■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】山下達郎、チケット超過騒動で神的人気&「非常識」アーティストが露呈? [転載禁止]©2ch.net
- 1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:38:25.00 ID:???*
- シンガーソングライター・山下達郎のコンサートチケットを、販売可能な座席数を超えて受け付けたとして、
販売元のローソンHMVエンタテイメントが公式サイトで謝罪を発表した。
問題となったのは、11月15〜16日に神奈川県民ホールで開催予定の公演だ。
ローソンHMVは約800枚を売る予定だったが、販売枠の設定ミスで約2倍の1600枚を受け付けてしまった。
申し込みの先着順に本来の予定枚数を販売、超過の受け付け分については、別日程のチケットを優先的に割り振るといった対応を検討しているという。
「人気アーティストのコンサートチケットは、発売と同時にプラチナ化するものですが、特に山下のチケットは入手困難なことで有名です。
彼は収容人員2000人程度の中規模会場でしかライブを行わないため、そもそもチケットの絶対数が少なく、
ライブ自体も5〜6年おきに発表されるアルバムに合わせて行われる程度です。
そのため、彼のライブを観ることができるのは、非常に貴重な体験といえます」(音楽ライター)
山下がスタジアムやドームといった大規模会場でコンサートを行わないのは、音響に問題があると考えているためであり、
「自身が納得できるクオリティの音楽を観衆に届けたい」と考えているからだ。
今や“大箱”とはいえない日本武道館すら、拒んでいるほどである。
「ドームや武道館でライブを行わないというのは、山下ほどの人気と実績を持つアーティストとしては極めて異例です。
しかし、職人かたぎかつ完璧主義者で知られる彼としては、妥協したくないのでしょう。
40年を超える活動歴の中で、そのスタンスにまったくブレはありません。
唯一、武道館で演奏したのは、2010年に開催されたワーナーミュージック・ジャパンの創立40周年記念イベントぐらいです。
また、野外の音楽フェスティバルにも長らく出演していませんでしたが、同年にライジングサンロックフェスティバルに出演、
『29年ぶりに野外公演に登場』と話題になりました。山下の主なファン層は40〜50代で、コンサートの来場者も、その年代が多いです。
しかし、野外フェスの来場者は若者が多く、彼らは初めて目の当たりにした山下のパフォーマンスに衝撃を受けていました。
山下は、武道館公演については相変わらず否定的ですが、野外フェスには好印象を持ったようで、
その後も機会は少ないですが、スペースシャワーTV主催の野外フェスに出演したりしています」(同)
ローソンHMVは、今回の問題について「該当のお客様へは、個別にお電話にて本件に関するお詫びとご説明をさせていただきます」としているが、
貴重な山下のライブだけに、該当者は気の毒というほかない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151011-00010004-bjournal-ent
Business Journal 10月11日(日)22時30分配信
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:40:04.35 ID:rPRfxV7m0
- ようつべでライブ映像見たけど確かに驚いたわ
その歌唱力とパーマネントバンドの演奏力と達郎の顔面に
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:40:52.23 ID:qinQpDrP0
- >ライブ自体も5〜6年おきに発表されるアルバムに合わせて行われる程度です
こんなバカな嘘書く音楽ライターは誰だ
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:41:33.80 ID:yuT1e6Bs0
- >>3
しったか振りで塗り固めたような記事だな
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:41:49.85 ID:CBRh2glT0
- 長渕の10万人コンサートはどう思ってるだろ
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:42:23.15 ID:Lwr7M1nD0
- 1年ごとにライブツアーやってるよね せめてウィキぐらい読もうや
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:42:57.60 ID:d9grVtPE0
- 落武者
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:43:12.42 ID:ftdC9Prx0
- おれも寄席以外ではマイクなしで噺ができる数十人規模までの会場でしかやらない
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:43:14.60 ID:UnSbQ7tb0
- >>3
もう読む価値ゼロのクソ記事だね
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:44:00.55 ID:X3+xTAUv0
- ターザン山本を呼んで代わりに歌わせればいい
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:44:13.12 ID:l4XPLLp90
- そもそも外見が好みなら音痴でもいい程度のこだわりじゃないか。
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:44:19.29 ID:b/u6E6Cu0
- 完璧主義なのに自分の外見には無頓着過ぎ。
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:44:29.06 ID:5DNHGRXu0
- サンデーソングブック
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:44:42.27 ID:jQ82DVM70
- 2008年以降は毎年ツアーやってる。
この記事書いた奴は昔の達郎を知ってるけどファンでない奴。
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:46:16.82 ID:sXgCYqMy0
- >>12
そらファーストパーソンなんだし気にするだけあほらしいわな
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:46:52.43 ID:6d/0VFR50
- 自分のライブの客は年寄りばかりだろうし
やっぱフェスで大勢の若者の前でやると刺激あって楽しいんだろうか
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:47:37.20 ID:qjajaUWvO
- 口パクアーティスト
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:47:57.61 ID:l2Hpg03t0
- >>1
ライジング・サンって北海道かよ
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:48:45.16 ID:8gvdZ2lL0
- スレタイも意味が分からない。
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:48:51.86 ID:iP+EoJPX0
- ローチケはカスだな
この間、X-japanのチケットを取ろうとしたら
バイトですら何も把握出来てねーんだから
もう余計なとこまで触手を伸ばすなよ
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:48:56.63 ID:KBfL0qwo0
- エンドレスゲームは名曲
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:49:33.35 ID:aqELNY7I0
- 竹内まりやのコンサートで初めて生の達郎聞いたけど、マジで鳥肌立ったw
まりやがどうでもよくなったくらいw
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:50:14.22 ID:6kFQuJ1N0
- 東京国際フォーラムについてもあんなのホールじゃないとか言ってたからな。
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:51:57.84 ID:7FTYPctm0
- いいんじゃねえの?
みんな転売目的で買ってるから怒るんだろうなw
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:52:44.28 ID:VPkKVMN60
- 大阪フェスティバルホールの音響が
なんたらかんたら
オープニングはだいたいスパークル
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:52:44.37 ID:ZxdQUfDa0
- 昔、中野サンプラザの年末辺りのコンサートいったわ
そりゃ、シンガーになるよなってくらい圧倒的に凄かったわ
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:52:52.55 ID:Xhuiq7mf0
- 俺のまりやを奪った男か
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:54:26.90 ID:qyh9Bcaf0
- >>5
勝手にセイヤ!自由にセイセイ
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:55:00.25 ID:HVvhHzrF0
- 山下達郎は何も悪くねーじゃんコレ。
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:55:25.25 ID:4wSK6DjR0
- 歌を聞かなけりゃ化け物とか妖怪のたぐいですから…
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:56:03.33 ID:6UQcWtS+0
- 気持ち悪い歌い方するなと思って
本人見たらもっと気持ち悪かった
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:57:25.69 ID:FPHazqi70
- キモイオッサンが出てきたと思ったら聞いたことある曲を歌いだした
めっちゃキレイな声だった
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:58:52.75 ID:RTb0SJ2V0
- 初めて顔を見たときの衝撃は忘れない
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:01:36.22 ID:KCw6+7ZK0
- 名古屋だとガイシかと思いきやまさかのセンチュリーで焦ったわ
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:02:10.59 ID:hEYSF00V0
- 硝子の少年のセルフカバー聴いた時は
マジでションベンチビるくらいビビった
神的なんてもんじゃなくて神だわ
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:02:34.81 ID:mQ1OB0N40
- この人を見た時に衝撃を受ける、て人が多いと聞いたなwww
容姿の事はあまり言うべきじゃ無いと思うけど。芸能人として長年スタジオミュジシャン
や大瀧バンドで活躍したり定期ライブ活動もあるのに、何故かTV番組など動画に
出無いと言う不思議。。。最後にTVに出たのはグループだか個人で
音楽賞を受賞した頃なんだって。なんなんだろう。
娘さんが母親の竹内まりやにあまり似ずおとっつあん似だけど
芸能入りすると確信していたら、女将棋師になっていたw しかも囲碁プロと結婚
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:02:55.23 ID:Xf9pKPk20
- オーディオヲタのおっさんだからな。
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:03:08.83 ID:ZnEBdurw0
- 髪の話?
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:04:31.22 ID:5SFbh9iZ0
- 毎年ツアーやってるじゃん嘘つき
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:05:23.56 ID:i7rvOGVb0
- 「非常識」は記事のどの部分なんだ?
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:05:53.92 ID:tB1QI7kt0
- マジか……
俺が寝る前にやる妄想のひとつで
「なぜ大箱でやらないのかとよく訊かれますが、
ファンに遠い所からモニターで見させて
平気なミュージシャンの方が不思議ですね
小箱だと入れないファンが多いと言うのなら、
5daysでも10daysでもやればいいんですよ
ボクのようにね」
っいうのがあるが
それをリアルでやってるやつがいたのかよ…
山下達郎を見る目が今から変わりまくったわ
まあ俺の妄想通り何日間もやってはいないだろうが
あーーびっくりした
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:07:26.91 ID:sOFCxIPs0
- 生はまじ驚愕した。
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:07:39.25 ID:SNeT+gDy0
- どの世代がファンなのか謎w
50代?
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:07:59.22 ID:s6EXpbE20
- >>36
娘の話は間違いだってよ
女流棋士の人とは違うってさ
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:08:25.02 ID:WuUqQJPu0
- >>36
その娘はネタだぞ
ちなみに動画だと普通にかわいい
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:08:53.14 ID:HiCG+m+30
- >>19
これ
タイトルはディスってるのに内容はそうじゃなくて何が非常識なのか書かれていない
むしろ持ち上げてる詐欺記事
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:09:17.09 ID:upx6j9so0
- http://hello.2ch.net/test/read.cgi/news7/1444228821/10
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:10:06.62 ID:S0pxu8gD0
- こいつの名前聞いて新幹線を思い出すのは俺だけじゃないな?
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:10:41.35 ID:wCNm5LWy0
- そんなプラチナなんだ・・・
今は知らんが同じ神奈川県民ホール
定価以下で取れたけどな
- 50 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/10/11(日) 23:11:15.31 ID:l0uL2IBD0
- >>36
ああ、娘は将棋やってんだ。
将棋の「ショウ」は、商業の「ショウ」でもある。
明大も慶大も商学校だからな。
飛車が成って竜だが、竜は「たつ」で、達郎の立つだな。
「将棋」とか「あだち充」とか、そんな感じだよね。
「上手いけど、狭い」んだよな。
コンサート会場も狭い。
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:11:32.65 ID:WqgyVAEq0
- マイク無しのアカペラとかやるからね
今のうち見といた方がいいよ
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:11:43.32 ID:lTRkYb1W0
- さすがに過大評価しすぎだろ
今の邦楽がライブじゃしょぼいの多いからって
達郎もライブそこまで絶賛するほどじゃねえぞ
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:13:42.52 ID:HiCG+m+30
- >>43
去年自分の大学のやつらがこの人の曲演奏してたんだが
さらに言えば自分も一番好きなミュージシャン
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:14:02.21 ID:Fja9J+l6O
- 大阪フェスティバルホール最強説あったよな
ただ改修しちまったが
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:14:14.40 ID:FzgOYo2D0
- 渋谷陽一「山下さんはテレビお嫌いですか?」
山下達郎「見るのは好きですよ」
渋谷陽一「出演依頼は全て断ってますよね」
山下達郎「動く私を見れるのはライブだけってことで」
渋谷陽一「そういえばPVでも動く山下さんはなかなか見れないですね」
山下達郎「見せたくないんですよ」
渋谷陽一「それは何故なんですか? 長年の疑問ですよ」
山下達郎「意地悪な質問だなあ(笑)そんなの分かってるんでしょホントは」
渋谷陽一「真剣に分かりませんよ」
山下達郎「じゃあ逆にお聞きしますけど、このビジュアルを見たい人っているんですかね?」
渋谷陽一「そりゃ、ファンの人は見たいですよ」
山下達郎「そういう人たちはライブに来てくれてますよ」
渋谷陽一「でもですね……」
山下達郎「いつまでこの話続けるんですか? そんなに私の顔のことで記事を書きたいんですか?」
渋谷陽一「すみませんでした」
山下達郎「あなただって岸信介そっくりの顔してるじゃないですか!」
渋谷陽一「お互い顔の話はやめておきましょう(苦笑)」
山下達郎「顔の話なんかしてませんよ!」
- 56 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/10/11(日) 23:14:44.34 ID:l0uL2IBD0
- >>44
>>50
あ、顔が似てるだけかw
要は、「狭い領域で商売する人」だよな。
つまり、オタク顔なんですよ。
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:16:20.59 ID:kBzDqoGi0
- 山下達郎と小田和正と井上陽水はあの歳で声がバリバリ出るのに驚く
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:16:49.74 ID:On3RI8uF0
- この人の場合は顔見ないで声だけ聞いてたほうがいいんじゃないかな
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:18:07.65 ID:mtMAt0sv0
- >>5
長渕みたいな複雑じゃない音の方が大きい舞台向きだから、あれはあれで正しいでしょ
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:18:49.48 ID:hh2lBCUB0
- もう5年前ぐらいからCDの時代は終わったからライブで稼いでいくと宣言してるのにな
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:19:41.85 ID:XvlLCmAo0
- >>1
こないだのNHK FMで「アルバム出してからツアーすんのやめた。ここ数年ツアーばっかりやってる」と言ってたぞ!
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:20:16.43 ID:UrZwFgbj0
- ライブ行ったらエイがギター持ってた
- 63 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/10/11(日) 23:20:25.28 ID:l0uL2IBD0
-
ライブ映像は、ネットでタダで流しなさいよ。
「そんなのは絶対に嫌だ」って?
だから、そんななんだよw
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:20:26.29 ID:ZCTGgzAY0
- 歌も演奏もMCもまったく隙がない
山下達郎こそプロフェッショナルだと思う
同世代だと井上陽水もそう
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:22:50.16 ID:3mEjcykN0
- いいなと思うのは80年代の曲ばかりでちょっと寂しい
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:23:25.17 ID:4eEdD3910
- HMVはローソンのグループになってから明らかにクソになった
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:23:30.87 ID:XB/Jfy+R0
- >>43
今はシティポップブームだから20代にもファン多いよ
レアグルーヴ〜渋谷系から入った30代
海外のブギー、モダンソウル系のDJにも人気がある
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:23:32.19 ID:a9KKzBdM0
- 毎年やってますがな
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:24:18.94 ID:Zf7sIca80
- 巨顔歌手は声量の点では有利
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:24:39.03 ID:3crh1Nxo0
- ハマタの息子がボンバーのベースがすごいって紹介してたけどすごいよかったな
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:24:44.37 ID:gAf6SGy00
- 熊五郎早く死なないかな
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:25:04.81 ID:DrPkl9Ze0
- 芸スポはこんな糞のような記事のスレばかりになった
低質な内容でもタイトルで釣ってレスを伸ばせればOKみたいな
達郎とは逆の方向
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:28:25.74 ID:TfbXQHNa0
- ヤングだからこの人が夏男と言われてたのがしばらく解せなかった
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:28:32.02 ID:0RlQRMLL0
- この山下というミュージシャンはどんだけ偉いの?
みんなに聴かせてやれよ
- 75 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/10/11(日) 23:29:33.45 ID:l0uL2IBD0
- >>71
お前さ、山下達郎で勝てると思ってんの?
だから、駄目なんだよ、学生運動とかやってるバカは。
朝日にインタビュー受けてるようじゃな。
何が「達郎」だよ、「たつ=竜」どころか、
小池の鯉だw
やっぱり、明大とか慶大って悪いんですかね。
確かに、あまり関わりたくはないけど。
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:31:06.26 ID:spT+Rt6Q0
- >>71
コテハンだからしょうがない。
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:31:23.95 ID:HiCG+m+30
- なんで毎回糖質野郎が湧くんだろうな
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:32:03.16 ID:RsarH4160
- >>55
本人顔だけでなく声量もでかい箱だと足りてないようなこと言ってた。
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:32:52.63 ID:CILseprJ0
- カラオケでride on time歌いたくなってきた、ねちっこい感じで
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:33:29.71 ID:iP+EoJPX0
- >>66
確かにな
今じゃ、amazonのマケプレに出店してるような有り様だし
amazonにシフトした意味がねーじゃねーかみたいなな
業務拡大はケッコーだが見事にコケ過ぎなんだよな
- 81 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/10/11(日) 23:35:30.32 ID:l0uL2IBD0
- >>76
お前ら、「落ち武者」なんだよ。
山下先生が身を持って示してるだろw
「落ち武者」って言っても、振り回してたのはゲバ棒ですけどね。
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:36:28.19 ID:Hqx6hxrK0
- Business Journal
サイゾー
2ちゃん狙いのやっつけ記事
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:37:22.78 ID:/qlSi8uc0
- ライブ行ってわかったこと
山下達郎は思ってた以上に背が高い
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:38:57.94 ID:BT+ZDTdM0
- 顔と髪型の見た目は気持ち悪いけど
ラジオに関しては喋りのトーンや空気感が心地よかったのと
選曲のセンスもとてもいいんで愛聴してたな
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:40:43.00 ID:mQ1OB0N40
- >>45
えー、嘘。女将棋師じゃん。親父にやや似たひ○め顏だけどまあ可愛いよw
ttp://laughy.jp/item/54d848220cf2020e37a40ddf
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/e/3/e32e55bb.jpg
おやじさん
ttp://img14.shop-pro.jp/PA01076/467/product/54320020_th.jpg?20130120033509
ttp://crossways.air-nifty.com/photos/uncategorized/2015/05/26/2014422_0002.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/iikoushi/imgs/b/8/b8d1851c.jpg
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:43:10.46 ID:HmS3ntZSO
- デカ箱でやる実力が無いんだろ
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:43:50.31 ID:lTRkYb1W0
- >>67
シティポップブームつったって吉祥寺界隈の一部が騒いでるだけで
そんなバンドやリスナーが多いわけでもねえじゃん
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:44:13.37 ID:jyKgdojt0
- 山下達郎ファンと村上春樹のファンは同系列
どちらの作品もファンも気色悪い
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:44:29.31 ID:9d3No9bK0
- 達郎はDNAも強力 ちょっとぐらいまりやに似てても良さそうなものを
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/garakutachips/20130309/20130309192409.jpg
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:45:35.25 ID:kFQrfG6W0
- >>89女だと普通だねw東アジアンは基本女顔なんだろうねw
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:46:51.42 ID:4R2dScCuO
- こりゃこりゃツアーは年一でやってるし去年なんか
二本もツアーやったど
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:47:16.59 ID:cCvWCBx00
- >>85
ママが半分入って可愛いな
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:47:23.91 ID:Uhye4/qP0
- >>89
そうバランス悪くないからメイク次第でなんとかなりそう
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:47:37.76 ID:bAIT59Ip0
- >>89
俺普通に好みなんだが
- 95 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/10/11(日) 23:48:39.63 ID:l0uL2IBD0
- >>88
「ジャズ文化」だなw
でも、ジャズ聴いてたようなやつが、
よくここまで来たよね。
それがすごいというか、
「間」で何があったのか、知りたい。
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:50:04.57 ID:PgYymKrd0
- >>89はガセだっつーの
なんとかいう女流棋士らしい
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:50:44.40 ID:Vc/CDjtL0
- 佐藤博もお忘れなく
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:51:01.60 ID:WuUqQJPu0
- 長渕のは音質を聞かせるんじゃなくメッセージを聞かせるものだから。
- 99 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/10/11(日) 23:54:09.87 ID:l0uL2IBD0
- >>95 追加
一応、アメリカの音楽を聴いてたみたいですね。
一応、アメリカ人は教会に行きますからね。
良質なものは、そこら辺の流れだろうね。
妻も「マリヤ」だし。
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:55:16.35 ID:6/QVAQI30
- >>89
呪いみたいなもんだなこれ
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:55:25.66 ID:F2A83JoM0
- >>12
本人はちゃんと分かってるからTVとかには殆ど出ないぞ。
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:56:52.40 ID:mj9CAoE00
- 東京五輪の開会式が務まるのは初音ミクとこの人だけ
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:58:12.39 ID:/wfkDTeX0
- 洋楽しか聞かないけど
この人はリスペクトしてますよ
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:59:10.56 ID:bOcNwYmL0
- >>102
そもそも五輪開会式に芸能人なんか必要無い
「開会式に芸能人だすのが当然」って刷り込もうとしてる
ゴリ押しマスコミに騙されるな
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:01:44.98 ID:Td1vCcW/0
- >>89
本人達が隠したがってるのにソッとしておいてあげたら?
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:02:33.51 ID:QziSXdoT0
- >>88
手前に理解できないものを一緒くたにしてんじゃないぞボケ
その二人とミスチルとXと中島みゆきとビートルズとツェッペリンとマイルスとAKBとクラオタと、
宮崎パヤオとガイナックスと鳥山明と夏目漱石とドストエフスキーと綾瀬はるかと橋本かんなと阿部寛のファンは全部同系列
どの人間も作品もファンも全部気色悪い
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:03:32.31 ID:UAyEJfzz0
- ちゅーか、容姿の事よく言われるけど
ライブだとメチャカッコいいんだよな
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:04:14.46 ID:9GaeN4+z0
- 昔宇都宮でコンサートやった時、演歌歌手みたいなスーツで出てきたのには驚いた
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:04:50.05 ID:1A8TOOlP0
- この人のライブは別格やな
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:04:59.25 ID:aRNGdIB40
- スレを読んで、2チャンネラーの山下達郎の評価に絶望した。。。
ギタープレも褒めろよ。
彼のカッティングは歌に匹敵するぐらい凄いぞ。
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:05:13.42 ID:CFoYrA0J0
- >>106
一緒にするなって言いながら
お前も一緒にしてるじゃないかw
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:07:01.41 ID:3hDf4MrY0
- この女棋士の事をインタビューで山下達郎に教えたらちゃんと知っていた模様
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:10:17.32 ID:Sj+6LkBK0
- 毎年年末に安定収入あるから
あくせくしなくて良い。
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:13:50.45 ID:2+Lh7SQK0
- 山下達郎のこういライブって、
https://www.youtube.com/watch?v=FFLjDzRa8SY
スマホや携帯で撮影した動画とかも
ネットで一切流れて無いんだけど、
持ち物チェックとかで厳しく持ち込み禁止されてんの?
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:15:14.65 ID:x4kjucLh0
- >>55
そういや渋谷とか顔知らないな
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:16:26.27 ID:dQuuBqbg0
- やまたつが「うちのまりや」って言うたびになんでこいつと結婚したのかと毎回思うほどの顔面
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:16:28.67 ID:bs/BSDuR0
- 生はマジでガチだぜ達郎は
顔もガチだけど
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:17:29.24 ID:3hDf4MrY0
- >>113
実際はレコード会社の重役兼アーティストだから還暦過ぎても
経営のために馬車馬のように働かされてんだよな
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:18:59.14 ID:xTRwfER+0
- 娘
http://youtu.be/ADhzKk0u5Uw?t=4m59s
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:19:31.22 ID:7W9UJ73H0
- >>114
そりゃそうだ
鞄開けて見せろつったりしてチェックされる
まぁ数年前のライブでしっかり録音したけどなw
門外不出の宝物だわ
興が乗るとMCも案外長くなるんだね
さだまさしかよとw
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:20:22.78 ID:LcLzThHK0
- >>80
HMVのHPがまずクソ
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:20:32.67 ID:iIeoJcGW0
- 80年代、90年代に売れた人って結構役員になってたりするね
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:21:56.62 ID:yYEzjzls0
- >>99
さっさと死ねよ キチガイ
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:22:34.82 ID:r+FSo3Ur0
- >>19
人気があるのでチケットは即完売、大物なのにドームなど大規模会場ではやらない非常識。
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:22:37.37 ID:7W9UJ73H0
- >>115
岸信介とラグビーの松尾を足して2で割ってみよう
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:25:57.42 ID:zbyLarSI0
- >>101
ほんとこれ。
天は二物を与えず。
山下達郎しかり、槇原敬之しかり。
逆になんの音楽的才能もないのに顔面とその設定でチヤホヤされてる典型例が、福山雅治
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:26:37.64 ID:IUQCqJlH0
- >>101
らーいどんたーいむ♪
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:33:17.45 ID:3feBlu/z0
- >>115
オン ザ ロック ゲスト 渋谷陽一さん
https://www.youtube.com/watch?v=0SbPdANLLgE
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:33:51.99 ID:PlTIhMsD0
- 六本木のピットインで坂本がシンセ弾いてポン太がドラム叩いて松木恒秀がギター弾いて達郎がLove Space歌ってた頃が一番良かったわ
武道館とかマジでやめてくれ
達郎はピットインかロフトだよ
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:35:01.43 ID:USFco/LXO
- ツアー初日行ってきたけど今回はツボだった
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:37:39.42 ID:yQALezBN0
- ギターは松たか子の旦那?
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:39:11.10 ID:bR3A1owG0
- 彼の外見がもしも福山雅治だったら
今よりも売れた可能性と今より売れなかった可能性と今と同じ売れ方の可能性がある
と元警視庁捜査一課の田宮さんの名推理
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:45:37.33 ID:PK4FOIH/0
- ラジオは面白かったな嫁との掛け合いとか
まだやってんのかな
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:48:34.31 ID:zlo0C/3T0
- >>131
そうだね
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:52:36.16 ID:s9EOQbbu0
- >>128
渋谷陽一見るの何十年ぶりだろ、爺さんになっててびっくり
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:52:50.67 ID:xSLyRixt0
- >>8
落語家か
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:53:55.45 ID:v7NCLmdT0
- 大滝詠一見たいにヘッドフォンライヴやればいいのに
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:56:37.09 ID:V2jS98Da0
- 今年ライブいくょ
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:58:02.84 ID:KGKhnKKO0
- 自分が観客として武道館のパイプ椅子やスタンドのペラい椅子に
長時間座らせられるのは嫌だから
自分も武道館では、ヤラナいとも言ってたな
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 00:58:36.10 ID:5pOeg+KB0
- 音楽ライターもアレだが、記事載せる方も内容合ってるか調べないのかよ・・・
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 01:06:33.56 ID:Yi90VXED0
- この人髪の毛あるの?
お父さんがツルっぱだったからどうなのか気になる
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 01:07:58.24 ID:V2jS98Da0
- しるかょ
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 01:09:09.03 ID:/sBfkv620
- >>85
おまえキチガイだろ
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 01:13:03.53 ID:3hDf4MrY0
- >>132
若い頃は今以上に尖って面倒くさい性格だったので
逆に生意気だとか悪評が広まって芸能界から干されてたと思うわ
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 01:18:53.69 ID:dQuuBqbg0
- >>144
今でも十分めんどくさそうなのにw
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 01:20:40.56 ID:52yPjv2X0
- 見た目が福山雅治だったとしても今と活動は変わらないだろ
時間がまったく足りてないのに芸能活動など出来るはずがない
フィルムコンサートもっとやってくれ
子供に見せてやりたい
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 01:25:27.95 ID:BC2XePy/0
- ファンクラブ入って年会費5千円払って、チケット予約した方が安そうだな
- 148 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/10/12(月) 01:25:42.51 ID:4UdrSuFx0
- >>114
>>137
この、「ライブとは何か」というのは、重要テーマだね。
ライブっていうのは、女性的なもんですよ。
小さいし、狭いし。
何だかんだで、女性性が特徴だね、この人。
音楽そのものが、そもそも女性的なものだけど。
ライブを録画・配信する場合は、
それはライブではなくて、「客も映ってる、録画・配信」
というべきものだろう。こちらは男性的なものだ。
録画(含むCDなど)とライブを、完全にわけて、
別々にやるのはありえるけど、
ライブの比重が大きくなるほど、「大した音楽ではない」ということになる。
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 01:31:41.60 ID:t2HAwIgY0
- >>36
へー、山下達郎の娘って将棋の女流棋士なんだ
知らんかった
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 01:33:55.81 ID:V2jS98Da0
- ちがぅょ
ぃぃ加減学べょ
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 01:36:55.91 ID:+krMe+CCO
- ラジオを聞いていると
歌声以上に、喋り声が良い
- 152 :熊五郎 ◆h8Tyjq3vl6 @転載は禁止:2015/10/12(月) 01:39:05.41 ID:xZZZmcFn0
- あのクリスマスの歌はいい曲だね
あれよりいい曲は聴いた事ないよ(ちなみに僕はCD250枚所有、洋楽含む)
特に歌詞がステキなんだよな
大学時代を思い出す
大学なんか行った事ないけど
- 153 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/10/12(月) 01:50:53.35 ID:4UdrSuFx0
- >>152
クリスマスに、「きっと来ないだろう」なんて言いながら、
女待ってるのも情けない話だなw
ていうか、何で、こんなに攻撃的なやつ多いの?
学生運動の気みたいのが、
まだ残ってますよね。
やっぱり、悪いやつなんだ、山下って。
何なんだよ、ほんとに。
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 02:14:34.33 ID:1A8TOOlP0
- まぁ元はクリスマスソングじゃなくまりやに作った曲だしな
ボツになり自分がクリスマスソングとして歌った曲
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 02:25:20.29 ID:2aGPI72G0
- >>1
>>3
ビジネスジャーナル=サイゾーの運営する偽装サイト
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 02:26:46.10 ID:2aGPI72G0
- >>44
>>45
>>149
そうやって相手するからゴミ屑が調子に乗るんだよ
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 02:29:55.33 ID:RZIzvmAg0
- >>154
シュガーベイブ時代に作った曲だから嫁関係ない
- 158 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/10/12(月) 02:32:35.75 ID:4UdrSuFx0
- >>156
しかしね、「顔が似ている」というのは、「同じもの」ってことなんだよ。
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 02:49:57.37 ID:N4kN1HN10
- 世界的にライブで稼ぐ方向たけど、もう十分稼いでるから好きにやりたいんだろうなぁ
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 03:04:48.63 ID:/wn8iJ5P0
- もうハゲてきてるんだろうな
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 03:09:45.82 ID:zEY/4dBuO
- チケットが取れなさすぎ
外タレより取れない
大きくないホールだけだから仕方ないが
もう今世紀は見ること出来ないかもなあ
初見優先とかにしてくれればなあ
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 03:10:09.14 ID:R0qunKtP0
- 落ち目の反日売国桑田佳祐がやたらと達郎と友達ですアピールして気持ち悪い
達郎巻き込むなよ桑田
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 03:18:37.55 ID:zemDQSSK0
- >>135
ほんと、
こっちも婆さんになる訳だわ
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 03:19:41.00 ID:1A8TOOlP0
- >>157
達郎自身がまりやに作ったとラジオで言ってたが間違いなのか
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 03:22:50.43 ID:FbEFh94u0
- 達っちゃんはサンプリング能力が高いが
竹内はサンプリングがバレバレ
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 03:23:19.70 ID:qz4ppUL30
- 話題作りだな
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 03:23:59.14 ID:j6womT4J0
- >>1
非常識とか言われる筋合いかよ
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 03:32:44.35 ID:7zjL+Shs0
- >>41
同じようなことをマキシマムザホルモンの亮くんも言ってる
そして実際大箱でやらない。
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 03:32:54.04 ID:Pszwf2kj0
- ドラクエのドルイドにしか見えない
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 03:35:15.56 ID:4i/hTQ2/0
- 山下達郎はライブ自体大嫌いだからな
宅録オタクである
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 03:43:17.98 ID:j6womT4J0
- >>126
そんな事ないよ。全く才能が無いなんて事はない。
山下達郎とは余りにも比較に成らな過ぎると言うだけであって。
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 03:45:13.35 ID:viau6b/I0
- 今回のツアー行ってみたいんだけど
ファミリーマート先行の申し込み方がいまいちよくわからない
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 03:57:31.88 ID:uD5aiX9s0
- 山下達郎ってなにがすごいの?
なんかウンコ我慢してるのか?って感じの唸り声で聞いてて疲れるよ
あとアトムの子とか意味が分からないし気持ち悪い
- 174 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/10/12(月) 03:58:23.89 ID:4UdrSuFx0
- >>162
この話、結構、リアリティあるね。
桑田は「南十字、青学」、
山下は、「クリスマス、まりや」で、
俗に「キリスト的」とされてるものですよね。
(確かにそうなんだが)
ただ、この「南十字」の「南」を甘く見たらいけなくて、
これが問題なんですよねw
山下なら、「(雰囲気が)あだち充→南ちゃん」で、
やっぱり「南」要素が入ってるんだよね。
この「南」が「南国のだらしなさ」的なものを示すんですね。
だらしないというか、左翼的なものと結びつくわけだね。
まあ、音楽家はたいてい、そこそこ、だらしないんだけどw
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 04:24:26.99 ID:hPOENiqOO
- たしかに顔はアレだが、手足は長いしスタイルは
いいぞ。サングラスをするキャラでやってりゃ、
評判は変わったかもなぁ
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 04:28:32.73 ID:waN0Hw2S0
- 愛嬌のある顔で好きだな
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 04:30:30.63 ID:q+V3MsoHO
- 川´3`)
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 04:36:18.06 ID:F3Ine+aF0
- >>173
赤い花には蝶の吸引力がある
女を吸い寄せる声ってあるんだろうと思う
小田和正とかさだまさしとか徳永英明とか
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 04:38:39.96 ID:KxLDHK9b0
- >>173
スターバックスでパソコン開きながら
村上春樹とかを読んでる奴が
どや顔で聴いてるのが山下達郎系
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 04:40:26.54 ID:1L0G5Qgf0
- 夫婦で作詞作曲編曲コーラスまで全部やるから腐るほど金が有り余っていて
あくせくする必要ないからな
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 04:45:05.44 ID:cTZze9aq0
- >>179
村上春樹読んでるやつはジャズ聴いてるんじゃないのか
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 04:49:01.24 ID:1A8TOOlP0
- >>179
どや顔でケチつけてるやつは国内アーティスト何聴いてんだ
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 04:52:07.36 ID:ax2btm1R0
- 竹内まりやのほうが好きだ
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 04:52:47.05 ID:4i/hTQ2/0
- 演奏も一人で全部やるからな
一人だけで完結させたい潔癖症
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 04:53:32.10 ID:Q7PvGedt0
- >>89
普通にかわいいじゃん
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 04:57:15.94 ID:VAMMF2B10
- 自分でアルチザン、職人って言ってたわな。
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 04:58:23.96 ID:BtHBjxjv0
- 人とぶつかる山下達郎好き
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 05:02:52.09 ID:rSI+M4760
- 洋楽パクリ過ぎてて個性がまったく無いのがナイアガラ系歌手
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 05:04:57.47 ID:F4b6C61n0
- >>1
県民ホールで音響もクソもあるかよwww しかもこの記事、バカ高いチケット代を書いてないな
地方公民館ライブで1万強も出すバカがいるかよ
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 05:06:45.31 ID:TPPIjbqB0
- >>1
>ライブ自体も5〜6年おきに発表されるアルバムに合わせて行われる程度です。
?毎年全国ツアーやってるけど?何言ってんだこいつ???
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 05:08:58.97 ID:VJISKx9a0
- 80年代から曲は聴いているが、コンサートへは一度も
行ってない
そろそろ行ってもいいかなw
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 05:13:34.06 ID:3DwNW4Kd0
- ラジオ番組へのリクエストは、まだ葉書のみ受付ですか?
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 05:13:48.03 ID:uhwHGpmU0
- >>1
山下達郎の音楽自体は好きだからこんな事いうのは心苦しいが、達郎は「バカ」
くだらない「木を見て森を見ず」的な、些細なチケット転売やらネットのタダ聞きとかに拘り過ぎ
本来そんな事はアーティストの仕事じゃない、貧乏性にも程があるそのエネルギー曲作りに回せ
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 05:16:16.21 ID:VJISKx9a0
- ここで大きな会場で特別にやるといえばいいのに
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 05:20:54.53 ID:uhwHGpmU0
- >>180
で儲けは一銭も周囲に溢したくないっておそろしくシミッタレた根性が、いっつも前面に出てる
- 196 : ◆SxQikePCHU @転載は禁止:2015/10/12(月) 05:27:32.65 ID:UtIAGcAk0
- >>99
この人は、アメリカのバンドのビーチ・ボーイズの熱狂的信者なんだが
そのビーチ・ボーイズは「God Only Knows」という曲で、ポップスではじめて「神」という単語を曲のタイトルに使ったバンド
で、ブライアン・ウィルソンは「音楽は神からの贈り物」だと常々言ってる人でね
あと、オールディーズまでの歌手は、基本的に教会の聖歌隊で育った人が多いし
歌詞の内容も信仰を歌ったものが多い
山下はその古き良きアメリカの黄金期のポップスを至上のものとしている人だから
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 05:44:31.17 ID:peJnMbDA0
- むしろ達郎が元気で歌える残り期間はもうそんなに長くないから
今見とかないと後悔すると思う
ってか、こんな記事書いて
わざわざまたチケット倍率上げるなよ!
あれか?転売屋か?
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 05:52:34.52 ID:4t53j0870
- 北見のチケットは売り切れたのかなあ?
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 06:02:52.58 ID:nV7pGDV60
- >>36
知らんかった、棋士かあ
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 06:05:27.15 ID:qO950IYhO
- スレタイが馬鹿っぽくプラチナチケット炎上商法のライブ宣伝だと誤解されかねないので止めてもらいたい。
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 06:09:51.51 ID:3sLRhvxl0
- ライブに関しては5〜6年どころか、10年近く休んでた時期なかったっけ?
最近は毎年ツアーやってるね
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 06:19:13.41 ID:saLv4qqN0
- 山下は商売人なんだよ
職人と言うより金儲けに敏感なヲタク
小さい箱でしかライブをやらないのも、その方が利益率が高いからだし、クリスマスイブを毎年のように音質をちょこっと変えたものを出してる
本当の職人なら恥ずかしくてそんなことはやらない
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 06:37:33.76 ID:uhwHGpmU0
- 本来アーティストは自分の作る歌歌う歌を世に送り出してみんなに聞いてもらってナンボ
自分だって若い頃タダで深夜放送やら町に流れる有線、テレビ音源などコピーしたり耳で覚え
感化され音楽の道に入ったんだろうに、自分が食えるようになったら楽曲課金いちいち細かく
チェックしたり、ダフ屋の転売に目まで光らせ、結局誰もが簡単にチケット入手する機会や生で
聴ける機会を奪ってまで儲けを細かく囲ってる なんつうか、下品 達郎くらいの金やセールスが
あるならもっとどっしり構えて貧乏な学生にも気軽に聞ける機会とか設けるべきじゃん積極的に
これだけ売れてまだ精神的には余裕がないのかってモロ感じる、いつも 楽曲作り以上に管理管理
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 06:46:23.75 ID:vahtfcIW0
- 長渕はフォークだからギターのコードさえ鳴り響けば音響にこだわりは要らないんだろう
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 06:46:40.68 ID:UWil8DafO
- >>126
いやいや福山も音域はないが商業音楽家名乗れる程度の才能はあるよw 髭ダンス軍団よかナンボもマシよw
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 06:47:13.38 ID:anYDeiPJ0
- >>2
どんなに暴れてみても破れないストッキング
これに尽きる
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 06:50:59.83 ID:anYDeiPJ0
- >>89
育ちが良さそうで好きな顔です
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 06:55:23.28 ID:eqWlTERz0
- アトムの子
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 06:58:02.95 ID:uhwHGpmU0
- >>189
同意せざるをえないんだよね 達郎の何ていうかガメツさというか了見の狭さみたいの見せられると
小さいところ、中規模な箱なら=音響がいいなんて方程式は存在しないわけで、今ライブは大規模に
やるほど赤字になって名のある動員力のあるそれなりのアーティストらはみな楽曲セールスへの投資
そしてファンへの還元目的で持ち出しでやられてるわけで そこまでも「赤字にはしたくない絶対しない」感…
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:01:07.19 ID:qrGkSfwMO
- ヤマタツファンは音楽に無知なやつが多い
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:07:14.00 ID:3lSJlsIM0
- 本人も支持する批評家やファンも
スノビズムのかたまり。
常に彼を持ち上げて誰かを見下している。
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:07:28.72 ID:UWil8DafO
- >>209
いつの時代の話ですか? 今はその系はツアースポンサー付くから+物販で儲け出るでしょ。
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:11:13.56 ID:anYDeiPJ0
- >>152
君はね、なんというかアレだね
僕なんかねアナログレコードね一千枚所有してるんだよ
そんな僕が言えるのは山下達郎には良い物もあるしかし、悪いものもある
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:14:54.50 ID:WJbzK+03O
- CDが売れない昨今は、ライブと物販がアーティストの収入源なんだが
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:16:01.97 ID:uhwHGpmU0
- >>212
ツアー組んで物販でも売ればいいじゃん 買ってる方は喜んでるんだから
でそれはしたくない、赤字は出したくない、これだけもう食うに困らぬほど客に支持させヒット曲多数
セールス稼いできている誰もが認める大物の1人で「ダフ屋に儲けは分けたくない」「タダでは絶対に
自分の歌は聞かせない」絶えず「赤字になる事は極力しない」… いいよそりゃ でもその言い訳が
「音響の問題で小中規模の公会堂公民館しかやれない」 おかしいだろうよやっぱり、これはw
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:20:40.57 ID:gMp4Rw8+0
- >>213
凄いね、CD売れなくてネット全盛の中、
オレなんてiTunesひとつしか所有してないよ
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:26:16.31 ID:pQT7Ixnr0
- >>174
何わけわからないこと書いてんだ、キチガイ死ねよ
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:27:58.18 ID:JTbkVxNFO
- で、非常識アーティストは?
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:32:46.18 ID:v8TmUZpU0
- こいつの歌い方は気持ち悪すぎ。
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:42:48.62 ID:BG0fZhVS0
- 男は顔じゃないを体現した数少ない例
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:47:42.58 ID:kvm5kFK50
- >>115
はぁ?
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:50:56.51 ID:hYG4qA+s0
- >>202
お前の言ってる職人ってドラマかなんかの職人だろ
現実は職人も銭儲けはしっかりする
>>219
無理に話に加わらんでいい
お前のレベルのもん聴いとけ
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:53:04.69 ID:cdxqmJkH0
- >>128
岸信介や…
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:55:19.10 ID:twuFviko0
- 数年前に県民ホールのライブに行ったけど
チケット取るのにそんなに苦労した覚えがないんだけどなあ
ふつうにぴあの一般販売で取れたような気がする
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:56:11.01 ID:5pOeg+KB0
- チケット取りで苦労した事ないけどな
E+で申し込んで、毎年必ず抽選当たるけど
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:58:04.26 ID:V2jS98Da0
- >>215
お前が貧乏で妬んでるだけのバカだって事はわかった
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 07:59:15.41 ID:twuFviko0
- >>203
ダフ屋の転売を締めたって本人に利益がない件
>>209
県民ホールのライブでも言ってたけどホールの音にこだわってるのは本当
大阪かどっかの長年使ってたホールが閉鎖になるっていうんでかなり反対に動いたとも言っていた
それ以前に金にがめついなら音に関係なくアリーナやドームでライブやってるって
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 08:03:56.97 ID:C1vP+K+I0
- >>133
やってるよ
あれ聴いてると阿吽の呼吸ってまさにこのことなんだなって思う
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 08:04:23.90 ID:5pOeg+KB0
- 武道館やアリーナでのライブはカミさんの方でやってるしな
そこはバランス取ってるんでしょ
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 08:05:34.09 ID:HyluodLI0
- 歌えるのか?
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 08:06:36.35 ID:cV+v6pqk0
- >>27
杉真理乙
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 08:08:00.13 ID:2FxxTWDE0
- 山下拓郎とか40代以下の認知度ほとんどないだろ
ようつべに上がっても速攻削除するしな 考えた方がええでマジで
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 08:08:49.13 ID:0we8/yyZ0
- 伊藤銀次と杉真理はナイアガラトライアングル負け組コンビ
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 08:08:49.73 ID:v3QX0IHA0
- スレタイなんなの?
チケットの超過販売で人気がでたわけでもなく
非常識アーも露呈してないんだが
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 08:09:49.16 ID:npkxYoSc0
- 何で落ち武者みたいな髪型してんだろ
坊主や短髪にした方がさっぱりして見栄えよくなると思うけど
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 08:14:42.48 ID:4eZ0Pzd70
- >>203
ラジオ聴いてればわかるけどアメリカンポップスオタクが自分の理想とする曲を自分で作ってみたっていうのが達郎
ファンのために曲を作ってはいない
嫁も一緒
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 08:18:47.34 ID:3f5byJl9O
- 山下達郎は10万人集めて伝説作るつもりがチケットが全然売れなくて
サクラを募集しちゃった長渕とは対極に位置する人だな
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 08:21:05.30 ID:6lGkcS1R0
- ライジングスレでやたら良かったって評判だった山下達郎
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 08:48:15.53 ID:wfiB4pGl0
- 青山純死んじゃったんだよな
達郎のライブのクオリティの高さは異常
普段洋楽しか聴かんが、ライブは見る価値あるよ
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 09:00:34.93 ID:0PQWVJN50
- >>213
面白くないです
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 09:11:09.81 ID:bkSWtKKt0
- 東京は一部、シティポップブームか‥いいな
ハードロック、メタル、パンクの無限ループで
ライブハウス死に掛けの田舎より余程いい
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 09:12:05.63 ID:x9jTvJO/0
- >>179
いちいち同列にするのが意味不明
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 09:13:43.08 ID:V2jS98Da0
- >>239
洋楽しか聴いて無いとか知らねーよ
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 09:19:56.96 ID:x9jTvJO/0
- >>188
大瀧詠一と山下達郎の曲調は全然違うんだけどな
碌に知らないのがバレバレ
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 09:26:25.00 ID:RPbyzjN/0
- 海辺でSPARKLE聴きたいぜ
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 09:32:42.39 ID:uhwHGpmU0
- >>226
貧乏でもなんでもいいが達郎のベスト版もアルバムCDも何枚も持ってるよ なにを妬まなきゃいけない
>>227
だから「本末転倒だろ」という話をしてるの ダフ屋に転売益を与えたくないとか音響がどうだといった尤もらしい
理由で、一般の客が簡単リーズナブルに生のライブが見れない状況、ともするとチケット入手の困難性希少性
プレミア化でも狙ってるんじゃないかという… ダフ屋介在なんてそもそも本人に関係ないだろうとw 性別やら
本人確認まで求め、FC会員に高額必要枚数しか売らないとか、そんな事アーティストのする仕事じゃないだろと
当日都合が悪くなった、それを高値でも是非譲って欲しいという客、どっちも客であって、そんなん嫌です音響が
云々〜とわざと狭い小屋ばかりFC会員費二重に払ってる者ばかり集めたいならいっそ全部当日売りにせえとw
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 09:39:04.75 ID:uhwHGpmU0
- 知らない人に言っとくと達郎は年中「ダフ屋に転売益は与えない目的で今のライブチケットの売り方を〜」
という話を公にしている 誰でも知ってると思うがw http://news.livedoor.com/article/detail/9388027/
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 09:39:16.00 ID:upT+OJcf0
- 達郎は「自分が用意した公演数の中で、
チケットが手に入った人だけ
どうぞお越しください」というスタンス。
需要と供給のバランスが悪いからといって
その需要を満たすために大箱で公演するつもりはない。
べつにプレミア感を出して飢餓を煽る気もない。
みんなが勝手に騒いでるだけだよ。
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 09:42:00.80 ID:t9JCyIMq0
- ただでさえ小さな箱がメインだし、
「もうおなかいっぱいです。勘弁して下さい!っ」てファンが言うくらい
ライブそのものがすごいから、
チケット争奪戦になるのはわかる。
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 09:45:14.82 ID:ibiSkh5q0
- お前ら山下達郎のライブ行ったことあるか?会場のホールに入った瞬間に客の加齢臭とババアの洋服タンスと厚化粧の混じり合った臭いがすごいんだぜ
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 09:52:07.34 ID:J6X7rGZ10
- あの年で無理させるなよ
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 10:36:31.56 ID:pRZwRxN2O
- 出勤時に山下達郎似のJKをみかける
その娘はいつもエロスのオーラを放ってて顔はアレなんだが、なぜか俺の股間は毎回瞬間最大膨張する
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 10:43:43.63 ID:NomU+e8Y0
- 市川で見たけど今年も絶好調だったな
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 11:13:26.22 ID:B4Ji9g670
- 達郎スレの人達ってなんか怖い・・・
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 11:30:43.51 ID:QVxs/4dO0
- >>126
アーティストでござる!て雰囲気が痛いよな福山は。
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 11:36:31.38 ID:ztJwVJOE0
- >>129
六本木ピットインで矢野顕子のライブに大村憲司の代わりとして
シークレットで出たのを見られたのはラッキーだった
出てくるなり挨拶もせず落語トークw
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 11:38:34.75 ID:Wn5Ma0Bl0
- >>197
今は本人確認あるから転売は一緒に入場する以外無理だよ
昔はザルだったけど
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 11:39:23.73 ID:ztJwVJOE0
- >>213
いやいやボクなんか内外のアーティストのライブ3千回は観てるんだ
そんな僕なんかに言えるのは山下達郎には良い物もある、しかし、悪いものもある
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 11:41:37.67 ID:pY29/siX0
- ビジネスジャーナル=サイゾーでスレ立てするなって
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 11:42:11.01 ID:BvY7cCdk0
- 皆同じ歌に聞こえる
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 11:55:19.11 ID:+VMDx5rE0
- >>114
結構前に行ったのが最後だし、最近の警備はしらんけど、
会場み持込禁止な、危険物扱いになるクラッカー持込は目をつぶってくれたりしてたなぁ・・
カム撮り動画に関しては、
撮る奴もあげる奴もいないだけじゃね
- 262 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/10/12(月) 12:02:51.05 ID:4UdrSuFx0
- >>260
確かに、この人、「上手いけど、狭い」よね。
コンサート会場も狭いらしいけど。
「学生運動で挫折したので、引きこもっちゃった」って感じだね。
ただ、「引きこもる」ところが、まだ、「マシ」なところだったね。
ほら、学生運動してたやつらって、死ぬほどバカでしょ、普通。
例えば、坂本龍一とかさ。
この人は、「まだ、何とかなってる」と思いたいね。
>その日、すなわち、一週の初めの日の夕方、
>弟子たちはユダヤ人をおそれて、自分たちのおる所の戸をみなしめていると、
>イエスがはいってきて、彼らの中に立ち、「安かれ」と言われた。
>
>そう言って、手とわきとを、彼らにお見せになった。
>弟子たちは主を見て喜んだ。 (ヨハネによる福音書)
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 12:07:31.27 ID:9ED7iUQq0
- 俺も2ch以外では、自分の意見を言わないから同じや( ・ω・)y─┛〜〜
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 13:07:06.52 ID:TcJ9E+Xj0
- >>85
山下の娘が将棋士って言うのはデマです。
その写真も全くの別人の室田伊緒棋士です。
山下に似てるという事から、広かったデマで、本人は当惑してます。
デマを広げないであげてください
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 14:12:49.09 ID:qvdk9W7+0
- 受付数を間違ったって
募集広告をつくった時点で、公開したものをチェックしていない
仕事をしていないのと同じ
普通間違わないと思うけどね
外注にやらせてるのか
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 14:34:15.58 ID:FIYvqISo0
- >>235
ヘッドホン多使用での脱毛
達郎伝説
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 15:32:23.73 ID:ncihZ5Fh0
- でかいハコでやったら売れ残るのは目に見えているんだが。
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 15:38:45.24 ID:sja2GA900
- アリーナツアーにすると売れ残るところがでそうだけど
東西一回ずつなら売り切れて終わると思う
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:44:51.92 ID:fBpTojM40
- >>1
http://www.tatsuro.co.jp/live/tourgoods2015.html
http://www.tatsuro.co.jp/live/img/sp_tourgoods2015.jpg
フェイスタオル 1600円
偉そうなこと言ってるけど結局タオル売ってるじゃんかw
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 23:16:36.01 ID:24ZPbjmN0
- >>269
山下達郎は自分が稼がないと自分を支えてくれている事務所の人間とかスタッフが生活できないから
頑張って稼ぐって公言してる。だからジャニーズの曲も書くしベストアルバムを出す時も商売上の都合ですって言う
彼なりの音楽へのこだわりを貫きつつ金を稼ぐっていうのが考えだから金儲け自体は否定してないよ
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 23:21:43.61 ID:mTM84zGm0
- ライブが5〜6年おきって・・・大丈夫か音楽ライター
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 23:41:37.53 ID:8wpoeHNP0
- 奥さんである竹内まりやさんって、確か昨年12月だったかと思うがマリンメッセ福岡でコンサートを実施したよね。
ここでコンサートを実施する事はおそらくデビューして初めてだったし、何十年ぶりかのコンサートだったと記憶している。
特別協賛として、CMソングを起用しているケンタッキーフライドチキン(東証2部に上場している日本KFCホールディングの母体)だったと思う。
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 00:08:58.58 ID:hUjVVsuC0
- >>270
ことあるごとにそういうニュアンスの話はしているよね
別にふつーの事なんだけど、
いちいち言わないと文句付けてくる原理主義者が多くて困っているんだろうね
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 00:13:39.03 ID:qWpfpoe8O
- 小さい所でやる理由
『お客様に顔を見てもらいたいからです』
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 00:40:47.47 ID:pDjsh8C50
- >>274
デカイ箱だとたいがい巨大モニターがあるなw
達郎+坂本龍一+細野とか見たいな
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 00:50:41.96 ID:TGxDAebT0
- >>12
だから嫁に歌わせてるんだろ
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 01:00:23.35 ID:SZjs1dli0
- >>55
これを見に来たw
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 01:10:37.56 ID:A7nsfGMl0
- まるで山下達郎が悪いみたいな記事だな
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 01:19:53.75 ID:ii3CvX3e0
- 昔の光ゲンジみたいに(1日3公演)1日5公演とかやれば、
結果的には武道館公演と同じだけお客さん入れるんだが・・・。
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 01:21:43.39 ID:+uo6VMkY0
- まぁ邦楽の場合コンサート見たかったらファンクラブ入れって話だからな
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 01:48:15.93 ID:ZYKUpZUF0
- >>1
でも、サマーソニックに出て、観客を一発で、
お通夜状態に持ってゆくと、、、
千原jrが、、、、www
https://www.youtube.com/watch?v=GG3NYBhTBKg
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 01:52:47.75 ID:z74d+fYi0
- Perfumeとマンウィズ目当てで行った2012年のSWEET LOVE SHOWERで初めて観たけど心持って行かれたわ
山中湖に響く達郎さんの声最高だった
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 04:06:19.10 ID:+yWxhkIk0
- >>270
スマカンの小杉さんのつながりもあるしね
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 04:19:42.11 ID:47lWJkOt0
- >>28
深夜にラーメン吹き出しそうになったわw
慌てて飲み込んであらためて笑ったw
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 04:24:21.84 ID:47lWJkOt0
- >>36
いやでも、実際に歌って演奏する姿見たらまた感想変わると思うわ
おれはライブに行ったことがなく、
何年か前にやったシアターライブで初めて動く達郎を見たんだけど、
その姿にはほんとに驚愕した。
あんなに歌に対して真摯で、憑かれたようにギターかき鳴らす人初めて見た。
ルックスがいいとはいえないってのは分かるけど、
あれはめっちゃカッコイイと思ったな。
曲とか歌唱とか演奏よりも とにかくそれが強烈に印象に残った
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 04:26:29.54 ID:47lWJkOt0
- >>48
そろそろそういう季節ですね。
本人的には夏を歌った曲の方が圧倒的に多いんだけど。
でも本人は夏が嫌いだというw
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 04:32:03.99 ID:47lWJkOt0
- >>126
まさにそれw
福山はマジで音楽やめて欲しいし、それがダメだったら
せめてあの気持ち悪いビブラートは封印してくれ・・・・
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 04:33:24.29 ID:47lWJkOt0
- >>132
田宮さんは全ての人に犯人の可能性がある って言う人だもんなw
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 04:37:13.42 ID:47lWJkOt0
- >>184
んなこたねぇよw
自分の方がいいと思う部分は自分がやるってだけ。
以前は弦のアレンジも自分でやってたけど(おれは大好きだけど)
今はずっと服部さんに任せてるし、
詞だって、自分には難しいって思う場合は他の人にお願いしてるし
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 04:39:37.21 ID:47lWJkOt0
- >>213
増殖w
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 04:41:09.02 ID:47lWJkOt0
- >>228
普段、他人の前じゃ偉そうに(失礼)してるけど
嫁さんの前じゃ頭上がんない感じがまたいいんだw
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 04:43:15.34 ID:47lWJkOt0
- >>260
この人の強みの一つは「五目飯」的内容の豊富さだ
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 11:02:48.39 ID:8R9m316E0
- >>85
掛布さんじゃねーか
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 11:05:34.24 ID:8R9m316E0
- >>275
三人だけなら喧嘩するだろうね
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 11:24:40.94 ID:Mkdq7riP0
- 10年くらい前に観たけど、チケット関係者からもらったよ。
余ってるからって。嘘記事だな。
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 12:11:56.06 ID:cu5c9J2l0
- 高音が出なくなってきてるのに、まったく衰えてないみたいに言われるのが不思議だわ
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 12:37:27.35 ID:5MaaEDSA0
- 声質がかわっただけ
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 14:56:51.42 ID:2mtpAeD80
- 鳥三木の絵つまらん
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 15:09:35.67 ID:HS5WNOW70
- 痛いファン多いよね
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 15:11:06.96 ID:nJAe0tqE0
- 哲郎まだ生きてるのか
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 15:12:09.63 ID:CKBGt1NP0
- 芸能界一過大評価の方じゃないですか
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 15:17:49.87 ID:ZcxUpgNaO
- いろいろあるけど、毎年達郎のライヴ行くために頑張れてる。
バックバンド一人一人のライヴに行く時間や余裕はないが、いっぺんに本物観られル感じ。
いいもん見れて生きてて良かったー、また次まで頑張ろうって素直に思える。
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 15:29:22.92 ID:zzxSEreh0
- クリスマスの季節になるとBMGがいろんなところから流れてきて勝手に儲かる人w
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 15:50:33.29 ID:ebOMtBmN0
- >>303
小田じゃないのそれ
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 15:51:27.28 ID:Wqwfgs7k0
- >>299
楽曲がよければ盲目的にやってることすべて、人間性まで全肯定する気持ち悪い人らだし
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 16:00:25.41 ID:+mwIHoU5O
- 仮にチケを取って出かけたとしても数曲しか知らんし存分に楽しめないから興味本位で行くのは きゃりーぱみゅで打ち止めや
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 16:27:12.67 ID:zu8tMjqr0
- 40年前ならいざしらず
ラインアレイ→MLAとPAも変化して
武道館や大箱でもかなり良い音響になってきたんだけどね。
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 17:06:19.60 ID:2nyizFdh0
- >>304
小田のクリスマスの曲で有名なのあったっけか
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 17:51:03.69 ID:YSh6vEAqO
- 中野サンプラザ
東京フォーラミ
日本青年間
渋谷公会堂
武道館
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 18:15:02.90 ID:ebOMtBmN0
- >>308
軽くググったら完全に勘違いをしていたようだ。
はいはい俺には無用のイベントだかもんね!!!
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 18:21:31.06 ID:MnPCZRnW0
- シアターライブ見に行ったけどすごいよかった。
CDできくとそれほどいいと思わなかったけど、ライブはすごかった
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 18:26:09.90 ID:366I0nkw0
- 大ホールがNGで野外はOKというのはどうしてだろ?
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 18:36:44.73 ID:o9dmhDI70
- >>26
年代によって曲調違うんだよな
個人的に80年代の曲がいい
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 18:46:14.48 ID:PYQ2aAki0
- >>37
アメリカンポップオタ、落語オタでもあるよね
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 18:54:33.96 ID:O6tKE78F0
- ローチケの幼稚なミスが悪いのであって、
キャパの狭い場所を選ぶ達郎が悪いのではない。
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 18:58:37.55 ID:nJZWhtLJ0
- この人って自分でライヴしたりCD売ったりしなくても
他の人に提供した曲の印税で悠々自適のんでしょ
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 19:47:27.61 ID:WolCgYe20
- 今回こそは観に行きたい…
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 22:13:07.48 ID:9uNFqVKH0
- あの神がかったクオリティの高いライブの
チケットが8,800円なんて
良心的すぎて泣けるレベル
行けるチャンスある人は絶対行ったほうがいい
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 22:16:24.05 ID:rp4Yotpt0
- もう何十年も前の話だが、達郎みたなあ。
あれは貴重な経験だったのか。
ところがそのコンサート、観客席の赤ん坊が泣き止まず、
ステージの達郎が「ああよしよし」なんて言い出す始末。
完全主義の達郎だから、最初からやり直すのではないかと思った。
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 22:17:28.56 ID:+OTAtEdY0
- ちっさい箱でやってるだけやん
えらけりゃ、サザンみたいにでっかいとこ埋めてみろ
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 23:08:44.41 ID:NkwKbMl40
- やれば埋まるだろ
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 23:40:14.82 ID:xvFZBiaG0
- 事実上一般発売ではチケット取れないし、ファンクラブも入会受け付けてないからねえ
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/13(火) 23:58:19.46 ID:tFw4uKae0
- 盆踊り
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 00:41:39.18 ID:ttME9vw20
- >>319
たぶん同じコンサート観てるわ
中野サンプラザ?
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 00:50:01.53 ID:CrNdaiqF0
- あーコイツ嫌いだわ
金儲け興味ないふりしてクリスマスになるとCD出す糞オヤジ
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 00:51:53.45 ID:BX2zOKOM0
- 蒼氓のライブverとか
そりゃ震えたもんな・・・・
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 00:53:50.12 ID:rZQ99nbQ0
- 何なのこの馬鹿そうなスレタイ
最近芸スポは嫌儲みたいなスレタイばっかになったな
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 00:54:39.76 ID:DmGB0g2m0
- 若い頃、演歌を批判してたけど
達郎も本質は演歌じゃん こぶしまわってくせえ
ブギウギトレインなんて揉み手が聞こえてきそう
少なくとも黒くはない
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 00:57:47.74 ID:arkaOmH50
- 達郎の娘は放送コードアウトなん?
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 01:04:23.74 ID:Qet8b/JY0
- デイドリーム最高
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 01:13:35.20 ID:1mrauaXM0
- >>275
達郎って佐藤博はわかるけど坂本龍一や難波弘之って音楽性の違うキーボーディスト好きだね
伊藤広規や青山純もザッパやジェネシスが好きで達郎と音楽の接点はなかったけど
東京出身者なのでバンドに入れてくれたとか言ってたな
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 01:30:17.49 ID:z5WD1CGZ0
- >>275
細野さんは達郎にさほど興味ないんだよね
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 02:10:25.49 ID:FFxHzRn4O
- 名古屋のライブハウスに一生分の運を使い果たしました
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 06:49:28.69 ID:S9bKs5vU0
- >>324
サンプラでしたっけ?
新宿厚生年金かなと思ってたけど、よく覚えてません。
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 07:06:14.96 ID:iHDR/PD70
- >>65
>いいなと思うのは80年代の曲ばかり
それも80年代前半な。
小田和正もそうだけど、曲作りに関しては枯れたよな。
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 08:07:11.77 ID:/hdjZfWn0
- 醜顔コンプレックスで拗ねてテレビに出ないという メンタルが激弱ですわw
ブスヅラなんてすぐ見慣れるし山下なんてそこまで酷いブスでも無いのに
たまにしかメディアに顔が出ないからその度に ブスやなあ と 溶けた饅頭みたいな顔しとるなあ となるんやないかw
才能あるし嫁美人だし なにをコソコソ隠れてる必要があるんだよこいつはwww
醜顔コンプレックス効きすぎやで山下はんwwwww
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 08:42:34.64 ID:1mrauaXM0
- テレビに出なくてもいいが、この人はスタジオ盤よりもライブがいいからDVD出して欲しいわ
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 12:50:36.85 ID:R87dXe+R0
- この人いなくなったら事務所終わりやね
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 14:28:17.44 ID:pALLWZe10
- >>331
青山純は若輩にして達郎のムリな注文に応えてビックリされた
って話があるようで
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 15:11:03.38 ID:uPGQSQes0
- 俺にとっての達郎はポケットミュージック、メロディーズまで
僕の中の少年はもう俺にとっては駄作だらけでダメだった
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 15:31:36.66 ID:CRkviO2W0
- >>340
おれは僕の中の少年が一番好きだw
個人的に捨て曲なし。
マーマレイドグッドバイ最強。
でもアルチザンまでだな。
そこから先は何曲か全く聴かなくて覚えなくなってしまった
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 15:43:13.25 ID:7zmMInOt0
- 矢野顕子の「あしたこそ、あなた」は
ボーカル&ピアノ・矢野顕子
ギター・山下達郎
ベース・細野晴臣
ドラム・高橋幸宏
シンセ&アレンジ・坂本龍一
だったはず
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 15:47:10.39 ID:CRkviO2W0
- >>342
その曲か知らんけど、
ライブであと吉田美奈子とか加わってるのあったよね
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 15:54:39.43 ID:pem9Dp7PO
- 最近は毎年のようにやってるよね
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 16:06:03.28 ID:TFdnoIAB0
- >>43
そうだね、中高校時代にシュガーベイブや初期のソロ聴いてた連中。
異常にウザい連中。
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 18:15:48.04 ID:R87dXe+R0
- >>340
僕の中の少年には最高傑作のマーマレードグッバイが入ってるんだが
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 21:23:54.04 ID:VO2fklEd0
- >>341
究極のマスターピース
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 21:25:29.98 ID:emOWC+d60
- 60になったらツアーは止めるんじゃなかったのか?
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 21:30:39.79 ID:AV9BxQCA0
- こいつが作る曲って
ジャニタレでも歌えるんだから、やさしい曲なんだろうね
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2015/10/14(水) 21:31:28.90 ID:VBdE4FDu0
- そうか
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 22:06:16.67 ID:S9bKs5vU0
- キンキキッズ「硝子の少年」(作曲:山下達郎)
広末涼子「MAJIで恋する5秒前」(作曲:竹内まりや)
夫婦揃ってアイドルの曲は手抜きだなあと思った2曲。
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/14(水) 22:58:02.29 ID:fgDkhsfL0
- つべこべ言わず観られるうちに行くべき
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/15(木) 06:11:13.22 ID:aBtR5Ud20
- この人の日曜のラジオ番組、かれこれ10年以上聴いてる。
いいオッサンだと思うよ。
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/15(木) 06:34:41.83 ID:hUImVUtR0
- デカいとこでやっても経費ばっかかかって儲からないからな
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★