5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】パCS・1stS F1-2M[10/12] ロッテCSファーストS突破!井口同点弾!デスパ決勝弾!涌井粘投! 日ハム拙攻ファイナル進出逸す [転載禁止]©2ch.net

1 :丁稚ですがφ ★@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:18.54 ID:???*
ロッテ.    0 1 0  0 0 0  1 0 0  2
日本ハム 1 0 0  0 0 0  0 0 0  1


バッテリー
日本ハム.:吉川、谷元、有原、白村、増井− 大野、市川
ロッテ   :涌井、松永、大谷、内− 田村

本塁打
ロッテ   :井口 2回表 1号ソロ、デスパイネ 7回表 1号ソロ
日本ハム.:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20151012-02.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015101202/score

2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:29.28 ID:v67TiwhW0
下克上キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:30.89 ID:RZweWCpP0
にだ

4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:33.45 ID:ONds8RC/0
首位と18.5ゲーム差のチームがファイナルきちゃいかんでしょ

5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:36.98 ID:vZH+Vssc0
来た!

6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:39.16 ID:8GbJEzH00
ソフトバンク 

震 え て 眠 れ

7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:39.39 ID:hXqfYYNC0
大谷って若い頃のIKKOさんに似てるな

8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:40.29 ID:quuJdZBa0
┌─────┐
│ 下 克 上 │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ  

9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:40.58 ID:JCw0BZYN0
何で2位なのにアドバンテージがないの?

10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:42.17 ID:qBeg5tKZ0
ロッテは韓国企業

11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:42.44 ID:7+HBY2ua0
朝鮮菓子

12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:44.13 ID:GNO7uOwT0
おせーよ

13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:48.77 ID:CUWyvh390
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、勝ちました
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:58.52 ID:l4GBKCnb0
秋の下校中くるうううううううううううう

15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:58.86 ID:qwFaCDv/0
日ハム見せ場なく終わったの?

16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:46:59.80 ID:XjGjGo/90
アドバンテージ見直せよ
ロッテが一敗したら終わりくらいにしろ

17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:02.10 ID:hbQrb5090
   ■               ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、.   ,.‐'  ,. ノ..'"...           ■ ■
■■■■■        ■■■((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~.. ■■■         ■ ■
   ■   ■        ■  ■弋ヽ(__ノヽγr'  ∩  ,‐、 ~ヽヽ ノ     ■          ■ ■
  ■   ■ ■ ■ ■ ■■■   ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈.  ■■■ ■■■■ ■ ■
 ■   ■  ■ ■ ■ ■  ■     \ ヽ、.  Tノ `ー.´ ,.-'       ■          ■ ■
■   ■      ■    ■        `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_      ■   
    ■      ■   ■          ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´)■■■  ・        ● ●

18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:06.90 ID:VRXXCcAu0
>>9
2位と3位なんて元々どうでもいい存在だから

19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:06.68 ID:WwpvEjkp0
最後締まらないシーズンだった

20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:09.65 ID:QFSz5ett0
>>9
0.5のアドバンテージがあった

21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:15.97 ID:dMfGhH8l0
大谷の二刀流とは何だったのか…

22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:19.64 ID:fsB+Tr1S0
戦犯大谷

23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:23.63 ID:0ah2FpzQ0
公わざと負けたろ
そんなに年俸上げたくないのか?

24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:25.06 ID:ertHXbQm0
公ざまあwww

25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:28.72 ID:AEKDLH9c0
2試合連続負け投手にチャンスで空振り三振した大谷が戦犯

26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:36.27 ID:gNXm7kvf0
今年の沢村賞は涌井に決定だわ

27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:38.65 ID:gQ4kd7pf0
日ハムとロッテ、何故差がついたのか・・・最多勝投手、四番の違い

28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:41.51 ID:JCw0BZYN0
2位にアドバンテージがないんじゃ
のんびり3位でもいいかっていうロッテ
みたいなチームが出てくるぞ

29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:42.17 ID:l/AKfiGK0
大谷↑

大谷↓

30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:45.92 ID:LCnL+bdU0
日ハム、勝てた試合とまでは言わないが、少なくとも2-2には出来た試合だな。
酷い試合だった。

31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:47.59 ID:HbbXpJ4d0
>>9
ホーム試合、引き分けは勝ち扱い

32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:47.73 ID:4ZwQT5cg0
デスパイネ

33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:47.90 ID:hzQExFC00
このはやさなら言える

僕、鵜久森

34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:48.66 ID:RbxlzFbd0
チョンに負けたハム

35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:49.82 ID:9AKKKegr0
これで大谷は投手一本で決まりだな

36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:51.60 ID:LvPJ7hal0
>>17
てめーのとこは八百長だろうが

37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:51.76 ID:9YqjCnBa0
鷹にとってはハムよりロッテの方がイヤかもな

38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:53.05 ID:rHfR4e8L0
ショックすぎ

39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:54.53 ID:gIYie9J30
3戦とも大谷が戦犯か

40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:47:58.85 ID:VRXXCcAu0
まぁでもロッテがいつも勝っちゃうと、いかにCSがいびつなシステムかよくわかるな

41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:01.75 ID:uKDBgYEc0
わくわくさんはロッテ来て良かったな

42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:04.48 ID:rRFvbyLI0
栗山ってこれでもクビにならんの?
よく道民は、こんな無能ミーハー野球に辟易しないね。

43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:08.10 ID:m9BzCYVb0
瑠偉くん太陽くんも天国で喜んでるね

44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:09.94 ID:vZH+Vssc0
>>33
引退しろ

45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:11.38 ID:hDbUCenH0
>>15
いっぱいあったとは思うが涌井以下決定打まで打ち崩せなかった

46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:12.48 ID:wKIekUdI0
http://k.pd.kzho.net/1444639375634.jpg
http://k.pd.kzho.net/1444639382430.jpg

47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:13.14 ID:KlxshiqH0
多分ソフトバンク負けるわこれ

48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:15.01 ID:fXbbTzcq0
射精直後のような感激です

49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:18.26 ID:eZM8B/Qp0
斎藤を使わず負けた栗山は万死に値する

50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:22.40 ID:wWlOSlkO0
10月男ナンバー2の内が帰ってきたー

51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:27.67 ID:l4GBKCnb0
>>46
ぐう有能

52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:28.07 ID:9VHKoX8f0
ひょっとして田村って天才か?

53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:32.13 ID:C1sEvjDO0
ロッテの下克上とか、だれも望んでねーのにな

54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:33.74 ID:X2O4UysA0
朝鮮企業同士の熱い闘いが待ってるんだな

55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:34.48 ID:XkcATGRe0
創価ハムファイターズ(笑)ざまあああああああああああああああああああああああああああああ

56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:36.84 ID:4OnK/1Wy0
面白いゲームだった
涌井の熱投に他の選手も応えて熱戦になったね

57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:43.69 ID:hXqfYYNC0
どっちのチームも得点機の攻め方へぼすぎwww

58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:50.00 ID:IWfU0a9S0
涌井投げすぎw

59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:53.89 ID:eAr+5CD20
創価w

60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:54.46 ID:YopjZTf+0
涌井復活だ!

61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:56.01 ID:hzQExFC00
>>44
僕の背番号

62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:48:57.86 ID:KDzZ1kRmO
ハムは5点くらい取っててもおかしくなかった。
チャンスでことごとく凡退。

63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:01.17 ID:WwpvEjkp0
ホーム開催きっちり三試合出来たし
大谷目当てのダイエーの営業に協力してやることはない

64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:03.38 ID:Ezi52cNTO
ロッテは嫌いだけど、栗山はもっと嫌いだから良かった
ソフバンも大嫌いだし、パリーグは応援するチームがないなあ。

65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:03.71 ID:pXTk9MTG0
最終兵器ハンカチを出さなかったから負けたの

66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:06.48 ID:zN7sPC9w0
代打おおたにwwwwwwwwwwwwwww

67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:07.84 ID:QFSz5ett0
イデウンと大嶺あたりか…
柳田壊したイデウンは用意周到だな

68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:10.11 ID:MX6qf/H9O
ハムをおいしくいただいて後は鷹をチキンフライにすれば下剋上完了

69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:10.29 ID:hAjAYzKZ0
代打  大谷!

70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:11.05 ID:qBaxX36P0
涌井、137球から中5日で143球、1週間で280球
まあこれで、鷹がロッテを3タテすればファイナルで涌井の出番はない 鷹にとってはこれがベスト

71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:12.17 ID:oiOQ7Ahz0
正気の沙汰とは思えない。
6日の楽天戦に先発したロッテの涌井(29)。
1日の前回登板から中4日だが、伊東監督と本人は個人タイトルを重視。
その甲斐もあってか延長十回まで投げて大谷(日本ハム)と並ぶリーグ最多の15勝目を手にした。
しかし、エースをここまで酷使してCSはどうするのか。
日ハムとの初戦は10日。涌井は1日にも114球を投げており、この日も137球。
中3日の初戦に間に合うわけがなく、11日の2戦目も中4日では微妙だろう。
3戦目に至っては、そもそも連敗すればチャンスすらない。
チームのために個人記録を犠牲にするケースは過去に多くあったが、その逆は前代未聞。
どうやらロッテはCS初戦敗退がお望みのようだ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/165347

サンキューゲンダイ

72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:13.60 ID:JCw0BZYN0
わくわくはこんなに熱いタイプだったのかw
西武時代とは雲泥の差だなw

73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:16.47 ID:l/AKfiGK0
○ロッテ(内無双)ハム●

74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:18.92 ID:7z+7MVKC0
1アウト1・3塁ととりあえずバットに当てれば結構な確率で点入るシーンで代打大谷をしてシリーズ戦犯を確定させたのが全てだった
そしてまさかの1アウトでランナー居るのに振り逃げしようとするし

75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:20.50 ID:Bn7J9Aj80
>>9
3試合の臨時収入あるからいいだろ
優勝してないのに日本シリーズ出るのも辛いぞ

76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:20.77 ID:imic2uw+0
伊東は大谷温存とか卑怯なことすんなよ
8回は大谷や、分かっとるな!

77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:25.16 ID:7W1WGMmY0
チョン企業気分が悪い

78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:27.41 ID:fXbbTzcq0
売り子がエロい

79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:28.07 ID:tDLzN5Dd0
>>1
まあ3戦見てると
ハム選手からはさほど勝ちたいという気迫を感じなかったな
唯一レアードと増井だけだ、感じたの

80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:29.88 ID:GpRcJJsO0
涌井がすべて。昔は嫌いだったんだが、やるなあいつも
一度落ちぶれた後ここまでやられると称賛せざるをえない

81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:30.14 ID:93kxhtUw0
2010年と同じパターンだな
ソフトバンク得意でしょまた頼んまっせロッテさん

82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:31.87 ID:USFco/LXO
人間らしい涌井が見れた

83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:37.92 ID:Ymws/vZ/0
パはロッテやろなプレーオフめっちゃ強いもん

84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:39.34 ID:86wNXHiY0
第1戦 大谷で負けた
第2戦 大谷で負けた
第3戦 大谷が打てなくて負けた

85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:39.97 ID:coUEVG700
大谷と中田と斉藤のせいだな

86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:41.06 ID:IZUBoj6S0
代打 大谷!
代打 大谷!
代打 大谷!
代打 大谷!

87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:41.61 ID:bDC9pv/k0
大谷をヒーローに仕立て上げようと必死な栗山気持ち悪い

88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:49.86 ID:EcGOcntQ0
きましたよロッテが・・・・・
下剋上が・・・・・

89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:51.90 ID:t3A48OojO
日本シリーズ
野球賭博vs下剋上

90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:49:57.13 ID:JPr2HR1h0
この時期のロッテはパネェ

91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:02.38 ID:jpfXOh6a0
涌井という男は最後に頼りになるな

92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:03.59 ID:h7sLNuSy0
日ハムは大谷と中田ぐらいしかいないもんな。大谷で負けた時点で終わってた

93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:07.98 ID:ooGBYmYd0
>>46
お見事

94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:09.02 ID:pXTk9MTG0
わくわくさん復活してたのか
さすがダルと田中マーのライバルだな

95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:10.01 ID:6THLS4Vz0
しかし北海道から福岡って移動大変だな。もう飛行機ないから深夜バスか。

96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:12.98 ID:LCnL+bdU0
観客にしてみたら「金、返せ!」叫びたくなるような試合運びだな。

97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:14.94 ID:l3TYYrIP0
誰も望んでないロッテが勝つなんて
首位から20ゲーム以上離されてる反日ロッテ
が日本シリーズに出てきたらもう野球は終わりや

98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:15.06 ID:vZH+Vssc0
>>61
あと一年覚醒を待つ。

99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:15.93 ID:U7SeP1hS0
満塁のフルカウントでボール球を振ったレアード
あそこで押し出せば運命は変わっていたかも

100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:18.35 ID:fUzLVpG60
栗山座まああああああああああああああああ

てまあ

SとKの争いだからどうでもいいやw

101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:20.91 ID:fXbbTzcq0
涌井が3連投したのが勝因だ

102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:23.59 ID:tDLzN5Dd0
その点涌井はかっこよかった
デスパイネの一発も涌井の熱い投球があればこそ

103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:23.70 ID:gtH8kxAS0
ソフバンは練習試合してないから、
チャンスあるぞ

104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:24.36 ID:NXFpUdtD0
相変わらずあと1本が出ないな

105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:29.46 ID:9PLVbIldO
>>72
杉内との投げ合いで泣いたのは西武時代じゃなかったっけ

106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:29.98 ID:fZBD7IXu0
涌井すげーわ エース復活だな

107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:30.90 ID:K9+J6Yet0
短期決戦のロッテはホント嫌だわw

108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:32.14 ID:8lQMqxy80
ロッテはCSアホみたく強いからなあwwwソフバンまた負けるかもなwww

109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:33.57 ID:vp5Jb3cs0
日ハムは1回に1点しか取れないことと、ゲンダイが涌井をボロクソ書いたのが敗因w

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444200309/

110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:36.16 ID:tihrhmP10
>>95
明日行けばいいやろw

111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:41.79 ID:0cHu7sXS0
>>28
二位と三位じゃ違うぞ
0.5ゲームのアドバンテージもさることながら、球場収入も億単位で違う。

112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:48.46 ID:dPPsQ0YT0
>>80
如何にハゲナベが嫌いだったかって事だな。

113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:50.99 ID:2mYrHXrd0
2度も賢介にバントさせなかった栗山

114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:52.81 ID:S2/3nzZc0
でもソフトバンクはいつもマリーンズに勝ってるし
CSでも負けなしで

115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:58.11 ID:coUEVG700
涌井は一時、もう引退みたいな感じだったのに
いつのまにw

116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:50:59.80 ID:9AKKKegr0
やっぱりハンカチいないとダメだな

117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:01.64 ID:7e7eTPvR0
wkwkさん復活
まだ大谷君の時代は早かったのだ

118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:01.64 ID:Moz6umN00
これでハムオタが気が付いて栗山辞めろコールが湧けば良いんだけど
栗山以外が監督ならSBに独走はさせてないんだ

119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:05.92 ID:JCw0BZYN0
日ハム的には負けたけど良かっただろうw
大谷を来年から投手に専念させられるぞ
もう打撃には見切りつけろ
フォーク投げたら安牌だもんな

120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:06.43 ID:TDyktk/G0
栗山は散々オナニーできて満足だろうなぁ

121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:07.44 ID:+FbbYhrC0
結局打てない投手は何回当てられても打てないハムの傾向通りの結果

122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:10.81 ID:gN2u7+f00
え?

野球なんてやってたの?

123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:12.72 ID:229Ndpq80
大谷が出てきたところで大谷が交代したけど大谷は大谷と相性悪いの?

124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:14.39 ID:e783Fmwb0
>>77
次回予告

チョン VS チョン

お楽しみに

125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:18.04 ID:fXbbTzcq0
精液がほとばしる千葉

126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:22.48 ID:uVJec0fM0
ロッテ勝ってよかった。またガンダム延期されたらかなわん

127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:33.47 ID:SuRZPtt30
3試合連続大谷の負け試合は見れなかったか

128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:37.10 ID:+ey7pg2Y0
涌井すげーわ

129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:38.88 ID:PDEI6QhyO
ハンカチ王子を使えばよかったのに( ̄○ ̄;)

130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:39.09 ID:SSOtPfaJ0
>>46
やるじゃんw

131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:44.98 ID:W8XBVpvv0
さて次はソフバン狩りか

132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:45.53 ID:WwpvEjkp0
矢野市川と賭博球団から来た選手が打ってくれたらさぁ

133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:46.26 ID:l/AKfiGK0
大谷「なんか申し訳ないんでメジャー行きます」

134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:48.03 ID:7z+7MVKC0
>>84
第3戦 大谷で負けそうになったところを代打大谷が救って負けた

135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:48.28 ID:KMDFR1uf0
5年に一度のロッテ祭りがまた来るのか?

136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:52.40 ID:vQDtMtt80
普通にラグビーの方が面白かったわ。
ラグビー>>>バレー>サッカー>野球だな

137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:53.38 ID:y9es1ywn0
勝てるチャンスが再三あったのに得点取れず6回から登板の
新人有原が7回初球をデスパイネにホームラン撃たれこれが
決勝点に・・・

中田終了時目が潤んでた感じ

138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:51:54.43 ID:nKYOkZV30
カスハムざまーーーーーーーーーー




ごり押しウザすぎんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:52:00.78 ID:4qMN9Zi+0
5年周期のロッテイヤーか・・・
本社のゴタゴタは関係無しって感じだわなw

今江や福浦がまた不敵な笑みを浮かべてるし
これは怖いなw

140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:52:01.06 ID:4OnK/1Wy0
唯一非難されるべき人間が居るとすれば代打大谷を
使った栗山監督だな
「持ってる」ことに期待したんだろうけど大谷を使う場面
じゃなかったわ

141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:52:02.17 ID:/2e9OfNP0
代打 大谷!代打 大谷!代打 大谷!
代打 大谷!代打 大谷!代打 大谷!
代打 大谷!代打 大谷!代打 大谷!
代打 大谷!代打 大谷!代打 大谷! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:52:11.82 ID:fXbbTzcq0
勝因は涌井
MVPは涌井

143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:52:12.41 ID:18/ZRWwS0
やっぱり1位のチーム同士の日本シリーズが見たい
もう3位のチームが日本シリーズ進出とかアホらしくて見ていられない

144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:52:12.99 ID:hzQExFC00
>>61
広島にいきます

145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:52:15.04 ID:1O3RRAa00
反日球団

146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:52:35.85 ID:OPeSY2aZ0
↓斉藤和巳が半泣きになりながら

147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:52:37.39 ID:eAr+5CD20
便器をコラしめて欲しい(懇願)

148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:52:38.33 ID:alAbatah0
相手を西武にしてれば
大谷が投打のヒーローで幸せになれたのにwww

149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:52:44.73 ID:MCLNosMm0
マジふざけてる
こんなのならシーズンなんかいらないんだよ!

150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:52:52.30 ID:tDLzN5Dd0
今日はデスパイネがいうように涌井が全てだろ
勝ちたいという気持ちが強かったんだ

151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:53:04.37 ID:H1Pu152p0
知ってだけど二刀流失敗が敗因

152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:53:13.23 ID:vGpIFrfW0
ロッテはいつもシーズン中に手を抜いてポストシーズンに全力で来る

153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:53:14.97 ID:s060e1z+0
>>111
実は2位チームって負けといたほうが球団的には儲けなんだよね。
ファイナル遠征費必要なくなるし。

154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:53:18.60 ID:JCw0BZYN0
代打大谷なんか二死ランナーなしの長打期待の場面でしか使えないわなw
三振かホームラン
フランシスコと変わらない

155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:53:20.31 ID:ooGBYmYd0
下剋上といえばロッテ

156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:53:30.32 ID:CUWyvh390
日ハムはまだ斎藤を温存してるからな

157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:53:36.82 ID:fXbbTzcq0
今の勢いだと
ロッテ > ソフトバンク

158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:53:39.42 ID:9iFmEpCx0
ゆっ、ゆうちゃんの出番がっ。大谷を軽く凌駕する大炎上を楽しみにしていたのに。

159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:53:39.50 ID:+Xi8EdZA0
経験の足りない有原を回またぎさせたのがターニングポイントだわ。
明らかに采配ミス

160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:53:42.13 ID:4OnK/1Wy0
>>37
勢いのロッテと地力に勝るソフトバンクのどっちが勝つか
涌涌するわ

161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:53:45.99 ID:l3TYYrIP0
ロッテ空気読めよ
反日ロッテの勝利なんて誰も望んでねーんだよ

半島に帰れチョン

162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:53:53.17 ID:eB6E/Y/r0
いや〜、すごい

163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:53:54.72 ID:gcZdOShM0
終盤戦をまったりできたハムに対して
西武とロッテは3位を取るために、図らずとも短期決戦向けの戦い方をしてたから
仮に西武が来ても負けてたな

164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:00.78 ID:l/AKfiGK0
グラウンドにタカの死骸が落下 試合が一時中断するハプニング
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/05/kiji/K20151005011266090.html

タカは球場上空で他の鳥に襲われたという。

165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:02.39 ID:zXPlz8270
前からマスコミの大谷ageが気持ち悪かったからスッキリした
そこまで飛び抜けた才能なんてねーよこいつ

166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:07.03 ID:oDk4vUJ20
デスパイイネ!

167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:07.99 ID:s060e1z+0
>>143
3位のチームに負けるチームが日本シリーズ進出してくるほうがアホやろ

168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:09.73 ID:kIwi3GU40
多分Softbankが負けるよな

169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:11.05 ID:qBaxX36P0
有原、デスパイネ相手に初球高めの釣り球ってのは少し考えが甘かったな
高めは当たれば飛ぶ、並のバッターなら空振りかもしれんけど……

170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:17.35 ID:qv8U3x6p0
ハム 10安打4四球 1得点 10残塁 2併殺 1盗塁死

171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:19.63 ID:B0b3nxSJ0
なんで宮西使 わなかったのか

172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:20.56 ID:dPPsQ0YT0
ロッテ優勝してからの球団没収ってパターンを見てみたい。

173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:21.40 ID:LCnL+bdU0
ハムの選手が打席に入っても、なんつーか、気迫が感じられない。
レアードは除くが。

174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:28.86 ID:JCw0BZYN0
わくわくを当分使えない
ソフバン有利だな

水曜は誰を投げさせるんだ?

175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:38.42 ID:fXbbTzcq0
ドーピング王子

176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:40.52 ID:coUEVG700
ヤクルトVSロッテ、はじまったな

177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:43.85 ID:UFYRgpbD0
まぁハムのあんな攻撃じゃ勝てないわな。何かの噛み合わせで勝ち上がっても、SBにスイープされて終わるだけだった。

とはいえ、もうロッテも涌井の無理使いには限界もあるし、ファイナルでどう転ぶかわかんねぇなぁ。
以前のSBなら、それでも自信を持って「ファイナルで結局負ける」と言い切れたぐらいだけど。

178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:44.25 ID:Q7jqquFG0
いーねーこれ

179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:46.82 ID:wMTNJGXc0
大谷頼みで転けたな

180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:47.00 ID:BR0nGiXB0
SBにボコられ役が決まりましたね

181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:49.63 ID:t64jIb450
おまいらの予想どおり
ロッテが日本シリーズに出てきそうだなw

182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:52.66 ID:EcGOcntQ0
CSに強いロッテは見どころの多いチーム
SBとのファイナルステージが事実上の日本一決戦

183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:52.99 ID:3e2JsVz20
>>46
石井魂抜けてる?

184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:54:59.55 ID:KOlaMrLp0
ロッテファンに聞きたいけどペナント三位で日本シリーズ行ってうれしい?

185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:00.89 ID:rS6o2kOJ0
持ってる男を使えばこんなことには・・・!

186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:04.20 ID:NCsZ+yxj0
松中が退団してしまったからな、どうかな

187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:10.51 ID:G7EfyqYR0
ハムは強かった
有原は凄いボールを投げてた

それでこうなるんだからわからんもんだ

188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:10.68 ID:KqtV1OSq0
涌井って西武のエースじゃなかったのかよ・・・

189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:12.45 ID:d4yqHtSt0
鷹だけどロッテでよかった
大谷爆弾もいくらなんでもそろそろ爆発して勝っちゃうだろうし
短期決戦でレアードとか怖すぎる

190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:17.10 ID:SHTWyKm90
まあ、わくわくさんこれで中5日確定だろうからホークス有利だろう

191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:18.71 ID:slkAHTGh0
単純にチームならロッテの方が好きだが
やはりファイナルはソフバン応援するわ
シーズンゲーム差がゲーム差だけに

192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:24.22 ID:JCw0BZYN0
満身創痍のロッテに負けたら八百長確定だろwソフバン

193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:25.35 ID:fXbbTzcq0
涌井を4連投いけ
伊東はわかっている男

194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:35.65 ID:RQecX25C0
ロッテに余力なし
SBおめ

195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:40.78 ID:tDLzN5Dd0
応援するハムは負けてしまったが
セカンドステージにっしりプレミア12と俺の野球シーズンはまだまだ終わらない
野球最高

196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:46.20 ID:L4KdN4pNO
ホークス「やべぇよやべぇよ…」

197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:47.63 ID:4OnK/1Wy0
>>71
便所の落書きの逆法則発動かwww

198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:47.69 ID:qZ9Pahm20
野球賭博発覚からなぜかシナリオ通りに行かなくなったね
なんでだろー

199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:52.99 ID:slkAHTGh0
>>164
ギャオスか

200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:55:58.05 ID:SSOtPfaJ0
涌井タフ杉

201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:56:00.88 ID:EBWKMkhn0
ラストチャンスの8回1アウト1、3塁でなんで代打大谷だったのか

202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:56:18.34 ID:VRoTAWEa0
清田wwwwwww

オフに入ったら愛人問題の後片付けしようと思ってるのにwwwwwwww

いつまで続くんだwwwwwwwwww

203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:56:27.56 ID:eB6E/Y/r0
次は、ソフトバンク3勝か、ロッテ4勝か か?

204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:56:33.30 ID:fXbbTzcq0
涌井ってすごいな

205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:56:34.02 ID:X/ov8rc80
栗山さん、なんで大谷出したの?負けるから現地の客喜ばそうと思った?
ゆうちゃんも出してやれよ

206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:56:35.37 ID:r0BFxW3D0
球団としては3戦までやって5億ぐらい儲けてウハウハだろ
福岡行っても勝てるわけないんだからこれでおk

207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:56:42.40 ID:t6tkhQXr0
シーズンでは先発として定着しつつあった新人を2試合連続回跨ぎリリーフってどうなの?

208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:56:47.68 ID:9Nr+hjX40
西武ファンだけど涌井を嫌いなロッテファンはいないってマジ?

209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:56:52.34 ID:+Md8PDvE0
3位チームって勝ち進んでも収入入らないよね。北海道、福岡とか北から南だと
完全に赤字だよね。なんか補填してもらえるのかな

210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:56:55.25 ID:aFva3p4x0
おれの夢である、
ソフトバンクとのCSでロッテ岡田がヤフオクドームでプロ初のテラスムラン打って勝つのが現実的になってきたなw

211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:56:55.94 ID:bkoFr6tQ0
第一戦 戦犯大谷
第二戦 戦犯大谷
第三戦 戦犯大谷

212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:56:56.97 ID:ooGBYmYd0
5年前のロッテVS中日の日本シリーズは熱くて盛り上がったからな
今年もロッテが行くか

213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:56:59.41 ID:BR0nGiXB0
福岡じゃ副音声で華丸呼ばれたりすんのかな

214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:01.45 ID:+Ddnjo4C0
栗山監督ってバカだよね?(笑)
デーブ大久保並の勘ピュータ頼みなんだもん
八回裏の途中で杉谷に代えて大谷を代打に出したバカじゃないか?って母親がキレてて笑えた。
うちの母親に監督やらせた方が勝つかもね。残念だったね。(笑)
僕は勝った方が良いと思ったけど、別の事やってる時にウザかったから地元である札幌にもデスクラウドかけたら負けた。(笑)

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
の、「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレで
>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実と言って来ましたけど、やっぱり事実ですよ?(僕の本物の霊から教えて貰いました。相手側のジャミング霊とは別物です。僕以外はアクセス出来ません。)

なんか最近になって、それらを書いて来た内田有紀が木村拓哉に寝返って、それらの書いて来た事実が嘘だったと言い始めてるみたいですけど、内田有紀とは元々そういう女です。
だから僕は嫌いなんですよ。当たり前でしょ?真顔
お気に入りだったタコのあだ名を木村拓哉にしばらく使わない事にしました。コーラン読んであまり使っちゃダメだよ?って書いて有ったので。(笑)
極悪人は徹底的に責めるのは良いとの事。
木村拓哉がフランス逃亡を諦めたみたいです。僕はお金が無いから今のところ日本を出る気はないし出られないです。金を稼いでから日本は出ますがフランスに興味は無いです。(笑)
フランスに興味が有ったのは木村拓哉の嫁の工藤静香です。僕ではない。
木村拓哉はヤバくなると直ぐにバックレる奴です。SMAPとか格好悪過ぎるから大嫌いです。
死刑にならなければいけない犯罪者と仲良くするわけが無いでしょ?呆れ
僕に対してのCGによる捏造合成詐欺証拠まで作ってたらしいです。
木村拓哉への質問を更に増やしましょう。「内田有紀と肉体関係の有る不倫はしましたか?」と。
僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。
木村拓哉が言わされてた。と、ま〜た汚い嘘を吐いてるみたいなんですよね〜。 
僕の掲示板にも既に書いたんだけど、明らかにコイツはバカじゃないか?
と思われる様な発言は他の人達はラジオでしてないんですよ。 
気を付けて発言しているというか。

何度も「集団ストーカー被害者が団結する掲示板」で書いて来ましたが、全て僕では無いです。
格好良いのは殆ど9割方が僕です。格好悪いのは殆ど9割方が木村拓哉です。
中身を入れ替えていたんですよ。小汚い芸能マスコミ業界人達がね。木村拓哉のバカ過ぎる言動を挙げておきますね。
過去の2ちゃんねるからの抜粋です。□や○で書かれている事は事実です。
僕自身も昔、実際にリアルタイムでテレビで観て知っている事も幾つか含まれていました。呆れるバカ野郎です。おまけに僕に濡れ衣を着せるクズです。
以前、木村拓哉がロンバケについて語ったらしいですが、モナコGPに乗り込んで「セナは実在しなかった。」という妄言吐いて大顰蹙買ったくせに良くもまあ、恥ずかし気も無くロンバケの話題に触れられますよね。呆れ
僕はセナが亡くなるまでF1ファンで観ていたので有り得ない妄言です。
木村拓哉の得意技は記憶喪失とバックレ。

□常識と節度があるので、速やかに揉み消しました。
○常識と節度があるので、提灯女性誌にパック被害者との美談を書かせる事も忘れません。
□常識と節度があるので、ソープに行って『俺からお金取るの?』という態度で姫に大顰蹙を買います。
○常識と節度があるので、周りが止めてもカンヌに乗り込み、たった7分で恥を晒します。
○常識と節度とツルツルの脳があるので、金で13分買った事は忘れてます。
□常識と節度があるので、夏のお歳暮プレゼント!!とラジオで叫びます。
□常識と節度があるので、「自分をキムタクだと気付いても知らん顔する女はブスだ」とTVで言い放ちました。
○常識と節度があるので、夫婦揃って人の物を平気で盗みます。

「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレッドの2〜14で沢山確認して下さい。

変な書き込み規制の話が有ったのでniftyに一時的に別館を作っておきました。疑問点が有ればここに書き込んで下さい。2015年9月29日現在1件も質問が無いですが。
http://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。
以下の元々のしたらば掲示板の方は完全に書き込み規制をしておきました。荒らしが酷かったので。
閲覧は出来ます。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:02.96 ID:4qMN9Zi+0
>>182
投手は不安有るけど打線ならヤクルトだって引けをとらんでしょうよ?

バレンティンが本調子に戻ったらヤクルトは本シーズンよりも数段強く
なるんじゃないの?

216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:05.63 ID:AV4uulQv0
>>184
普段からNFL観てるから、全然平気

217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:05.99 ID:6cGL+GgF0
柳田怪我欠場and終盤絶不調で風物詩ありそう

218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:07.99 ID:imic2uw+0
セ・リーグ一位とパ・リーグ二位の勝った方 vs パ・リーグ一位とセ・リーグ二位の勝った方で
日本シリーズやればいい

219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:08.20 ID:EcGOcntQ0
ここから更に強くなるのがロッテクォーリティー

220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:10.42 ID:vfYdZUAL0
投打の戦犯大谷
もうこんな頼りにならんやつはトレードでいいわ

221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:10.87 ID:wWlOSlkO0
ロッテの強み 「試合勘」

222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:11.74 ID:cIzHyKF+0
あーあ、ロッテ勝っちゃったよ。日ハムとロッテは6.5差あったのに。
これ、日ハムにアドバンテージつけなきゃやってられねえだろ。

223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:15.22 ID:KtD6EOVs0
>>212
え?

224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:16.94 ID:BrcfsoT30
https://youtu.be/Z0ocNlMPwg0
この回の涌井よく耐えたよなww

225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:18.82 ID:kIwi3GU40
>>174
勢いがあるロッテが一番怖いだろ?

226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:33.23 ID:fXbbTzcq0
鉄腕涌井
伝説をつくった
名監督伊東
おもしろい
潮不可避の攘夷攘夷

227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:33.38 ID:slkAHTGh0
>>209
応援グッズ売れるからな

228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:50.82 ID:06cuCAwf0
>>184
うれしいよー
超うれしい

229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:57:52.18 ID:g6fWvshU0
さすが最多勝だけあるな

230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:58:06.66 ID:5Y9Tg+bl0
>>184
あそこの球団のファンはとてもじゃないがペナントを制するなんて
夢のまた夢だから、3位で日本シリーズこそ楽しみのすべてなんだろ。
もしCS廃止なんてなったらあそこの球団のファンだけ、
安保法案反対のデモよろしく、NPB機構の建物前でシュプレヒコール起こすよ。間違いないね。

231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:58:11.57 ID:zIfFFhzh0
有原→後半は先発で回してた投手なのに昨日良かったからと連投させる
大谷→主人公補正だとでも思ったのか謎代打

栗山がアホすぎる。

232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:58:28.31 ID:l3TYYrIP0
ロッテファンは普通の日本人じゃないからな
在日チョンとブサヨとアホ日本人w

日本にいらないんだよ

233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:58:32.31 ID:fXbbTzcq0
>>209
パブリックビューイングで黒字

234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:58:39.96 ID:bkoFr6tQ0
>>209
利益が全部2位チームだから、遠征費だけはそこから補填してもらえるらしい。

235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:58:43.53 ID:j7ljQyhj0
またロッテか
なんか、いっつも3位から上がってく印象

236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:58:48.35 ID:cIzHyKF+0
>>216
同列に語るのはNFLに失礼。NFLは32チームあるわけだし。

237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:58:54.54 ID:vp5Jb3cs0
正気の沙汰とは思えない。
6日の楽天戦に先発したロッテの涌井(29)。1日の前回登板から中4日だが、伊東監督と本人は個人タイトルを重視。
その甲斐もあってか延長十回まで投げて大谷(日本ハム)と並ぶリーグ最多の15勝目を手にした。
しかし、エースをここまで酷使してCSはどうするのか。

日ハムとの初戦は10日。涌井は1日にも114球を投げており、この日も137球。
中3日の初戦に間に合うわけがなく、11日の2戦目も中4日では微妙だろう。3戦目に至っては、そもそも連敗すればチャンスすらない。
チームのために個人記録を犠牲にするケースは過去に多くあったが、その逆は前代未聞。どうやらロッテはCS初戦敗退がお望みのようだ。

238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:58:55.67 ID:qBaxX36P0
>>174
たぶんファイナルは大嶺、石川、チェンの順だな
4番手はイ・デウンかなあ
3戦目までに2敗して王手をかけられたら、4戦目に中4日で涌井もあるかもしれんけど

239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:58:56.38 ID:ooGBYmYd0
>>223
え?試合内容も視聴率も良かったろ

240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:00.96 ID:zhbZT6EY0
譛牙次縺ョ繝ェ繝ェ繝シ繝輔�豌励�豈偵☆縺弱k縲�
諷」繧後↑縺�%縺ィ繧偵d繧峨&繧後※縺薙�邨先棡縲∝ソ�↓繝繝。繝シ繧ク縺�繧阪≧縺ェ縲�
譁ー莠コ邇九b縺薙l縺ァ螳悟�豸域サ�□繧阪≧縺励�

241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:07.74 ID:EcGOcntQ0
ロッテの先発候補
涌井・石川・大嶺・チェン・イデウン・古谷・唐川そして二木
実に八人いる!

242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:09.19 ID:+2Nmok1T0
西野がいれば面白かったんだが
内の前が不安定で勢い差し引いても鷹有利
1戦目の大嶺で取れなかったら2戦目イデウンか古谷かわからんが押さえられるとは思えんし3タテで格の違いを見せるだろう

243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:14.26 ID:mhEfWzzd0
>>227
ビジターでのグッズ販売ってビジターチームにも入るの?

244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:14.72 ID:IN6M4F820
大谷ンゴwww

245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:16.03 ID:HXN38ycm0
ソフトバンクへ

ハムは空気読んで負けるけど
ロッテは空気なんか読みません

246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:18.66 ID:Lad+0zwV0
いやあホントにやばいな  下剋上のロッテが来そうだな 日ハムはチャンスがいっぱいあったのに
ホークス応援するわ

247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:26.02 ID:l/AKfiGK0
ゲンダイ記者↓

248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:28.63 ID:H+I7M8KZ0
せっかくCSやるんだからロッテと巨人の日本シリーズが見たい。
1位がこけてこそ面白い。下剋上こそCSの醍醐味。
特にホークスファンがファブョるところが見たい。
「一年間は何だったんだ〜!」とかねw
18・5ゲーム差の3位が1位を下剋上する。そして鷹オタがファビョる。
いやあ〜今から楽しみ、楽し味w

249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:29.38 ID:fUzLVpG60
>首位と18.5ゲーム差のチームがファイナルきちゃいかんでしょ

日本の球団じゃあないからなw
ふつう日本人なら遠慮しちゃうw

250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:32.65 ID:fXbbTzcq0
涌井がおそろしい
こわいわ
あと、伊東監督の涌井をびしびし容赦なく叱るところ
しびれるわー

251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:38.58 ID:YhX6d4oA0
働くキューバ人はデスパイネだけ

252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:50.87 ID:hTZsU/UU0
涌井は修羅場くぐってるからな温室エース大谷とは違うわ同じ最多勝でも

253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:52.16 ID:g6fWvshU0
清田は最高にしんどいスケジュールだけど大丈夫なのか?

254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:53.18 ID:yLiIfpfB0
マジかよ…アルトバイエルン不買するわ…

255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 17:59:58.16 ID:Su6X9yLWO
やっぱり涌井には先発のマウンドが似合う
よく復活したな

256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:00:00.88 ID:DGq4AWdp0
大谷は若いくせにスクイズもできねーのかよ
前にさえ転がせば意表ついて成功してたろ

257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:00:01.85 ID:tDLzN5Dd0
有原はこの一発のお陰でだいぶ成長するだろう
逆にそういう意味のある一発でなければ我々にハムファンが浮かばれない

258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:00:22.42 ID:yE4PzkId0
ロッテすげー
羨ましい

ロッテ応援しよ

259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:00:28.54 ID:t/fSwPwu0
CS自体開催権と言う名の球団にはボーナスがあるけど、査定はレギュラーシーズンの選手にとっては
単なる罰ゲームに過ぎない。オプション契約でもしてれば別だが3位や2位でオプションも無かろうよ

260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:00:32.94 ID:fXbbTzcq0
今回のCSはなんといいても涌井だな
あと
涌井には厳しい伊東監督

261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:00:43.86 ID:Cxl/MW2K0
とりあえずハミッダさよなら
打てないし残る理由なかろう

262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:00:50.18 ID:l3TYYrIP0
CSになるとなぜか勝ち上がるチョンロッテ
やってる選手もファンもただのバカだろw
日本人ならロッテのNPB除名運動するべき

263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:00:53.43 ID:+Xi8EdZA0
大野もなぜ使うのかわからない

264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:01:01.07 ID:aFva3p4x0
>>71
CS軽視とか言ってたやつざまあwww

265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:01:04.38 ID:X/ov8rc80
昨日まぐれったからって矢野をスタメンで使っちゃう無能
ことごとくチャンスで打てず

266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:01:10.55 ID:5WINpxVX0
柳田出られないんじゃわからんな

267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:01:19.65 ID:KtD6EOVs0
>>239
え?え?中日みたいな不人気球団が出て盛り上がるわけねえだろ
夢でも見てたの?

268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:01:22.48 ID:4qMN9Zi+0
日ハムの大谷はこれに懲りて投手に専念しな!

269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:01:25.56 ID:3cV2M7TV0
このままソフトバンクにも勝ったら面白いね

270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:01:38.68 ID:P4aquKt10
パ・リーグの2位は勝てないジンクスがあるのよ

271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:01:43.71 ID:QFzri45D0
禿震えてるぞ

272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:01:49.89 ID:f7DJ34KO0
ハンカチを温存して負けるとか無能だな

273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:01:53.15 ID:BmVX08Rm0
調べたら柳田壊したのロッテらしいな
これは荒れるな

274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:02:03.34 ID:kH2bhoPSO
クソハムざまあwwwダニ出てこいや〜wwwwwwwwwwwwwwwww

275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:02:04.38 ID:kIwi3GU40
またSoftbankが秋の風物詩を発動しそうだな…。

276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:02:14.13 ID:hDbUCenH0
>>233
PV無料なのにそこまで儲かると思えんが

277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:02:15.37 ID:EcGOcntQ0
伊東監督のPS勝負勘は半端ない
でも今回は相手が元西武の工藤だからね

本当に面白いシリーズいやファイナルだわ

278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:02:23.70 ID:fXbbTzcq0
キチガイのように涌井を使う伊東
それにこたえる
かのように神がかった鬼の形相の涌井

これはめっちゃかゆうまな展開
スポ根
おっぱい物語

279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:02:26.44 ID:qx0jNUNP0
不人気
賭博
チョン
チョン
ことしはもう絶望しか残ってないのなww
一番ましな不人気ヤクルトがんばれマジがんばれ

280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:02:28.99 ID:G7EfyqYR0
>>239
両チームバント失敗ばかりで拙攻合戦だったが
その所為もあって試合が拮抗して延長の連続だったからな

内容がgdgdでもレベルが釣りあってお互いが意地になると熱い試合になるもんだと学んだ

281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:02:44.42 ID:HXWwlG840
秋の風物詩の時の対戦相手はほとんどロッテだった

282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:02:49.91 ID:bkoFr6tQ0
>>236
それはあまり関係ないなあ。
優勝チーム以外がチャンピオンになるというところは同じだし。

283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:03:10.43 ID:qBaxX36P0
>>242
石川とチェンは5回80球以下で引っ込めてたから中4日で行けるんじゃないかね

284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:03:14.09 ID:ooGBYmYd0
>>267
お前何年間も寝てたのか?
シリーズ前は地味な球団同士の対決と言われてたけど結果的には盛り上がったんだよ

285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:03:17.52 ID:aFva3p4x0
>>82
おれもそう思った。
ストライクをボール判定されて審判にイラついてたし
8回のピンチでは祈るように見てた。
こんなに感情出すの初めてじゃない?

286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:03:29.86 ID:bfKjPO2O0
3位のチームもPVとかやって地味な金儲けはしてるだろ

287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:03:30.83 ID:CNV2rQ2D0
この勝利を祖国に捧げます

288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:03:35.04 ID:GyaXqC0Y0
西武にきてほしくないから9月以降ロッテに4勝6敗の八百長して
ロッテを3位にしたバチが当たったんだろ
野球の神様はちゃんと見てるよ
栗山は責任もってもう2度と野球にかかわらないで下さい

289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:03:39.44 ID:fXbbTzcq0
マジで短期決戦だ
涌井のシリーズ
伊東監督は徹底している

290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:03:41.61 ID:Bn7J9Aj80
大谷はバッターとしては使い物にならんね
いつまで二刀流とか遊ばせるつもりだ

291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:03:51.11 ID:9126lSYr0
一方成瀬は

292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:04:04.58 ID:oJro4r+N0
日本で得た利益を韓国に還流するために存在している企業なんだっけ?

293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:04:07.17 ID:EcGOcntQ0
内野は日シリの後半には出れるようだ

294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:04:12.94 ID:bkoFr6tQ0
>>243
小売りの利益は日ハム側だけど、製造の利益はロッテだろうね。
大した金額ではないだろうけど。

295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:04:23.34 ID:1zkZDa570
ロッテの球団経営が
これで辛くも更新されたな

296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:04:41.00 ID:fXbbTzcq0
ソフトバンクは涌井がこわいだろうな
工藤監督は伊東のことを知っているだけに
ちびっているだろう

297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:04:41.45 ID:7Esk8v0C0
ロッテは下剋上を計算にいれてペナントレースを調整してきたんちゃうかと感じてしまう。
もうCSあかんて。

298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:04:49.93 ID:tDLzN5Dd0
シーズン中の栗山なら大谷の場面はスクイズだったろうな
このように、他でもない栗山が一番勝つ気が少なかったかもしれないな

299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:04:55.24 ID:kIwi3GU40
短期決戦って戦力は関係ないからな。勢いが全てだよ。

300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:05:15.18 ID:wMWOH4ob0
         ____
      |\ |_M_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 .ヽ. | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと   (,,)_ / ゜
・.・/ヽ|       言え! .|て \ ・。 :
/  .ノ|________.|(   \ ゜ 。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。

301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:05:36.59 ID:sTo4X4Km0
ハムでもロッテでもこれでダイエーに勝ったら
本当にシーズンやる意味がなくなるな

302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:06:05.16 ID:G7EfyqYR0
今年はオコエが話題になったし
内もかっこ悪いところは見せられないもんな

303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:06:10.44 ID:6uCPX4/A0
涌井も復活したなあ。

304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:06:10.59 ID:Dhe+9QpO0
オレは顔を真っ赤にして発狂する結婚できないひきこもりだ!
ひきこもり対決なら誰にも負けん!!

By 軍荼利





https://twitter.com/GundariYasha/status/648792566381412353

入間市女子大生殺害事件 犯人の沼田雄介が引きこもりのキチガイだったと法廷で判明


関連スレ

【ひきこもり】 軍荼利さんを見守るスレ [転載禁止]&copy;2ch.net

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1439716465/

305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:06:19.93 ID:Zx1BoWvM0
祭りにすらならないオワコン

306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:06:25.84 ID:NCsZ+yxj0
大谷を舐めてはいけない、軽くスイングしても飛距離は、おそらくNo1だ
柳田のフルスイングと良い勝負をする

307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:06:42.22 ID:l3TYYrIP0
反日ロッテはNPBから除名するべきだ
アホのファンも署名集めるなりデモするなり
行動しろよ

日本人ならな

308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:06:49.76 ID:QFzri45D0
>>291
ちゃっかりビールかけまくってたわ成瀬

309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:06:50.88 ID:AUNflqT90
ロッテ大嫌い
日本から出て行け

310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:06:56.93 ID:Chaj+db10
大谷につきる

311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:01.50 ID:TclzQdka0
いつもロッテはCS無茶苦茶強い印象があるなあ

312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:01.93 ID:KtD6EOVs0
>>284
今wikipedia見て滅茶苦茶面白いシリーズだったの思い出してきた
不人気とか言ってごめんな

313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:04.01 ID:7z+7MVKC0
>>239
関東中継無しが7戦中3戦、中継のあった第3戦がテレ朝で6.8%とか出して「視聴率が良かった」扱いはさすがに・・・
ちんばみに第4戦テレ東で5.9%(18時台)&9.7%(19時以降)、第6戦フジからようやっと上がって18.9%、最終戦で20.6%

314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:07.68 ID:fXbbTzcq0
ビールが飛ぶように売れまくっている

315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:10.01 ID:H1Pu152p0
>>282
NFLのワイルドカードはかなり勝率必要
MLBも同じ
程度問題だが半分のチームがプレーオフに出られるのはいびつなシステムだわ

316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:14.70 ID:qk6i3pM80
まさか間違っても空気読めず、ソフトバンクに勝つつもりじゃないだろうな、今年はソフトバンクの日本一じゃないと駄目だろうが、俺はハムファンだけど、
空気読めよ、シーズン糞弱かったのに、クライマックス勝たれると、またソフトバンクが馬鹿みたいに補強するんだよ

317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:17.47 ID:jFgKIXaN0
ロッテは相変わらず1stステージでは負けないな
ソフバンも嫌なチームが上がってきたと思ってるだろう

318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:19.10 ID:ZlzHzH2B0
バレンタイン監督カムバックまだかよ

319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:19.78 ID:vIGfO+EW0
一日無駄にしちまった

320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:30.79 ID:EcGOcntQ0
アマの栗山監督対プロの伊東監督
その差だと思うよ

でも今度はプロの工藤監督だからね
ただ新米監督なのが・・・

321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:37.71 ID:bkoFr6tQ0
>>315
NBAは・・・

322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:40.86 ID:3mQ08QQ50
ノーアウト満塁でゼロだったのが敗因だな

323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:42.59 ID:0aLzU1k40
どうせ負けるなら
顔見せでハンカチ出せばよかったのに

324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:44.14 ID:Yvdb+Z3D0
アドバンテージできてから1位が出られんかったのはパでは一回だけだからな
最強ホークスがロッテなぞ粉砕するわ

325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:44.96 ID:kH2bhoPSO
ゴミハム敗退でメシウマwwwwwww

326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:07:50.00 ID:aFva3p4x0
>>184
CSで勝たないと日本シリーズいけないのにシーズン戦で1位になって意味ある?

327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:08:13.55 ID:tDLzN5Dd0
報ステよ
今日は涌井にスポットを当ててくれな
一般層にも復活を印象付ける試合だったしなによりかっこよかった

328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:08:15.22 ID:6uCPX4/A0
>>105
2010年の年俸調停ですっかりやる気をなくしたね。
その杉内との投げ合いは2010年の最後だから。

329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:08:19.97 ID:BmVX08Rm0
>>317
ハムの方が嫌だろ
戦力が違う

330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:08:28.80 ID:hDbUCenH0
>>293
誰のことだ?

331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:08:29.96 ID:AV4uulQv0
>>236
同列なんかに思ってねえよ。NFLの方が好きだし。
ただ、シーズン前から決まってるルールがあんのに、敗退してからわーわー言う奴は頭がおかしいと思ってる

332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:08:35.29 ID:fXbbTzcq0
涌井の勢いについて

333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:08:54.45 ID:l3TYYrIP0
マジでロッテが日本シリーズでてきたら
みんなしらけるわw

334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:08:59.48 ID:Ahv/YiJz0
ホークスより強いハムを倒したか

335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:09:31.09 ID:jsEt/t6Z0
>>267
あれで盛り上がらない奴は野球見んなw

336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:09:36.90 ID:ApxMBHYl0
18.5ゲーム差なんだから、ソフトバンクにしちゃ1勝のアドバンテージってすくないよな。

337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:09:37.05 ID:G7EfyqYR0
2010年の日本シリーズといえば

・バブルへGo
・野茂 寝る
・延長、延長、延長

338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:09:44.61 ID:l/AKfiGK0
   r===ヽ
  ‖    ‖
  ‖ ― ―‖
  [| ´∪`|]
  |  ー |     ロッテか…
   \_mm_/    俺はどうかな?出るのかな?
  /~ ∨ ヽ
  / SoftBankL|
 || HAWKS||
| ̄■〓〓回〓■ ̄|
|_●   L| ●_|
|\ \ )\ ) \
 ‖ ̄ ■  ■ ̄ ̄‖
   (_ヽ(_ヽ

339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:09:50.74 ID:SVbSDrtM0
チョン球団対決か

340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:09:53.71 ID:ZlzHzH2B0
デブの歌舞伎町の店は1年もつのか・・

341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:10:00.97 ID:Hxdpr+Pz0
涌井の力投に惚れた

342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:10:02.78 ID:6uCPX4/A0
>>112
タイプは結構似てると思ったけどなあ。
ただ、涌井の方が投球がクレバー。

343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:10:05.33 ID:Et4oka4r0
CSのロッテの強さは異常

344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:10:08.94 ID:zffQqyln0
「クライマックスシリーズに進出するには首位と5ゲーム差以内じゃないと駄目」とかルール作らないとリーグ優勝チームは馬鹿らしいよな。

345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:10:10.67 ID:jcynH2Mn0
斎藤「あれ 俺の出番は?」

346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:10:12.42 ID:EcGOcntQ0
しかしセリーグのCSが霞んでしまうほどのスレの勢いだなw

347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:10:18.28 ID:E3Rts1zt0
このままSBを破ってヤクルトとやってくれ
今まで対戦した事がないレアなカードの日本シリーズが観たい
楽天vs広島、西武vs横浜・・・色々と観て観たいw

348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:10:25.13 ID:tDLzN5Dd0
俺はハムファンでもあるがNPBのファンでもある
その意味でロッテだろうがソフトバンクだろうが巨人だろうが
試合があれば全力でみるそして楽しむ

349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:10:26.67 ID:jFgKIXaN0
>>329
戦力の問題じゃない
ロッテの短期決戦での勝負強さは異常なんだよ
5年前の記憶もあるしな

350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:10:27.99 ID:HXWwlG840
前身のプレーオフ、CSでホークスはロッテに一度(3戦3敗)も勝ち抜けたことがない

351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:10:44.01 ID:kZHXzl9g0
>>46
何で席替えしたん?

352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:10:44.33 ID:H+I7M8KZ0
>>262
何、言ってんの?w
決められたルールの中で真剣に勝負に徹してるだけ。
手を抜いたりしたら逆に失礼。ロッテはルール内で真剣に仕事をしてるだけ何が悪い?
文句があるならNPBにCS反対って抗議をすればいい!

353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:10:48.83 ID:WwpvEjkp0
当分ガーナチョコレート食わないわ

354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:10:51.81 ID:AV4uulQv0
>>315
勝率高かったのに地区に恵まれなかったチームの救済の意味があるからね。CSシステムがいびつなのは間違いない

355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:11:02.69 ID:6uCPX4/A0
>>115
西武ファンだが、
FAのとき、「酷使しちゃってごめんな。」って感じだった。

356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:11:04.53 ID:SP/4/M3zO
ロッテとソフトバンクは何ゲーム差?

357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:11:04.71 ID:uwKWwe9L0
涌井はFA移籍だからまだしも、
なぜ横浜はチェンを放出した?

358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:11:28.72 ID:kIwi3GU40
>>324
短期決戦だから戦力関係ない。長期戦なら戦力いるけど

359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:11:30.05 ID:fXbbTzcq0
涌井のカンフー投法
伊東監督のウインク

360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:11:34.56 ID:AKklNsFd0
ペナントレースとはなんだったのか、、、

361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:11:48.17 ID:G7EfyqYR0
スコア見たらロッテ5安打ハム10安打か
ハムは4回と9回以外は毎回安打で良く勝ったよなこれ

362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:11:51.28 ID:NCsZ+yxj0
柳田のケガの具合しだいですね、投手陣は弱い
馬原がいた時とは違う

363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:11:52.34 ID:Hxdpr+Pz0
>>46
的中率100%

364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:11:57.08 ID:6IsaFejf0
来年は野手専任で行こう大谷

365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:11:59.97 ID:a9z5BPYSO
ロッテがSoftbankに勝ってお通夜になる福岡ドームを見てみたいなWWW

366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:12:13.01 ID:uwKWwe9L0
>>338
松中さん、最後の風物詩に期待してますよ

367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:12:26.26 ID:AzV+Oukf0
巨人vsロッテだったら最悪や

368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:12:30.58 ID:7eRagqr90
ロッテを朝鮮朝鮮言うけど
もとは名門球団
毎日オリオンズだぞ

369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:12:32.83 ID:qBaxX36P0
>>347
ソフトBとロッテのどっちでもヤクルトとはやったことがないぞ
西武vs横浜は'98年

370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:12:36.22 ID:h3OM6abK0
試合内容ではハムの勝ち
ところが試合結果ではロッテの勝ち
勝ちに不思議の勝ちあり

371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:12:48.99 ID:fXbbTzcq0
工藤監督は涌井みたいな透かした男は大嫌い

372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:12:58.36 ID:Et4oka4r0
>>365
ムキー

373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:13:10.47 ID:sTo4X4Km0
>>357
0勝投手に何言ってんの?

374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:13:18.99 ID:oCbOglNu0
ダイエーキラーのロッテに勝てる気しない

375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:13:21.29 ID:cIzHyKF+0
>>321
NBAの場合はアップセットは滅多に起こらないからね。
現状だと、東の8位でPOに出てもほぼ勝ち進めないし。
しかも、1回戦から7試合ある。

376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:13:23.20 ID:aM/GMiSp0
どっちみちSBでしょ
どうせ日本シリーズ出れないなら早目に負けて正解

377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:13:30.77 ID:AKklNsFd0
1位との差が10ゲームあればCSとか止めろよ

378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:13:30.81 ID:WwpvEjkp0
北海道民にとってのプロ野球2015年シーズンは終了した
ファイナルステージ、日本シリーズは道外の人が楽しめば良い

379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:13:47.80 ID:fXbbTzcq0
松中は柳田のかわり

380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:13:52.20 ID:Z/UrMZKQ0
有原、あそこは号泣だろ

381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:13:57.05 ID:H1Pu152p0
>>349
5年もたてば別チーム
アドバンテージと戦力考えればソフトバンク有利は変わらない

382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:14:04.59 ID:tDLzN5Dd0
とりあえずレアード残留おめでとう
このシーズンもそうだがCSでも活躍で残留しなかったらギャグだな

383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:14:15.12 ID:+E3dmkNw0
ロッテとヤクルトはポストシーズン
異様に強い気がするけど気のせいか?

384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:14:22.54 ID:EcGOcntQ0
このロッテに勝つには相当の力が必要だぞSBは
たぶん日シリ勝つより大変だろう

385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:14:27.85 ID:pFWU0Or/0
心配すんな
ソフトバンクはむちゃくちゃ強い
勢いだけで倒せる相手じゃないよ

386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:14:44.56 ID:h3OM6abK0
>>361
スコアリングポジションにランナー置いた場面で甘いボール何球も来てたのに仕留められなかったハム打線
いつも以上に緊張してたんだろう

387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:14:47.85 ID:9f4O31Ui0
ソフバンがびびって言い訳はじめます。

388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:14:51.00 ID:kIwi3GU40
>>379
柳田が秋の風物詩になるのか…。

389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:15:09.95 ID:Q+FFqm9JO
>>362 馬原ってw、お前、今の鷹の抑えが比べもんにならん好成績なのも知らんやろ。なーんもしらんアホ

390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:15:10.33 ID:BrcfsoT30
https://youtu.be/Z0ocNlMPwg0
ロッテがCS進出を決めてからのソフトバンクの選手のコメント

391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:15:22.44 ID:cIzHyKF+0
ところで、数年前のセリーグでも中日とヤクルトの差が10ゲーム以上あったシーズンが…。
そのときは中日が2勝1敗で乗り切ったけど、そのときも問題にならなかったのかね。

392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:15:35.93 ID:50zER4kG0
>>381
そんなん当たり前だろ

ロッテファンだが、この中継ぎの層じゃ短期決戦は無理だと分かってる

393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:15:40.28 ID:fXbbTzcq0
涌井がいるから、ソフトバンクは4タテされるぞ

394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:16:12.30 ID:a9z5BPYSO
日本シリーズがヤクルトvsロッテになったらまじでどうなるんだW?

395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:16:16.33 ID:ZlzHzH2B0
広島VSロッテがよかった

396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:16:20.81 ID:+2Nmok1T0
ハムの拙攻酷かったよ
涌井や松永や内が粘ったとも言えるが、何回2塁3塁までいったのよw

397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:16:22.48 ID:o09SJTy40
栗山が負けて飯が美味い

398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:16:27.25 ID:Et4oka4r0
短期決戦じゃ成績など当てにならん

399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:16:28.18 ID:aDqlICiK0
SBはロッテに負けそうやな

400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:16:45.07 ID:hXRlknqy0
>>377
1983〜84年のプレーオフは、そういう制度だったが
2年続けて西武・阪急が独走で優勝してしまったので
プレーオフそのものが廃止に

401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:16:46.06 ID:H1Pu152p0
>>383
近年のヤクルトはポストシーズンのイメージがない
日本シリーズは野村ヤクルトが強いイメージある

402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:16:51.48 ID:7eRagqr90
>>394
地上波はMXと千葉テレビのみとかなwwwwwwwwww

403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:16:55.80 ID:6uCPX4/A0
>>288
今年の西武は日ハムにも弱かったから、それはないだろうと思うけど。

404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:17:07.51 ID:BrcfsoT30
https://youtu.be/Z0ocNlMPwg0
ロッテがCS進出後のツイッター含めSBのコメント

405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:17:14.39 ID:52LxGffy0
救いは涌井を使ってくれた事

406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:17:19.08 ID:mnanLJtw0
日ハムvsロッテはなぜかお互いホームで大きく負け越してる

仮に千葉マリンでやってたら日ハムが勝ち上がってたかも

407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:17:23.28 ID:fXbbTzcq0
短期決戦は戦力の層の厚さは関係ない。

408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:17:30.19 ID:NCsZ+yxj0
松中は三冠王を獲った時にも打てなかった、柳田は未知数

409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:17:36.79 ID:Pp0HOPlx0
ハムなにやっとん^^;

410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:17:52.70 ID:eB6E/Y/r0
テラスがどちらに味方するか…

411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:17:52.85 ID:mnanLJtw0
>>356
16くらい

412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:18:03.88 ID:9f4O31Ui0
>>394
伝説のテレ東深夜までw

413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:18:04.65 ID:h3OM6abK0
>>385
9−10月月間チーム防御率
 鷹 3.55
 熊 4.29
 鴎 2.74

今はロッテが一番投手力安定してる

414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:18:09.89 ID:coUEVG700
松中さんのいる鷹よりは確実につよいな、CSのロッテは

415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:18:13.82 ID:0iM5Umjt0
栗山ダメだな、なんでハンカチを使わない!

416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:18:18.26 ID:r7G/d0PQ0
ロッテ勝て 略奪優勝でCSを廃止させろ

417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:18:51.49 ID:jFgKIXaN0
>>381
そんなん素人でも分かる
それでも何が起こるか分からないのが短期決戦
5年前だってソフバン圧倒的有利と見られてたんだから
まあソフバンは5年前より強いしロッテは5年前より弱いから順当ならソフバンが勝つだろうけど

418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:19:03.39 ID:7eRagqr90
>>395
1980年にプレーオフでロッテが勝てば実現してた
幕張のミュージアムにお蔵入りになったPOSたや入場券が展示してある

419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:19:16.13 ID:pib6mSgR0
>>385
ロッテ「だから柳田は潰しておいた」

420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:19:17.01 ID:fXbbTzcq0
工藤監督は筑波大学出身

421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:19:54.94 ID:zK11ZRF40
なんで斉藤を出さなかったのか…5回限定だったらかなり成績いいはず

422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:20:15.60 ID:NCsZ+yxj0
柳田がぶつけられた足は軸足、踏ん張れないか、力み抜けるか
どっちに作用するかですね

423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:20:22.30 ID:H1Pu152p0
>>392
その当たり前のことをわかってないやつが多すぎるから釘をさしただけ

424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:20:30.46 ID:fXbbTzcq0
柳田は、吉村と同じで選手生命がたたれる大怪我をおった
もう復活は無理じゃわい

425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:20:33.47 ID:bgKg0mNy0
鷹でロッテでもどっちでもいいとにかくセリーグフルボッコオナシャス

426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:20:47.53 ID:+Ddnjo4C0
これでソフトバンクが負けたら福岡がお通夜状態になるな。
まあ、僕はノータッチで。寧ろH2で。(笑)

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
の、「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレで
>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実と言って来ましたけど、やっぱり事実ですよ?(僕の本物の霊から教えて貰いました。相手側のジャミング霊とは別物です。僕以外はアクセス出来ません。)

なんか最近になって、それらを書いて来た内田有紀が木村拓哉に寝返って、それらの書いて来た事実が嘘だったと言い始めてるみたいですけど、内田有紀とは元々そういう女です。
だから僕は嫌いなんですよ。当たり前でしょ?真顔
お気に入りだったタコのあだ名を木村拓哉にしばらく使わない事にしました。コーラン読んであまり使っちゃダメだよ?って書いて有ったので。(笑)
極悪人は徹底的に責めるのは良いとの事。
木村拓哉がフランス逃亡を諦めたみたいです。僕はお金が無いから今のところ日本を出る気はないし出られないです。金を稼いでから日本は出ますがフランスに興味は無いです。(笑)
フランスに興味が有ったのは木村拓哉の嫁の工藤静香です。僕ではない。
木村拓哉はヤバくなると直ぐにバックレる奴です。SMAPとか格好悪過ぎるから大嫌いです。
死刑にならなければいけない犯罪者と仲良くするわけが無いでしょ?呆れ
僕に対してのCGによる捏造合成詐欺証拠まで作ってたらしいです。
木村拓哉への質問を更に増やしましょう。「内田有紀と肉体関係の有る不倫はしましたか?」と。
僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。
木村拓哉が言わされてた。と、ま〜た汚い嘘を吐いてるみたいなんですよね〜。 
僕の掲示板にも既に書いたんだけど、明らかにコイツはバカじゃないか?
と思われる様な発言は他の人達はラジオでしてないんですよ。 
気を付けて発言しているというか。

何度も「集団ストーカー被害者が団結する掲示板」で書いて来ましたが、全て僕では無いです。
格好良いのは殆ど9割方が僕です。格好悪いのは殆ど9割方が木村拓哉です。
中身を入れ替えていたんですよ。小汚い芸能マスコミ業界人達がね。木村拓哉のバカ過ぎる言動を挙げておきますね。
過去の2ちゃんねるからの抜粋です。□や○で書かれている事は事実です。
僕自身も昔、実際にリアルタイムでテレビで観て知っている事も幾つか含まれていました。呆れるバカ野郎です。おまけに僕に濡れ衣を着せるクズです。
以前、木村拓哉がロンバケについて語ったらしいですが、モナコGPに乗り込んで「セナは実在しなかった。」という妄言吐いて大顰蹙買ったくせに良くもまあ、恥ずかし気も無くロンバケの話題に触れられますよね。呆れ
僕はセナが亡くなるまでF1ファンで観ていたので有り得ない妄言です。
木村拓哉の得意技は記憶喪失とバックレ。

□常識と節度があるので、速やかに揉み消しました。
○常識と節度があるので、提灯女性誌にパック被害者との美談を書かせる事も忘れません。
□常識と節度があるので、ソープに行って『俺からお金取るの?』という態度で姫に大顰蹙を買います。
○常識と節度があるので、周りが止めてもカンヌに乗り込み、たった7分で恥を晒します。
○常識と節度とツルツルの脳があるので、金で13分買った事は忘れてます。
□常識と節度があるので、夏のお歳暮プレゼント!!とラジオで叫びます。
□常識と節度があるので、「自分をキムタクだと気付いても知らん顔する女はブスだ」とTVで言い放ちました。
○常識と節度があるので、夫婦揃って人の物を平気で盗みます。

「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレッドの2〜14で沢山確認して下さい。

変な書き込み規制の話が有ったのでniftyに一時的に別館を作っておきました。疑問点が有ればここに書き込んで下さい。2015年9月29日現在1件も質問が無いですが。
http://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。
以下の元々のしたらば掲示板の方は完全に書き込み規制をしておきました。荒らしが酷かったので。
閲覧は出来ます。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

427 : 【四電 84.7 %】 【B:110 W:61 H:95 (E cup)】 @転載は禁止:2015/10/12(月) 18:21:05.47 ID:aSOtAIuM0
ロッテのチョコなんか食ってる奴いるんだ

わたしなんかGODIVAのチョコしか食ったことねえぞ

428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:21:22.71 ID:r7G/d0PQ0
巨人とロッテで日本シリーズへ リーグ優勝って全く意味ないなってことにするしか改革の道はない

429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:21:27.99 ID:0t6PrXupO
さいてょは?

430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:21:28.99 ID:fXbbTzcq0
松中は広島に年俸3500万円で移籍

431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:21:38.72 ID:qeOZ9i7D0
ホークスはロッテが苦手じゃなくて
成瀬が苦手だっただけ
その当時の大戦犯 松中・杉内・小久保はもういない

432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:21:47.08 ID:7eRagqr90
>>427
雪見だいふくを二度と食う資格はないぞ

433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:21:56.14 ID:ZlzHzH2B0
まず
・マリンスタジアムに名前を戻すこと
・バレンタイン監督カムバック
・西岡、渡辺俊介、イスンヨップ古巣に戻れ
・里崎、初芝、引退はなかったことにして戻るべし
・サブロー辞めないで
・ペニーどこいったの

434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:21:58.38 ID:1hUipCUv0
元関東食品連合の仲だ
今年のCSファイナルはロッテに譲ればいい

435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:22:09.28 ID:1zkZDa570
>301
ダイエーて10年以上前でっせ

ロッテよくやった
しかし打線が急降下してきたな

436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:22:19.14 ID:g1e7uq9d0
有原は昨日の投球が素晴らしかっただけになぁ・・・・
今日も期待して回跨ぎさせちゃったんだろう。

それより中田、大谷が勝負弱すぎてね、、、

437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:22:30.11 ID:bgKg0mNy0
>>427
コアラのマーチと雪見だいふくは無罪w

438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:22:39.71 ID:7eRagqr90
>>433
広岡総監督復帰

439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:22:42.09 ID:iP8JK2Nr0
こんでロッテvsヤクルトの日本シリーズになって
ロッテが勝っちゃうのが最悪のパターン

440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:22:42.82 ID:3rXNfytg0
ロッテ対ソフトバンクってチョン対決か

441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:22:47.27 ID:ZRN+SIud0
なんだこれ
無効だ無効
ばーかばーか

442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:22:50.58 ID:gqAU/PcT0
>>209
なんかCSに限っては遠征費をホーム球団がビジター球団に補助するらしい
そんな記事が3年前のサンスポにあった

443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:22:58.43 ID:zlo0C/3T0
>>428
巨人が優勝すりゃこのままで良いって話になるんだよ

444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:23:08.71 ID:gtH8kxAS0
巨人対ロッテの日シリがいいな
球界のヒール巨人を倒して、
気持ちよく日本一になりたい

445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:23:27.16 ID:cIzHyKF+0
つか、柳田出なかったら個人的には見る価値ゼロだわ。

446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:23:31.51 ID:Vz8JaxUT0
涌井って象みたいなケツしてるな。

447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:23:51.44 ID:r7G/d0PQ0
結局 巨人優勝でCSは継続 巨人のためのCS

448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:24:04.66 ID:+UMGZy9l0
結局ハムは一発が一度もなかったのか?
ロッテは三本くらい出たよな

449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:24:18.99 ID:ZlzHzH2B0
>>446
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:24:19.80 ID:eiUVoYHj0
大谷VS大谷見たかった

451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:24:33.99 ID:fXbbTzcq0
伊東監督がCSにうまく入っている
涌井も真剣
逆に
工藤はCSに疑問を感じたままで入りきれていない。
それはソフトバンクの選手も同じでだらけきっている。
交通センターのお好み焼きはうまい

452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:24:34.24 ID:/coM2QnWO
取り敢えずハムがやっちゃった感じだなぁ。
ロッテが強かったというより、ハムが自滅したような試合だった。
昨日の勝ち方だったらハムがイケイケになってないとおかしいのに。

453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:24:36.58 ID:GpRcJJsO0
松中「最後の仕事をするときがきたようだな」

454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:24:43.45 ID:x1FN75GV0
>>72
いつぞやの巨人との交流戦で、ふるしろさん相手に舐めプしたら、1発貰ってベンチでぶちギレたほどアツいヤツだぞw

455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:25:10.78 ID:Zwc7CN3g0
そういえば今年は五年に一度ロッテが頑張る年だったな
5年ごとに日本一になってるし

456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:25:15.28 ID:kZHXzl9g0
>>453
色んな意味で期待してます

457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:25:26.76 ID:G7EfyqYR0
ロッテは勝ち上がったものの活躍したのがベテランだけってのは不安材料だな

まぁ元々実力から言ったら不安も糞もないんだが

458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:25:26.88 ID:U/4hSdwh0
それに引き換え阪神は使えねえ

459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:25:33.26 ID:bgKg0mNy0
>>451
デスパイネと井口起用がドンピシャだったな

460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:25:39.44 ID:NCsZ+yxj0
普通に考えればSBが勝ち残るけど、どうなの。

461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:25:43.60 ID:3O52G5LK0
>>433
命名権があって難しいね
ボビーシャツを今も来てるよ(;_;)
スンヨプはサムスンライオンズでも
若い選手に譲る機会が増えてきたね
俊介は最後は戻したいけど・・・

462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:25:43.51 ID:iMiFZS680
よく考えたら、5年前にもロッテがシーズン3位から勝ち上がって日本シリーズ獲ってるんだっけ。
ソフトバンクは終盤ズタボロだったし、このまんま最後まで行きそうな気が。

463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:25:58.76 ID:r7G/d0PQ0
2位は不利だな 去年もオリックスは負けたろ

464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:26:00.15 ID:D/7hYP770
三戦までもつれて儲けてさらに優勝はなしなので年俸査定は渋め、日ハム大儲け。

465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:26:06.30 ID:gtH8kxAS0
ソフバンは今年フェニックスリーグに主力出してないんだろ
これがどう出るか見物

466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:26:08.77 ID:zlo0C/3T0
>>453
敗退後のベンチで泣くんか

467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:26:09.75 ID:fXbbTzcq0
今、ソフトバンクでCSに命かけてるのって、松中しかいないぞ
あとは、
愛する男の中村晃とイケメンの川島慶三だけ

468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:26:21.65 ID:IIB+mAR+0
日ハムwwwwwwwwwwwwwwww
 
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、 
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|           }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       / {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、  | |  |   /   、 `┬----‐1    }
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  | /   `¬|      l   ノヽ
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }.    {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./    __/     \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'  _ /.         \    ヽ、\ __,ノ /
     \__.'! 〈  _, '              ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/

469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:26:34.25 ID:9l1SlWQHO
流石に、今年のソフバンには勝てん。無理。

470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:26:46.61 ID:NMfYi/j10
なんか札幌ドームの応援て相手チームを圧迫するような威圧感がないよな
おばちゃん多いせいか運動会みたい

471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:27:10.83 ID:G7EfyqYR0
毎年パリーグしか見てないんでわからんが阪神の短期の弱さは何が原因なんだろ

472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:27:17.47 ID:a9z5BPYSO
>>439
むしろ俺が一番望んでるパターンがそれなんだがWWW
ロッテが日本シリーズ優勝すりゃCS廃止、日本シリーズ地上波無しという最高の展開が見れるW

473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:27:36.86 ID:jgoVbe4gO
5年に1度のロッテの季節がやってきた。

474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:27:38.58 ID:JJU44oU+0
大谷はしっかり休んでプレミアに万全でのぞめ

475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:27:43.98 ID:gtH8kxAS0
第1ステージも5試合制にすればいいのに
儲かるんだから

476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:27:52.86 ID:rK6JlOci0
しかしロッテほどPO・CS制度の恩恵を受けてる球団はないな・・・

477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:27:54.21 ID:fXbbTzcq0
ロッテは球団職員に敏腕がいて
パブリックビューイングが大成功している。
やはり、球団は人だね
超人的球団職員のすごさだ

478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:28:00.08 ID:NCsZ+yxj0
柳田は欠場みたいだな

479 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載は禁止:2015/10/12(月) 18:28:07.25 ID:IKGWa3Hn0
ロッテの親会社は嫌いだけども、ソフトバンクに比べたらまだマシ
そんな訳でロッテ頑張れ

480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:28:10.67 ID:BrcfsoT30
https://youtu.be/Z0ocNlMPwg0
ロッテ-SBの今までのCSでの試合結果

481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:28:41.43 ID:Yvdb+Z3D0
いずれにしても日シリは新鮮な組み合わせになるな

482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:28:47.39 ID:r7G/d0PQ0
韓国と罰ゲームが最後の最後に残ってるのが日本シリーズの醍醐味なのにな 疲れるから連覇がない。

今年も無いから連覇が増えてきてる。

483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:29:07.64 ID:+2Nmok1T0
デスパイネ昨日スタメン落ちに発狂してバットをベンチ裏で叩きつけてたとかわのをとやが言ってた
翌日スタメンで起用するあたり伊東采配もうまくいってるんかな

484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:29:26.89 ID:NCsZ+yxj0
ロッテ本社は、今、あまり目立ちたくないだろうなwww

485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:29:40.25 ID:i+IOH8U40
ソフバンに勝てるかどうかは大嶺次第かな

486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:29:40.87 ID:gqAU/PcT0
>>476
そりゃシーズンで1位になったの1974年が最後だぞ

487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:29:51.03 ID:fXbbTzcq0
ロッテは涌井と伊東監督がすごい
ソフトバンクは中村晃と柳田がすごい
でもCSで一番気合が入っているのは松中だった

488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:29:55.83 ID:chYFuNUp0
内君はこの時期の為に毎年春先のリハビリしてるからな

489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:30:10.54 ID:j0Eggk9YO
日ハムファンだが
流石に主審が日ハム寄り杉
そんな中でほぼ一人で抑えた
ロッテの涌井は凄い


日ハムは先ず投手を見直すべき
5、6回で交代するのが当たり前の
ヘタレ投手はいらんよ
去年もだが投手が頼りなさ杉

490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:30:13.84 ID:o+H6ABBC0
今日は涌井の底力を見たな。
感動したよ。
ピンチを乗り切る!
これがエースだよ。
能見のように初球ど真ん中とか投げないもんな。

491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:30:40.56 ID:ptJqB+zR0
150キロの高めのボール球をバックスクリーンに
持っていくなんて外人しかできんね

492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:30:47.95 ID:MhU8uAOn0
涌井の粘投に屈した形 しょっぱいおハム

493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:31:13.67 ID:fXbbTzcq0
伊東は選手を怒らせるのがうまい

494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:31:22.98 ID:+E3dmkNw0
>>324
その唯一がマリーンズなんだよ…

495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:31:30.24 ID:oGihiBTR0
柳田と清田でお互い恨みあってるから楽しみやで!
血祭りぢゃ

496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:31:33.98 ID:ptJqB+zR0
もう二刀流はいいだろう
これであきらめついてくれたらいいんだけど

497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:31:54.87 ID:r7G/d0PQ0
今年は韓国とはやらんがロッテが韓国球団のようなものか 罰ゲーム始まった

498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:32:02.27 ID:EcGOcntQ0
もうすぐセの1stスレ抜いてしまうぞ
凄いパワーだな

499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:32:09.52 ID:jzRqcpof0
>>67
清田の顔面ぶつけた奴は誰だっけ

500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:32:12.52 ID:cDdNXxhJ0
CS強いなロッテwww

501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:32:18.06 ID:l/AKfiGK0
そして気がつくと読売−ソフトバンクなシリーズが

502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:32:18.54 ID:COuhXLeP0
大谷に始まって大谷で終わった1stステージだったな。

503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:32:19.35 ID:NSFfPqYb0
下克上行くぞおらー

504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:32:23.00 ID:18/ZRWwS0
>>444
この時期のロッテは球史に残る空気の読めない最低のチームだが

505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:32:32.61 ID:UoFDYRFp0
>>74
振り逃げ成立しない場面での走る真似は割とよくやる
捕手が咄嗟に判断できなくてトチ狂って一塁暴投とかあるから
今日は田村が直ぐに指摘して意味なかったけどな

1塁方向にダッシュして途中で方向転換してベンチに帰るとか見た事ある

506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:32:39.12 ID:x1FN75GV0
>>254
むしろヤケ食いしろ

507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:32:40.12 ID:fXbbTzcq0
フェニックスリーグでのソフトバンクはグダグダ
横浜よりも弱い

508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:32:56.84 ID:/wQ0baYw0
おい、大谷は藤浪の爪の垢でも煎じて飲んどけ

509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:33:22.69 ID:TVO24QFV0
大谷VS大谷の負対決を見たかった

510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:33:36.90 ID:LKLsgtQP0
ロッテ、3位から日本一あるで

511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:33:39.17 ID:fXbbTzcq0
売り子の出産ラッシュ

512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:33:46.18 ID:g4hJbSmS0
ロッテなにさらすとんねん

513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:34:12.19 ID:Ap1vrxvF0
パリーグCSファイナルが鷹vs鴎
セリーグ優勝が燕か
鳥類の時代が来たな

514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:34:29.28 ID:duvGY4DG0
大谷の弱メンタルぶりがあらためて分かった

515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:34:30.99 ID:EcGOcntQ0
>>510
5年前にやってるけどね
今年やれば2回目

516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:34:47.39 ID:a9z5BPYSO
ヤクルト優勝したのにヤクルトvs巨人のクライマックスシリーズ地上波で放送しないフジテレビWWWWWWW
可哀想に

517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:35:07.91 ID:rK6JlOci0
しかしロッテがここまでお洒落なイメージがつくとは思わんかった
川崎市を捨てたのは大正解だわw

518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:35:12.33 ID:lvZy+gZK0
在日対決きっしょwwwwwwwww

519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:35:18.03 ID:3jtis9Sg0
ハンカチなら完封してたのに

520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:35:27.38 ID:f7yielp2O
>>513
犬鷲「」

521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:35:30.13 ID:mJ3lmNqJ0
ノーアウト満塁無失点が効いたな

522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:35:39.48 ID:r7G/d0PQ0
巨人ーソフバン テレビあり
巨人ーロッテ  テレビあり

ヤクルトーソフバン 検討中
ヤクルトーロッテ テレビ無し

523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:35:46.76 ID:cIzHyKF+0
>>486
2005年は優勝扱いなんだよな。正直これ聞いて「え?」って思ったわ。
41年間リーグ勝率1位になっていないのに、合点がいかないというか。
1998年のベイスでさえ勝率はリーグ1位だったんやで…。

524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:36:52.99 ID:WPep5+qA0
>>260
厳しくしないとダメなんだろうな
しかし内という期間従業員の安定感はすごいな

525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:37:15.98 ID:fXbbTzcq0
鬼軍曹伊東
選手層の薄いロッテで良くやっている

526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:37:34.28 ID:EcGOcntQ0
セのスレに並んだよ

527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:37:36.10 ID:0s6MKDcs0
こうなったら成瀬対涌井に期待してしまう

528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:37:41.60 ID:a9z5BPYSO
>>522
ヤクルトvsロッテなら視聴率5%もいかないだろうなWWWWWWWWW

529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:37:45.58 ID:H1Pu152p0
読売勝っても面白くないからスレも伸びんだろ

530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:38:10.31 ID:qOASTbFY0
>>517
鹿島田に川崎ドームができていれば川崎オリオンズのままでも人気球団になっていたはず

531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:38:15.77 ID:ptJqB+zR0
大谷はもう打者やめろよw

532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:38:35.69 ID:EH37NnDb0
ハムパイア撃破

533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:38:38.90 ID:PgzM1f8z0
日シリでスキンヘッドとエリーゼ解禁になるらしいから何としてもファイナルステージ制覇してくれ

534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:38:55.76 ID:r7G/d0PQ0
>517

ハムも東京捨てて良かったろ 

535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:38:58.03 ID:4YkFMLIgO
昨日のスポルトの野村と石井の予想どおりとなったな。
2人とも、ロッテと巨人が勝つと予想。シーズン終盤の涌井は、本来の涌井のピッチングに戻ったから、
日公はそうそう打てないと言っていたとおりになったな。

536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:39:09.79 ID:gQ4kd7pf0
大谷の打撃は桑田以下
さっさと投手に専念させるべき

537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:39:12.79 ID:0U2xDcsI0
ロッテは空気が嫁ないから怖い

538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:39:48.82 ID:G7EfyqYR0
>>524
春先二軍でちんたらしててもファンから秋までは帰ってくるなって言われてるもんな

539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:39:59.38 ID:N8yVYhpj0
947 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/12(月) 17:18:46.90 ID:fbqbGs+1 [8/8]
えー、今季バッティング微妙な大谷って・・

966 返信:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2015/10/12(月) 17:19:50.34 ID:qB1fD9XE [3/3]
>>947
代打打率も知らない無知は黙ってろ


ワンバウンドの糞ボール三振しちゃったんだけど

ねえ、今どんな気持ち? どんな気持ち?

ハム負けちゃったんだけど、どんな気持ち?

540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:40:03.99 ID:K5ra/GYE0
昨日打ったからって矢野スタメンにしたのがダメだったんじゃないかな

541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:40:09.64 ID:GyaXqC0Y0
>>295
CSは3位は日本シリーズまでタダ働き
おまけに宿泊費や移動費もかかるから大赤字
逆に球団経営は悪くなんだよ

542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:40:20.88 ID:lq4FPGtZ0
やな展開だな
今ホークスは秋の風物詩状態にほぼなりかけだから
数年前のファイナルステージみたいに日本シリーズ進出逃して
ロッテ選手から謝罪されそう

543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:40:29.01 ID:AEKDLH9c0
シーズン打率.202(得点圏打率.200)というチャンスに弱い打者を終盤の勝負所で代打に出す監督が居るらしい

544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:40:35.04 ID:40SiQrJ+0
そういえば、大谷ってなんであんなに持ち上げられてたの?
実はたいしたことないんじゃないの?

545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:40:40.55 ID:l/AKfiGK0
柳田が復帰、紅白戦数無安打も「普通です」CSファイナル出場へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/12/kiji/K20151012011308540.html

546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:40:44.39 ID:rK6JlOci0
>>528
江戸川ダービーマッチ・・苦しいな

547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:41:00.86 ID:f8Ges8Lh0
ロッテも良くやってるけどさすがにここまでだな 中一日で先発が万全のソフバンと比べるとかなり苦しい 涌井も一回しか使えないだろうしアドバンテージもあるからなあ

548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:41:05.67 ID:iQQoR8+E0
内は5年に一度10月〜11月の期間だけ働く。

549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:41:25.51 ID:r7G/d0PQ0
ロッテは韓国企業宣言したから空気読む必要無し ソフバンは韓国企業宣言はしてない。

550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:41:26.96 ID:wWlOSlkO0
>>522
千葉テレがあるわい

551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:41:32.48 ID:NCsZ+yxj0
藤浪も初戦で負けたよ、あと肝心のヤクルト戦で負けたし
藤浪;14勝7敗、奪三振221、防御率2.40
大谷;15勝5敗、奪三振196、防御率2.24
貯金7と10ではチーム貢献度が違う

552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:41:34.10 ID:EcGOcntQ0
>>533
ホント?
神宮には絶対にいくよ

553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:41:48.38 ID:vgiHOUKeO
ロッテリアの安売りまだか

554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:42:34.44 ID:WIwUk8qI0
>>64
基本全部嫌いなんじゃねえか

555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:42:45.38 ID:y+qMP0bV0
1勝貰っておいて負けまくってる方が悪い。

556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:42:48.63 ID:duvGY4DG0
大谷って投手としても打者としても微妙な選手になったな

557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:43:15.94 ID:fXbbTzcq0
ロッテが勝つよ

ヒント: 柳田が選手生命終了の大怪我

558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:43:24.30 ID:ZWeRXlf1O
ロッテリアのセールに期待してるわ〜(笑)

559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:43:24.71 ID:3Z/BCtaP0
>> 553
ロッテリアポテト半額

560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:43:25.48 ID:mY7TDL7q0
>>210
そんなん想像しただけで嬉ションちびるわ

561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:43:29.89 ID:+xOwUjBI0
>>64
三木谷鷲も嫌いだろ?
補強して沈黙の檻も嫌いだろ?
死球当然の猫も嫌いだろ?

562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:43:39.97 ID:chYFuNUp0
デスパイネは試合前まで荒れまくってベンチ叩きまくってたらしい
昨日のスタメン落ちが相当ムカついたんだな

563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:43:46.60 ID:N3ni20W60
10安打で1点とか信心が足りないんじゃないですかねえ

564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:43:48.50 ID:1hUipCUv0
工藤が伊東に負けたら監督としての評価は急落するな
見応えのあるファイナルになりそう

565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:44:29.51 ID:GIyKth48O
>>542
完全に同意w
マジで日本に必要ないCSは止めてくれ…

566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:44:53.04 ID:Q95gyN+m0
>>551
藤浪は初戦6回2失点で一応ゲームは作ってんだよ
負けもついてねーし
エラーでの自滅はあったが、大谷みたいに弱メンタル発揮して
大崩れなんかはしてない

567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:45:18.81 ID:USFco/LXO
ハムパイア、試合見返してもすげー(笑)

568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:45:41.22 ID:coUEVG700
伊集院は道民のみなさんは残念だったかもしれないけど
よかったとかまたほざくんだろうな。

569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:45:55.12 ID:fXbbTzcq0
ソフトバンクファンは松中の最後の活躍を目に焼き付けられる

570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:46:05.53 ID:nKbTNqgf0
ダイエーとしてはロッテのほうがやりにくいやろ

571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:46:18.96 ID:+xOwUjBI0
>>167
何を言っているか分からんw

572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:46:33.53 ID:HNHt5hqV0
涌井に3回までに84球も投げさせといて1点しか取れんとか
ハムは負けるべくして負けたって感じだな

573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:47:01.24 ID:alAbatah0
柳田は出られたとしても絶不調の可能性が高い
柳田抜きのホークスに強さは感じない
下剋上になりそうだ

574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:47:11.37 ID:rK6JlOci0
CS制度元年の頃のホークススレは悲惨だったぜ・・

マラソンで勝者を決めたと思ったらいきなり
100m走で勝者を決めようみたいな制度だから
荒れても仕方なかったが

575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:47:12.74 ID:NCsZ+yxj0
>>556
今年の個人タイトル
最多勝、最優秀防御率、最高勝率
ですけどw

576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:47:18.50 ID:AHNz3DlW0
藤浪はシーズンから一度も休まずにCSになだれ込んで
それでもなんとか失点は少なく抑えてたからな
今日の涌井もそう、確か中4日だろ?
それでも意地でゲーム作った

大谷休養たっぷりで炎上してちゃ言い訳できんわな
エースとは呼べない

577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:47:20.65 ID:ptJqB+zR0
矢野謙次はスタメンだと打てないって知らんのかねw

578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:47:33.59 ID:+8u2DR090
ダイエーはCSでロッテに勝ったことないのか?

579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:47:37.81 ID:a9z5BPYSO
Softbankが優勝したらiPhoneとかスマホとか安くなるの?
ロッテが優勝したらロッテリアやロッテのお菓子安くなるの?

580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:47:53.82 ID:fXbbTzcq0
北海道札幌でワンナイトラブ

581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:48:01.68 ID:FqVs9HOiO
ロッテ×ヤクルトなら、
チバテレ発独立局13局ネット+TwellV、
フジテレビ製作MX発独立局13局ネット+BSフジもあるかも。
SMBCも特別に許可しそう。

582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:48:34.81 ID:QiQZ4ejc0
>>71
これを書いた人間には絶対出来ない芸当をロッテがやったということは理解した

583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:48:44.63 ID:0MiN/SAA0
ロッテの日本一あるで

584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:48:47.78 ID:ptJqB+zR0
日ハム的には一番美味しい展開になったな
3戦までやって大金ゲット
負けたことにより年俸も抑制できるw

585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:49:25.99 ID:/IVlaUiV0
CSは延長なしくらいのアドバンテージがちょうどいいと思う

586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:49:29.29 ID:rK6JlOci0
>>579
せめて新規契約者先着1万名様は
ケータイ代全額SBが負担!ッとかやってくれたらねえ・・

587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:49:33.83 ID:NwXG1SFV0
ヤクルトVSロッテの日本シリーズが現実になるのか・・・

588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:49:41.43 ID:PCuS519s0
なんつーか打順が悪い
陽は一番向きじゃないし、五番も機能していない
レアードが打っても塁上に誰も居ない
戦犯栗山と大谷と陽と西川だわ

589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:49:52.40 ID:sRlnpQpb0
>>489
キミ日ハムファンじゃないでしょ
実況板ではハムヲタだけじゃなくロッテヲタもほぼ全員どっちにも厳しく可変ゾーンの審判というのが共通の見解だったのに

590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:50:05.88 ID:alAbatah0
>>575
無策西武がいなければ防御率だけだったな

591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:50:17.23 ID:NWZjV/Wj0
大谷の精神薄弱っぷりは甲子園の時から変わらんな
ここぞと言う時の顔がもうビビッてるもん
気迫が全くないわ
性格的にスポーツ選手に向いてないんじゃね?

592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:50:33.85 ID:gQ4kd7pf0
>>574
あの時は何故かCS制覇=シーズン制覇という謎仕様だったから荒れるのも当然
おかげでロッテがシーズンも日シリもアジアシリーズも完全制覇!って言ってたからな

593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:50:33.97 ID:33dMizPf0
>>25
二試合連続負け投手って何のこと?

594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:50:40.60 ID:TBLTm9jA0
今江と福浦乗せたら終わりやで 気をつけてやw

595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:50:54.71 ID:btIsG1CK0
延長なしはいいな
延長なしで、一勝アドバンテージは無くしてくれ

596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:50:57.88 ID:b2SxHH1S0
次は朝鮮企業対朝鮮企業

597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:51:06.62 ID:hi1+sCXh0
>>576
涌井は中5日だよ。

しかし、今日の日ハムは打順の巡りが悪すぎたね。
上位がチャンス作っても下位が打てない。

598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:51:26.68 ID:9/Oxyb610
ホークスが強すぎて出るのもおこがましい

599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:51:37.53 ID:y/T6iy/70
今年でロッテ 球団保有最後だろ

外国企業なんだから

600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:51:54.48 ID:GIyKth48O
>>569
松中とかもう誰も待ってないだろ
よそファンにも松中は何で引退選ばなかったんだと言われたぞw

601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:52:00.02 ID:7GQdwIdb0
大谷が打たれてCS初戦をぶち壊し
大谷が打てなくてCSが終わった
大谷と不調なのに大谷を出す栗山がハムの敗因

あと、仕事しない中田はレアードに四番を譲れよ

602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:52:15.97 ID:U4zBLeaj0
>>535
ヒット数見てみw

603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:52:35.19 ID:lRlwuz0N0
涌井>>>>>>大谷

604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:52:41.44 ID:NCsZ+yxj0
つまり藤浪は完成された投手だが、大谷にはまだまだ、伸びしろがあるということ

605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:52:42.23 ID:ptJqB+zR0
矢野をスタメンで使った栗山がアホ
巨人時代からスタメンだと打たないんだよ。こいつは

606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:52:45.24 ID:5NQNveMZ0
ホークスもやられそうで怖い

607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:53:02.24 ID:duvGY4DG0
普段メジャーの試合を見てると大谷がすごいとかぜんぜん思わないんだよな

608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:53:17.03 ID:MR+qQGsH0
>>22
大谷が一発ホームラン打っておけば3戦全部負け投手大谷だったのに、惜しかったな

609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:53:18.96 ID:MZ0wCghI0
あの場面大谷じゃなく浅間のままの方が嫌だっただろうな
バットに当てられたくない状況で一番欲しい三振を取るには大谷は絶好のカモだった

610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:53:49.77 ID:WPep5+qA0
>>589
確かに今日はハムパイアというより
ただただ下手な審判だったな
ロッテは経験豊富なベテランが
短期決戦でしっかり仕事しててすごい

611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:54:11.44 ID:fXbbTzcq0
ソフトバンクのキーマン: 中村晃  森福

612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:55:13.63 ID:ptJqB+zR0
あんなヘタクソな審判初めて見たw

613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:55:42.58 ID:wWlOSlkO0
ここ数年の交流戦のロッテヤクルトは劇的な試合が多いんだよ、少なくても内輪だけは盛り上がる。

614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:56:15.42 ID:H1Pu152p0
>>523
さすがに毎年野球みてたら2005のプレーオフはリーグ優勝をかけた戦い
2010は日本シリーズ出場権をとるための戦いってことくらいは知ってる

615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:56:22.10 ID:sRlnpQpb0
>>610
福浦に代えて井口という起用がズバリ当たったよね

616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:57:27.47 ID:3f51TQA20
>>604
伸び代ってのは主に肉体的なことを言う
肉体的には大谷はもう伸び代ない、あれ以上体を大きく出来ない
あとはメンタルだが、メンタルの育成は多分無理だね
持って生まれたものが大きいからな

617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:57:40.32 ID:Ii6h8XSI0
41年以上勝率1位取れていない日本記録を持つロッテ。つまり鼻から優勝なんて目指していない。
だから終盤でその年の大打者である柳田を潰す。これがチョン球団のやり方

618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:58:04.50 ID:cZHkk0bt0
どう考えも多田にじゃなくて栗山だろ

こんな、馬鹿でもプロの監督かよ

619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:58:05.45 ID:hi1+sCXh0
>>601
先制打は中田のバットですがね。

それより陽はなんで使われてんだか…

620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:58:18.68 ID:sRlnpQpb0
>>612
あれは投手がかわいそうやね
しかも可変ゾーンだったから打者もどの球なら見逃していいのかわかんなかったという
まれにみる糞ジャッジだった

621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:58:27.43 ID:1qKQy+mL0
みせかけとほんとのエースの差がでた1ststageだったな。
ここというときに真のエースはたよりになる。一方は全くだな。
8回のハムはいつもならバントかスクイズじゃないのか。
勝つ気ならそれができる打者をだすべき。
大谷なんかほとんどあてにならん。糞ボールを2度も
振ってる。あきれるね。

622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:58:43.24 ID:SOBoaWxR0
大谷ショボすぎwww
こいつをやたら持ち上げてたマスコミってほんと見る目ねーな

623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:59:08.13 ID:ScUREYaW0
日ハムも何つか、勝負弱い体質だよな
広島見てる感じだった

624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:59:22.61 ID:qx0jNUNP0
反日チョンに負けるパリーグの4球団は恥を知れ
だから野球人気なくなるんだよ
普通の日本人はチョンなんか応援しねえからさ
在日の他は無知蒙昧な千葉のカッペと知性ゼロの九州土人だけだろここのファンって

625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:59:26.98 ID:NCsZ+yxj0
>>616
ま、見ときなよ

626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:59:37.32 ID:QiQZ4ejc0
>>579
ソフトバンクのセールなら既にやってるだろ。日本一になったらまたやるだろう
ただ、そんなのも知らないくらい興味がないなら巨人を応援したらいい。あそこが優勝すればテレビさえ見ていれば情報が入ってくるから

627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:59:38.30 ID:ptJqB+zR0
陽はFAとったんだっけ?
さっさと出て行ってもらってかまわんよ

628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:59:51.53 ID:duvGY4DG0
2塁3塁の代打で出てスクイズはともかく外野フライも打てないんじゃ終わってるわ

629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:00:23.02 ID:5fHEm+gJ0
ホモ采配いい加減にしろよ。。。

630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:01:07.25 ID:mSNS9qSr0
地獄から涌井が舞い戻ってきたか

631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:01:11.03 ID:ptJqB+zR0
あそこは淺間に打たせてやりたかったな
結果がダメでもいい経験になっただろうに

632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:01:14.76 ID:2ZEcc4P10
とりあえずロッテとハムは優勝回数を1回ずつへらせ
話はそれからだ

633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:01:18.03 ID:uY1Uhl9a0
大谷のニキビ面が気持ち悪い
前にテレビでコンビニのスイーツパクパク食ってたけど、
こいつも松坂みたいな豚になって終わりそう

634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:02:04.49 ID:/NQjR3lP0
日ハムは上下と大きく離れた2位なんだが・・・
5G差以上あったらアドヴァンテージ与えるとか、CS制度の見直しが必要

635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:02:15.13 ID:r7G/d0PQ0
CSできてからロッテの日本シリーズ出場は多くなったよな 略奪は韓国の得意技

636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:02:15.71 ID:vzcVgkix0
ソフトバンクと何ゲーム差だっけ?

637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:02:18.66 ID:fXbbTzcq0
2010年かー
なんつーか
懐かしい
遠い昔のこと

638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:02:18.74 ID:sRlnpQpb0
>>622
キミ理論だとしよぼい大谷に投手三冠をされたプロ野球選手は全員ショボいんだねw

639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:02:36.83 ID:ptJqB+zR0
大谷はいい加減打者をあきらめてくれないかなあ
当たれば飛ぶけど変化球が全く見極められないんだから
プロは二刀流なんかできるほど甘い世界じゃないってことだな

640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:03:06.65 ID:mhP93M010
下克上
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:03:22.59 ID:+bDg8AML0
ダルビッシュのライバル

日本のエース涌井

642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:03:37.02 ID:6acfsBSz0
>>638
パの投手がショボいことは知ってる

643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:03:54.39 ID:mJ3lmNqJ0
まあ涌井はちっと見直したわ

644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:03:57.23 ID:3xDZccXB0
ロッテvsヤクルトのファイナルvwvwvwvw
人気出るわ、コレvwvwvwvw

645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:04:44.15 ID:dTQj/MtO0
ノーアウト満塁あったとちゃう!?

646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:04:46.70 ID:rgEF/RRH0
これで鴎と巨人の日本シリーズになるのか。胸熱

647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:04:59.64 ID:fXbbTzcq0
セは圧倒的に東京が勝つけど
パは勢いでこのままロッテになりそうだ

648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:05:01.21 ID:U/4hSdwh0
>>585
9回打ちきりでいいな

649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:06:01.82 ID:+8u2DR090
ロッテと巨人の日本シリーズが見たい

650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:06:12.35 ID:NCsZ+yxj0
しかし、投手として中途半端なら別としてパリーグNo1投手だからな
数字の上ではね

651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:06:33.35 ID:wNRZRz2d0
まずは同点にして勝ち越せなくても9回サヨナラの流れを作れば良かったのに。
ホームゲームなんだし。
大谷代打で絶望してレアード替えた時点でオワタと思った。

652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:06:52.04 ID:ptJqB+zR0
ロッテVS巨人いいねえw

初めてじゃないの?

653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:07:35.44 ID:p44Kv8gm0
矢野 寿司屋以外全員丸刈り

654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:07:40.67 ID:ZK878QC20
3位のチームは2人ぶつけられるぐらいのアドバンテージが妥当

655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:08:04.73 ID:zIfFFhzh0
??「巨人はロッテより弱い」

これが本当かどうかみたい。

656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:08:19.30 ID:TM/dflLa0
ロッテはあの助っ人内野手がいないのが痛いな〜
あれがいればまじで下克上もあるのに。

657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:08:19.33 ID:m4+m2IwQO
何故スクイズで同点って策は無かったのかと。

栗山自体はスクイズ好きの癖に。

658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:08:31.85 ID:sRlnpQpb0
>>642
キミ理論だとそのショボいパの投手に抑えられるセの選手はもっとショボいなw

659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:08:38.88 ID:M7JOCUGL0
>>650
悪いが、日ハムファンの俺でも大谷にはブチ切れそうだわ
シーズン中も全然ローテ守らないし、貯金10作ってても、単に他のピッチャーの
勝ち星を犠牲にしたようにしか感じない

660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:08:50.42 ID:r7G/d0PQ0
野球 今年は高校生しか盛り上がってないから巨人とソフバンでやれよ

661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:08:50.92 ID:ptJqB+zR0
大谷ももう打者としては未練ないだろうw
日本の投手も打てないようじゃ
メジャーの投手なんか無理無理

662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:09:07.83 ID:4RLiivwo0
>>167
言いたい事は何となく分かるのにw

663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:09:08.14 ID:+3qgsMLB0
ハムがごちゃごちゃ言ってるけどあんたら去年三位から二位オリックス倒してるじゃん

664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:09:18.57 ID:TM/dflLa0
って、出てたのか・・・・ クルーズ
見てないけど足大丈夫なん??

665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:09:22.51 ID:+8u2DR090
加藤哲郎・駒田のゲスト解説で
ロッテ巨人の日シリが見たい

666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:09:44.58 ID:xKwytAvX0
日ハムの応援って宗教みたいで気持ち悪いね
地元テレビの洗脳報道もヘドがでる
スタイリッシュな応援するロッテが勝ってよかったよ

667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:09:50.48 ID:uqJVaTSR0
ポストシーズンで本気出すとかやめてクレメンス

668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:09:54.49 ID:ohhUwzw5O
ロッテ、優勝したらグループ会社のスターバックス安くなるかな!?

669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:09:55.26 ID:U/4hSdwh0
>>660
賭博で盛り上がってるじゃん

670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:10:08.92 ID:WSj10ZOn0
9回何で岡田を守備固めに使わなかった?

671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:10:09.52 ID:ax2btm1R0
ハンカチーフプリンスは投げたの?

672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:10:11.52 ID:S/tRn/yJ0
活躍してるかどうかは知らんが
荻野戻ってきたら躍動するな

673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:10:39.45 ID:BrcfsoT30
https://youtu.be/Z0ocNlMPwg0
このシーンすごかったよなぁ...
SBファンだがロッテ相手は怖い

674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:10:44.79 ID:m+3fkayj0
危うく戦犯が大谷なった所を大谷が救ってくれた

675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:10:49.69 ID:/t4q82ZT0
SBからしてみたら
この結果は何となくイヤだろうね
日ハムの方がやり易かったんじゃないかな

676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:10:53.92 ID:rgEF/RRH0
>>666
地元テレビの洗脳報道というなら、鷹も似たようなものだな

677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:10:55.36 ID:sRlnpQpb0
>>659
キミのようなファンがいるチームだと大谷も嫌気がさすだろうからここはひとつメジャーに行く前にセに行った方が本人のためですねw

678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:10:56.05 ID:5wMxPHBI0
>>666
スタイリッシュ()
どっちも宗教じみててきめえよ

679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:11:00.76 ID:G7EfyqYR0
>>664
昨日はDHだったけど今日はセカンド守ってたよ

680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:11:26.96 ID:NCsZ+yxj0
>>659
ごめんオレは、日ハムファンじゃないw
単に大谷クンが好きなだけ、ハムの勝敗には興味がない

681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:11:59.52 ID:r7G/d0PQ0
CSは巨人とロッテのための制度かもな 年柄年中残るだろ

682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:12:21.08 ID:1cxgrDPf0
下克上確定 

683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:13:21.76 ID:fDMpbA2T0
管理社会からの逸脱
https://www.youtube.com/watch?v=yRFOvkWEdkU

684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:13:26.89 ID:farQ1i9l0
ヤクルトロッテの日シリとかなったら大問題だな

685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:13:44.13 ID:sRlnpQpb0
>>681
巨人はさすがに違うだろw
むしろCSなんて一番なくなってほしいチームだろ

686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:13:53.49 ID:BrcfsoT30
ソフトバンクが優勝したら色々いいことあるからってのもあるしな
今日に限っては日本ハムも大分よかったけどね,,,
打線が最後までつながらなかったね
https://youtu.be/Z0ocNlMPwg0
この守備とかもよかったんだけどな

687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:13:59.06 ID:W4hTgVQK0
初戦が全てだったかな
まぁ、接戦だったからパの2、3位は大差ないってことか

688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:14:17.55 ID:bvXBCq7G0
ロッテの日シリは両方共面白かったんだよな

05年は伝説の33-4
10年は第6戦延長15回で引き分けで、
第7戦は序盤中日リードでロッテがこつこつ逆転して
9回和田の3塁打で同点で延長からの岡田の決勝点

今年は流石にソフトバンクは負けないだろうけどなぁ

689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:14:19.07 ID:o09SJTy40
>>684
見る方としては移動が少なくてとっても嬉しい

690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:14:22.96 ID:4RLiivwo0
>>652
その組み合わせはあったよ

691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:15:01.58 ID:9s7pdn9O0
10ゲーム差以上の場合はアドバンテージ2勝つけるとか

692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:15:01.78 ID:rgEF/RRH0
>>686
おまえ、ウザいから消えろ

693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:15:15.26 ID:YopjZTf+0
ロッテヤクルト戦になったらむしろ見てみたい気もする

694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:15:26.99 ID:ptJqB+zR0
今年はロッテに行って欲しいw
そうすればCS廃止論が出るだろうw

695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:16:04.78 ID:r7G/d0PQ0
巨人が低迷してた時期にCS始まったとたん保険が付いて巨人は強くなったんだよ

悪くても3位に留まってるから巨人のためにある制度

696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:16:11.06 ID:oiOQ7Ahz0
NGID:BrcfsoT30
アクセス数乞食

697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:16:12.57 ID:Ymws/vZ/0
ロッテヤクルト最高じゃね?

698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:16:19.91 ID:eb9bN23j0
多分ネタで書いてるだけなんだろうが、
松中は既に退団しててCS出られないからね

699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:16:30.69 ID:I/ZHug0U0
ダルビッシュ ポストシーズン成績
1年目 記録なし
2年目 試*4 完投1 完封0 無四0 勝3 敗1 勝率.750 回29.1 安21 本0 四12 死3 振*33 失*5 自*5 打数*98 被打率.214 防1.53
3年目 試*4 完投2 完封0 無四0 勝3 敗1 勝率.750 回31.2 安19 本0 四*7 死1 振*34 失*5 自*5 打数107 被打率.178 防1.42
4年目 試*2 完投2 完封1 無四0 勝2 敗0 勝率1.00 回18.0 安12 本0 四*5 死0 振*20 失*1 自*0 打数*60 被打率.200 防0.00
5年目 試*1 完投0 完封0 無四0 勝1 敗0 勝率1.00 回*6.0 安*7 本1 四*0 死0 振**7 失*2 自*2 打数*24 被打率.292 防3.00
6年目 記録なし
7年目 試*1 完投0 完封0 無四0 勝0 敗0 勝率0.00 回*7.0 安*4 本0 四*0 死0 振**7 失*1 自*1 打数*24 被打率.167 防1.29
*通算 試12 完投5 完封1 無四0 勝9 敗2 勝率.818 回92.0 安63 本1 四24 死4 振101 失14 自13 打数313 被打率.201 防1.27

大谷はまだまだダルには及ばない

700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:16:55.22 ID:EQzx4Shk0
ヤナギータいないんだろ?
んじゃ、ホークス負けか。そこまで見越して足に死球したのか、恐ろしい

701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:17:46.26 ID:fXbbTzcq0
東京 VS ロッテ

の日本シリーズになりそう
メガトン級

702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:18:05.99 ID:ptJqB+zR0
大谷、藤浪は好青年で人柄が良さそうなんだけど
勝負師としてはそれじゃダメなのかな
肝心なところはいつもダメ
ダルみたいなDQNの方がいいのかなあ

703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:18:08.21 ID:zklAxbse0
こういうシステムなんだから3位のロッテが突破するのも何も悪くないし
むしろこれだから面白いともいえる。
でも2位のファンは腹立つだろうから、もう少しアドバンテージをつけてやるべきかもしれない。

CS2位は2勝でおk、3位は10勝
これで3位に行かれたら納得だろ。

704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:19:13.87 ID:lhEPjow50
日本ハム斎藤佑樹「投げたかったです」出番なく終戦

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1551888.html

705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:19:31.90 ID:G7EfyqYR0
>>701
勝った方が東京音頭を貰うんだな
元々は毎日オリオンズが使ってたつうし

706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:19:45.57 ID:QiQZ4ejc0
>>681
そういう理論なら巨人じゃなくて中日だろう。最近はCSを意識する位置にさえいけないようになってるけど

707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:19:57.48 ID:UikOtRUY0
【野球】出番無し終戦に斎藤佑樹「投げたかったです」「来年に向けて、新しいスタートを切らないと」&copy;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444645153/

708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:20:13.47 ID:gE/0TNXI0
良かった良かった
これで、栗山一味(監督とお友達コーチ陣)が入れ替えになればもっといい
白井さんは残って下さい

709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:20:51.85 ID:8OiJPD2D0
>>690
45年前にあるな
まだ「東京スタジアム」があったころだが

710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:20:59.82 ID:jbdAD7TF0
ハンカチ出番なかったのか

711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:21:02.82 ID:r7G/d0PQ0
2位と3位にアドバンテージはいらないよ 1位以外は不要。

712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:21:22.96 ID:zntmw37m0
栗山て勝てない監督だね 育成したければ二軍監督になればいい

713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:22:35.11 ID:Bn7J9Aj80
ヤクルトはロッテもソフバンも初会わせかな
ソフバンをぶった押すヤクルトも見たいな

714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:22:38.92 ID:vkDA1eCm0
>>164
タカが鳩に襲われるフラグじゃないですか

715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:22:52.31 ID:zntmw37m0
優勝できなかったチームは一年間のおまけcsだからアドバンテージなんていらないよ

716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:22:55.57 ID:fXbbTzcq0
こちら葛飾区亀有公園前派出所

717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:22:58.23 ID:1UweVQOiO
なにやってんだ、中田翔と大谷 ふざけんな!

718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:23:30.15 ID:r7G/d0PQ0
ロッテファンはCS賛成派だろうな 短期決戦に強い

719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:23:53.46 ID:NCsZ+yxj0
2位にもアドバンテージはあるよ、ホーム主催というファンと銭のご褒美

720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:24:07.43 ID:fXbbTzcq0
藤浪は、ダルビッシュみたいにDQNにならないとダメだ

721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:24:08.50 ID:8yC6DV0I0
>>665
今の駒田は巨人の悪口しか云わないから加藤と意気投合しそうだわw

722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:24:10.70 ID:WSj10ZOn0
第1ステージ第1戦 5戦5勝
第1ステージ第3戦 3戦3勝
ポストシーズンの第1ステージのロッテは強いな。

でも、セリーグにはクライマックスシリーズまだ1敗もしていないチームが
いるらしい。上には上がいるもんだ。

723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:24:45.51 ID:6EFcwvt+0
>>10
コアラは韓国起源

724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:25:21.42 ID:Ap1vrxvF0
大抵のことには動じない涌井
頼もしい
http://i.imgur.com/wjrIS3i.gif

725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:25:52.13 ID:ptJqB+zR0
そもそも何で西武は涌井を引き止めなかったんだろう

726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:25:57.63 ID:HM58TLoy0
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2015/10/12/0008477341.shtml
日本ハム 八回、大谷を代打起用も三振

日本ハム・大谷翔平投手が終盤の好機に代打で登場。1点を追う八回1死か
ら近藤、レアードの連打で一、三塁と絶好の場面を作った。ここで代打・大谷
が告げられると、ロッテは抑えの内を投入。札幌ドームの大歓声を受けての
打席だったが、フルカウントから空振り三振に倒れた。 続く市川も遊ゴロ
に打ち取られ、同点機を逸した。

8回、好機で空振り三振に倒れた代打大谷=札幌ドーム(撮影・堀内翔)

http://www.asahi.com/articles/ASHBD4DZ5HBDUTQP010.html
ロッテ、一発攻勢で逆転勝ち

◇ロッテ2―1日本ハム

ロッテが一発攻勢で逆転勝ち。二回、井口の左越えソロで同点に。七回、
デスパイネの中越えソロで勝ち越した。涌井は七回途中1失点、143球
の力投。日本ハムは八回1死一、三塁と攻めたが、代打大谷が三振に倒れ、
逸機。万策尽きた。

727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:26:35.67 ID:4IbQjs0P0
栗山ってロッテを3位にするためにわざと負けてたよな

728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:26:47.85 ID:rgksASBr0
ノーアウト満塁と8回裏がターニングポイントだったな

729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:26:52.03 ID:N0bClFy40
>>724
無表情涌井好き

730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:26:58.26 ID:5opMTEFy0
ノリノリだとMLBにも勝っちゃうけどどつぼに嵌まるとリトルリーグにも負けちゃう。
ロッテはそんなチーム。

731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:27:00.94 ID:0PiOfqef0
矢野を持ち上げた奴死ね

732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:27:20.12 ID:fXbbTzcq0
>>724
女性問題

733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:28:03.76 ID:zX+og2sj0
引き分けでもOKなのが2位に与えられたアドバンテージだろ、優勝できなかったんだからそれで充分だ

734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:28:07.96 ID:4+xyLKWr0
>>725
涌井が先発したいと譲らなかったから

735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:28:17.64 ID:l91e6Z/Y0
涌井復活しすぎだろ
全盛期もこんな感じだったよな
それにしても三戦連続戦犯は大谷とはね

736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:28:20.99 ID:sTo4X4Km0
投げてはめった打ち、チャンスで3振

二刀流とはなんだったのか

737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:28:30.63 ID:fXbbTzcq0
大瀬良はなんであんなに叩かれてんの

738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:28:40.98 ID:N0bClFy40
>>731
二試合連続では活躍しないって取説に書いておいたでしょう?

739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:28:42.61 ID:fzrXWPhc0
こんなんで日本シリーズ行ったら、興醒めするだけだからクライマックスやらやめた方がいいよ

740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:29:53.06 ID:kH2bhoPSO
ロッテおめでとう!







て言うか、ハムざまあwwwwwwwwwww

741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:30:02.78 ID:imRMDkKP0
ロッテ×ヤクルトの日本シリーズなんて地上波で中継しても悲惨だろうな

742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:30:25.13 ID:luGCbmz40
パリーグCS名物の
うなだれる松中が今年も見たいので
ロッテ頑張ってください

743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:30:47.46 ID:j35B0BDo0
まさかのロッテw

744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:31:17.88 ID:vGWtYdZb0
>>722
それって一度も出たことないベイスターズの事?

745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:31:24.96 ID:eE5qUyeh0
最後に大谷を出した方が負けというゲーム

746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:31:38.29 ID:5RtjfJkpO
>>705
ロッテ恒例の交流戦向け挑発コピー付ポスターに
“東京音頭、譲りました”ってのがあったな

747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:32:10.87 ID:l3TYYrIP0
柳田のケガが戻ってなければ
最悪のシナリオになりかねないな

748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:33:42.16 ID:16DJZK6a0
代打大谷で
ああ、まーた栗山のオナニー采配きたわ・・・
って諦めたハムファンが多数よ

749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:33:55.99 ID:CPPURe3n0
https://youtu.be/BVuerwgJvgI

野球面白い

750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:34:30.39 ID:4VQcerlMO
あんだけゲーム差離れてると萎えるのは確かだわ

751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:35:17.29 ID:fXbbTzcq0
ロッテって昔は東京だったんだよな
東京オリオンズだっけ
東京スタジアムって
光のスタジアムっていわれていて
めっちゃきれいだったらしい

752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:35:19.93 ID:IjZ5eBxh0
大谷もさすがに打者はやめるのでは?
打率2割ホームラン3本w

753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:35:25.32 ID:USFco/LXO
柳田元気にやってるじゃん。

754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:35:29.06 ID:fyKZJFAv0
大谷はもういいだろ
メジャーいかせてやれよ

755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:35:31.34 ID:r7G/d0PQ0
ロッテは千葉だろ 東京音頭はおかしい

756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:35:55.33 ID:MZ0wCghI0
8回大谷に見切りをつけたロッテと大谷に最後までこだわったハムで見事明暗が分かれたな

757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:36:16.61 ID:HdwJK8UF0
デスパイネの調子はどうですぱいね?

758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:36:46.07 ID:EZzYvxDi0
ババ抜きならぬ大谷抜きかよwww

759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:37:51.12 ID:1HqB4eeM0
きょうの試合…
7回松永と8回内の火消しがよかった。ナイスピッチング

760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:38:15.75 ID:luGCbmz40
>>755
70年代始めまでは荒川の三ノ輪がホームだった

761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:38:41.18 ID:Y5AGLuZO0
これでロッテがソフトバンクに勝ったら流石に見直すやろ
だから、ロッテ頑張れ

762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:39:26.93 ID:IjZ5eBxh0
大谷は来年も二刀流やるのかなあ
もういい加減あきらめればいいのに

763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:39:46.35 ID:r7G/d0PQ0
12ゲームも差をつけて優勝ならパリーグはCSは中止にしろよ。ルール変更は必要。

セは巨人が12ゲーム差で優勝なら中止するかもな

764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:40:55.80 ID:NdI/KM7U0
見直してリーグ優勝は別ににしたはずなんだが

765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:41:02.45 ID:7umgJbTP0
よかったなロッテ

この時のために柳田を潰したんだろ
うからな

766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:41:17.54 ID:rw+PoZX+0
Jリーグの2ステージ制+プレーオフと同じく非合理的でホントにアホらしいレギュレーションだよなぁ

767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:41:18.30 ID:HM58TLoy0
ハンカチ王子が動けないことをいいことに
大谷たった1人に破滅させられた日ハム。

768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:41:30.08 ID:RhbW6Gvj0
>>735
涌井の全盛期なめんな
こんなもんじゃねえよ
もっと凄かった

769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:41:40.38 ID:oGihiBTR0
伊東の短期決戦の勝率やばない

770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:42:41.05 ID:uDlwD+Ie0
>>727
だからさいてょさんに今季唯一の1勝をプレゼントしてあげたじゃないかw

771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:42:57.07 ID:RhbW6Gvj0
>>765
清田を潰し損なって悔しいの?
ふつう顔面にボールぶつけたりやらないよな?

772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:43:27.03 ID:NYrMVAr+O
>>765
なんですと!

773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:43:30.49 ID:A2yVSNz10
実際、大毎時代に先に使ってたみたいだな、東京音頭

774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:43:44.50 ID:B4Ji9g670
ソフバンと日ハムが12ゲーム差
日ハムとロッテが6.5ゲーム差

これでクシリをやる意味がないだろ

775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:44:43.47 ID:fXbbTzcq0
柳田が大暴れするようなら
伊東監督の采配以前に、ロッテは終わってる

776 :わくわくさん@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:44:46.96 ID:NYrMVAr+O
>>768
いやん、覚醒してしまうっちゃ

777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:45:12.65 ID:OFvWj9hLO
井口てあの井口?まだ現役なのw

778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:45:18.16 ID:r7G/d0PQ0
Jリーグはチームが多いから4位あたりまでCSやれよ サッカーじゃ連戦は限界だから下位は体力尽きて負ける

779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:45:45.26 ID:4+xyLKWr0
井口裕香だとでも?

780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:46:15.50 ID:CUVCW5gy0
これだからロッテは面白い

781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:46:37.15 ID:luGCbmz40
メジャーのプレーオフて地区1位じゃないチームが勝ち上がる率てどんくらいなの?

782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:46:44.59 ID:fXbbTzcq0
大毎のとき、東京が本拠地だったから、
本家の東京は、ヤクルトでなくて
ロッテだ。

これ豆知識な
東京スタジアムはものすごい豪華で立派な球場だった

783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:47:46.17 ID:06cuCAwf0
ペナント厨か怯えまくってる鷹オタかしらんけど、
ほんとしつこいね
プロ野球は商売なんだからCSは絶対なくならないよ

784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:47:46.32 ID:RgBWXpLm0
なんで大谷を出さなかったの?

785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:47:49.42 ID:M77MAKLt0
清田てあのLINEのやりとりで
有名になった人?

786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:47:59.77 ID:CUVCW5gy0
>>774
そういうのはさ、何でもそうなんだけどさ、終わってからじゃなくて始まる前に言うんだよ

787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:48:24.05 ID:fXbbTzcq0
東京スタジアム(とうきょうスタジアム)は、かつて東京都荒川区南千住にあった野球場
で、プロ野球・千葉ロッテマリーンズの前身にあたる毎日大映(後の東京、ロッテ)
オリオンズが本拠地として使用していた。当時世界一の球場

788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:49:01.07 ID:l3TYYrIP0
反日企業ロッテ

ロッテホテルが自衛隊イベント拒否
ロッテワールドのカフェで竹島は
韓国の領土だと3回言わないと入店拒否

ロッテのNPB除名やれよ
こんな反日企業が日本のプロ野球やってるのが
おかしい

789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:49:08.14 ID:BmVX08Rm0
>>765
その件は他ファンから叩かれまくってるな
みんな柳田が見たいんだろう

790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:49:21.62 ID:1WLornwvO
大谷が悪かったなどっちも

791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:52:05.91 ID:OTZ61Do30
ロッテなんて誰得なんだよ

792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:52:11.31 ID:fXbbTzcq0
女子アナが大挙して福岡へ押し寄せている

793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:52:23.57 ID:MtUag9nJO
今年の4月19日にNHKが王と長嶋のON対談を放送してる

日本シリーズの組み合わせはON対決のソフトバンクvs巨人と

最初から決まっているのだ

794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:53:51.27 ID:r7G/d0PQ0
東京スタジアムは東京ドームのモデル 両翼の中間部がほぼまっすぐなのでホームランが出やすかった。

795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:54:01.65 ID:1qKQy+mL0
弱いメンタルは強くならん。
圧倒的な実力をつけて自信を持てる以外にはない。
つまり、大舞台で結果を出せないのは実力がないということ。

796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:55:25.96 ID:luGCbmz40
2004年からパでプレーオフ始まってから
11年で5回2位以下のチームが日シリ出てるしw
こりゃ見直さんといかんだろ

797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:56:29.42 ID:fXbbTzcq0
ロッテは勝ってもセールがないから
誰も得しない

これ豆な

798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:57:12.89 ID:IjZ5eBxh0
大舞台で強いのはDQNと昔から決まっている

長嶋に始まり江夏、清原、斎藤和巳、今江、ダルビッシュ

みんなDQN顔

799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:58:08.12 ID:UeX8ouRr0
>>796
まだそんなこと言ってんのかよ

そろそろ土に還れよ爺さん

800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:58:18.98 ID:ZzIsUvMo0
>>798
野球にインテリがいるような誤解を与えんなよw

801 :@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:58:41.31 ID:MDq+zuzdO
ぜひロッテがソフバンにかってほしいな。この制度廃止に追い込むために

802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:00:17.80 ID:H/vazygo0
代打大谷の時点で勝敗どうでもいいんだなって思ったわ
確かに球場盛り上がったしな

803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:01:01.83 ID:TU3b48izO
ヤクルト対ロッテとか誰が見たいねんw

804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:02:28.02 ID:r7G/d0PQ0
セ・リーグは毎年巨人阪神が3位内でないと困るからCS存続しろよ

パ・リーグは中止でいいだろ それか前期後期にするとか 

805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:02:36.76 ID:fXbbTzcq0
ロッテは選手層が薄い
ソフトバンクは選手層が厚い

806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:03:01.21 ID:qpW6fGaD0
>>797
つロッテリア

807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:03:12.57 ID:nSzU6xfa0
レアードのゲッツーもなあ。インコースは詰まらせるツーシームだろうから捨てるべきと思ったら手を出してゲッツー。

808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:03:18.21 ID:IjZ5eBxh0
CSは儲かるって味をしめたからなくならないだろうなあw
レギュラーシーズンでも消化試合が大幅に減って入場料収入も
馬鹿にならないし

809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:03:41.53 ID:Nkojyr8Y0
消化試合がつまんねーって誰彼となく言い出して プレーオフが始まったんなら

なんでいまのCSにいま文句言ったらいけねぇんだよw 意味不明なこと言うな

810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:04:05.92 ID:Bn7J9Aj80
>>796
正直、もうセパに分けてる意味も無くなりつつあるからな
どうせ変えるなら1リーグで地区分けとかやってほしい

811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:04:35.19 ID:Eh40+vz/O
>>769
伊東は西武時代、05年にロッテに連敗してるし、06年は西武ドームでソフトバンクに負けてるから伊東は別にそうでもない。

812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:04:57.93 ID:Z/UrMZKQ0
大谷(ハム)のスウィング酷かったな

813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:05:15.09 ID:nSzU6xfa0
>>702 いい人そうなのはだめだな。
クズ顔が活躍するかもな

814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:06:07.00 ID:e5kYoo0h0
え?井口まだやってたのか。
びっくり。

815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:06:07.22 ID:l/AKfiGK0
ヤクルトvsロッテ
ハンバーガーセット飲み物がヤクルトで普段のセットメニューの半額でご提供

816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:06:23.24 ID:2ZATU7Rv0
無関係な立場からするとロッテのほうが意外性があって面白そう
ホークスも嫌だろうな

817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:06:50.79 ID:4+xyLKWr0
プレナや幕張の近所にあるイオンがセールやってくれるでしょ
巨人でもソフトバンク、西武でも優勝すれば恩恵有ったけど
中日は本当に何もなかった

818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:07:21.92 ID:pubW3reT0
「高卒軍団ハム」vs「大卒&社会人軍団ロッテ」の違いだな。

819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:08:07.19 ID:fXbbTzcq0
ロッテリアは今頃、セール商品を急ピッチで開発しているのか
してなさそう
圧倒的なスピード感

820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:08:16.39 ID:Va37mlxH0
まあでもハムがロッテに文句言う筋合いはないな
去年お前らもペナントで大差つけられてファイナルに出たわけだから

821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:08:16.71 ID:AAYHuMpA0
8回裏の大チャンスに代打大谷って試合放棄か?

822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:08:24.60 ID:eYGFqbVo0
鷹ファンからすれば、柳田に死球当てて怪我させやがったロッテはマジで許せん
故意なら論外だが、それでも選りに選って最主戦力にやらかすとは

823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:08:39.94 ID:RhbW6Gvj0
>>804
交流戦で借金抱えて勝ち越せなかったチームはCS出場する資格なしとかにすればいいんじゃね
パリーグに全く歯が立たないセカンドリーグと日本シリーズやったって意味ないでしょ

824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:09:38.92 ID:zX+og2sj0
代打大谷(大爆笑) 

最大にして最後の勝負どころで打率2割のバッターを送る素人監督栗山は早く報ステの解説者に復帰しろ!

825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:10:55.27 ID:mnanLJtw0
>>797
コアラのマーチ

826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:10:58.78 ID:9s7pdn9O0
>>813
関係ないよ。
ダルも特別大舞台に強いわけじゃないしロジャークレメンスもポストシーズンは
並みの投手になってた。

827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:11:19.32 ID:vA17OuoJ0
全国総当たり(○ベツネ案)は野球が終わるって
改革にテレビ古田側を支持したからねえ
もっともっとクライマックスシリーズを作るべき
大絶賛だったよね当時ファンも

828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:11:45.94 ID:RhbW6Gvj0
>>820
そうそう
今日の試合だってロッテは井口デスパイネの2人HR打ったわけだけど
ハムも負けじと中田陽レアードの3人がHR打てば良かっただけ
ロッテみたいにHRを打たないハムの選手が悪い

829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:12:02.31 ID:pubW3reT0
「前期後期制」の方がCSより納得するわ。
多分俺だけじゃないはず。

830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:13:16.54 ID:P5SB2tdnO
次はチョン企業同士か つまんね

831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:13:17.31 ID:RnmI/3FDO
今日はまさに、「勝ちに不思議の勝ちあり」だったな
涌井何回満塁しのいだか
内の救援も神がかってた

832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:13:25.08 ID:NSFfPqYb0
>>797
ロッテリアが13日から15日までポテト半額やってるぞ
日本一になったらエビバーガーも半額になるぞ

833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:13:31.46 ID:hMr3xZZ+O
>>783
興行的に本拠地で試合出来れば金になるのが分かったからね。

セなんて最初反対してたのに。

834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:13:37.46 ID:r7G/d0PQ0
ヤクルト なんでラッキーセブンこれにしないの? 東京音頭ってお祭りじゃないだろ

https://www.youtube.com/watch?v=eYJXBC5eD3I

835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:13:47.80 ID:IjZ5eBxh0
経営者がCSは儲かるって知ったから
もうなくならないよw
世の中、金が全てだから

836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:14:39.71 ID:06cuCAwf0
>>796
お前よく馬鹿って言われるだろ
ペナント一位があまりに日シリに出られないから改良されて今の制度になってんだよ
2004年がどうたらこうたらってところが既にナンセンス
2008年からの結果を調べ直せ

837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:15:01.19 ID:IjZ5eBxh0
Jリーグだって今年からプレーオフやるみたいだしな
ポストシーズンって儲かるってばれちゃった

838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:15:03.44 ID:aFva3p4x0
>>547
試合勘っていう言い訳使うなよw

839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:15:08.56 ID:65ksu7j60
ペナント最終戦と今回で
涌井は疲労でソフバン戦で使い物になんないよね

840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:15:32.45 ID:Nkojyr8Y0
CSはファーストはまぁいいや ファースト終わったら次はたすきがけが
良いと思うけどな ただ、それでセ(パ)のチームが両方残ったら、
その時はリーグ優勝してるチームが日本一でいいんじゃねぇの?

つまりリーグ優勝できなかったら、その時点でいったん「自力日本一」
の可能性は消滅するようにするべき アドバンテージなんてそれくらいない
と意味がない

それでも、ファーストステージが残存すれば3位争いが白熱するのはそのままだ

それで充分だろ・・・

841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:15:42.12 ID:4K11wzkd0
3試合やって敗退って二位にとって最高のシナリオだよな

842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:16:17.08 ID:fXbbTzcq0
ロッテの日本一セールに期待するぞ

843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:16:22.26 ID:+mSPwS/q0
3戦とも敗因は大谷

844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:16:52.45 ID:BrcfsoT30
https://youtu.be/Z0ocNlMPwg0
この3連戦の試合映像をまとめた

845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:16:53.56 ID:Ny7gKvaf0
1stでは敗退したことないからな
ロッテ

846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:17:04.62 ID:VzfAhzw70
>>731
前チームでもスタメンだと結果出せないのは折り紙付き。
使った栗山が悪い。

847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:17:08.02 ID:OTZ61Do30
ロッテリアなんかいかないし。絶品バーガーだっけw

848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:17:08.16 ID:DSCusvrf0
日本シリーズは阪神×ロッテが面白い!

849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:17:16.02 ID:4P0XD/N00
矢野って移籍してすぐの試合と昨日しか活躍して無いんだけど
打率1割のゴミはさっさと返品しろよ

850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:17:23.90 ID:RhbW6Gvj0
>>831
松永もよく抑えた
あそこも結構ヤバい場面だった
涌井はがんばってるご褒美として野球の神様が味方してくれたとしか言いようがない

851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:17:23.98 ID:65ksu7j60
>>843
ウケタw

852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:17:51.67 ID:fXbbTzcq0
ヤクルトだっけ、優勝しても
セールがなんにもないしょぼい球団って

853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:18:42.00 ID:+W6ReLICO
<丶`Д´> 誇らしいニダ

854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:19:13.38 ID:RhbW6Gvj0
ノムさんの系譜を引き継ぐ真中ヤクルトと森の系譜を引き継ぐ伊東ロッテの激突が見たい

855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:19:18.73 ID:ojAmEpff0
この発言したから、本田に選手が集まり出したら
それこそチームとして末期状態だろう

856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:19:20.66 ID:r7G/d0PQ0
セ・リーグは巨人が毎年3位にいれば日本シリーズのチャンスあるからCS続ければいい

857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:20:31.70 ID:qRigoYvq0
システムの文句を今更言うなよ
一応、全試合ホームというアドバンテージがあんだからよ
終わってから言うはさすがに見苦し過ぎんだろ
負けた奴の論理だったら、最初からCSなんてやらずに
SBが日本シリーズ進出でいいだろ

858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:20:57.72 ID:HdwJK8UF0
栗山が「クライマックスシリーズを経験することで選手が成長する」
みたいなことを言ってたようだけど
ようするに、通常リーグでは成長しないと

859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:21:02.10 ID:rgEF/RRH0
>>798
逆に日シリで1勝もしていない西口はインテリだったのか、、、

860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:21:57.18 ID:yOY4S5N70
ロッテ(韓国) 対 ホークス(韓国)

日本関係なくね?

861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:21:57.91 ID:zIfFFhzh0
>>849
移籍直後に打ったから環境変えて活躍かみたいな
変に期待があったかもしれないけどまあ平常運転だったと言う事だ。

862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:22:11.63 ID:fXbbTzcq0
日本シリーズ進出決定ありがとうセール

863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:22:17.16 ID:SP/4/M3zO
ソフトバンクにも勝ちそうな勢いだな

864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:22:42.69 ID:y+bU2pL30
今年の涌井はどないしたんや?
最多勝に今日の投球、びっくりしたわ。

865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:23:04.08 ID:aFva3p4x0
ハンカチ王子が先発だったら負けてたわw
ハンカチ王子投げさせなくてありがとうw

866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:23:36.81 ID:r7G/d0PQ0
パリーグは前期後期制でいいだろ 夏と秋 10月にはマスコミに取り上げられる

867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:23:53.60 ID:NSFfPqYb0
ソフトバンクはポストシーズンで三度ロッテと対戦しているが、一度も勝ち抜きできてない
今年はトラウマを払拭できるかが懸かっているのだよ

868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:24:09.41 ID:+mSPwS/q0
校内成績1位の生徒は

・センター試験免除
・1科目100点のアドバンテージ
・受験会場は母校

で東大を受けることができる、ソフトバンクも勝てば文句ないだろ

869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:24:50.04 ID:aFva3p4x0
>>774
いや、CSで勝たないと日本シリーズ行けないんだからシーズン戦長くやる必要の方がないだろw

870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:25:05.95 ID:wWlOSlkO0
流石に一昨年のファイナル東北楽天戦だけは空気読んだ感じ

871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:25:06.49 ID:1ifZhXS40
大谷、 160km高速ストレートスライダーも無意味だったか・・・



日ハム、ロッテにまさかの敗退。CS敗退

何でハンケチをもっと上手く使わなかったのかな

872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:25:31.60 ID:gUsv2qeP0
セはさすがに虚人が空気をさっして燕を勝たせると思うけどパはわからんよね
SBファンとしては燕と戦いたい 柳田と山田の打撃の違いを生でみたい そして
打撃論を言い合ってみたいというのはある 虚人やロッチには悪いけれど 井口ってまだいたの?

873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:25:44.78 ID:+mSPwS/q0
ペナントこなさなきゃFA取得出来ない

874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:26:23.88 ID:+E3dmkNw0
CSが嫌なら赤字の球団潰して
1リーグ制の方が良いんだろ?

875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:27:21.86 ID:yveGKyhk0
>>854
日シリが一番面白かったのはノムVS森の時だったしな

876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:27:29.68 ID:0s6MKDcs0
>>864
元西武やぞ
俺達の悪夢があったんやろ

877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:27:40.68 ID:1ifZhXS40
これはソフトバンク対巨人の日本シリーズが来るな

878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:27:41.64 ID:r7G/d0PQ0
ソフバンはオーナーが帰化人ってことだけどどちらかと言えばアメリカ企業っぽい ロッテは韓国企業と宣言したばかり。

879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:29:16.75 ID:fXbbTzcq0
オーナー企業なんて関係ねーよ
ソフトバンクもロッテもどっちもロックフェラーで同じ穴の狢だし

880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:30:15.35 ID:9s7pdn9O0
メジャーはチーム数多いからいいんだけど、プロ野球だとチーム数少ないから
プレーオフの必要性が感じられないのがなw

881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:30:43.83 ID:gUsv2qeP0
ID:fXbbTzcq0 [57/57]

なにこいつこわい 公ヲタが壊れたら公なるのか

882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:30:52.15 ID:GSjgg68Q0
今シーズンの日本ハム

対西武 17勝8敗
対ロッテ 13勝12敗

西武が相手のほうが良かったな

883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:31:00.55 ID:UHlwA0nV0
>>797
前は船橋の東武デパートがやった。

884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:31:15.63 ID:aFva3p4x0
シーズン戦短くしてCSの試合数増やせばソフトバンクファンも納得やろ。
CSで勝たないと日本シリーズ行けないんだから。

885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:31:36.47 ID:ATnjMXVV0
CS飽きた

886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:32:09.26 ID:r7G/d0PQ0
ロッテの実権もってるほうが韓国企業宣言したから数年内に球団売却させないと

887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:32:56.10 ID:1ifZhXS40
ところで巨人が阪神に勝っちゃって阪神CS敗退してるけど

関連スレ出来無いの? 外出から帰って今2ちゃん見てるんだが
試合終了が早く、もう沈静化してるのかな

888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:33:35.93 ID:GtKtYsuM0
1ゲーム差ごとに1勝のアドバンテージ付ければいい
だから3勝先取なら3ゲーム差ついた時点で終了
これで全部公平

889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:34:17.58 ID:5RtjfJkpO
>>866
二期制は消化試合も増えるからむしろ減収になる可能性が高い
CS制度は9月以降の観客動員を増やせるメリットも期待できる
実際にロッテは最後の数試合で観客動員を大幅に増やした

890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:35:15.60 ID:SPZ1wZyB0
>>9
@本拠地での開催
A入場料収入など収益アップ
B引き分けは勝ちに等しい

これだけアドバンテージあるぞ。
Aは球団が喜ぶだけだろうけど
将来的な選手への年俸アップも考えると
選手のモチベーションもあがるだろう。

891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:35:17.26 ID:j6ds8zhT0
ハムなんてレアードが怖いだけ

892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:35:44.08 ID:ivKkzXlS0
札ドで三試合出来たからファイターズはええやろ
シーズンであんなに差がつけられたらCSなんてどうでもええわ

893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:36:49.78 ID:I/JNobkS0
どちらのチームも大谷が足引っ張りまくっててワロタw

894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:37:23.47 ID:r7G/d0PQ0
CSのせいで通常のリーグの勝負の意味が無くなって人気がないのでは? 

895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:37:49.69 ID:+E3dmkNw0
マリーンズはソフトバンクに10ー15
負け越してはいるが鴨では無いわな。

896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:37:55.45 ID:FGanx6RM0
ハムパイア全開で負ける姿は無様としか言いようがなかったw
ペナントでもほんとひどいからな、ハムパ
劣勢で後半になるとどんどんゾーンが表と裏で変わっていくw

中島みたいなカス選手をもてはやしてるし、まあ汚らしい土民チームが負けてよかったよかった

897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:38:58.58 ID:iwVN9FNU0
ちな鷹だけどもう震えてるわ

898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:39:11.79 ID:mss5jwZPO
ロッテ対ヤクルトの日本シリーズは解散シリーズだぞ(笑)ヤクルトはダノンに買収されたら外資系になるし、ロッテのお家騒動で、親会社が韓国企業と名乗ったからな。

899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:39:34.39 ID:5RtjfJkpO
2年前に西武とロッテがシーズン2位を争った最終戦
西武が勝ってCSホーム開催権を獲得した試合は
「1億円の増収を呼び込んだ1勝」だったからなあ

900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:40:54.06 ID:+mSPwS/q0
ほとんどの人はペナントに興味ないから、野球中継が少なくなったからどこがリーグ優勝したかも知らない、だからCSのせいではない

901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:41:16.02 ID:zDnJ2cGe0
東京D時代はハムファンだったけど
道民が嫌でロッテファンに鞍替えした
今日はロッテが勝ってよかった

902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:41:22.69 ID:fXbbTzcq0
福岡は食べ物がおいしい
とくに生のお酒

903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:41:36.29 ID:coUEVG700
まあ鷹からするとロッテのほうが嫌だろうなw

904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:42:29.22 ID:bqSJgQVD0
もうCSいらないよ
レギュラーシーズン2位3や位のチームが優勝してドヤ顔されても寒いわ
1位同士やりあえばいいじゃん。トリプル3コンビの対戦も華があってええわい

905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:43:04.58 ID:iQQoR8+E0
今の涌井のオーラはブライアントが4連発したオーラに似ている。
もはやデータや科学では証明できない世界。

906 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:43:32.88 ID:BrcfsoT30
https://youtu.be/Z0ocNlMPwg0
こういうゲームみたいな感じにしてほしい
上位3チーム同士を1つのリーグおいて短期決戦で1位決める

907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:43:37.47 ID:+mSPwS/q0
むしろCSのほうが分かりやすい、CS廃止にしても視聴率は変わらないし関心も低いまま

908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:43:45.95 ID:yveGKyhk0
まだ2位以下同士のシリーズはないんだな
それが実現したら見直し論出るだろう

909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:43:53.82 ID:vEdcIL3+0
栗山のコメントって
いつ聞いても
雑誌Number に載ってる文章みたいな感じのコメントするよな

910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:45:29.12 ID:rE95oxncO
二本ホモ入ったァーッ!

911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:45:52.89 ID:r7G/d0PQ0
ぜひとも2位巨人と3位ロッテの日本シリーズでCS見直し派の声が大きくなることを祈る

912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:46:54.46 ID:fXbbTzcq0
ホフパワー
多田野

913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:47:09.94 ID:yveGKyhk0
>>909
20年以上評論家やってたし

914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:48:52.35 ID:r7G/d0PQ0
でも2位の巨人が優勝だとセ・リーグは存続だな

915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:49:05.13 ID:spP6TQPMO
セスレよりパスレの方が伸びてるとは珍しいな

916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:49:39.37 ID:aFva3p4x0
>>894
通常リーグ戦を少なくしてCSの試合数増やせば解決!

917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:50:03.57 ID:CR/hQb5D0
ロッテに18ゲームも差を付けたのに、SBが日本シリーズに出られなかったら
不要論が出てくるよな

918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:50:10.57 ID:uHoEAQ7x0
さすがにロッテ日本シリーズは行かないだろ
そこら辺の空気読めなくなったらプロとして終わり

919 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:50:37.99 ID:8C3vkOCy0
不人気のハムロッテ戦の結果で1スレ消費しそうとかどんだけー

920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:50:39.28 ID:5RtjfJkpO
>>913
栗山は「元プロ野球選手のテレビキャスター」が中身だからね
だからマスコミ受けがいいスターシステム采配になるのは必然かと

921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:51:08.66 ID:gUro3sMT0
>>798

斉藤和巳大舞台に弱いんだが・・・
CSで尽く負けてるじゃん

922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:51:10.89 ID:IWfU0a9S0
大谷とハムババアが大嫌いなので今日は最高
パファンならわかってるけど大谷は過大評価選手

923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:52:12.56 ID:NSFfPqYb0
>>915
セリーグは順当な結果に終わるだろうけどパは番狂わせがあるからな
CS制度の議論になるから伸びる

924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:52:32.25 ID:yveGKyhk0
ロッテはベンチでうなだれる松中とマウンドで倒れ込む和巳の動画を繰り返し見てイメトレすべきw

925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:52:46.05 ID:ZIDUOrIc0
憎まれっ子世にはばかるを絵に書いたような展開だな
SB対ロッテwww

926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:53:05.21 ID:+E3dmkNw0
>>918
プロ球団失格で五年もやってる…

927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:53:18.78 ID:zDnJ2cGe0
栗山は勝ちに行ってないもん
代打大谷は大谷の二刀流に引導を渡すためw

928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:53:20.46 ID:JaDsGLmK0
今のクライマックスシリーズになってから優勝チーム以外で日本シリーズ
出たのはロッテだけ、しかもその年は上位4チームが差のない接戦だったし
実はよく出来たシステムなんだよな

929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:54:13.23 ID:r7G/d0PQ0
>917

日本の戦争みたいでいいだろ 最初は圧勝したが最後はボロ負けで終わるのも

930 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:55:27.42 ID:WThwBH360
空気なんて読まずにたくさんの人が眉ひそめる顔を見るのがたまらなく好き

931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:55:37.07 ID:5mEKyMDIO
福浦はハゲている訳ではない
おしゃれとして自発的に剃っているだけ

932 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:55:44.65 ID:5RtjfJkpO
>>924
5年前の最終戦はアウトが増えるたびにお通夜状態が加速する一塁側ベンチと
アウトを増やすたびにお祭り気分が加速する三塁側ベンチの対比が凄すぎた

933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:55:55.87 ID:zDnJ2cGe0
ここでソフバンが負けて
ベンチで松中の泣き顔がアップになったら
最高に絵になるよなあw

934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:56:56.66 ID:zIfFFhzh0
コリアシリーズの先には日本シリーズがあるわけか。

935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:57:04.57 ID:L+2ylXLp0
いつの間にかロッテの抑えが内に戻ってるじゃん

936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:57:25.12 ID:WThwBH360
>>922
ハムババアざまあみろ
ハムババアざまあみろ

937 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:58:28.27 ID:yveGKyhk0
>>933
松中が現役を続ける価値はもはやそこしかないもんなw

938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:58:30.02 ID:r7G/d0PQ0
負けたら孫が玉音放送を

          __,,,,_
            / / ノノリ  ̄`ヽ,
            / 〃         !     
         i   ´        !                     
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!                 
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}  耐え難きを耐え 忍び難きを忍び
         ヽ_」     ____  !           
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´              
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

939 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:00:22.60 ID:oVG6MBoX0
データ的には
ソフバンが勝ち上がる要素はゼロ

940 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:01:53.68 ID:zDnJ2cGe0
松中は退団するけどCSのベンチにはいるんだよな?
胴上げのときって2軍もベンチ入りしているし

941 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:04:15.14 ID:UeX8ouRr0
今年の日本シリーズがロッテVS巨人になれば

シーズン厨がショックのあまり高速道路にダイブするだろうな

942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:04:42.64 ID:ZEnWfI0I0
>>854
工藤だって森の系譜あるんだが

943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:06:15.76 ID:36kOkwi9O
一昨年の楽天はよくロッテに勝てたな

944 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:06:56.94 ID:OYDr5Gk10
創価、在日、不倫、ホモ

こんなのばっかりなのに北海道民は全部受け入れるからすごいよ
稲葉なんて神のように扱われてるし

945 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:07:14.58 ID:0nbG6jF50
日本が大嫌いなバカチョンロッテが勝ったのか残念

946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:08:43.01 ID:qY8rCqTt0
ロッテかよ大谷が投げないからソフトバンク楽勝だなこれは

947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:08:55.57 ID:+lhmD7I40
なんで今年こんなに盛り上がってないの?

948 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:09:31.80 ID:5RtjfJkpO
>>943
マーくんは無理だけど則本さえ叩けば何とかなると思ってたが
日本シリーズまで続いた美馬の大確変は想定外だった

949 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:09:35.01 ID:zDnJ2cGe0
水曜日は大嶺かな?
ソフバンにフルボコにされそう

950 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:10:14.03 ID:QFSz5ett0
清田って愛人問題があったんだな
その愛人ヤフドに呼んどこう

951 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:11:32.05 ID:SPZ1wZyB0
>>947
盛り上がる要素なにかあるか?

誤審と賭博を表に出してアピールするわけにもいかないだろうし
マスコミもネタがなくて困っているんだよ。

952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:12:08.80 ID:L+2ylXLp0
ロッテはああ見えて選手へは義理堅いところがある
荘なんとかって人をずっと面倒見てるし

953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:12:21.60 ID:yveGKyhk0
>>944
元々移民が多い地域だし
流れ者に優しい

954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:12:39.43 ID:hqHeHF26O
セリーグ終わってからチャンネル変えたら涌井がまだ投げててビビった

955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:13:20.68 ID:sRlnpQpb0
>>896
今日の審判は双方に厳しく狭く可変ゾーンだとお互いのファンが実況スレで
認めていたのに妄想が激しいですねw

956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:13:46.57 ID:FGanx6RM0
鷹が強すぎたからな
これで鴎が勝つと微妙な空気になるんじゃね?ってレベルで勝ち越したし

そういや柳田最後にぶつけたのってロッテだっけ
その遺恨くらいか

でも100打点は逃したが首位打者は取れたし、休養も十分で悪いことばかりじゃねーんだよな

957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:14:02.61 ID:SWlDmykC0
万が一ソフトバンクにまで勝っちゃったら
日本シリーズ盛り下がるだろうな

958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:14:25.05 ID:586x8H+s0
短期決戦じゃ場数を踏んで居る涌井の方が馴れている
大舞台の経験の少ないあんちゃん達の多いチームは肝心な時にテンパっちゃうのも仕方ないべ

これで寄らば大樹の影の太鼓もちマスコミは少しは静かになるべ
幼稚園のお遊戯か田舎の猿芝居みたいな恥ずかしい応援も来年まで封印されるしが良かったわ


涌井様々!ロッテ様々だ

959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:14:29.20 ID:FGanx6RM0
>>955
今日だけじゃねえんだけどなあw
ハムオタは妄想も凄いけど、読み取る能力もまったくないほんと低能だなあw
m9

960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:14:43.48 ID:5RtjfJkpO
>>949
大嶺は日公にやられる可能性があったから登録を外してまで備えさせた
ロッテが捨てる覚悟なのはローテが落ちる第2戦

961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:15:26.96 ID:cDXz0jSp0
ソフトバンク、ロッテを殺せ

962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:16:47.17 ID:fDMpbA2T0
 最初の選択
https://www.youtube.com/watch?v=yRFOvkWEdkU&t=3m29s

963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:17:52.73 ID:wWlOSlkO0
>>943
ロッテも巨人も東北相手に遠慮してた面がある

964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:18:56.41 ID:dwA+t/O20
大谷じゃない方の大谷と大谷じゃない方の大谷じゃない方の大谷の直接対決は実現しなかったか

965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:19:11.08 ID:cVLdysdV0
涌井にやられた

966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:19:49.06 ID:+E3dmkNw0
東北の為に楽天相手に勝っては
成らないATフィールドが有った。

967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:20:22.12 ID:zDnJ2cGe0
水曜 大嶺
木曜 唐川w
金曜 古谷w

キツいねwww

968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:21:02.34 ID:WThwBH360
>>960
本当に落ちるかどうかはやってみないとわからない
イデウンの対ソフバン被打率は実際そんなに悪くない
制球力しだい

969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:22:11.27 ID:yveGKyhk0
CS自体は面白いからいいんだが
ペナントがほんと空気になっちまったのはいかがなものかと
胴上げも感慨なくなったし

970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:23:24.48 ID:WThwBH360
>>967
妄想先発予想が意味不明

971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:23:59.48 ID:QlflP6k20
>>153
ハムファンか?バカだろwwww
日シリの恩恵のほうが全然でかいわ

972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:24:37.27 ID:5RtjfJkpO
>>967
大嶺→イデウン→石川→チェン→涌井→大嶺
ロッテはこのローテで回すよ。
あと最終戦まで縺れたら涌井以外全員で特攻する

973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:25:09.12 ID:/Bn8onLp0
今日日ハム10残塁以上だろ?涌井の調子が良くなくて何度もランナー背負って
何度もフルカウントになって、ギリギリ点を許さないって感じだった。
ロッテ打線のがずっと湿ってたが、大ベテラン井口と当たってないキューバ人が地味にソロ打って
なんか日ハムペースだったのに不思議とロッテが勝っちゃったって感じだった。
まぁ出来が悪いのに崩れそうで崩れない涌井の熱投だけ光った

974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:27:55.35 ID:CE+raZfR0
中田とはなんだったのか?

975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:28:09.08 ID:jIHYj36U0
>>972
唐川は?

976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:28:31.64 ID:GodDTBdG0
おいおい、ヤクルトーロッテなんかになったら不人気すぎてヤバイぞw

977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:29:24.03 ID:FGanx6RM0
ハムパに仕事をさせない涌井の好投でしたな
打線もヒットがでればハムパの可変ゾーンで封じられるから、HRでなんとかするしかない
ほんとハムパ相手によく戦ったよ

ハム?
ハムの選手?
誰?
札幌での試合は審判vs選手の特殊ルールな野球だよね
くっさい雑魚が同じ服でバット持ってウロウロしてたけどあれキモいから消えてほしいわ

978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:30:23.99 ID:CE+raZfR0
>>976
フジは1人で喜ぶだろうなw

979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:30:42.86 ID:WThwBH360
ロッテが勝てるかどうかは五分五分だがヤクルトはほぼ100%勝ち上がるだろ

980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:30:49.43 ID:zDnJ2cGe0
ヤクルトが日シリ出たら地上波なしだろw
フジは絶対中継しない

981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:30:49.85 ID:GDiGWQRT0
どっちもチョン球団で好きじゃないけど
チョンバンクの柳田壊されたのは可哀想だな

982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:31:39.29 ID:WThwBH360
>>975
2軍でも大炎上してまつよ

983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:32:06.74 ID:SbhDeEa60
これでイデウンコに報復バットぶち当てができるのか

984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:32:54.52 ID:GWp6l3EiO
デスパーッ ↓

985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:33:39.91 ID:2PtiAfBm0
久々にロッテの試合なんか見たけど
伊東が太ってて不快だったから日ハムが良かったのに

986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:34:04.09 ID:8EJz0XE+0
ロッテ空気嫁

ヤクルトVSロッテ
巨人VSロッテ
どっちでもつまらない

まあヤクルトVSソフバンか
巨人VSソフバンになるだろうけど

ヤクルトVSソフバンが見たいな

987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:35:28.50 ID:F+JB5Yrr0
工藤がへましなきゃ大丈夫だろ
下克上の時だって秋山がやらかさなきゃバンクが勝っていた

988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:35:35.26 ID:WThwBH360
ロッテは角中壊された〜とか日本ハムに対して文句言わず黙々堂々と3位争い&CS戦ってるってのに
ソフトバンクな奴らは連日連夜文句ばかり言ってんのな

柳田壊れてざまあみろw

989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:37:20.09 ID:1zkZDa570
ヤクルト対ロッテ

みんな社会人野球と間違うで

990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:38:13.95 ID:doVoz3qp0
涌井が満塁からの際どいボール判定に乙女のように崩れ落ちたのにはワロタ

991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:39:17.81 ID:lKzYcd7B0
今季限りで引退した中嶋バッテリーコーチ兼捕手はコーチを退任する。 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151012-00000071-jij-spo

992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:39:38.18 ID:VLbZ9qod0
チョン球団やるやんけ!

993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:39:48.70 ID:XjkPxheS0
ハムがCS1st(プレーオフ時代も含む)で負けたのって2004年以来だよな?

994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:39:57.85 ID:iwVN9FNU0
>>988

その角中って言う人は、3割30HR30盗塁するような選手なの?

995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:40:45.78 ID:zDnJ2cGe0
オリックスに負けたじゃん

996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:42:34.75 ID:5RtjfJkpO
>>994
首位打者経験ありだが何か?

997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:42:37.09 ID:EaesnoEC0
>>985
伊東もナベ久もブクブク太ったよ
秋山だけが異常

998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:43:03.61 ID:jnrlgceT0
>>989
これを機にコラボ商品開発

999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:43:20.64 ID:D/7hYP770
>>1000ならロッテが勝つ

1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:43:24.89 ID:iwVN9FNU0
>>996
たったそんだけ?
いなくてよくない?

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/


190 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★