■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】32歳で亡くなったニュースキャスター「健康診断受けてなかった」の悲劇 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:17:21.61 ID:???*
- 9月19日未明、「国際報道2015」(NHK・BS)のキャスターとして活躍していた、フリーアナウンサーの黒木奈々(32)さんが、胃がんで亡くなった。
32歳という若さで亡くなった黒木奈々さんの死に、ショックを隠せない声が多く挙がっている。
杉崎美香(36)や潮田玲子(31)ら、黒木さんが所属していたセント・フォースに所属する多くのタレントやキャスターが、自身のブログで黒木さんへの追悼コメントを寄せている。
中には「人ごとではない」「言葉が出なかった」と、突然襲った病魔を自分のことのように悔しがる人もいた。
黒木さんは鹿児島県出身。アナウンサーを多く輩出している大学を探し、上智大学外国語学部フランス語学科に入学。在学中はフランス留学をした。
帰国後、留年して受けたアナウンサー試験には全て落ちるも、大阪の毎日放送(MBS)から報道記者職の試験を薦められ、合格。
しかし、アナウンサーの道があきらめきれず、入社後1年足らずで退職、フリーアナウンサーになった。
発見時はすでにステージ3だった
フリーアナウンサーになった黒木さんは、TBSニュースバードのキャスターとして活躍後、2011年4月にNHK BS1の「ワールドWaveトゥナイト」のサブキャスターに。
番組終了後は「国際報道2014」のメインキャスターに就任した。国際派で知的美人の雰囲気に加え、色気のある容姿はニュースバード時代から人気だった。
そんな黒木さんに胃がんが見つかったのは、昨年8月のことだった。31歳のときだった。
同年7月に胃潰瘍の手術を受け、経過検査を受けたときに発覚した。
このときの病状はすでに、末期がんであるステージ4の一歩手前、ステージ3だった。
黒木さんは番組を休み、治療に専念。胃を全摘出した。
番組を突然休んだことから、「スキャンダル発覚」と噂も立った。9月に胃がんを公表した。
黒木さんは2015年1月に1回限定で復帰し、3月26日には闘病を綴った本「未来のことは未来の私にまかせよう 31歳で胃がんになったニュースキャスター」(文藝春秋)を出版。
番組には3月30日から毎週1回、月曜日限定で出演していたが、8月31日の放送を最後に再び休養に入った。
多くのファンが完全復帰を待つ中、9月19日に帰らぬ人となってしまった。
http://dailynewsonline.jp/article/1015685/
デイリーニュースオンライン 2015.09.24 07:00
http://image.dailynewsonline.jp/media/6/8/68e889d7142c869f965113ef9cd10eab9705f618_w=666_h=329_t=r_hs=74edd8ed9cf2284e27b7e1415ea0cb8f.jpeg
- 2 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:17:48.67 ID:???*
- 読売新聞の医療サイト「ヨミドクター」では、8月6日から9月17日までの計7回、黒木さんの生い立ちや胃がん闘病についてのインタビューが掲載された。
最終回で黒木さんは自省の念を込めて「若いから、自分の健康を過信していた」と話している。
9月17日の連載最終回の2日後に黒木さんが亡くなると、連載を読み終えたばかりの読者からは、
「泣けてきた」
「読んでて辛い」
「自分より年下の人が亡くなるなんて」
「本人が一番悔しいだろうなあ」
など、悲しみの声が絶えない。
また、ここ数年、健康診断を受けていなかった件に強く反応する人もいた。
健康診断をサボっていた人からは「自分も受けに行こう」という声も相次いだ。
フリーアナウンサーとしてつかんだ仕事を全力で取り組んできた黒木さん本人も、「まさか自分が胃がんに」と驚き、誰よりも一番悔しかっただろう。
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:19:35.86 ID:H0dnuzUV0
- 自業自得じゃん
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:20:20.45 ID:u9ULAikH0
- 放射能被爆
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:21:13.08 ID:sbH5a0Lg0
- 引きこもりニートの俺死亡フラグ
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:21:28.26 ID:t28sj7870
- 健康診断を受けていても、癌になる奴はなる
乳癌を公表した北斗も1年前に健康診断を受けていたとかいう話だろう
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:21:28.89 ID:KHbgmklv0
- 俺も自営で長らく受けていない。
しかし、こういう自身に対する自己評価が高そうな人が、
どうして健康診断受けなかったんだろうね。
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:21:30.25 ID:splVf6We0
- >>3
でもさ、胃カメラ辛いからやりたくないって人結構多いと思うよ
31じゃ普通に癌とは無縁っておもうよね
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:21:53.21 ID:oiSXltuZ0
- スキルス癌は 若い人に多い
こわいね」
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:23:36.24 ID:1oAS7wsC0
- 集団健診なんて流れ作業で、あんなんで病気見つけられんのか?
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:24:20.69 ID:XgMf7FUN0
- 胃がん退職
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:25:15.65 ID:nYD9jzJ60
- 40歳までの検診は素通り多そうだな
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:25:58.41 ID:WYHmnXuM0
- 普通の定期健診じゃガンの発見なんてできないだろw
だからがん検診あるわけだし
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:26:36.74 ID:7n613LLDO
- 欧米に比べて日本は健康診断受診率がきわめて低くそれが医療保険費増加の原因だったりするんだよな
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:27:34.95 ID:HQ55pzhT0
- >>13
じゃあ定期健診やめてガン検診にすればいい
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:28:16.21 ID:Sp3MxD1t0
- 健康診断を嫌う人けっこういるらしいね なんか相当苦痛らしい
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:29:21.94 ID:EUKqTI/E0
- 会社の健康診断だけだと不十分かな?
人間ドック受けたほうがいいだろうか
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:30:05.09 ID:Ka6M1YEp0
- 俺も会社やめてから健診受けてなかったけど、オカンに言われて自治体の健診受けるようになった
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:31:32.84 ID:IaIEdr120
- というか胃潰瘍のときに見つからなかったの?
そもそもそれが誤診だったとかないの?
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:31:39.51 ID:zrE8tbaf0
- >>1
潮田玲子は朗報と訃報と題したブログを削除して
追悼をなかったことにしてるぞ
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:31:49.24 ID:WGjaetYV0
- 32歳で亡くなるようだと、
そういう体質だった、
としか言いようが無いな。
10代で癌の闘病してる人もそうだけど、
若くして癌化するって事は、
免疫系などが弱いタイプの人なんだろう。
大変にお気の毒だ。
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:31:54.47 ID:yK6EFE/F0
- 胃潰瘍の手術の時になんで判らなかったんだ?
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:32:35.83 ID:F9/78o1P0
- 血液検査だけでもわかる癌もあるよ
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:32:41.11 ID:Pz1vSEbp0
- 美人だから惜しまれる
ただそれだけ
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:32:56.19 ID:e0dNdPnzO
- >>14
でも寿命は高いという矛盾
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:33:40.41 ID:JrXRTsyl0
- >>21
親が高齢の子供だと確率が高くなるね
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:34:16.44 ID:8SQImIHjO
- ばあちゃんが舌が痛いと散々病院に行ったが口内炎の薬を出すだけで
歯医者に行ったら舌癌だと言われた
口内炎としか言わなかった医者が「実は癌だと思ってました」って言った時はヤブ医者だなって思ったよ
調子が悪いと思ったら掛かり付け以外の病院に行くのも必要だな
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:34:25.89 ID:2ztLDHYy0
- 色々受けた方が良いだろうけど、
人間いろんな理由で死ぬからな・・・
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:34:42.40 ID:7E4gf3mw0
- こういうのが怖いから、俺は絶対に健康診断なんか受けない
自然に死んでやるわ
悲しむ人なんかいないし
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:34:54.77 ID:6IaAZqthO
- 健康診断は半年に一回だな
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:35:09.29 ID:6KpRdUhs0
- 国民保険で40歳以上なら定期健診やがん検診(大腸・肺・胃・子宮・胸)は無料だから
受けたほがいい。一番大変なのは胃。バリウム飲んでベットに寝て逆さにされたりいろいろな
体勢にされて何枚も撮影。ゲップが出たらやり直し。
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:36:11.41 ID:L+9KbL+a0
- 受けてたとしても32歳で異常なんて普通出ないだろ
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:37:00.74 ID:XRCz8bVN0
- ガン家系ではない、暴飲暴食等していないとなったとき、
ここまで進んだ病状になったのはもう運としか言えんの?
誰にでもなりうるとはいうけどさ、なんだかな。
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:37:05.26 ID:qA2/1wIEO
- いつか死ぬんだから健康診断なんか受けねえ
ヨボヨボのジジイになって頭はハゲあがってw 死を待つだけの生活何が楽しいか
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:37:33.19 ID:xafKPRu9O
- 早く技術が進化して検診が楽にできるようになってほしい
特に胃
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:37:59.99 ID:HQ55pzhT0
- カメラ入れなきゃってのしかないの?
エコーとかじゃわからん?
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:38:24.49 ID:Hx2p+JL00
- 毎日放送でサラリーマン記者やってたら
会社の定期検診で早期発見できてたかもな
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:40:11.31 ID:OhDovpUvO
- 健康診断うけまくり北斗は乳癌
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:40:18.07 ID:2zc2M7ESO
- >>1
ブス
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:40:55.11 ID:MZxIhgG60
- スキルス性胃がんとか
見つかっても助からないよな
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:41:04.91 ID:5cc36dbI0
- 普通の健康診断受けたって癌は分からないのでは?
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:41:06.53 ID:GSJYezpP0
- 健康診断と言っても、
これくらい若いと、ほとんど形だけのものが多い。
身長体重視力問診くらいで。
俺も「これじゃ癌になってもわからんぞ」と言いながら受診してた。
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:41:15.31 ID:6fbw87QX0
- 親父が胃がんで入院した時ステージ3だったんだけど、定期的にバリウム検査受けていたのに何で今まで見つからなかったのか?と担当医が「レントゲンではほぼ見つからない!もしレントゲンで見つかった時はもうほぼ手遅れ!」ってはっきり言われたのは結構衝撃だった
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:41:30.35 ID:RECkcfNUO
- 会社の健康診断受けて問題なしの人が
2ヶ月後に身体中に癌が見つかって亡くなった
健康診断はあてにならなさすぎるわ
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:42:02.25 ID:XHLkYPTa0
- エコーとかレントゲンじゃ 影しかわからん
カメラ入れて 怪しいところの細胞とらんといかん
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:42:05.03 ID:3K0gIe0Y0
- >>44
マジかよ……
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:42:15.70 ID:YgfErHh80
- >>31
バリウムで胃透視するくらいなら胃カメラのが楽だよ、麻酔あるから寝てる間に終わる、しかも胃透視より病気見つかりやすいし
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:42:23.28 ID:7jZs4EBL0
- 若いと進行が早いからな。
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:42:46.21 ID:DZ/tWvyh0
- 受けてもなる奴はなる
ならない奴はならない
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:42:47.29 ID:/G7kfKy50
- セントフォースは健康診断もないブラック企業なのか
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:42:59.92 ID:ZO3z0wVF0
- いや健康診断受けててもなんの意味もないからw
そもそも胃がん発見の前に胃潰瘍の治療してるんだったらその時点で胃に内視鏡入れてるだろ
それで胃がんの方は誤審され見過ごされてたんだから定期検診で見つかるわけないだろw
医療の不確実性っていうのをもっとメディアは公表するべきだと思うよ
テレビはどこも日本医療を持ち上げてばっかりだけど誤診のことについて触れる番組はほぼ無い
大きな医療事故が起きた時にニュースで取り上げるだけ
日々どれだけの誤診が発生してるかの検証番組でもやってみろよ
医者によっても技量はプロレーサーとペーパードライバーぐらいの差が普通にあるしな
そしてペーパードライバーレベルの医者が圧倒的に多いのが現状
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:43:48.49 ID:zcNl7HWX0
- 30代でも健診で胃ガンの検査ってやるの?
うちの会社だと40以上じゃないと胃のレントゲン撮らないんだが
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:44:07.87 ID:bHI6Qq+y0
- ガン家系じゃなければ30ぐらいだとなるとは思わないよな
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:44:09.99 ID:6KpRdUhs0
- 胃はカメラじゃないな。市の検診は。バリウム飲むレントゲン撮影。
大腸は便に血液が無いか調べて再検査のときだけ、大腸に内視鏡を入れる。
再検査は費用は自分持ち。
肺はレントゲン。乳房はレントゲン。子宮は組織を取って調べる。
子宮も一瞬だけど痛い。
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:44:21.35 ID:FSeND7ZX0
- そんなもん運だろ
検査と検査の間になってもアウトなんだからw
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:45:22.68 ID:pw20bxI20
- 手術するレベルの胃潰瘍な時点でw
もっと早く病院行っとけば良かったね
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:45:27.81 ID:rEJ+YBBz0
- >>8
健康診断じゃバリウムだろ
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:45:41.91 ID:3QipPhRk0
- >>42
前の会社の頃た、自分もそれは思ってたわ
今は、配偶者の福利厚生で人間ドックただで受けさせてもらえてるけど
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:45:42.53 ID:nhOt9w1o0
- >>24
お前なあ…人の生き死にで気持ちが動かなくなったら仕舞いやで
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:45:55.87 ID:nYD9jzJ60
- 命に関わる病気は運よく腕がいい医者に関わるしかない
大事な命だと思ってる奴は毎年50万円人間ドッグ用に貯金しとけ
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:46:20.73 ID:AUUgvRHd0
- バリウム検査は、ある程度大きく育った腫瘍しか見つからない。
それでも存続しているのは、医療業界の利益の為だ。
検査するなら胃カメラの方がいい。
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:46:35.18 ID:ZO3z0wVF0
- 一応言っとくともうすぐ胃がん検診もバリウムじゃなく胃カメラでの検査になるよ
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:46:42.05 ID:eDsHLgf60
- >>43親父が胃がんになった時、よくこんな小さな癌がレントゲンで見つかりましたねー
だった。んで3分の2切除。30年ぐらい前だったからか・・・いまなら内視鏡切除かね?
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:47:27.81 ID:AgC/ORka0
- 胃がん検診なんかは歯の治療より関心ないだろ?
口を開けるのもいやだって言う人が乳がんや子宮検診なんかはもっと関心ないだろ?
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:47:40.74 ID:zZnwvOGo0
- 若くて、検査受けてたからって
助かるとは限らないよ
北斗の記事も読んでみるといい
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:47:43.17 ID:HAf5xBOs0
- 健康診断でガンが見つかるならガン検診いらんだろそもそも
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:47:47.61 ID:RgVsotUx0
- >そんな黒木さんに胃がんが見つかったのは、昨年8月のことだった。31歳のときだった。
>同年7月に胃潰瘍の手術を受け、経過検査を受けたときに発覚した。
ちょうwwwwwwwwwwwwww
これ誤診で胃潰瘍の手術を受けて癌細胞巻き散らしたんじゃねーのかww
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:47:52.36 ID:BLo8+50I0
- 早期発見してたら治ったとも思えないんだが
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:47:52.78 ID:J3uveKnt0
- 健診受けなくてガン 受けてもガン
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:48:00.14 ID:QAvccuWSO
- >>44
日本の健康診断はダメだって聞く
初期発見が遅れると治療が遅れ、当然生存率も下がる
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:48:11.62 ID:Kkh1T+yQ0
- 医者は端っから100%見つけようとは思ってないからなぁ
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:49:23.63 ID:Ao64F0BP0
- >>51
そうだよなwwww
胃カメラやってる
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:49:33.64 ID:7n613LLDO
- >>25
そっちはそっちで高度な延命治療のおかげでは?
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:49:49.46 ID:8Zuxr5qZ0
- 今は鼻からカメラ入れるからほとんど苦しくないからどんどん受けたらいいのに
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:50:15.83 ID:l9pEn8Dt0
- 局アナだったら毎年健康診断受けてただろうね
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:50:29.34 ID:+1SksPCq0
- ネトウヨみたいなストレスのないやつが無駄に長生きするんだろうな
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:50:34.85 ID:u727mVba0
- 会社の健康診断くらいでガンって分かるの?
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:50:50.56 ID:Q+NBm4KN0
- 健康診断なんて受けても医者のお客になるだけだよ
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:50:52.35 ID:ZO3z0wVF0
- 胃透視はそこそこな量被爆する
これはCTなんかと違って技師の技術によって被曝量変わるから
下手な技師に当たるとCTより被曝量多くなる
そういう意味じゃ健康なのにわざわざ癌になるためにがん検診受けに行ってるのと同じようなものということになる
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:51:20.59 ID:ce2G94aI0
- なんか有名人の癌報道凄い多いきがするんだが
昔からこんなにあったっけ?
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:51:38.08 ID:qdVAo5/Y0
- >>78
内視鏡検査で胃潰瘍だと誤診されて
手術受けてる。
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:51:43.26 ID:Ei8Yal+80
- 関東、東北に住んでるとダメだな、ほんと。
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:51:54.53 ID:/37ToZoV0
- 胃潰瘍が実は胃ガンだったってことか
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:51:56.17 ID:AXu/P45l0
- ガンはガン検診せなあかんやろ
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:52:12.18 ID:hbC+hF1F0
- 若くしてガンになるような体質の人間は
何しようとそういう体質からは逃げられない。
若くてもポックリ逝けるほうがいいわ。
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:52:18.89 ID:7W5QlWyG0
- ピロリ菌とストレスなのかな。
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:52:33.68 ID:Ivvi9m6c0
- >>29
癌以外にも
糖尿→失明・透析・壊疽
腎臓→一生透析
高血圧→脳梗塞一生寝たきり
痛風→一生激痛
緑内障→失明
など、色々あるから受けろ。
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:52:56.21 ID:iiRrWtSl0
- >>80
フクイチの汚染水で
魚が汚染されてるから内部被ばくしたんだろう。
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:53:24.84 ID:pw20bxI20
- ま、手遅れになるまで気づかない、見つからないのが癌だからな
癌細胞なんて、毎日体中で幾らでも発生してるから
それを免疫機構で押抑えられるかどうか、そこは運もある
本人にできることは、癌細胞の発生要因を取り除くこと、体重変化や体調を管理していち早く異変に気づくこと
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:53:31.66 ID:B6zx1M+O0
- >>18
はたらけよ
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:53:34.63 ID:5yTXyJ8Q0
- どっか痛くなると心配になって検査するけど、高い検査のはお金なくてできない。
まず乳がん検査しなきゃならないけど高杉。もっとそういうの安くしたらいいと思う
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:53:38.15 ID:fRqqfMIJO
- >>67かもなあ、今時そんなのあり得ねえ話だけどさあ
胃潰瘍で手術しました、でもガンみたいに拡大手術しなかったら実はガンで散っちゃったっての
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:53:38.76 ID:JrDMB3Eu0
- 25ぐらいで死んでれば愛されたまま死ねるし介護も知ったこっちゃない。
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:53:41.29 ID:eec5ddsg0
- 会社や地域によって違うだろうけど
あんないいかげんな健康診断で本当に事前に病気見つけられんの?
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:54:15.62 ID:Urzymutw0
- >>1
平和が平和がと言うその口で
ウヨサヨ関係ないスレでまで左翼は人を攻撃するのが大好き
その見本を置いときますね>>76
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:54:50.46 ID:QwBbCPwv0
- >>15
ほんそれ
定期検診で見つかるものはせいぜい命にかかわらないだろ
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:55:00.33 ID:pw20bxI20
- 胃潰瘍から癌に進行する訳だからな
潰瘍は当然あったろう
スキルスだと胃カメラでも見えないのでは?
切れば分かるんだろうけど
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:55:44.31 ID:KBt90W+Z0
- あしたセイントフォースの健康診断のバイトはいった
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:55:48.38 ID:splVf6We0
- でも健診でも偶然見つかるケースだってあるらしいから、馬鹿にはできないんじゃないの?
今の胃カメラは鎮静剤使うから、そんな苦しくないよ。まぁ鎮静剤効かない人もいるらしいけど
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:55:56.27 ID:2zc2M7ESO
- ガンになった原因は?
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:56:10.76 ID:KBO5GfKe0
- この歳なら見つかっても進行速度早くて厳しいパターンが多いだろ
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:56:15.99 ID:EqwaTD7Y0
- >>97
若いから細胞診断をしてくれなかったのかな?
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:56:23.72 ID:gJfFk6LJ0
- 30のガンは進行早いから検診しても治療は困難
それより30まで生きられるんだから
もっと自分の人生を大事に生きた方がいい
アナウンサーになったからなんだ
一度しか無い人生だぞ
>>35
CTスキャンあるだろう
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:56:48.97 ID:QBpebzmk0
- 受けてたって死ぬんだろうな
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:56:49.60 ID:Y8icXGbM0
- なんでそこまでしてアナウンサーになりたいんだろう?
自己顕示欲すげー強かったんだね
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:57:29.86 ID:xUJZoXJ/0
- 若年の大病は大抵の場合遺伝
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:57:43.37 ID:IJVccYWu0
- 31歳って堀江しのぶと同じだな、スキルス性だったんじゃないの?
見つかっても助からないよね
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:57:44.38 ID:8cWydRH80
- 芸能人気取りの女子アナは死んだらええねん
こいつら全て勘違いしとるで
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:58:30.65 ID:pbcBi0nY0
- つらい病気になるならまだしも
若くしてポックリ死ぬってそこまで悪くないと思うがな
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:58:36.07 ID:wquPsJw70
- 土方・解体・配管工「気合で直せや!われぇ〜!」
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:58:36.45 ID:ZO3z0wVF0
- 現状身体のどこかに癌が発生してても
それを確実に見つけられる検査なんて無い
PETも全然駄目
血液検査でもわからない
期待された線虫検査も実用化されるかもわからない状況だし
実験レベルで95%程度の正診率だったと思うから実用化される段階だともっと下がるはず
確実に見つけられる方法なんて存在しないんだよ
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:59:07.87 ID:zUsIfjgE0
- 厚生労働省も40歳からの癌検診を勧めている。
40歳になれば安く受けられるし。
32歳で癌検診を受けなかったのは普通なんじゃないの。
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:59:25.38 ID:Dv3J4ajZ0
- 不安だからといって、やたらとガン検診受けて
レントゲンだのCTで放射線浴びまくって、
ガンを誘発するってどうよ?
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:00:00.12 ID:lnrXEa/I0
- その年まで癌であることを知らずに生きていけたんだからいいじゃん
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:00:34.67 ID:OTKf9iCD0
- >>113
MRIは高価で検査時間が長いから
CT検査にされちゃうんだよなw
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:00:52.51 ID:c9vNo9K80
- 会社で受けるレントゲン程度の健康診断も怪しいけどな
やっぱ病院行って半日つぶすくらいじゃないと
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:01:06.31 ID:npUai1+U0
- まあ30代で癌になるて普通は思わんし、そもそも健康診断で癌なんてめったに見つからない
癌を見つけるならがん検診を受けないと
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:01:07.95 ID:dTIzye4T0
- 検査で放射線当てると癌になる確率上がるし
どっちがいいのかわからん
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:01:18.11 ID:/cWDNEnB0
- 北斗は受けてたのに、ってニュースもあったり
ようは運だろ
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:01:40.28 ID:IEknRQ+k0
- アレ?サラリーマンは定期的な検診は義務だろう。忙しかったのか。
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:01:52.82 ID:pw20bxI20
- 医者は患者の命を確率でしか見てないからな
見つかる確率の低い検査は意味がない(面倒くさい)のでやらない
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:01:58.12 ID:dg4i7LkY0
- 将来は血液検査でガンが見つかるかも、今出てる週刊新潮にも載ってるけど
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100275.html
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:01:59.82 ID:XHLkYPTa0
- ガン細胞は遺伝子のコピーミスだし 運だよな
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:02:01.39 ID:vlkQTBTQ0
- >>105
女子アナなんて出たがりと上昇志向の権化だからな
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:02:02.93 ID:+LI+PUEc0
- フリーアナウンサーの雇用契約ってどうなってるのかわからんが、
非正規雇用労働者みたく、契約更新手続きを交わしているのなら、
その際、健康診断書の提出を義務付けたらどうよ?
事務所に所属してるのなら、費用は事務所が出してあげればいいし、
そのくらいの利益はあるだろ。
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:02:04.16 ID:LImuIsos0
- だって医療機関に勤務している人たちだって年に一度の検査や
自分ち勤務先で少しでも調子悪いと頻繁に検査してても
癌で良く死んでるじゃん。
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:02:48.11 ID:ZJw4DNtO0
- >>94
うちのばーさんは偶然受けた町の胃ガン検診で
初期のものが見つかってすぐ手術した
30年近くたった今は認知症になったがそれ以外は健康
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:03:00.99 ID:g8GdTXgY0
- いきなり発見されたのは
今後のタレント活動のために急遽ガンってことにしたからでしかなさげw
宮迫だのと同じく
今後はきせきの生還者づらして出てくるのだろう
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:03:16.89 ID:zZZ0Ke1T0
- タバコだろ?原因
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:03:38.05 ID:oA38HNJc0
- この人だったのか。勝手に40代だと思ってたわ
すごいエロい雰囲気ですきだったわ
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:03:51.07 ID:ob5C57Z80
- 長生きもしたくないけど病気で苦しみながらじわじわ死ぬのも嫌だなあ
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:04:09.01 ID:b+y5k79I0
- >>6
だからそれを早期発見できるかもって話でしょ
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:04:22.61 ID:g8GdTXgY0
- 佳人薄命というから北斗とか宮迫とかないだろう
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:05:05.12 ID:g7CA41mqO
- よく医者が
ガンは怖い病気じゃないって言うけど やっぱり怖いわ((((;゜Д゜)))
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:05:05.21 ID:Cv9gjXTM0
- 毎年検診受けてて、北斗は末期癌だぞ
がん専門医なんてそんなレベル
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:05:24.45 ID:ZJw4DNtO0
- 堀江しのぶのことがあってから
野田社長は所属タレントに健康診断を義務づけしたという話だけど
この業界は未だに健康診断を義務化って浸透しないんだな
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:05:28.59 ID:ZO3z0wVF0
- >>122
だいたいこういうのは研究費稼ぐために発表してるようなもんなんだよな
発表から実用化されるのは1%も無いだろう
そして実用化されても保険対象外とかがほとんど
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:06:10.85 ID:/37ToZoV0
- 尿ですぐガンがわかるとかまだ実用化されんのか?
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:06:32.37 ID:QOGra3q3O
- スキルスなら、仮に検診で見つかっても助からない。あの逸見さんでも、半年ごとに内視鏡検査受けてたらしいし。
ただ、宮迫は初期のスキルスだったと言われているみたいだけど、大変な強運の持ち主と言わざるを得ないと思う。
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:06:38.13 ID:npUai1+U0
- 普通の健康診断でがんが見つかると思ってるバカが多すぎ
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:07:06.44 ID:We9sBXs40
- 健診のせいにするなよな。
見つかってから2年といわれた寿命が、
手術や抗がん剤で1年。
この辺の医者の責任はどうなってる?
だれだ執刀医や主治医は?
どこの病院だ、責任はないのか??
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:07:20.02 ID:m7Uamfiq0
- 17歳で胃カメラ飲んだんだけど検査前その歳で異常なんてないからって医者に言われたことある
名医なら腹揉むだけでわかるらしいよ 検査前もまれて『柔らかいし、、君17歳でしょ?紹介状持ってきたから検査しますけどほんとうに胃カメラ飲む?』
若いのに胃がんとかない
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:07:21.56 ID:zZZ0Ke1T0
- 睡眠短く癌になりやすいのわかる
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:07:26.87 ID:mG/oRfFD0
- この人テレビで映っててもすごい細かったもんな
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:07:58.56 ID:QFEI7iC70
- 北斗晶は毎年診断してたようだが…
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:08:01.87 ID:/37ToZoV0
- >>139
宮迫は驚いた
一年後再発とかかと思ったら
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:08:03.33 ID:aafUekAh0
- 健康診断受けてなかったから死んだかのような刷り込み記事とかアホですか
健康診断でもバリウムとかそこらの医療知識ないド素人のオネエちゃんがやってたり完全に金目で全く役にたってないだろ
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:08:08.14 ID:GSJYezpP0
- 芸能界って「雇用」ではなく「契約」と言ってるから、
プロ野球と同じく、それぞれが個人事業主という扱いで、
労働安全衛生法の対象外なのかな。
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:08:12.14 ID:nYD9jzJ60
- >>126
医者でも癌で若死にしてるわけだから年に何千億円も稼ぐ人間でもなければ命に拘りすぎなくていい
健康を気にしすぎるとストレスで病気になる
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:08:38.24 ID:T87nJPaW0
- 癌もどき理論とか、健康診断不要論とか・・・
あほかっての・・
早期発見で助かるケース多いのにさ。
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:08:43.14 ID:br0Fd0Dm0
- 32歳なら胃カメラは普通飲まないよ。
この人は運が悪かった。
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:08:58.36 ID:dg4i7LkY0
- 86年に起きたチェルノブイリ事故後も有名人のガン白血病が相次いだ。
堀江しのぶ、渡辺謙、松田優作など。
今は日本人の2人に1人がガンに罹り、3人に1人がガンで死ぬ時代と言われているが
チェルノブイリ以前はそのような事はなかった。
高齢化社会のせいと言われていたが、最近の若い人の発病数の多さをみるとそうではないと
思う。
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:09:00.66 ID:QFEI7iC70
- >>108
名目上アナウンサーだけどフリーは実質芸能人
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:09:06.16 ID:SZ5DIovM0
- >>145
死ぬ時は死ぬよな
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:09:18.24 ID:/37ToZoV0
- >>142
17才なら胃ガンはまずないな
小児がんはあるが
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:09:19.54 ID:GSJYezpP0
- >>142
堀江しのぶという元祖巨乳タレントがいてね・・・。
彼女は当時23くらいだったか。
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:09:24.27 ID:m78mG85/0
- 美人薄命ですなー
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:09:50.23 ID:T87nJPaW0
- >>119
北斗は、自覚症状あったのに放って置いたのが原因。
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:10:03.95 ID:ZO3z0wVF0
- >>150
健診でどうやって癌が見つかるのか教えてくれ
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:10:14.27 ID:LendFsBH0
- 健康診断なんかじゃガン見つけれないだろ
30前半なら自費で人間ドッグレベルじゃないと無理
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:10:15.74 ID:DsnzhQfR0
- 胃カメラは40からじゃね?
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:10:21.78 ID:JCQKYSlv0
- スキルス性胃がんは見つからない。
よほど運が良く無いと駄目
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:10:47.20 ID:KWfrLSYC0
- >ここ数年、健康診断を受けていなかった
女性には珍しいね
何より自分が大事。なのが女なのにサ
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:10:55.95 ID:H/gjPG650
- うちバリウム30からやるけど大体の会社の健康診断はもっと後からだよね
健康診断受けてればという声もあるけど、何ともね
分からんわ
徳光があげてるのは本音なのかお世辞なのか
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:11:47.89 ID:Nc17xx1o0
- >>125
健康診断書の項目にガンの有無とかないから
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:11:48.61 ID:3rmfdfd9O
- >>128
はぁ?!
この人死んでんねんで!!
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:11:55.41 ID:/37ToZoV0
- >>159
大腸ガンとか便から血がとか便潜血で見るじゃん
初期なら取り去れば長く生きられるぞ
ほっといたら腸閉塞転移までまっしぐらだ
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:12:02.73 ID:zZnwvOGo0
- >>100
がん細胞は毎日作られてて、健康なら退治できるけど
退治できなかった癌細胞が成長する事がある
だから、一度でも体調崩したり、風邪引いた事があったら
癌になる可能性は誰にでもある
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:13:00.69 ID:GOQxV8gn0
- でも不思議だよな
税金払っていないナマポの連中は健康診断によく行って
高額納税者は行かないなんてw
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:13:04.40 ID:H/gjPG650
- >>158
普通の人の何倍もの早さで進行していたそうだよ
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:13:13.45 ID:KBt90W+Z0
- タレント事務所の検診は 盗撮流出するから
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:13:25.20 ID:LImuIsos0
- 知人の父親が職人で健康診断なんて行ったことなく
胃が痛いと言い始めて一週間後に病院で検査したら超末期癌で
三日入院した眠るように死んだけど
痛みの長さで延命か 痛みの短さで短命か悩む
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:13:48.19 ID:DGy45QPb0
- セントフォースの派遣登録者であってセント社員ではないんだよ
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:14:06.02 ID:zrE8tbaf0
- 俺もはっきり言って心当たりあるんだよな
ずっともの食べるたびに違和感感じるし
ゲップが頻繁に出るしきりきり痛むこともある
ガンじゃなくても潰瘍できてそう
でも病院に行きたくない
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:14:07.15 ID:T87nJPaW0
- 原因がはっきりしてる癌もあるけど、
その多くが運不運だからな。
細胞が癌化するかどうかはわからん。
金を持っていても有名人でも医者でも、
手遅れだと一般人と同じなのよね。
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:15:06.51 ID:dg4i7LkY0
- >>169
高額納税者だって気をつける人は人間ドック受けてるだろ
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:15:16.04 ID:y+nF25Vl0
- 若い頃は健康診断なんか受けないだろ普通
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:15:44.58 ID:aZIoh9Y90
- セントは個人事業主みたいなもんだからな
おまいらと一緒
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:16:14.78 ID:FnaxiKyG0
- 食い物だよ
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:16:18.80 ID:QFEI7iC70
- 彼女は7年近く下積み生活だったらしい
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:16:26.60 ID:J+qn3RR7O
- 身体ズタズタになりながら生きなくてもいいと思うわ、どんだけ楽に死ねるかが全て
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:16:28.76 ID:wIF6t2BT0
- ブラック企業
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:16:33.22 ID:DXAw+Rue0
- 原発のせいか
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:17:00.08 ID:5cc36dbI0
- 病院行って検査してもらった結果、胃潰瘍として手術までされたんだろ
検査行ってても発見されてないでしょ
本格的ながん検診なら発見できたかも程度
世の中にはたくさんの病気があるわけで全ての本格的な検診はとても受けられない
大半の人は病院行っても行かなくても寿命は大差ないと思う
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:17:25.48 ID:mGOrFAnS0
- >>177
会社では無理矢理受けさせられるけどな
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:17:56.98 ID:Fudnfej10
- ヒキニートの俺は健康診断すら受けられない
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:18:01.48 ID:ZO3z0wVF0
- >>174
症状あるなら行っとけよ
鎮静剤やらないなら鼻から内視鏡が楽だぞ
もちろん癌があっても誤診される可能性は十分あるが
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:18:06.89 ID:Wz7ID+E50
- この件で強く感じたこと
健診くらいでガンは発見できないよ
あれは生活習慣病の傾向値を把握するためだけのもの
三大疾病にはほとんど効果ないと思う
それといくら健康に気を付けていても運命には逆らえないと思った
黒木さんのご冥福をお祈りします
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:19:52.75 ID:LImuIsos0
- >>169
友人が末期癌病棟にいたけどナマポが派閥効かせてたと言ってた。
普通、直ぐ退院させられて自宅療養になるんだけどナマポ達は徒党を組んで
退院迫られると大暴れするそうだ。
あの部屋とあの部屋とあの部屋の人たちがナマポだよーと教えてくれたけど
皆の税金でナマポが長生きなんだよね。
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:20:14.36 ID:/CYmZ4td0
- まともな健康体の人間でも、胃を全部取って、その後に抗ガン剤をずっと投与してたら直ぐに死ぬだろ。
この人もしばらく休んで、ほっとけば今もまだ生きていただろうな。
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:20:30.26 ID:6apganTuO
- 胃潰瘍は手術しなかったって言ってたぞ。薬のみの治療で。胃潰瘍だと思ってたら胃ガンだったから全的手術したってブログでよんだぞ。
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:20:30.87 ID:dg4i7LkY0
- がんの七大原因
遺伝
ストレス
アルコール
喫煙
食生活
放射能
運動不足
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:21:07.91 ID:WGSZHEEK0
- ずっとバイトだから健康診断受けたことないや
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:21:22.08 ID:O7jepJk70
- この年齢だと毎年検診いってても見逃されて速攻転移していくパターンだったかもよ
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:21:56.74 ID:GZV7ZfmZ0
- むしろ検診なんかうけないほうが長生きできるよ
抗癌剤でわざわざ癌をメガ進化させて殺させてるだけだし
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:22:06.21 ID:D1ljlv7N0
- >>188
黒木はまだ殺したるな
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:22:16.78 ID:CW6NSMZA0
- カメラ飲むくらいなら死んだほうがマシ
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:22:25.63 ID:ot235Gdg0
- >>188
俺は、胸部レントゲンで肺ガン見つかったけど
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:22:28.80 ID:B3G0kmui0
- セントフォースが契約キャスターに健康診断を推奨すらしてなかったという事実は重い
会社員じゃないっていうのはこういうことを言うんだなあ
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:22:32.84 ID:HMHs2TlW0
- 通常の健康診断じゃ、発見は難しかったと思うよ。
胃カメラを飲んだとしても、スキルス性は発見が困難なようだし、
実際胃潰瘍になって胃カメラ飲んだ時は発見出来なかったようだし。
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:23:21.85 ID:Wz7ID+E50
- 健診くらいじゃダメだって
最低でもCT撮って専門医に診てもらわないと
仮にCT撮っても門外医は見逃してしまうことがあるから要注意
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:23:51.41 ID:MpKd+v8G0
- また、食べて応援の犠牲者が…
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:24:10.54 ID:qJqKS4640
- >>132スキルスでも分かるの?
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:24:22.26 ID:pQuFVy190
- 年一回の会社の健康診断なんか意味ねえよ
年に3回全身ドック入らないと効果発揮しないって
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:24:27.12 ID:zpQsLwhu0
- 全然関係ないけど、「僕の生きる道」のドラマの主人公(高校教師)は
定期健康診断で引っ掛かって、精密検査を受けたらガンだとわかったんだよな。
同様なケースってまあ、あるっちゃあるんだろうな。
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:24:28.50 ID:hr9GAu6R0
- サラリーマンが定期検診受けるのは、お役所に言われてるのもあるんだろうけど
補助か何かでトントンだから
人間ドックは満額出ないところもあるみたいだけど
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:24:34.66 ID:LQfe2dCs0
- >>74
この前口から入れたけど、最初はちょっと苦しかったが後はなんとかいたかな。
鼻のほうが楽ならそっちのほうがいいな。
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:24:37.47 ID:D1ljlv7N0
- >>201
もうどないせいとw
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:25:05.72 ID:YiS+w86KO
- 辛そうだからやりたくなーい
つか遺伝でもう小さな頃から病気だし確実に死ぬ確率高い癌ならいいんやで
不自由なまま生きそうな脳卒中とかは嫌だ(KONAMI)
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:25:50.76 ID:voQF333QO
- >>11
おどりゃあシゴウしゃあげるどぉ!
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:26:15.94 ID:uRzbw5+h0
- >健康診断をサボっていた人からは「自分も受けに行こう」という声も相次いだ。
癌は健康診断でどうなるものじゃないけどな。
健康診断で見つかったとしても結果は同じようなもんだ。
てか、この人は、医療関係者に自分の体を見せたり、触らせたりするのを極度に嫌がってたんじゃないの。
。
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:26:33.25 ID:splVf6We0
- 癌ワクチンってできないのかね
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:26:47.56 ID:kAxzfEP60
- 普通の健康診断ならやっても見つからなかったと思うよ
でも、やっていたら助かったかもと考えてしまうのは仕方ないね
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:27:02.49 ID:Lti4oIyn0
- 俺も常に喉の奥が乾燥してる感じで張り詰めた感覚あるし、飲み込みにくいときもあるけどやばいかな?
7年ぐらい続いてる
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:27:19.96 ID:Wz7ID+E50
- >>206
補助なんてないよ
基本、会社負担(福利厚生費)で受診
特定健診以外なら一人あたり約7000円
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:27:33.59 ID:HvjIKG2K0
- 検診なんてカンケーねえだよwwwww
検診で死ぬ奴も毎年数人いるしなwwww
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:27:54.24 ID:pQuFVy190
- つかお前らもちろん生命保険医療保険ガン保険は加入してるよな
入ってなければ人生詰むぞ
健診で経過観察が出てからでは手遅れで加入できないぞ
特に加入ハードルの高い医療保険は健康体の20代のうちに入っとけ
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:28:07.83 ID:g5g75bkD0
- 俺も失業してから何年も受けてないや
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:28:58.48 ID:g1I/0UdR0
- 健康診断受けてなくても何らかの自覚症状とかなかったのかな
ステージ3てかなりのもんでしょ
根っから仕事人間でごまかしごまかしやってたのかな
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:29:18.19 ID:q6Srfmj40
- >ずっとバイトだから健康診断受けたことないや
そんなはずあるかい。正社員だろうと非正規だろうと等しく従業員だから
健診は受けさせなきゃいけない。
ただ、派遣の場合、派遣先、派遣元、どっちに義務があるのかは知らんが。
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:29:25.47 ID:tR2mI9M20
- この年齢でガン検診に大きな意味があるとも思えないけどな
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:29:37.43 ID:356PLoJ60
- 線虫使って小便だけで判別するのさっさと実用化すりゃいいのに
ノーリスクだし、検体数も増やせるしで良いことづくめな気がするけど
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:30:10.66 ID:Q2etdcZ20
- 約10年前のどに急に激痛が走るようになって胃カメラ検査したけど
地獄の苦しみだった
今はだいぶ検査も楽になってるだろうけどできるだけ受けたくないと思ってしまう
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:30:44.52 ID:EdkB+Z4K0
- 32歳なんてまだまだ若いし検診でも病院行くってなんか嫌だから責められない
早く血液検査で簡単に分かるようになってもらいたい
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:30:50.23 ID:+25XWuD10
- >>214
同じ感じで胃炎だった
病院いけ
あとコーヒーと酒を止めたらましになるかもしれない
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:30:51.97 ID:HReZmnb5O
- タイミング良くバリウム飲む健康診断までやってたら助かったかも知れない。
あとはうまく画像に撮れてるかどうか、読影するドクターが発見してくれるかどうかでしょ。
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:31:09.22 ID:xDNs2VM30
- 北斗晶は乳ガン検診やってたのに
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:31:37.36 ID:24+8tAQ90
- 漏れ、都内の会社で働いてるんだけど
健康診断に大腸ガンの項目があって
それで胃ガンが判明して
すぐ死んじまったヤシがいた・・
そいつは中年で会社入って、すぐ死んじまった。
肉が好きそうだったな・・
酒やストレスも悪いだろう・・
食生活で抗がん作用のある食い物、取ってないと
いかんだろうな・・
味噌、大豆、にんにく、きのこ
大根おろし、ワサビ、バナナ
胃壁の保護に、味噌汁、牛乳、乳酸菌飲料・・
すきっ腹にストレスも良くないだろうな・・
胃酸を中和しないと・・
睡眠不足、日光に当たらないのも悪い
ホルモン分泌やビタD・・・
アタタ、朝飯に納豆に大根オロシ混ぜて
食べたら胃が痛くなってきた・・
大根おろしの量が多過ぎた。
塩分も強かったか・・
バナナ食った・・
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:31:42.91 ID:7zDbfNkY0
- >>177
検診受けさせない会社は
労働安全衛生法違反
アナウンサーとか自営業は関係ないけど
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:31:51.83 ID:t/2DIfTX0
- それだよな
北斗は発見遅れとるし
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:32:07.88 ID:UDe5Sn7s0
- 発見から一年は生きれたんだし十分だな
僕のパパは3カ月で死んじゃった
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:32:41.14 ID:MpKd+v8G0
- >>221
40代の北斗晶ですら、毎年検査してて発見できず、気付いた時には手遅れレベルだもんな…
毎月チェックすれば意味がある。かも?くらいの感覚が正解かも
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:33:15.97 ID:tR2mI9M20
- 素人のイメージだけど40歳以下の胃がんなんて普通のガンではないから、検診を受けていても助かった可能性が低い気がするけどね
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:33:30.70 ID:3UcjbE360
- ピロリ菌の有無、飲酒、喫煙習慣の有無でずいぶん違う。
酒は発がん物質のホルムアルデヒドを体内で大量発生させ
百害あって一利なし。高い金出して毒飲むのはやめとけ。
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:34:03.90 ID:D1ljlv7N0
- お前ら明日ガンなるかもしれないんだから一日一日大切に生きろよ
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:34:31.62 ID:t0f28TRA0
- 若くてガンになる人は世界に選ばれて無かったとしか言えん
ご冥福です
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:34:35.67 ID:LImuIsos0
- 医療関係者・製薬関係者だって頻繁に検査してるけど
癌で死ぬ奴ゴロゴロいるんだから運命だよー。
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:34:50.66 ID:Ei4z037R0
- 上司の娘さん(80s生まれ)がガンと闘ってるが
みぞおち痛で病院行っても、血液検査で貧血とだけ診断されたそうな
処方された薬マジメに飲んでも効きがゆるいんで、胃カメラを奨められ
カメラでは胃炎の跡が何個かあるも現行の異常なし
、「貧血のため定期通院しる、胃痛出たとき用の薬も出しとく」
何ヶ月か後いきなり立てないレベルに腹が痛んで
ピーポーピーポー・・・肝臓がガンだらけと判明
肝臓ガンは転移したもので盲腸に元凶のガン
若い子のみぞおち痛でガンを疑わない医者多いんかね
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:35:18.71 ID:Wt4X1TkW0
- >>5
俺も二年ほど健康診断受けてない・・・
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:35:25.49 ID:pQuFVy190
- 今日あたりガン保険の加入数急増かもなw
ま、審査で落ちるおっさんだらけだろうけどw
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:35:27.30 ID:epWRxf490
- 健康診断のバリウム飲んで機械の上ぐるぐるさせられるのマジキツイ
流れ作業で適当に回してるから激しいし
あれが嫌な人多いんじゃないかねぇ
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:35:32.59 ID:5cc36dbI0
- がんに気づかないまま放置して自然になくなるとか
ある程度の大きさなんだけどそこから何十年も普通に生きてるケースとか結構あるのかな、
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:35:35.67 ID:B/2lbzOS0
- 市の健診で肝数値が高かったのでエコーとかCTとか再検査したら
腎臓に腫瘍が見つかったわ幸いなことに良性で大きくならなきゃ大丈夫らしい
長生きする気なんてないし自分の身体なんてどうでもいいやーと思ってたけど
いざとなるとけっこうショックなもんだね
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:35:38.01 ID:PoQNNFQi0
- がんのように、自分でなろうと思ってなれない病気は、すべて霊障。
日本霊能者連盟に相談したら、解決してくれていたのに。
御祈祷で、ステージ5 余命3か月の人を何人も完治させています。
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:35:48.32 ID:T87nJPaW0
- 自分を健康だと過信または病気が発見されるのが怖いからと健康診断を受けない輩がいるけど、
大腸癌とか胃ガンとか自覚症状が出て手遅れになるケースが多いのよね。
大腸癌も、助かっても人工肛門とかになったりとか・・
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:36:19.33 ID:Nd7z2Ncy0
- 激務とストレスに晒されたんだろうな
能力高そうだし、自分でも気づかないうちに働きまくってたんだろう
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:36:50.59 ID:W/1z2G660
- >>31
そういえばその胃の検査の最中に亡くなった人がいたな
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:36:51.47 ID:T87nJPaW0
- >>176
むしろ、妙な宗教とか怪しげなオカルト医療に嵌ってしまい健康診断(人間ドック)を受けなかったりする。
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:37:07.44 ID:MbVHMAnc0
- 健康診断受けようが癌健診受けようがそうそうがんはみつからないよ
気休めでしかない
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:37:08.40 ID:+JXlo2Va0
- 一般的な健康診断なんぞで見つからないのがスキルスなんでしょ。定期的に健診を受けてたところで、結果は同じだと思う。
いくら気をつけてても無理なものは無理。
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:38:11.80 ID:jDRVr3+r0
- 定期健診で癌なんか見つからねえよ
それで見つかるときは末期だろ
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:38:39.66 ID:ZlAgXVbL0
- プロスポーツ選手なんかは体が資本だからメディカルチェックはしっかり
してるんだろうけど、芸能関係者なんかな受けてないケース多そうだな。
独立して自分でスケジュール作ってる芸能人は別として、事務所に所属している
芸能関係者は、健診を義務付ける法律を作ってもいいかもしれん。
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:39:14.56 ID:WGSZHEEK0
- >>220
一年経たないくらいで辞めてコロコロ変えてるからねw
受けなよって言ってくれたのはデイサービスで調理のパートやった時だけだなあ
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:39:25.72 ID:T87nJPaW0
- ジョブスも、結局怪しげな自然何とかに頼って死んだんだっけ?
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:39:25.90 ID:dN0J9Nms0
- 病気はがんだけではないんですが、そこはw
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:39:48.36 ID:Nd7z2Ncy0
- >>243
自分の死期を感じるようになるとやってない事も多いだろうしショックなんだろうな
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:40:16.84 ID:pXkTUGsZ0
- 明石家さんまって健康診断を受けないんだよね?
なんでも自助努力で病気を治せると信じているらしい
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:40:17.00 ID:k88Xevk/0
- ガンって血液検査とかでは簡単に見つからないの?
例えば大腸ガンを見つけるとしたら肛門からカメラ挿入するわけ?
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:40:45.22 ID:9n2/lSWl0
- >>237
頭悪杉
死ぬ奴もいるけど検査のおかげで数を減らせるならやったほうが良いに決まってる
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:40:46.65 ID:xDNs2VM30
- 黒木さんはステージ3の末期でリンパ転移で絶望の毎日だったらしいよ
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:40:54.68 ID:tR2mI9M20
- 激務なんて関係ないだろ 他の病気ならともかく激務でガンになるなら若くしてガンになる奴が
山ほどいるはず 俺の兄も若いころ、毎日、午前2時ぐらいまで働いていたら通勤途中で駅で倒れた
原因不明の体調不良で会社を半年ほど休んだ、実家で毎日 高校野球をみて釣りをして過ごしたら
いつの間にか治った こういうストレスで体調不良になることはあってもガンにはならないよ
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:41:37.57 ID:znZRFgFl0
- >>201
CTでの被曝量も検査が度重なると無視できないくらいになるから
やたらと撮るのもどうなんだろうとは言われてるけど
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:41:39.08 ID:zlA01VwF0
- 健康診断受けさせろよ
セイントフォーブラックだなw
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:42:04.06 ID:PoNuALh50
- 北斗晶は毎年検診受けてたけど検診で見つかったわけじゃなく
身体の異常に自分で気づいたのがきっかけでしょ
会社でやるバリウム検査は大量の放射線浴びるからあれでガンになる人が1パーだか2パーだかいるって海外の研究結果であったし
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:42:15.20 ID:AWc7O5Oj0
- 胃がんや乳がんは若年でも起こりうる。
不運としか言いようがない
医者は病気の10%も治せない!病気の”対処”をするだけだ。
健康診断も重要ではない
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:42:19.05 ID:9n2/lSWl0
- >>261
お前も頭悪杉
一般論としてストレスが癌の原因になることなんて常識なのに個別の体験だけで決め付けるとか池沼レベル
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:42:23.69 ID:ugSVQVyr0
- 「要精密検査」の診断をもらって後日病院に行って何も無ければ
翌年からもう「要精密検査」が出ても病院へ行かない人も多いのでは?
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:42:26.37 ID:sXPk2OLt0
- 人間ドック行けばいいのかがん検診なのかどっちがいいか考えてたら
ズルズルと行けないってのはある
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:42:49.64 ID:dg4i7LkY0
- >>258
費用対効果の関係で、大腸がんの健診は便の潜血検査。
より精度が高い検査を望めば、自費で大腸カメラ。
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:42:50.17 ID:Q2etdcZ20
- >>258
そうだよ、肛門から入れる
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:43:08.90 ID:qkLMoG7L0
- 検査はしたほうがいいけど、死ぬときは死ぬからね
この人は若かったけど色々活躍できてまあいい人生だったんじゃないか?
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:43:17.84 ID:tR2mI9M20
- まあ北斗晶の年齢の人は若くないから検診を受ける意味はあると思うが32歳なんて検診を受けていれば
良かったとは思わないな
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:43:19.16 ID:8rvh5GM+0
- これ生まれつき仕込まれた時限爆弾が発火しただけじゃん
防ぎようがないし、健康診断も被爆も生活習慣もカンケーねえ
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:43:34.16 ID:KtPJkF0F0
- 一般的な健診は、若年層だとがん検診しないだろ
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:43:38.99 ID:gDLtZCgS0
- スキルス性は健診受けててもほぼダメだけどな
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:44:02.55 ID:zGqqNbm20
- 健診で見つからない、見つかっても治らないガンがあるにしても
普通の胃ガンは初期で見つかってさっさと切ってしまえば普通に治る
どうせ健診なんて無駄と思ってるとスキルスで死ぬのに加えて普通の胃ガンでも死ぬぞ
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:44:08.23 ID:q0tLdaxm0
- 俺の奈々タン。・゜・(ノД`)・゜・。
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:44:09.13 ID:hQ/MoDl30
- 頑張り屋さんだったんだね
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:44:13.80 ID:3zbNEknz0
- 北斗なんて番組の企画で何回も検査とかしてるだろ
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:44:25.98 ID:CjtINY1O0
- フリーだとストレスもすごそうだしなあ
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:44:29.90 ID:gvNcV9Ef0
- うちの会社も健康診断胃カメラだけど辛いよね。初めてやったとき死ぬかと思ったよ。鼻なら楽と聞いて鼻にしたが同じだった。来月なんだが今から鬱だよ。
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:44:37.60 ID:HReZmnb5O
- >>244
オカルト板へ…w
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:44:53.21 ID:tR2mI9M20
- >>266
一体、どこの常識なのか?若い年齢でガンになるのはストレスが原因だという権威あるソースを教えてくれ
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:45:27.81 ID:ZJw4DNtO0
- >>238
みぞおちが痛くて近くの医者にいってエコー検査をしたら
肝臓かすい臓の以上があるかもと言われて大学病院をすすめられて検査した
結果は脾臓が巨大化して周りの臓器を圧迫していたとのことで脾臓は摘出したけど
肝臓疾患や白血病にも繋がる可能性もあったときいて怖かった
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:45:54.04 ID:O2y76NH30
- がんばり屋さんなんだろうけどその分ストレスも多かったんだろうね。
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:46:19.38 ID:sqH82SEe0
- 怖い
このスレ読むだけで胃が荒れそうだ
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:46:42.59 ID:q0tLdaxm0
- 奈々タンが死んで、アグネスや蓮舫が生きてる
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:47:09.18 ID:dmfMpGGj0
- ここ読んでいると誤診が多いね
怖いね
ピロリ検査なら簡単かな。ピロリの薬は義務にしてもいい位だと思う
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:47:43.33 ID:pUAt+/0Z0
- オラの勤め先は35からバリウムやな
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:48:12.95 ID:pQuFVy190
- いまだにガン保険に入ってないアホがいることに驚くんだが
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:49:01.05 ID:MdLzV8FL0
- >>27
口は歯医者だからね
大きな病院だと口腔外科があるから。
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:49:02.45 ID:k2NzTfQH0
- 健診で見つかるという具体的な数値が提示出来ない医療の闇
老人医療費より無駄金の健康診断
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:49:21.26 ID:zZnwvOGo0
- >>287
そういうもんだよ
図太い神経 = ストレスに強い
結果的に癌になりにくい
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:49:22.79 ID:ZJw4DNtO0
- >>288
検査を最後までするには一年時間がかかるよ
除菌して異常なくてもまたそこから半年経過を見ないといけないし
除菌でも異常あればさらに時間がかかる
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:49:44.50 ID:y+THzjDo0
- 会社によるけどうちの会社は健康診断に胃がん健診が加わるのは35歳以上から。
32歳だけどがん検診なんて一度もやったことない。
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:50:25.50 ID:uG42NGEE0
- 毎年検診だと被曝量がヤバいらしいな
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:50:37.15 ID:oq+U5YvK0
- 美人薄命すなぁ
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:50:43.77 ID:40LCuYEz0
- ピロリ菌駆除しなかったんだろうな
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:50:45.23 ID:yjSOv/MF0
- 若い人の胃がんは、健康診断を受けてても難しいだろ
大腸がんなら、確実に早期発見できるけど
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:51:02.07 ID:/HJim6080
- >>16
リーマン辞めて15年ほど受けてない
事実を知るのが怖いからだ
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:52:12.68 ID:Wz7ID+E50
- >最初に違和感を覚えたのは、今年の頭で「右胸にチクッとする痛みを感じました」
これ北斗晶が言ってるようだけど、俺も年に数回、息を吸い込む時に左胸がチクチクする
肺の辺りなんで心配だわ
乳がんじゃないだろうけど肺がんかな?
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:52:26.55 ID:F0c+jVD10
- 受けよう
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:52:30.97 ID:Nd7z2Ncy0
- ストレスはあらゆる病気が発病する原因になるだろう、これが分からないのはよほど若いか健康体の人だ
30で発症ははやすぎる、ガン家系がみんな30歳で発症するわけない
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:53:19.46 ID:X1l/pBcjO
- >>281
喉の麻酔だけじゃ効果ないから鎮静剤だか鎮痛剤だか使った方がいいんじゃね?
俺も1回やったが反射が酷かったから次やる機会があるなら使ってもらう
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:53:24.50 ID:auYVsy03O
- >>47意外と被爆線量も高いらしいし。
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:54:10.65 ID:s/4+DYVo0
- ピロリ除去はもう義務化だろ
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:54:38.34 ID:E8+6kCNM0
- スキルス胃癌は検診受けてても本当に見つけづらい
身内が看護師で定期的に受診してたにも関わらず
いきなり腹水が溜まって、スキルス胃癌、腹膜播種で手術不可のステージIV診断
先週TS-1が効かなくなって腸閉塞を起こした
もう持って数ヶ月だろう・・・
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:55:24.80 ID:0va0mdpT0
- スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓ ↓ ↓ ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員 ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)
「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 ← ← ←!!!!
「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」
脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/ -
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:55:59.49 ID:+HmmZp8R0
- 32歳じゃ積極的に健康診断なんて受けに行こうとは思わねえだろ
でも会社の健康診断は受けてたんじゃねえの?
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:56:29.73 ID:KbGm3OhP0
- >>301
男も乳ガンあるからな
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:56:38.90 ID:HLm+fHDE0
- 生まれる前に決めた寿命ならどうにもならない
そうじゃないなら、普通に治る
一番多いのは、自分で原因つくっておいて何で自分がガンになったんだと不思議がる人
ちなみに「いい人」は早く逝くのは事実
まわりに気をつかうストレスは体を蝕むからね いい人もほどほどにだよ
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:57:34.75 ID:5eFV1Odb0
- もずくとココアとLC21でピロリ菌削除してなかったの????
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:57:38.53 ID:9LB6HpHy0
- 健康診断受けてる人は受けてない人よりガンになりやすい訳だが、その事実は医師会の圧力により公にはされない訳だが。
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:58:16.23 ID:g8kcIi9m0
- 俺なんて健康診断行く途中に
車に轢かれて死んだんだぜ。
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:58:54.87 ID:PjqRABhB0
- 美人薄命の象徴だね
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:59:11.43 ID:6c4vE1CY0
- >>1
健康診断の問題じゃないんじゃないの
胃潰瘍の手術の時の検査が駄目なんじゃないの
それでも癌は進行していたのかも知れないけど
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:59:21.66 ID:q0tLdaxm0
- 神様、アグネスと蓮舫と真紀子も上げますから、奈々タンを返してください
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:00:05.73 ID:3ZXCj9oy0
- >>17
半年に一度は受けた方がいい
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:00:12.85 ID:6UrVqZOR0
- ピロリ菌検査しとけばよかったのに
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:00:15.12 ID:gxQSbQjf0
- 結局どれくらい検査受けたらいいんだろ
推奨される検査一覧みたいなのないのか?
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:00:51.03 ID:uBSgzswO0
- 20くらいの時に胃にありえないレベルの激痛が走って
病院にも行かず自宅でのたうち回って耐えてたら
二日くらいで激痛は治った
その後放置して、今に至る(37歳)
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:00:55.06 ID:pQuFVy190
- 全身ドック毎日受診
これ最強
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:02:00.99 ID:oFF9tZT80
- 一つ聞きたい
胃潰瘍手術の時に胃癌がわからなかったの?
1月後にステージIIIっていくら何でも速すぎないか?
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:02:45.90 ID:08z+EW+80
- >>321
ただの腹痛やん
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:03:05.83 ID:uBSgzswO0
- 検査なんか受けるから死ぬんだよ
黒木さんも、胃痛くらい放置してたら死なずにすんだかも
病院に行って死んだ人は沢山いるけど
病院にいかないで突然死なんて聞いた事無い
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:03:36.73 ID:lVmu3ik60
- >>313
日本人のガンの発症率知ってるのか?
2人に一人はガンになって
3人に一人は死ぬんだぞ
健診を受ける事によって初期のガンを見つけて根治させるんだよ
お前馬鹿だろ?
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:03:59.20 ID:rRiST+jq0
- スキルスだったから普通の健康診断では見つからん買っただろうな
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:04:08.45 ID:6UrVqZOR0
- >>325
いやいや放置してても死んだだろ
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:04:24.50 ID:Qp6YMJqr0
- >>322
毎日絶食ですか?
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:04:31.83 ID:uBSgzswO0
- >>324
いや、明らかに腹痛とは別の痛みだよ
胃が引き裂かれる感じ
下痢もしてたけど、腹痛の痛さとは別物だから
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:04:34.70 ID:Md043FMq0
- 検査のしすぎも体に悪いんじゃねえの?
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:04:48.32 ID:9ti8oXPa0
- スキルスだから、どっちみち長くない。
知らないほうがいいこともある。
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:04:55.81 ID:6UrVqZOR0
- >>327
そもそも健康診断受けてなかったんだよ
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:05:13.95 ID:Wz7ID+E50
- >>326
レントゲンくらいで本当に全身の初期がんが分かるのか?
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:06:13.70 ID:BWa7Ic3xO
- 知り合いに胃腸がなんたらでまともな飯を食わずにスナック菓子で生きてるようなのがいるけど20年もそんな生活で病気にもならず遊び惚けてる
人間の体って一筋縄じゃいかないよなぁ
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:06:39.59 ID:vkgLwbPE0
- 100歳越えのひい婆ちゃんは健診なんて一度も受けたことないな
病気になるもならないも結局体質だろ
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:06:46.17 ID:q7XnxfmO0
- 中小企業は健康診断をしない所も多いし。
自分で注意しないとこうゆう結果になるんだろうな。
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:06:53.95 ID:6UrVqZOR0
- スキルスとピロリ菌は関係ないっていうやつはここ嫁
http://www.jca.gr.jp/public/seminar/023/001_asaka.html
原因となるのはやはりピロリ菌
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:06:59.93 ID:XVy0HfV70
- 全ての人はいつか死ぬ。病気で死ぬのは寿命。
事故で急死は悔やまれるが。病気はたまたま日本に治療法があるから生きられるだけで、自然体なら寿命だよ。
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:07:02.57 ID:Zox+BfIOO
- 添加物メシ、放射能汚染の今だからこそ毎年の検診を
した方がいい。若い人なんて半年に一度でもいいくらいw
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:07:11.73 ID:4CeIdsyJ0
- 専業主婦だって受けてない人多いだろ。
それにスキルスは見つけるの難しいからな。
むしろ予防としてピロリ菌を除菌してれば。
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:07:16.76 ID:YDvLq0ia0
- 30歳で胃がん検診なんてやるわけないだろ
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:08:06.11 ID:+IABOaRK0
- 張本は広島原爆の爆心地にいたのに
長生きしてる化け物
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:08:38.33 ID:08z+EW+80
- 僕の生きる道で草薙が若くして胃がんになって死んだけど
嫁が矢田亜希子だったから幸せにしか見えなかった
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:08:52.60 ID:sXPk2OLt0
- 毎日ヨーグルト食べればいいんじゃないか?
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:08:56.61 ID:uBSgzswO0
- >>341
専業主婦はほとんど受けてないよ
公務員の嫁は近所のクリニックで受けられるけど
民間の奥様は都心まで行かなきゃいけない
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:08:58.34 ID:bFGh3BGY0
- >オラの勤め先は35からバリウムやな
オラの元勤め先は30歳の段階で一度バリウム(成人健診)で
以後、35歳からは毎年だな。
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:09:27.12 ID:oFF9tZT80
- >>343
奴は日本人じゃ・・・
まあいいか
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:09:45.99 ID:zh7TCUJ40
- 今の寿命が長すぎなんだよさっさと死ぬ奴がいるのが本来
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:10:56.73 ID:PfNihIYb0
- 32歳だからなあ この年齢だから油断してたのはあると思うよ
健診は40代になってからで十分とか自分でも思うから
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:11:24.66 ID:0zIoOQWQ0
- 抗がん剤なんかせずに緩和ケアだけ受けてたら今も生きてた
もうしばらく生きられた
抗がん剤を休んでいる時は元気に過ごせて
抗がん剤治療中は体調がひどかったと本人が言ってた
もうだめな状態な時は焼け石に水な抗がん剤治療なんかやめて
ひたすら緩和ケア痛み除去だけにした方がいいのに
医者は死ぬまで抗がん剤治療したがるのな
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:11:48.58 ID:9LB6HpHy0
- >>326
お前の方がバカじゃんw
自然に治るガンもあるのに健康診断で見つけられて手術して死んでしまう場合もあるしな。
あと、診断のストレスや、X線の影響もあるし、バリウムで体調崩すやつもいる。診断で見つけられない場合も多いのだから、やる意味無いでしょ。
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:12:36.90 ID:00l68k630
- 受けてても死ぬ
受けなかったとしても死ぬ
所詮運命。
人間の命は意外に脆い
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:12:50.85 ID:lVmu3ik60
- >>334
CTやレントゲンで初期ガンを見つけるのは無理
むしろ、見て直ぐガンと判ったら手遅れ
採血で判明する事もある
腫瘍マーカーで検索して見れ
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:13:05.84 ID:9U5IVhrT0
- >>1
遺作の印税は育ててくれた両親への恩返しか・・・切なすぎる
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:13:11.68 ID:6UrVqZOR0
- >>352
ならお前は受けなきゃいい
それだけ
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:13:24.89 ID:TeziDK390
- 40まで胃の検査なんてやってくれない所多いだろう
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:13:48.46 ID:7Bw8c2Ab0
- 胃潰瘍の手術後にガン発見というのは
誤診の可能性高いのでは
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:14:17.24 ID:MXQFJtE50
- 親父の老害っぷりを見て長生きは無意味と悟ったので
健康診断受けなくなり余程じゃないと病院に行かなくなった
理想は40代後半から50代前半での癌死
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:14:19.05 ID:ZUrEcQPY0
- 胃潰瘍の手術受けて経過観察中にガン発見だから
元気な時の健診なんて関係ねーじゃん。
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:14:48.45 ID:LLyHlmpc0
- 健康診断は毎年受けてるけど、ピロリ菌検査はした記憶がない
別で予約して検査するの?
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:14:49.93 ID:9U5IVhrT0
- >>316
穿孔による腫れで全く検査出来る状態ではなかったらしいぞ
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:14:58.26 ID:9UmI/t5w0
- 30歳ぐらいなら健康診断云々て話じゃないよなあ
この人スキルスだったし胃カメラでも見過ごされた可能性もあるし
早期に見つけても治る可能性は低かったと思う
通常の胃がんなら早期発見で完治はかなり高確率だけど
そもそも結果論だが胃潰瘍自体がガンの一症状であるわけで
運がなかったと言うよりないだろうな
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:15:02.36 ID:uBSgzswO0
- 口臭いから、ピロリ菌除去はしたいけど
検査が嫌だな
癌にされそうで
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:15:16.57 ID:o08dP8o+0
- >>322
放射線被ばくで発がんのリスク最強
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:15:23.48 ID:82fKDjmz0
- 頑張り過ぎるとこうなるという見本
同情の余地なし
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:15:39.32 ID:0zIoOQWQ0
- >>325
>黒木さんも、胃痛くらい放置してたら死なずにすんだかも
アホか
レストランで食事中に激痛に襲われその場に崩れ落ちるほどだったのに
放置していられるレベルの痛みじゃねーんだよバカ
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:15:52.95 ID:WGSZHEEK0
- >>330
イカとか魚食べてアニサキスにやれてたんじゃないの
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:16:20.12 ID:uBSgzswO0
- >>367
いや自分はその激痛放置した経験あるんで
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:16:25.56 ID:6UrVqZOR0
- >>358
なぜ?潰瘍手術で組織検査してわかったんではないの?
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:16:35.38 ID:UqZihi800
- バリウムじゃ胃がんの発見が遅れるって聞いたから、
バリウム検査を止めて、最初から胃カメラに変更できるか確認したけど、
駄目なんだな。
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:17:22.56 ID:qCyB57EQ0
- 相当痛かっただろうに
胃潰瘍の手術して1ヶ月で発見って見落としじゃないの?
今は薬が良くなって胃潰瘍での手術も減ってるんだろ?
もう少し早く何とかならんかったのか
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:17:40.32 ID:o4U2WGAo0
- むしろ胃潰瘍手術の執刀医は気付かんかったのか?という疑問
まぁ執刀部位の裏側がボロボロでも見てなきゃわからん、とかなのかもしれんが
なんで経過観察の時はわかっちゃったんだろうね…
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:17:47.87 ID:40LCuYEz0
- >>301
男性にもまれながら乳がん発生するらしいよ
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:17:58.08 ID:0zIoOQWQ0
- >>359
>理想は40代後半から50代前半での癌死
実際にそうなってみろ
もう少し生きたいと心から願い後悔の念で涙だーだー確実
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:18:16.50 ID:MpKd+v8G0
- >>336
遺伝、だよなぁ。結局
母方はエライ元気で曾祖母の兄弟みな90超え。酒もタバコもやってるのにw
最高は98の大往生だったか
父方は血管が弱い。脳溢血で若くして数名逝ってる
まぁどっちもガン系統では無いからその点は安心だけど、父方因子が発現してると俺も短命なんだろなw
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:18:24.31 ID:LLyHlmpc0
- バリウム不味すぎて苦手
吐きそうになる
バリウム検査受けると3日間位熱が出る
どうにかならないのあれ
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:18:31.55 ID:9UmI/t5w0
- 同じスキルスでも腹開いたらかなり広がっていて手術中止になった人が
抗がん剤の治療だけでその後8年生きたこともあったわけだし手術の判断は難しいね
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:18:37.83 ID:jdQOP9Ta0
- >>125
業務委託で個人事業主。事務所はその集まりでマネジメントだけ。
八百屋と一緒。健康管理は自己責任。
ほぼ初めからそうなら自覚は持つべきなのに。
異変があってもそのままがまずい。
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:18:51.99 ID:GtpG6dI40
- 試験落ち続けてもなりふり構わずアナウンサーになったのになぁ。
したくもない枕もしたんじゃなかろうか。
そこそこ売れたら青年実業家とくっついて将来安泰を狙ってたのかなぁ。
世の中わかんないもんだ。
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:18:52.89 ID:uBSgzswO0
- >>375
癌で死にたいとかアホとしか思えない
触っちゃ駄目な人かと
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:19:13.82 ID:CWQdHAwN0
- 放射能でしょ
健康診断と結び付けるなよ
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:19:15.14 ID:dg4i7LkY0
- 中国の脅威は知ってるけど、がんの脅威には無知なのが2ちゃん民
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:19:17.65 ID:bB6PJrx/0
- がんが見つかったところで治療する金なんか持ちあわせてません
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:19:26.99 ID:nCPLrvuT0
- >いまだにガン保険に入ってないアホがいることに驚くんだが
正直、ガン保険のテレビCMの多さにうんざりするときがある。
そこで、質問なんだが、ガンの治療にお金がかかる。だから、保険に入りましょう、
ということなんだろうけど、一方で日本では公的健康保険制度に加入していれば、
高額な医療費は超えた分を払わなくてもいいし、払っても手続きすれば還付させる
仕組みがある。保険制度が効かない治療などは(先端医療?)保険に入ってた方が
勝ちなんだろうけど、そこまで気にする必要ってあるの?
一般の医療保険でもガンの治療・入院にもある程度対応できると思うし。
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:19:40.32 ID:9U5IVhrT0
- >>373
胃穿孔による腫れで術時は胃壁の状態をCTでも肉眼でも確認出来なかった
経過観察中に腫れが収まり、ガンが発見出来たと言う事
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:20:01.08 ID:zU2y+2DnO
- おごそかに語れ お前らf^_^;
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:20:06.37 ID:rJacZXM+O
- >>371
そんなことなくね?
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:20:36.99 ID:QCaXyfuq0
- 健康診断じゃバリウムだぞ
32じゃ会社がケチなら血取っておしまい。
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:20:38.65 ID:uBSgzswO0
- >>376
遺伝関係ないw
100%ストレスだよ癌は
経営者にとって都合が悪いから、遺伝のせいにしてるだけ
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:21:08.06 ID:F2XFP8WW0
- まあ健康診断って難しいけどね
健康診断だけ受けていてもガンは発見できないし
何より、32歳だとガン検診は受けてないって人も多いしね・・・
うっかり検診で見つかっても若いと進行が早くてアウトってケースもあるし
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:21:29.06 ID:rJacZXM+O
- >>377
それアレルギーだからやめて胃カメラにしなされ
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:21:31.93 ID:JkBEVhy00
- 病院がストライキになったら、死亡者が減った国は イスラエルだっけ?
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:22:03.36 ID:lVmu3ik60
- >>384
20代でガン保険に入っておけば2000円/月くらいかな?
今の内保険に入っておけば良いよ
ガン保険は若い内に絶対に入っておいた方が良い
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:22:03.72 ID:0zIoOQWQ0
- >>369
だーかーらー、胃に穴が開いた痛みなんだってば!
胃に穴が開いた痛みを我慢しろってか?
数時間で納まる一般的な胃痛とは別次元の激痛だぞ
お前は胃に穴があいてるのを放置したのかよ?
じゃあなんで生きてるの?胃に穴が開いたまま放置してたら死ぬよ?
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:22:30.78 ID:clSFdZ6O0
- 30代なら普通は健康診断なんか行かないし関係ないわ
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:22:36.07 ID:6UrVqZOR0
- >>390
もう少し勉強したら?
ガンの種類によっては遺伝が関わってるものもあるのに
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:22:43.92 ID:fgEkc8sI0
- >>385
医療費は賄えるかもしれないが家族の生活費は保障されない
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:23:02.22 ID:ZJw4DNtO0
- >>361
別
胃カメラとセットで異常が見つかったらピロリ菌検査に保険が適用される
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:23:34.92 ID:msB9w5TF0
- 毎年健康診断受けていても北斗の例もあるのに。
正直、死者に鞭打つつもりはないがバカだとしか思えない。
早死にして親不孝もはなはだしい!
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:23:43.14 ID:F2XFP8WW0
- >>390
癌は圧倒的に遺伝だぞ
生活習慣も関係あるが
ガンは発生の因果に関してはかなり研究が進んでいる分野だから
ガンで遺伝が関係ないなんて発言をする医者はいないかと
いたら藪確定だし
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:24:08.57 ID:Wz7ID+E50
- >>385
その先端医療ってのも適用される病院はごく限られてるからね
俺も公的保険があれば基本、問題ないと考えてる
あとは差額ベッド代とか身の回りのモノの費用だけ
これなら県民共済で十分
アフラックだのアリコだのがん保険は要らないよ
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:25:21.37 ID:9UmI/t5w0
- >>371
胃カメラは医師でないとできない
バリウムは技師でできる
つまりは厚生省が医療費削減したいので会社で受けるような人間ドックの場合は胃カメラに変更できない場合が多いのよ
気になるようなら人間ドックのバリウムは辞退して個人的に別に胃カメラ検査受けるといい
費用は保険に入っていれば5000円ぐらいですむよ
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:25:22.84 ID:VZ3iefN00
- 健診で見つかるガンはかなり進行した状態だから、しゃーないところもあるかな。
医者にもよるかもしれないけど、健診で早期ガンは見つからないっていう人が多かった気がする。
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:25:27.30 ID:+ycXtuzQ0
- >>330
おそらく急性胃腸炎だな
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:25:33.89 ID:lVmu3ik60
- >>397
健診の際に問診票に書かされるからな
親兄弟親戚にガンを発症した人いますか?って
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:25:40.35 ID:uBSgzswO0
- >>395
自分は胃に穴があいているとしか思えない、引き裂かれる痛みを2日耐えたよ
イブプロフェリン飲んでも全く効かずw
でも痛みで意識ぶっとんだけど、普通に目が覚めたし、覚めた後も、全く痛みが
軽減されずのたうち回ったけど、放置してたら、2日目にぶちっていったんだよ
身体のどこかが
脳なのか、患部なのかわからないけど、とにかくぶちって何かが破裂したわけ
んで痛みが突然消えた
だんだん良くなったとかじゃんくて、突然消えた
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:26:07.14 ID:7TZEG3Og0
- 胸部レントゲンで初期の胃がんが見つかるものなのか
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:26:13.88 ID:28BG5yTx0
- 彼氏とかいなかったのかな…
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:26:28.31 ID:PoNuALh50
- >>394
月2000円を20代から貯金したらかなりの額になるよ
がんになったら何億でもかかった費用無制限で出るならかけた方がいいだろうけど
最高いくらまでって決まってるでしょ
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:27:28.09 ID:08z+EW+80
- ⊂⌒~⊃。Д。)⊃こんな感じで金縛りになったかのように動けなくなって
呼吸もできなくなる症状がたまに起きるんだけど俺も死ぬんかな?
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:27:35.37 ID:AIMlpuNy0
- 31じゃ会社勤めで会社が定期的に行わないと
自発的に健康診断なんて受けないよなぁ
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:27:37.77 ID:rSlIcR540
- まー、なんだ、激辛好きとか考え直した方がいい
辛いやつで顔をゴシゴシできないだろ?
顔の皮膚よりデリケートな胃の粘膜なんだから激辛食うやつはアホと言ってもいい
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:27:51.51 ID:Si4jsmlW0
- >>398
そこはオレも重要だと思う。働けないときの生活費は本当に深刻。
(休職させてくれる大企業や公務員がうらやましい)
だけど、そこまでいたれりつくせりの保険って月々の保険料そのものが高額なのでは?
中小零細で働いている労働者にそれを払えというのはちょっと酷。
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:28:01.61 ID:CuBJIuCJ0
- >>8
麻酔と鎮痛剤を点滴と一緒に打たれて眠っている間に終わる胃カメラも有るから
起きてから喉が少しイガラッポイ位で凄い楽
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:28:03.91 ID:MpKd+v8G0
- >>407
横ですまんが、何かワロタw
人体の不思議だな
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:28:39.26 ID:zGqqNbm20
- >>407
それ尿路結石じゃないの
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:29:22.87 ID:0zIoOQWQ0
- >>290
>いまだにガン保険に入ってないアホがいることに驚くんだが
巨額の預貯金&不動産持ちの金持ちには不要だろ
うちは夫婦そろって自動車保険以外なんの保険にも入ってない
預貯金1億未満なので金持ちではないがもしもの時のために貯めてる
保険会社のCM垂れ流しを見たら儲けまくってるのがわかるだろ
あの手この手で支払いを渋るぞ 保険に入っていれば安心とはいえない
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:29:28.46 ID:LLyHlmpc0
- >>392
えっ、そうなの
バリウムがゲロ味にしか思えなくて気持ち悪くなる
アレルギーか
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:29:34.94 ID:m2pOAPSj0
- バレーの木村沙織の後輩で18で癌見つかって21で亡くなった子もいたね
あれはあんまりだ
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:30:12.08 ID:rJacZXM+O
- 胃が痛い意識失いそうになるくらい痛いのたうち回る
翌日治る
胆石だったりもするで
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:30:31.13 ID:Wz7ID+E50
- >>414
俺が入ってる県民共済は三大疾病で入院すると毎日22500円出る
さらにサラリーマンは健保から休職してる期間は6割もらえるから大丈夫だよ
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:30:32.34 ID:9UmI/t5w0
- >>407
いわゆる鎮痛消炎剤は胃の粘膜を破壊する
胃潰瘍の原因の最大なものはピロリ菌だが二位は鎮痛消炎剤の副作用
ロキソニンとかインドメタシン入りの薬は粘膜保護の薬と一緒に処方されることが多いのはそのため
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:32:17.87 ID:0+SLtPle0
- スキルスは健診の胃カメラじゃ分かりにくいんでしょ
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:32:59.00 ID:sdLf3WNKO
- 毎年の健康診断程度で、胃癌は発見できねーよ。
バリウム検査は40歳以上だし。胃カメラより精度悪いし。
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:33:19.92 ID:LfVaTjNF0
- 若いなしかし
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:33:38.68 ID:K1pHuoXJ0
- >>411
てんかんじゃないか?
割と本気で
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:33:39.89 ID:mk7QPuvf0
- 若くても井戸水飲んでる人は
胃がんにかかる割合が多かったりするのかな
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:33:54.20 ID:CGn4mfKT0
- バリウムとカメラだと見つけやすい病気とか癌の種類違うんだよな
この人の場合はバリウムが有効なんじゃなかったか?
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:33:56.33 ID:fgEkc8sI0
- >>414
年齢にもよるが2万くらいでそれなりのガン保障は付けれる
癌と診断されれば一時金500万、入院保障は1日2万くらい
ただ年齢が高くなると保険料が高くなるので死亡保障や一時金、
入院給付金の金額を下げてアフラック等の癌保険にも加入して
入院保障を賄うのが一般的だと思う
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:35:02.23 ID:2wddlbgX0
- スキルスは胃カメラで見落とされやすい。
バリウムの方が発見されやすいね。
でもそれだけのために胃バリウムを若年層に施すのも費用対効果も被爆の問題もある。
早期発見早期治療の妄想が、がん保険や無駄な検診のニーズを生む。
医者で採血以外で検診を積極的に受けている人は殆ど居ない現実。
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:35:29.59 ID:vFozlvmf0
- 経過検査の時に発覚って
潰瘍の手術の時には分からないものなんか
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:35:34.64 ID:lVmu3ik60
- 県民共済は定期であり終身では無い
ガン保険は県民共済の他に民間の終身にも入っておけ
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:35:39.75 ID:08z+EW+80
- >>427
ありがとうちょっと調べてみる
ここ一年で3、4回起きてるから真面目に心配してるんだわ
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:35:52.55 ID:EOmgVIQ30
- >>409
彼氏なし
毎日、死に怯えながら最後はお母さんと手を繋ぎながら逝ったらしいよ
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:37:20.61 ID:q4vdP88f0
- >>40
うちの父は助かったよ。
胃を3分の2切除したけど。
5年前。
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:37:37.68 ID:kVbUPpq+0
- 30代のガンはとにかく進行が早い
見つかったら覚悟しないとな
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:37:44.59 ID:pMsvA74x0
- >>421
石は腎臓でも尿でもめちゃくちゃ痛いね
あの痛さは並じゃないからすぐわかる
緊急の治療でもないから痛み止めだけで
病院でずっと苦しんでたわw
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:37:57.78 ID:N9TvXVox0
- >預貯金1億未満なので金持ちではないがもしもの時のために貯めてる
書き込み内容には納得いったが、この部分でイラッときたわw
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:38:24.04 ID:MpKd+v8G0
- >>435
うわああああああ、せつねぇな・・・
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:39:03.10 ID:lVmu3ik60
- >>439
レス乞食だからスルーでok
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:39:27.15 ID:9XJMNsRQ0
- バリウムで発見できるのはある程度進行した胃ガンだからな、胃カメラやらないと早期発見は無理だよ。
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:39:44.65 ID:LLyHlmpc0
- >>435
かわいそうかわいそうかわいそう
お母さん…
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:40:12.06 ID:MXQFJtE50
- >>381
独身の老後なんか悲惨だからな
体は動かなくなって
介護の世話になっても生き続けるんなんか緩やかな死だよ
50代までに好きなことやってガンであっけなく逝っちまう方が良い人生だよ
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:41:12.59 ID:sVclIjhB0
- うちの会社も35歳から人間ドック、だから30前半ではスルーだわな。
たまたま30歳で受けた検診で 緑内障初期が見つかって治療に入れたが
あと5年スルーしてたらと思うと怖い
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:41:15.20 ID:wpsyeBum0
- >>31
収入があったらただじゃないと思う
どれも数百円からせいぜい1500円ぐらいの金額だけど
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:41:27.35 ID:Wz7ID+E50
- >>433
80歳まで補償される
これだけ生きれば文句ないだろ
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:41:35.28 ID:LbF3Iisy0
- 要するにさ、セント・フォースが駄目だったって事だろ?w
所属してるフリーアナウンサーに定期健診を強制的に受けさせるとかしないで、
上がりだけで貰ってるだけで会社の体をなして無いんだろ。
マスコミと係わってるから、会社の体をなしてなくても、許されるというか。
尤も、今の政権が労働者の福利厚生を無視して、派遣やフリーシフトで経営者マンセーだから
しかたないかもしれんがね。
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:42:10.41 ID:fgEkc8sI0
- バリウムで引っ掛かったら胃カメラになるから最初から胃カメラを選択する
何回やっても苦しい
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:42:18.45 ID:/dcNeK7Z0
- 福島原発の影響はこれからが本番だ
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:43:28.22 ID:N9TvXVox0
- 胃潰瘍経験者のオレはあのとき、痛くて苦しんだ。痛さのあまり寝られなかったからね。
胃ガンって初期の段階では痛みとか自覚症状ないのかな?
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:43:40.58 ID:lVmu3ik60
- >>446
うん
無料じゃない
ウチの方の国保の検診の胃カメラは3000円の実費だから毎年受けてる
バリウムは500円だったな
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:43:41.66 ID:42jjF3dV0
- >>449
その日他に用事ないなら鎮静剤のんだら楽だよ。
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:43:46.19 ID:VvvZiEYo0
- 毎年検診受けても癌になる時はなる
医者もそこまで見抜けないし、そのときは
大丈夫ったって思うようにしてる
癌にもいろいろ種類があるらしく
何処にどんな癌に襲われるかはそれも
運命ですと癌病院で言われた
人間の力だけではどうにもならないことが
世の中にあるという事を知っておいたほうがいい
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:44:25.23 ID:uBSgzswO0
- 福一の低線量放射能で免疫力低下してるのはガチだからな〜
自分の周り不定愁訴とか、便通障害だらけ
元気な人一人も居ない
普通40手前くらいだったら元気だよね
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:44:34.25 ID:rJacZXM+O
- >>449
鼻から入れたらどや
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:44:58.70 ID:LbF3Iisy0
- >>454
そんな事はみんな分かってるよ。問題は検診受けてなかった点であって。
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:45:42.94 ID:Wz7ID+E50
- >人間の力だけではどうにもならないことが
>世の中にあるという事を知っておいたほうがいい
むしろ運命の方が努力より何百倍も影響力が大きいよ
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:46:03.76 ID:vFozlvmf0
- 好きな俳優も5年健康診断してないとか言ってたわ
事務所ってそうなんだね
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:46:10.46 ID:vXtE+/L60
- まあがんで闘病はしたくないから検査受けずにすぐ死ぬ方がましかもしれん
生きてる時にどんないい思いをしたとしても癌で闘病して死んだら人生失敗って感じだわ
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:46:14.04 ID:b7jdIk9s0
- >>451
ガンって自覚症状出る大きさになるまで十年くらいかかるそうな
ガンが痛いのはガン組織に神経を圧迫されるからで
ガン組織自体が痛いんじゃ無いって聞いた
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:46:23.85 ID:JBuOGluM0
- こんなもんある程度しょうがないんだから、とっとと死ねばいいんだよ
どうせあの世に戻るだけなんだからさ
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:48:30.13 ID:9LB6HpHy0
- >>371
ちなみに、胃カメラはスキル不足の医師にやられると、内壁傷つくこと多いから注意な
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:49:45.06 ID:DwHGUjuD0
- >>4
そんな言葉は存在していませんが?
せめて放射線被曝と書いてくれませんか?
さらに被爆と被曝の違いも勉強しましょうね
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:50:48.14 ID:LImuIsos0
- >>418
保険会社って理由をこじつけてお金払わないよ
その分、しっかり預金して自分で払う方が損はしない。
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:50:51.45 ID:V4MYFTlH0
- 別にそれほどこの世に未練があるわけではないが、
劇場版ヱヴァの4作目の上映と涼宮ハルヒシリーズが
完結するまでは生きていたいな。
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:50:59.82 ID:lVmu3ik60
- >>459
イメージ作りで表向きはそんな風に言っててドッグに入って検査してる役者多いと思うよ
今の時代、事務所が健診受けさせさいとは考えにくい
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:51:03.46 ID:6APQ7xpV0
- 直ちに影響は出なかったが、じわじわ始まったな
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:51:45.95 ID:5vsKrZAo0
- >>59いいこと言うね
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:51:50.31 ID:Fudnfej10
- 別に長生きしたくないし、長生きできるような貯蓄も無いし
病気で死ぬのは構わんのだけど、ガンてほとんどが苦しんで死ぬんだろ?
それが怖いわ
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:51:53.90 ID:HHwewMKT0
- この若さなら 胃の透視検査も義務ずけではないし通常の健康診断を受けてたしても発見されないのでは
それも透視検査でなく胃カメラでないと難しそうだし
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:52:12.19 ID:xlQBVQQ20
- 7月に胃潰瘍の手術受けて8月に検査したらステージ3の胃癌発見でそのまま死亡って
そんなもん健康診断がどうこうってレベルじゃねーじゃんw
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:52:45.50 ID:4As6I1/mO
- 福島地獄変
始めました
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:52:47.77 ID:fgEkc8sI0
- >>453
鎮静剤使った方が細部までしっかり見れるみたいね
私の受診している検診センターは非常に混んでて鎮静剤はやってないです
>>456
鼻でやってるよ
鼻は大丈夫なんだけど食道通す時がきつくて1回抜いてもらった事ある
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:52:50.68 ID:qfBGuBAk0
- こんなに医学が発達してるって言われてるのに、
バリウム検査ってもう少しどうにかならないんだろうか。
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:52:56.56 ID:GsuRaBIU0
- うんこしたら血が出た時があって内視鏡検査はやったけど、胃カメラはやったことないなぁ。
一回やっといたほうがいいかな。
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:53:02.61 ID:0zIoOQWQ0
- >>439
どうしてイラっときたのか真剣にわからん
数億の預貯金があると自慢したとかなら癇に障るのもわかるがそうじゃないし
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:53:17.71 ID:5qZVNV250
- >>465
本当はそういうケースって多いと思うが、マスコミも広告バンバンもらってるためか、
表に出てこないよね。
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:53:41.93 ID:8QvTKSmnO
- >>158
定期的に健診受けてても北斗みたいなタイプは精神的にも肉体的にも多少のストレスや痛みに耐えなきゃ恥と思って仕事バリバリやるタイプ
だから身体の不調に気付いても自ら休めなくしてしまってたんだろうな
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:53:53.37 ID:LbF3Iisy0
- >>472
ホントそれ。
セント・フォースが行政指導受けるべき問題よw
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:53:58.48 ID:yqiqIarH0
- スキルスじゃ検診受けてても意味無しだろ
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:54:13.07 ID:uBSgzswO0
- >>44
そういうの聞くと、癌ってウィルスなんじゃねーかって思うよな
カンジタとか白なんとか菌とか
水虫と同じなんじゃないかって
ピロリ菌だって感染なんでしょ
ディープキスとかオーラルセックスとかまじでするべきじゃ無いと思う
みんなAVの見過ぎだよ
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:54:13.33 ID:lVmu3ik60
- >>472
7月の時点でかなりガンが進行してたんだろうよ
で、8月に告知したと
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:54:17.39 ID:hFFu7ena0
- 胃カメラやれ!
カメラ細いし、眠りに入っていると済んでいる・
6か月くらい予約満杯だが・・・・
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:54:32.41 ID:WGjaetYV0
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] :2015/09/24(木) 09:20:38.65 ID:uBSgzswO0
>>376
遺伝関係ないw
100%ストレスだよ癌は
経営者にとって都合が悪いから、遺伝のせいにしてるだけ
↑バカ度合いが致命的wwwww
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:55:08.75 ID:XZH7rDzA0
- 生きてても苦しいだけ、
検診なんか受けなくていいよ、
さっさと死んだほうがいい。
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:55:13.96 ID:/8tOZ17W0
- スキルス胃がんが健康診断でわかるかよ
それでなくてもバリウム検査は無駄以上に被爆が問題と国際的に言われている
大腸がんと胃がんは内視鏡が圧倒的に有効なのがわかっているのに
一般的な健康診断で行わないのが問題
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:56:07.72 ID:8QvTKSmnO
- >>470
ガンじゃなくても病気になったら金掛かるじゃん金無くても入り用になるぞ…
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:56:30.58 ID:5qZVNV250
- >>477
せめて、預貯金一千万未満にとどめて欲しかった
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:56:31.32 ID:0zIoOQWQ0
- >>435
本人もお母さんもお気の毒だが
手をつないでいてくれる人がいただけでも幸せだ
心配してくれる人も手を握ってくれる人もおらず
医者や看護師が「そろそろですねー」「早くしてくれないかなもう帰りたいしー」
ってな感じで死んで行く人と比べれば
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:56:59.94 ID:tpKyYKmr0
- >>435
5年無職のオレが代わってやりたかったけど、ちょっと怖いな…。
人間、なかなか死にきれんもんだわ…。
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:57:02.90 ID:lVmu3ik60
- バリウムでの被爆なんか気にしてたら街中歩けんな
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:58:07.64 ID:g8GdTXgY0
- 遺伝というより、電磁波テロだろw
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:58:10.60 ID:+AYYnuS60
- 健診で胃がんなんてわからんだろ
レントゲンとるにしたってたいがい胸だし
福利厚生がしっかりしてればドック健診うけれるかもしれんが
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:58:32.30 ID:LZOoLbND0
- 仮に検診を受けていても三十代なら見つかった時点で助からないかと
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:58:43.37 ID:fgEkc8sI0
- >>475
胃の内壁にバリウムを塗布してレントゲンを撮るだけだから
ヨーグルト味やオレンジ味、コーヒー味くらい出来そうなもんだけどね
それでも昔に比べてバリウムの量は減ったみたいね
担当技師の指示がイラっとする時あるね
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:58:54.96 ID:rJacZXM+O
- >>474
喉麻痺させてもあかんの?
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:59:05.82 ID:4J0F0bAv0
- 東日本在中のヒトは、老若男女みなガン検診受けた方が良いって何度言わせんだ。
あの3月以来、残念だがそういう現実に背を向けるな。
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:59:12.23 ID:0zIoOQWQ0
- >>489
そういうことかわかったw
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:59:20.10 ID:AXYniON90
- 芸能人を勘違いしてる人多いね。
彼らは会社員じゃないから自分の体は自分で守るんだよ。
個人事業主ってそういうもの
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:59:35.94 ID:1OYDijNB0
- >>489
ネタに決まってる
ほんとに持ってれば公表するわけない
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:59:45.39 ID:uBSgzswO0
- >>491
うん、自殺してもなかなか死ねないからね
良く自殺とか報道されてるけど90%以上は他殺だと言われている
あと死体バラバラとかも素人は出来ないって
プロのやーさんじゃないと骨と筋だらけで出来ないって
最近身近な人レベルが自殺したんだけど、その方法に驚いたよ
一回もそんな方法報道された事無い
ガチで自殺出来る方法は報道されないんだよ
真似する人が居るから言えないけど
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:59:47.08 ID:rjiwUQiOO
- ただちに影響はなかったが、そろそろ影響が出てきたと言うことだから、
健康診断なんて関係ない。
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:59:48.15 ID:08z+EW+80
- 昔、健康診断受けたけど再検査することになって
その結果スキルス胃がんが発覚したドラマがあったんだけど
健康診断でも見つかることあるんじゃないの?
ドラマだけの話かな?
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:59:57.98 ID:SxIMWmHn0
- つうてもバリウム飲むか内視鏡かは35歳検診からだろ?
白血球多いですねえ?で終わりじゃねえの
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:00:27.67 ID:cYRhze190
- 底辺派遣でも健康診断受けさせるのに、セントフォースってどんなブラックだよ。
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:01:19.55 ID:iUsYeNrfO
- 毎日、体内で500個だかのガン細胞が生じては消えているという。体力、抵抗力、免疫力が弱っていると消えずに蔓延する。
ストレス含め、日頃の健康管理が大事なんだよ。不摂生が良くないのは言うまでもない。
健康第一。ちょっと指先に逆剥けできたり、微熱が出たりしただけで、それは痛感するよね。
みんな、無理するなよ。
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:01:23.42 ID:fgEkc8sI0
- >>497
駄目なんだよなあ・・・
2つの病院でやったんだけど両方駄目だった
麻酔が効きにくいのかな?
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:01:24.85 ID:1OYDijNB0
- >>502
簡単だよ
ビルの屋上からな簡単に死ぬ
電車に飛び込んでもほとんど即死
勇気がいるだけ
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:01:33.28 ID:LImuIsos0
- >>454
同意。
病院に胃カメラや胃薬販売する大手の会社の入用メーカーの知人が
胃がんで直ぐに死んだから
もちろん、医者に胃カメラ紹介する時は自ら実験として人の何倍も
頻繁に胃カメラやってたけど胃痛から検査して末期癌、入院してすぐ死んだよ。
運命としか言えなかったけど、発覚するまで全く健康体にしか見えなかった。
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:02:01.47 ID:bgMioBLu0
- この年齢のガンなんて交通事故みたいなもんだわな
見つかっても地獄ついてないとしか言えない
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:02:05.38 ID:Y8icXGbMO
- 受けたところで進行の方が早かったんじゃないの
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:02:21.53 ID:QAQdGcn20
- >>21
あまりにも若年でガンになる人は最初から遺伝子が傷ついていたりすると前に聞いたことがある
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:02:48.72 ID:xlQBVQQ20
- >>483
でも病院は7月にはわからなくて8月に発覚、と主張してるんじゃないの
>>1を読むかぎりでは
記者が間違って書いてるか、病院側がマズいことやっちゃったけど既に手打ちになってるかどっちかなんだろうけど
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:02:56.99 ID:0zIoOQWQ0
- 真面目に一生懸命生きてる人がこんな目に遭って
コンクリ殺人犯や名古屋アベック殺人犯や少年Aみたいなゴミクズ鬼畜が
好きなもん食って行きたいとこへ行ってのうのうと生きてる現実
神も仏もない やりきれんな
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:02:58.42 ID:g8GdTXgY0
- カンノとかこれとか
声口調が本当に悪いと思うw
一般個人として悪いのは仕方ないけど
なんでテレビなのか意味わからないw
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:03:33.39 ID:FBZAACpmO
- >>107
堀江しのぶは23だったと思う。本当に若かった。
病気わかる前のバラエティー番組で司会に「最近やせてきれいになったね」みたいな事言われて嬉しそうにしてた。
その後わりとすぐ亡くなった気がする。
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:04:31.65 ID:1OYDijNB0
- >>515
でも刑務所での自由がなくて不味い食事とその後の人生と
周囲に迷惑掛けること考えたら普通はやらない
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:04:46.84 ID:tpKyYKmr0
- >>502
オレはロープ買ってからかれこれ半年になる。
本当になかなか死ねない。
死ねる勇気がすごい。
薬の力を借りずにはいられんと思う。
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:04:53.61 ID:XdYLfVGe0
- >>500
個人事業主というか個人事業主扱いといったところじゃね?
自分でスケジュール管理できるんならともかく、所属先から
この仕事、あの仕事と割り振られるのであれば、その人たちの
健康管理も事務所の仕事だと思うが。
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:05:34.86 ID:nWv4cw2o0
- 健康診断も自治体の癌検診も癌には無駄、
癌が心配なら内視鏡やエコーを自前でやった方が早い。
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:06:03.26 ID:XGPyLTq30
- 馬鹿「健康診断など受けるから癌になる!」
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:06:34.93 ID:d8DddQ8O0
- 三十台から五年おきに人間ドックとかやらされない?
大企業だけかもしれんが
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:07:39.10 ID:EiSGTaCB0
- 診断してても北斗晶だったり長嶋茂雄の例があるからな
こればかりは運だよ
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:08:19.41 ID:2hGpZlOg0
- 胃カメラにたいそうな信仰を持っている人がいるようだが、
職場の集団健診でオプション扱いになってる理由を知らないようだな。
定期的な胃カメラ健診で胃癌死亡者を減らせないと厚生労働省が認めたから
それでもやりたい人は自費でお好きにどうぞってことなんだよ。
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:09:15.64 ID:/1xiz/OP0
- 北斗晶は1月に異変に気付いてたのになぜ半年遅れて病院行ったのか謎(告知されたのが7月)
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:09:44.34 ID:fgEkc8sI0
- >>523
50人以上の会社は健康診断と人間ドックは義務
深夜勤務がある会社は上記の他に検診が必要
人間ドックは35歳以上から毎年受診
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:09:46.20 ID:f3zgQ2ZN0
- 今井雅之も一度も健康診断は受けてなかった。
北斗は胸に異常を感じながらも数ヶ月ほっておいた。
怖いね
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:09:47.68 ID:sdLf3WNKO
- >>449
胃カメラが苦しいと思うのは、それがヤブ医者だからだよ。医者を変えるべき。
上手い医者だと、全く苦しむことはない。胃カメラこそ、医者の技量差が如実に出るな。
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:10:40.94 ID:bZIOlxtV0
- >>29
寝たきりや要介護とかになって生きる屍になる可能性の方が高いんだが?
人はそう簡単に死ななない。
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:11:00.23 ID:XNSGdLmF0
- バリウムなんかで癌見つかるんか?
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:11:05.20 ID:yqiqIarH0
- 北斗は1年に1回は検診受けてたんだろ
半年に1回行く奴なんて限られるだろ
検査って被曝するしな
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:11:21.85 ID:uBSgzswO0
- >>522
いやお前がバカだよ
癌なんて気にしなければ自然治癒するんだって
発見されるから精神的ストレスで増えたり転移したりする
どっちにしろどうせ治らないんだから、気がつかないで死んだ方がいいな
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:11:44.02 ID:HYYYv6mp0
- 健康診断でも血液ガン検診ってオプションが多くて色々すると結構するから、やらない奴も多いだろう
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:12:17.48 ID:VXuIePw+O
- 今日保健センターに呼び出されて行ってきたよ 市民検診の結果肝機能が相当悪かった γーGTPが150超えてた ちなみに糖尿のヘモグロビン値が7.5 (^_^;)
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:13:44.41 ID:uBSgzswO0
- 具合が悪い時は診断なんか受けずに
あらゆる方法で体調を建て直して
良い時に診断は受ければいいんだよ
血液検査や大腸がんの検便くらいは毎年受けても良いと思うけどね
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:13:45.58 ID:iwbHacSt0
- >>520
割り振られた仕事を断ることもできる
あくまでも事務所は代理手続き
本人が事業主なんだから自分で管理しないと
局アナとは違う
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:14:16.88 ID:FW80Rb4t0
- このスレには「有害なバカ」がいるな。
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:15:52.17 ID:arlRpFcXO
- 自分のところは30過ぎてからだったけど、
胃のレントゲンって35歳以上からやる場合が多いようだ。
>>523
健保が力入れてるところなら、補助とか出してくれるんだろうけど、
ごく一部だと思うよ。父親が各地に有名大規模病院も運営しているようなデカイ健保に入っていたが、
流石に人間ドックはやっていなかったな。やれば補助は出たかもだけど。
そもそもどこの健保も赤字だからね…。
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:16:12.84 ID:iUsYeNrfO
- 1年に1度健診受けろと法令で決まってんだっけ。
大企業でも35歳以上の生活習慣病健診(昔の成人病健診)については徹底の度合いが違うんだよ。
俺んとこ、合併会社だけど、もともと必ず年に1回ということで総務からのフォロー厳しかったし、費用も会社負担で受けられた。
合併の相手先のほうはフォロー甘いし、できるだけ受けましょうねくらいで、会社負担は少なかった。
連中は、合併後、総務から厳しいフォローあっても、受けないとムキになって反抗するからね。
企業風土や文化にもよるみたいだ。
俺は必ずさっさと受けているし、半年に1度でもいいと思っている。これも今までの環境のおかげかもしれない。
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:16:19.62 ID:9ncD+/j00
- >50人以上の会社は健康診断と人間ドックは義務
別に書き込んだ人に悪口言うつもりないけど、従業員の人数で
義務がある、義務がないっておかしな話だな。
会社の規模にかかわらず、労働者は労働者なんだから企業はちゃんと
労働者の健康管理をしっかりしなさいよ、という法律じゃないのか?
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:16:19.76 ID:fgEkc8sI0
- 人間ドック受ける為だけに摂生して受けるのは辞めた方がいい
今の生活状態で大丈夫かを確認して貰わないと意味がない
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:17:20.85 ID:Nfh60lnL0
- 3年健康診断受けてないや。他人事じゃない。
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:17:59.22 ID:9ncD+/j00
- >>535
空腹時血糖値検査を受けた方がいい
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:18:27.61 ID:4DTm3PNu0
- この人ペットとか飼ってたのかな
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:19:01.55 ID:UsQZgqvw0
- このぐらいの年齢で逝けるとか理想的じゃん
このしらねーけど。
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:19:25.04 ID:/8tOZ17W0
- >>502
昔「完全自殺マニュアル」という本があってな
その中でも述べられているが首吊りが一番安価で確実
しかも飛び込みや飛び降りのように迷惑も少ない
途中で発見されないことと、紐やくくった先が壊れなければ失敗はない
悲惨なのは焼身自殺で、2週間位眠れぬ痛みを味わいながら結局は死ぬ
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:20:14.41 ID:jW2xKBe50
- 逸見政孝
2歳年下の実弟は、1980年に胃癌の中で最も予後の悪いものであるスキルス胃癌で半年間の闘病の末に、32歳の若さで兄の政孝より先に死去した。
このことから逸見は、1日3箱吸っていたタバコもきっぱりとやめ、人一倍癌に対して気をつけ、年一回の検診も欠かさず受けていたが、皮肉にも逸見も弟の死から13年後、同じ病で亡くなった。
何やっても無駄無駄無駄無駄
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:20:16.44 ID:uBSgzswO0
- >>547
首つりは報道されてるでしょ
あれは死ねない方法だから報道されてる
実際は他殺だって
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:21:05.43 ID:fgEkc8sI0
- >>541
50人以上の会社(1事業所が)になると衛生管理者を先任して労働基準局への届け出が必要
健康診断の結果も報告が必要だし、衛生管理面が非常に厳しくなるよ
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:21:06.97 ID:KyMd2iNp0
- 今年、41歳にして初めて胃カメラと大腸カメラやった
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:23:14.26 ID:tFxuHoQD0
- 健康診断受けててもわからん場合もあるじゃないか
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:23:35.98 ID:9ncD+/j00
- >>550
さんくす。
ということはあえて、従業員数を48人とか49人に抑えている会社も
ありそうだな。
いや、そんなことないか。
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:24:43.56 ID:tFxuHoQD0
- >>549
首吊りは簡単に死ねるよ
イスラムの処刑は道端で公開首吊り処刑だけどすぐ死んでるよ
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:24:54.77 ID:FW80Rb4t0
- 「あと数年すればガン死する人はほとんどいなくなる」
らしいが、「それはなぜか」の問いに答えられないやつは
ここに書きこむな。
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:25:44.22 ID:3QbgXIhmO
- >>541
人間ドックは、義務じゃないだろ。
健康診査は、規模にかかわらす本人の意識が重要。
義務でも受けない人は、たくさんいる。
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:26:49.53 ID:dBitE/i/0
- 胃潰瘍で手術ってのは
完全に誤診だな、可哀想に
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:26:53.40 ID:tFxuHoQD0
- 健康診断は会社で受けるが人間ドックは義務じゃない
金も高いし休みも必要だし義務化しないと受ける暇なんてないんだよ
社畜にはな
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:28:06.19 ID:9ncD+/j00
- >>551
よく考えたら「♪後ろから前からどうぞ」って歌は前からは胃カメラ、
後ろからは大腸カメラのことを歌っていたんだな。
長年の謎がようやく理解できたわ。
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:30:13.37 ID:MYbhj+WT0
- 受けてたから助かるってもんでもない気がするけどねぇ
なにやってても死ぬときは死ぬし、そうならんやつは死なない
そんなもんでしょ
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:30:13.80 ID:gJ9ya01g0
- 生きるか死ぬかなんて運なんだよ。特に若いうちは
健康診断をしていれば助かったとは思えん
それより故人を弄って飯の種にしてんじゃねーよ、カス
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:31:02.81 ID:uBSgzswO0
- >>549
ほれ他殺やんか
首つり自殺なんて無謀なんだよ
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:31:28.54 ID:uEhgao7O0
- 胃潰瘍という名目で全摘手術に同意させたのであって、誤診とは言わないな。
もちろん癌を疑っていたはず。
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:31:47.02 ID:xxabrvik0
- 年に1回の健康診断って無意味だよ。
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:32:07.50 ID:b++9hl+c0
- スキルスだったら胃カメラでもわかんねぇんじゃねぇの
宮迫が確か早期のスキルスだったはずだけど
三箇所から細胞取って運良く一箇所からガン細胞が見つかったらしい
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:32:24.22 ID:6HTTy1Yu0
- 運命運命言ってる人は何の宗教なんだろ
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:32:54.31 ID:jUh3AFAC0
- >>14
欧米?
米は健康診断なんて殆どやらないだろ
民間保険加入者じゃないと風邪で病院行くと抗生物質出されただけで数万掛かるような所だぞ
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:34:06.14 ID:Nfh60lnL0
- 治験で高血圧と肝臓の何かの数値が高いって言われたけど、
健診じゃないし大丈夫かと思っている。
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:34:33.44 ID:SwHYar9h0
- その年じゃガン検査はよっぽどじゃなきゃしないだろう
俺も36になった今年から色々検査追加予定
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:34:51.94 ID:fgEkc8sI0
- >>565
細胞採るに至ったのは胃カメラの結果じゃないの?
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:34:54.55 ID:2hGpZlOg0
- >>565
宮迫がスキルスって何情報だよ。
そもそも胃癌のスキルスというのは癌が胃全体に
拡がった状態のことだぞ。
早期のスキルスって言葉の矛盾だから。
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:35:38.75 ID:hpuxOgIz0
- まあ、ガンに対しては効果が大きいとは言えんかもしれんが、
生活習慣病や肝臓や肺の病気に対しては一定の効果があると思えるから
あながち健康診断もムダとは言えんだろう。
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:35:38.95 ID:ZJw4DNtO0
- >>568
検診から要治療と判子押されるレベル
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:38:58.90 ID:vB/lo4nb0
- スカルプじゃね
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:40:18.99 ID:B8kPotxA0
- >>572
会社の健康診断は血液検査で炎症の具合見て何かあるのかって疑うくらいだしね
30過ぎてやっと健康診断にプラスでバリウムやらの人間ドッグが増えたわ
この人やっと30すぎだし。20代後半から人間ドッグ受けさせる会社もそうそうないだろうしな
うちの会社30で人間ドッグって恵まれてる方だと思うわ。金かかるから自己判断だけど
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:40:24.23 ID:Nd9Z/fNb0
- 俺が人間ドック受けてる病院は胃カメラやるとき希望すれば麻酔を打ってくれる
寝ている間にすっかり終わって、目が覚めるとベッドの上で寝ている
もう十年くらいこの方法でやってる
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:40:51.48 ID:i5n/kYl+0
- ペットを飼ったら「胃がん」になる 顔をペロペロされるのは危険です
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150921-00045331-gendaibiz-bus_all
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:41:07.94 ID:3Q6G6Lyd0
- スキルス胃がんは、どうしたってほぼ無理
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:41:45.49 ID:RDZLDCUP0
- 会社の検診なんて、あれでガンとか見つからんだろw
意味ないよ
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:42:01.93 ID:uBSgzswO0
- >>548
つか一日タバコ3箱とか吸ってたら、もうその時点で免疫やられてるやん
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:42:32.54 ID:fgEkc8sI0
- 人間ドックの費用は健保によるところが大きいのかな
標準コースで大体4万ちょいだと思うけど自己負担は2500円だわ
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:42:57.09 ID:tFxuHoQD0
- >>14
は?
日本の医療保障の充実は神だが
だから底辺が生きていける
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:43:15.61 ID:eORC0Su50
- >>37
MBSは男尊女婢の社風だからね
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:44:15.47 ID:B8kPotxA0
- >>582
予防っていう概念があんま普及してないから、遅くなって進んでからだと高額な治療費がかかるってことかと
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:44:31.77 ID:gEJVprS10
- じゃあがん検診を義務化しろよ
二人に一人ががんになるってんだから
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:44:53.21 ID:8i8GpgSU0
- 死ぬ覚悟はできてる。
健康診断なんぞを受けるくらいなら死を選ぶ。
絶対に行かない。
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:44:59.42 ID:FnKHxn3o0
- 一般的には癌の発症が急激に上がるのが50過ぎてから
40代以下で癌になったら進行も早いし諦めるしかない
統計学的にも40以下は少数だし
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:45:11.21 ID:VpDpe4/N0
- 福島第一の事故から4年、放射能の影響なのかなあ
チェルノブイリは4年後から影響でたらしいし
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:46:04.93 ID:fgEkc8sI0
- >>586
健康診断なんて屁みたいなもんだろ
何か嫌な思い出でもあるの?
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:46:05.33 ID:uBSgzswO0
- >>582
ノン
予防医療の範囲にある、アドレナルファティーグは自由診療です
全く神じゃない
製薬会社と無能開業医を食わせてるだけ
婦人科開業医なんて、そのせいで忙しくて、説明不足でもしょうがない
婦人科医が不足してるってふんぞり返って上から目線
もうこの国終わってるだろ
米国の方がマシだと思うよ
医療に関しては
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:46:59.09 ID:iNWc70110
- 若いから過信しちゃうよ
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:47:02.15 ID:We9sBXs40
- 官九郎と同じ奴が執刀したんかな?
手術の不出来が招いた死ということはないのか?
検証は?
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:47:04.72 ID:nYjIxLZH0
- 自前でガン検診うけないと無理だろ
問診とレントゲンと胃カメラで早期のガン見つかったら苦労しないわ
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:47:15.59 ID:k5EKQWUc0
- 今井雅之は末期になるまで10年かかったと言ってたから
健康診断受けてれば助かってたな
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:47:38.85 ID:HaInXW2L0
- セント・フォースって事務所は、健康診断個人任せなの?
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:49:33.05 ID:r6UVfdw+0
- 俺も原因不明の胃痛で困ってる。
胃カメラでもバリウムでも問題が発見されないし困る
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:49:34.32 ID:3QipPhRk0
- >>548
13年延命できたろ。
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:49:51.99 ID:Nfh60lnL0
- >>573
そうかもね。放置しているのもおかしな話。
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:49:55.41 ID:VXuIePw+O
- >>544 一応治療中だから毎月病院には行ってるよ空腹時血糖値は140〜150くらい 血圧は薬飲んでて110/70 くらい まあここんとこスッゲー不摂生だったから今日から禁酒とウォーキングと糖質制限するわ
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:50:10.69 ID:FBZAACpmO
- >>444
あっけなく死ぬなんてことはない。これ以上はないって位苦しんで死ぬ人多いけど。母が癌で入院した時友達になった人はガリガリに痩せてリバノール液みたいな色になって本当に可哀想だった。40代前半だった。
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:50:21.68 ID:fgEkc8sI0
- >>596
ストレス溜まってない?
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:50:37.56 ID:2SslkbV20
- 事業主体はアナウンサー個人だろうし、健康診断やりますってもブッチする人も多いだろうし
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:51:11.98 ID:jdQOP9Ta0
- >>595
キャスターは個人事業主だから個人まかせ
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:51:22.96 ID:CrK+gmub0
- 若い人はほとんどがん検診受けてないだろうし進行も早いから防ぐのが難しいね
一口飲めばガン細胞が全部消える薬をどなたか作ってください
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:52:41.39 ID:tR2mI9M20
- 糖尿とか他の病気の発見のために若い人でも検診には意味があるとは思うが
ガンの発見のためには、そこまで効果があるとは思わないな 若い人の場合はね
50歳を超えてからのがん検診は意味があるとは思うけど
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:53:10.20 ID:ObBavi6y0
- 若者の健康診断は無料にしてがんがん受けさせたらいいんだよ
労働力なくすくらいならそれくらいした方がええわ
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:53:11.97 ID:cqW7CiLq0
- >>548
完全にDNAに組み込まれているタイプだな
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:53:29.77 ID:RQlWJjV00
- >>364
ピロリ菌除去したのに口臭いの何で?
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:54:02.52 ID:HaInXW2L0
- >>603
そうか、そうなると面倒だからスルーしちゃうか。
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:54:14.15 ID:LAlH0BEW0
- >>141
なんどもいわすな
癌研有明
癌研究会って青山胤満いう藪が作ったクソ病院だが
なぜそんなとこへ行くのか理解できんwww
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:54:31.13 ID:Kj7KxuCH0
- >>1は色々と間違いがあるな
まず潮田玲子は追悼ブログが不謹慎だと指摘され削除、書き直しすらしてない。
>同年7月に胃潰瘍の手術を受け
胃潰瘍の診断はされたが手術は受けてない。
>このときの病状はすでに、末期がんであるステージ4の一歩手前、ステージ3だった。
最初の診断ではステージ1で、胃の4分の3を摘出すればほぼ治るとされていたが、セカンドオピニオンで
訪れた癌研有明病院でステージ3と診断された。
>8月31日の放送を最後に再び休養に入った。
最後の出演は7月13日で、休養が番組内で発表されたのが8月31日。
きちんと取材しろよ。
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:55:13.41 ID:uV9lDdLb0
- セントフォースとかいう派遣アナウンサーって必要なのか
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:55:46.66 ID:ZBoBh8m50
- 最近子宮ガン前段階だって言われたんだけど
毎年会社の検診で見てるとこだったし、今年も半年前に検査したとこだった
何でよと医者に聞いたら、検診の検査はざっくり細胞採って見るだけで
そのとき偶然病変部を採れるかどうかで結果が平気で変わるんだって
コルポスコープ使ってる病院で診てもらわないと駄目なんだってよ
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:57:07.01 ID:LAlH0BEW0
- >>608
口臭いのはピロリ関係ねーよwww
歯周病菌がほとんどだな
LS1で静菌しろ
ピロリを攻撃するLG21に匹敵するプロバイオティクス
LS1タブレットが売ってる
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:57:36.60 ID:gelFIU5xO
- えらそうなこと言ってるけど
セントフォースって派遣案なのかよ!?
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:57:41.09 ID:5w7+c5sr0
- >>566
スキルス胃癌は見つかるまで8年かかるというのが定説。
10代で既に胃癌が発生していたかもしれんし運命だろ。
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:58:00.07 ID:xFu/x9BI0
- もし自分が癌で死んでも
黒木さんは何とも思わないのに
こっちだけ悲しまなくちゃいけないのは理不尽だよね
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:58:33.65 ID:W7apUpSy0
- まあ、どうやら原発事故の影響ももはや否定出来ない状態になっちゃったし
2CHにいる人の何割かにも現実問題として降りかかってくるんじゃない?
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:59:08.76 ID:VXuIePw+O
- 今ちょうどショップジャパンのセラミックフライパンのCMやってる 北斗(;_;)
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:59:13.62 ID:Kj7KxuCH0
- >>604
>一口飲めばガン細胞が全部消える薬をどなたか作ってください
そんなん作ったら確実に開発者はその薬と共に消されるで
どんだけの規模の市場が消滅するんだよ
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:00:02.50 ID:k70iO1Tl0
- こんなの普通の健康診断じゃあわからないしなあ。
交通事故にあったようなもんだな。
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:00:52.02 ID:FyLLnyB+0
- バリウム→スキルス発見に有効(見つかる頃にはかなり進んでるが
胃カメラ→その他の早期発見に有効
ってことでおk?
1年前の健診バリウムで再検査になって胃カメラしたら小さなポリープがあったが幸いガンではなかった
この組合せは効果的ってことで継続すればいいのかなと思案中
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:01:20.83 ID:RBg8r0290
- 北斗のつんく
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:01:34.45 ID:tR2mI9M20
- たまたま20代で大腸がんにかかった人のブログを読んだことがあるが
(実は読み始めた時点で、すでに亡くなっていたが、最初から読んだので
読み終わるまで気が付かなかった)
最初の診察で、余命、半年とか1年とかだったと思う
若い人のガンは、もう仕方がないよ
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:01:39.58 ID:YdT5VapN0
- 生命保険入ってから健康診断受ける
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:02:16.17 ID:Q9e1tT1bO
- >>548
アンジーみたいに先に取るって選択肢もあるぞ
しかも逸見って人がよく断れないのをいい事に、DDが、病み上がりに酒席に引っ張り回したから具合悪くなったって言われてたの見た
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:02:41.82 ID:3S1EFKtv0
- けさのスッキリ冒頭で北斗晶の話題のあとにこの人だからワイプでお葬式の絵でてて北斗晶が亡くなったような絵になってたわ
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:02:55.76 ID:DjkxJsag0
- 健康診断の業者が書いた記事か
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:02:56.32 ID:zU2y+2DnO
- 617←頭がピーマン 小学生からやり直せ
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:03:45.81 ID:tR2mI9M20
- >>622
このスレでも散々書かれているが 胃がんとピロリ菌の関係が深いから
まずはピロリ菌の有無、あれば除去、そうすれば胃がんになる確率は相当減る
なんせ60歳で除去しても効果があると言うのだから、若ければもっと良い
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:03:53.66 ID:8Zuxr5qZ0
- >>207
口から入れるのは医者によってうまい下手があるからね
昔は口から入れてたけどここ数年は鼻からばっかり
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:03:59.76 ID:xFu/x9BI0
- 北斗アキラとワインの人も確実に死ぬんだろうな
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:04:47.82 ID:CrK+gmub0
- >>613
HPVは厄介だね
予防接種が一番だけど始まったの近年だしな
既に兆候があるなら定期的に診ていくしかない
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:05:55.44 ID:RBg8r0290
- >>623
何を表現したいんだ?
放射能?
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:05:56.07 ID:UAWhFYrD0
- >セントフォースとかいう派遣アナウンサーって必要なのか
需要はあるんじゃね?
イベント司会とか何かの大会で進行役を務めるとか?
テレビ局が自局のアナを起用するのと、フリーアナウンサーを使うのと
どっちがお金が掛かるのかは知らんが。
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:07:24.78 ID:XlWrBSEW0
- スキルスの場合は健康診断で発見しても手遅れなのがほとんどだがな
俺の周りでスキルスで生還したやついない
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:07:36.97 ID:cqW7CiLq0
- >>617
有名税
黒木さんだってこんなこと公にするのは勇気が必要だったと思うぜ
無名ならせいぜい家族や友人、職場の人ぐらい
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:07:37.09 ID:82oTasFf0
- >>622
ピロリ菌検査は?
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:09:01.10 ID:HaInXW2L0
- 俺も前立腺生検を受けたばっかりだわ。
幸い癌ではなかった。
でも、小便が近いんだよな。
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:09:44.75 ID:uBSgzswO0
- >>613
自分は子宮頸癌細胞診で3aが出て、定型だと、再度三ヶ月後に細胞診なんだけど
最近は癌化のスピードが速い傾向がみられるから、直に組織診受けるように勧められた
けど、受けてないw
だって麻酔無しで頸部パンチングとかありえないっしょ
経管ポリープ取っただけで痛くて死にそうだったのに
婦人科は拷問としか思えない
ほんとどうにかするべき
そりゃ少子化になるわな
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:10:32.94 ID:QXGsFief0
- 健康診断受けてれば助かったとでもいいたげなスレタイだな
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:10:36.64 ID:a0LPQ5xb0
- >生命保険入ってから健康診断受ける
まあ、医師の診断なしで入れる保険もあるにはあるが、保険に入ってからでも
契約日から○日以内に見つかった(発病した)ガンや病気には保険料は
支払われませんと約款に記載されている保険もあるから(大半か?)
契約は慎重に。
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:10:41.36 ID:iNoHtXOX0
- 32歳じゃあんまり関係ないんじゃないかな
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:10:58.43 ID:1OYDijNB0
- >>533
何言ってるんだ
放っておけば増殖するだけ
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:11:31.73 ID:RQlWJjV00
- >>614
それは体に悪くないの?
ドラッグストアに買いに行ってくるわ
ノシ
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:11:48.36 ID:9769W1U20
- >>549
オマエら対日ネガティブ馬鹿チョンがことさら主張するけど
そn理屈なら欧米は自殺だらけだからな
そもそも欧米は薬物中毒死が多すぎて自殺統計から外してるし
自殺みなしのアル中事故死も圧倒的に白人のほうが多い
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:11:51.36 ID:qDohGCe/0
- 若い程進行が速いからな。所属事務所では所属タレントの健康診断やってないのか。
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:12:13.36 ID:pzI/30Mz0
- 胃がん検診を1年おきにしようとかいう案が厚生省から出てなかったっけ
大丈夫なのかあれ
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:13:21.12 ID:fiVUE12+0
- 前年でなんにも無かったから今年はいいやってやつが一番ダメなパターン
60代前のガンは進行早いから1年で転移しまくるケースもあるから
ガン検診は必ず1年に一回はやったほうがいい
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:14:01.53 ID:cqW7CiLq0
- >>647
こういうのって名前を登録している契約社員だから
国民健康保険で自分でやってくれ状態だと思う
30代だと自治体からの検診のお知らせも来ないよな
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:14:28.89 ID:WcYjfW5HO
- >>132
一年に何回もうけるの?
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:14:36.63 ID:2SslkbV20
- >>647
所属人員が多い事務所だと末端まで面倒みるかつーと微妙だろう
吉本がペーペーの芸人まで面倒やるかつーとさ。売れてる人ならそりゃやらせるだろうけど
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:14:43.54 ID:LQk1PhA50
- 俺35まで一度も健康診断受けなかったけど、40代の今でも健康
つうかこの間の検診の結果、前よりも良くなってた
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:15:10.06 ID:W99lSTzt0
- >>5
若年期の胃がんは進行が早いから、
検診で見つかっても手遅れだお(´・ω・`)
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:15:47.13 ID:2I4X22m50
- 復帰しないでずっと治療に専念してたら助かった可能性はあるのかな
それとも手遅れだからやりたいことを優先で復帰したのかな
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:16:48.60 ID:OIhFJjwF0
- コルポでもわかるとは限らんし、偶然dysplasiaの段階で発見されたのはラッキーだったな。婦人科検診は本当に運。
コルポ見るのも人だし、採取も人だし、検査も顕微鏡で人が見る。
だからハイリスクHPVも一緒に受けるとの流れがある
>>613
> 最近子宮ガン前段階だって言われたんだけど
> 毎年会社の検診で見てるとこだったし、今年も半年前に検査したとこだった
> 何でよと医者に聞いたら、検診の検査はざっくり細胞採って見るだけで
> そのとき偶然病変部を採れるかどうかで結果が平気で変わるんだって
> コルポスコープ使ってる病院で診てもらわないと駄目なんだってよ
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:17:21.99 ID:cqW7CiLq0
- >>649
こないだ亡くなった方がそれ
胃検診を1年に一度と医者言われたが、翌年サボり
2年後に内視鏡やったときには転移して末期だったそうな
60超えていたけどね
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:17:33.07 ID:1EN25psT0
- 健康診断を健診と書くから
がん検診と区別がしづらい
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:18:47.49 ID:RQlWJjV00
- ピロリ菌除去したけど再発するよって医者に言われた
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:19:09.42 ID:knQ1qrVZ0
- >>300
わかる
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:20:08.68 ID:AnbUbh9K0
- ガン検診考えるかな…胃が痛くなってきた( ・`ω・´)
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:20:18.08 ID:Rt1c1YG30
- 血液、尿検査とかの普通の健康診断は受けてても
30ぐらいじゃがん検診はやらないよね
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:20:30.36 ID:xBfNtVDI0
- 胃がんが胃潰瘍を作ったのか
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:21:28.30 ID:EHttBcZX0
- ステマ
健康診断屋のステマ!
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:21:46.64 ID:RQlWJjV00
- 検診なんて痛くもないし怖くもないよ
メンドクサイだけ
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:22:19.42 ID:qDohGCe/0
- >>650, 652
一応、レギュラー番組を持ってるんだから、健康管理は必須だろう。
所属事務所も病気で休んだり、降板したら損害になるんだから。
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:23:05.62 ID:ZYOm4Y5s0
- ググってみたけど病的な写真しかないな
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:24:34.40 ID:uBSgzswO0
- >>656
どっちかっつーと子宮頸癌細胞診は、厳しく出る方が多いんだけどな
周りにも3a出たけど、コルポで異常なしが多いし
再度細胞診で1か2が多いよ
体がんは知らないけど
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:24:50.14 ID:w2RdBA1O0
- 32歳で胃ガンって普通に健康診断受けただけじゃ無理でしょ
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:25:23.94 ID:2SslkbV20
- >>666
ある程度売れている人はね、売れてないやつは別に損害でもないよ
病気で休んでも別の人をあてがうだけだから、大手の事務所を使うのはそういうメリットもある
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:26:06.06 ID:iwbHacSt0
- >>666
本人がな
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:26:26.20 ID:rf0QIes40
- この記事書いたのどこよ。
30代の健康診断って大したことせんから、
健康診断受けなかった = ガンがみつからなかった
という論調はおかしい。
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:27:38.00 ID:ko5prCOm0
- 苦しまなくて死ねるならガンでもいいよ。30台でガン死は早すぎる
けど、自分は60才くらいまで生きられたら十分と思ってるから年取ったら
健康診断なんか受けない。
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:27:47.36 ID:jnRIH3LM0
- 私は検診なんてものを信じていないから受けない
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:28:04.63 ID:Maebos9A0
- 健康診断なんて気休めだって。
他の生活習慣病なら予防出来るけど
癌は無理だわ
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:28:30.01 ID:2CyYBMM70
- 癌になったらポックリ逝ったほうが楽だろうな
再発転移を繰り返し標準治療とモルヒネで抑え込み長生きするほうが絶対につらい
家族がいる以上勝手なことはできないだろうけど本人は苦しいだけじゃないのかね
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:28:50.28 ID:sa9v1jEfO
- >>640
痛いけど重い生理痛くらいの痛みだよ
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:29:13.65 ID:CCaQwo+70
- 定期健診異常なしの直後にガン発見とかよく聞くな
数値だけ見て大丈夫だってなだけでさ
車検みたいなもんだな
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:30:23.59 ID:IT/gIayR0
- 国分とか腫瘍できたんでしょ
美食すぎるのはダメなのかな
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:30:24.30 ID:jnRIH3LM0
- 癌とか前向きで努力する人ほど悪化してるよね
んで亡くなった後にわけのわからない人が出て来たりして
「良い人だったのにィ」みたいな
だけど頑張らない人のほうが長生きしてない?
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:30:30.38 ID:f1MwCNA90
- >>674
同じく
癌を見つけられなかった
オヤジの例もあるからな
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:30:32.37 ID:0Bs40NYWO
- 健診で見落とされるガンもあるからなんとも言えん。しかし30代からは色々気をつけないといけないのは確か。
自分も20代までは大丈夫だけど30代に入って風邪引きやすくなって風邪予防と体力作り始めた。
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:30:51.77 ID:x088L3oj0
- どっちにしろ天命だろ
健康全開だろうと死ぬときゃ死ぬしな
あれをやっていたらとかは後付けでしかない
死ぬべき時に死んだ。それだけだ
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:32:41.86 ID:ZBoBh8m50
- >>640
それはちゃんと行けようw
自分の場合は問答無用でぱちんと切り取られてあとから説明だったけど
まあ確かに後日とか言われるとびびって逃亡しただろうな
考える時間を与えられると逆に駄目なこともあるよね
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:32:52.55 ID:Ue6BDX6kO
- 検診受けたら死ぬ一歩手前って言われるから受けない
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:33:09.59 ID:DwpbexVh0
- 癌には舞茸が特効薬なんやで
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:33:34.70 ID:cqW7CiLq0
- >>680
元の身体に戻ろうとして治療するからじゃない?
手術、抗がん剤、放射線、いろいろやりまくって食いたいものも食えなくなっても
やせ衰えて生きながらえている。
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:33:36.71 ID:jnRIH3LM0
- うちなんてオヤジが癌になったとか大騒ぎをしていて
ウザすぎたんだけど、「はぁ、もう年だし寿命よ」とか言ったら
怒鳴られて、さすがに自分も「もう親も年なんだなー」ってしみじみとしていたら
癌じゃなかったとかね。大袈裟すぎちゃって、あの騒ぎだけで
貴重な1-2年は失ったんじゃないかと思うよ
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:34:50.28 ID:CW6NSMZA0
- 早く線虫検査を認可しろよ
これなら尿一滴で早期からガン種類まで全てわかるんだぜ
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:35:16.76 ID:mK9lPQyK0
- >>1
そりゃ31歳じゃ胃がん検診受けないよ
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:37:02.43 ID:0OJ5iCno0
- ブラック企業で健康診断何年も受けられない俺wwww
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:37:09.86 ID:jnRIH3LM0
- 実のところ、ガンになったら大騒ぎしたところでどうにもならないんじゃない?
母親とも話していたんだけど、大体手術をしても数年で逝ってるよね
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:37:31.44 ID:uBSgzswO0
- >>684
だよね
まあ説明不足かなって思うけど、説明されたらされたで怖くなるっつーのもあるわなw
医者はそれわかってるんだろうねw
麻酔してくれるっぽいクリニック
見つけたからそこ行くわ
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:38:11.80 ID:2LJiNLDa0
- 健康診断うけるのもいろいろヤバいんだよね
こういう記事に騙されるなよ
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:38:19.01 ID:Q/rpOl2K0
- 手術するほどの胃潰瘍だったってことは胃の不調はずっと続いていたのではないかな
そこで精密検査に踏み込んでいれば…といっても30ではそこまで考えないか
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:38:42.40 ID:2kIIE+Cp0
- 自分今まで仕事いろいろ変えたけど、どこも健康診断しなかった。
もう43歳。やばいところとかあるのかなぁ〜?
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:40:53.24 ID:jnRIH3LM0
- もう80代の祖母からも「癌じゃあるまいか?」って
相談を受けて、「もう年だから、老衰か癌かどっちが先かって感じよ」って
言ってあげたけど、癌は怖いけど、癌に捉われるのもどうなのかと思うんだわ
もう誰でも寿命があんのよ
別に癌でなくっても事故もあるしね
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:41:05.34 ID:aKFRK26g0
- 寿命っていうけど本当にそんなものがあるんじゃないかな
事故でも病気でも死期って元々決まってると思う
そうでないと無念すぎる
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:42:27.28 ID:4towiyby0
- >>6
健康診断がガンを予防する訳ないやろ
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:42:38.64 ID:CiwdIGJU0
- 胃潰瘍で手術ってよほどひどかったんだな。今はだいたい薬でしょ
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:42:50.60 ID:Of6s90O+0
- いや、胃がんとか人間ドック行かないと見つからないだろ
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:44:38.83 ID:c+CXH2d7O
- 母は多分学校卒業してから健診したことがないよ
本人いわく病気が見つかるのは確実だから行かない
ゆっくり病気が進行してるらしいそれで普通に生活できる時間のほうが貴重なんだな
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:48:03.44 ID:jnRIH3LM0
- >>702
下手に健康ヲタクで、色々なのが見つかる度に
神経質になるよりかはそっちのほうがラクだったりもするだろうね
もう誰も若返るわけじゃないんだから。確実に年を食って行くだけでね
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:54:42.06 ID:zGqqNbm20
- ガンでぽっくりって
腹水や肺水腫で文字通り死ぬほどキツいぞ
脳腫瘍や膵臓がんは痛みレベルで最強だし
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:54:49.82 ID:X+qMulV90
- >>612
コネ、容姿採用の下手な女子アナばかりだから実力のある女子アナが必要だったりするんじゃね?
個人的にはセントフォースやらタレント事務所やらマスゴミ、TV業界にこんなに入りたいって連中がいるのが不思議だが
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:56:42.19 ID:hP7zK1nj0
- 母ちゃんが突然倒れて大学の救急病院に運ばれたから何が原因か解らんので頭からお腹までCT、MRI、心電図、レントゲン、血液検査までしたけどその場は軽い脱水症状だと診断され帰され2ヶ月後の健康診断で引っ掛かりステージ4の末期ガンだと診断受ける事もあるよ
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:57:18.15 ID:vcH0VyCn0
- 酷い胃潰瘍から胃がんになったって話他でも聞いたことあるわ
胃潰瘍も軽度なら薬で治るから胃潰瘍で手術したってことは酷い胃潰瘍だったんだろう
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:57:18.86 ID:fgEkc8sI0
- 腎臓結石って痛いよな?
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:57:19.76 ID:3Q2xrKrH0
- >>73
まさに「生かされてる」状態だな
病気自体は予防しないくせに病気になった後だけ充実してる
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:57:34.45 ID:LkXGQ7iPO
- >>696
一回受診してみてもいいんでないかね。メンテナンスも必要だべ。
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:58:52.76 ID:ZqY1jG9E0
- 40代ならまだしも
30代じゃなあ…
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:58:58.52 ID:8aIF3wi30
- 美人?
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:59:22.61 ID:jnRIH3LM0
- 長生きをしたいのであれば時々風邪をひくくらいが良いらしいよ
インフルの時はさすがにお薬を飲まざるを得なかったけど、
そうでない時はそのまま寝込んで自然治癒しているんだけどね
ずっと元気って人はコロッと逝けるから良いらしい
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 11:59:26.81 ID:xDNs2VM30
- >>700
手術つっても開腹してそっと閉じただけやと思う
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:00:18.96 ID:8xlr8/tM0
- 胃がん検診なんかこの年令で必ずしもやらんだろうし
あの進行見てると他にやりようがあったかどうか
安易な記事だわ
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:01:47.67 ID:jnRIH3LM0
- なんかすごくない?
子宮やら乳癌検診とか
下手に病気とか移されると困るしね
あれらも結局は菌なんだろうからね
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:03:04.16 ID:9tY7kYXf0
- 胃カメラなんて健康診断でやらないから
結果同じ
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:03:17.43 ID:ouoxmfEM0
- 長生きしてもそんなによいことない。代われるもんなら、生きることに飽き飽きしてる
俺と代わってやるのに・・・
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:06:13.76 ID:aQScLQVY0
- 癌って遺伝だろ
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:06:25.47 ID:KXPDx0Kh0
- >>77
同級生(現在44歳)が運よく38歳の時に会社の健康診断で子宮がん見つかった
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:07:07.54 ID:8xlr8/tM0
- >>1
だいたい胃潰瘍で手術なんかしてないぞ
ほんと適当な記事だわ
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=122754
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=123040
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:10:52.89 ID:/S+49pmG0
- コレがほんとの依願退職
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:11:38.12 ID:aQScLQVY0
- 経歴見ると無理している感がひしひし伝わってくる
上智大学、フランス留学、毎日放送、報道記者、セントフォース
ストレスで癌になったのか
報道ステーションがバカらしくて代替えの番組として優秀なんだけど残念だ
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:11:43.17 ID:N6+eiube0
- 才能ある人はもっと生きなきゃ
死神はさっさと俺の命持って行けや
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:12:48.30 ID:M1PM4p2C0
- 会社の健康診断なんて単なるアリバイ作り。
毎年検診受けてたパートさんも
ガンが見つかり半年もせず亡くなってしまった。
会社の検診ももっと意味あるものにしてほしい。
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:13:08.34 ID:08z+EW+80
- >>722
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:13:17.62 ID:R0XyzPN50
- 健康診断は会社や市の限られた検査でない限り、ちゃんとしたのをやろうとすると、健康保険効かないし金かかるからな。
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:13:59.99 ID:LImuIsos0
- 成長期に中国食品・加工品・輸入野菜食べて遺伝子組み換え食品食べてるから
今のジジイ・ババアよりみんながガンになっちゃうんだよ
周囲みてるとガンの人たちの多い事、逆さ仏の多い事
子供には粗食でも添加物てんこ盛り・中国加工品てんこ盛りの外食なんて
させちゃあだめだよ
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:14:08.33 ID:LXqZSCio0
- >>345
でもさっき北斗晶のスレで婦人科系の癌は乳製品が原因ってのみたよ
男の人ならいいけど女の人はあっちを立てればあっちが何とかみたいなね
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:15:00.89 ID:2I/Wx2DM0
- >>20
本当にあのポエマーは自己愛しかないよな
朗報と訃報を一緒にしてしかもそれを全世界に公開するなんて
ちょっとズレすぎだわ
そりゃ嫌われるよ
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:19:08.02 ID:8zYI6ypA0
- >>7
フリーアナウンサーだからなー
どこかの局に所属してたら毎年義務で受けてただろうが
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:20:22.08 ID:LImuIsos0
- 医療機器・薬品販売の会社の知人がアッという間に癌で亡くなったから
癌って運命だと思う
その人、売り込みの時は自らモルモットになって売り込みしてたから
検査は人の何倍もしてたから。
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:21:24.68 ID:8zYI6ypA0
- >>461
こえーな
胃がんなら初期でも食物受け付けなくて吐くとかあるのかと思ってたわ
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:22:55.38 ID:vcH0VyCn0
- >>718
早く死にたいと思ってるとなかなか死ねないんだよな
うちのばあちゃんかれこれ20年位もうそろそろ死ぬって言ってるわw
逆にじいちゃんは俺は長生きするって言ってたのに60代で死んじゃった
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:23:04.01 ID:X+qMulV90
- >>730
チョンBSが潮田を重宝してる理由が分かりますなw
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:23:15.16 ID:jnRIH3LM0
- 良いところに就職していても40代でポックリとかもあるし、
癌であの世逝きとかもあるしね
結局こんなのは運なんだろうとは思うけどね
実際に癌はあっても、そのまま放置していたら治っちゃったとかね
手術を受けてもまた再発して逝っちゃったとかあるんだし
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:23:57.59 ID:dGey4Glp0
- 脂肪肝糖尿病は健診でわかる
脂肪肝→肝硬変→肝臓ガン
糖尿病患者はガン、虚血性心疾患、脳血管障害の罹患率が高い
健診の意義はあるだろう
胸部レントゲンで結核が発見された人もいたよ
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:24:57.95 ID:Rg20OmhS0
- セントは所属タレントに、「健康診断」と
「面識の無い同じ事務所の人間が死んだ時の
ブログの書き方」の指導
を義務化しないといかんな。
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:25:05.79 ID:8zYI6ypA0
- >>732
まあね
タバコスパスパしてても90とかまでピンピンしてるジジイもいりゃ
酒もタバコもやらず食事に気を付けてても40、50で癌に倒れ亡くなる人もいる
この黒木さんみたいに20、30代でも癌になる人も少数ながらいるもんな
遺伝要素の方が大きいよね
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:26:06.17 ID:KPiOzEsx0
- この速さだと年一回の健康診断じゃ間に合わなかった気もするけど
他人事じゃないな
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:26:19.77 ID:jnRIH3LM0
- 本を読んでいたら最近は糖分を過剰に摂る人が多いらしいよ
炭水化物の量を減らしたら良いのかもね
病院代というよりも、まだ栄養に気を付けて予防に力を入れてくれればね
大体色々と食事のメモをしていたら、偏っているもんよ
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:26:55.47 ID:QAcXN+uN0
- 健康診断でも見つからないよ
胃カメラ飲むのは40歳以上だもん
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:28:13.81 ID:GkavFqIz0
- 整形しまくりだったな。整形がガンの発病原因だろうな。免疫力とDNAの自己修復能力を著しく低下させる。
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:28:31.58 ID:2a/6MOmF0
- きちんと定期健診を受けて、ラッキーにも早期のガンが
見つかった翌日に、交通事故で死ぬヤツも居るしね。
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:28:34.71 ID:jnRIH3LM0
- もし私が癌になったら病院へは行かずに断食をして治してみようと思うワケ
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:28:39.26 ID:iaEdY+6P0
- 誰でも癌細胞は出来る
それが成長してしまう、もしくは潰せるかどうかは本人の免疫力次第
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:29:04.07 ID:08z+EW+80
- 釈さんも死んじゃうの?
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:30:37.37 ID:cRy2WFvf0
- あだち勉(あだち充の実兄)も胃ガン。胃が痛むので医者に行ったら手遅れだった。
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:31:14.38 ID:72AlJ2rg0
- 5年以上健康診断受けてねー
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:31:24.26 ID:s08RBJEu0
- 俺ニートだし毎日マクドのポテト食ってるし終わった
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:31:33.18 ID:6H0IBJGB0
- 身内にがんが多い人は気をつけろ
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:31:54.35 ID:vcH0VyCn0
- アンジェリーナジョリーなんて身内に乳がんと卵巣がんになった人がいるから
私もがんになる可能性があるからと言ってまだ健康なうちに乳房と卵巣取っちゃったんだっけ
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:32:37.20 ID:1BETodU20
- 30歳くらいまで受ける会社の健康診断程度じゃ
大病のほとんどはみつからんだろw
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:33:18.00 ID:6UrVqZOR0
- >>6
予防ではないから当たり前
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:33:21.97 ID:49SOzLDv0
- >>464
ぐぬぬ
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:33:37.45 ID:jnRIH3LM0
- 癌かも知れないって言われた人の動揺ぶりってスゴイからね
あれだけで随分と無駄に寿命を削っていると思う
ああいう風になるのは想定しておいて、その後にどうするのかって
シミュレーションしておけば良いんじゃない?
病院が良いと言う人もいれば、巣籠りをして自然治療も良いだろう
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:33:39.63 ID:BTHU0az50
- さすがに30才の若さじゃまだ20代の感覚だろ
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:33:51.99 ID:m/3qmdtM0
- >>613あんまりセックスしない方がいいよ…
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:33:56.27 ID:HN+WwfuD0
- 簡易検査キット販売すりゃ解決
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:34:46.88 ID:m79NPShC0
- ニュスバードとか不規則な生活になる番組
- 761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:35:18.16 ID:ERDv993v0
- 病院嫌いなじいさんは90歳まで歯医者しかいかず、老衰で死によった。検査は所詮検査
人生は運
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:36:09.07 ID:+E6rTWgA0
- 健康診断でバリウムって30からだっけ?自分は35からだったような。
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:36:14.99 ID:LYnOuVJq0
- これスキルス胃癌だろうな
このタイプは予後悪い
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:36:42.67 ID:6UrVqZOR0
- >>673
苦しいよ
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:37:03.32 ID:3ZkYX8WiO
- 遅かれ早かれ死ぬしな運任せでいこう
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:37:26.49 ID:43ITMM+30
- 持病で通院、薬服用してる人はなんだかんだ長生きしてて、病院嫌い、病院不信の人が手遅れで亡くなるのが家の身内のパターンだわ。
体質に差があるように食物との相性があるからこの食物が万人に良いとか悪いとか一概に言えないんじゃないかな。
自己流健康法の身内が甘い物食べると70歳まで生きられないと言ってたが、その父親は甘い物好きで80ちょいまで生きたし、同じく甘い物好きで食べ過ぎ気味の母親は90歳手前だし、説得力ないなと思った。
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:38:07.54 ID:GkavFqIz0
- 日本の加工食品は世界で一番汚染されてると考えていい。遺伝子組み換え食品の世界最大の消費国だからな。
大手の企業はほとんど信用できない。アミノ酸等の偽装表示である味の素は、ほぼ全ての食品に入っており、
遺伝子組み換え細菌によって培養されている。普通に健康的だと考える程度の食でもMSGを主とした添加物の過剰摂取になってる。
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:38:12.19 ID:6UrVqZOR0
- >>694
たとえば?まさか被爆のこと?
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:38:52.27 ID:jnRIH3LM0
- >>766
そう?
なんか健康に気を付けている人に限って早くお亡くなりになって
タバコもお酒も無縁だったのにねぇーって事が多くない?
んで、好き放題にやりまくっているのが長生きしてる
- 770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:39:34.20 ID:+GFhHjOA0
- >>768
もう少し勉強したら?
- 771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:39:50.90 ID:I3N5tVxp0
- 会社リストラされて
13年間、健康診断受けてないけど
別にどうってことない
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:40:56.15 ID:wnt0V8q10
- 女子アナとか置物、お人形だろ、
コメントは男性キャスターがして、女は相槌うつか
頷いてるだけ。
そして喋らせても中身のないことしか言わない。
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:40:57.74 ID:xDNs2VM30
- 今井さんより逝くの早かったな
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:41:19.36 ID:c18P4jc+0
- 会社の健康診断でバリウムか胃カメラ選べるよね
無料だしいい機会だからと胃カメラを選ぶ人が多い
ちなみに鼻からの方が人気
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:41:21.88 ID:jnRIH3LM0
- セックスで長生きとか言うけど、
イタリアの研究では修道女の寿命がすごく長いって言っていたけどね
子宮頸がんも無縁だしね
菌だろうと思うよ。そういう仮説が最近は海外から出て来ているし
- 776 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:41:31.65 ID:GkavFqIz0
- まあそれでもなる人、ならない人はいるわけで、避けられない運命というのは存在するだろう。
だとしたら、よりよい社会になるように、1人1人が責任を持って、本来あるべき姿を強く思う必要がある。
人間なんて富めるものそうでないもの、大差ない。誰かの死が誰かの生に繋がっている。
オカルトみたいな話になるけど、全ての動機、行動は心霊によって裁かれる。それは人間社会の尺度ではない。
自分の体や精神は自分の持ち物ではないから、本来在るべき姿から逆らうと、コントロールはできなくなる。
自分の為と考えていることが、自分の為になってないことが多いし、誰かの為にもなってないことが多い。
ほとんどの人間はおかしな状態と考えていい。
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:42:14.17 ID:6UrVqZOR0
- >>770
答えられないならレスしなくていいんだよ
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:43:13.91 ID:vcH0VyCn0
- >>775
食生活とかは関係ないのかな
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:43:39.91 ID:9yb1mPQ30
- 俺も健康診断なんて20年くらいやってないな
- 780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:44:09.90 ID:jnRIH3LM0
- >>775
男からやってくる菌で女の寿命が縮んでいるんだよ
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:44:18.37 ID:+sBw1VBkO
- つ 菊
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:45:46.84 ID:l6yNM5LH0
- 健康診断受けてたからって必ずしも助かるものでもないからな
お前等も他人事じゃねえぞ若いうち発症するとマジやばい
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:46:10.80 ID:7yRD56i/0
- >>26
データは?
うちは41の時の子だけど嫁は33
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:46:12.47 ID:GkavFqIz0
- 日本人はほとんど家畜状態なので、無駄に貯めた貯蓄を吐き出させようと考えるやつ等がいても不思議ではない。
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:47:06.61 ID:NiTU8+t30
- 健康診断なんて
女性は体重しか気にしてないw
そんなメンタルだから
逆に長生きできる
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:48:09.25 ID:jnRIH3LM0
- まだmight haveの段階ではあるけど
海外の情報を読んでいたら男性器にはさまざまな菌がついていて
性病やら病気の引き金になるかも知れないと書いてあったからね
最近の研究では
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:48:10.93 ID:uiSnLmCS0
- >>203
わかるよ
胃カメラ
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:49:36.94 ID:uiSnLmCS0
- >>8
今、鼻から胃カメラで、ほんの少し楽
- 789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:49:56.02 ID:7jAn0WGK0
- 癌検診受けないと癌は見つからないから
健康診断受けたってしょうがねーだろ
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:50:34.70 ID:EUn7OmcSO
- >>3
今井と一緒にあの世で自分の愚かさを愚痴ってそう
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:50:41.92 ID:jnRIH3LM0
- 病院なんて換気していないからね
下手に変な菌を貰ってくる危険性がある
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:52:49.40 ID:yFsDLIuK0
- 早期に見つかって抗がん剤で早死にした可能性もあるのだろ
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:53:17.78 ID:9DzldLO60
- 去年胃カメラ検査したけど、鼻から入れるのは辛くないよ。前日の夜から検査終わるまで絶食の方がキツいよ。
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:53:30.43 ID:2I/Wx2DM0
- >>788
インフルエンザの簡易検査でも死にそうな俺はどうすればいい?
- 795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:53:35.18 ID:LImuIsos0
- 有名人って一般人より何倍も素材の良い食品をとっているし
ストレスに勝る生きがいもあるし長寿であるべき勝者だと思うけど
やっばりガンは運命なんだなあー
誰が見ても不摂生でコンビニとジャンフードとインスタントラーメンとパチンコやってる
ナマポの人たちって長生きしてるもんね。
- 796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:53:52.41 ID:ZTqvKXJM0
- >>775
>>780
>>786
子宮頸がんのウイルスはHした相手の男からうつる。
つまり子宮頸がんは性病なのだよ。
これを説明しないまま女子中学生にワクチン接種している。
アホか!
話がはじめからずれている。
性病と言う事実をきちんと説明するのが先。
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:55:00.25 ID:6UrVqZOR0
- >>794
ピロリ菌検査しとけば?
呼気検査、採血、検便のどれかでできる
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:56:33.18 ID:jnRIH3LM0
- >>796
信じないものに関しては拒否しておけば良いんじゃないかな?
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:57:04.64 ID:PMzHSU2C0
- 健康診断なんて意味ないよ こんなに頑張ってやってるの日本だけだしな
小学校からの身体測定とかで染み込まれてるんだろな
じじいになるまで、ほっといてもガンなんか確率的にまずならない 早期発見は確かに必要だけど定期検診の項目じゃかなりキツイ
やるなら内視鏡やれよ スキルスはバリウムのが見やすいけど、あくまでカメラじゃわからないけどバリウムならワンチャン、ぐらいで見える医者はほとんどいないから気にするな 少しでも腹痛くなったら医者行って、念のためカメラやっくれ言って保険でやってもらえ
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:57:05.79 ID:v3xWRsXC0
- オレも今31で健康診断受けたことない
ちなみに夏前に胃潰瘍の一歩手前までいった
健康診断いったほうがいいよなー
でも今仕事頑張り時なんだよな。
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:57:37.90 ID:mnxgDtJUO
- 食生活の問題かね
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:57:47.47 ID:rP9OXriW0
- このスピードで死ぬガンに
健康診断なんか関係ないだろw
- 803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:59:01.79 ID:82oTasFf0
- 受けても無駄というやつは受けなきゃいいじゃんw
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 12:59:30.85 ID:UIAGjeP20
- 以前の勤務先は血液検査やバリウム&胃カメラの検査出来るの35歳からだったなぁ
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:00:12.83 ID:UNKMY7Kz0
- エビデンスある?
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:00:41.64 ID:dAvhPZ+h0
- まあこのひとは死んでから2階級特進で美女扱いになって
美女全裸死体的な扱いになっちまってるが
頑張り屋さんの普通の容姿のひとで
長身でおおざっぱてか大造りの顔のひとだったから
検診なんて無視だろうなあ。。性格はよさ気な真面目そうなひとだったのに。
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:00:46.23 ID:YWsQTmtR0
- >>748
あだち勉の、あの高度なギャグ漫画は忘れられない。
後輩にアンパンを買いにいかせるが、車にはねられてしまう。
主人公は彼を抱きおこし、「おい、しっかりしろ!」という。
「あ、よかった。◯◯屋のアンパンは無事だ」
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:00:46.90 ID:xBRs+ILU0
- 宮迫は早期だったんだろ?
ステージ1か2?
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:00:59.47 ID:dg4i7LkY0
- >>799
自治体がやってるがん検診の受診率が日本は他国と比べて低いと、クローズアップ現代で
言ってたから、他国でもやってるだろ。
日本人は自分だけは大丈夫と考えるらしい。
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:02:06.65 ID:uiSnLmCS0
- >>40
そんな事はない
発見が早ければ助かる
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:02:35.36 ID:NaeWL9zB0
- スキルス胃ガンは仮に早期発見できても助からない
寿命が伸びるわけでもない
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:02:55.34 ID:xBRs+ILU0
- >>43
バリウム検査意味ねーじゃん
やっぱ、ガン検診か人間ドックしかないんだな
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:03:07.78 ID:uiSnLmCS0
- >>36
通常?の胃ガンはレントゲン
スキルスは胃カメラ
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:03:18.67 ID:LImuIsos0
- >>791
胃カメラも器具が充分滅菌・除菌・消毒されてないと
前の人がピロリ菌持っていると感染しちゃうよ。
だから、気をつけてね。
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:04:25.82 ID:vn74Bmhl0
- まともな会社なら健康診断受けないと査定に響く
まあ一般的な検診でガンは見つからないと思うけどね
健康マニアなら人間ドック行くといい
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:05:04.36 ID:xBRs+ILU0
- >>47
扁桃腺が大きめで、喉が狭くて
すぐにウェッてなるからカメラ飲むの恐い
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:05:28.18 ID:p30ZcvA40
- 会社で受けるやつって
結局成人病とかの注意喚起程度だもんな
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:05:29.12 ID:ZBoBh8m50
- 健康診断受けてもガンは治りませんけどね
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:05:37.84 ID:tC8midSjO
- 健康診断なんかじゃ限界あるけど、来年唾液でガン検査出来るやつでるから
もう出来てて製品化にするだけだからさ
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:05:38.63 ID:Psb5n7mg0
- ガン保険に入るか悩み中。
お金がもったいないんだよね。
自動車保険や子供のための学資保険なんかも含めると
保険と名のつくものに月に5万くらい払ってる。
住宅ローンもあるし、負担を感じる。
普通のリーマンてやってける?
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:07:11.84 ID:5rx5if7k0
- >>815
査定もくそもない義務だから。
自分の会社の健保じゃねーなら自己判断だろうが、そいつは査定頂く立場の人間じゃなくて偉い人だろ
- 822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:07:12.74 ID:GkavFqIz0
- 日米保険協定でググって見れば。
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:07:14.17 ID:dmAXDAMX0
- 健康診断受けてたって企業の集団検診レベルじゃ分かんないだろ普通
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:07:44.42 ID:T/fXIRSv0
- たけしの怖い家庭医学の再現ドラマで、
度重なる胃の不調を半年放置した挙句、七転八倒で病院に担ぎ込まれたー
怖いですねー、その結果、胃がんで胃の3分の1切除しましたっ!だってさ
おい、死んだんじゃねーのかよ
半年前に病院行ってても結果同じじゃないの、このケース
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:08:11.07 ID:5rx5if7k0
- >>820
不安を煽る所から保険業は始まる
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:08:58.40 ID:jnRIH3LM0
- 塩っぽい食べ物とか良くないらしいね
何故か胃癌は最近は特に日本の若者に多いらしい
フルーツが良いらしいよ
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:09:26.31 ID:82oTasFf0
- >>814
オトナはピロリ菌感染しない
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:10:25.40 ID:jnRIH3LM0
- だけど若い人って便秘とか多いものね
ずっと貯め込んでしまったら体内で毒ガスとか出るだろうしね
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:10:46.98 ID:5rx5if7k0
- >>824
胃の不調、なんて余裕で7桁の人数いるだろ。
その中の何人かは胃ガンが進んでる。
ドバーッと出血したり激痛で動けなかったり。
何年も胃がキリキリしてる人、は幾らでもいる
- 830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:11:10.34 ID:4GKkeuXB0
- >>21
いや誰にでも可能性はあるよ。
誰もが、体の中の正常細胞が、毎日癌化しているわけ。
その癌化した細胞は、免疫細胞に攻撃されて死滅しているのだけど。
そのような状態の中で、生き延びてしまう癌化した細胞表れる。
避けられない交通事故に遭遇したようなもの、運がなかった。
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:11:10.44 ID:H5XyosoL0
- 双生児で同時期にガンになったりする場合もあるし、生まれつき寿命はある程度決まってると思うわ
- 832 : 【沖縄電 - %】 @転載は禁止:2015/09/24(木) 13:11:12.34 ID:IO9WsV0eO
- >>1
癌の診断を受けた時点で既に3年経過した癌だったそうだから健康診断を受けていれば早期に発見できていたかもしれない。
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:11:49.38 ID:82oTasFf0
- >>828
便秘もひどいと大腸がんのリスクあがるんだよね
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:12:32.29 ID:GkavFqIz0
- 日本人の腫瘍における保険が外資のみにしか認められていなかったというのは、明らかに何らかの意図で政策が進められていた事の証明なわけ。
- 835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:13:00.54 ID:HBHiWEhb0
- 職場復帰を急いで全摘しちゃったからなぁ・・・共生する道だと深夜早朝業務のセントは
無理だし。
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:13:20.19 ID:90tJI/wP0
- 健康診断受けましょキャンペーンか
スキルスなんて早期発見しても意味ないだろ
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:13:31.85 ID:vn74Bmhl0
- 今時三大成人病は死亡も傷害もカバーされてるやろ
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:14:22.35 ID:dEd9ZDJa0
- 大手新聞社やキー局の社員からすれば、
健康診断を受けないって、非常識だと言いたいんだろうな。
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:14:47.35 ID:GkavFqIz0
- ほとんどがある一部の存在による自作自演と、利益誘導で出来ていると考えられる。イスラム国からの流れも全て自作自演シナリオ、撮影とCGの合成技術。
特に日本社会は、かなり昔から、実験場と化している。日本の会社という建前でも外資にコントロールされている。ほとんど嘘で埋め尽くされており、動かされている。まさに家畜以下の存在に堕ちている。
- 840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:15:14.65 ID:jdQOP9Ta0
- >>520
レギュラー仕事は誰でもじゃなくてオーディションで
選ばれる。
あの仕事この仕事というほど仕事があるわけじゃない。そういう売れっ子はキー局をやめて
地上波でレギュラー複数持ってるような
ほんの一部の子だけ。
事務所は経理とかスケジュールの
マネジメントを個人から請け負ってるにすぎないから。
あとこのレベルに単独でマネージャーなんていない。
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:16:27.61 ID:eY42P32U0
- いわゆるスキルス胃癌は癌が胃の全周に拡がって
空気やバリウムを入れても膨らまないほど硬くなっ
た状態を言うんだな。
つまりその状態になるまでレントゲンや胃カメラで
見つけることはできない。
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:17:02.27 ID:5D8fdTFz0
- >>590
医療技術とその研究に関してはそうかもしれないが
一般人が医療の恩恵受けられるかといえばそうでもなさそうだよ
アメリカの医療と保険の問題すごいでしょ
交通事故で大怪我したら治療代で一家離散
- 843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:17:02.96 ID:5eJw/ot70
- >>816
解像度は落ちるらしいけど鼻から通すタイプもあるよ
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:17:13.01 ID:ZO3z0wVF0
- 医療もコネが大事なんだよ結局
良い医者に繋がるパイプがあれば早期発見される可能性は上がる
だから政治家連中なんかは癌で死ににくい
良い医者へのパイプがあるし医者側も真剣になって見るから
一般人なんか工場のベルトコンベアで流れてくる部品をバイトが検品するのと同じ感覚で見られる
職人の手作業とはワケが違うんだよな
- 845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:17:57.04 ID:82oTasFf0
- >>841
だからこそピロリ菌検査なのに
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:18:02.57 ID:3ZkYX8WiO
- スキルスは20〜30
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:20:27.97 ID:8byEWLmAO
- 毎年検査してた北斗でさえ癌になってるからなあ…
- 848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:20:49.70 ID:VkgmdAOr0
- 胃カメラ終わるとゲロ袋を渡されるんだろ
異物(内視鏡)を排出しようとして胃が蠕動して嘔吐フィニッシュなんてのも往々にして起こり得るから
嘔吐恐怖症にとってはそれだけで躊躇
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:21:00.53 ID:GkavFqIz0
- 三井住友や三菱商事などは分かりやすいが、ほぼ日本を代表すると言われている財閥は実はそうではない。
日本人が東南アジアにトンネル会社を作ってるのと似たようなことが明治維新前から行われている。
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:21:34.86 ID:82oTasFf0
- >>848
そんなんされないよ
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:21:42.57 ID:irOHg4Nc0
- 健康診断以前に酒やたばこはやらない事だよな
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:21:59.61 ID:dg4i7LkY0
- >>848
アホか
前夜から絶食して検査
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:22:36.44 ID:d7j1KEDp0
- でもさー32歳なら普通は何も考えないかもな
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:23:12.49 ID:82oTasFf0
- でもこの人の場合なんらかの症状があったんだよね?
その時点で検査すべきだったんだよ
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:25:29.09 ID:eY42P32U0
- >>845
ピロリ菌持続感染と胃癌の関連については未解明だよ。
今は無関係であるという説が濃厚でさえある。
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:25:33.81 ID:dg4i7LkY0
- 中国の軍事力には詳しいが、医療の知識がほとんどないんが2ちゃんねらー
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:25:43.06 ID:QH82Zk0n0
- 30代でガンなんて特殊な例だから医者としては想定しない。想定してやってたらどんだけムダが発生するか。
気になる人は自費で検査するしかない。
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:26:53.49 ID:82oTasFf0
- >>855
>>338
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:26:54.23 ID:jnRIH3LM0
- 胃癌はまだ原因がわからないらしい
だけど日本の若者の間ではなぜかここ最近多いらしいんだわ
1つ考えられるのはダイエットや便秘なんじゃないの?
- 860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:27:19.12 ID:dg4i7LkY0
- >>855
じゃあ何で除菌に健保適用なのよ?
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:27:36.48 ID:82oTasFf0
- >>859
胃ガンの原因はほぼピロリ菌だと解明されてる
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:28:05.98 ID:T/fXIRSv0
- >>829
番組の趣旨としては「がんは早期発見が大事ですよ」だったんだけど、
見てる方としては七転八倒まで放置しても死なねーんだって微妙な気分
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:28:06.13 ID:hCtV4iNe0
- 胃カメラやった時肩に注射した憶えがある
凄く痛かった
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:28:20.82 ID:jnRIH3LM0
- 除菌と言うけどさ、西洋医学は除菌するんだろうけど
東洋医学だと共存じゃね?
なんだか怖いんだよね。除菌とか
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:28:27.33 ID:VkgmdAOr0
- ごく僅かな兆候を察知できる医者
複雑で希少な事例症例から重病奇病を診断できる医者
テレビで取り上げられるスーパードクターなんてほんの一握りで、
その他大勢の医者は癌でも風邪だと診断して見過ごしてしまう
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:29:13.38 ID:3CzVeDb60
- >>864
ならやらなきゃいいじゃん
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:29:15.99 ID:dg4i7LkY0
- >>859
日本の若者に胃癌が多いというソース希望
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:30:04.26 ID:5D8fdTFz0
- >>775
セックス経験あったら菌もらって罹患率が上がって
その後ご無沙汰だったら更にあがるって聞いた
一回やっちゃったら適度にやり続けないと駄目とかなんだよそれって思った
癌って菌なの?
相手いないの4年になるんだけど私は危ないの?
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:30:13.11 ID:3CzVeDb60
- ID:jnRIH3LM0はただの病院嫌いだろ
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:30:32.89 ID:r6b8uBh70
- というかこの年齢だと頻繁には胃カメラなんてやらんよ
面倒だし
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:30:42.31 ID:WqB4/egj0
- >>323
なんか胃潰瘍で腫れがあると胃ガンの生体検査ができないとか、どこかに書いてあった。
胃潰瘍なおしてから再検査という流れらしい
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:30:56.31 ID:3CzVeDb60
- >>868
ご無沙汰は関係ないだろ
むしろ不特定多数のほうが感染率あがる
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:31:28.33 ID:eurCNMQz0
- >>856
2ちゃんねらーの軍事的知識も医療の知識も思い込みばっかりだな
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:31:39.82 ID:SbGIGcGG0
- まじめに通院すると3か月おきにレントゲン撮るからやばいよ
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:32:23.92 ID:NqmsauT50
- 東日本に関わらず全国でがんが増えるのは当たり前だろ
高齢者が罹患率あげてんだから
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:32:34.04 ID:GkavFqIz0
- 通産省のやってることは信用できるものではないです。重要なのは自分の感覚と思考力です。情報の受け売りは役に立たない。
ピロリ菌のおかげで体のバランスが保たれているという説にも耳を傾けるべきでしょう。
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:32:39.80 ID:dg4i7LkY0
- >>871
組織取るだけだから胃潰瘍なら必ず生検はする
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:34:07.83 ID:vcH0VyCn0
- >>859
放射能か
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:37:14.35 ID:eY42P32U0
- 一医師の個人的意見は無意味だ。
ピロリ菌と胃癌の関係を証明した信頼できる論文があれば提示してくれ。
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:37:28.66 ID:qyx5XOSS0
- 統計的な確率論でいえば、若くして癌にかかる人もいる。残念なことだが。
しかし花の命は短いとはまさに今回のこと、ご冥福をお祈り申し上げます。
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:38:00.52 ID:+hOyC6rY0
- 北斗は健康診断で異常が無かったから胸に違和感があっても全く気にしなかったんで悪化したんだよな
これはやしきたかじんと同じパターンで、たかじんも暴煙暴飲でムチャクチャな生活をしてたのに
健康診断で健康そのものだと医者に言われたから、全く生活パターンを変えなかったら
気がついたらステージ5の癌だらけになってたからな
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:38:41.57 ID:96PkP2lW0
- ピロリ菌の除菌中だが下痢が凄い
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:39:42.98 ID:GkavFqIz0
- 明治という会社があるのですが、日本で一番遺伝子組み換え食品を使っています。
おそらく明治維新前から、外部に継続的にコントロールされていたとは思われますが、
ここまで統制されるようになったのは明治維新以降でしょうね。
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:40:24.77 ID:ZO3z0wVF0
- >>852
俺当日朝4時ぐらいに食べて10時過ぎぐらいの初診で胃カメラやってもらえたわ
多分6時間ぐらい空いてたら大丈夫なんだろうな
人によるだろうが
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:41:00.74 ID:ofcgmjvh0
- キャリアアップに血眼になって、健康診断も受けないズボラ女と言いたいのか?
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:41:14.65 ID:j/nv0sFw0
- ピロリ菌検査くらい受けておけば…
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:41:24.54 ID:dg4i7LkY0
- >>879
日本消化器病学会
http://www.jsge.or.jp/citizen/2007/hokuriku2007.html
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:41:31.01 ID:GkavFqIz0
- 安保より通してはいけない法案があり、それはマイナンバー制度です。これが適用されると、ほぼ日本は終わりですね。
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:42:09.03 ID:fhBWjvXE0
- 人間ドック受けてみて
あんなんでスキルス癌が発見できるとか思ってたら
お花畑脳すぎる
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:42:49.77 ID:bdnSTwAz0
- ガン治療は進んでるから。大事なのはガンを見つけること。これが1番難しい。初期じゃ自覚症状全く無いから病院行かないし。検診受けてCT撮ったって画像切断面にガン細胞無ければ素通りだし。
- 891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:44:20.94 ID:yksxyBT0O
- >>864
東京医科歯科大学の寄生虫学の権威の藤田紘一郎教授は、
胃の中のピロリ菌を完全に除菌すると、
食道炎などの他の症状が出ると言ってる。
ピロリ菌には胃壁を柔らかくして、胃酸の逆流を抑える働きもあると。
ただ、この先生は無菌状態がよくないと自分でお腹の中に回虫を飼ったり、
孫を強く育てるために一度地面に落ちたものを拾って食べさせたり、足の裏をなめさせたりしてるからなw
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:44:24.39 ID:ZtXhMp3x0
- なるほどセントフォースやNHKは健康診断とかさせないわけか
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:44:40.21 ID:JHNGXqzF0
- 会社の健康診断程度じゃ何も発見できねーよ
人間ドックに入って胃カメラ・内視鏡・MRIまでやらなきゃ無理
- 894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:44:48.79 ID:2tgIpuYn0
- 訃報と朗報。
- 895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:45:06.78 ID:uBSgzswO0
- >>868
何その理屈wwwwwwww
気持ち悪いwwww
異常性欲者の男が、頻繁にセックスしたくて女を洗脳する言い分だ罠
セックスすると健康になるとか
セックス沢山刷ると良い女になるとかね
きもいおっさーーんは沢山いるよ
おっさーーんの言う事は100%嘘だと思う事
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:46:45.34 ID:ti4ayuBG0
- まあ受けないより受けたほうがいいのは間違いないけど受けても発見できないってのも中にはあるからな
俺の場合は毎年人間ドック受けて腫瘍マーカーも必ずやってたけど
受けた直後ぐらいに膵癌になってたみたいで翌年のドック受ける前に逝ってしまった
運も関わってくるよ若年者の癌は
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:46:46.90 ID:EwH75Ax40
- 胃を全摘出した後にどうなって亡くなったのかが書いてないんだけど
体力的な問題?
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:47:17.35 ID:WqB4/egj0
- >>877
そっか。すると黒木さんの場合、医者のミスなのかな?
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:47:26.19 ID:uK9uVDin0
- >>8
鼻からの胃カメラ受けたけどそんなに辛くなかった
バリウムでグルグルの方がきつい
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:47:33.89 ID:SbGIGcGG0
- コメントは聞きたくないが、テレビの音を消して容姿だけは見たい女性だった
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:47:42.00 ID:jnRIH3LM0
- 話はそれるけども
男性のペニスには42種類もユニークな菌がついているらしい
自家栽培しているらしいのね
随分とSTDにも関係がありそうなんだが、あまり研究分野としては
興味を持つ人がいないらしいんだよ
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:48:13.60 ID:FKILfTeg0
- >>895
不特定多数とセックスすればするだけ病気に患る可能性は高くなるからな。
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:48:22.30 ID:uBSgzswO0
- ちなみに子宮頸癌細胞診は処女でも3a出るみたいだよ
炎症とかに反応するみたいね
淫乱女は子宮頸癌は意外とスルーするけど
卵巣や卵管がおかしくなったり、謎の不妊症になる傾向が強い
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:48:27.19 ID:cqW7CiLq0
- >>896
南無阿弥陀仏
早く成仏してくれ
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:48:50.68 ID:ZO3z0wVF0
- まあ2050年ぐらいになればもうちょっと楽で正確な癌診断法できてると思うがね(そう思いたい)
治療法に関しては正直劇的な変化は望めないが
ただこのスレで2050年まで生きてられる奴なんてほんの一握りだろう
- 906 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:49:03.21 ID:Kj7KxuCH0
- >>897
7月に検査でリンパ転移が発覚
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:49:38.09 ID:Q/rpOl2K0
- >>896
えっ…彼岸から書き込んでる?
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:51:01.54 ID:jnRIH3LM0
- >>902
結局は子宮頸がんと言うのは、男性の菌が(HPV)
女性にくっついてしまって、HPVの中に女性の子宮に影響を与える菌の
タイプが十数個あるんだよね
1−2個のHPVタイプくらいなら問題はないらしいけど、
不特定多数とやっていると当然リスクは上がるらしい
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:51:03.08 ID:uiSnLmCS0
- >>794
諦めろ
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:51:25.92 ID:uK9uVDin0
- >>31
バリウムの検査で落ちて死んだ人いるよな
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:52:02.53 ID:D60C4z7O0
- 30でガンになる確率考えろよ
- 912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:52:10.83 ID:EwH75Ax40
- >>906
転移か、ありがとう
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:53:09.99 ID:oRTXAulX0
- 健康診断してても余裕で癌スルーするわ
医者が言ったのは癌の健康診断しないと見分けられないってさ
うちの母親健康診断の1週間後に癌が破裂して病院運ばれたんだぜ・・・
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:53:15.64 ID:jnRIH3LM0
- また話はズレるけれども、
喉癌、頭の癌もオーラルセックスで、ペニスから感染する事もある
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:54:06.08 ID:uiSnLmCS0
- >>811
自分の目の前に胃全摘出、7年生存の人が居るけど、、、
信じるか信じないは、君の勝手だけどね。
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:54:25.29 ID:uBSgzswO0
- >>913
健康診断後痛くなって癌発覚って多いよね
なんかウィルスでも盛られてるのかな
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:54:43.09 ID:LImuIsos0
- >>883
ロッテ 乙 W
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:56:14.09 ID:GkavFqIz0
- 遺伝子というのは日々コピーされていますからエラーも当然日々起きている。
しかし修復される力が強ければ問題化しないだけです。
考え方をシンプルにしていけば本質は理解できるでしょう。
なぜエラーが起こるのかですが、これもまたオカルトのような話になりますが、
自分で自分をコントロールできている人間はごく僅かということです。体も精神もね。
- 919 :名無縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:56:17.33 ID:Fn4GQU3i0
- 174>病院に行きなさい。
食道に異常があるね。
潰瘍の疑いあり。
胃カメラ飲むがね。
良ければ薬で治る。
経験者より
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:56:17.90 ID:VJDZmI6Z0
- 周りでがんになった人は神経質でストレス溜めてそうな人とか巨乳の人かな。
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:57:06.34 ID:Yyb6/4sa0
- 健康診断なんか関係ないだろ・・・
30代でガンになった時点で終わり
早期発見?ワラカスな
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:57:29.64 ID:1jK+CnLe0
- 若い人の胃癌は治らん。
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:57:37.73 ID:jnRIH3LM0
- 話はズレるけれども
男性のペニスにはまだ色々と解明されていない
48種類のユニークな菌がついていると思っていなければいけない
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:57:42.09 ID:uK9uVDin0
- 最近は血液検査があるやん
あれの精度はどうなんだろう
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:57:48.40 ID:HKdYV/UF0
- >>1
フリー女子アナがこれから毎年直腸検査やらいろいろやるのか
- 926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:58:01.36 ID:qpjCPxwy0
- 俺も健康診断なんてまったくしてないぞw
- 927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:58:08.35 ID:g1BqPDgG0
- 健康診断のあとで結石できて七転八倒したおれ
健康診断じゃなくてMRIとかじゃないとわかんねーよあんな石
- 928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:58:50.87 ID:dg4i7LkY0
- >>920
天皇、森元、塩爺、仙谷、江田五月、甘利 たーくさんいるやん
- 929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:59:14.30 ID:UFfZTdHn0
- >>788
鼻からのカメラのほうが苦手って人結構いる
自分も経鼻より経口のほうがいい。
- 930 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:59:29.77 ID:ZO3z0wVF0
- 俺の身近ですら癌を誤診された奴がいるぐらいだから実際相当な誤診があるだろうな
医者はもうちょっと責任感持てよと思う
まあ人何人殺しても罰せられないのが医者だからな。名前すら出ない
- 931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:59:42.52 ID:eY42P32U0
- エビデンスレベルの高い、つまり科学的信頼性のある試験ではピロリ菌と胃癌死の相関関係はことごとく否定されている。
自分の常識を疑おうな。
- 932 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:00:09.24 ID:jnRIH3LM0
- 42種類だった
- 933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:00:12.13 ID:cqW7CiLq0
- 健康診断などしても、肝臓の数値、コレステロール値、血糖値、尿酸程度しかわからん
白血球の量で目安が付くがアバウトであくまで成人病の予防に過ぎない
がん検診しないと無理だよ
- 934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:00:36.62 ID:SfBeTJk90
- 父方の祖父と母親を癌で亡くしてるから
ガン検診受けないとなあとは思うんだが
ついつい後回しにして結局行かなかったりする
- 935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:00:49.85 ID:Z1GZ3kTd0
- セント・フォースって会社での検診ないの?
- 936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:01:06.16 ID:5rx5if7k0
- >>930
誰も医者やらなくなるぞ
- 937 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:01:13.01 ID:ZO3z0wVF0
- >>927
尿管結石かな?
だとしたら解ったところで・・・・っていうのはある
- 938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:01:27.40 ID:GkavFqIz0
- 全ての人間が全ての事象へ責任を負っている。感情や動機や行動にね。
リスクを恐れてはいけない。意識というのは重要なわけです。
- 939 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:02:35.16 ID:eY42P32U0
- あとピロリ除菌が保険適応になるのは胃炎とか症状が起きている場合だけという条件がある。
無症状だと自費。
- 940 :シミズのみっちゃん わい字ゾーンは陰毛マン開黒アワビ @転載は禁止:2015/09/24(木) 14:02:39.73 ID:EgY6fjbD0
- 放射能の影響で関東でがんは増えてるだに
犬HKの健康診断だけではがんなんて分からない。
40才からだけどがん検診を受けなくちゃ。女性の乳がん子宮がんの対策は
もっと早めだったかな。若い頃遊びまくって子宮筋腫やがんで子宮無くす
女性が少なくない
胃がんは胃粘膜の下で広がるスキルスが悪質。これは検視鏡突っ込んでも
表面が分からない事がある。逆に検視鏡よりおおざっぱなような
バリウム検査の方が胃が固くなってたりするのが分る事もあるだに
だから不味くて発泡剤が大変で多少の放射性物質であるけどバリウム検査も
したほうが良いと言う事になるだに
- 941 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:03:26.23 ID:g1BqPDgG0
- >>937
落ちてくる時痛いけど痛み止め打って耐えてくれ、のひとことで終わって帰されたわw
いちおう座薬はくれたけどあんな激痛の中自分で座薬なんてできねーよ
- 942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:03:29.62 ID:jnRIH3LM0
- カスピ海ヨーグルトとかギリシャヨーグルトと果物を一緒に
摂れば良いんじゃないの?
- 943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:05:06.58 ID:82q4dMm20
- この人のガンは検査受けててもたすからない種類のがんだ
- 944 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:05:32.34 ID:ZO3z0wVF0
- >>936
責任感持つのが嫌
人殺しても罰受けるのが嫌
そんな奴は医者にならんで良い
そいつらがならなくてもそれを飲んででも医者になりたいってやつはいくらでもいる
偏差値は落ちるだろうが偏差値高くても責任感無い奴より
偏差値多少低くても責任感ある奴の方が良い
あと医師免許も更新制にしてな
医者は医者になった後が重要なんよ
どれだけ向上心あるかとか
- 945 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:06:14.35 ID:Z1GZ3kTd0
- ピロリ菌で保険適用になるのは胃カメラをして慢性胃炎が見つかった場合じゃないの?
そう医者に聞いた気がするけど
- 946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:08:15.13 ID:Giu3huS80
- ガン健診と健康診断は違う
- 947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:09:36.95 ID:ZO3z0wVF0
- >>941
俺もなったけどね
結局医者に出来ることってそんなに無いんだよなアレ
俺の場合は尿管広げるとかいう薬飲んだらなんかすぐ痛みなくなったけど
薬の効果かはよくわからん
尿と一緒に出た事も確認できなかったし
まあ水分多めに取るぐらいか予防法は
- 948 :名無縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:11:32.09 ID:Fn4GQU3i0
- 武田邦彦博士の話では、血圧の高めの人は癌に成りにくいらしい。
低血圧は、免疫力が低下して癌に侵されやすいとのこと。
世の中異常に血圧に拘り、低血圧が良いとの風潮で免疫力が低下
して、癌患者が増えているんじゃないのかな。
そう言えば、周囲に血圧高めの人の癌死はいないね。
先月も潔癖症の痩せで健康自慢の先輩が、すい臓がんで亡くなった。
若いころから暴飲暴食・喫煙無茶苦茶な俺が、未だ健康で生きてるのが
不思議だ。
- 949 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:12:05.25 ID:OMnS+TNN0
- >>610
こっちこそ何度も言わすなだ!
だから執刀した奴は誰だっつうの?
そやつに責任ないのか。
言ってみろ!
- 950 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:12:07.08 ID:c9vNo9K80
- >>946
会社で受ける簡素なレントゲンだけじゃ安心できないんだよなぁ
- 951 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:13:08.97 ID:DaHXZUSJ0
- リストラされた俺ももう8年受けてないけど・・・
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:13:27.45 ID:jnRIH3LM0
- 高血圧はポックリと逝くから良いみたいだよ
自分の親戚も高血圧でポックリが多いからね
- 953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:13:48.02 ID:NZAI//Uz0
- 真珠夫人といっしょか
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:13:55.15 ID:Ws7hnORY0
- 胃カメラは5年前にやって
あまりにも辛すぎたのでそれっきりやってないなぁ
もうちょっと楽にできる方法はないものか・・・
- 955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:14:16.37 ID:oxjrJNhnO
- マジか。ここ25年くらい健康診断受けてないわ
しかもここ15年風邪もひかないから病院すら行ってない
- 956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:14:56.11 ID:GkavFqIz0
- 気づいてない方がまだいるかもしれませんが、革命はかなり前から既に起きています。
決して分かりやすい革命のイメージとは合致しませんがね。
- 957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:15:00.55 ID:WqB4/egj0
- >>954
誰か上で書いたけど、鼻からの胃カメラはかなり楽だよ。一度試す価値はある。
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:15:39.24 ID:cqW7CiLq0
- >>948
がん細胞は血液に乗って腫瘍を蓄積で広がるらしいから血圧が高いほうが
血液の通りが鈍い分だけがん細胞が集まりにくいからあたっているかもな
あと低体温はがんになりやすいそう
こないだ会った医師は低コレステロールの人もなりやすいそうだ
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:15:57.39 ID:ZO3z0wVF0
- >>954
鼻からやるか鎮静剤使えって
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:16:17.91 ID:y5zhXgLGO
- >>954
鼻からカメラ通すのやったけど
めちゃ楽やったよ
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:16:45.53 ID:c9vNo9K80
- >>955
病気一つしたことないから病院行った事ないってのが一番危ない
とはよく言われるな
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:17:14.72 ID:Yyb6/4sa0
- とにかく、ガンには逆らわない方が安らぎのまま逝ける
医者など、所詮は守銭奴だからな
死や病気は誰にも平等
金にモノを言わせようにも、より長く苦しみを与えられる
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:17:18.84 ID:Z1GZ3kTd0
- >>954
鎮静剤で眠ってる間に終了
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:17:25.53 ID:GkavFqIz0
- 病院へ行くべきではないです。自分で治すべきです。
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:17:35.02 ID:clQVl2oP0
- そんなに長く生きても意味あるの?
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:17:36.88 ID:1mCFu7Ro0
- そもそも健康診断受けてる人と受けていない人との死亡率って変わらないんじゃなかった?
そういうの何かの記事で読んだ覚えあるよ
ましてあんまり健康な人が検診ばっかり受けてると
逆に医療被爆してそれこそガンになっちゃうよ
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:18:41.67 ID:jnRIH3LM0
- >>965
年寄ほどしがみつくよ
もう年なのに・・と思うけどね
- 968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:18:48.82 ID:G1U9y0qd0
- 来週初の大腸カメラ受ける
3ヶ月前から腸の様子と右ワキ腹が痛くてオカシイし
今月受けた健康診断でも血便反応ありだったよ
検査受けるのがマジ怖い
- 969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:19:19.33 ID:GkavFqIz0
- 薬というのはコントロールを狂わせるものです。限りなく不要です。何かに頼って楽になるより、戦うことによって機能は成立しています。
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:19:52.68 ID:pTi6M7T50
- ついてない女
北斗晶
ついてる女
ブル中野
どうしてこうなった
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:19:57.06 ID:6UrVqZOR0
- >>945
症状があれば保険適用になる
今年受けたから間違いない
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:20:02.88 ID:35av3Dk20
- >>788
自分は鼻からだと骨格の関係で入らなかった
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:20:13.79 ID:cqW7CiLq0
- >>968
お大事に
そういう検査で陽性って1%未満なんだそうだ
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:20:15.37 ID:uBSgzswO0
- 医者や弁護士や税理士や政治家という、知的職業に限った話だけど
偏差値が高い方が引き出しが多いので、変な事出来ない
変な事出来るのは偏差値が低くて、3歩歩けば直ぐ忘れるような人か
偏差値高くても頭おかしくなってるか知的障害の人例→ムトウ、片山さつき、タイゾー
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:20:17.02 ID:uGxg0D340
- 最近やけに癌という単語を目にする
体が何か訴えてるのかもしれん
俺もそろそろ健康診断受けてみるか
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:20:31.45 ID:jnRIH3LM0
- 癌になったら戦わない事にしてる
山籠もりをして共存してみる
- 977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:21:20.23 ID:c9vNo9K80
- >>966
人間いつかは必ず死ぬ
健康診断受けようが受けまいがそれは同じってこと
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:21:29.49 ID:Yyb6/4sa0
- >癌になったら戦わない
実はこれが一番苦しみが少ない
- 979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:21:38.37 ID:ZO3z0wVF0
- >>961
それはまあほぼ嘘だろうな
基本病院にかかったこと無いってような奴は免疫力が高い
体調悪くなっても病院に行かないって奴は別として
全く体調悪くならないような奴は基本一般的な人間より安全だろ
それにかまけて不摂生な生活してればまた別だが
- 980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:22:38.41 ID:GkavFqIz0
- 決して楽をすることが人生ではないです。リスクを恐れず立ち向かうべきものに対して立ち向かうことが重要ではないかと思います。
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:22:45.65 ID:MKe5iDIcO
- 飲むの怖いって言ってる旦那にも胃カメラ飲ませなきゃ
私自身多臓器不全で34で死んだ父より一歳歳をとったから気をつけねばだけど
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:22:53.08 ID:Cfo9hlV10
- >>966
変わらないって論文はあるな
- 983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:23:04.30 ID:VCDYBz9x0
- 病気してる間は免疫力が弱まってたのか自律神経の不具合なのか下痢発熱アレルギーその他が酷かった経験した
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:23:09.73 ID:q8czEBPRO
- 32か、人間ドックとかで胃のレントゲン撮るのって、
大体35以上だもんね
それより前の年齢だと、胃の検診をやらないことが多いでしょ
胸のX線や心電図、血液検査までだよ、32じゃ
- 985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:23:15.92 ID:jnRIH3LM0
- 親戚が酒飲みで、たまたま病院でひっかかったんだけど
そのまま無視していて予告された寿命よりも長生きをして
入院はせずに、毎日好きなだけ飲んだままポックリと逝ったよ
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:23:23.61 ID:wjufzD/l0
- これブスの女芸人だったら大した話題になってないだろうな
一度も見たことないけどこの訃報で初めて知った
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:23:27.87 ID:AFOTp7+g0
- 今までこの人といたした
男性は何人
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:23:40.78 ID:vcH0VyCn0
- >>948
血圧高いとがんにはならなくても他の病気になるよ
- 989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:23:56.08 ID:c9vNo9K80
- >>979
そもそも人間そうそう死ぬもんじゃない
ただ病院行った事ないとか自慢してる奴に限って成人病の予備軍だったりするだけ
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:24:01.99 ID:Yyb6/4sa0
- 闘病頑張らないと病院も儲からないしね!
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:24:39.95 ID:oxjrJNhnO
- >>961
マジか・・・
会社から行けと言われるんだが毎年ブッチしてきた。来年は行ってみる
- 992 :シミズのみっちゃん、 わい字ゾーンは陰毛マン開黒アワビ @転載は禁止:2015/09/24(木) 14:24:42.75 ID:EgY6fjbD0
- >>968
ある程度年齢行くと腸にポリープの2つや3つ出来てて不思議無いだに
脂っこい物ばかり食べて果物野菜繊維質が少なかっただにか
心配せず安定剤などで気分落ち着かせておけつからキュル〜と内視鏡
挿入。ポリープくんを発見したら投げ縄で切断回収して生研するだにw
やや時間かかるが痛くもなんともないだによ。胃の検視鏡も一緒。
胃は飲み込む時にオエーとならないようスプレーその他やや大変だが
飲み込めばどうと言う事もない。負担が少ない鼻から挿入するのもあるだに
- 993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:24:46.81 ID:dg4i7LkY0
- 関東で白血病急増
http://ameblo.jp/kumazake2010/entry-11087595540.html
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:25:04.70 ID:UoHGwtE10
- 訓練された犬は、人の体臭や息から癌患者をかぎ分ける。
ガン探知犬を使えば癌検診も楽に短時間でできる。
いやだろ・・・胃カメラ飲んで、レントゲン浴びて、血液抜かれて、肛門も覗かれるのは。
犬に臭いをかがれるほうが楽。
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:25:12.30 ID:vcH0VyCn0
- 胃カメラも錠剤になってて飲み込めて楽なやつがあるんじゃなかったっけ
- 996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:25:17.55 ID:Yyb6/4sa0
- ピルはやばいんだよ
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:25:32.37 ID:C4gJClk30
- まあ、健康診断を受けようが受けまいが、どうせ死ぬんだから心配するな。
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:25:46.37 ID:AlQj39fH0
- 確率考えると
30じゃ検診も過剰って言われてるじゃん
- 999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:25:46.72 ID:dg4i7LkY0
- 各都道府県の国公立医師会病院の統計によると、今年の4月から10月にかけて、
「白血病」と診断された患者数が、昨年の約7倍にのぼったことが21日に判明した。
これを受けて、日本医師会会長原中勝征は、原発事故との因果関係は不明として、原因が判明次第発表するとした。
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:25:49.78 ID:8OdPENHV0
- >>954
今年、鼻からのやろうと思ったら、鼻腔が曲がってるかなんかで
カメラ入りづらいから急遽口からになって、
さすがにその段階では拒否れずに口からにやったけど
思ったほど辛くなかった
口に入ってく管がちょうど視界に入るから
それ見たくなくて途中から目を閉じちゃったけどw
カメラは進化してどんどん小さくなるから、年々楽になると思う
行った病院が買い替えていたらだけどw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★