28.0% 野球
2位 −22.5% ソフトボール
3位 −20.9% 柔道
(男子) 加盟生徒数 野球 サッカー テニス バスケ 卓球 陸上競技
平成21年 . 1,388,368 307,053 223,951 173,514 172,342 149,019 122,512
平成26年 . 1,327,102 221,150 246,101 176,442 177,036 144,932 126,342
増減数 −61,266 .−85,903 .+22,150 +2,928 +4,694 −4,087 +3,830
増減率 −4.4% −28.0% +9.9% +1.7% +2.7% −2.7% +3.1%
(男子) 剣道 バレー バドミントン 柔道 水泳 ハンドボール ソフトボール
平成21年 62,095 51,958 . 36,510 33,604 28,050 19,061 2,869
平成26年 58,885 50,437 . 40,368 26,594 32,023 18,923 2,224
増減数 −3,210 −1,521 +3,858 . −7,010 +3,973 −138 −645
増減率 −5.2% −2.9% +10.6% −20.9% +14.2% . −0.7% .−22.5%
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:40:20.15 ID:04UiaNIj0
- >>563
最後まで放送してるところなんてないだろw
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:40:20.55 ID:Nww/dSXj0
- 何気に後藤の食卓も叩かれてないwwww
空気だがw
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:40:22.75 ID:+VLQPtl60
- スポーツ中継で一番つまらないし
誰が見てんの?
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:40:22.29 ID:OoZGKkh60
- >>538
Jリーグより観客多いけど?
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:40:27.98 ID:J3DApuBd0
- 今までの3パーは
テレ東の中継だったり巨人ボロ負け試合での記録
今回の3.7は普通に試合やっての記録だから
ヤバさが桁違い
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:40:36.28 ID:AuBm1TKm0
- もう来年は中継やめろよw
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:40:37.56 ID:o5OwcT410
- >>565
じゃあ地上波は打ち切りでいいよね
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:40:52.98 ID:z2o1x8690
- 昔は延長あって後番組に迷惑かけてたもんだが
今は延長なしでも後番組に迷惑かけてるもんなWWWWWWWWW
そりゃ嫌われるはずですわWWWWWWWWW
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:40:53.35 ID:dM1t0v+b0
- >>554
10年前にも時間の問題だ10年後見てろとか言われたような
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:40:54.77 ID:ofzWiJ8Q0
- みんな野球のゴリ押しにウンザリしてて
野球が始まったら条件反射でチャンネル変えるようになってしまってるんだろうな
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:40:58.25 ID:aDeYR74n0
- >>326
それだと甲子園が好視聴率になったことの辻褄が合わない。
例えば海外サッカーと言っても、日本人が出てない海外強豪の試合やACLの中継を
ゴールデンで放送したって大して視聴率は取れないだろう。
野球が国際スポーツではないから低迷したのは一理あるとしても、
だからと言ってF1やラグビーやクリケットの国際大会がゴールデンで放送されてるわけでもない。
日本人の視聴行動は極めて内向的だよ。
スポーツ中継が数字を取る取らないの分かれ目は「応援したい日本人選手が出てるかどうか」だ。
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:41:10.25 ID:kcbE1XuC0
- この低視聴率コンテンツの日本シリーズ放映権を取りに行こうとするテレビ局ってバカか?
地味なチーム同士の対戦になったら夢の1%レベルの視聴率だってありえるのにwww
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:41:10.73 ID:04UiaNIj0
- やきうはBSでも低視聴率なのがバレたw
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:41:11.56 ID:tCJrgN510
- >>564
在日が多いのもなんだかなあ
母体の企業もロッテソフトバンク始めとした売国企業が多いし
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:41:16.19 ID:RUWDHTYW0
- 3.7wwwwww
焼き豚「ソースは?」
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:41:16.97 ID:Nww/dSXj0
- 深夜の有吉が高く見えるwww
*3.7% 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人
*3.4% 21:00-21:54 CX* 発見!ウワサの食卓
*3.3% 22:00-22:54 CX* HEAT
*4.7% 23:00-23:30 CX* 有吉弘行のダレトク!?
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:41:15.36 ID:AuBm1TKm0
- 3.7 % なんてチャンネル変えるの面倒で放置されてるだけだろw
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:41:18.25 ID:YXigaRO30
- >>550
これが最新
女子A代表 16試合 (全16試合終了、単純平均 9.01%)
アルガルペ 4試合 平均 6.20% ※21時・23時
親善試合 2試合 平均 9.55%
女子W杯 7試合 平均10.66% ※早朝・午前
東アジア杯 3試合 平均 8.57%
男子U-22代表 4試合 (全4試合終了、単純平均 7.83%)
五輪一次予選 2試合 平均 7.9%
親善試合 2試合 平均 7.8%
巨人戦ナイター 16試合 (全16試合終了、単純平均 7.53%)
巨人戦デーゲーム 23試合 (内19試合終了、単純平均 4.96%) ※1試合視聴率不明
巨人戦全試合 39試合 (内35試合終了、単純平均 6.14%)
平均
なでしこ全時間帯 9.01% >>> 巨人ナイター 7.53% >>> 巨人デーゲーム 4.96%
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:41:22.87 ID:Ly9dzJ+S0
- ゴリ押ししようがしまいが
TV自体見てなけりゃ効果ねーわ
野球もそうだろうけどTVがもアレだろ
ナショナリズムくすぐるようなスポーツイベント以外
みんなそっぽ向いてる
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:41:49.85 ID:X0/U8q0r0
- プロ野球もJリーグも数字とれない理由は、世界トップのプレーを気軽に見れるように
なってしまったからだよね。
メジャーでまーくん投げる試合は見たい。
海外クラブでプレーする日本人選手の試合は見たい。
日本人出てなくても世界陸上やオリンピックとかはなんか見てしまう。
トッププレーが見たい一方、レベル劣る国内スポーツの試合は当然興味薄れる。
レベル高い方を知ったら、そうなるのはしょうがない。時代の流れだわ。
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:41:52.48 ID:vZvfV41W0
- 夏の甲子園
全国の野球少年たちが目標にする大会
1度でも負けたら終わり、その代のチームは解散
プロ野球
年間140試合あるうちの1試合だから負けても問題なし
大差付けられたらクソピッチャーで敗戦処理
怪我が怖いから内野ゴロやフライで全力疾走しない
どんなに負け越しても降格しない
そりゃ人気ないの当たり前だわ
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:41:53.29 ID:2pXR1tT70
- 3.7なんてテレビのコンテンツとしてはもうダメだろ
ましてや他の番組にも影響してるんだから流す意味がない
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:41:55.56 ID:o+84lqqA0
- 焼き豚「み、みんなBSCSで見てるから・・・」
BSでも下がり続けているやきうwwww>>70
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:42:02.70 ID:BmE4S6du0
- 放映権料はどうなるんでしょうか?
値下げされるのかな
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:42:09.87 ID:frGVzWgv0
- 痛々しいな Jリーグガーの次はマニアしかスポーツを見ないだってww
ゴールデン爆死スポーツなんだからニュースでも映像なしの文字情報だけにしろ
世界を相手に戦ってる"ちゃんとしたスポーツ選手"をとりあげてね
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:42:11.29 ID:ey35QnNr0
- U18観衆
豪州‐メキシコ 100人
キューバ‐イタリア 527人
南アフリカ‐韓国 300人
カナダ‐台湾 100人
チェコ‐アメリカ 618人
やきう=赤字拡大産廃
五輪ねじ込み無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:42:11.68 ID:kp+loE/n0
- ☆
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
☆
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:42:18.80 ID:AuBm1TKm0
- >>585 最近はお爺ちゃんたちも、なでしこやフィギュア見てるからな
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:42:21.75 ID:f5rJH1MiO
- 確かにここ3日くらいは報ステのスポーツニュースが野球ばっかでめちゃくちゃ必死だったよな
サッカーもACLとか乾がスペイン移籍とかいろいろあったのに全然報道しなかった
野球焦ってるね
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:42:24.79 ID:ddsrebJ60
- >>556
横浜が地元で空気だったらマリノスはどうなんの?
7月にJリーグが珍しく水曜日に試合してたけどマリノスは8,000人しか集められず、ベイスターズはチケット売り切れだぞ
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:42:44.55 ID:q3+HSf1B0
- 在日が日本の税金を吸い上げるための詐欺装置、それがプロ野球
◆プロ野球 2/12が黒字
税制優遇通達によって年間およそ200憶円を毎年税金から負担
1球団(広島)には公取委が勧告
◇Jリーグ
J1 14/18が黒字
J2 18/22が黒字
J3 7/11が黒字
野球みたいな通達なし 自治体の負担はリーグすべてを合わせても8000万円程度
◆DeNAベイスターズ
2013年 21億円の赤字
2014年 13億円の赤字
ソース
株式会社ディー・エヌ・エー
2014年度第4四半期 業績のご報告
5.補足説明資料:通期連結業績
営業利益(単位:億円)
2013 2014
うち野球 -21 -13
http://v3.eir-parts.net/EIRNavi/DocumentNavigator/ENavigatorBody.aspx?cat=ir_material&sid=39237&code=2432&ln=ja&tlang=ja&tcat=ir_material&disp=simple&groupsid=15411
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:42:50.95 ID:mfNJpofQ0
- >>562
事実上、巨人が牛耳っていたけど、その仕組みも崩壊
だが老害が影響力を持ち続けるから大衆から見放されてしまった
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:42:53.47 ID:B0xu1Dey0
- マジか
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:42:56.48 ID:WEpkBvAM0
- 4月の4.7には驚かされたが、8月にそれ以上の衝撃が起こるとは・・・・。
確実に3%割れするな来年。
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:42:58.05 ID:IbZklZBB0
- >歴史的異常事態
高すぎてって事?
視聴率の定義を知らないけど生まれたばかりの赤ん坊とかも含めて30人に1人が見てる計算になるのかな
かなり凄い事なんじゃないの
どこが勝とうが負けようが生活に何の影響もないこんな途方もなくどうでもいいものがこれだけの数字を出せるのは凄いよ
俺は時間の無駄だから一生見る事はないけど
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:42:58.66 ID:vtOUEXih0
- >>570
野球ファンが見てるよ。
他のどのスポーツよりも面白い。
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:43:07.58 ID:RUWDHTYW0
- 「犬猫の映像でも取れるだろwww」
犬猫に失礼じゃないですかねぇ?
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:43:18.06 ID:cnclhDJR0
- な、なんJでは大人気なんだぞ!
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:43:22.08 ID:dsOFWoUk0
- >>578
ワールドカップやクラブワールドカップは日本人がいなくても高視聴率だよ
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:43:32.27 ID:Nww/dSXj0
- *3.7% 19:00-20:54 CX* 野球道・HEATへの挑戦・ヤクルト×巨人
*3.4% 21:00-21:54 CX* 発見!ウワサのスポーツ
*3.3% 22:00-22:54 CX* HEAT
*4.7% 23:00-23:30 CX* 有吉弘行の野球ってダレトク!?
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:43:34.98 ID:XWSl17070
- 終了時間が大幅にズレる野球ってそもそもTVプログラム向きじゃあ無いだろ
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:43:36.69 ID:7R0HR/Ox0
- 野球じゃなくて
野球拳を放送したらもっと視聴率とれそう
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:44:01.90 ID:IXsQs2zQ0
- 高いと思った
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:44:16.91 ID:mc2h8llc0
- 最近いろんなスポーツ見てるけど楽しい
だけど野球は無駄に長くてほんとつまらない
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:44:25.05 ID:aDeYR74n0
- >>606
クラブワールドカップが高視聴率?
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:44:30.49 ID:Nww/dSXj0
- 08/25火
*3.7% 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人
*3.4% 21:00-21:54 CX* 発見!ウワサの食卓
*3.3% 22:00-22:54 CX* HEAT
*4.7% 23:00-23:30 CX* 有吉弘行のダレトク!?
08/26水
*5.5% 19:00-19:** CX* ワールドカップバレーボール2015女子・日本×ケニア
*7.6% 19:**-20:54 CX* ワールドカップバレーボール2015女子・日本×ケニア
*7.4% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
*3.9% 22:00-22:54 CX* リスクの神様
*4.4% 23:00-23:30 CX* TOKIOカケル
08/27木
*5.2% 19:00-19:20 CX* ワールドカップバレーボール2015女子・日本×ドミニカ共和国
13.2% 19:20-22:24 CX* ワールドカップバレーボール2015女子・日本×ドミニカ共和国
*9.6% 22:30-23:24 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*5.4% 23:30-00:24 CX* 木曜劇場・探偵の探偵
*3.8% 00:30-01:00 CX* アウト×デラックス
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:44:38.10 ID:q3+HSf1B0
- プロ野球は在日の在日による在日のためのレジャー
ネット時代になって野球から離れた人が多いのも無理からぬこと
◆プロ野球(だけ)における「日本人」
ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、例外として、次の項目に該当する選手は外国人選手とはみなされず、日本国籍を有する選手と同等の扱いを受けることができる(協約第82条)。
1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者
2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者
3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算3年以上在籍した者
4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者
5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の指名を経て選手契約を締結し、
それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の在籍年数の合計が5年以上経過した者
帰化することで外国人枠から外れた選手もいる。
在日天国NPBwwwwwwww
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:44:45.38 ID:RUWDHTYW0
- 逆に高いと思った。
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:44:54.65 ID:2qRunNil0
- >>70
焼き豚の行動を先読みしてのレスだな
まあこの通りに行動しててわかりやすいから笑えるwww
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:45:02.65 ID:5RMv1mL30
- 数字っての正直なもんだよな
実際にサッカーもこんなもんだろうけどその程度まで落ち込んでる事実を受け止めないとな
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:45:07.59 ID:AuBm1TKm0
- >>611 画面見てても、ほとんど静止画像だもんなw
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:45:12.81 ID:o+84lqqA0
- こんな大爆死視聴率を取っても中継打ち切られないやきうすげー
3.7ぱーってやばすぎるんですけどwwwww
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:45:17.99 ID:E0Rr8zYQ0
- >>576
実際その通りに高校野球で助っ人だののニュースが増えてきてるだろw
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:45:23.37 ID:vtOUEXih0
- >>606
クラブワールドカップは視聴率取れてたっけ?
後、ワールドカップで他国同士での高視聴率は決勝限定では?
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:45:25.45 ID:Nww/dSXj0
- *3.9% 22:00-22:54 CX* リスクの神様・野球の低視聴率対策とは?
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:45:29.85 ID:DTR5vHeU0
- 関東でプロ野球がJリーグに勝ってるのって東京だけになっちゃったなあ
茨 城 鹿島アントラーズ
群 馬 ザスパクサツ群馬
栃 木 栃木SC
千 葉 柏レイソル+ジェフ千葉 >>>> 千葉ロッテ
埼 玉 浦和レッズ+大宮アルディージャ >>>> 西武ライオンズ
東 京 読売ジャイアンツ+東京ヤクルト >>>> FC東京+東京ヴェルディ
神奈川 横浜Fマリノス+川崎フロンターレ+湘南ベルマーレ+横浜FC >>>> DeNAベイスターズ
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:45:41.84 ID:ysmbBXxr0
- 3.7www
なんだこのゴミコンテンツは ( ^∀^)ゲラゲラ
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:45:43.51 ID:2qRunNil0
- >>612
クラブW杯の視聴率知らないの?
情弱?
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:45:48.09 ID:o5OwcT410
- TV離れがあろうとBSCSで見てる人がいようと
現にHEATや書店ガール並の3.7%を出しちまったんだぜ
もう打ち切るべきだろ
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:45:57.91 ID:042PqIkq0
- 世界陸上面白いなぁ
野球は高校がピークか
お疲れさん
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:46:08.57 ID:s05lCT9a0
- ナイター中継で中継局の差でこんだけ差がつくはずがない
フジは何をやっているのか
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:46:08.77 ID:k8xIODKf0
- 焼き豚お爺ちゃんは年々死んで行くから上向く要素無いね
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:46:19.56 ID:E0Rr8zYQ0
- >>578
清宮人気もどうせM3見てるだけだから
あと1、2週間ぐらいで個人視聴率出るまではわからんけどな
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:46:36.30 ID:mfNJpofQ0
- マスメディアは大衆を軽視していたからな、ネット時代になっても態度が
変わるどころか開き直って悪くなってしまった。誰がテレビなんて見るかよ
ましてやフジテレビw
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:46:36.39 ID:0zDM7T+10
- 3.7がイライラしてて笑えるんですけどwww
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:46:41.88 ID:QMRGLyXP0
- ドラマもほぼ一桁なんだから結局はテレビ局が視聴者を無視した結果がテレビ離れ。
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:46:47.88 ID:TEidprKI0
- WBCも国籍あやしいんだろ?w
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:46:52.48 ID:B0xu1Dey0
- >>608
昔は「野球はプレー間隔がCM入れるのに丁度いいからテレビ向けの優良コンテンツ!」
って豚が強弁してたんだけどね
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:46:57.58 ID:o+84lqqA0
- プロ野球の場合、観衆数は水増しするから問題ないけどさ、
視聴率はこうやってはっきり事実が出ちゃうから困ったもんだよねwwwww
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:47:07.26 ID:uh9JQINU0
- 野球道の存続が問われるな
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:47:07.78 ID:8GjZmS7Z0
- マジで誰も見てないレベルやな
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:47:17.98 ID:3jK7iTaH0
- 3.7%wwwww
来シーズンは6月ぐらいまでで中継終わりになんじゃねーの
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:47:25.86 ID:/0QMdpsZ0
- HEATのお陰でインパクトないな
焼豚はEXILEとAKIRAに全力で感謝しろよwwwww
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:47:39.16 ID:tCJrgN510
- >>597
同期の女はsukisukiフロンターレを見てるよ
ベイスターズって何それ状態
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:47:42.96 ID:nButshA20
- >>621
馬鹿だな
W杯は時間さえよければ外国同士でもGLから高視聴率
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:47:49.48 ID:CTiyj5F60
- とんだゴミコンテンツだなw
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:47:52.19 ID:042PqIkq0
- 3.7ならJリーグでも取れるんじゃね
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:47:57.06 ID:jyNg4fry0
- ピッチャーが好投した時の外野者なんてゲートボールよりカロリー消費量少ないんじゃね?
で、試合終わってから焼き肉だろ。そりゃあ太るわw
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:48:09.36 ID:gqeEufOz0
- ところでJリーグっていつ開幕すんの?
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:48:14.27 ID:dM1t0v+b0
- >>620
昨年、高校野球の硬式の部員数は過去最多の17万人ですよ
どうせソースもなしに水増し連呼しかしないんだろうけど
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:48:14.67 ID:OoZGKkh60
- Jリーグ唯一の民放(TBS)放送
FC東京×横浜マリノス(開幕2戦目)→2.5%w
同じTBSで放送された巨人戦以外の試合(西武×横浜→3.6%
パリーグ>>>>>>>Jリーグwwww
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:48:26.96 ID:heOg5MMa0
- 3.7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:48:32.70 ID:mp+sufGI0
- 電波と電気の無駄飯ぐらい。
さっさと老人と共に死ねよ。
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:48:34.17 ID:o+84lqqA0
- やきうってテレビ界の粗大ゴミだなw
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:48:51.58 ID:q3+HSf1B0
- かつて焼き豚が二言目に馬鹿にする代名詞だったなでしこが、いまや
巨人戦が歯の立たない優良コンテンツとして確立してしまった。
無能焼き豚は「Jリーグガー」にすがりついて「野球はまだマシ!」と
現実逃避しているけど、そんなヒマがあるのか?
高知メディアが慄然としたJリーグの育成・指導・拡大のやり方は、今度は
川淵が音頭を取るバスケの新リーグ・全国のバスケ組織の全国方針として
間違いなく「第二の日本サッカー」となって野球を包囲しに来るんだぞ?
あんなに揉めていたバスケの協会対立が、川淵が乗り込んでみたら、
文字通りアッという間に片付いてしまったけど、川淵自身の言うには
「いままでの調整役は、互いの協会が過去から持ってた細々とした利権を
何とか確保させようと低い妥協点を探していたから泥沼にはまってた。
だから僕は逆に、細かいことなんか気にしなくても、こんな明るい未来が
待ってるんだよ!と過去の既得権じゃなく、将来の巨大なビジネス市場を
提示して、瑣末な問題を忘れさせて団結させたんだ」
ということで、サッカーのさまざまなノウハウを示したら、やっぱり旧態依然とした
バスケ関係者には、目からウロコの連続だったらしい。
断言するけどプロからアマまで日本全国に山のようにある野球の利権団体は、
一丸となったバスケにアッという間に駆逐されるよ。
共食いしか能のない末端の野球組織は、新生バスケ軍団に簡単に潰される。
野球の組織が「大同団結」という名の弱者連合を図り始めるのはたぶん3年後。
たぶんもう何をやっても遅くなってからだろう。
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:49:04.79 ID:E0Rr8zYQ0
- >>621
10.9% 20:10-22:54 EX__ 2010FIFAワールドカップ アルジェリア×スロベニア
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:49:09.06 ID:dM1t0v+b0
- >>641
あんたの周りの1人や2人出されてもなあ
実際にマリノスとベイスの観客動員に開きがあるやん
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:49:10.76 ID:vZvfV41W0
- 日本で人気のスポーツといえば、
日本代表が出る国際試合、夏の甲子園、箱根駅伝だけ
毎週やってるリーグ戦を楽しむほど日本人はスポーツ好きじゃないってだけだろ
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:49:12.46 ID:9eako605O
- 画面を食い入るように見てもダレるだけで面白くないけど
ながら作業で何となくテレビをつけとくには中々いいと思う
だから早6時くらいから9時くらいまでの出勤時間に流すのはどうよ?
朝飯食べながらとか、移動中とか、少しぼっーとしてる時に流し聞き流し見
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:49:24.07 ID:AuBm1TKm0
- スポーツニュースで野球ばかり垂れ流すのもうやめろよ
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:49:25.57 ID:o+84lqqA0
- ゴールデンで3.7%ってマジで打ち切れってwwwww
誰も見てないレベルだぞwwwww
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:49:28.26 ID:J3DApuBd0
- Jよりマシしか言えねえのか3.7
とっとと地上波から失せろって言ってんだよ
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:49:30.37 ID:aDeYR74n0
- >>625
どこのクラブワールドカップが高視聴率なんだ?
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:50:10.42 ID:mc2h8llc0
- 二時間お花畑ひたすら映してるだけでも3%取れるだろww
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:50:13.96 ID:9Uq3omkf0
- 野球道ってなんやねん
あんなピッチャー以外遊んでるに等しい競技で「道」もクソもないだろw
ベンチ裏で唐揚げ食ってるのに
- 663 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/08/28(金) 23:50:14.88 ID:HPkfVgbW0
-
ていうか、野球なんて、
「毎日(のように)やる」か、「一切やらない」のどちらかだろ。
「たまに放送する」って、どういう考え方なんだよ。
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:50:15.68 ID:tJ6Q56YC0
- 試合数が多い分、視聴率取れないときついだろうなあ
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:50:21.09 ID:OoZGKkh60
- >>630
清宮、オコエ>>>>>>>>>>>>なでしこW杯決勝wwwww
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:50:29.86 ID:DTR5vHeU0
- >>621
クラブワールドカップ視聴率(NTV)
ナイター平均 14.8%
11.7% 19:35-21:44 柏レイソル×オークランドシティ
15.3% 19:20-22:24 柏レイソル×モンテレイ
13.0% 19:20-21:29 バルセロナ×アルサッド
15.6% 19:20-21:29 柏レイソル×サントス
18.2% 19:20-21:29 バルセロナ×サントス
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:50:44.64 ID:5SeBWPEC0
- さようなら野球
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:50:47.34 ID:2qRunNil0
- 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.6 *0.3 *1.6 *0.4 *1.7 *3.9 **.* *0.5 *3.0 15/03/07(土) 13:50-14:54 NHK Jリーグ ガンバ大阪×FC東京
*2.8 *0.5 *0.3 **.* *0.7 *3.2 *0.4 *0.5 *1.8 15/08/08(土) 15:00-17:00 NTV 次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL2015・巨人×広島
巨人戦がJリーグに視聴率で負けた日
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:00.79 ID:kIdkB9XD0
- >>654
お前馬鹿だろ?
比べるときは同じものさしで測って比べないと意味ないぞ
小学生の時勉強しなかった?
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:01.83 ID:fj+BkLjd0
- 来年の地上波中継数が楽しみになってきました。
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:03.24 ID:X0/U8q0r0
- >>578
高校野球は日本人が好きな要素がてんこ盛りだからね。
地元応援したい、強いチームファン、または強過ぎるチームは
負けてほしい判官びいき、一発勝負の潔さ、はつらつプレー、
筋書きない展開、感動と涙・・・。でも高視聴率とるには
清宮やオコエみたいなヒーローが出てくるかどうかにかかってる。
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:15.03 ID:8GjZmS7Z0
- 毎日スポーツニュース独占してこれだもんな
挙句、五輪競技に加わって他の五輪スポーツの露出少なくする腹積もり
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:15.56 ID:CTiyj5F60
- >>668
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:19.23 ID:Wns14yVZO
- 昔みたいに毎日やればこれより上になるのは間違いない。
毎日必ずやってるのがわかっているのと、いつやるのかわからないものが同じになることはないからな。
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:27.34 ID:mc2h8llc0
- 野球がキツいのは低視聴率なのに高齢者しか見てないということ
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:29.76 ID:dmaUw+zS0
- 巨人の人気が落ちた。それだけのこと・・・
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:34.35 ID:Ht3/SS880
- 録画して見てます( ・`ω・´)
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:36.83 ID:mfNJpofQ0
- もうスコア予測で賭けでもやったらいいのに、試合最後まで見るだろ
当てた人の中から抽選で10万を3人にやるとか
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:46.14 ID:oSCGcpH70
- 視聴率でスポーツを語るバカwww
知能指数で人間の価値が決まるとでも思ってるのか?
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:48.74 ID:rvQpatuW0
- み ん な 録 画 し て て 後 か ら 見 た ん だ よ !!!!!!
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:48.91 ID:dM1t0v+b0
- 20年前から見れば巨人戦の数字がここまで落ちると予想できなかったし、パリーグはじめ観客動員数が上向くのも考えられなかったよな
パリーグなんてあんなひどい惨状だったのになぜ増え続けてるのか分からん
たいした経営努力もしてなさそうなのに
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:49.81 ID:heOg5MMa0
- >>668
やめーやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:50.04 ID:/0QMdpsZ0
- >>652
マジかよ、川淵さんはやっぱ凄い
NPBも川淵さんにコミッショナーお願いしてみろよwwww
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:51:51.85 ID:QMRGLyXP0
- 野球中継を止めてゴールデンで何をやるんだ。
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:52:18.45 ID:88u3T7D70
- 韓西の犯珍中継も一桁連発だから
東名阪の大都市圏では完全にやきうんこりあは
死んだコンテンツのシニコン化が完了したな(笑)
【プロ野球/TBS】4/1(水)、関東地区の巨人戦(vs中日)の視聴率は地上波のゴールデンタイムで5%を切る…衝撃的な数字に他局も頭を抱える★6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428424313/
【野球】巨人戦ゴールデンタイム視聴率 3.7%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440654132/
【野球】中継視聴率6%割れ…中部メディアに衝撃、“落合&谷繁”体制大丈夫?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440323791/
【野球】日テレ、「お荷物」巨人戦ナイター中継をシーズン途中で終了★10©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1439279948/
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:52:19.36 ID:pwGzUM410
- 視聴率取るためにおもしろくする努力した?
ルールきちんと初心者にもわかるように解説する枠とった?注目選手やここ一番大事な場面で解説した?ただただ試合垂れ流してるだけで楽しいならパワプロゲームでもやってた方がよっぽどマシって
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:52:30.97 ID:ecqG+jqD0
- 野球ってまだ地球に存在してたんだな
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:52:32.28 ID:q3+HSf1B0
- 発狂焼き豚は去年も「J リーグは地上波中継がない!」などと
現実逃避して妄想にひたっていたけど…
2014年の春、前年日本一の楽天の開幕シリーズで最初に地上波放送された
試合と、同じ月に放映されたJリーグの視聴率の比較がこちら
↓
2014/03/01(土) 13:55-16:05 セレッソ大阪×広島 3.5%
2014/03/29(土) 15:30-17:00 埼玉西武×楽天 1.8%
前年王者同士だからわかりやすいなww
巨人戦以外のプロ野球中継はこちら
■2014プロ野球視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:52:49.85 ID:DTR5vHeU0
- >>621
決勝だけ?
情弱乙
2014FIFAワールドカップ?オランダ×アルゼンチン TBS 5:00 180 15.0%
2014FIFAワールドカップ?ブラジル×コロンビア NHK総合 6:00 60 15.3%
2014FIFAワールドカップ?イングランド×イタリア NHK総合 8:00 60 18.2%
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:53:04.88 ID:bxDqq7zX0
- >>680
やきうを録画して見る奴って純粋な野球ファンでもいなくね?wwwww
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:53:07.26 ID:o5OwcT410
- >>684
HEATや書店ガール以外ならなんでもいいよ
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:53:27.63 ID:5WVmPY2R0
- 3.7%って、なんとなくテレビつけてるだけの人にも避けられてね?
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:53:27.76 ID:BqH+bHtc0
- >>668
うそだろ・・・
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:53:31.06 ID:dM1t0v+b0
- >>669
ん?意味わからん
Jリーグとプロ野球はそもそも土台が違うのか
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:53:36.74 ID:f5rJH1MiO
- >>657
ここ3日間の報ステのスポーツコーナーは特に酷い
視聴者もみんな分かってんのに
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:53:41.06 ID:0U9eTx1e0
- 関西でも微妙、むしろ低いか
これで優勝するかもしれん情況って…
2005年の優勝から10年経ったとはいえ…
◆2015年 関西地区ゴールデン帯・阪神戦ナイター 視聴率 8/16まで
11.3 11.6 11.8 12.3 *8.5 *9.9 *8.8 *9.9 *5.2 *7.9
*8.7 12.2 *8.7 10.0 *5.6 12.6 14.0 11.9 11.9 *5.7
10.7 *7.5 *8.0 *7.4 *9.1 *7.4以11.7 *6.8 10.2 *9.9
13.0 12.1 *8.3 10.8
*7.4%以下確定 7/08(水) 阪神×中日 ABC
- 697 :釣れてる釣れてるw@転載希望/これうぜーよ→@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:53:42.35 ID:yFH6ut5OO
-
TV見てないアピールマダー?
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:53:44.76 ID:11DMmOI30
- >>676
誰も言わないから俺が言うが、ヤクルトの不人気にも問題がある
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:53:59.57 ID:hNHbkyu30
- >>647
中学の野球部員が最近5年で30%減って、なんかよく分からんが激変しているのに
高校に入るとほとんど変化がないのよね
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:54:00.19 ID:frGVzWgv0
- 投手も遊んでるようなもんだよ 消費カロリーも
一般には野手の1.5倍にもならないらしいってググると出てくるw
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:54:05.34 ID:i2Zx1/zw0
- しゃんてんにゃにゃwwwwww
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:54:11.81 ID:mp+sufGI0
- スモウレスラー並のデブが棒を振り回すだけのつまらない競技をありがたがるのはアメリカの植民地の日本と韓国だけ。
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:54:12.54 ID:aDeYR74n0
- >>666
世界最高峰のカップ戦でも、野球のCS視聴率と大差ないじゃん。
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:54:16.46 ID:OoZGKkh60
- >>668
裏に16%の高校野球があったからなw
同日だったのならまだしも、Jリーグ最高と低い方のを比べてもそれは負けを認めてると同等だよw
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:54:24.64 ID:2qRunNil0
- >>660
さすがに恥ずかしいから二度とレスしない方が良いぞ焼き豚
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:54:34.70 ID:BqH+bHtc0
- オワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:54:49.66 ID:TEidprKI0
- 巨w人w軍w
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:54:50.13 ID:mc2h8llc0
- >>688
低すぎwwww
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:54:59.16 ID:gqeEufOz0
- ガラガラ税リーグよりまし
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:55:03.34 ID:q3+HSf1B0
- 焼き豚「Jガー!Jガー!JJ ガー!」
まさに発狂wwww
つらい現実には片っぱしから目をそむけ、Jリーグの低い数字を必死に探し出してきては
それを大事に大事に抱きしめる焼き豚www
現実に目をふさぎ、低きに流れるその醜態は3年前から笑われ続ける
惨めな負け犬の系譜www
【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」→野球人気は3番目★5
363 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/21(金) 23:18:43.11 ID:tLY4hGlj0
◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図
ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
↓
カップ戦 (2011年 35.1%)
↓
なでしこ (今年 30.8%)
↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
↓
ヤングなでしこ (今年 17.6%)
↓
はるかぜちゃん (11歳)
↓
ナビスコカップ (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
↓
Jリーグの放映されない試合
↓
「サカ豚ガ―」 ←★今ココ
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:55:03.82 ID:E0Rr8zYQ0
- >>647
一方、高校生の硬式野球部員数は今季、統計を取り始めた82年以来初めて17万人を突破した。
だがそれは、理不尽なしごきや上下関係が姿を消し、新入部員が退部しなくなったからでもある。
1年生が3年まで続ける継続率は、40年前に72.9%だったのが、いまや87.7%で、いわば数字のマジック。
先日取材に行った強豪シニアリーグの指導者は、
「うちの市には小学生の硬式チームがなく、やるのなら軟式。
ですが、小学校は27あるのに、選手登録しているのはたった60人です。選手募集については、数年先が思いやられます……」
と嘆いていたが、それが現場の体感だろう。
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/yonobuyuki/20141129-00041082/
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:55:10.07 ID:hLx0enCp0
- >>665
そのなでしこ決勝とやらにも勝てないぴろやきうって・・・
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:55:17.63 ID:9eako605O
- 走れないブタでも活躍できちゃうスポーツ
それが野球
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:55:26.64 ID:2qRunNil0
- >>704
え…
野球ファンってレベルの高いものを見てるんじゃなかったんだね…
ショック…
いつもレベルガーって叫んでたのは嘘だったわけだ
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:55:29.74 ID:J3DApuBd0
- 3.7に比べりゃ
10パー台はは夢の視聴率だわなw
な、3.7
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:55:31.47 ID:dsOFWoUk0
- >>666
>18.2% 19:20-21:29 バルセロナ×サントス
日本人一人もいないのに凄いな
MLBは0パーセントだっけw
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:55:33.64 ID:o+84lqqA0
- 3.7%とかもう野球の不人気ぶりを世に晒すようなもんだなw
これでもまだ中継続ける池沼テレビ局www
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:55:38.57 ID:QMRGLyXP0
- >>691
お笑い芸人がクイズをしたり食べ歩きロケとかでもいいのか。
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:55:40.64 ID:aQd6yKMj0
- >>702
訂正 日本の老人と韓国の若者だけ
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:55:45.87 ID:kp+loE/n0
- ☆
焼き豚ファビョってる!
ヘイ♪
ヘイ♪
ヘイ♪
☆
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:55:49.85 ID:BqH+bHtc0
- やきう、ゴミ!w
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:56:02.24 ID:Ar8CMSJ00
- いい加減、スポーツ番組なんか誰も見ていない、見たくないことにテレビ局は気づいたら。
ニュース番組でも、必ずスポーツコーナーがあり、軽いノリのアナウンサーが奇声を上げて結果を
伝えているのを聞くとうんざりする。深夜のスポーツ番組でも、同じ結果を複数のTV局で伝えるけど、
何のニュース価値があるの?
ほんと、民放って、つまらない。
最近、NHKしか見てないし。
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:56:03.05 ID:kIdkB9XD0
- >>694
君はとりあえず小学校にもう一度入学したほうがいい。
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:56:04.34 ID:E0Rr8zYQ0
- >>679
野球は身内が発表する数字しか上昇してるものはない
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:56:04.58 ID:dM1t0v+b0
- >>699
中学の軟式野球部は部員数は減ってるが、中学のシニア、クラブチームは増えてるからな
サッカーはガキの頃にユースで育ったらそのままプロまでユースのやつが普通だけど、やきうは高校で部活に戻るからな
サッカーでも俊さんや本田とかユースからはじかれて高校の部活行くやついるけど
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:56:06.54 ID:eHV0CNTE0
- やきう師匠とHEAT師匠は別格だね
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:56:14.04 ID:1oopgDaZ0
- これ飲.んでセックス.したら嫁.が泣きながら.イった!www
http://broutreadl.mobi/2c2263
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:56:27.25 ID:AuBm1TKm0
- 清宮出さないからだよ(適当
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:56:30.23 ID:Ka2/93tdO
- >>668
Jリーグが開幕戦で巨人戦は裏に高校野球か
ここまでしないとゴールデンで3.7のコンテンツに勝てないのかJリーグは
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:56:34.99 ID:OoZGKkh60
- 同日同時間帯でパリーグに惨敗Jリーグww言い訳できませnww
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.9 **.* *0.2 *1.9 *1.5 *2.0 *0.8 *1.3 *1.4 14/05/17(土) 14:00-15:30 CX* enjoy!Baseball Live2014・北海道日本ハム×千葉ロッテ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.1 **.* *0.9 **.* *1.2 *2.3 *0.3 *0.5 *0.9 14/05/17(土) 14:00-14:53 NHK Jリーグ中継・浦和レッズ×セレッソ大阪
*2.3 **.* *0.9 **.* *1.4 *2.2 *0.8 *0.5 *1.2 14/05/17(土) 14:53-14:57 NHK ニュース
*3.4 *0.1 *1.5 *0.4 *1.3 *3.6 *1.1 *0.3 *1.6 14/05/17(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ中継・浦和レッズ×セレッソ大阪
加重平均2.7ww
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:56:54.64 ID:GyE39vME0
- Jリーグは中継自体がないがなw
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:56:55.35 ID:2qRunNil0
- >>729
ゴールデンで3.7wwwwwwwwwwwwwwwww
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:56:58.84 ID:BqH+bHtc0
- おい
おい
3.7%
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:57:18.09 ID:S+ZeU3Bl0
- ここまで酷すぎると、泣けてくるな
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:57:26.43 ID:ddsrebJ60
- >>723
早く説明してよ
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:57:28.02 ID:DRt+TKg40
- 焼き豚をボコりに参りました
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:57:35.79 ID:hNHbkyu30
- >>725
中学の硬式野球人口も減ってる、チーム数も減少しているわけで
落ち込みをカバーできるわけもない
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:57:36.79 ID:o+84lqqA0
- ねえねえ焼き豚?
3.7%とかいうクソゴミカスコンテンツっぷり発揮した感想教えて??
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:57:43.62 ID:Ci0vY+680
- 最近は3%がトレンドか
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:57:46.84 ID:o5OwcT410
- >>718
いいよ
俺は見ないけど、それで野球より数字獲れるなら需要があるって事だろ
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:57:51.55 ID:dsOFWoUk0
- 甲子園のあとに世界陸上とバレーW杯見たら誰でも気づくだろ
なぜ野球だけ高校の部活なんかで盛り上がってんだってw
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:57:52.24 ID:q3+HSf1B0
- 焼き豚 「Jリーグと違ってプロ野球は大入り満員!」
ご期待にこたえて今年もモリモリ水増しします!
【3日・ナゴヤドーム】◇1回戦・中日◇観衆25,862人/38,000収容
大本営 「観客席の68パーセントは埋まっています!」
http://pbs.twimg.com/media/CBqdohtVIAExX8X.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqTGeCUIAAxl_U.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqGUfRVEAER6Kg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqgNYGUoAAlYum.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqIkLeVIAAxKRr.jpg
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:57:52.64 ID:BGUbsR/q0
- 清宮フィーバー(笑)の時野球見てた人達はどこいった?
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:57:56.78 ID:042PqIkq0
- >>677
ID凄いね
長生きしろよ
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:58:02.33 ID:OoZGKkh60
- Jリーグはゴールデンで0%だけどなwwwww
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:58:03.34 ID:6DavGgVy0
- 現役高校生プロやきう選手清宮誕生
とかしないと無理だなw
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:58:08.96 ID:dM1t0v+b0
- >>723
説明できないならもうレスするなよ
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:58:16.90 ID:jyNg4fry0
- でも、ビール飲みながらドームで巨人戦見たら楽しかったよ。
選手の名前半分以上分かんなかったけどw
満員だったし、選手のユニ着たファンも多かったし、地上波でやんなきゃいいだけなのでは?
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:58:20.75 ID:O4ckjXYb0
- キチガイのやきうはこのスレも荒らすw
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:58:25.92 ID:DRt+TKg40
- オラオラ焼き豚レスおせえぞwwwwww
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:58:26.40 ID:q3+HSf1B0
- ↓これも昨年の話
【野球】視聴率低迷がついに客入りにも影響か 宮崎での巨人戦がガラガラ…もうプロ野球人気はこれくらいのものと覚悟すべき時のようだ
http://mainichi.jp/shimen/news/20140425dde018070023000c.html
■プロ野球中継 視聴率低迷が現場に逆流し始めた=やくみつる
4月22日、ひどく寒々とした光景を見た。
プロ野球をテレビ観戦する際、特定のひいき球団をもたなくなって久しい私は、
それが平日であれば夕方6時過ぎ、中継しているBS、CS放送 (それと、ときどき
地上波)のチャンネルをひととおり押して、その晩にメインで観戦するカードを決める。
22日の夕方もいつものようにその動作を始めたのだが、BS日テレで手が止まった。
その日は巨人対横浜戦、サンマリン宮崎球場からの中継である。
それにしては、この球場の入りはどうだ。試合開始直後で、まだ観客が席に
そろっていないことを割り引いても、このガラ空き状態はどうしたというのだろう。
確かに天気もよろしくはないようだ(それでも雨が落ちている様子はない)。
なるほど野球観戦には肌寒い。しかし多くの場合、前売り券を買っての観戦だろうし、
当日の天候が少々よくなくたって、来ることは来るはず。
ということは、前売り券自体がずいぶんと売れ残っていたということか。
発表では観衆2万621人。 サンマリン宮崎は収容3万人の、地方球場としては
立派なものなので、見た目ガランガランなのだった。
確かに、昨今では客の入りの悪いナゴヤドームや、神宮、横浜あたりの
巨人戦でも満員にならないことが多い。しかし、ここは宮崎である。
巨人が毎春キャンプを張り、ガッチリ支持基盤を築いているはずの土地なのだ。
G党密度を計測すれば、むしろ本拠地東京をしのぎ、日本一の値を示すだろう
宮崎でこの客の入り。
しかもだ。巨人が宮崎で公式戦を主催するのは2004年の
広島戦以来、実に10年ぶり。年に1度は行っているくらいの
イメージだが、それくらい久しぶりなのだそう。だったら待ちに待ったはず。
なのに集まったのが2万人。
やはり、もうプロ野球の人気がこれくらいのものと覚悟すべき時のようだ。
テレビの野球中継の低迷がついに現場に逆流し始めたのか。
≪関連記事≫
【野球】小学校訪問の高橋尚成唖然…「巨人を知っている人」は1/3にも満たず 質疑応答コーナーでもサッカーをやっている子が大半★6
【野球】最近の小中学生に「巨人」と尋ねても、誰もプロ野球の巨人を連想せず「進撃の巨人」と返ってくる 来年以降、巨人戦地上波中継消滅も★2
【プロ野球】ファンの高齢化深刻、ネットTVによる拡大期待 視聴者は50代以上の割合が非常に高く、観客の高年齢化が進む球団も少なくない★4
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:58:32.56 ID:whgJEj6l0
- 真夜中ナイターやってくれ
12時ぐらいからやってれば見るかもしれん
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:58:36.17 ID:bxDqq7zX0
- >>725
シニアやクラブとやらがどれくらい増えたのかソース出してよ
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:58:37.06 ID:zByWE6pq0
- 陸上 おもしろい
バレーボール おもしろい
プロ野球 おもしろくない
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:58:39.77 ID:Ip6lNf9m0
- 最後に二桁取ったのいつだよwwwww
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:58:49.24 ID:04UiaNIj0
- やきうは代表戦もゴールデンで4%wwwwwww
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:58:56.34 ID:dmaUw+zS0
- そろそろすぽるとが始まるから見てくるわ
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:59:09.44 ID:dM1t0v+b0
- >>737
じゃあ高校からやきうはじめるやつが増えたんかね
いいことだ
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:59:06.84 ID:o+84lqqA0
- 焼き豚イライラでワロタwwwww
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:59:13.24 ID:OoZGKkh60
- >>712
あんなにバラエティやらに出てごり押ししてもらったのに、清宮どころか田舎高校同士の試合以下のなでしこW杯www
- 761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:59:22.34 ID:k8xIODKf0
- き、清宮がいるから
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:59:22.77 ID:q3+HSf1B0
- かつては地域密着をバカにしていたのが全国的不人気で追いつめられた焼き豚
「いまは関東の数字なんてどうでもいい!地元の盛り上がりが大事!」
↓
◆地元にJのクラブはあるがNPB野球チームはない府県… 26府県
(全国47都道府県の55パーセント)
プロ野球(NPB) 空白地域 … 36府県 (全国の77パーセント!)
J1・J2クラブ あり… 19府県
山形・新潟・栃木・茨城・群馬・山梨・静岡・富山・長野・岐阜・
京都・岡山・香川・徳島・愛媛・長崎・大分・佐賀・熊本
J3参入クラブ あり… 7県
秋田・岩手・福島・石川・鳥取・山口・沖縄
J・準加盟クラブ あり… 2県 青森・奈良
J準加盟審査継続中クラブ あり… 2県 滋賀・三重
Jクラブもなし・準加盟申請もなし (完全空白地域)… 6県
福井・和歌山・高知・島根・宮崎・鹿児島
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:59:24.85 ID:DTR5vHeU0
- >>703
>世界最高峰のカップ戦でも、野球のCS視聴率と大差ないじゃん。
事実に反する願望はやめとけ
猿以下のクズだぞ
2014(巨人×阪神) *8.4 //./ 10.4 13.3 --.- --.-
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:59:33.11 ID:4NjGo9crO
- 国民的スポーツを自称しているんだからJじゃなく同じように自称している大相撲と視聴率較べたらどうなの。
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:59:32.85 ID:4uIqPXSc0
- 多くの野球ファンはどんどんCSに移ってるよ
月数千円で12球団すべてのほとんどの試合が見れるんだから
いい時代になったわ
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:59:38.64 ID:AuBm1TKm0
- ゴリ押しても無駄なんだからやめりゃいいのに
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:59:51.11 ID:E0Rr8zYQ0
- >>725
軟式が減ってるだけ、硬式は減ってない(キリッ
現実
http://www.little-senior-hokkaido.com/aboutus/organization.html
日本リトルシニア中学硬式野球協会 登録選手数
3年生 2年生 1年生 全学年
北海道連盟 171 149. 97 417
東北連盟 170 129. 83 382
関東連盟 531 544 176.. 1,251
信越連盟 217 122. 65 404
東海連盟 132 137 101 370
関西連盟 1,038 1,126 823 2,987
九州連盟 0 0 0. 0
合 計 2,259 2,207. 1,345. 5,811
3年2,259 → 1年1,345 = 40.5%減
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:59:53.75 ID:6KeJw/HS0
- 異常じゃなくて現状
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:59:55.67 ID:04UiaNIj0
- 子供達もやきう離れするわwwww
- 770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:00:01.25 ID:N3G27Q1O0
- 今時ナイターてwww
- 771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:00:01.76 ID:iF9u84Gk0
- フジテレビ補正をすると+10%では?
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:00:03.23 ID:AVB8WP2I0
- クライマックスシリーズや日本シリーズのために中継してるとか言ってるが
その二つが去年どのくらいの数字獲ったよ?
通常番組と大して変わらない視聴率のクライマックスシリーズや日本シリーズのために
通常番組以下の巨人戦中継するって成立してないだろ
ハッキリ言ってやれよ
数字取れないの承知で野球ゴリ押ししてるだけですって
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:00:11.20 ID:fFhpmWkv0
- ヤキュファン「スポーツ番組なんか誰も見ていない。」
「Jリーグ!Jリーグ!。」
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:00:19.44 ID:7MHTtdea0
- 焼豚「東アジアカップ(14%)低いンゴww」
ワイ「3.7」
焼豚「」
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:00:20.15 ID:3pfJmvlA0
- 3%超えてるならフジにとっては出来過ぎだろw
- 776 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:00:34.84 ID:BV9lWaqs0
- >>747
小学生でもわかる説明したのに理解できない君の頭をうらめ。
俺は幼稚園の先生ではないので、これで失礼。
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:00:40.57 ID:mfhm1ZS90
- >>11
どうせろくなもん観てねーくせに
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:00:57.44 ID:KB8aU4SZ0
- >>776
あー逃げちゃったか
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:01:01.14 ID:3azEIP570
- いや、ホント…
今プロ野球を一生懸命見てるであろう年寄り達が消える10年20年後、
プロ野球とかマジでどうなっちまうんだろうな
- 780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:01:04.65 ID:ncQi1Mo80
- >>767
なんだこりゃwwwwwwwww
増えてるとか大嘘じゃねえかwwwwwww
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:01:19.08 ID:f1oZOrW20
- ボロクソのフジで14取った東アジアは凄かったって事だ
そう書き込んだらいいわけだとか煽られたが
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:01:19.64 ID:QhqLzrU30
- サブチャンネル併用で完全中継なら違った結果になるだろ。
サブチャンネル使ってるのはNHKぐらいか?
途中から途中の中途半端な中継ならはじめからやるなということ。
見たい人はBSやCSで最初から最後まで見るだろう。
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:01:20.65 ID:IpVQt2/90
- >>762
Jリーグは市町村単位だろうがww
スッカラカンだよ実際はw
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:01:22.59 ID:yidHhdSj0
- 同じ3%台でも、おじいちゃんしか見てない野球より
Heatの方がマシなんだなぁw
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:01:32.97 ID:fTIzn1My0
- つうか民放で放映する意味がわからない
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:01:43.06 ID:zLG55jO10
- >>740
なんでもいいって言っといてお前が見なきゃ筋が通らねえだろ。
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:01:44.92 ID:MhNmzP0G0
- >>748
そういうのには適してると思う
酒のための余興の一つとか、結局ながら作業向きなんだよ
真剣に見るには無駄に長くてダレるしテンポ悪いし
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:01:51.74 ID:4FW0zks+0
- 元々東京六大学OBがアメリカと対戦する余興のために、東京六大学をパクって作った下位リーグがプロ野球だから
プロ野球は元の地位に戻ったんだよ
- 789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:01:57.13 ID:6UonT93/0
- うわああぁぁ・・・・
そういって奴は落ちていった
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:02:01.59 ID:R84YkQ4Q0
- 女子バレー
女子サッカー
水泳
卓球
テニス
陸上 ←NEW
昔マイナー競技とバカにしてた本物のスポーツに次々に完敗ドマイナー野球w
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:02:04.01 ID:vM1WPsCe0
- てゆーかやきうってCM多過ぎなんだよね
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:02:10.89 ID:9aZ9d1CQ0
- 今年のCWCはバルサが来るんでしょ
バルサの試合は見たいけど去年ワールドシリーズ優勝したサンフランシスコ・ジャイアンツの試合なんて誰も見たくないしな
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:02:24.44 ID:uIrJMl1v0
- 昨年、連日大宣伝していた田中マーのヤンキース第一戦と、
ほぼ宣伝皆無だった裏のリトルなでしこの世代別視聴率
◆田中MLBデビュー ヤンキースvsブルージェイズ
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.4 *0.4 *1.5 *1.5 14.9 *0.1 *1.7 *8.6 14/04/05(土) 8:45-10:04 NHK
◆FIFA U−17女子W杯2014 日本vsスペイン
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.7 *1.4 *1.3 *3.3 *3.2 *0.9 *3.1 *2.6 14/04/05(土) 7:45-10:00
フジ
なんと50以上のジジババ以外の若い世代は、マー君よりも、名も知られていなかった
リトルなでしこの方を見ていた…
◆昨年4月の阪神×巨人戦世代別視聴率、50代以上を除くとこうなる
KID .TEN M1 M2 F1 F2
*0.7 *0.3 *1.0 *1.3 *1.5 *1.6 14/04/12(土) 15:00-16:55 NTV プロ野球Dramatic
Game1844・阪神×巨人
朝7時台に始まったリトルなでしこ(裏に田中マー メジャーデビュー戦)
*1.7 *1.4 *1.3 *3.3 *0.9 *3.1 14/04/05(土) 7:45-10:00 フジ FIFA U−17女子W杯2014 日本vsスペイン
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:02:25.75 ID:8XPfaG2c0
- こんな数字で社員の平均年収数千万円て
放送法どうにかしろよ
クソ業界
- 795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:02:47.24 ID:bN3KN1R10
- >>747
観客動員数と人気の相関関係がうまく理解できない
観客動員数なんて幾らでも水増しできるし、捏造し放題でしょ
同期の女の子は大学時代に南アW杯があって、それから日本代表のファンになって、フロンターレのファンになったって子が多い
20代だと実際試合を見に行くことは少ないかもしれないけど、HUBでサッカー観戦しながらワイワイやってるの
やきうファンは球場に足を運ぶのが多いけどね
- 796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:03:01.66 ID:8IpuIwgm0
- >>791
入れ歯洗浄剤のCMとかねwwwwww
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:03:10.17 ID:3/7aFzob0
- 単純に数字獲れないのなら消えろってだけ
数字獲れないのに消えないのなら、それはただのごり押しでしかない
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:03:12.37 ID:nIZeL+w70
- どこが異常なのかよくわからん
>>20〜30年前なら30%に届いてもおかしくない。
10年前ですらねーのかよwwwww
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:03:14.87 ID:7MHTtdea0
- フジで14%のサッカー
フジで3%のやきう
デデーン アウトーーーー
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:03:27.33 ID:MhNmzP0G0
- >>790
テニスがマイナーとかどんだけ視野狭いんだw
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:03:47.07 ID:s6LW+stR0
- ?二桁はいつとるの
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:03:51.85 ID:S45Nz6aA0
- 虚塵人気がなくなっただけ
広島マツダスタジアムは毎回3万人超で
チケット取れないぞ
- 803 :来林檎@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:03:52.66 ID:Y9ae1vc30
- チアのパフォとか花火の打ち上げとかエンタメも挟めば視聴率もほんのちょっとだけ上がるかもよ?
どこもニュースかcmっちゃうけど行っちゃうけど
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:04:04.14 ID:CaDCCUVS0
- フジ不調の全ての根源は韓流ドラマばっかり流してた事に起因するんだよな
アホな奴らだ、ホリエモンに乗っ取って貰ってたほうがマシだったかもしれん
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:04:04.34 ID:uIrJMl1v0
- 最近の野球界
アジアシリーズ消滅
世界大学野球選手権消滅
中国野球リーグ消滅
中学野球部員数5万人減(昨年比 )
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新
日本シリーズ過去最低視聴率更新
日米野球 復活即最低視聴率更新
MLB日本人選手全員の本塁打数合計たったの2本
20年続いた日本人選手のMLB入りが0に
日テレの野球中継数激減
フジの野球中継、地上波ばかりかBS からも追放
世界で競技人口1500人以上の国がたったの20カ国
脱税ジャパン不人気すぎてBS送り
さらに寄せ集めの欧州代表に惨敗
ニコ生パ・リーグ放送から撤退
MLB、サッカー女子Wカップに惨敗
野球豚「代表戦なら野球だって高視聴率取れるブヒ」→結果はゴールデンで4%、BS送り
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:04:05.35 ID:G7+kiUV80
- もうJリーグの方がまだましだろ
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:04:10.35 ID:wfWeFr410
- それでもニュースは野球ばっか
もうアホかとw
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:04:21.86 ID:L3lf4w1J0
- 不人気なウジテレビとプロやきうの相乗効果でこんな数字を叩き出したんだろw
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:04:24.00 ID:ERFopeUz0
- フジで10%以上取るサッカーって凄かったんですね
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:04:36.97 ID:S1OEweXu0
- 野球以外のどんなスポーツでも3.7%は取れるだろ
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:04:39.78 ID:3/7aFzob0
- >>786
だって公共の電波だもん
数字獲れなくても俺の好きなものだけやれって方がおかしい
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:05:07.27 ID:vM1WPsCe0
- 五輪から外されたのも致命的だったね
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:05:09.45 ID:f1oZOrW20
- 関東が冷めると
全国が冷めるんだよな
「あれ?必死なの俺達だけじゃね」ってさ
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:05:35.39 ID:DdcQCm0Z0
- >>1
巨人戦なんて誰がみるんだよw
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:05:41.26 ID:lnVlbmjg0
- >>795
捏造捏造言うけど実際にプロ野球けっこつチケット売り切れてるよね
特に巨人、阪神、広島、福岡、今年の強かった時の横浜
わざわざチケット売り切れにして商売に支障をきたしてまで見栄はるのか
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:05:41.55 ID:uIrJMl1v0
- しかし、今年の野球は本当に底が抜けてしまいつつあるなあと
思わされるスタートだった。まさに終わりの始まり
プロ野球・元日ハムの中西、釣りざおで下着ドロ、「たまたま、さお伸ばしただけ」
ダルビッシュ、不倫妊娠騒動
巨人坂本、ベッド愛人写真が報道される
清原、底辺生活がマスコミの話題にされる
広島カープの不正に公取委が再発防止勧告
小渕議員、粉飾帳簿の名目が「ドームの野球観戦」
四国独立リーグ、10年連続赤字
札幌ドームのファールボール失明に賠償命令判決
20年続いていた日本人メジャーリーガー誕生、ついにゼロ
松井秀樹、ヤンキースフロント入り、巨人を完全にソデ
田中、開幕投手もいきなりKO、地元マスコミもボロクソ
今季絶望のダルビッシュに続き田中も負傷離脱、先発日本人ゼロに
キャンプの観客数、「車の数の4倍」水増し疑惑
侍ジャパン、欧州戦はついにBS送りに
唯一の地上波放送試合も視聴率は7.2%、客席はガラガラ
さらに袋詰めバイトらの寄せ集め欧州勢に惨敗
西武森、運転免許筆記試験で三連敗、野球選手のバカをさらす
PL学園、不人気で野球部廃部
センバツ決勝戦も視聴率ひとケタに終わる
アメリカリトルリーグ世界選手権優勝チーム、規則違反で優勝取り消し
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:05:46.49 ID:KY3l78J20
- ヤンなでの決勝戦放送してくれよ… 3.7 よりは取ると思うぞ、まじで
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:05:48.68 ID:8IpuIwgm0
- >>802
関東じゃ広島対巨人でも低視聴率だからw
地方の視聴率なんて意味無し
関東で取れないならゴミ
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:06:04.47 ID:R84YkQ4Q0
- >>810
野球なんてマスゴミのゴリ押しがなかったら0.37%の退屈なスポーツ
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:06:08.75 ID:TgN3R+h50
-
どんな手段を使ってでもプロ野球は客が入ってる事にしないといけない
何故なら実数だとJリーグに負けるから
だから水増しはやめられない止まらない!
. 大本営発表 ぴあ総研 水増し数 . 乖離率
平均 平均
阪神 43,669人 33,317人 10,352人 131%
巨人 40,436人 27,107人 13,329人 149%
ソフトバンク . 32,044人 22,567人 *9,477人 141%
中日 33,202人 22,417人 10,785人 148%
日本ハム 25,459人 18,045人 *7,414人 141%
ロッテ . 21,645人 15,214人 *6,431人 142%
横浜 17,111人 11,546人 *5,565人 148%
ヤクルト 18,517人 11,436人 *7,081人 161%
楽天 15,519人 10,258人 *5,261人 151%
広島 15,681人 *9,768人 *5,913人 160%
オリックス . 15,794人 *9,067人 *6,727人 174%
西武 15,817人 *7,762人 *8,055人 203%
NPB平均 . 24,522人 16,542人 *7,980人 148%
2007年プロ野球の平均動員数 16,542人
2007年J1リーグの平均動員数 19,066人
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:06:12.70 ID:ix3OJFh10
- >>763
なんで一番高かった年と野球は低めだった年を比べるんだよ?
平均したら世界最高峰の数字と、国内リーグ2,3位決定戦とがどっこい程度だな。
- 822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:06:14.80 ID:Q4YToWPD0
- >>772
去年は関東のチーム(巨人)は日本シリーズに出てないし、
CSも巨人は3連敗した。
一方、阪神の地元関西や、ソフトバンクの地元福岡では
それなりの視聴率を取った。そういうものではないか。
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:06:15.26 ID:vM1WPsCe0
- 巨人帽を被ってる子どもとか今じゃ激レアなんだろうなあw
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:06:35.79 ID:3nhQ+9mpO
- せめてプレーオフがなければマシだろうが
全試合に価値がなくなったからな
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:06:41.35 ID:+mDrXYsb0
- 今テレビってほんとにダメなんだな
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:06:44.02 ID:9aZ9d1CQ0
- マイナースポーツだとバレちゃったからなぁ
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:06:47.55 ID:+hkFhvyM0
- 3.7%てすげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:07:18.16 ID:uIrJMl1v0
- 続き
巨人戦、日テレ地上波はわずか5試合に
巨人開幕戦、2ケタ維持も裏のサッカー、フィギュアに完敗
開幕シリーズ視聴率、2戦目以降はすべてひとケタの歴代最低
巨人戦、4月1日にいきなりゴールデン4.7%の衝撃低視聴率
さんざん持ち上げていた広島、オリックスがボロボロの最下位
「男気」黒田、いきなり黒星スタートから結局負傷離脱
ソフバン松坂、予想通り試合に出られず
阿部、大谷ら肉離れ離脱選手ぞくぞく、「運動しなさい」呼ばわり
「○○女子」、やはり雇われバイトと判明
張本の「カズ辞めろ」暴言がフルボッコで謝罪の醜態
一茂、失明事件に逆ギレ、「臨場感は野球の醍醐味」
焼き豚アナの大越・上重、ともに追放騒動
キューバ選手、アメリカに持って行かれる流れ
そのアメリカ人の野球離れが深刻化、観客は平均50代
日本でもついに恐るるに足らずと見切られたか、
「サッカーの方が野球より観客が多い」と報じられる
>>
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:07:30.39 ID:ERFopeUz0
- ゴールデンで3.7%は偉業だな
- 830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:07:39.35 ID:f1oZOrW20
- 巨人って過去8年で6回も優勝してるのに
3.7って終わってるじゃん
弱いなら弱いからって理由付けれるのに
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:07:45.87 ID:4zOGd8Rj0
- 今日、バスケリーグ体制発表!
秋にJの時みたいに盛大にスタートするぞ
やきうピンチw
- 832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:07:46.57 ID:+hkFhvyM0
- オワコンクソゴミレジャーwwww
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:07:46.66 ID:IpVQt2/90
- >>820
ぴあ総研ってなんだよwww
巨人の東京ドームが27000人って目視でありえないってわかるレベルww
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:07:48.86 ID:yvd172Bb0
- さんてんなな ? ありえねぇだろ www
- 835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:07:54.61 ID:wVefMvzS0
- >>725
スポーツ少年団の野球チームは2008年から今年までの間に440チーム以上減少した。
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:07:59.76 ID:w+0W7m7C0
- >>813
東京の5年後が大阪・名古屋で、その他の地方はさらに10年遅れと言われてるな
実際に阪神戦が今7%くらいと、巨人戦の後を順調に追ってる
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:08:03.15 ID:XXB4IF290
- Jリーグは中継もないから恥をかかなくて良かったね〜
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:08:05.46 ID:8IpuIwgm0
- プレミア12とかいう意味わからん大会やるらしいけど
あれも駄目ならもう野球はもう上がり目ゼロだな
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:08:12.43 ID:uIrJMl1v0
- サッカーU-22代表 地上波放送視聴率 4試合平均:7.83%
*6.9% 15/03/11(水) 19:00-21:08 CX* リオ五輪強化試合 日本×ミャンマー
*8.3% 15/03/29(日) 21:00-23:14 CX* リオ五輪アジア地区1次予選 日本×ベトナム
*7.2% 15/03/31(火) 21:30-23:48 CX* リオ五輪アジア地区1次予選 日本×マレーシア
*8.9% 15/07/01(水) 18:53-20:57 EX* リオ五輪強化試合 日本×コスタリカ
野球代表 侍ジャパン 8試合平均:7.03%
*4.9% 14/11/10(月) *CX 日米野球壮行試合 侍ジャパン - ソフトバンク・日本ハム連合
*8.7% 14/11/12(水) NTV 日米野球第1戦 侍ジャパン - MLB
*7.3% 14/11/14(金) NTV 日米野球第2戦 侍ジャパン - MLB
*9.0% 14/11/15(土) NTV 日米野球第3戦 侍ジャパン - MLB
*6.5% 14/11/16(日) *EX. 日米野球第4戦 侍ジャパン - MLB
*6.4% 14/11/18(火) TBS 日米野球第5戦 侍ジャパン - MLB
*6.2% 14/11/20(木) TBS 日米野球親善試合 侍ジャパン - MLB
*7.2% 15/03/10(火) TBS 強化試合 侍ジャパン×欧州代表
※報道量・宣伝量は100倍以上の差
- 840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:08:15.18 ID:Lg7KMOgd0
- 野球よりゴリ押ししてる物って他にあるか?
韓流?
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:08:27.82 ID:CEyiNLgV0
- ノQ人気ないのか やばいね
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:08:29.28 ID:ERFopeUz0
- 野球の水増し観客動員とか恥ずかしいから誇るのやめろよw
- 843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:08:43.95 ID:+hkFhvyM0
- 3.7%www
しかもゴールデンwwww
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:08:48.26 ID:PDmGYDLjO
- 放映権料は幾らよ?
ただ同然なら問題ないな
大金払ってこれなら御愁傷様だね
- 845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:08:49.82 ID:26t6kJPh0
- 見事なほどの落ちぶれ方だなw
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:08:52.98 ID:MsKk8ZXc0
- 国内の試合にしては高いな
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:09:01.76 ID:yy3p1Et10
- 野球を最初から最後まで見てる奴なんているの?
だらだら長いし、ニートと老人くらいでしょ
- 848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:09:03.74 ID:KY3l78J20
- >>838 プレミア12なんて爆死確実だよ。爺さんたちが理解できねぇ
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:09:05.33 ID:ERFopeUz0
- >>839
1万倍くらい差があると思う
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:09:13.26 ID:p2FnGD4e0
- 視力なら全然高いだろ!
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:09:13.88 ID:/kxsDJ+g0
- >>823
スーパーで働いてるけど野球帽を被ってる客は爺さんか池沼ぐらいだよ
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:09:19.39 ID:3/7aFzob0
- 3.7%を擁護してるやつは
HEATや書店ガールを擁護してるのと変わらんぞ
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:09:28.15 ID:UFifkWRR0
- 世界陸上のCMに朝日新聞とか、一気に見る気が失せたわ
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:09:28.64 ID:8IpuIwgm0
- >>840
韓流は完全にCS送りになったから全然まし
野球は3.7%でも地上波に居座り続けるから害でしかない
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:09:32.37 ID:+hkFhvyM0
- 3.7%なんてどんな競技でも取れるわwww
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:09:32.78 ID:4FW0zks+0
- >>795
つい一週間前の土曜日、
からくりに日ハムオリ戦見に行ったけど、
オリ側の内野席売り切れで、テント張って関係者(社員?)受け付け設置。
試合始まってもオリ側内野は完全にガラガラだったよ
まさしく、わざわざチケット売り切れにして商売に支障をきたしてまで見栄はってたよ
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:09:32.98 ID:GF/FIor30
- 朝の情報番組とかスンゴイよね
毎日野球の試合は全試合やってるよ、マニアしか見てないのに
さも社会的関心事ですよって扱いをメディアは率先してしてますよね
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:09:34.26 ID:TzyvG30v0
- やっぱり視聴者の意識がグローバルになってるのが大きいよね
もう今は世界で日本人の誰それがかつやくした、干されたとかの情報が
いつでも入手できる
それが基準になってる
一方野球は国際試合が無い
正確には存在するけど存在理由が無い
野球の代表は死人に生命維持装置を無理矢理繋いで「生きてるんだ!」と
言い張ってるような状態
これじゃファンも冷めるよね
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:09:40.05 ID:TgN3R+h50
- >>821
はぁ?
CSで一番低いのは2011年なんだが?
2011(中日×ヤク.) //./ //./ //./ //./ 10.3 --.-
それと柏レイソルの時よりガンバや浦和が出た時の方高いんだが
馬鹿だろお前
- 860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:09:42.95 ID:tI7ay2Dv0
- スポーツ ✕
スポンサー ○
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:09:56.37 ID:+hkFhvyM0
- 野球フルボッコでわろたw
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:10:05.46 ID:pwcduYpT0
- 今時やきうとかやってるやついないだろw
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:10:08.67 ID:ox2ydN2/0
- >>823
今時野球帽被ってるのなんて50代以上の労務者風のおっちゃんだけだぞ
なぜかみんなチャリンコ乗ってる
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:10:13.76 ID://qeFrjz0
- 俺はフジテレビONEで見てるもんなあ
地上波は途中から始まって途中で終わるもんな
BS、CSを見ることができる環境の人は地上波では見ないだろうね
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:10:19.17 ID:ptsFNfTx0
- 野球の視聴率を隠蔽しながらドラマをフルボッコ
これが野球特権ってヤツですか?
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:10:24.63 ID:U6qAfbbz0
- 悲惨だなあ
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:10:38.46 ID:8IpuIwgm0
- 3.7%取ってますます野球のゴリ押しが加速しそう
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:10:41.27 ID:26t6kJPh0
- メディアの子会社だから放送してるだけ
これだけのごり押しコンテンツに関わらず3.7%
もう駄目だねw
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:10:41.90 ID:MhNmzP0G0
- >>863
あいりん辺りに沢山いそうだw
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:10:42.96 ID:wVefMvzS0
- >>783
プロ野球も観客の多くは周辺市町村圏内だよ。
Jを見ようがNPBを見ようが独立リーグを見ようが交通機関は同じだからな
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:10:55.39 ID:U6qAfbbz0
- 焼き豚劣勢過ぎて泡吹いてるwwwwww
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:10:55.94 ID:AVB8WP2I0
- >>822
地方の数字なんて関東のTV局は全く参考にしてないので関係ない
巨人が勝ち上がらないと数字取れないコンテンツのために
超低視聴率な巨人戦を何試合も中継するなんて狂気の沙汰
そしてそんなものを毎日詳細に全局で取り上げてるのも異常
取り上げてるのに全く視聴率取れないのはもっと異常
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:11:02.69 ID:uIrJMl1v0
- シーズン通して野球があまりに低視聴率なので、W杯やなでしこの高視聴率を
見えないフリして、サッカー中継から視聴率が低い試合を探してきて、
そこだけに必死にしがみつく負け犬焼き豚の醜態www
そのブザマな姿は2012年からもう笑われていたんだよなww
【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」→野球人気は3番目★5
363 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/21(金) 23:18:43.11 ID:tLY4hGlj0
◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図
ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
↓
カップ戦 (2011年 35.1%)
↓
なでしこ (今年 30.8%)
↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
↓
ヤングなでしこ (今年 17.6%)
↓
はるかぜちゃん (11歳)
↓
ナビスコカップ (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
↓
Jリーグの放映されない試合
↓
「サカ豚ガ―」 ←★今ココ
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:11:05.28 ID:J023A68a0
- 誰もフジテレビ見てないじゃん
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:11:13.97 ID:zLG55jO10
- >>811
じゃあ、なんでもいいなんて言うなよ。
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:11:23.88 ID:4FW0zks+0
- >>815
レス先間違えたw
つい一週間前の土曜日、
からくりに日ハムオリ戦見に行ったけど、
オリ側の内野席売り切れで、テント張って関係者(社員?)受け付け設置。
試合始まってもオリ側内野は完全にガラガラだったよ
まさしく、わざわざチケット売り切れにして商売に支障をきたしてまで見栄はってたよ
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:11:24.57 ID:uIrJMl1v0
- ◆元報道ステーションプロデューサーが語る
>現在野球のニュースは、視聴率が取れない。
>「(ニュース番組を制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを
>短くするかという議論をえんえんとやっていた。
>巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
>人気のないチームの場合は5秒で何とかしろ、と言われる。
>しかしそれでは野球ファンは納得できない」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20397049,00.htm
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:11:27.06 ID:ERFopeUz0
- 今時誰がこんなの見てるの?
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:11:29.59 ID:ix3OJFh10
- >>859
それ日本人出てるじゃんw 何の話してたか忘れたのか?
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:11:37.26 ID:lUtdzCjk0
- タダ券や動員と言えばアルビレックスの右に出るものがいないだろ
最近、低迷気味だが
http://i.imgur.com/PbXGO5i.jpg
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:11:39.20 ID:Oe1O3kk80
- >>822
福岡ももうCSや日本シリーズと言った特別な試合しか数字とれない
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:11:41.44 ID:siV50yKq0
- 野球ファンはCSBSで見てるし地上波で今どき野球なんて見ねえよ
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:11:41.64 ID:8IpuIwgm0
- >>864
BSなんて1%そこそこでCSなんてそれよりずっと低い数字なんだけど?
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:11:45.61 ID:vM1WPsCe0
- やきうは見てると投手だけがスポーツしててかわいそうだなって思う
体力の消耗や怪我のリスクが野手の何倍なんだよっていうw
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:11:53.20 ID:mJK0Hlv00
- 停波してても誰も気付かないレベルだな
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:12:02.57 ID:3/7aFzob0
- >>875
野球より数字獲れるのなら、なんでもいいよ
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:12:12.66 ID:U6qAfbbz0
- やきうクソゴミ過ぎ
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:12:36.91 ID:Vw0zGT1T0
- フジなら悪くない
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:12:38.74 ID:S45Nz6aA0
- サッカー人気出てきてよかったな
Jリーグの選手の年棒もっとあげてやればいいのに
なでしこなんかももっと出せばいいのに
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:12:39.97 ID:4zOGd8Rj0
- いまだに大阪の4chの朝の番組とか
ZIPじゃなくて
トラマントきてあおってるぞw
- 891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:13:11.37 ID:V3T4CwRs0
- フジの実況はクソで嫌だから見ない。どうしても見たい試合なら
CATV会社に電話入れてスポーツチャンネル料金支払った方がマシ
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:13:18.56 ID:4hxDDmjl0
- 昔は毎日見てた
その内クライマックスシリーズから見るようになった
去年くらいは日本一が決まる瞬間くらいしか見ない
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:13:32.89 ID:aR+woWbz0
- 普通の人「やきう視聴率3.7%wwww」
焼き豚「税リーグガー」
会話成立してねえwww
- 894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:13:34.46 ID:Rao4LmiB0
- >>821
野球の世界最高峰の試合は不人気過ぎて放送すらされないゴミレベルなんだが
>>839
100倍どころか1000倍以上の差
侍ジャパンの日米野球は半年前から番宣があったけど
U-22は前日すらスルーされたから
- 895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:13:42.84 ID:ERFopeUz0
- BS視聴率 巨人戦ナイター
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating
2015年6月全国個人視聴率調査 6月8日(月)〜6月14日(日)
06/11(木) 1.2% プロ野球 日本ハム×巨人
焼き豚「BSで見てる(キリッ」
※なお1%の模様
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:13:44.31 ID:lnVlbmjg0
- >>863
ヤンキースの帽子やバッグはいろんなとこで見かけるんだけどなあ
やっぱやきうでもサッカーでも海外はファッションになるのか
海外志向強いからな日本人は
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:13:53.89 ID:zLG55jO10
- >>886
どうせ見ないんだろ。
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:13:56.78 ID:IpVQt2/90
- プロ野球の観客数はものすごい増えてるよ。横浜なんか早くも昨年の満員試合数超えたw
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:13:56.86 ID:d1eR9nkp0
- 結果だけでいいかな
スポーツニュースでやるし
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:14:01.92 ID:np9wacTc0
- 凄えなもう終わったろ
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:14:06.69 ID:oc8s8ma90
- http://i.imgur.com/HfZYA1D.jpg
http://i.imgur.com/yvhVDET.jpg
http://i.imgur.com/0yXkXIk.jpg
サッカーはもう終わりやね
アギーレ時代より更に人気低下してるだろう
サッカー 日韓戦の視聴率は10・7% ハリルJ最低更新
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/08/06/kiji/K20150806010883981.html
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:14:13.30 ID:N3G27Q1O0
- やきう死んでてワロタw
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:14:15.77 ID:jTr7V9S80
- 3.7%wwwwwwww
ありえねええええ
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:14:17.67 ID:l8XC7yle0
- 現地は満員なのにテレビはさっぱりやね
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:14:26.76 ID:uIrJMl1v0
- 発狂在日焼き豚
「今どきテレビなんて誰も見ていない!野球だけが低いんじゃない!」
■4/1 関東ゴールデン視聴率
15.2% NTV ザ!世界仰天ニュース SP
14.2% EX* くりぃむクイズミラクル9 3時間スペシャル
*9.9% CX* 志村けんのバカ殿様 エイプリルフールSP
*6.3% NHK クローズアップ現代 「介護職の働き方改革!」
*5.4% TX* THEカラオケバトル 春休みSP「U-18最強王者決定戦」
*4.7% TBS 侍プロ野球2015「中日×巨人」 ←←← ★
安定の同時間帯単独最下位おめでとう!
- 906 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:14:28.06 ID:3rEmvxye0
- だからさ・・いつ中継やってんのかみんな知らないんだよ
野球人気が落ちたとかCSがあるからというのも一理あるけど
地上波から野球はなくなった、みんなそう思ってる
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:14:42.16 ID:8IpuIwgm0
- >>895
それでも焼き豚はBSCSの視聴率を過信し続けてるんだよなー
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:14:49.67 ID:bfC461Ag0
- 本当プロ野球大好きだったが、中継が減りクライマックスシリーズwと交流戦wが始まってホント一気に興味がなくなったwww
それでも数年前までは、中継等が無くなっても携帯やスポーツ新聞でその日の試合結果、順位等々気になっていたが、今はガチでそれすらないw
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:14:49.86 ID:U6qAfbbz0
- >>904
現地はガラガラですよ
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:14:59.14 ID:ix3OJFh10
- >>894
日本人は世界に大して興味ないって話してるんだから、
それ何の対論にもなってない。
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:15:04.00 ID:Rao4LmiB0
- >>879
ガンバと浦和がでた大会の日本人が出てない試合のこと言ってんだよ
ほんと馬鹿だなお前
- 912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:15:15.58 ID:7MHTtdea0
- ゴールデンで3.7%
焼き豚を慰める言葉もないわ
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:15:19.99 ID:9ZyZK60z0
- スポーツ界のHEAT
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:15:21.56 ID:4hxDDmjl0
- >>896
ヤンキースのキャップはベッカムやクリロナだって被るオシャレアイテム
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:15:35.46 ID:XYuDHr8x0
- >>895
焼き豚のBS理論崩壊ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:15:43.21 ID:3/7aFzob0
- >>897
それはものによるよ
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:15:51.57 ID:1fyW0hmf0
- 若者も年寄もテレビを見なくなった
特に地上波は見なくなった
その中でもプロ野球は見なくなった
それだけだと思う。
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:15:53.88 ID:uIrJMl1v0
- 焼き豚 「地上波なんか見てるのは貧乏人!野球ファンはみなBSを見ている!
BSで大人気の野球の視聴率を出さないのは電通の陰謀だ!」
↓
今年からBSの視聴率も発表に
レグザクラウドサービス”TimeOn”関東地区・BS録画視聴ランキング
◆2015年4月13日(月)〜4月19日(日) BSスポーツ(関東)録画視聴ランキング
1 F1グランプリ 2015 バーレーンGP予選(4/19) BSフジ 100.0
2 Jリーグタイム「J1 1st第6節」(4/18) NHKBS1
77.6
3 ゴルフ侍、見参!(4/19) BSジャパン 62.6
4 ゴルフ宮里道場PREMIUM「ゲームの決断」(4/19) BSジャパン 58.4
5 チャリダー★快汗!サイクルクリニック▽(4/18) NHKBS1 53.6
6 ラン×スマ〜街の風になれ〜「渋谷・表参道Women’s Run」(4/18) NHKBS1
45.5
7 ワールドプロレスリング・リターンズ #157「2014.10.13-2」(4/18) BS朝日
31.7
8 ボウリング革命 P★League (4/17) BS日テレ 22.6
9 プレミアリーグ第32節「マンチェスターU×マンチェスターC」(4/13) NHKBS1 20.1
10 プレミアリーグ第33節「チェルシー×マンチェスターU」(4/20) NHKBS1 19.6
おかしいな・・・、BSで人気なはずのアレが無い・・・
- 919 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:16:06.68 ID:f1oZOrW20
- >>914
流行らせたのはヤンキースではなく
アメリカのラッパーw
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:16:11.87 ID:ncQi1Mo80
- >>914
日本の焼き豚はヤンキースの選手なんて一人も知らねえだろうがな
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:16:17.09 ID:9aZ9d1CQ0
- >>901
中国戦を貼らないとこが可愛いね
てか3.7の何倍だよw
係数1の親善試合以下の大会だぞ東アジア
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:16:25.25 ID:ERFopeUz0
- 野球なんてもう誰も見ていないんですね
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:16:34.87 ID:PiLwCkck0
- ゴールデンタイムで3.7%かよ…
ひょっとして、EXILEのドラマをこの時間にやった方が
視聴率取れるんじゃないか?
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:16:35.56 ID:IpVQt2/90
- >>909
Jリーグの現地の話じゃないでしょ
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:16:48.66 ID:Toip+ugF0
- 3.7(見な)という国民への呼びかけ説
- 926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:16:49.15 ID:kiHmR5sq0
- これからますます人気が無くなっていくのだろうな
- 927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:16:54.59 ID:CaDCCUVS0
- >>844
放映料払わなきゃスポーツニュースでダイジェスト映像すら使えんのよ
- 928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:16:56.57 ID:4giRb1Vo0
- あれ これ焼き豚がソースだせだの捏造だの騒いでたやつかw
おれもさすがにウソだとおもってたんだがwwww
- 929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:16:57.75 ID:XYuDHr8x0
- 焼き豚怒りの捏造開始wwww
- 930 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:17:01.40 ID:8IpuIwgm0
- >>918
野球はBSでも避けられてるのかwww
- 931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:17:17.30 ID:ix3OJFh10
- >>911
ちまちま都合良く切り貼りしてないで、ぜんぶ並べて持ってこい。
- 932 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:17:20.56 ID:rMsTFg6B0
- 世界陸上が日本人選手が大して活躍出来てないのになぜ高視聴率が取れるか?
答えは簡単でリアルな世界を視聴者が求めてるからなのよ。
今の日本の野球界にそれはあるのかい?
- 933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:17:20.67 ID:ERFopeUz0
- >>924
残念ながら野球のスタジアムはガラガラだよ
- 934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:17:21.18 ID:AVB8WP2I0
- プロ野球は色々いじり過ぎた
何も変えなければここまで急激な視聴率の減り方は無かった
- 935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:17:22.28 ID:GF/FIor30
- >>913
低迷しているドラマって、野球のように毎日のようにメディアにゴリ押しされていますか?
マニアしか見ていないのに、社会的関心事かのように厚遇されていますか?
- 936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:17:26.66 ID:uIrJMl1v0
- というか巨人戦の優勝争いの視聴率がJリーグ並みになっちゃったのは
もう3年も前の2012年のことだったんだな
そして2013年、乾坤一擲の大勝負をかけた巨人優勝のかかった試合が
大爆死して、2014年はついに巨人優勝試合を地上波中継しようという局は
完全になくなった。
優勝が1日早かったら、BS中継さえない完全ブラックアウト・マッチになって
いたところだったけど、緊急中継しようという動きがどこも皆無だったもんな。
【野球】半沢の陰で優勝をかけた巨人戦がひっそり爆死 5.1% 日テレ編成出向か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379983493/
■日テレ、緊急G戦生中継にスクランブル態勢!
http://img.2ch.net/ico/zonu_xmas.gif
日本テレビは21日、プロ野球の巨人−広島(東京ドーム)を同局系バラエティー「世界一受け
たい授業」(土曜後7・56)にかえて生中継した。
この日は当初、同番組の2時間特番を午後7時から放送予定。同局では阪神がデーゲームの
ヤクルト戦に敗れ、巨人のリーグ優勝が決まった場合には「世界一−」を放送し、巨人がマジッ
ク1のまま同7時の放送時間を迎えた際には巨人戦を中継する予定だった。
阪神−ヤクルトは延長戦に突入したため、同局はぎりぎりまで状況を見極め、ついに午後6時45
分に中継を決定。同局広報担当者は「この段階でまだ阪神戦が終了していなかったが、リーグ
優勝の決まる大一番ということもあり、視聴者のニーズに応える意味でも放送を決断した」と説明。
試合終了まで放送した。
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20130922/oth13092205020010-n1.html
↓
■その結果
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
*4.8% 20:44-20:54 NTV ダッグアウト
- 937 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:17:29.40 ID:vM1WPsCe0
- 東アジアカップは海外組でないテストマッチみたいなもんだったろ
- 938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:17:29.70 ID:aR+woWbz0
- >>918
ボウリング革命以下www
- 939 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:17:34.99 ID:IpVQt2/90
- >>921
高校野球1回戦>>>>>>>>>>>ゴールデンのサッカー日本代表の公式大会ww
- 940 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:17:36.21 ID:zLG55jO10
- >>916
具体的にどんなジャンルの番組が見たいんだよ。
- 941 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:17:36.87 ID:1bwlbrqk0
- 3.7なんて数字を長期にわたって出しても許されるのは野球とダウンタウンだけ
- 942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:17:45.31 ID:Rao4LmiB0
- >>910
サッカーは日本人が出てない試合でも高視聴率取れるな
野球はWBC決勝が3%だったが
お前の言い分>>578がいかに的外れか分かったか?クズ
- 943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:17:52.01 ID:4FW0zks+0
- >>896>>914
>ヤンキースの帽子やバッグはいろんなとこで見かけるんだけどなあ
日本のあれ謎だな
大抵安物だよ
ジーンズメイトとかで売ってる子供向けの安物。
うちにもヤンキースサンダルあるけど、安いから買った安物 たぶん400円くらい
- 944 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:17:56.00 ID:kIFXleqC0
- 焼き豚逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 945 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:18:19.19 ID:IpVQt2/90
- >>933
土日でもガラガラのJリーグがなんだって?
- 946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:18:24.74 ID:kIFXleqC0
- これから一生笑われるぞ?
ゴールデンで3.7%www
- 947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:18:48.47 ID:R84YkQ4Q0
- >>939
> 高校野球1回戦
さすがM3コンテンツ最強だなw
- 948 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:18:51.92 ID:8IpuIwgm0
- あっという間に1000いきそうwww
- 949 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:18:57.57 ID:ERFopeUz0
- >>945
残念ながら野球のスタジアムはがっらがらだよ
- 950 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:18:58.50 ID:AVB8WP2I0
- 低視聴率ドラマと野球を一緒にするなよ
その低視聴率ドラマは局の垣根を越えて朝昼晩と複数の番組と局で番宣してますか?
野球は毎日それやってるんですよ
- 951 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:19:17.14 ID:uIrJMl1v0
- 高校生の大会なのに若者は全く見ていない甲子園
今年も「老人が若者をいたぶって楽しむ残酷ショー」で終わる
◆第86回選抜高校野球大会
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*** *** *** *0.4 *5.1 *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02
◆第86回選抜高校野球大会 決勝戦
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*** *** *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) NHK 13:05-13:56
◆第96回全国高校野球選手権大会
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.4 *0.5 *1.3 *0.1 *9.3 *1.1 *2.0 *6.9 14/08/19(火) 15:04-16:17 NHK
◆第96回全国高校野球選手権大会 準決勝
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.9 *2.6 *1.6 *4.0 11.9 *1.5 *2.5 *9.0 14/08/24(日) 15:18-16:10 NHK
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:19:17.40 ID:kIFXleqC0
- 3.7%www
もう一度言うわ
3.7%www
- 953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:19:20.21 ID:QrMC8YBr0
- ほか
寝屋川中央 リトルシニアさんが新しい写真3枚を追加しました
7月16日
>例年なら100チーム程が参加されていましたが、今年は79チームと言う事なので、残念ですが野球人口が減少しているのがわかります。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=782642095182190&id=326589930787411&comment_id=782770515169348&reply_comment_id=782771961835870&total_comments=1&comment_tracking=%7B%22tn%22%3A%22R4%22%7D
2014年12月20日 07:30 スポーツ
東海地方のリトルリーグ所属選手が10年前から半減
http://baseball-news.doorblog.jp/archives/41903009.html
>中学生の硬式野球チームです
>留萌は少子化が進み球児も減少傾向にあります。
>中学に進むと、部活動が各種あり、野球離れをする子供が増えてきています。
>当球団は今年節目の10年を迎え、本来、結成記念大会を留萌で開催したいところですが、
>財政状況、協力者の不足等により残念ながら開催することができませんでした。
>現在団員数は19名しかいませんが、来季に向けて団員を募集しています。
http://www.little-senior-hokkaido.com/shop/team/page/35/
26日、札幌麻生球場で中学硬式野球のリトルシニアリーグが開幕した。
今年から「旭川西シニア」を加えた35チームでスタートを切った。選手数は1214人と昨年より100人減少した。
http://www.strike-web.com/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%82%A2/post45069/
2015.05.20
久々の更新になります…
我が鹿島シニアでは 今 深刻な部員減少に悩まされております
http://www.kantoleague.net/shop/news/index.php?action=detail&type=news_team&news_id=102
新宿リトルシニアリーグ野球協会は、1973年2月18日に、新宿リトルリーグ野球協会として発足しました。翌1974年にシニアも発足しています。
かつては入団テストを実施して選手を選抜しなければならない時期もありましたが、
野球人口の減少や少子化の流れの中で在団生の数も往時ほどではなくなり、1995年にはリトル部門を解散するに至りました。
http://www.sportsite.jp/yk/shinjyuku-senior/old/team.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:19:27.67 ID:R84YkQ4Q0
- >>945
野球場は加齢臭ムンムンw
- 955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:19:46.52 ID:TzyvG30v0
- 130試合ってのも多すぎるんだと思う
一試合一試合がダレるでしょ
そら新庄も合コン優先してわざとエラーするわ
- 956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:19:47.41 ID:p7BKdW9B0
- WBCがW杯以下の視聴率の時点で
もう終わったよ…
- 957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:19:47.67 ID:kIFXleqC0
- おい3.7%
偉そうだな?あ?
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:19:56.38 ID:h1o8WaaH0
- 韓流やジャニーズなんて比較にならないぐらいに煽ってこれだからな
全局のニュース番組で朝昼晩関係なく一年中ニュースで扱ってもらってるのなんて
野球だけだろ
試合ない日もオフシーズンも試合があったりシーズン真っ只中のスポーツ無視して特集くんだり
マグロ捌いただの選手がどこどこに遊びに行きましただの
やってるのなんて野球だけだぞ
それで3.7なんて視聴者に拒絶されてないととれないわ
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:20:20.79 ID:7MHTtdea0
- こっちでも焼き豚ボッコボコでワロタ
【新国立】五輪後、球技専用も…JOCは不満!担当者「野球選手よりサッカー選手になりたい子供が多い、テレビの視聴者も同じ傾向」★2©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440771898/
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:20:21.79 ID:Rao4LmiB0
- >>931
サッカーは日本人が出てない試合でも高視聴率取れるデータ出されて
何も言い返せないからって発狂すんなクズ猿
底辺のゴミクズはさっさと消えるか氏ね
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:20:22.32 ID:8IpuIwgm0
- まぁ野球は地上波でもBSでも避けられてることが確定してよかったな!
焼き豚の中ではCSで20%くらい取れてるんだろう!w
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:20:32.57 ID:lnVlbmjg0
- まあJリーグは今年、2ステージ制になったからチャンピオンシップがTBSで地上波生中継復活するからそれで数字測れるでしょ
そう急かすなよ
チャンピオンシップの数字を楽しみにしてろ
良くても悪くても芸スポ的には最高の燃料だろ?
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:20:33.67 ID:S45Nz6aA0
- >>933
市民球場は余裕で座席取れたんだが
今年のズムスタは席さえ取れないぞ
ちなみに黒田初登板の広島の視聴率は39%だった
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:20:38.12 ID:eFtX3aqf0
- あれだけ煽りに煽った甲子園でさえ結局サッカー勝てなかったんだから今年もまた無理だろうな
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:20:47.14 ID:CubMsgZr0
- 3.7wwwwwwww
衝撃だわwww
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:20:57.49 ID:IpVQt2/90
- >>947
それにゴールデンのサッカー日本代表公式試合、なでしこW杯は惨敗したんだよ・・w
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:21:00.10 ID:3/7aFzob0
- 数字獲れないんだから地上波から消えればいい
焼き豚もCSで見てるらしいから、それでいいでしょ
- 968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:21:03.18 ID:8IpuIwgm0
- >>959
焼き豚の試練が続くな〜w
- 969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:21:05.87 ID:ZeMNramB0
- 次スレよろ
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:21:07.18 ID:ERFopeUz0
- 一瞬で1000に到達したか
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:21:14.61 ID:XFdSWX0a0
- ドラマ同様打ち切りで良いよ
観たい奴はCSやBSを見れば良い
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:21:28.17 ID:bN3KN1R10
- こんな状況で日本で一番人気のあるスポーツってよく言えるよね
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:21:36.71 ID:tI7ay2Dv0
- ピッチャー以外惰性でプレイしてるのがバレたんだな
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:21:36.85 ID:R84YkQ4Q0
- 1000なら若者も野球に興味もつようになって野球人気回復
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:21:38.62 ID:ERFopeUz0
- >>963
じゃあ野球は広島とかのド田舎だけでやってればいいんじゃない?
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:21:40.89 ID:5ZHHTuPO0
- フジで2桁とる大変さがわかったか、焼き豚
- 977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:21:53.87 ID:aR+woWbz0
- やきうって意味あんの?
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:22:06.62 ID:uIrJMl1v0
- 息を吐くように嘘をつき続けられるプロ野球
さすが在日の在日による在日のためのレジャー
横浜スタジアムのコンサート・観衆「3万人」
http://music.emtg.jp/datas/article/1769/lp_9_XT2T6984_590.jpg
同じ横浜スタジアムのプロ野球・観衆「2万人」
http://pbs.twimg.com/media/BlE1V9UCIAA5yje.jpg
同 プロ野球・観衆「1万人」
http://www.asahi.com/sports/bb/images/TKY200410040262.jpg
- 979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:22:08.97 ID:jTr7V9S80
- 3.7%て
なあ、ヤバくないか?w
- 980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:22:12.42 ID:pkqS4fMg0
- 避けられてないと3パーなんて出ないだろw
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:22:14.11 ID:5ZHHTuPO0
- 3.7なら昼間のJリーグにいくつか負けてる
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:22:15.47 ID:IpVQt2/90
- なでしこW杯なんか沢山煽ったのに、田舎高校同士の試合の、しかもEテレに惨敗ww
- 983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:22:19.75 ID:bN3KN1R10
- 1000なら巨人球団売却
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:22:21.17 ID:R84YkQ4Q0
- >>966
まじか野球の老人パワーすげえええな
- 985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:22:29.18 ID:CubMsgZr0
- 野球って何?
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:22:33.47 ID:ix3OJFh10
- >>942
結局、日本チーム煽りでタイアップした決勝戦が少し数字を伸ばしただけだろ。
日本チームが参加してないクラブワールドカップはゴールデン放送もない。
良かった数字だって甲子園一回戦と同程度の数字なら、言ってたこと全面的に合ってるじゃん。
日本人の視聴行動は、世界志向じゃない。内向的だよ。
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:22:34.07 ID:uIrJMl1v0
- ■侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果
アジアシリーズ(プロ代表)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)
アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)
21U ワールドカップ → 2位 (決勝で台湾に敗れる)
18U アジア選手権 → 2位 (決勝で韓国に敗れる)
15U ワールドカップ → 7位 (1次リーグで敗退 )
15U アジア軟式選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)
12U アジア選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)
リトルリーグワールドシリーズ→ 2位 (準決勝で韓国に敗れる)
競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:22:35.30 ID:XR91IvpZ0
- 1年のリーグで予選に半年
トランペット奏でて
かっとばせ〜
バカしか見ないって
- 989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:22:45.87 ID:kiHmR5sq0
- 野球って、いまだに話題の中心が王や長嶋な印象がある
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:22:52.28 ID:R84YkQ4Q0
- >>982
野球はその1000倍煽ってるのに3.7%www
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:22:52.49 ID:w+0W7m7C0
- >>971
普通の番組なら08年くらいに打ち切られてるわな
日テレで2・30試合連続で7%出してた頃w
- 992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:23:00.78 ID:IpVQt2/90
- >>981
Jリーグは3%以上は今年1試合しかとってませんwww
- 993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:23:00.90 ID:3/7aFzob0
- >>940
猫の動画流してるだけとかなら、たまに見るかもね
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:23:03.81 ID:FA8T8avs0
- まだやってたのか
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:23:07.17 ID:lnVlbmjg0
- Jリーグいつまでたっても上がってこないな
- 996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:23:09.00 ID:aR+woWbz0
- エキサイトしちゃう!
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:23:13.40 ID:Toip+ugF0
- フジが弱ってるチャンスだ思って
テレ朝とTBSがやる気見せると思ったら
2つとも野球にやる気見せるだろうな
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:23:15.63 ID:ERFopeUz0
- 野球はガラパゴスローカルレジャーとして頑張ればいいよ
田舎だけでやっててね
- 999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:23:18.39 ID:CSeDbeRB0
- クラブワールドカップが予想以上の高視聴率で右往左往する馬鹿焼き豚がいるね
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:23:22.97 ID:/cfl84GhO
- おっサンテレビの阪神タイガース戦中継は好視聴率維持してますョ〜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
261 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★