■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】日本シリーズ第5戦S0-5H[10/29] ソフトバンク2年連続日本一!李大浩弾・明石柳田適時打・スタン好投!ヤクルト今日も先発苦しく★2 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :丁稚ですがφ ★@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:29:44.49 ID:???*
- ソフトバンク 0 0 0 2 2 0 0 0 1 5
ヤクルト. 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
[勝] スタンリッジ 1試合 1勝
[敗] 石川 2試合 2敗
バッテリー
ヤクルト :石川、石山、秋吉、オンドルセク、バーネット− 中村
ソフトバンク.:スタンリッジ、森、バリオス、サファテ− 鶴岡
本塁打
ソフトバンク.:李大浩 4回表 2号2ラン
ヤクルト :
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20151029-01.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015102901/score
前スレ:
【野球】日本シリーズ第5戦 S0-5H[10/29] ソフトバンク2年連続日本一!李大浩弾・明石柳田適時打・スタン好投! ヤクルト今日も先発苦しく
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446123303/
★1が立った時間:2015/10/29(木) 21:55:03.31
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:29:55.41 ID:RvR79ssP0
- ダメだ、このチーム最強すぎる・・・
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:30:13.81 ID:RZ6RuEYv0
- うわー
野球って何か意味あんの?
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:30:15.30 ID:52T0SBzB0
- 昔から言うだろ
人気のパリーグ
実力のパリーグ
だと
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:30:15.96 ID:YicDO0aB0
- 春頃の予想がなつかしいな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org581967.jpg
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:30:27.12 ID:GZKWdTtd0
- スレ立て乙!
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:30:28.99 ID:8uzdFzJY0
- yahooショッピング重い
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:30:37.26 ID:xkKBL05H0
- 完全に白鵬状態
よほどのことが無い限り日本一4連覇はする
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:30:50.11 ID:ewRtls3B0
- 楽天でも、ここまで先発が続けて崩れ続けることは無いぞ。
しかも神宮だとDH制じゃないんだろ
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:30:58.15 ID:/HVQBfmr0
- 今年のホークス
オープン戦優勝
交流戦優勝
ウエスタンリーグ優勝
パリーグ優勝
ファーム日本一
クライマックス優勝
日本一
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:30:58.45 ID:ow+3OSYS0
- 優勝セールまだあああ
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:31:02.23 ID:8Xx4xXte0
- よええええええええええええええええええええええええええええええ
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:31:22.51 ID:o/KPcZEo0
- 悔しい
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:31:27.97 ID:U5wLRUW8O
- ホークス日本一おめでとう!
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:31:29.44 ID:Wx49pOmP0
- さて、何スレまで行くかなw SBはリーグ優勝もCS優勝も1スレ消費できなかったからね
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:31:34.80 ID:LcFm++xe0
- 前スレの2におつかれって言ってるやつが
全部単発IDなのが情けない
そこまでして自作自演して楽しいのかい?
クソ野郎!
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:31:37.90 ID:KLN4LV9k0
- おめw
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:31:40.45 ID:sl/0EiEl0
- 初回の川島の二塁打から
意識の違いを感じた
セ・リーグはぬるま湯すぎる
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:31:41.94 ID:JLnu3NeW0
- ハイハイやり過ぎやり過ぎ。
ここまでやったら詰まらんわ。
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:31:43.82 ID:U2qL5xLQ0
- >>10
総なめか
これはお見事
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:31:44.02 ID:xyZfyYN40
- 野球つまんねーw
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:31:44.40 ID:m13C4jMU0
- あまり打たなかったので欲求不満だ
まあでも日本一なんで許してやる
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:31:54.14 ID:ey47oKGj0
- チョンバンクが強くなればどんどん野球は衰退する
吐き気がするほど気持ち悪い九州土人のゴミ球団
まぁチョン多い地域だし似合ってるね
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:31:56.08 ID:WocsnNr10
- 朝鮮人が日本人を倒した日本シリーズ
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:31:58.66 ID:RRrUzW6K0
- ソフトバンク:織田
日本ハム:上杉
ロッテ:北条
西武:武田
オリックス:三好
楽天:伊達
ヤクルト:里見
巨人:古河足利
阪神:山名
広島:三村
中日:斎藤
DENA:今川氏真
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:31:58.75 ID:yk5duUo50
- 所詮犬ルトはこんなもん
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:32:02.29 ID:97EiYq6Q0
- かなしいけど勝負になってなかったよね(´・ω・`)
山田がさんぱつ打ってなければ余裕のスイープだったよ
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:32:02.59 ID:o+lfl8SC0
- ソフトバンクの強さだけが目立ったシリーズだった
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:32:11.70 ID:qXOGlfY00
- ヤクルトはもう駄目だ…
新潟に移転するしかないorz
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:32:15.54 ID:P4fX1GcP0
- 福岡ドームはヤクルトファンの席をちょっとしか用意しなくて
ヤクルトファンを締め出していたが、神宮はソフトバンクファンの席を多く
用意していたみたいだね。
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:32:20.72 ID:c5juetSq0
- 昨年はまだ付け入る隙あったけど今年はベンチも含めほぼ完璧なチームだからなあ
強すぎやろ
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:32:25.08 ID:MWYIiAx00
- 孫オーナーは何か携帯のSoftBankで日本一記念やってくれねーかな
SoftBankだけ7G規制を10Gに解放とかすればさらに呼び込めるんじゃないのか
ダイエーなんて福岡にも無くなってんのにセール何処でやんの?
つかイオン増えすぎ、福岡の原にダイエーが象徴的だったのにイオンになってるし次郎丸の所にも出来てるやん
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:32:26.31 ID:YnyQfYys0
- 強すぎというか戦力多すぎ
6、7戦も無くなってソフトバンクにとっても美味しくないw
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:32:29.20 ID:lLZ2FDqz0
- ホークスは、まだピークではないのかもしれんよ
最近、ドラフトで素材型の有望株をとってるが
二軍三軍の為の大規模施設が完成するようで
現時点でも最高峰の育成力がさらに上がると思われる。
潤沢な補強資金はそのままだろうし、
まだまだ強くなりそう
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:32:42.42 ID:6Fpd+jcV0
- >>5
オリのコケっぷりが圧倒的だったな
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:32:47.17 ID:9Qwc9cgv0
- >>10
しかしながらフェニックスリーグの勝者は
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:32:53.98 ID:IzJaGlYE0
- 石毛、工藤、清原、秋山の頃の西武とやったら負けそうではあるけどな
例え成績はソフバンの方が良くても
セリーグでそこまでの強さがあったのって山本浩二、江夏がいた頃の広島まで遡るわな
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:32:55.48 ID:4IFzKq+e0
- 両チームとも活躍してるの外人ばっかり
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:32:56.65 ID:YwpwnBpj0
- 元巨人ラミレス離婚妻が暴露した「セ〇クス依存」「日本人妻」「違法薬物」
週刊文春5月21日号。
http://shukan.bunshun.jp/
articles/-/5079
ヤクルト、巨人、DeNAで4番をつとめ、2000本安打をを達成、将来は監督をやりたいと語っていたアレック・ラミレス(40)氏
だが、今年3月に離婚したことはあまりしられていない。その理由は…
昨年5月、元奥さんのリズさんがクラミジアに罹患していることが発覚。夫を問い詰めた結果ラミレス氏はクラミジアの治療中であることがわかった
これがきっかけで離婚調停がすすむ。この調停で少なくとも3人の女性と不貞行為があったことがあきらかに 。
ベネズエラから十数年来の愛人「ジャスミン」を日本に滞在させ、日本人女性の「M子」ほかにもハッピーフィニッシュ(風俗に)に通ってきたこともみとめました
1998年の米国時代に発覚した浮気はラミレス氏がクリスチャンになることで許したという
西麻布に開店したラミちゃんカフェ(その後エル・コキ レストランテ)を昨年9月に閉店したのもこの離婚騒動が原因だった。
日本人「M子」をラミレス氏が店に連れてきたを何度も見た奥さんは、みっともないことはやめてくれと話した。現在ラミレス氏はこのM子さんと暮らしているという
このセ〇クス依存症治療の過程で、ラミレス氏が日本では違法とされる覚せい剤の一種「グリーニー」を八年前(ヤクルト時代)に使っていたこと告白している。
離婚調停の結果、総額10億円といわれる財産分与は当初50:50だったのが94:6となった
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:33:01.98 ID:ZarWsLmd0
- 去年、巨人とホークスならもっと面白い試合が出来たと思う
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:33:03.77 ID:o9gBCZka0
- 三軍持ってる球団って、
ソフトバンク以外にどこがあるんだっけ?
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:33:18.28 ID:pGPwZZZa0
- 人気のないセ・リーグ、実力もないセ・リーグwww
ちょっとセ・リーグ弱すぎですよ
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:33:21.12 ID:6fBhjMPD0
- ボスが変身する前に全滅してしまった感じ
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:33:24.17 ID:uaSDABlwO
- ヤクルト今日はまた特にだめだめだったな〜先取点挙げてれば展開が違ったかもしれないけど弱過ぎたねホント
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:33:25.56 ID:5nCrzCYC0
- 後半ぼろくそだったスタンドリッジが好投してくれてうれしかったわさ
来年はいないかもだけど
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:33:26.86 ID:O4n1PTrz0
- セリーグはDH制にしないとダメだな
自動アウトみたいな投手を相手にしてちゃダメだろ
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:33:30.88 ID:0hu+0wFo0
- 山田の3連発があって良かったな
33−4よりはマシ
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:33:31.26 ID:ZarWsLmd0
- 毎回韓国人に打たれてる
あほだろ
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:33:36.38 ID:PgpXbKmx0
- 今のセリーグじゃこんなもんだな。
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:33:37.09 ID:G6aNt2yQ0
- >>5
松坂大輔w
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:33:37.80 ID:OZdk/Vq30
- 金満球団が勝っただけ。
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:33:47.22 ID:dVQH7Eop0
- >>41
実質リハビリ用だが広島
あと来年から巨人も
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:33:48.44 ID:ow+3OSYS0
- 松坂が投げてれば接戦だったろう
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:33:53.28 ID:JkiUV6+F0
- 今シーズンずっと消化試合だったな
強すぎて感動もクソもないや
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:34:04.65 ID:y1GzEoZEO
- こんなんだから巨人を出せばよかったんだ
これじゃまるで巨人まで弱小と思われちまう
どう責任取ってくれんだ?
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:34:06.59 ID:WzWAZXFK0
- >>38
バレンティン「HAHAHA」
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:34:12.08 ID:IGbwECH40
- 松田と柳田は最初と最後だけだったけど
他の選手が穴埋めじゃなく、きっちり仕事したのが大きかったなあ。
イデホ様様
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:34:12.34 ID:o+lfl8SC0
- セカンドリーグと言われるのにはわけがある
それは簡単、ただただ弱い
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:34:12.62 ID:+H+csA4F0
- 松中いなかったのがよかったんだな
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:34:12.85 ID:2QxdgYUs0
- こんなつまらん日本シリーズなかなか無いな
見てても寝てバッカだった
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:34:25.22 ID:RZ6RuEYv0
- やっと野球が終わった★
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:34:27.04 ID:LcFm++xe0
- よくも悪くも去年の方が面白かったな
ヤクルトくそ弱いだろ!
真中ガッツポーズしろや!w
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:34:28.39 ID:zFFopDPq0
- >>5
だから片岡は今日苦虫を噛み潰したような解説だったのか
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:34:39.55 ID:Wx49pOmP0
- 今日の捏造焼き豚。 2013年のWBCに2次予選なんて存在しません
109 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/10/29(木) 22:13:38.96 ID:u2zw+kiD0
>>101
全部WBC2次予選の34%以下でワロッタ
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:34:40.88 ID:WXEjLYV/0
- 中村の配給はノムさん激怒やろ
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:34:49.03 ID:HiZCtiT30
- 「今日は負けてもいいか」心の隙がが少しでもあると
流れが変わるのが短期決戦の怖いところ 工藤は気を緩めなかった
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:34:54.03 ID:nfwwgzKF0
- 今年も全く盛り上がらないシリーズだったな
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:34:56.35 ID:2iXReLxxO
- 金満球団の連覇か
つまらん
ソフトバンクのばか騒ぎ
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:34:59.90 ID:YnyQfYys0
- キャッチャーだけでも使える選手何人いるんだよw
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:02.89 ID:70U+Izn40
- さて、明日払い戻しに行こうかね
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:04.92 ID:G6aNt2yQ0
- >>10
カープに負け越しが痛い
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:06.93 ID:6JZhohXP0
- 彡⌒ミ
(´・ω・`)
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:08.13 ID:O4n1PTrz0
- >>10
DHCかよw
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:09.45 ID:BM/EvZ9Q0
- 今のソフバンでも強すぎに感じるのに
リーグ5連覇してた西武てどんだけだよ
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:10.29 ID:q5/w+wFf0
- 松坂‥だい…うっ頭が…
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:10.62 ID:9Qwc9cgv0
- ちな鷹だけどなんか実感わかないな
もうちょっとがんばって欲しかったぜヤクルトよ
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:14.25 ID:niUA5Uwp0
- >>55
2位のチームが何、言ってんだ?
巨が出たら0勝4敗で、ホークスに一つも勝てないよ。
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:16.97 ID:Gotmipdy0
- バレンティン「乳酸菌足りんかったわスマソ」
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:18.47 ID:ow+3OSYS0
- >>5
これも賭博ないか調査しないと
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:19.82 ID:rvV7G/Bl0
- 鷹と戦わなくていい交流戦ボーナスステージすぎワロタ!
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:23.67 ID:kScYWE9c0
- 「内川がいたらここに立っているのは内川のはずだった」
デホ男前発言だな
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:23.74 ID:o+GaYuNF0
- ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:34.51 ID:dVQH7Eop0
- >>59
プレーオフ・クライマクッスに弱いホークスの象徴だったな
主力からいなくなって負けなくなった
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:36.24 ID:Wml/zRWX0
- ピッチャーの強振にビビッてフォアボール出すチキンエースwwwwwww
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:37.26 ID:6Fpd+jcV0
- >>55
弱小なうえに賭博推進球団だろ
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:39.75 ID:ub+IZzvl0
- 今考えると3戦目は明らかに手を抜いてたなソフトバンク
空気読んだんかw
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:42.18 ID:ewRtls3B0
- しかも4番抜きのハンデ付き
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:46.93 ID:AdThcbjhO
- 今なら言える
ヤクルトはロッテより弱い
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:50.06 ID:3DEmgZIz0
- 何にもできなかったヤクルト以下だったセリーグ五球団は立つ瀬がないな
真剣に育成から戦略からファンサービスまで考えんとパリーグとの差は開く一方だぞ
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:50.14 ID:RZ6RuEYv0
- 野球は糞面白くない
野球って何か意味あんの?
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:35:55.71 ID:bCOhx4Q40
- >>18
パ・リーグも相手にならんだろ
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:00.77 ID:33qD36m30
- >>60
だよなwやっぱ巨人が出ねーとなw
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:05.57 ID:brvHrDIp0
- 朝鮮球団最強ニダ
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:07.73 ID:SKEyXbGm0
- 80年90年代のシリーズはドキドキしながら見てたけど今年はつまらんかった オレもジジイになったわ
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:09.34 ID:UE+BqjLJ0
- 審判仕事しろよ使えねえな
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:09.99 ID:ufdDJo+k0
- イに打たれるのは仕方ないにしても
今宮明石細川みたいな雑魚にいいようにやられまくってるようじゃどうしょうもない
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:12.97 ID:7uueqdIL0
- 4番抜きで圧勝か
交流戦でパリーグが圧勝して、そのパリーグでダントツ優勝だからそう成るわな
ソフバンはメジャー行け
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:19.24 ID:bcBcDpIe0
- GGセリーグンゴwww弱すぎww
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:20.05 ID:o+lfl8SC0
- >>81
建前大好き日本人でもなかなかいえることじゃないのにな
こいつは金本(キム・ジホン)と違っていい朝鮮人
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:20.47 ID:pduIC7Wv0
- 野球面白過ぎw
https://goo.gl/eAFZPU
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:21.36 ID:wJhcx8V90
- しかし、ヤクルトはなんで三試合目だけあんなに調子良かったんだろう?
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:24.01 ID:mQlrAd8H0
- たまの日本シリーズで負けるというのは結構キツい
弱小なら10年20年の暗黒と引き換えにしても日本一になりたいと思う気持ちが良くわかっただろ
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:25.34 ID:lN5dWgE20
- >>80
負けが許されないチキンレースじゃねえか
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:28.14 ID:zFFopDPq0
- >>15
これ2スレだぞ
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:31.04 ID:0LThMs8A0
- フジの解説陣ヤクルトとセリーグばっかりだったな
一人ずつくらいホークスかパの関係者呼べばよかったのに
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:32.54 ID:B5KA8bCM0
- セはちょっと前まではパを圧倒していたのにどうしてこうなった・・・
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:33.52 ID:qfbrJqvY0
- 負けるとわかったら松田に続いてデホにも当ててくるとはね…ヤクルトはロッテみたいなクソと同じと思いたくないから止めてくれや
そしてつば九郎、来年仕返しで交流戦でウチのマスコットイジメんじゃねーぞ、こら
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:36.14 ID:qqwKHurU0
- ヤクルトは【福岡発祥】
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:40.90 ID:YicDO0aB0
- ソフトバンクって30年前とかマイコン雑誌を売っている会社だったのに
某!PCとかね
どうしてこうなった
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:42.85 ID:a+vSKU/k0
- >>10
モンドセレクション金賞取れば完璧
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:43.05 ID:bCOhx4Q40
- >>89
交流戦の通算成績でもソフトバンクだけ飛び抜けてるだけだろ
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:46.39 ID:ewRtls3B0
- 野球チーム育成ゲームで
自分のチームだけ強くなりすぎて、つまらなくなる直前みたいな感じ
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:36:53.97 ID:rvzY8jmF0
- >>74
石井丈が投げる日は見る気すらしなかった
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:37:07.35 ID:WGYmYRLw0
- オンドルセクとバーネットは同じ人だった。
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:37:09.54 ID:Ikthr3VD0
- >>41
巨人が今年から3軍をつくる
日シリは全部見たけど、問題点ありすぎ
これじゃ野球が詰まらないと言われてもしょうがない
・先ず時間が長い、間延びする
・イニング交代でCMの嵐
・ピー交代でCMの嵐
・CSのせいで日本シリーズの価値が大暴落
何一つ改善してないから、どんどん視聴率は悪くなった
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:37:12.65 ID:5nCrzCYC0
- >>52
お、広島もか
ケガのベテランが二軍で調整してちゃ若手のじゃまなんだよ
リハビリ用三軍いいじゃないか
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:37:16.53 ID:LDiq0Chr0
- やっぱり絶対エースという必ず勝てる投手の軸がいないとダメだわ
他の試合は捨てたり大敗しても
エースで1戦目、4戦目と7戦目で3勝は計算できるから
あとどっかで1勝できればいいわけで
ソフバンみたいな強力チームでも何とかもつれた勝負に持ち込めるんだよな
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:37:23.93 ID:Muuv5CIJ0
- ソフバンが強いのかヤクルトが弱いのか
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:37:26.67 ID:BkWjTsQz0
- 川端のエラーがすべてだろ
あのエラーでいらん2点やった
打つほうもセリーグの首位打者はパリーグの投手を打てない
いつものことだな
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:37:32.22 ID:1KQAbzgp0
- 燕が手も足も出なかったというより
半ば自滅したって感じはある
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:37:33.15 ID:AM3CabOu0
- 先発弱すぎ
8ー0みたいな試合だった
完封負けはないよ
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:37:42.06 ID:n26/fcQL0
- 反日の巣窟2chの中でも過激な野球叩きしてる反日は中国系
この前のWBCで中国は日本に負けて第一ラウンドで敗退
その前の練習試合では日本のプロ野球球団二つにそれぞれ8−0くらいの惨敗
だから野球はやきうんこりあと罵られ2ch中で血みどろにされる
芸スポに野球叩きスレが毎日立つのは中国系の在日反日記者が多いため
芸スポのスレを立てるアカを取得するのに国籍は言う必要が無い
スレ立てと同時に一斉に野球叩きを始めるのはその同胞
野球叩きスレが立ったら記者の名前を覚えておこう
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:38:02.13 ID:5n/rXW8d0
- 相手が巨人だったらもっと悲惨なシリーズになってただろう。
交流戦を見ればその結果は歴然、ヤクルトだから一勝出来たんだよ。
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:38:03.44 ID:/97ikYdI0
- 今年のホークスは強すぎた
松坂の10何億をもっと有効に使えばもっと強くなれたかもしれんのに
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:38:05.75 ID:cl58jerb0
- 戦前の予想通りすぎた
内川いなくてこの余裕勝ち
記憶に残るのは山田3連発
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:38:10.93 ID:LDo6pnZs0
- ヤクルトは先発のコンディションが悪かったなあ
誰一人試合を作れなかった
石川はともかく、杉浦・館山はこんな不甲斐ない投手じゃないんだが
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:38:15.10 ID:CV32wyJ+0
- バレンティンは初戦で見切るべきだったな
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:38:32.11 ID:YnyQfYys0
- 試合も点差あったし、最後の優勝の場面も余裕過ぎて盛り上がりに欠ける
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:38:39.37 ID:o+lfl8SC0
- ヤクルトは全試合先発崩れたからな
しかもたいてい初回に四球出してなかったか
もう店舗も悪いし最悪よ
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:38:42.62 ID:GZKWdTtd0
- セリーグはどんどん斜陽化する
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:38:52.13 ID:eaIFaoMw0
- 柳田、やっと参加したな最後の打席でw まあええw あの5点目でVを確信した。
おめでとう! 来年も頑張って下さい、工藤さん♪
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:38:52.51 ID:ow+3OSYS0
- 地元で胴上げみたかったな残念
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:38:57.93 ID:sneMP+CG0
- フジテレビは胴上げ直後で視聴率稼げる場面なのに打ち切ってCMを3〜4分流して馬鹿だなって思った
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:39:10.51 ID:CV32wyJ+0
- 優勝経験投手いないとこんなもんだろう
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:39:12.93 ID:MWYIiAx00
- ON決戦以来名シリーズ皆無
野球はもう死んだな、巨人にスターがいない時点でもう野球は死んだよ
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:39:22.98 ID:UzkgpZ890
- 宣言どおり、イデホは福岡の英雄になったな
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:39:24.93 ID:AOF0yFP30
- >>30
博多にヤクルトファンは少ない
東京にはソフトバンクファンが多くいる
お上りさん多いし
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:39:26.16 ID:6Fpd+jcV0
- まさに王者って感じだよねぇ
森西武以来の安定王者か
去年はオリが食いついて面白かったんだが
来シーズンはどっかが確変して盛り上げて欲しいわ
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:39:26.35 ID:dVQH7Eop0
- >>128
去年の最後は爆笑だったからなw
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:39:27.64 ID:wF9HOCyN0
- 柳田負傷で強行出場
内川離脱
リーグ優勝時の7割くらいの戦力やった
- 141 :安本(あんぽん)@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:39:35.51 ID:C1vsF+zL0
- お前らも「あんぽん」読めば最強になれるぜ(笑)
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・工藤・
熊谷・小林・近藤・佐藤・高山・徳山・徳田・徳永・富永・豊田・中村・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原・水原・金子←NEW!!
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:39:43.38 ID:tohx9kaf0
- ホークス最強
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:39:51.66 ID:IGbwECH40
- 3連発の山田をその後きっちり抑えたホークスと
イデホにやられ続けたヤクルト
その後の対応が分かれ目だったね
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:40:15.95 ID:SMtkKHHR0
- 日本のプロ野球はパリーグを中心に回すべきである
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:40:17.19 ID:7uueqdIL0
- >>133
フジはもうね・・・
不動産会社だからw
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:40:17.21 ID:JoeLuW1i0
- >>101
いやあれは山田の確変ありきだろ
山田が今日みたいな結果だったら4連敗だった
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:40:17.58 ID:wF9HOCyN0
- >>137
東京とかほとんど巨人ファンだろうし
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:40:18.61 ID:2QxdgYUs0
- >>95
あれファールだろ
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:40:28.70 ID:dwmfJjgI0
- ちょっと隙がなさすぎるな。
移転後初優勝の99年くらいの隙だらけのチームで勝つ方が面白かった。
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:40:35.21 ID:bAtIpohw0
- このままシリーズが終わればMVPは朝鮮人か
朝鮮チームが優勝して朝鮮選手がMVPって何か嫌だな
野球で日本人はどこにいってしまったんだか
最初からいなかったかもしれないがな
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:40:35.82 ID:RZ6RuEYv0
- 野球界最高峰の日本シリーズ2015
*9.3% 10/27(土) 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦 ヤクルト×ソフトバンク
*7.4% 10/27(日) 18:30-21:18 TX* プロ野球SMBC日本シリーズ第2戦 ヤクルト×ソフトバンク
*9.4% 10/27(火) 18:00-22:09 CX* プロ野球SMBC日本シリーズ第3戦 ヤクルト×ソフトバンク
12.5% 10/28(水) 18:00-22:39 CX* プロ野球SMBC日本シリーズ第4戦 ヤクルト×ソフトバンク
さっかあの練習試合と二次予選2015
16.3% 15/03/31(火) NTV JALチャレンジカップ2015 日本×ウズベキスタン
15.8% 15/06/11(木) EX* キリンカップ2015 日本×イラク
22.0% 15/06/16(火) EX* WCアジア二次予選 日本×シンガポール
15.9% 15/09/03(木) NTV WCアジア2次予選 日本×カンボジア
18.4% 15/09/08(火) TBS WCアジア2次予選 日本×アフガニスタン
16.2% 15/10/08(木) CX* WCアジア2次予選 日本×シリア
12.3% 15/10/12(火) CX* 国際親善試合 日本×イラン
野球の完敗だな・・・・・・
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:40:36.26 ID:umrgSClF0
- 日本シリーズ連覇は西武以来22年ぶりか
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:40:39.47 ID:PfAmcDZN0
- これだけはいえる
5戦あって1番面白かったのは山田が3発打った試合。
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:40:42.23 ID:oz4x6tURO
- ホークスは嫌いじゃないが運だけの工藤はムカつくんだよな。
おいしいところばかり持って行きやがって。
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:40:49.93 ID:dVQH7Eop0
- >>30
福岡まで行くヤクルトファンが少ないだけや
阪神・広島・巨人は福岡でも結構埋める
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:40:53.33 ID:PgpXbKmx0
- >>113
あの頃の西武は出てくる投手みんな
いいボール投げてたからね。(当時比で)
失礼ながら鹿取さんが一番しょぼい感じだった。
1人でいい、阪神にくれ、と思った。
攻撃は抜け目ないし長打あるしで。
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:01.10 ID:x3NjHm6E0
- ソフトバンクもホントは福岡で胴上げしたかったけど、いっこうにヤクルトが打ってくれないからシビレきらして仕方なく神宮で胴上げ
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:03.38 ID:o+lfl8SC0
- >>143
絶対緊急ミーティングとかやってなさそうだな
まあそれだけやる気があったら試合中にそれが現れてたはずで
それは全く見られなかったからな
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:04.42 ID:9LvAiq3r0
- >>124
松坂が鷹にいるのをいま思い出した
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:13.12 ID:9x4KaDcT0
- ばーか。九州は巨人ファンだらけだぜ。
ソフトバンク好きなんて福岡人だけ。
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:17.88 ID:i23Cvegv0
- ソフトバンク嫌いだから今年も去年も日本シリーズほとんど見なかった
来年はどこでもいいから頑張って優勝してくれ
そしたら見るわ
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:20.46 ID:qfbrJqvY0
- >>133
福岡なら上がるだろうけど、関東だから関係ないんだろ
やつらの視聴率は関東のものだから、それだけで全国視聴率みたいな考えしてる
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:33.57 ID:elwUJyrx0
- ヤクルトがパリーグだったら4位くらいの力だろ
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:35.71 ID:3HXx+r1/0
- ソフバン日本一、連覇おめでとう
ソフバン強すぎだった
ヤクルトは山田が3連発打って勝った日以外は打てなさすぎた
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:42.83 ID:6fBhjMPD0
- ピッチャーの打席でもまけてんだもんなヤクルトは
勝ってる部分本当に一つもない
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:42.88 ID:K5apF+Dp0
- あれは熱い
画質よかったらもっとよかった
ピンボケではないんや
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:43.14 ID:LDiq0Chr0
- >>129
先発が試合を作れないから全試合で主導権を握られたんだよな
3戦目の山田みたいな事は毎試合起きるわけでないんだし
後手後手に回ったらそら戦力差で勝ちようがないわ
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:45.31 ID:JYaoTZSX0
- 今日のMVP
http://i.imgur.com/wzLw4wp.gif
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:45.56 ID:nfwwgzKF0
- 福岡住みだけど、特に感動もない
ソフトバンクになって、魅力がなくなった
昔のダイエー時代が面白かったよ
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:47.57 ID:POSGw7v70
- 5億の仕事したな。
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:48.84 ID:arSduy9t0
- また疑惑のホームランかよ(´・ω・`)
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:51.33 ID:DWEWEHQ90
- >>106
V9時代の巨人の
貯金だろ
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:52.23 ID:o9gBCZka0
- >>106
いつごろの話をしてるんだ?
ここ10年の日本シリーズの成績は、
パの7勝、セの3勝なんだけどね。
しかもオリックス以外の5球団が日本一になってるんだけどねw
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:54.27 ID:jY1a6+h5O
- まあヤクルトは投手陣が弱すぎた
毎試合4点以上失っている以上、勝負にならんわ
ソフバンは柳田松田がブレーキで内川不在
それでこの結果だから、単純に弱いだけ
まあそれでも山田デーの1日だけは夢を観れたから、
感動ありがとう
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:55.01 ID:Ikthr3VD0
- >>138
ホークスに敵意や対抗心を燃やすのは悪くない
でも、ギリギリ3位に入って日本代表に選ばれた選手だけに
ぶつけてくる球団とかとは戦いたくない
今年の日シリも、そいつらのせいでつまらなくなったようなもの
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:41:58.47 ID:jpjY0ZlY0
- つーか最初の1,2戦での舐めた戦い方が凄かった
3戦目も舐めて戦ったら負けたので4,5戦はちょっと真面目にやってたなw
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:42:02.07 ID:3DEmgZIz0
- パリーグ五球団も来年はソフトバンク包囲網作るくらいじゃないと、今年のように突っ走られるだけだぞ
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:42:08.91 ID:oVzQY2iu0
- 野球チームは韓流
MVPも韓流
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:42:09.71 ID:Ogu6/oSv0
- ヤフオクドームも盛り上がってるw
https://twitter.com/tn_yukarin27nm7/status/659714450342084608
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:42:16.03 ID:QW4P112l0
- 結局、アホみたいにつまらない歴代最低視聴率シリーズ
だったって事だよな(笑)
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:42:27.75 ID:kEU4abqi0
- つまんねー
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:42:30.84 ID:0iJ7LWNl0
- 何ら波乱なく実力通り押し切ったか。ルーキー監督の采配も問題無さそうだし
黄金時代が続きそうだな。
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:42:43.82 ID:Xa3Z+0BQ0
- なんつーか
噛ませ犬にもなれなかった感じ
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:42:47.33 ID:7uueqdIL0
- ソフバンvsセリーグオールスターでやっと良い試合ができるレベルだな
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:42:47.67 ID:MWYIiAx00
- 今日はわざと負ければよかったのに
敵地で胴上げほどつまんねーものはないな
神宮のショボさは異常、ゴミ西武球場でさえ巨人西武のシリーズの時はレフトスタンド巨人ファン多数でフェンスに垂れ幕やら凄かったのに
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:42:52.19 ID:lrW2ZxmL0
- パの最下位とセの一位は自動入れ換えで
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:42:56.64 ID:FaRjBaSq0
- MVPがチョンって日本の野球も終わったなw
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:42:59.65 ID:siPuMY9o0
- >>37
あの頃の西武と戦ったらどうだろうと俺も考えてたよ
総合的に見てソフトバンクにはさすがにあそこまでの完成度はないか
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:43:01.19 ID:UzkgpZ890
- >>168
満場一致や
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:43:06.20 ID:1KQAbzgp0
- >>184
ソフバンvsセパオールスター
でちょうどいい
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:43:26.35 ID:cmahLBYr0
- 青木の不機嫌解説が気になったわ
元からあんな感じなのかな
片岡が意外とまともで見直した
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:43:26.45 ID:u5TpWN3Q0
- 今回の日本シリーズで一番感じたのは、応援がどっちもダサい!
イマイチなんだよな〜
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:43:28.89 ID:AdThcbjhO
- ヤクルトファンは贔屓チームが負けて悔しくてホークス優勝で喜ぶ俺らの話聞きたくないだろうけど、
この一言だけ聞いてくれ。
「去年の日シリよりよかった。」
…あれ?ていうか、去年の日シリて対戦相手どこだっけ。たしか西岡がどうのこうのってあったから、対戦チーム鴎だったかな?
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:43:33.64 ID:DHO7Olbs0
- 山田の3打席連続ホームランが無かったら何一つ盛り上がる事なく日シリが終わる所だったな
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:43:45.07 ID:9MQKGqEU0
- >>137
お上りさんだが番組表ぜんぜん更新されない><
こっち優勝特番やらないのかよ
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:43:47.18 ID:BU+9icsS0
- ソフトバンクは賭博してなかったの?
巨人より怪しいんだけど
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:43:49.77 ID:eWSaHx0s0
- 和田ピッチャーが帰ってきて
来年もピッチャーは安泰
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:43:58.16 ID:Ikthr3VD0
- >>150
そんなのCSで松田、柳田、内川にぶつけたロッテに言ってくれよ
本当にあいつらと戦いたくなかったんだからさ
勝っても負けても、嫌な気持ちになる最低球団
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:05.44 ID:o+lfl8SC0
- でもよ
神宮のヤクルトファンは健気に応援してたな
ヤクルトナインはあの素晴らしいファンたちに土下座すべき
あまりにもふがいない試合ばかり
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:10.07 ID:xYToODxd0
- >>185
案外負けにいったんじゃないの?
好調の福田高谷外してたし
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:17.16 ID:BkWjTsQz0
- ヤクルトのエースが133キロの167センチの石川ってwww
先発の速球投手が一人もいないんだから
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:18.61 ID:0LThMs8A0
- ロッテとどこかセリーグのチーム交換しようぜ
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:19.19 ID:DhjjT+HB0
- >>5
オリックス以外はそこそこ当ってんじゃん
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:24.57 ID:H7kJ3QkG0
- 予想ではSBのストレート勝ちだったんだけど
営業的には神宮で3試合できて良かったじゃない
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:25.30 ID:pGPwZZZa0
- 今宮明石細川に連戦でホームラン打たれるチームはさすがにパリーグにはないぞ
ほんと弱すぎるぞセ・リーグ
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:33.36 ID:jY1a6+h5O
- >>150
国士様はニュー速でやれよ(笑)
単純に日本人が非力なだけなんだから、素直にイデホを称えてやれよw
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:34.26 ID:hicAZLe+0
- >>37
絶対的な強さでいうと、いろいろ技術力が向上してるだろうから
現代のソフトバンクが勝つんだろうけど、当時の相対的な
強さでいうと、それでも西武のほうが強かった印象あるかも。
そして江夏って人が広島にいたの初めてしった。阪神なイメージ
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:35.81 ID:elwUJyrx0
- ↓松坂大輔が日本シリーズを総括
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:42.06 ID:AOF0yFP30
- >>147
地の人はそうだろうけど、基本的に東京ってのはお上りさんが多いだろ
東京に移住したからと巨人ファンになるわけでもない
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:42.78 ID:Ctwpr/tD0
- ヤクルトはパリーグだと5位レベル
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:43.91 ID:wJhcx8V90
- 2013年の楽天の日本シリーズが、ここ最近じゃ一番良かったよなあ
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:50.84 ID:FwHKAUCZO
- なにかセールあるの?
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:53.28 ID:YORgejFZ0
- ヤクルト、こんなしょぼい先発陣でよく優勝できたな。
ヤクルトはセリーグで一番汚い野球をやるからな。
しょっちゅうわざとぶつける。
巨人がそれで一時期キレていた。
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:44:54.70 ID:siPuMY9o0
- >>39
いい加減元巨人ていう肩書きは止めてやれよw
今や天下のDNA様の監督ですよwww
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:45:08.67 ID:xkKBL05H0
- 山田の3連発っていうけど逆に言えば
ヤクルトがソフトバンクに勝つ可能性があるパターンって山田が3連発(もしくは山田か畠山のどちらかがHR2発+でもう一人が1発打つ)パターンのみだからな
しかも、それでも接戦になる。始めからバンクに勝ち越すのはムリゲーだった
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:45:22.27 ID:LcFm++xe0
- >>168
たいしたことなかった
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:45:25.40 ID:lLZ2FDqz0
- CSもある時代だからシリーズV9に近づくのは難しいと思うが
パ・リーグはしばらく連覇し続けるかもしれん。
パオタは気の毒だな
しばらく、こんな化物相手にしないといけないんだ
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:45:34.25 ID:MWYIiAx00
- >>37
上原 清水 仁志 高橋 松井 清原 二岡 江藤 がいた頃の最強ジャイアンツと双璧の強さだな今の便器は
まあ、今年までだろうけどな
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:45:36.01 ID:vKDYrBx90
- アメリカでは、NFLレギュラーシーズン>>>>>ワールドシリーズ
ワールドシリーズ第1戦の全米視聴率は9.0%
http://www.forbes.com/sites/maurybrown/2015/10/28/crazy-game-1-of-2015-world-series-pulls-big-tv-viewership-especially-with-younger-demo/
先週のNFLレギュラーシーズン
NBC Sunday Night Football 11.8%(全米週間視聴率1位)
http://www.nielsen.com/us/en/top10s.html
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:45:41.76 ID:kEU4abqi0
- 手を抜いて地元で優勝すればよかったのに
ソフバン収入減じゃん
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:45:47.66 ID:FaRjBaSq0
- チョンがMVPってますます野球離れが進むなw
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:10.67 ID:rGRZryiX0
- 何気に寺原登板なしとかw
ヤクルトやったらエースだろw
何この戦力差
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:11.68 ID:cStL14nj0
- 来年は和田とホモリンも出戻りで
更に戦力層の拡大な
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:13.86 ID:x3NjHm6E0
- ソフトバンクのあのひたすら抑揚のない応援歌は催眠効果でもねらってんの?
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:19.58 ID:K9tGll0l0
- 金で買える優勝
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:25.94 ID:O7huyCaa0
- よーし
感動をありがとうセール(垂れ幕)の準備に行ってくる
常勝軍団に成り立ては、優勝おめでとうセールとか祝日本一セールとかちゃんと書いとったんばい…
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:29.19 ID:2QxdgYUs0
- >>220
相手弱すぎてバレバレ
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:29.34 ID:BU+9icsS0
- こりゃ野球も終わるな
日本人勝てなくなったら見る人さらに減るし
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:30.24 ID:9MQKGqEU0
- 西スポ東京進出しろよ
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:31.98 ID:o+lfl8SC0
- 山田3連発以外にもそこそこチャンスはあったんだよ
ここで一打でれば面白くなるでーってときもことごとく凡退あるいは三振
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:33.55 ID:7ltJILWR0
- 工藤1年目で日本一か
選手時代は11回?日本一を経験したらしいから
なんか持ってたんだろうな
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:34.72 ID:v/N43Etf0
- まあヤクルトは打線が打たないと勝負にならんからな
こんなもんだろう
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:38.02 ID:nFDLjtid0
- >>219
試合数が違いすぎるだろ
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:38.88 ID:qqwKHurU0
- もしかして、デホの死球は4点差バントの報復?
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:39.10 ID:qfbrJqvY0
- >>175
結局柳田は膝裏に当てられたせいで打撃フォームがめちゃくちゃになった、本来打てていたフォームがな
ゲーム差的にやつらに出場資格なんか無いも同然なのに、事前に潰してきやがったからな
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:44.64 ID:Ikthr3VD0
- >>185
スタンドリッジを続投させるとか完全に舐めてましたよ
山田にも甘い球を続けたのにあれを三振とか…
それでも打てないヤクルト打線にイライラ
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:54.20 ID:zh95KmWQ0
- >>219
試合数が違いすぎるわ
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:56.30 ID:YTTCTQnj0
- おめでとう!
俺はSBとSB系列のものは死ぬまで永久に使わないが
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:46:58.09 ID:YORgejFZ0
- >>191
それは元ヤクルトだからじゃね?
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:47:02.32 ID:AM3CabOu0
- >>219
NBAもそうだよ
アメフト人気が異常
NBAファイナルよりワールシリーズが数字高いけど
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:47:07.76 ID:IGbwECH40
- なんだかんだでリーグ覇者同士の日本シリーズだったから
自分はすごく楽しめたなあ。
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:47:08.73 ID:WFRYA2xW0
- 何がムカつくかというと、あのホームランがどうだろうと完敗したことだ
時間かけすぎ
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:47:21.80 ID:LDiq0Chr0
- ヤクルトの先発陣はパだと全員が裏ローテに回されるわ
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:47:32.49 ID:QzzHTO3S0
- 力でねじ伏せるってのはこのことだな
CSのロッテもそうだったが全く仕事をさせてもらえなかった
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:47:37.21 ID:RPYQZwsW0
- >>222
スタンも4タテなら出番なかったしな
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:47:44.75 ID:GkuOPH5N0
- ホークス強すぎ
今頃博多の屋台はすごいことなってそうだな
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:47:54.30 ID:o9gBCZka0
- >>231
少なくとも横浜の監督招聘を断ったのは正解だっただろうねw
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:47:55.71 ID:IGbwECH40
- >>222
そうそう 寺原見たかったわあ
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:47:58.73 ID:9c6nRkXW0
- ..◇・。..☆*。
゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。 ★ 福岡ソフトバンクホークス 2015日本シリーズ優勝V2おめでとう!
゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ / 東京ヤクルトスワローズの健闘と、最期まで大声援が絶えなかったファンの皆様にもエールを贈ります
\ /
. ∧_∧\ /
( ・∀・) ∞
/ つ つ△
〜( ノ
しし'
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:48:12.90 ID:YORgejFZ0
- ヤクルトと言うか山田は中田とよっぽど相性良いんだろう。
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:48:19.71 ID:zFFopDPq0
- >>218
それよりは明らかに強いw
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:48:25.00 ID:2QxdgYUs0
- >>224
あれのせいでマジで寝てたw
バンクの攻撃時間長すぎ
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:48:27.08 ID:7uueqdIL0
- パリーグ最多勝160km/h投手大谷の防御率
vs楽天 0.61
vsロッテ 1.17
vsオリックス 1.35
vs西武 1.71
vsソフトバンク 6.58
ヤクルトの先発じゃね・・・
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:48:34.13 ID:BNszEY7NO
- ホークスは強過ぎるのは間違いないんだけどさ、関東のチームがとにかく弱いんだよセもパも
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:48:39.16 ID:y1GzEoZEO
- お前らさぁソフバンは便器ヤクルトは犬って呼ばれてんの知ってる?
所詮は雑魚って証拠だよ
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:48:40.39 ID:2azZBvV50
- 人気のセ実力のパは今年も変わらずだったか
ソフバンもちっと動員してーや。川崎球場やなんやで!
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:48:42.37 ID:o+lfl8SC0
- >>234
あの死球は当てにいったってよりびびらせただけ
その証拠に当たったのは構えたときの右手つまり結構ホームベース寄り
避けようと思えば避けられたボール
ただまあ、当たってもいいやって感じで投げなければ
あそこには投げられないけどなw
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:48:54.01 ID:yBiUIaQD0
- 先発投手陣の格の違いがそのまま出た感じだな、
圧倒的な戦力を誇るソクフバンク相手に5回持たない先発ばかりじゃどう転んでも四勝なんか出来ない
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:48:56.74 ID:sPPK6pMW0
- 最後まで森とバリオスを使い続けたのは凄いと思うわ
この二人がでてきたらこっちはドッキドキなのにw
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:49:09.91 ID:LDo6pnZs0
- >>101
相手投手のレベルが落ちて
失投が多くなるとヤクルト打線は発火する
中田・五十嵐くらいなら打つよ
千賀はいい投手だし失投ではなかったが、球が上ずっていたため
高め大好きな山田にやられた
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:49:09.99 ID:PgpXbKmx0
- 自慢の柳田が空気だったわけで打線は水物。
そこまで決定的な差はないかな。
ヤクルトも打つ可能性のあるチームだし。
投手の層で圧勝だったようで。
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:49:15.04 ID:P9wyaUnd0
- *
審判の買収、チョン野球
*
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:49:28.79 ID:dqx1ovv30
- 日本人の犬ども
ざまあみろ!
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:49:31.78 ID:HiZCtiT30
- >>207
「あぁ今の人は江夏がタイガースに居たの知らないんだ」って普通は逆なんだけれどな
確かに広島でも強烈な印象は残したからね
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:49:34.11 ID:qOSRa2M30
- ここからヤクルト奇跡の4連勝あるで
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:49:35.05 ID:Dg85Hw980
- 松坂効果だな
俺らの年俸上げろてみんな団結して戦った成果だ
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:49:42.94 ID:uqElowQo0
- ダイエー安くなんの?
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:49:49.71 ID:2QxdgYUs0
- >>241
完封試合がどうやったら楽しめるんだよwwww
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:49:54.61 ID:33qD36m30
- >>218
鬼やなw
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:50:02.85 ID:rGRZryiX0
- >>220
そういうせこい考えるの既存のチームと根本的に違うなここは
しかも50億超の黒字
オーナー直々に野球で稼いだ金は野球に使いなさいと言われてるから使いみちに困ってるほど
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:50:05.02 ID:Wx49pOmP0
- >>179
少ねえw
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:50:06.84 ID:rvzY8jmF0
- >>173
2002年にパリーグ独走した伊原西武が巨人にスイープ食らったときは酷い言われようだったよ
低レベル低レベル散々煽られた
03年に鷹が日本一になっても鷹と猫が例外でリーグは低レベルって叩かれた
05年に交流戦でパが勝ち越し、しかも弱い(と思っていた)ロッテが優勝したことで漸く治まった
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:50:10.66 ID:RZ6RuEYv0
- やっと糞つまらないプロ野球が終わった
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:50:19.88 ID:DWEWEHQ90
- MVP 李
敢闘賞 山田
優秀選手 武田、バンデンハーク、明石
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:50:21.50 ID:9Vq7LGD40
- >>1
去年の阪神の方が手ごわかったな
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:50:22.36 ID:ptm6QJLr0
- ここまで強いと空気読んで6戦7戦にもつれても白けそうだな
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:50:29.14 ID:MWYIiAx00
- 優勝経験者がいなかったのはやっぱり大きいな
古田 宮本 レベルがピッチにいなかったのはやはりきつい
若いチームだしまあ仕方ないか、あとはそろそろカープに優勝してもらいたいかな、マエケンいるうちに何とかならんかね
巨人ファンだがしばらくはAクラスに入れればいいやって気分だわ
由伸には頑張って欲しいけどね
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:50:43.97 ID:nfwwgzKF0
- >>
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:50:49.17 ID:X8Y4VzRc0
- 崖っぷちでスタンは結果出したな。
今日の投球が出来れば来年もローテいけるな。
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:50:56.51 ID:DhjjT+HB0
- >>218
あれ?誰かが足りない…
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:51:01.16 ID:BVN9fWtr0
- しかしつまらないシリーズだった
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:51:03.22 ID:POSGw7v70
- 今日のMVPはスタンリッジ。
異論は認めない。
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:51:05.10 ID:THT32JSS0
- ヤクルトが予告先発拒否して予想通りの先発投げさせたのは一体何だったの?
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:51:06.86 ID:7uueqdIL0
- 前健、藤浪、菅野いないと勝てんだろうね
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:51:11.35 ID:h+OVxZ1G0
- しかし野球は3年やからな
意外なくらいに3年
それを越えて成績出せるのが超一流
今年は圧倒したけど来年もこうとは限らんよ
来年までは現有戦力でいけるやろうけど
野手の後釜もしっかり育てていかんと
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:51:20.12 ID:He+aC8qH0
- 伸びないな
まあこんなもんか
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:51:32.00 ID:H8Zc6so20
- 李大浩弾
これファールだろ
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:51:33.28 ID:K+WMyral0
- まるで大人と子供の試合だった。ソフバンは優勝経験もあるし
戦力が圧倒的でした。ヤクルトは一度も日本シリーズ経験者が
居ないから短期決戦の厳しさが露呈した。いい経験したじゃん。
これを糧に来シーズンがんばれ。両チームお疲れ様でした。
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:51:45.92 ID:QiuUUmDM0
- >>270
使い道・・チョン禿正義の植毛代
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:51:54.89 ID:QzzHTO3S0
- >>224
応援がダサいから
どうしても阪神ファンや広島ファンのような迫力がないんだよな
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:51:59.92 ID:AFSN3bKo0
- 山田の三連発とか意味ないだろ
しょせん一試合だけ打ってスイープ逃れただけ
それより他の試合でも安定して打たなきゃ駄目だった
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:52:01.10 ID:YZjpjgB/0
- >>253
日本も完全ウェーバードラフトとサラリーキャップ制が必要だわ
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:52:09.67 ID:nfwwgzKF0
- >>246
福岡、特にいつもと変わらないよ
一応テレビは見てるみたいだけど、街は全く盛り上がってない
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:52:13.32 ID:Su3kC0Yl0
- 福岡住みだけど明日どこでセールあるかな?
唐人町商店街はリーグ優勝の時はしょぼかった!
ダイエーでまだイオンになってないところがあるんだけどそこはするよね。
鶏肉100g81円セールとかその程度かな。
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:52:25.15 ID:2v9GxiQz0
- >>10
オープン戦まで優勝してんのかよw
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:52:31.65 ID:y1kwuzq+0
- だから不人気球団ヤクルトじゃなくて巨人が日シリに出るべきだった
反日球団ソフバンを正義の巨人軍が倒して日本一になれば視聴率も取れた
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:52:35.04 ID:qVCCXAKs0
- https://youtu.be/OJgQ5Pn2310
ハマの番長三浦大輔と大魔神佐々木主浩が日本シリーズ1〜5戦を語る
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:52:43.18 ID:sPPK6pMW0
- 結局、中田以外は勝ったのか
ほんと中田はダメだな
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:52:46.89 ID:9us9rg+i0
- セリーグの恥犬ルト
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:52:47.58 ID:IGbwECH40
- >>283
いきなり虎の子の左使うとは思わなかったわ
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:52:57.68 ID:F/Emdx400
- ヤラセだもんな、ソフトバンクかなり出してたし
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:52:59.81 ID:h+OVxZ1G0
- 明石がタイムリー打った場面、
直前の見逃した球がストライク臭かったのが
ちょっと残念やったな
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:53:07.80 ID:DWEWEHQ90
- 山田は三連発のあとは
10打席ノーヒット5三振
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:53:15.18 ID:L84BxThf0
- ここまで面白味のないシリーズは初めてだったな
野球人気がどうの以前にただただつまらなかった
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:53:20.38 ID:2QxdgYUs0
- ヤクルトは守備ヘタすぎんだよ
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:53:21.51 ID:WFRYA2xW0
- まぁいくら力の差があるとはいえ短期決戦でしっかり実力を出させるソフトバンクはスゲーわ
監督、コーチがいい環境作ってんだろうな
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:53:21.31 ID:Ikthr3VD0
- >>284
その3人を使ってようやく五分かな
松田、柳田、内川が万全ならね
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:53:21.85 ID:jY1a6+h5O
- >>207
阪神を追い出された江夏は野村再生工場で日本最高のストッパーとして蘇った
ノムさんが説得を重ねて、先発に拘っていた江夏をやる気にさせた
その後の江夏はアウトローにビシッと決める抜群のボールコントロールとノムさん譲りの投球術で、
優勝請負人として広島日ハムで活躍した
今でいうと全盛期の岩瀬とかに近いのかな
引退後の事件のせいであまり表に出ないけど、
解説なども理論派で的確
こういう江夏や野茂みたいな連中が、不器用なせいで不遇なのは、
プロ野球界の損失
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:53:35.10 ID:Z2t3eRUi0
- 強すぎ
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:53:36.04 ID:BF17zPoQ0
- http://k.pd.kzho.net/1446117043296.gif
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:53:42.08 ID:QzzHTO3S0
- >>293
中州も盛り上がってないのか?
ダイエー時代は那珂川に飛び込む奴が続出したのに
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:53:48.06 ID:suN3tY0q0
- ソフトバンクが球団の盟主と言ってもいいんじゃないか
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:53:54.61 ID:wJhcx8V90
- >>220
東京にだってファンは居るだろうし家族の居る選手もいそうだしみっともない姿は見せられないだろう
それに下手に手を抜いて勝たせたら相手が息を吹き返す心配もあるし
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:54:08.08 ID:2QxdgYUs0
- 唯一面白かったのがかっこいいヤクルトのCMだった
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:54:10.15 ID:ptmKWVvAO
- 工藤もってんなーw
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:54:13.98 ID:yHfeT+YM0
- やってたんだ
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:54:17.00 ID:5hMcK4jF0
- 日本一になっても祭りにすらならないスポーツ それがやきう
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:54:22.41 ID:lLZ2FDqz0
- ホークスって2軍が史上初の4連覇中なんだよな。
今の一軍選手が衰えたり少しでも不調になったら
史上最強の2軍から次から次に活きの良いのが上がってくる。
さらに普通のチームなら2軍控えで試合に出れない選手や高校生を
独自に作った3軍にいれて海外遠征、社会人、大学、独立リーグ相手に
年間100試合位、経験積ませて二軍に送り込んでる。
(この3軍から千賀とかも育った)
潤沢な補強トレード資金もあるし、しばらく黄金時代が続くと思う。
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:54:27.01 ID:VOZbYhmM0
- どうせなら駄目もとで成瀬使ってほしかったわ
そのほうがまだ面白くなっただろ
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:54:28.08 ID:0yWRiwmcO
- 石川って何なの?プロなの
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:54:34.65 ID:PpSm576S0
- プ ロ 野 球 の 終 焉
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:54:42.91 ID:3tQgoGp70
- これでも松坂抜きだからな
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:54:49.63 ID:wxqv6EEgO
- セのまぐれ優勝球団がそんな簡単に日本一になれるわけないよね
それにしても延長までしといて工藤胴上げを放送しないフジって相当頭おかしい
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:54:51.30 ID:kQZjK47U0
- ところでソフトバンクよ、肝心の携帯電話事業は大丈夫なのか?
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:55:15.38 ID:z6w/b5hU0
- セリーグはもうダメだ。
全球団、新潟に移転するしかない。
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:55:16.19 ID:PfAmcDZN0
- このままソフトバンクが勝ち続ければ
勝ち続けるほど野球離れが加速するな
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:55:19.10 ID:toz0286U0
- きわどい当たりがHRだっていう証拠映像ある?
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:55:22.89 ID:sPPK6pMW0
- 影のMVPは山田の顎をスナイプした細川
間違ってホームランも打ったし異論はないよな
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:55:27.76 ID:Zbc6hIV20
- >>323
胴上げややったべ。
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:55:41.72 ID:yBiUIaQD0
- それにしてもあれだけ大活躍しても驕ったところを見せないイデホはいい韓国人だな、
首を寝違えるアクシデントがあってもMVP取るんだから役者が違うわ、
首を寝違えた日しか勝てなかったヤクルトとか相手にならんw
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:55:44.63 ID:LDiq0Chr0
- しかしデホの高く上がるホームランは田淵を彷彿とさせる放物線だな
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:55:50.65 ID:5ydIg8Fz0
- 山田は細川のリードにやられたな 高谷とかの糞リード 鶴岡のリードにもやられた
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:55:53.77 ID:ZH/fRskO0
- >>51
王さんも言ってたね、補強について「これはちょっと・・・」と。
(´・ω・`)
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:55:56.60 ID:RPYQZwsW0
- 石山をわざわざ中継ぎに回してるからなあ
5戦目先発でもよかったが
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:02.07 ID:Ikthr3VD0
- >>304
もうヤクルトはさ
東京にあってあの観客動員数なんだろ?
都心にあるので、色々ぬるま湯なんだと思う
身売りしろと言わんが、遠くでなくていいから
どこかに移転はすべきでないの?
神宮って大学野球のもんだろ?
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:07.98 ID:Tt908ZT60
- ダイエー中内さんも破産したんだよな
ソフトバンクも破産フラグ立ちまくりだな
この球団のオーナーは破産する
運命なんだよな
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:08.88 ID:QzzHTO3S0
- >>303
高谷が無策だっただけのことだな
ちゃんとリードすれば打ちとれる
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:13.83 ID:YORgejFZ0
- 去年と同じで武田にボロボロにされて、
今年は相性良い中田で打線復活かと思ったら一夜限りだった。
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:17.24 ID:AFSN3bKo0
- バランス悪いな
パリーグの方が圧倒的にレベル高くてさらにその中でソフトバンクが圧倒的に強すぎる
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:19.11 ID:i23Cvegv0
- ソフトバンクは応援がどうのってよりアウトコールいい加減やめろ
毎アウトぱっぱらしてうざいそして長い
あれが本当に嫌い
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:19.80 ID:Wx49pOmP0
- >>273
何言ってるの?
プロ野球の本業は11月〜翌2月のマグロの解体,陶芸,護摩行,
雪ダルマ作り,給与(年俸)交渉,ご当地グルメの紹介だよ。
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:28.40 ID:qXOGlfY00
- >>115
高校野球を見習えと言いたいよな
1イニング30分とかあり得んわ
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:32.09 ID:DFrWtKi3O
- >>292
完全ウェーバー方式は優勝や上位進出が潰えた時点で
わざと最下位を狙うチームが現れるのが欠点だったりする
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:34.51 ID:sqvKxV7k0
- やってたんだ。今年は賭博で中止だと思ってたよ。
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:36.04 ID:EJ4sDCAb0
- チョーン
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:39.09 ID:bMSOwptM0
- 今年のプロ野球を総括すると、
外国人助っ人の良し悪しが順位とかなり比例してる。
逆に言うと、メジャーに通用しない外国人天国になってるのが今の日本プロ野球。
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:51.84 ID:NKjLqacZ0
- 韓国でやれよ
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:56.03 ID:AIGCnpgU0
- ソフトバンクって巨人の陰に隠れて目立たないけど
ダイエー時代からドラフトで金バラまきとかしてて
良いイメージが全然ないわ。
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:57.31 ID:jY1a6+h5O
- >>37
地味だけど藤田巨人も強かったぞ
あとは野村ヤクルト
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:56:59.61 ID:2v9GxiQz0
- 負ければ終わりの今日
1順しか通用しない先発陣なんだからなぜ小川をベンチに入れなかったのか?
3回イデホ松田にオンドルバーネットを投入しなかったのか(←8回9回敗戦処理で起用)
次の回石川に打順が回るからと言ってなぜ続投させたのか?(←決定的な2点追加される)
真中ってアホなの?
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:57:05.46 ID:HiZCtiT30
- >>294
鶏肉ってチョイスが如何にも福岡だなw
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:57:07.12 ID:LcFm++xe0
- 逆シリーズ男は誰?
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:57:11.55 ID:rw+ZaimG0
- 静かな胴上げだったわ
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:57:11.97 ID:HZJky07t0
- なんで一戦目で通用しなかった投手が中4日で通用すると思ったんだ真中
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:57:21.54 ID:p2c0FVZB0
- 大谷をボコる打線だし、ヤクルトの弱小先発陣じゃ無理があった
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:57:33.94 ID:Xyw1MFro0
- >>336
南海電鉄は今だ健在だろw
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:57:47.84 ID:DhjjT+HB0
- >>292
ウェバーにして即トレードオッケーにしたらソフトバンクがさらに最強になる
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:57:49.26 ID:q5ZjhhCr0
- 真中が優勝監督お立ち台にガッツポーズで上がったら完璧だったのに
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:57:53.77 ID:EHlDRLb8O
- 福岡民は日本一慣れしてきたみたいだな
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:57:59.82 ID:DFrWtKi3O
- >>340
パ・リーグであれやってるの彼らだけだよな
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:06.01 ID:2QxdgYUs0
- ミルミル飲みたい
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:03.45 ID:L84BxThf0
- だいたいシリーズでは明暗を別けたプレーがあるんだが今回はそれを感じない
単に力負けでまるで歯がたたなかった
100戦すればヤクルトは10も勝てなかっただろう
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:06.27 ID:CkY0cTm40
- 地上波しか見れない人がギャーギャーうるさかった
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:13.88 ID:sPPK6pMW0
- >>354
他にピッチャーいないんだから仕方ないやん
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:14.55 ID:o9gBCZka0
- しかし、しばらくはソフトバンク1強が続きそうな感じの流れだよね。
西武黄金期と言われてた頃でも、
仰木近鉄が食い下がって必死に抵抗してたけど、
今のパの5球団にそこまでの力があるようには思えないんだよねぇ・・・。
どうしたものやら・・・。
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:16.67 ID:npW55vZc0
- ソフトバンク:ジョコビッチ
日本ハム:フェデラー
ロッテ:ワウリンカ
西武:ベルディヒ
オリックス:ベルディヒ
楽天:伊達
ヤクルト:マレー
巨人:ナダル
阪神:ツォンガ
広島:錦織
中日:ガスケ
DENA:カルロビッチ
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:17.49 ID:aiHuUFgj0
- 内川離脱でかなりやばいと思ってたが全然だったなぁ
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:21.23 ID:OZdk/Vq30
- もりあがってんのは福岡だけw
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:27.18 ID:Tt908ZT60
- >>324
総務省と米国スプリントに
徹底的に潰されてる
来年初めにはもう破綻するかと
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:30.79 ID:YZjpjgB/0
- >>343
それでいいんだよ
優勝争うチームがドラフトでいい選手取らないことが重要
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:32.65 ID:ys0t08fB0
- 野球ってつまらんねー
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:33.89 ID:Ikthr3VD0
- >>342
そうそう、高校野球の方が見やすい
プロ野球は怠慢のツケが回ってきたに過ぎない
もうちょいキビキビやれよ
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:40.42 ID:OfQXmcKC0
- こんなしょーもない事でアメトーークの放送変更って
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:41.73 ID:FaRjBaSq0
- 狭い球場で一発長打野球ばかりやってるセでは勝てないだろな。
真中の言うようにSBはディフェンスもしっかりしてる。
広い球場が多いパでは一発長打野球では勝てないからな。
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:43.12 ID:9Ru/aTFu0
- >>99
オリックス時代は朝鮮人らしくお山の大将的な振る舞いしてたのにな
秋山にシメられてキレイになったかw
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:44.93 ID:O5+HRsdC0
- なんか日本人活躍しないね
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:58:51.23 ID:3GocgKBx0
-
http://eeemania1.blog.fc2.com/blog-entry-3494.html
綺麗な体のエロお姉さんに中だしwwwwwwwwwwwwwwww
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:59:01.12 ID:RPYQZwsW0
- >>352
幽閉、石川あたりか
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:59:08.65 ID:W7ft0+yV0
- 松坂とは一体…
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:59:13.50 ID:MWYIiAx00
- これに純平が加わるのか、おまけに唯一の弱点の捕手に黒瀬獲得とかやべーなw
山田山村で盛大に爆死して巽も失敗してるはずなのにすげーわ
最強カルテット誰1人残ってないのにイデホ サファテで何とかなってる補強が凄い
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:59:14.22 ID:rGRZryiX0
- >>289
増毛代には使えないんだなこれが
野球関連じゃないからw
選手補強にファーム施設の新設に色々と投資してるが余り捲り
これ以上補強したら他球団から文句出そうだし
ほんと使い道がない
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:59:16.80 ID:q5ZjhhCr0
- 勝ちすぎて孫オーナーが野球に飽きてくれるのを待つしかない
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:59:20.78 ID:Tt908ZT60
- >>356
福岡に移ったものは
滅びる運命
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:59:28.57 ID:JRkYEy1K0
- 工藤が名将扱いされて天狗になりそう
秋山はそんなタイプじゃないけど
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:59:35.42 ID:iqnAm2v80
- 久しぶりに野球見たけどヤクルトが弱すぎてつまんなかった
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:59:38.19 ID:Su3kC0Yl0
- >>351
若鶏で、若鷹と少し掛けてるw
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:59:44.59 ID:5ydIg8Fz0
- 細川一回の先発で優勝
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:59:58.89 ID:oX7p4mh+0
- 禿鷹軍団
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:00:02.47 ID:QzzHTO3S0
- >>360
セリーグは阪神と中日かな
「あと1人」コールやるのも阪神と中日だけだが
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:00:17.49 ID:2QxdgYUs0
- >>374
普段パリーグ見てて交流戦になるとセリーグの守備の下手さにビビる
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:00:17.78 ID:Z2t3eRUi0
- 点差以上の実力差を感じるよなあ。
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:00:26.66 ID:1fp9R4Yy0
- 真中 何もできなかった
工藤 何もしなくて勝てた
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:00:32.96 ID:ruNcnokz0
- >>1
後番組に迷惑かけやがって
死ね
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:00:48.83 ID:LDiq0Chr0
- >>349
イチロー谷、田口のオリックスもなかなか
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:00:53.73 ID:5ydIg8Fz0
- 山田以外活躍したのは外人だけ
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:01:09.99 ID:nGy3pHAs0
- 韓国海の 潮風に 鍛えし翼 逞(たく)ましく
独島(ドクト)の如く 颯爽(さっそう)と 栄光をめざし はばたけよ(ソレ!)
いざゆけ 無敵の 太極戦士 いざゆけ ウリらの 若チョン軍団
ウリらの ウリらの 朝鮮バンクホークス
領土を競う 独島に 闘魂燃えて 日本討つ
一投一打 火をはきて 白球熱き 嵐呼ぶ(ソレ!)
いざゆけ 無敵の若チョン軍団 いざゆけ 炎の太極軍団
ウリらの ウリらの 朝鮮バンクホークス
【間奏】
朝鮮バンクホークス(×6) 勝どき上げろ!(×2) (勝どき上げろ テーハ!ミング!)
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:01:10.64 ID:Xyw1MFro0
- >>355
大谷って球が速いだけで、イマイチだな
ダルとかマーのような上手さも凄みもない。
比べてる選手がすごすぎるという異論は認める
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:01:19.92 ID:Ikthr3VD0
- >>373
土曜に始まったので先週のこと…でもないな
今日の日シリはあの「嫌なら見るな」でお馴染みのフジテレビだw
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:01:21.48 ID:j6rzeMQr0
- 松坂大輔さんが
松坂弁当をほおばりながら
↓
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:01:30.75 ID:xkKBL05H0
- 巨人が松田を狙ってるらしいけど、あのハゲオーナーの野球への入れ込みようを見てたら手を出すのは無理だな
松坂を4億でタダ飼いして松田を放出とかギャグだし
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:01:46.89 ID:kQZjK47U0
- まあ神宮で3試合できたし、CSも含めて来年の年俸上昇分くらいは稼いだでぇ〜
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:01:55.88 ID:f+EP1vQP0
- ソフトバンク2年連続日本一おめでとう
投手力も打撃力もヤクルトより勝っていた
山田哲人選手は世界野球プレミアでの活躍に期待する
負けた悔しさを世界野球プレミアで晴らしてくれ
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:01:56.20 ID:LYEr3TX70
- 戦う意味ないやろ
どう考えてもヤクルトに勝ち目のないシリーズじゃった
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:02:03.31 ID:6pMwY5S90
- >>389
セは巨人以外の「くたばれ讀賣」が酷い。
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:02:04.94 ID:MfNBuRZrO
- >>365
各チームがエース級総力戦でソフトバンクを潰しに行くべきですが
クライマックスがあるから自爆もバカらしい
だから無理しないからソフトバンクが楽できてしまうんかな
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:02:07.35 ID:YORgejFZ0
- 2ストライク以降は3ファウルでアウトにする。
イニング途中の投手交代は2失点以上かケガ以外は認めない。
DH制を全面導入する。
これで野球はもっと面白くなる。
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:02:14.12 ID:BYBD4wSb0
- ヤクルトはスタンリッジ攻略できないと思ってたわw
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:02:15.37 ID:J2sHp9Dk0
- 結局山田と畠山のホームランだけみたいなもんでそれがほぼ1試合に集中した
ピッチャーはどの先発も5回持たず 若い回からビビリすぎだって
まあツキもまったく無かったし完敗だったな
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:02:28.61 ID:LcFm++xe0
- >>401
ホーム数は関係ない
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:02:29.19 ID:Bvh17Nmk0
- ケチルトが弱すぎるだけだな
リーグ代表してでてきてこの無様な試合じゃ話しにならん
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:02:51.97 ID:syMtM0ZF0
- >>110
でも剛力さん以下
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:02:54.45 ID:RZ6RuEYv0
- で、視聴率は?
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:02:55.50 ID:4ZH4+rbQ0
- >>218
2003年のホークスからフルボッコされるメンツだなw
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:03:00.85 ID:jY1a6+h5O
- >>393
フジなんてスポーツと競馬以外は観ないだろ?
野球のお陰で視聴率上がったんだから感謝しろよw
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:03:01.77 ID:VOZbYhmM0
- CS大活躍だった内川抜きでこれだからなぁ
まじでセ・パの実力差は何とかせんとあかん
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:03:01.79 ID:4/AOA1X0O
- 張本「セリーグは2軍」
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:03:02.10 ID:PfAmcDZN0
- この日シリ
ダルビッシュ翔なら
どれぐらいのはハンデ
ヤクルトにつけたんだろう?
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:03:02.37 ID:Xyw1MFro0
- >>383
そんなことはないだろ。だって
西鉄ライオンズ、太平洋クラブライオンズ、クラウンライターライオンズ、ダイエーホークス
あれ?
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:03:03.28 ID:FiwkYoBJO
- 負けたら終わりなんだから毎回投手替えるぐらいしろよ。
ヤクルトの監督はバカか?
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:03:11.81 ID:YZjpjgB/0
- >>397
二刀流で遊んでるからね
投手に専念すればマーさん超えるのに
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:03:13.70 ID:YicDO0aB0
- んで今年はアジアシリーズとやらを開催するの?
プレミア12じゃなくてアジアシリーズ
去年はやらなかったよね
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:03:14.22 ID:O7huyCaa0
- >>405
エースをフルボッコにして変なのに負けるのがSBだから
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:03:25.70 ID:eWSaHx0s0
- 福田と明石がよくやったねえ
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:03:36.29 ID:AFSN3bKo0
- 今のセリーグ糞すぎでしょ
雑魚ルト
雑魚以下巨人阪神
アホカープ
影薄中日
横浜(爆笑)
なんだwこのリーグw
しかも来年は金本やラミレスが監督やるとかw
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:03:47.21 ID:RZ6RuEYv0
- 糞つまらない
誰も興味ない
誰も見てない
プロ野球がやっと終わりました
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:04:02.13 ID:Wx49pOmP0
- スレの勢い落ちてきたな。 やきうじゃ2スレちょっとが限界かな
>>369
ソフトバンクが携帯業界に参入した時の謳い文句は
「低料金の携帯サービスを提供して業界に革命をもたらす」だったのにw
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:04:04.59 ID:niGIvz710
- ゼロは、てんかんもちの事故がトップか
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:04:10.15 ID:QyZHHEKT0
- ソフトバンク関係者
松坂ならタダであげますよ!
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:04:17.48 ID:ijqhbvJY0
- ソフトバンクもヤクルトもホームランでしか点取ってないじゃねーか
大味な糞ゲー続きだったな
いんちきドームと前世紀の非標準規格球場で試合をやったのが如実に現れすぎ
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:04:17.64 ID:Ikthr3VD0
- >>397
そこは本人もCS敗退で「まだまだ」てコメント出してるし
これから成長するにしても、ホークスが壁になってやる
大谷を簡単にメジャーに行かせん
ただ、ダルやマーや隈はハードル高すぎ
二刀流やめれば可能性あるが、二刀流も大谷の魅力の一つ
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:04:18.04 ID:5ydIg8Fz0
- 松田の涙はソフトバンクサヨウナラて事か 巨人移籍濃厚だな ただ日本シリーズみる限り年齢的に下降線入ってる
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:04:24.76 ID:XAwTKPHy0
- セリーグはもうパリーグの下部リーグになるべきではないか?
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:04:35.56 ID:+LG0SeK90
- 右投手オンリーでも日本一になれるんだな
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:04:37.30 ID:yibOhQ4z0
- >>94
間違いなく昔は楽しかったよ
FAない頃は選手の移動も少ないから
ファンの思い入れも今とは違うし
俺は近鉄ファンだったけど
森西武VS野村ヤクルトとかほんと楽しかったわ
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:04:44.00 ID:0stRORrzO
- 控えの厚さが雲泥だよな。
ヤクルトでまともな代打は森岡ぐらいで、ほかはユウイチや田中浩康みたいな雑魚しかおらんし。
ソフトバンクは首位打者経験者の長谷川、本多に横浜の元四番吉村が控えだからな。
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:04:44.70 ID:K5apF+Dp0
- 事故などない
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:04:46.33 ID:YZjpjgB/0
- >>404
「読売たーおーせー」だろ
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:04:51.32 ID:QzzHTO3S0
- >>423
優秀選手賞貰ってもいいよな
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:05:10.18 ID:TcfYP8Rg0
- 松中って、いらないよね
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:05:11.59 ID:62EDHk430
- 今年が強いから来年も強いとは限らないからな
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:05:19.18 ID:qfbrJqvY0
- >>381
ドームもあっさり買い戻したりな
ファームの周りまだ土地余ってるから、追加で何か造るかもな
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:05:28.98 ID:Z2t3eRUi0
- 今は交流戦もあるし、シリーズの価値が落ちた
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:05:30.44 ID:8dXkGehn0
- 交流戦なくしたほうが日本シリーズ盛り上がると思う
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:05:35.86 ID:uxAyQzbW0
- ヤクはシリーズに出てきて良い投手陣じゃないよな
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:05:42.28 ID:+DqtDdRa0
- やる前から結果は見えてたよね
セの球団で勝てる可能性があったのは
エース級3枚持ってるカープだけだった
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:05:56.95 ID:Zbc6hIV20
- >>404
それやるのヤクルトだっけ?
セのファンって基本的に昭和の価値観が抜けてないんだなあ。
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:06:08.46 ID:CKSTaqko0
- ヤクルトは昨日勝っとくべきだったな
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:06:10.85 ID:LsOq+dQG0
- チョソにヤラれっぱなしや内科医
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:06:22.58 ID:G0tLso5o0
- 松田は、いらない
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:06:24.90 ID:afkiYzAy0
- ドラフトで高橋も手に入れたし若手も盤石だわ
黄金時代、ビッグクラブの誕生だわ
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:06:30.57 ID:NGEuSaBO0
- ホークスはCSも日本シリーズも土日無しで終わってしまったな
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:06:43.21 ID:2QxdgYUs0
- >>439
何言ってんの?
松中を1軍に置く規則作るべきだろ
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:06:44.18 ID:MWYIiAx00
- シリーズ決着直後でまだ★2ってのは寂しいなぁ
巨人が中日とのリーグ優勝決めた江藤の満塁アーチからの二岡がギャラード仕留めた右打ちで右へ〜のあのドームの雰囲気を超える試合はないよこれからも出てこない
清原が松坂から看板直撃のホームラン打ってガッツポーズも痺れたわ
やっぱり巨人なんだよなぁ〜我が軍が強くないと野球は駄目だよわかるだろ?
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:06:51.30 ID:hicAZLe+0
- >>308
くわしいね。どうもありがとう。さすがに野茂は知ってる。なるほど不器用なんだ。
事件ってのも今知った。なるほどー
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:06:55.48 ID:8ZF1Ap+G0
- 今日も試合観なかった
この試合結果じゃ糞つまらなそうだし観なくて正解だった(´・ω・`)
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:06:57.10 ID:ndsiM9BB0
- ヤクルトはロッテより弱いんとちゃいますかね
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:06:57.36 ID:AFSN3bKo0
- 松坂とはなんなのかw
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:07:02.49 ID:qXOGlfY00
- >>445
監督が無能過ぎたな
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:07:04.71 ID:Ikthr3VD0
- >>431
日本一になったら主力が抜けるチームだから覚悟はしている
まあ巨人に行くのかねえ?
力落ちた時に今の村田や杉内みたいになるのは確定なのに
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:07:12.92 ID:RtBpdgN8O
- とりあえずパ・リーグの狂犬ロッテとヤクルトの勝者とソフトバンクの日本シリーズでいいんじゃない?
33-4チャンピオンロッテに勝てるチームはセ・リーグにないよ
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:07:14.42 ID:esABzcRv0
- 松坂という負債を背負ってなおこの強さ
今のソフバンは育成、補強、現有戦力全てが噛み合い過ぎてやばい
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:07:16.56 ID:yBiUIaQD0
- ヤクルトは全試合で先発投手が5回持たないんだから、
結果的には全て5回までに勝負が決まってたということだ、
オンドルセクだの秋吉だのがリリーフがいくら頑張っても無駄骨だったな、
こんなろくに通用しない先発投手陣でよくリーグ制覇したもんだ
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:07:21.88 ID:HZJky07t0
- ソフトバンクの優勝セールってなんだろ
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:07:26.88 ID:vKDYrBx90
- 2015年ワールドシリーズ、ロイヤルズ対メッツ第1戦の全米視聴率は9.0%
http://www.forbes.com/sites/maurybrown/2015/10/28/crazy-game-1-of-2015-world-series-pulls-big-tv-viewership-especially-with-younger-demo/
2015年女子サッカーW杯決勝、日本対アメリカの全米視聴率は12.9%
http://www.foxsports.com/presspass/latestnews/2015/07/06/25-4-million-viewers-witness-usa-defeat-japan-to-win-fifa-womens
アメリカでも女子サッカーに負けてるぞ
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:07:28.16 ID:bJqq7xsJ0
- このあとプレミア12っていう罰ゲームがあるんだっけ
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:07:30.37 ID:q5ZjhhCr0
- 流石に来年は松坂投げれるよね
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:07:35.68 ID:LDiq0Chr0
- 1リーグ制にしたら
1位 ソフトバンク
2位 日本ハム
3位 西武
4位 ロッテ
5位 ヤクルト
6位 楽天
7位 巨人
8位 オリックス
9位 阪神
10位 広島
11位 中日
12位 横浜
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:07:39.85 ID:LG3Yv9mW0
- ヤクルトはよくあんな先発陣で優勝できたな
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:07:45.21 ID:QyZHHEKT0
- ソフトバンク関係者
松坂ならタダであげますよ!
松田?欲しいならどーぞ。
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:07:47.85 ID:xlik5iDP0
- まぁ、燕は中日でも3番手、4番手くらいのPだった中田くらいにしか勝てないのよねん
中田はシーズン中でも6回3点までがノルマの投手だしな 来期は中田を使わないでいいように
もう一枚補強しようw あ、松坂、大隣もいるけど期待しない方向でw
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:07:56.72 ID:afkiYzAy0
- ワールドシリーズに混ぜてもらえよ
- 472 :史太郎@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:07:58.58 ID:D+U8q9hK0
-
三国士 〜 韓国・台湾・日本 〜
楽天的な孫 正義オーナー、国民栄誉賞の王 貞治球団会長、天衣無縫
の工藤 公康によって、ソフトバンクは連続優勝を遂げた。
工藤は、西武ライオンズの新人としても優勝している。
胴上げのとき、集団から一人はなれてバンザイする姿が印象的だった。
三国志 〜 英雄そろいぶみ 〜
孫 正義 オーナー 19570811 韓国 佐賀 /[20050128-] 198109‥ 起業
王 貞治 球団会長 19400520 台湾 東京 /[19941012-] 19770905 国民栄誉賞
工藤 公康 監督 19630505 日本 愛知 /[20141101-] 19821030 日本一/1986“新人類”
https://twitter.com/awalibrary/status/659730504837566464
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:08:05.35 ID:tLUnN2x30
- >>349
藤田巨人は西武にフルボッコされた
野村ヤクルトと黄金西武が強いイメージだな
直接やったら21世紀のチームの方が強いんだろうけど
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:08:34.70 ID:Bvh17Nmk0
- 東京の恥さらしヤクルト
さっさと新潟いけよw
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:08:44.26 ID:+sBZCWbI0
- あったまきたからソフトバンク解約するわ
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:08:54.81 ID:8dXkGehn0
- >>428
4年で20億払う契約だっけ?4年間2軍でも20億って凄いよな
甲子園のスターを 目指す価値は十分ある
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:09:11.64 ID:PZk6f/7H0
- ヤクルトが弱すぎるので、野球を観ている少数のおじさんたちでさえ興味を失っていた
4-0か4-1でソフトバンク優勝が鉄板だったから、予想も要らない
- 478 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:09:17.42 ID:H5G4pjR00
- 日本のメディアが引用する海外ソースが在日(韓国)の工作記事になってる背景
467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 09:54:23.61 ID:Oe8yVPIX0
AFP通信=ソフトバンクとAFP BBを共同経営
< ソフトバンクSBIが支配済みのメディア >
フジテレビ = ソフトバンク (05年に筆頭株主)
Yahoo! JAPAN = ソフトバンク (筆頭株主)
サーチナ = ソフトバンク (SBIの子会社)
ITmedia = ソフトバンク (筆頭株主)
WSJ日本 = ソフトバンク (SBIの子会社)
AFP BB = ソフトバンク (AFPと共同経営)
ソフトバンク 孫正義の正体(元韓国籍)
http://www.youtube.com/watch?v=5JGsdUC8a30
■WSJで日本を貶める 「異様」 な記事が続々・・
「米国でも保守より(親日的)と言われるウォールストリートジャーナル(WSJ)で
「反日報道」が近頃盛んなのは、WSJ日本支部の女性記者が「朝鮮日報」のような記事を
立て続けに 配信しているからである。」 (選択 2013.1月号)
http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-3215.php
【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/
事実無根の反日映画「 UNBROKEN 」 ソフトバンクの出資で制作されていた
http://imgur.com/DzeoAV0.png
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:09:23.31 ID:kz2TrBhe0
- 名前: 名無しでいいとも!
E-mail:
内容:
ヤクルトは弱いんじゃない。やる気をなくしている。
チームメイトが、首脳陣のバレンティンの頑な器用に対して、やる気を無くしてる。
バレンティンがチームにいなかったから、ヤクルトは強かった。無言の訴えみたいなもんだろ選手達の。
あいつはドーピング。チームメイトも気付いてるし、嫌気がさしている。奴を外せない首脳陣にもな。
- 480 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:09:59.96 ID:H5G4pjR00
- ニューヨークタイムズ東京支局長は、帰化朝鮮人スパイ?
http://asahi.kirisute-gomen.com/onishi.html
日本に帰化して海外メディアで反日記事書いてる朝鮮人?スパイリスト
http://garo.co.jp/inoue/?p=116
日本人でありながら海外のメディアに雇われて、専ら反日記事を書くことを仕事に
している一群の女性記者がいる。
https://www.facebook.com/nobukatsu.fujioka/posts/461097947309318
なりすまし=スパイは重罪
第2次大戦中、米兵になりすまして破壊活動を行ったドイツ軍スパイは
ジュネーブ条約の適用外で裁判すら行わせず、その場で射殺された。
ところが、日本は国会が帰化人スパイだらけだからか、取り締まる法律すら作れない。
続く
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:10:05.31 ID:FiwkYoBJO
- 先発がもたないなら2回ずつ投げるとか、先発級2人使うとかあるだろ。
バカが監督だと選手もファンもかわいそうだよな
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:10:05.88 ID:DFrWtKi3O
- >>446
パ・リーグは本拠地がバラけたことから
自力で観客を呼ぶ努力が必要になったからね
だから交流戦もパ・リーグ的にはマンネリ解消をしつつ
普段と違う相手を迎えての試合でお祭り感覚にもなる
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:10:11.89 ID:0hu+0wFo0
- あんなのでヤクルトよくリーグ優勝出来たな
セリーグ弱すぎないか??
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:10:29.55 ID:+sBZCWbI0
- ついでにカミさんも子供らも全部ドコモに変えるわ。
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:10:51.10 ID:Yr8DOHIg0
- ヤクルト最後っ屁もかませないとか、糞が
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:10:56.35 ID:pzESSAel0
- 優勝決定シーン見てなかったけど藤井ハリー人形ってまだあるのかな?
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:10:57.36 ID:SRLBpRCj0
- 強いな
大隣とか言うpもいたよな
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:10:59.90 ID:jY1a6+h5O
- >>419
真中は若い
素直過ぎるよなw
弱いんだからかつてのノムさんやオチみたいに、ありとあらゆる手だてを講じるべきなのに、
シーズン通りの先発順に普段着野球w
弱い平幕が何の工夫もなく横綱相手に真っ正面から体当たりして、
番付通りの結末w
まあ、毎試合先発陣が四点以上失っとる以上、
山田の確変頼みになるのは仕方がないが、
でも、短期決戦なんだから、比較的まともなセットアッパー陣の誰かを前に回したりとか、
やり方はあったと思うがな〜
- 489 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:11:01.15 ID:H5G4pjR00
- スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓ ↓ ↓ ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員 ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)
「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 ← ← ←!!!!
「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」
脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
民主党、特定秘密から『国内テロ除外』を要求w (13/11/26) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:11:01.76 ID:Li/nF8ax0
- 先発と下位打線に差がありすぎたな
まあ弱い方のチームがビビってたらジャイキリは起こらんわ
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:11:02.93 ID:LDiq0Chr0
- ヤクルトで印象に残ったのは山田と
最後のほうに出てくるモジャモジャのガイジン2人
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:11:07.52 ID:9QQvbyHi0
- セ・リーグが勝てるのは楽天くらいかもな...
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:11:23.35 ID:nO1DnL/C0
- 明日ダイエー買い物いってくるわ!!
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:11:25.29 ID:70U+Izn40
- 今日のチャンステーマ色々あったな
現地の鷹が羨ましい
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:11:25.74 ID:WKRXA2di0
- 勝率の低さで察し
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:11:37.23 ID:5ydIg8Fz0
- 松田の保証に村田ソフトバンクか
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:11:46.44 ID:ufdDJo+k0
- >>483
2000年のダイエーとか98年の西武とかパリーグにもあんなんでよく優勝できたな
ってチームはある
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:11:51.58 ID:PJpFXvHv0
- 内川抜きで圧勝・・・。
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:11:54.46 ID:Ikthr3VD0
- >>483
交流戦の頃からわかってたよそんなの
柳田は久古てのが上手く抑えてたからいいけど
明石、細川、今宮にHR喰らうとか…
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:11:57.96 ID:QzzHTO3S0
- >>468
開幕直後に連続3失点以下の日本記録作ったチームとは思えんな
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:12:19.31 ID:L84BxThf0
- >>406
そこじゃない、牽制球と投球間隔だろう
牽制球は3ボールになるまで一球毎にボール扱いにして、投球間隔は主審がコールしてから10秒以内に投球する
イニング間はグラウンド整備以外は2分以内とし、遅れると10秒毎にストライク、ボールが加算される
要は、ほっとくとやつらはだらけるので罰を設ければいい
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:12:22.30 ID:AFSN3bKo0
- かつて松坂より存在価値ない選手がこの世にいただろうか
金食ってるだけで何もしない
仮に覚醒しても既にチームは最強
功労者でも生え抜きでもない
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:12:22.33 ID:YORgejFZ0
- チームがこれだけ強くなったのは根本さん、王さんの功績だよ。
キャンプ場からして凄いからな。
プロの試合が出来る天然芝フィールド2面、アップ用グラウンド、
立派な室内練習場、ブルペンなどなど。 これは強くなって当たり前。
次のキャンプからはオリックスもこれに匹敵する充実した施設になるから
中期的には強くなるだろ。
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:12:42.90 ID:uzgDpVHiO
- 5安打じゃ勝てんわな
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:12:44.63 ID:cvx+fRzQ0
- 日本一回数の一覧表ない?
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:12:45.35 ID:Bvh17Nmk0
- ソフトバンクと楽天でやったほうがまだましだった
ヤクルトなんて弱すぎて誰も観ないしな
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:13:11.12 ID:gftSDxnO0
- 巨人が出てれば(´・ω・`)
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:13:43.38 ID:F9NCBsHD0
- >>477
4タテあるぞと言ってたノムさんの予想通りだった
トータル5分も見なかった
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:14:07.86 ID:tLUnN2x30
- しかしトータルで見ると山田もしょぼかったな
こんな面子でタイトル独占出来るってどんだけしょぼいんだセリーグは
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:14:19.88 ID:6fGLal6K0
- ハゲの笑顔があんなにムカつくとは
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:14:21.40 ID:Tt908ZT60
- ソフトバンクってあれだけ反日活動してて良く
ここまで伸びたよ
だが必ず終わりが来るのが
反日活動企業
ロッテも厳しくなるな今後
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:14:22.29 ID:Ikthr3VD0
- >>502
イチローや松坂はパ・リーグ及びWBC日本代表で
盛り上げてくれた功労者なんだから、
鷹が球界の功労者の面倒見ただけ
昔はこれ、巨人の役割だったんだがなー
ドラフトの時もそうだけど、巨人て本当に影薄くなったね
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:14:29.95 ID:RZ6RuEYv0
- 2015年ワールドシリーズ、ロイヤルズ対メッツ第1戦の全米視聴率は9.0%
http://www.forbes.com/sites/maurybrown/2015/10/28/crazy-game-1-of-2015-world-series-pulls-big-tv-viewership-especially-with-younger-demo/
2015年女子サッカーW杯決勝、日本対アメリカの全米視聴率は12.9%
http://www.foxsports.com/presspass/latestnews/2015/07/06/25-4-million-viewers-witness-usa-defeat-japan-to-win-fifa-womens
おいおい、天下のワールドシリーズ様がアメリカで女子サッカーに負けてるぞ!!
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:14:31.94 ID:o+lfl8SC0
- >>507
まあ強い強いいっても所詮セカンドリーグのレベルだからな
でもヤクルトよりはいい試合しただろうとは思う
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:14:42.51 ID:6Fpd+jcV0
- >>505
それは貼らないでくれとオリファンが言ってる
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:14:46.92 ID:P66++jgC0
- 生涯最高に面白くない盛り上がらない興味のない
無い無いづくし日本シリーズやったね
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:14:50.37 ID:fJuN/o0Z0
- ファール疑惑のgifってないの?
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:14:59.04 ID:eWSaHx0s0
- ヤクルトがあの程度でDeNAってどんだけ弱いんだか
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:15:25.11 ID:WwiMkysb0
- なんか、ちっとも策とかチーム編成の妙とか
無かった気がするが左に久古使ったぐらいかな
真っ向勝負じゃ勝てないのは分かってるんだから
なんか違った事やらんといかんのでは
それだけ駒不足でもあるんだろうけど
そのままやったらソフトバンク圧勝でしたって感じだな
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:15:32.77 ID:LDiq0Chr0
- >>509
山田はまだ片鱗を見せただけマシだが
首位打者の川端がとにかくショボかったわ
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:15:35.95 ID:Dicl8VRI0
- やきうのせいでフジとテレ朝でマツコの番組が被りますよ
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:15:37.76 ID:YORgejFZ0
- 次の契約更改で松坂>武田だったら
さすがにチームもファンも何かおかしいと思うだろう。
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:15:56.63 ID:seNuDyud0
- トリプルスリーさんは活躍しましたか?
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:16:08.07 ID:FaRjBaSq0
- まあ、神宮での30本塁打は甲子園なら20本でパなら15本塁打ぐらいだろな。
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:16:11.98 ID:bo1V4O8s0
- 三つ巴で優勝争いがデフォだった巨人中日阪神が全部弱体化して
結果セのどこが優勝しても低レベルで日シリは全くおもしろくないイベントになった
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:16:13.25 ID:ijqhbvJY0
- ヤクルトファン安部よ
ソフトバンクが強すぎるから携帯料金とことん安くさせようぜ
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:16:17.48 ID:WKRXA2di0
- これに三連敗した巨人の弱さ
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:16:22.32 ID:FvK1IJEV0
- ホークスキラーの成瀬を試せばよかったのに
ホークスは何故か知らんが成瀬が打てない
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:16:27.24 ID:8a5sGV490
- 焼き豚がよくJリーグってやってたんだって煽ってるけど、
本当そんな感じの日本シリーズだった
山田のことすら誰も話題にしなかったし、気付いたら終わってた
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:16:37.23 ID:kltUeRpY0
- やはり、在日企業は優秀だな
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:16:49.11 ID:YrXjROMc0
- どうにか2スレはいったか、よかったよかった
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:16:58.99 ID:SRLBpRCj0
- 連続日本一とか久々じゃないの
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:17:06.56 ID:RZ6RuEYv0
- 今時誰もプロ野球なんかに興味が無いもんな
何の意味もないし
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:17:07.34 ID:2QxdgYUs0
- 松坂ってアメリカに金流す脱税のコマにでもなってんじゃないの?
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:17:09.54 ID:DFrWtKi3O
- 巨人が出たところで打線が武田やバンデンハークを打てると思ってるの?
あと最後に出てくるサファテの速球を捉えられる打者いるの?
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:17:11.87 ID:HiZCtiT30
- 今思えば山田の三連発がヤラセに思える程力の差があったな
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:17:14.95 ID:FiwkYoBJO
- 楽天と横浜で逆日本シリーズやれよ。
おい三木谷、金もうかるぞ。
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:17:23.79 ID:G0tLso5o0
- 巨人がでたほうが、良かったな
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:17:24.13 ID:SzKoWOaf0
- 山田はメジャーは再来年だな
来年借りを返して出発だ
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:17:31.19 ID:J2sHp9Dk0
- 神宮で完封負けなんか今シーズンあったのかね?
まあ大一番で0点打線じゃどうしようもない
明石はできすぎだろ あれが実力なら楽勝で首位打者とれてる
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:17:39.39 ID:WRcwq8JZ0
- 山田柳田大したことねえな
イデホが最強打者だった
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:17:53.61 ID:cmahLBYr0
- ヤクルトはマジに新潟行ってほしいな
ギャーギャー喚くような応援もほんと耳障り
対巨人になると罵声も凄いしああいうのは甲子園だけでいいわ
新潟行けばファンも少しはまともになるだろう
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:18:03.88 ID:tLUnN2x30
- >>520
川端には千葉ファールのイメージしか残ってないわw
攻撃的2番w
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:18:04.41 ID:xlik5iDP0
- ヤクルトのなにがダメだったかというとドラフトでの真中の失態
あれでミソクソついた 勝負師が大きな勝負前にあんな失態をしたらそりゃ運が逃げるわな
だって、事前に当たりかハズレかを確認していない人が試合中にサイン出せるのかって思うもの
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:18:08.00 ID:QzzHTO3S0
- >>529
山田は一般の知名度が五郎丸以下ってのが不憫でならない
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:18:19.28 ID:j6rzeMQr0
- >>443
札幌なんだけど交流戦でセリーグのチーム
見るの毎年楽しみにしてるんだ…
他の地域と違って気軽に他の球場に
観戦に行けないからなぁ
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:18:19.93 ID:cvx+fRzQ0
- >>515
阪神も球団年数の割にアレですね
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:18:24.25 ID:2QxdgYUs0
- >>528
遅いと打てないっぽいよ
緩急がダメみたい
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:18:47.15 ID:nrqTA56O0
- 負けるのって難しいんだな
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:18:50.34 ID:Ikthr3VD0
- >>539
岩村とかいうやつと同じで、
恥かくだけだからやめとけ
あれはパ・リーグに来たら明石クラス
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:19:03.05 ID:6Fpd+jcV0
- >>532
ここのところ、パの充実したチームは優勝した後に主力の放出するのが当たり前だったかんな
2年続けて戦力を増強出来たチームが久しぶりだったんのではないかな
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:19:39.98 ID:DWAkHSPP0
- 松坂世代あたりから差がついてきたんだよな。
交流戦開始で数字に表れ言い逃れできなくなったが。
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:19:42.14 ID:ZHaguWm90
- 日ハムやロッテでも勝てる。
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:19:54.74 ID:AH2WjqQMO
- スタンとか先発最後方を打てない三冠王(笑)
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:19:54.19 ID:R2GIdUFI0
- 競馬のパトロールフィルムみたいに、審判が判断した映像でない限りは
ホームラン、ファウルのきわどい判定はわからん。
テレビで流している奴は、角度ついているし。
ホームからポールへの直線上のカメラと、真横から見たカメラと
2つないと正確な判断は無理でしょ。
審判がそういった映像で判断しているなら問題なし。
そうでなければ玉虫色だな。
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:20:16.09 ID:Li/nF8ax0
- 石川なんて中4日で投げさせるほどの価値があるPじゃないのになぁ
他にいないんならそらもう詰んでるわな
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:20:26.79 ID:kltUeRpY0
- まあ、衰退の道を辿っているスポーツに熱くなれる人間がまだいるんだな。
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:20:28.56 ID:YORgejFZ0
- >>535
巨人は今年、中崎から得点出来ていないはず。
だからサファテも打てないだろうな。
ただ中崎は調子良い時は150kmの球が変化するから
ホークスでも簡単には打てないはず。
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:20:36.35 ID:/Pww5F540
- 来年から25敗のハンデありにしよう
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:21:05.07 ID:jY1a6+h5O
- >>536
山田デーはセ出身の中田賢一だったからなw
中田は中日時代から神宮で強かったイメージないから、
何で最強ソフバンの3番手で神宮で投げたか不思議w
工藤が1日遊んだとしか思えんわw
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:21:18.34 ID:dVQH7Eop0
- >>503
ソフトバンクは来年ファームが移転して球場2面・立派な室内練習場・ブルペン等がある
国内最大規模の練習施設となるな。
しかも、その隣にはグランド・プール・ランニングコース・温泉等がある
大きな運動公園があるという練習には最高の環境になる
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:21:22.55 ID:J2sHp9Dk0
- 全員が推定年俸以上はもらってるって話だからな
金は腐るほど持ってる球団だから
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:21:30.75 ID:EA9JaNfd0
- >>517
角度の悪いフジのカメラのはコレ
http://i.imgur.com/oN7hBYw.gif
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:21:34.26 ID:DFrWtKi3O
- >>528
下剋上でホークスベンチをお通夜に変えた頃の成瀬はもういないよ
シリーズ出場資格選手から外れたぐらいだから
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:21:44.79 ID:8a5sGV490
- >>545
実は俺はあの試合だけは見てたんだ
で、おー山田すげえなあと思ってたしニュースでもよくやっていた。
しかし翌日職場で日本シリーズと山田のことで話題を振ってくる人はいなかった
俺も自分から話題を振るほど野球好きでもないので、ああ日本シリーズへの
無関心もここまで来たかと思ってしまった
みんながみんな自分から話題にするほどでもないという感覚なだけかもしれんけど
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:21:48.56 ID:Bvh17Nmk0
- 山田も八百長のときだけで
本気でやるとまったく打てないからなw
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:22:12.34 ID:Ikthr3VD0
- >>552
交流戦をなくしてほしいってのは
セ・リーグの弱さをばらされたくないセファンだろね
実力でかなわないと、政治的に小細工しちゃ永久に弱いまま
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:22:25.05 ID:4LnrPev70
- 過去10年のソフバンの結果ってどんなかんじ?
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:22:33.92 ID:FvK1IJEV0
- 中田は来年はローテ落ちかね
先発でみたい若手がホークスには多すぎる
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:22:35.11 ID:vaxh7zeW0
- そのとき松中は
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:22:45.46 ID:ZjsgkL0q0
- 打たれた山田への対応力が素晴らしかった
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:23:08.49 ID:YORgejFZ0
- 真中はドラフトの歴史に残る大失態で空気になっていたからな。
ホークスも真中マジックみたいなものを警戒する空気なかっただろう。
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:23:10.51 ID:Oo2UIw5U0
- チームを2つに分割しても戦えるくらいの戦力がある
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:23:13.35 ID:ZHaguWm90
- 九州はアメトーークみれない
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:23:15.59 ID:QzzHTO3S0
- >>551
MLBも連覇するチームがないのはそれなんだよな
年俸が高騰して放出せざるを得なくなる
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:23:41.46 ID:6Fpd+jcV0
- >>565
一昔前は絶対的な共通話題だったけどな
今はそう言うのはサッカーの日本代表かオリンピックくらいだな
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:23:41.47 ID:ufdDJo+k0
- >>560
中日で微妙だった中田がパでそこそこやれてる理由が分からんわ
まあソフトバンク打線相手にしなくていいっていうのはあるけど
西武やハムでもヤクルト打線よりは全然恐いし球場も狭くなったのに
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:23:46.94 ID:LvYvWPpp0
- セ・リーグは考えないとこのままだとパにずっと日本一もっていかれるぞ
まずDH制にする事だな
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:23:50.82 ID:fJuN/o0Z0
- >>563
なるほど確かに撮影の角度が悪い。
上から降ってくる位置を見ると微妙なセンなんだな。
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:24:04.68 ID:qvNOcfz90
- なぁ冗談とか抜きでさ
残り11球団の選抜チームと勝負しても互角の勝負するじゃないの?ホークス
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:24:15.59 ID:uDaBbA520
- 雑魚ルト弱すぎ
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:24:18.83 ID:4LnrPev70
- ことしニコ動で打ち上げやらんのか?
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:24:30.82 ID:uzgDpVHiO
- ダイエー
西武
ロッテ
日ハム
中日
西武
巨人
ロッテ
ソフトバンク
巨人
楽天
ソフトバンク
ソフトバンク
13年で10勝のパリーグ
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:24:39.01 ID:hQAZdmfq0
- 妥当な結果だな
セリーグはパリーグには敵わない
ヤクルトは西武やオリックス相手でも負けてたよ
勝てたとしたら楽天ぐらいか?w
こんなんで日本シリーズとか笑わせてくれるわ
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:24:55.62 ID:H5O9vZqJ0
- ソフトバンク強いわ
文句なしの優勝やな
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:25:02.12 ID:rG59CL760
- 小川や杉浦や館山レベルでも雑魚の読売打線なら簡単に抑えてたが強力SB打線には全く通用しなかったな
こんなチームを常に相手にしなきゃいけないパの他のチームには同情するわ
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:25:14.87 ID:QkqUoc0F0
- >>577
いや、全盛期は中日時代やろ
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:25:22.33 ID:uxAyQzbW0
- >>503
ひとえに孫の金
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:25:30.40 ID:LDiq0Chr0
- 広岡、野村、若松が率いるヤクルトの日シリは強かったイメージなんだが
真中ヤクルトはチーム史上最弱の日シリ進出チームかもしれん
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:25:39.15 ID:yBiUIaQD0
- バッテリーが一日やそこらで対策したら完封できるんだから山田なんてその程度なんだろ、
むしろセリーグの他球団は全く対策も研究もしてないのか? って思うわ、セリーグの野球が雑になっただけ
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:25:49.41 ID:PgpXbKmx0
- 李承Y(変換できる)に1シーズンだけ大活躍された時も
セリーグ駄目だなって言われてたよな。
パリーグでは攻略方があるからあそこまでやられないって。
まあセリーグでも結局対策されたけどな。
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:26:03.12 ID:PpSm576S0
- もうプロ野球は飽きたから在日朝鮮にやるわw
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:26:07.95 ID:j76j79h80
- 工藤っってほんと、人生つきすぎて面白くねえ奴。
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:26:20.10 ID:xlik5iDP0
- >>577
だから6回3点までがノルマだっての 普通のチームだったら負け投手になる確率が
7、8割なのだがソフバンだと4点、5点獲ってくれるのでそうならないだけ だけど、不思議に
3点以内におさめるので計算できるから使われているんだわな
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:26:42.74 ID:R2GIdUFI0
- >>577
でも、ほんとそこそこだよ。
やっぱ不安定さは変わらない。
10勝するけど、8敗くらいは必ずするイメージ。
まぁ中継ぎ、押さえがしっかりしているからやれているのかも。
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:26:42.37 ID:wAW9KxUU0
- ちょっと優秀選手賞と敢闘賞を教えて下さい。
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:26:42.53 ID:qqwKHurU0
- テレビで見ると、神宮なのに、ホークスファンの方が多いように見えた
実際はどうだったんだろう?
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:26:51.34 ID:Ikthr3VD0
- >>565
趣味の多様化だろな
W杯でも話してくる人は居なかった
まああれは日本がクソ弱かったからだろうけど
WBC2回目の時は「イチローイチロー」て知らない奴まで言ってた
3回目も内川の走塁について聞いてくる人が居た
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:26:51.80 ID:Xyw1MFro0
- このままでは日本プロ野球は衰退してしまう
こうなったら、ダルとマーとクマとウエハラを日本球界の盟主DeNAに戻すべきだよね
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:26:59.47 ID:o+lfl8SC0
- セリーグは明日からDHを採用すべきだな
ここまで広がった差、小手先じゃ縮まらんぞ
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:27:45.33 ID:9c6nRkXW0
- さて、熱かった日本シリーズ戦の余韻もまだ冷めやりませんが
優勝・準優勝記念のセールが今年も各地商業施設始まりますな。毎年恒例
福袋などはずれを掴まない限り結構な掘りだし物がセール価格で買えるハズ。
買い物するならセール期間中がお買い得ですよ。内需景気個人消費アゲましょう
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:27:56.16 ID:HiZCtiT30
- 確かにソフバン強いけれど昨年は結構ヨタヨタしていたしな
今のパ・リーグで揉まれているからやっぱり一味違うんだろう
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:28:12.76 ID:wAW9KxUU0
- ホークスって、中村晃・長谷川・柳田・松田らも
「カネで頬をひっぱたいて指名させた」選手じゃないか?
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:28:13.70 ID:+60o8kmn0
- ガチで野球やってるパで貯金41のSBと、賭博球団ナベツネが牛耳るノンビリ八百してるセで貯金11で優勝したヤクルトなら結果は目に見えてるよね。
子供と大人以上の差だわw
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:28:19.11 ID:jY1a6+h5O
- >>577
自分も不思議
神宮で久々に中田観たけど、いつもの暴れ馬だったからなw
コントロールが低めに定まらず、ボールを置きにいったところで山田にドカーンw
まあいつもの賢ちゃんでしたわw
よくソフバンのローテに入れたなw
自分的には4番手の摂津の方がいい投手にみえた
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:28:45.86 ID:6Fpd+jcV0
- >>600
明日からなの
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:28:52.34 ID:Ogu6/oSv0
- 【侍ジャパンの志】
日本が憧れる、侍であれ。
世界が畏れる、侍であれ。
【侍ジャパン九つの魂】
一、侍ジャパンは、一瞬一瞬、一球一球に、魂を込めなければならない。
一、侍ジャパンは、どんな劣勢に立たされようと、ゲームセットまで諦めてはならない。
一、侍ジャパンは、緊張やプレッシャーを、大きな力に変えなければならない。
一、侍ジャパンは、相手を敬い、そして正々堂々と向き合わなければならない。
一、侍ジャパンは、品格ある振る舞いを心がけ、心身共に一糸も乱れてはならない。
一、侍ジャパンは、断じて弱音を吐かず、前だけを向き続けなければならない。
一、侍ジャパンは、「侍魂の塊」となり、一致団結しなければならない。
一、侍ジャパンは、日の丸を背負った以上、日本に希望を与える存在でなければならない。
一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として、必ず遂行しなければならない。
次はプレミア12だね
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:29:03.82 ID:Apszl4eu0
- 野球も終わった感強く感じる。タレント不足
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:29:04.92 ID:QkqUoc0F0
- >>535
マイコラス、菅野、ポレダが失点せん限り巨人も負けることは無い
巨人にも勝算あるっていうこと
先発弱いヤクルトと違って
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:29:10.99 ID:wAW9KxUU0
- 今年の巨人は激貧打とよく言われたけど、本当にそうだったか?
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:29:18.76 ID:YORgejFZ0
- >>588
キャンプ施設やドーム球場は孫が買う前から完成していたけどな。
根本さんも王さんもダイエー時代からの人材。
朝鮮マスゴミ操作してうまく安く買い叩いたな。
ちなみに孫は太陽光詐欺でも大儲け
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:29:19.76 ID:rxzelwhq0
- 山田全然打たなかったがあのホームランはなんだったんだよ
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:29:26.60 ID:IZueVoJ90
- 【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
http://hellopedia.net/index.php?%C6%BB%BD%C5%A4%B5%A4%E6%A4%DF%C5%C1%C0%E2
道重さゆみラストソロ曲
http://www.youtube.com/watch?v=jxpPOwVI0RI
http://i.imgur.com/zOUW9zX.jpg
http://i.imgur.com/mkBifys.jpg
http://i.imgur.com/41CLVxG.jpg
http://i.imgur.com/j0Fnvxo.jpg
http://i.imgur.com/Z1K4wjr.jpg
http://i.imgur.com/rsELZWD.jpg
http://i.imgur.com/M02D4JI.jpg
http://i.imgur.com/fpJ4we5.jpg
http://i.imgur.com/vcCaJnl.jpg
http://i.imgur.com/eZmyHcn.jpg
http://i.imgur.com/ShFDZ3m.jpg
http://i.imgur.com/HT8eMVe.jpg
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:29:29.28 ID:hQAZdmfq0
- >>603
すごいだろ
金で獲得した選手をキッチリ戦力として機能させてるんだぜwww
どっかの元盟主とはえらい違いだろwww
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:29:32.21 ID:2QxdgYUs0
- >>593
息子さんも出てきたしね
マジで負の影が全く無い
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:29:35.64 ID:SRLBpRCj0
- ヤクルト精いっぱい戦ったが投手力特に先発
ヤクルト今回はまぁしょうがない
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:29:36.59 ID:UV40HDzp0
- 真面目にセ・リーグオールスターズと良い勝負するんじゃねえの
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:29:39.86 ID:C7unjnWO0
- ホームでDHなしで惨敗か、みんなの予想通りつまらんシリーズだったわ。
負けは仕方ないが接戦じゃないとおもしろくも何ともない、ロッテはよく頑張ったな、あれくらいを期待したが無理だわな。
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:29:46.27 ID:R2GIdUFI0
- >>603
松田以外は、球団指名だろ。
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:29:50.65 ID:Bulytw5m0
- 鷹ナインはほんと空気読まないな 発達障害そのものだわ 営業的には大コケだろこれ
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:30:09.18 ID:4DPpTYVl0
- 唯一の三軍制度がフル機能してるチームだからな
層が厚いわ
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:30:13.97 ID:s/ibaqzQO
- >>596
武田
バンデンハーク
明石
山田
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:30:14.57 ID:3WylHjon0
- ヤクルトは守備がショボかった
川端何だあれ
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:30:26.78 ID:QzzHTO3S0
- >>589
78年と93年は4勝3敗だったが、
95年、97年、01年は4勝1敗で圧勝したからね。
負けたのは3勝4敗の92年だけで、
1勝4敗での完敗は球団史上初めてのこと。
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:30:29.29 ID:wAW9KxUU0
- >>611
今の生え抜き主力選手も、ほとんどは裏金回して獲ったんじゃないの?
松田、長谷川、中村晃らは間違いない。
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:30:44.77 ID:Ikthr3VD0
- >>603
中村晃 ドラフト3位
長谷川 ドラフト4位か5位
柳田 ドラフト2位
ドラ1は松田だけだな
その松田も巨人が振って賭博・福田wに指名したから、
ホークスに来たに過ぎない
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:30:45.56 ID:aIdVVsx00
- >>169
分かる
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:30:53.22 ID:QkqUoc0F0
- >>550
岩村より選球眼、巧打力、走力で上回る。
ホームランはある程度捨てることになるけど、これらが担保にはなる。
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:30:53.90 ID:hSe9sN7o0
- 中田の移籍はほんといい移籍
強奪強奪言われるけど、そのまま中日いりゃどうせ2014以降も、その前数シーズン
みたいな成績しか残せないんだろうし もともと北九州市民だし
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:31:03.10 ID:ijqhbvJY0
- 昔はパリーグは人気も実力もないパの汚名を返上しようと、
せめてオールスターだけは目立とうと頑張ってたが、
今じゃパリーグはやる気なしでセリーグがオールスターだけは勝とうと躍起になっているwww
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:31:24.36 ID:FaRjBaSq0
- やっぱ、細川の配球はうまいわ。
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:31:37.65 ID:wAW9KxUU0
- >>614
全員、ホークスが「育てた」とは言い難い。
「べらぼうなカネを積まれたからやる気が出た」だけだ。
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:31:55.22 ID:9Y1lA2Eb0
- 強すぎる
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:32:08.81 ID:+7w0B3uK0
- イデホ!イデホ!
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:32:08.95 ID:QkqUoc0F0
- >>547
歴史の1/4が暗黒時代やし・・・
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:32:15.34 ID:6Fpd+jcV0
- >>611
孫は朝鮮の華僑らしいが
中国人のビジネスがまさにこのやり方なんだね
必要な物は買ってくるて言うな
手作り好きな日本人とは視点が違うんだと思うわ
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:32:27.97 ID:R2GIdUFI0
- >>625
ちょっとはドラフト確認したらどう?
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:32:31.58 ID:33qD36m30
- >>603
逆指名は松田だけであとはドラフトで育てたんやで
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:32:41.62 ID:0stRORrzO
- 松田抜けたら、そこに上林使えるから逆に良いかも。今季ウエスタン首位打者でまだ20歳だが、柳田級の化け物。
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:32:43.31 ID:wAW9KxUU0
- で、優秀選手賞と敢闘賞はどうなったんだ?
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:32:46.62 ID:FvK1IJEV0
- ホークスって松田 柳田 長谷川 中村 本多って個性的なフォームの選手多いな
個性を伸ばすって球団の方針なんやろうね
他球団ならフォーム強制されてそう
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:32:47.02 ID:oUZsr+7M0
- >>29
そのコピペ飽きた
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:33:03.17 ID:Ikthr3VD0
- >>612
ブライアントみたいなもんだろ
4タコか3ホーマーか
レベルはともかく、トリプルスリーという成績に似合わず、
ムラのある選手ってのは良くわかった
柳田もそうだけど対策されるときっついよ
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:33:05.37 ID:o+lfl8SC0
- 俺が最近で一番説得力あると思ったセリーグの弱さを示すレスが
現役時代の金本(キム・ジホン)
あの守備で普通にレギュラーだったという事実
草野球レベルの守備でなんとかなるリーグという意味で
これは何より説得力あるセの弱さを示す証拠だろうな
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:33:31.62 ID:hQAZdmfq0
- >>632
カネを積まれてもさっぱり開花しない粗悪品がゴロゴロいる巨人の悪口は止めてくださいwww
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:33:41.46 ID:9xM25Kwd0
- 松田熱男
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:33:52.29 ID:SRLBpRCj0
- 山田の神がかり的活躍でやっとだもの
しゃーない
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:33:54.07 ID:PgpXbKmx0
- >>636
華僑ってのは嘘だと思うよ。
婆さんはまるっきり朝鮮文化の人だったし。
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:33:59.80 ID:NiAbyQxW0
- いざ行け!無敵の若貴兄弟〜♪
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:34:10.12 ID:EZ+aIwQEO
- 日本シリーズって、何のスポーツ?
ひょっとして、野球?違うよね。
野球は、もうテレビ中継してないからね。
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:34:11.92 ID:zYs6kk7X0
- >>609
ヤクルトにボコボコなのに何言うてんねん
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:34:21.45 ID:TKDdxBNW0
- デホなんて当たり屋なんだから当てられても文句言うなよ
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:34:28.23 ID:wDL/dOpk0
- 松田がFAする理由って何かあるの?
このまま福岡で一生やっていけそうなのに
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:34:35.02 ID:HDSoeJLAO
- 来年の田中正義もどうせパリーグだろうしドラフト前にマジでセリーグはお祓いでもしてもらえ
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:34:50.64 ID:FaRjBaSq0
- >>644
ラミレスもな。
で、その二人を監督に据えるんだからww
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:35:03.98 ID:QzzHTO3S0
- 中村晃ってアキラ先輩の実写版みたいな顔してるな
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:35:06.54 ID:EqAt+HfJ0
- この早さなら言える
今日誕生日!
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:35:18.34 ID:YZjpjgB/0
- >>520
ソフバンピッチャーの球威だとまともに打てないもんな
セ・リーグのピッチャーは猛省してほしいわ
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:35:25.57 ID:XhXi0mBK0
- 1点もとれずに負けるとは
馬鹿じゃん阿保じゃんヤクルトじゃん
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:35:43.11 ID:sXQyedbH0
- ぶっちゃけ面白くないよね。せめて接戦してくれないと。
力量の差がありすぎて、わかりきった展開ほどクソつまらんものはない。
山田が活躍したとき、もつれるか?と期待したがアホみたいだったw
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:35:54.75 ID:Bulytw5m0
- >>657
おめでとさん
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:36:02.34 ID:wt6k7AQh0
- そういえば、松坂って何してるの?
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:36:07.90 ID:xlik5iDP0
- 俺はもっと勝った負けたを見たいので他所も真似しろよ
バンデン、スタン、サファテ、イデホ 級を揃えろよ 3億×4人=12億もあれば余裕だろ
おい虚人、阿部、杉内、内海にいくら払っているんだ? 12億でおさまっているのか?
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:36:33.85 ID:9Ru/aTFu0
- >>545
苗字の格が違い過ぎるw
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:36:46.77 ID:dwmfJjgI0
- ソフトバンクが万全というわけでも好調というわけでもなく
ヤクルトが不調というわけでもなく戦力が欠けているわけでもない。
それでもこれだけ差があるんだから、どうしようもない。
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:36:48.88 ID:zYs6kk7X0
- ソフトバンクが強すぎてセリーグじゃ話にならん
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:36:49.08 ID:6Fpd+jcV0
- >>648
そうなんか
でも親父が中華系で朝鮮人の嫁さんが入ってたんかも
んまあ、俺の方も眉唾情報ではあるが
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:36:51.51 ID:YicDO0aB0
- >>505>>515
情け無用の貼り
日本一回数
※別球団名は別球団とする
22回 読売ジャイアンツ
9回 西武ライオンズ
5回 東京ヤクルトスワローズ
3回 西鉄ライオンズ
3回 福岡ソフトバンクホークス ←New!!!
3回 阪急ブレーブス
3回 広島東洋カープ
2回 福岡ダイエーホークス
2回 千葉ロッテマリーンズ
2回 中日ドラゴンズ
1回 南海ホークス
1回 埼玉西武ライオンズ
1回 オリックス・ブルーウェーブ
1回 ロッテオリオンズ
1回 毎日オリオンズ
1回 横浜ベイスターズ
1回 大洋ホエールズ
1回 東映フライヤーズ
1回 北海道日本ハムファイターズ
1回 阪神タイガース
1回 東北楽天ゴールデンイーグルス
※参考:現行球団で未出分
0回 横浜DeNAベイスターズ
0回 オリックス・バファローズ
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:37:11.24 ID:Ikthr3VD0
- >>653
上(松中、小久保、川崎宗)が居なくなったからね
福岡に残れば、幹部候補のここらの世代飛ばして、
内川や松田にお鉢が回ってくることは確実
まあ銭内くんもそう言われて出て行ったわけだし、
何が起こるかわからんでよ
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:37:25.44 ID:E9eEVbRt0
- 山田は直球を完全に差し込まれてるんだからメジャーは暫く無理
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:37:39.38 ID:o+lfl8SC0
- >>655
そうそうラミレスも
あとついでに今日見たらバレンティンも中々の下手さだったわ
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:37:39.57 ID:h2f020o60
- セリーグってサッカーでいうと2部リーグみたいなもんか
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:37:44.04 ID:rxzelwhq0
- >>643
スター性がないってのは分かった
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:38:07.10 ID:E03X+u0e0
- イデホ凄かったけど明石が地味に効いてたな
優秀選手に選ばれるのも納得
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:38:07.89 ID:LDiq0Chr0
- デホは内川の後ろで気楽に打たせて結果が出る打者と思ってたから危うんだけど
4番の重責を微塵にも感じてなかったな
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:38:13.89 ID:wAW9KxUU0
- ドラフトを完全ウェーバー制にすべきだという声も強いけど、懸念される弊害っていうと何かあるの?
あるいは、アメリカでは何か問題点が生じていないのか?
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:38:21.85 ID:7uueqdIL0
- パリーグ最多勝投手の大谷の防御率
vs楽天 0.61
vsロッテ 1.17
vsオリックス 1.35
vs西武 1.71
vsソフトバンク 6.58
ヤクルトの先発じゃね・・・
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:38:32.05 ID:8CPlS6iBO
- 内川抜きで余裕でしたw
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:39:31.70 ID:6Fpd+jcV0
- >>676
くじが無いと盛り上がらないってところではないか
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:39:36.87 ID:zYs6kk7X0
- アゴ砕いた細川のファインプレーやな
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:39:40.34 ID:QzzHTO3S0
- >>668
西武と埼玉西武分けるなら
ヤクルトと東京ヤクルトも分けないと
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:39:58.38 ID:cMq94la50
- 今年のプロ野球ひどすぎ
トリプルスリー二人も出たのにクソツマランかったわ
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:39:58.76 ID:XMUm7wW50
- ヤクルト弱えええええええw
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:40:14.32 ID:hQAZdmfq0
- 深刻なぐらいリーグの格差がついたな
毎年これを繰り返したらそれこそ日本シリーズの存在価値がなくなる
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:40:16.08 ID:M77SUYzc0
- 山田は打ったの?
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:40:37.83 ID:wAW9KxUU0
- 正力松太郎賞は、誰になるかな。
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:40:52.04 ID:Ikthr3VD0
- >>673
まあそれは言ってやるなw
履正社出身のまだ23歳だろ?これから・これから
イチローみたいに、いけ好かないマイペース野郎になったって
それはそれで批判するだろ?
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:41:10.53 ID:8a5sGV490
- >>676
俺の先輩に野球そのものはそんなに見ないんだけど、ドラフトだけは好きで楽しみにしてる人がいる
くじ引きとか誰がどこに行くかわからないのがいいらしい
なんつーか、そういう楽しみが消えてしまうのも弊害と言えば弊害?w
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:41:11.85 ID:YicDO0aB0
- >>681
東京ヤクルトスワローズも日本一0回だねい
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:41:13.47 ID:sXQyedbH0
- こんなヤクルトがセリーグで優勝なんだぜ?
嘘みたいな話だろ?w
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:41:46.41 ID:+60o8kmn0
- ナベツネの存命中はパとセの戦力差は開くばかりだろな
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:41:47.27 ID:xhsOKqFo0
- >>57
先発陣だけでも雲泥の差があったな。
全試合ソフトバンクのプラン通りの試合展開だった。
山田の3発も痺れたが、あの試合さえもソフトバンクはいいデータ取れた位の感覚で捉えてそう。
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:42:24.18 ID:FvK1IJEV0
- >>682
スーパーエースがいないから打高になったんだろうね
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:42:29.16 ID:zYs6kk7X0
- >>690
交流戦で分かりきってただろ
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:42:47.57 ID:kltUeRpY0
- 1リーグ制にしたらどうだ
どうせたいした選手がいないんだから
2リーグも必要ない
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:42:50.75 ID:rG59CL760
- NPBの球団の中でもSBだけはMLB行っても地区優勝くらいはできそうな戦力と強さだわ
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:42:51.73 ID:9Ru/aTFu0
- >>657
おめでとう
俺も4日後が誕生日だわ
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:42:52.73 ID:IAbvXwp+0
- >>676
終盤ビリ狙いのチームが出てくる
あとウェーバーにしてもフロントがアホなところはずっと弱い
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:42:59.25 ID:hicAZLe+0
- 収入的にいうと、ソフトバンクは4勝3敗というか、7戦まで行った場合と比べてどれくらい
損したというか、儲けそこなったんだろう???数億?
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:43:02.55 ID:dwmfJjgI0
- >>693
全然打高じゃなかったぞ。
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:43:05.18 ID:Ikthr3VD0
- >>690
それに尽きるわな
いつかの中日みたいにもっといやらしい野球やるのかと思ったわ
ところで松田、内川、柳田は某球団にぶつけられてダメージでかいので
プレミア12は欠場でよろしいですか?2回投げなかった武田は出しますんで
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:43:06.11 ID:R2GIdUFI0
- >>676
既得権益を持つというか、元々ある程度強いチームが嫌がるね。
あと完全ウエーバーにしたら、FAまでの年数を短縮にすんじゃ
なかったっけか。
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:43:06.16 ID:9gKFsE+N0
- ソフトバンク叩きたかったネトウヨざまああああああぁああああああぁああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:43:35.96 ID:Wdy7Z41f0
- お父さん犬の世話係変わってた!
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:43:45.89 ID:xDdC+C6k0
- マッチ泣きよったな。FAなんやろうな。
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:44:11.36 ID:EHlDRLb8O
- >>503
中内さん破産したけど
後世に残したものが今だに勢い良く
継続されている
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:44:24.95 ID:7xSs6vNg0
- >>662
http://dugout.softbankhawks.co.jp/shop/g/g0000000002091/
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:44:26.65 ID:E03X+u0e0
- >>693
昨日今日と山田は抑え込まれてたからね
シーズンでも思ってたがソフバン強かだわ
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:44:26.82 ID:f94uOusp0
- 外人ばっかり目立つな、孫、王含め
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:44:30.26 ID:dVQH7Eop0
- >>692
酷い配球で3発打たれた高谷の評価が急落して細川・鶴岡に代わった
昨日は高谷だったらヤクルトが勝ってるだろうし
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:44:30.45 ID:m6GVElvE0
- >>692
データの収集、分析をはじめとする裏方の仕事、何より短期決戦の経験の差が出た
結果だと思う。
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:44:31.96 ID:6Fpd+jcV0
- >>690
CS見てたが
このヤクルトでも「やっぱ強いなぁ」て感じだったもんな
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:44:32.07 ID:A5cBULAz0
- >>695
それがイヤだからセの各チームはナベツネのご機嫌をとってるんだよ
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:44:39.12 ID:Ikthr3VD0
- 琵琶湖に球団はないはずだが、
松田なら琵琶湖目指してFAするかもしれん
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:44:52.54 ID:xJqL/vwi0
- しかしホークスは毎回週末にセールができるように金曜日や木曜日に優勝決めるなあ
地元福岡への貢献が凄いよ、経済効果も最高だ
自分も明日明後日にセールを期待してショッピングに行くよ
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:44:56.28 ID:uD1Erdgn0
- >>699
CSじゃないんだから別に損はしてない
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:45:02.88 ID:YZjpjgB/0
- >>698
でも下位にいい選手が入るから永遠に弱いということは無くなるよ
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:45:07.38 ID:khLp1eHD0
- 山田はいい選手だね神宮仕様でスケール感は小さいけどいいスイングをする
柳田は調子悪かったのかな内角の直球にてこずっておかしくなってたね
あそこまで内角打てなくて3割6分は不可能だと思うので調子悪かったんだろう
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:45:15.10 ID:AH2WjqQM0
- スタンリッジが良かったな。今年で契約が切れるからアピール
しとかなとな。これで1年契約できるだろ。イデホのホームランは
ヤフオクではファールだったな。明石のツーベースも普通の外野手
であれば捕れてたな。セリーグは投手が打席に立つから野手は打撃
が優先されるから守備を犠牲にしがちだよな。パリーグではありえない。
それにしてもヤクルトは打てなさすぎ。山田も第三戦だけだろ。
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:45:36.43 ID:+6z81GV70
- >>672
それ、いいね
パリーグを1部、セリーグを2部にして昇降格ありにすれば盛り上がるな
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:45:41.42 ID:afN09cXQ0
- 内川欠場で柳田も松田もほぼ不発で淡々と勝っていくんだから恐怖だな
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:46:01.50 ID:wAW9KxUU0
- 来年のホークスの懸念材料と言えば、「松田の隔年傾向」かもしれん。
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:46:13.02 ID:QzzHTO3S0
- >>692
あの3連発で徹底的マークしてその後封じ込めたからな
高谷の凡リードも無駄ではなかった
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:46:20.91 ID:RPYQZwsW0
- >>556
石山を中継ぎに回したのがな
成瀬新垣らはなぜかいないし
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:46:21.27 ID:xhsOKqFo0
- >>69
あらためて思ったが、打てなくてもベテランキャッチャーっていうのはシリーズに居ると強みになるな。
細川、鶴岡は自信持ってリードしてた。
ヤクルトの中村なんて、明石とか李大浩の対策してたのかな?
投げるコースないとか思ってたんじゃ?
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:46:29.59 ID:tMOBTWcy0
- セ・リーグだっさあ
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:46:43.62 ID:Ikthr3VD0
- >>503
オリックスもようやく分かったか
そうやって地道にやればいずれ強くなる
パ・リーグでここ最近日本一になってないのはオリックスのみ
あの訳のわかんない補強は敵ながら心配になったよ
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:46:52.28 ID:YZjpjgB/0
- >>711
ヤクルトってデータ分析してたのかな
そんな感じ全然なかったわ
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:47:29.02 ID:bvemoxDA0
- さーあとは銭騰もとい銭闘だ
給料 あーげーろー あーげーろー
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:47:41.31 ID:8a5sGV490
- しかし、これ一応本スレ?みたいなもんだろ
優勝決まったってのにマジで伸びねえな
サッカー日本代表の糞試合でも良くも悪くももっと伸びるのに
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:47:51.21 ID:4DPpTYVl0
- >>668
東京ヤクルトは一度も日本一になったことないんだけどw
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:48:00.55 ID:zRPEu3m+0
- >>157
そんな感じだったな
初回ノーアウト2塁から三凡したとき
さー福岡帰るでー思ったが
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:48:03.85 ID:mxEM+1YWO
- 日本シリーズ意識したのはふしぎ発見遅れた時だけ。
ねこあるき見てたからまあ、どうでも良いが。
チンタラ試合すんな。さっさと終われ。
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:48:21.33 ID:LDiq0Chr0
- まずセはDH採用するとこから始めよう
ピッチャー自身は打席に入って得すること何もないんだし
逆に投げる段になっても相手の9番が安牌で一息いれれるとかは生ぬるくて
ピッチング技術やメンタルが向上しないよ
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:48:25.39 ID:NU7rzfs00
- >>18
ヤクルトはアッサリ行き過ぎだったね。
確かに初球狙いも間違いではないんだろうけど、全ての試合に関してイヤらしさってのが感じられなかったな。
ホークスはディレードスチールとか失敗もあったけど、常に攻めていた気がしたな。
おそらく守備面でもあったんじゃない?
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:48:30.96 ID:y2lvJEdy0
- チョンに打たれまくる
ヤクルトのピッチャーダサイ
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:48:31.56 ID:R2GIdUFI0
- >>718
柳田はシーズン終盤でデットボール受けて10試合近く欠場してた
影響が大きかったんだろうね。
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:48:34.06 ID:lessvEbn0
- >>728
バンデンがカーブ投げるのに驚いてたからな
ほとんどしてないかと
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:49:13.85 ID:Ikthr3VD0
- >>722
鷹「出来高をいっぱい積みます」
実際に松田の基本給3〜3,5億で
半分かまたはそれ以上は出来高だったりする
ただし契約年数が長いから、完全な幹部候補だね
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:49:22.01 ID:khLp1eHD0
- 確かに細川のリードは安心できる
ヤクルトの流れを断ち切った殊勲者だね
給料上げないとねw
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:49:27.84 ID:6Fpd+jcV0
- >>727
宮内のオーナーとしての資質の無さが際立つな
資金力では負けてないと思うのだが
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:49:28.62 ID:AH2WjqQM0
- >>710
摂津の時は細川と決まってる。だから高谷が前日抑えていても
翌日は細川だった。ただ今日の鶴岡は良くわからない。工藤の
気分だろうな。
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:49:43.95 ID:xhsOKqFo0
- >>730
毎日の試合結果スレも全然伸びなかった。
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:50:10.11 ID:tmU1Rs+p0
- ホークスファンって宗教じみていてなんか怖い
一時期のオウム真理教みたい
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:50:10.58 ID:FTw+L2Xu0
- アメトーク潰されてムカついてる
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:50:23.88 ID:Ikthr3VD0
- >>730
芸スポに野球本スレなんてないよw
大多数が芸スポの野球たたきに、
嫌気さして専門板の方へ移ってる
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:50:59.23 ID:BE8HgX1r0
- 野球はよく知らんが、チョン企業が優勝したんか
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:51:19.43 ID:y2lvJEdy0
- ファンが金落とすから金持ち球団なんだろ
金持ち球団に貧乏球団は勝てまへん
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:51:21.83 ID:wAW9KxUU0
- 松田、柳田、長谷川、中村晃ってプロ入り前の下馬評は相当高かったんだっけ?
ホークスがいくら裏金を積んだのかはわからんが。
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:51:24.53 ID:iP3AV1r90
- >>341
護摩行の人は暴力団なんとか法に抵触しないの?
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:51:32.06 ID:IAbvXwp+0
- 去年も一方的だった気がするけどスコア見ると意外と接戦だな
大和の神守備がなけりゃもっと差がついてただろうけど
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:51:43.07 ID:hQAZdmfq0
- 全員働いたソフトバンク
山田と畠山以外寝ていたヤクルト
この結果も必然
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:51:47.75 ID:61Qu8eSm0
- 連続日本一ならもう球界の盟主を名乗ってもいいな
さらば巨人、さらば読売、賭博と共に去りぬ
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:51:54.78 ID:Wz0x5dRxO
- 来季予想
1ソフトバンク
2日本ハム
3オリックス
4巨人
5西部
6ロッテ
7阪神
8広島
9ヤクルト
10楽天
11Dena
12中日
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:52:02.50 ID:tmU1Rs+p0
- >>747 優勝していません。
優勝を金で買ったのです
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:52:10.79 ID:xlik5iDP0
- 工藤監督は秋山時代に干されていた高谷を見出して自分の意のままに使ったので
このまま名監督になる可能性大 普通はこのポジはそうそうと代えられないほど重要ポジ
秋山前監督は細川だのこれが衰えたら鶴岡だの獲ってもらったわけで 秋山前監督が
ビビって手を出せなかったとこに手をだしてぶっちぎったのだからこのまま進むよ、ソフバンわ
そして、今年も強奪もするし、補強もするよ、ドラフトではいい投手を貰ったしw
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:52:22.99 ID:y2lvJEdy0
- 乳酸菌じゃITには勝てないよ
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:52:36.25 ID:o+lfl8SC0
- 巨人の時代は終わった
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:52:36.83 ID:9gKFsE+N0
- ネトウヨイライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:52:45.39 ID:xhsOKqFo0
- >>735
真中監督自身が正直何していいか分からなかったくらい何もさせてもらえなかった印象。
ただ、層が薄くて手持ちの駒が全然ない状態で戦った事情も分かる。
代打が今年引退するユウイチが1番手とか笑えないわ。
- 761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:53:07.52 ID:9b0YpDbn0
- >>752
確かにホークスには安パイぽいがいなかった今宮細川に打たれた時点で
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:53:11.29 ID:6Fpd+jcV0
- マジでナベツネの死亡とともに日本球界は脱巨人化に大きく動くかもね
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:53:28.08 ID:TKniJnwp0
- >>722
怪我が原因だし、それもスペ体質って訳ではなくボール当たっての骨折とかだから
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:53:37.38 ID:o+lfl8SC0
- 秋山って何しゃべってるかほとんどわからなかったが
工藤はだいぶ滑舌いい
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:53:37.76 ID:SzKoWOaf0
- 極貧で強いと言うとハムか
とは言ってもあそこまでケチだとソフトバンクには対抗できないと思う
唯一ソフトバンク真正面から倒せるとしたらオリックスで無いかと
下馬評的には2強だったのになんでソフトバンクに離されたんだろオリックスは
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:53:45.43 ID:y2lvJEdy0
- ヤクルトとツバメの
コラボて弱そうだもんな
ソフトバンク鷹 なんか強そう
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:53:51.17 ID:K3ZOs3dS0
- >>5
オリックスがやらかして松坂が豚になった以外はなにげに順当だよなあ
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:53:58.23 ID:n5h5Z/BH0
- ソフトバンクは補強じゃなくて補弱しろ!
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:54:00.83 ID:tmU1Rs+p0
- 今のプロ野球ってアマチュアの中に1チームだけプロがいる感じ
- 770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:54:24.46 ID:xhsOKqFo0
- >>742
鶴岡って外人投手と相性いいんじゃなかったっけ?
違ってたらゴメン。
昔、巨人に外人と専門にバッテリー組む有田っていたなぁ。
- 771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:54:25.65 ID:l7ogX9UZ0
- >>308
江夏を不器用とかいう言葉で擁護するの気持ち悪い
不遜で傲慢な犯罪者だろ
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:54:29.15 ID:Ikthr3VD0
- >>756
補強はいらん、ドラフトの高卒育成枠で十分
今年は主力選手の引き止めだけでいいし、
何人かは出て行きたいなら、しょうがないと思ってる
あ、ビールかけがそろそろ来るね
孫オーナー居るかなw
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:54:36.93 ID:AFzjeWeO0
- 今年も日本一はジプトン球団にとられたか…
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:54:41.96 ID:y2lvJEdy0
- チョンに打たれまくる
ヤクルトのピッチャーショボイ
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:54:48.53 ID:8a5sGV490
- >>743
>>746
あれだな、マジでプロ野球って深夜アニメみたいなルート辿ってるな
これも叩きになってしまうのかもしれんけど、そうなっちゃうと余計一般的に盛り上がらんな
- 776 :伝説の片手様 ◆jYuAJ6zUck @転載は禁止:2015/10/29(木) 23:54:51.30 ID:iMZ3zjeb0
- お疲れでした。ヤクルト勢お疲れさま。第3戦でもしやと思ったが、杞憂だった
さ、今日は一年で一番おいしくカシスオレンジを飲ませていただいたあとはグースカ寝て、明日のゆめタウン博多の買い出しに精を出すわ
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:54:58.16 ID:hzUzuBpx0
- 日ハムなら4-2、
ロッテ西武は内容違えど4-3でヤクルトに勝っただろう…わりとマジでオリも日シリ勝っただろう
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:55:00.23 ID:x4TAW+Gh0
- 楽天市場の半額セールはいつからですかね?
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:55:13.80 ID:WCecLAQX0
- 内川いなくても全く問題なかったなw
来年はデホ4番で内川は6番とかでいいだろ
- 780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:55:17.99 ID:AH2WjqQM0
- 今日もフジはヤクルト贔屓だったな。ただ4点目が入ったあたりから
テンションがた落ちして笑った。すげー気分が良かったよ。駄目押しの
5点目後は実況するしなくなったしな。ざまーみろだよ。
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:55:31.77 ID:IzJaGlYE0
- しかし孫オーナーも危ないよな
あんだけ丸腰で大丈夫かよ
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:55:34.50 ID:c3U5oWBv0
- 内川のユニをベンチにかけたり松田のポッケに内川の手袋しのばせたり言葉は悪いが何か亡くなった人みたいだなw
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:55:34.58 ID:HuZ/YsAU0
- ホークス野手はイ・デホ以外はほぼ生え抜きだな
バンデンハークは見つけてきたし
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:56:02.41 ID:AFzjeWeO0
- 阪神が日シリに出ていたら意外と勝ってたりして。
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:56:04.45 ID:p2c0FVZB0
- 確かに石川ってのは当番回数かせぐそこそこの投手にすぎないし、昔の川崎とか石井一久みたいな相手を圧倒する力は無いから無理がある
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:56:07.77 ID:hQAZdmfq0
- バレンティンや雄平というゴミを使い続けてた時点で勝負ありだよ
見事に足引っ張りまくってたからなww
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:56:15.53 ID:YZdZcOOX0
- パリーグのクライマックスシリーズを日本シリーズに変更。
セリーグ1位との対戦をエキシビジョンマッチに変更しよう。
セリーグなんて雑魚すぎるからお子様教育リーグに名前を変えよう。
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:56:23.52 ID:lA2m8pER0
- 松坂「俺が出るまでもなかったな」
- 789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:56:25.52 ID:o+lfl8SC0
- 巨人はセカンドリーグの中で強かっただけで
ガチで強いソフトバンクにはやっぱり勝てないだろうな
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:56:37.34 ID:vit+yOfU0
- >>1
松坂大輔はビールかけに参加するのかな
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:56:41.60 ID:y2lvJEdy0
- 防御率3点台の先発じゃ鷹打線抑えるのは無理だろ
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:56:50.16 ID:KIHMGiBT0
- 予告先発拒否して何の策もなかったのが笑った
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:57:01.94 ID:Ikthr3VD0
- >>775
盛り上がってないスレに何で粘着してんのあんた?
無理に野球スレなんか来なくていいですよ?
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:57:37.95 ID:uaSDABlwO
- もうねセリーグがあまりに弱くて泣きたいセリーグのチームの日本一が見たいのに ただただ泣きたい
- 795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:57:38.22 ID:QzzHTO3S0
- >>786
雄平は2試合連続サファテに空振り三振で試合終了のおまけつきだもんな
昨日のVTRかと思ったわ
- 796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:57:53.28 ID:y2lvJEdy0
- 巨人は村田長野が劣化して打線ショボーいやん
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:57:54.11 ID:BE8HgX1r0
- 反日朝鮮ハゲを、「孫オーナー」と崇めてる奴気持ちわりぃ・・・
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:58:05.87 ID:nRrtXkHa0
- 久しぶりに野球を見たけど、ダイエーにはもう村田とか吉田豊とかおらんのか
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:58:11.17 ID:9gKFsE+N0
- ジャップ野球弱っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:58:20.97 ID:HuZ/YsAU0
- 真中が采配振るうような展開がほとんどできなかったな
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:58:27.45 ID:xhewHGZV0
- 新人監督ばかりのセ・リーグじゃ当分勝てないだろうな
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:58:42.49 ID:IAbvXwp+0
- >>785
大きな怪我もせず10勝10敗を14年続けてるのがすごいだけであって
短期決戦でマックスパワー出せるタイプじゃないから
- 803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:58:43.59 ID:xhsOKqFo0
- >>792
そういえばそんなやり取りあったなw
ホークスは予想通りの先発が、予想通りの仕事をしただけだな。
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:58:44.88 ID:61Qu8eSm0
- >>798
ダイエーは消滅しましたよお爺ちゃん
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:58:46.00 ID:SzKoWOaf0
- 柳田デホ松田の並びが強力すぎる
ここだけで十分な点取れちゃうしな
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:58:51.01 ID:y2lvJEdy0
- 先発のレベルはパリーグの方が上だな
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:58:54.18 ID:SRLBpRCj0
- セ他球団でも先発中田とこは取れた可能性はあるけど他は厳しい
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:59:08.15 ID:Wz0x5dRxO
- 煽りじゃなくて巨人がパリーグだったら戦力的に4位が妥当だよな
オリックスは今年出だしコケたけど金子がフル働けば戦力的には巨人より上
セリーグはセミプロみたいなもんw
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:59:37.11 ID:xlik5iDP0
- >>772
いいやw補強は必要 特に先発投手が1枚足りてないw
松坂、大隣が今期使えないなったときにすかさずバンデンを連れてきたのは
凄すぎなのだよw そういう意味でも先発1枚は補強するだろうな お味噌さんを
見てみろ リストラしすぎて何も残ってないだろ
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:59:37.51 ID:bwcerMQx0
- >>787
ヤクルトとハムがやって勝った方が日シリに出れるって事にすりゃよかったのに
来年からはパの2位対セ1位がクライマックスシリーズ最終決戦にすりゃいい
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:59:54.41 ID:4DPpTYVl0
- 12球団中唯一ある三軍でさえ、年間100試合近くやってるもんな
国内独立リーグや海外チーム等と試合させて、そこからいい選手を二軍に上げてるからな
根本的な基礎戦力が、他球団とは桁違いに充実してる
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:00:10.88 ID:FZN5DVS+0
- イデホってあんなにでかいのに意外に1塁守備がうまくて驚いた。
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:00:13.94 ID:Txca9e7M0
- オーナーって普通に肩書きでしょ?
何でそれで崇めてることになるやら…
ダイエー時代も金使って派手だったけど
球団の身売りとか主力選手を無償トレードとか
最後があれだったし、それに比べりゃソフバンは天国
球団消滅の心配がないだけで十分(CSで負けるのはムカツクが)
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:00:14.96 ID:OxwzMb7BO
- 監督胴上げの時ほとんどの選手がカメラアピール
不快
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:00:35.48 ID:z2F+Z/9yO
- 石川(笑)
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:00:40.14 ID:UJwkfyDl0
- ひどいシリーズだった もう野球はオワコン
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:00:41.41 ID:S4jL3O130
- 小笠原も中日にクジ引かれて泣きたい気分だろ
ハムが引いてればハイレベルな環境で野球ができたもののねw
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:00:49.10 ID:Cge0uAyY0
- >>793
うーん別に俺は特別野球好きってわけじゃないだけで、叩きたいわけじゃないんだけど、
やっぱりそう受け取られちゃうんだな
一応一試合だけだけど、日本シリーズも普通に見たんだけどね
それを言うならあんたこそこんな疑問を呈す奴がいないような専門板で盛り上がってればって言いたくなるし、
そういう構造が深夜アニメみたいになっちゃうのかなって心配なんだが
念のために言っとくと別に深夜アニメを叩きたいわけでもないよ
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:00:51.89 ID:M7XPQ4DR0
- >>801
しかも谷繁以外は5人とも外野手出身だからな
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:01:16.11 ID:Jm8Ukg2q0
- 真中監督がドラフトでやらかしたときから何か嫌な予感してたんだよねw
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:01:16.90 ID:+sbPuLdQ0
- >>801
監督の問題じゃないだろ
- 822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:01:27.46 ID:QW67Mu/+0
- ソフトバンクvsヤクルト
オープン戦?
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:01:33.52 ID:9bBmojtB0
- >>812
あいつは見た目通り体が柔らかいんだよ
バッティングでもそれが良さとなって生きてる
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:02:03.65 ID:XCpwOKp70
- 力の差があったのか僅差だったのかは微妙だけどな
どっちに転んでもおかしく無いシリーズではあったろ
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:02:09.41 ID:dYUjujQP0
- >>821
打撃コーチとしてダメだった奴が監督やってよくなる筈が無いな
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:02:11.57 ID:M7XPQ4DR0
- >>812
元々三塁手だからね
WBC韓国代表でも三塁守ってた
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:02:12.07 ID:Txca9e7M0
- >>809
投手の5,6番手くらいは育成枠を残したらええやん…
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:02:14.22 ID:XXO78gvO0
- >>1
朝鮮人のオナニーやきう見てる焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンバンクの4番まじもんのちょんだろ?wwwwwwwwwww
やきう=チョンくさくてかなわねーな
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:02:16.50 ID:lFkfyHU+0
- 2015年ワールドシリーズ、ロイヤルズ対メッツ第1戦の全米視聴率は9.0%
http://www.forbes.com/sites/maurybrown/2015/10/28/crazy-game-1-of-2015-world-series-pulls-big-tv-viewership-especially-with-younger-demo/
2015年女子サッカーW杯決勝、日本対アメリカの全米視聴率は12.9%
http://www.foxsports.com/presspass/latestnews/2015/07/06/25-4-million-viewers-witness-usa-defeat-japan-to-win-fifa-womens
アメリカでもワールドシリーズが女子サッカーに負けてる件
- 830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:02:58.41 ID:XXO78gvO0
- 朝鮮球団にフルボッコにされるやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の恥wwwwwwwwwwww
チョンが日本一とか腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:03:00.06 ID:vC8nfKbw0
- >>746>>775
こういうキチガイが蔓延ってんだよ
ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151029/Ulo2UnVFWXYw.html
- 832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:03:03.52 ID:QSagNypI0
- >>805
1番上田と福田だけでも格の違い感じたな。
上田ってあれほど優勝チームの核弾頭らしくない1番も初めてじゃないか?
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:03:08.35 ID:kmqovNsh0
- >>821
ただでさえ弱いのに人気・知名度優先で金本やら由伸を監督にするんだから問題
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:03:14.49 ID:Txca9e7M0
- >>818
もういいよさいなら
- 835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:03:45.46 ID:pdRrl1PK0
- >>812
体柔らかくて意外と機敏でお相撲さんのイメージ通り
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:03:46.72 ID:LkYDbtPKO
- ソフトバンクのスタメン&ローテション&勝ちパターンのセットアッパーとクローザー除いた選手で編成してもヤクルトよりは強いよw
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:04:14.30 ID:hQjqB07j0
- >>124
今年のサファテの年俸の4倍だからなぁ・・・
ふざけるなだよ。
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:04:19.09 ID:7ZS8IvcM0
- 来年の先発陣
武田15勝
バンデンハーグ15勝
中田10勝
摂津10勝
スタンリッジ8勝
大隣10勝
千賀8勝
岩嵜8勝
ウルフ5勝
高橋8勝
東浜2勝
松坂1勝
その他リリーフ15勝
115勝余裕w
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:04:20.63 ID:2Q2+XdL30
- チョンを4番に据えて日本人の誇りを失い、なおかつMVPまでチョンにプレゼントして、大韓民国民の自尊心はそりゃもう日本制圧ということでホルホルしまくりだろうな
くたばれよ、反日朝鮮ハゲバンク
日本人から嫌われまくってることを自覚しろ
- 840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:04:42.56 ID:jwqRGtno0
- >>814
工藤リスペクトw
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:04:54.12 ID:dYUjujQP0
- 孫はよくやったと思うわ
監督として微妙だった王に実績を作らせたんだからな
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:05:19.66 ID:XCpwOKp70
- ソフトバンクはエリート集団のせいかあっさり勝つ系が多いんだよね
悲運の絶対的エースとかそういう系が出てこないのだけが難点かねぇ。
打線が強力だから無援護って展開が起きないのも主な原因だろうけど
- 843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:05:22.42 ID:Txca9e7M0
- そもそもCSで打ってた4番内川を欠いてるし、
松田、柳田だって万全ではない
それでも実力が違い過ぎた感がある
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:05:24.60 ID:QSagNypI0
- >>811
金満球団といえばそれまでだが、設備に金かけて自前で育てるからファンも根付くんだろうな。
巨人、阪神みたいに下り坂を強奪するような金の使い方じゃ駄目なんだよ。
- 845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:05:42.35 ID:FZN5DVS+0
- >>833
その2人もだがラミレス監督とかギャグとしか思えないww
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:05:55.33 ID:XXO78gvO0
- >>834
焼き豚涙拭けよwwwwwwwwww
捨て台詞吐いて逃げるのなwww
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:06:20.01 ID:hX95gE/R0
- セリーグよわっ!
- 848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:06:24.27 ID:xNnjmDCS0
- 弱すぎだろ
天皇杯の大学とJ1くらいの差があるな
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:06:31.18 ID:zry317Lz0
- 長嶋巨人が大砲ばかり掻き集めてそれに対抗するため、社会人や大学の即戦力系のピッチャーや野手、それに外国人補強にばかり力を入れたがゆえに今のセ・リーグの低迷ですよね。
気がつけば若手が育っていなかった。
典型は中日と巨人
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:06:45.54 ID:M7XPQ4DR0
- >>835
課金ゲーム屋の考えそうなこった
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:06:46.93 ID:7ZS8IvcM0
- >>843
内川欠いても長谷川、本多が補欠だから選手層の厚さが段違い
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:06:53.58 ID:DyXT0k8E0
- >>812
ドラフト時に投手で指名されたくらいだし
投手時代からフィールディングもよかったんだろう
体型に似合わず器用な選手だわ
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:07:05.48 ID:hQjqB07j0
- >>817
東海大相模は大成しないから
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:07:21.71 ID:ihbyDGuZ0
- >>527
だから、その考えがダメなんだって 1人離脱したらどんだけのマイナスか
その穴埋めがどれだけ大変か危険かを感じてないの SBに千賀という投手がいるのだが
やっぱり大舞台では・・・だった 勝つためには生え抜きもクソもないのよ、勝ったほうが勝ち
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:07:24.60 ID:M7XPQ4DR0
- >>845だった
間違えた
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:07:36.93 ID:77BRNs050
- 人気実力のパ
言い訳のセ
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:07:39.13 ID:yRwWNucP0
- 日本シリーズ終わった
日本シリーズ終わった
野球賭博へーとー続く道〜〜
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:07:44.04 ID:vwNZvCks0
- ヤクルトの中継ぎは良かっただけに先発陣の不甲斐なさがもったいないなかったな
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:07:44.71 ID:jwqRGtno0
- >>838
これ23日付けの記事だけど動きがあったのか?
ソフトバンク・ウルフ退団 右肘痛め今季登板2試合 - 野球 : 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1556234_m.html
- 860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:08:09.04 ID:ahmqTlPRO
- セ・リーグはプロ選手が賭博に絡んだばかり。
ヤクルトの選手達にも黒い在日反社会的勢力の圧力が掛かってたら…
何とも煮え切らない日本シリーズだったな。
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:08:10.56 ID:QSagNypI0
- >>852
李大浩ピッチャー出身だったの?それは初耳だったわ!
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:08:28.33 ID:9bBmojtB0
- セリーグは基本速球に弱いな
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:08:38.24 ID:XXO78gvO0
- >>839
やっぱmvpはチョンかwwwww
チョンの球団が日本一になって
オーナーはチョン
4番がチョン
やきうはチョンだらけで気持ち悪りいいいいいいwwwwwwwwwwww
完全に
やきう=チョン
ですやんwwwww
焼き豚は必死にサッカー=チョンに結びつけたがるけどwww
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:08:39.11 ID:vwNZvCks0
- >>859
ウルフなんかもうどこも取らんよ
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:08:39.25 ID:Jm8Ukg2q0
- >>841
王は既にレジェンドだから監督の成績微妙でもどうってことない。
ダイエーのごたごたに乗じてすり寄ったんだよ。こういうの得意だからね。
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:08:43.63 ID:Ah2wdWif0
- >>757
セリーグでITと言えばあのチームしかないな!
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:08:53.14 ID:xNnjmDCS0
- ソフトバンクの2軍の方が
ヤクルトの1軍より実力あるよ
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:09:13.02 ID:pdRrl1PK0
- まなかんとく
まなかかんとく
まなかかかんとく
まなかかかかんとく
どれが正しいのかたまに判らなくなる
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:09:25.33 ID:GGeBCDkrO
- 真中二週続けて最悪な木曜日
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:09:25.41 ID:Txca9e7M0
- >>851
ネームバリューはあるかもしれんが、どっちも怪我ですがな
来年は長谷川をシーズン序盤から使えるので、
真の鷹打線が完成するであろうw
DHにデホと内川を交代で使う
ベストは中村晃がファーストを守りDHデホで完成
セカンドは競争枠、固定しなくていいだろう
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:09:44.66 ID:i/3BZAM30
- >>198
おいおい自分たちは今までぶつけたことないとでも言いそうだな
西武は突出してひどいがソフトバンクも他の球団からはそう思われてんぞ
自覚なさそうだが
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:09:47.71 ID:H+5clmsU0
- 今年は大正義ソフトバンクぶりが加速したな
まだ去年の方が圧倒的ではなかった気がする
90勝とか交流戦とかやね・・
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:09:55.14 ID:hQjqB07j0
- >>809
年齢的に摂津、スタンが、ローテじゃ年間通じては不安はあるからねぇ
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:10:07.90 ID:w3stvUaD0
- 戦力自慢はいいけど契約更新大変なんじゃね
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:10:20.52 ID:agk7YyUH0
- >>842
絶望的に打線援護が無いとか超ザル守備陣をバックにとか
後を託せるリリーフ陣がいなくて自分がマウンド降りた時点で負け覚悟
みたいな逆境じゃないから絶対エースが育つ環境ではないんだよな
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:10:29.44 ID:XXO78gvO0
- >>839
ほんとやきうは反日でしかないな
焼き豚はキムチくさい馬鹿ばっかだわ
嘘は平気でつくし
日本で一番人気のサッカーをやたら敵対視するしな
くっさいやきうんコリアは祖国韓国に帰れよ
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:10:33.57 ID:9bBmojtB0
- ヤクルトが弱すぎたせいでプレミア12まで長いわ
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:10:54.16 ID:tfln55Mz0
- ハゲは既に酒が入ってるだろw
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:10:58.00 ID:FZN5DVS+0
- 王は巨人と決別しようとした勇気だろ。
まあ、王からしたら自分より成績の劣る長島を贔屓してた巨人に不満で元々喧嘩別れしたかったんだろうけど。
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:11:25.48 ID:yRwWNucP0
- >>862
変化球にも弱いよ
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:11:26.56 ID:IOO+Og9q0
- 空気呼んで負けると思って見なかったのに勝ちやがった
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:11:42.45 ID:y9ng7Rui0
- 王さんだ
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:11:42.50 ID:XCpwOKp70
- 真中より稲葉のがヤクルトとしては実績も人気もありそうだがなぁ
オファーしなかったんかね
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:11:52.08 ID:rkYVP1bu0
- 内川居ない、柳田・松田不調でこれだから、ベストメンバー全員スランプなしだったらどうなってたか、
点差以上に実力差を感じたシリーズだったな、なによりヤクルトの先発投手陣が全く通用しない時点で終わってた
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:12:01.10 ID:tfln55Mz0
- バンデンハークがオモクソカメラに被っててワロタw
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:12:03.00 ID:hQjqB07j0
- >>865
あの時のホークスを買うなんて、サラリーマン社長の企業には真似できないがな。
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:12:10.54 ID:csOz66xd0
- 孫オーナーから山田獲れとの厳命くるな
3ホーマー度肝抜かれたらしいぞ
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:12:52.54 ID:XCpwOKp70
- 山田は再来年にはメジャーっしょ
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:12:52.91 ID:0KgfPnShO
- なにげに坂本だったらワンバウンド送球で普通に内野安打になりそうな三遊間深めのゴロを強肩今宮が簡単にアウトにしたり、緩い三ゴロを松田、明石できちっと併殺にしたり、内野も皆肩が強くて守備も相当堅いよ。
イニング始めのボール回しからしてソフトバンクだけプロっぽいと巨人の阿部が誉めていた。
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:12:56.19 ID:QSagNypI0
- >>862
ソフトバンクの中継ぎ、森やら千賀に今日投げたバリオス?同じタイプの豪腕ストレート野郎ばかりだったが、ヤクルト打線は前に飛ばなかったね。
皆ボールの下を空振りするかバックネットにファウルするのが精一杯。細川もストレート待ってるところにストレート投げさせた場面あったしな。
確かにセ・リーグって150キロ連発する投手少ないかも。
- 891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:13:19.30 ID:xNnjmDCS0
- これ、試合としてそもそも成り立ってなかったな
全然面白みもないし、実力の差が出過ぎていた
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:13:28.65 ID:hQjqB07j0
- >>884
最後はバーネットまで失点だからね、
柳田はやっぱり凄いな
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:13:41.45 ID:Txca9e7M0
- >>871
まず西武に文句言ったら?
突出して一番酷いんだろ?
- 894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:13:48.10 ID:Dk3Yo28/0
- 思ったけど、2008年北京五輪や2013年WBCは王監督だったら優勝できたんじゃないか?
実際に、「何で王監督にしなかったんだ」という批判は少なくないし。
- 895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:13:52.52 ID:wr63NXWh0
- しかし西武が6位指名で工藤を取っていなかったら日本のプロ野球の歴史は変わっていたなo
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:14:26.29 ID:FZN5DVS+0
- >>889
そこは真中も見てたな打線ばかり注目されるがディフェンスも固いので点を取りにくいと。
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:14:40.23 ID:RUFzLlBX0
- 少なくともあと3年はソフトバンクの時代だな
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:14:46.71 ID:XXO78gvO0
- >>887
今日全く駄目だったじゃんwww
1日であっというまにオワコンw
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:14:46.99 ID:3HkER3wo0
- 寺原なんて出番すら無かったな
層厚過ぎだろ
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:14:51.19 ID:uQwrMHr80
- エキサイティングリーグ・パ
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:14:55.37 ID:XCpwOKp70
- 知らん人そこそこいるかもしれんけど、現役時代の工藤は割といい投手だったぞ
特に西武時代はいい
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:14:58.47 ID:M7XPQ4DR0
- >>870
明石覚醒なら二塁固定だろう
一塁はカニザレスもいる
あと、松田の穴をどうするか
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:15:09.97 ID:jJ/C3Rrv0
- 文句なしで最強だったわ今年は
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:15:20.23 ID:hQjqB07j0
- >>887
まだ獲れないが、あれでかなり盛り上がったからな。
でも以後は力入りすぎて、バッティング崩れたね。
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:15:26.95 ID:vwNZvCks0
- >>892
4点差じゃ集中力も下がる
- 906 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:15:31.82 ID:w3stvUaD0
- 工藤がいなくても優勝できるだろ
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:15:40.07 ID:Txca9e7M0
- >>894
胃がんだかで、摘出したあとなんだから無茶言うなや…
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:16:03.19 ID:1v3y6nij0
- まぁこういう年もあるだろう
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:16:04.39 ID:Y+5JWbch0
- セリーグで1番打撃力あるチームが完封負けだろ
巨人だったら4完封負けだっただろうな
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:16:06.05 ID:nFaq0n0z0
- >>887
じゃあ神宮球場もセットで買収してもらわんとな
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:16:07.34 ID:yRwWNucP0
- 国鉄と南海のシリーズおもしろかった?
明日からどっかーんと野球賭博の問題が始まるのに
- 912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:16:08.58 ID:LkYDbtPKO
- >>862
ホンこれ
元々小手先でかわすセリーグと力勝負のパリーグで速球への対応力はパリーグのが上だったけど
近年は単に投手の能力もパリーグのが上だからほどんど差し込まれて振り遅れてたよな
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:16:18.70 ID:XXO78gvO0
- チョンのオナニーやきうのために
1年やきうにささげる焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿らしくなってこないのかねえ・・・
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:16:22.46 ID:hQjqB07j0
- >>890
何気にみんな150qだからねw
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:16:27.19 ID:aI9Fzs1o0
- いざゆけ無敵の虫食い軍団
いざゆけ炎の虫食い軍団
我らの我らのダイエージプトンズ♪
http://www.renga-pro.com/images/goods/005/040/90/504090.jpg
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:16:30.24 ID:3HkER3wo0
- >>902
松田本当に出るの?
在京希望なのは見たが
今日の涙は別の意味もあったか
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:16:31.00 ID:dYUjujQP0
- >>891
ロッテが阪神を4タテした頃よりははるかにマシだわ
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:16:47.27 ID:Txca9e7M0
- >>902
松田が出てったらきついね
嫌だけどそれも想定しとかないといけない
猪本が居るけどまだまだ…
明石は覚醒しないから明石なんだよ
もっと前に出てこれる選手だったはず
- 919 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:16:52.15 ID:QSagNypI0
- >>884
秋吉、キュウコ、石山って毎試合登板してた印象。
しかも勝ちパターンじゃなくて負け試合での中継ぎ。
でも、中継ぎ陣はよく頑張ったと思うわ。
馬鹿試合になってもおかしくない場面が何度もあった。
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:17:01.82 ID:w3stvUaD0
- しかし西武の外国人とはエライ違いだ
台湾人とかノーパワーいらねーよ
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:17:12.12 ID:xIAkJcoJ0
- >>838
今年のオフに韓国でバンデン並みに活躍してるピッチャーを獲得するだろうから更に強くなるだろうな
個人的には島袋が覚醒して欲しい
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:17:12.59 ID:AEoCV1T80
- >>296
巨人は反社会勢力球団だろw
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:17:19.11 ID:csOz66xd0
- >>889
弱小巨人の阿部が二年連続日本一チームに対して
上から目線とはねw
もうね、練習風景から何からすべてが違うのよ
練習量も一番やからね、そりゃ強いよ
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:17:44.72 ID:bUWb4HcA0
- 第三戦で流れ変わるかなと思ったら抑え込んだもんな、これでベストメンバーじゃないし、想像以上の強さだった
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:17:55.05 ID:hQjqB07j0
- >>905
下がってどうすんだよ、
- 926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:18:12.03 ID:Xr41sUTD0
- つまらねえから来年からはセは選抜チームで出てこいよ
- 927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:18:46.23 ID:9bBmojtB0
- 巨人阿部の足の遅さは異常
- 928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:19:05.24 ID:dJNQR/920
- 1戦目でKOされた先発を中4日で回すとか
その時点で戦力差が絶望的
- 929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:19:08.39 ID:3HkER3wo0
- >>921
外人枠どうすんの?
スタン切るか?
- 930 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:19:19.03 ID:uvt63a/X0
- まあ白ける実力差だった
強いから応援するって福岡の気風は独特だよな
流石に凶悪犯罪で名高い土地だけあるというか
- 931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:19:30.02 ID:xNnjmDCS0
- 寺原も思い出してあげてね
- 932 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:19:48.53 ID:FZN5DVS+0
- >>927
ってか、キャッチャーなんて鈍足が殆どでは?
- 933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:19:51.16 ID:r9Znwv/L0
- そういや柳田は活躍しなかったのか。
久しぶりに野球の打撃成績表みて、柳田すげーと思ってたのに。
成績だけなら、インパクトは松井・イチローなみだよね。
- 934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:20:06.88 ID:QSagNypI0
- >>909
ノーヒットノーランリレーくらいされててもおかしくない。
- 935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:20:10.25 ID:q6AIznuBO
- 試合長いんだよバカ野郎!
- 936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:20:31.88 ID:LkYDbtPKO
- 確かにサファテ凄くいい投手だけどファルケンボーグはサファテ以上にチート感あったよな
- 937 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:20:37.67 ID:aI9Fzs1o0
- >>474
京都ヤクルトスワローズでいいかも
- 938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:20:48.46 ID:mvi27SLo0
- 弱すぎたヤクルトに負けてリーグ優勝逃した巨人は
それ以下のゴミって事か
- 939 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:21:04.19 ID:Txca9e7M0
- デストラーデ、カブレラ、マルちゃん、テリー
西武の助っ人大砲はあたりが多いような
今だっておかわりの後ろを打つ奴はかなりいいだろ
- 940 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:21:13.93 ID:3HkER3wo0
- >>930
福岡はもう無条件にホークス一辺倒
強かろうが弱かろうが関係ない
福岡に住んでるだけでホークスファンだと決めつけられるレベル
- 941 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:21:17.54 ID:r3Fd3PVB0
- 真中がドラフトでやらかして時点でもう終わっていた
勝負氏は味噌がついたらもう勝てない
- 942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:21:17.56 ID:KUz5Uxr40
- こうなるのが見えてて恥かきたくないから巨人と阪神はCSをわざと負けたのか
- 943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:21:31.45 ID:FCzMNA970
- 禿げいい顔してたなw
- 944 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:21:52.33 ID:csOz66xd0
- >>904
柳田>>>山田っていうのは変わらんけど、
まだ23才で333達成して、
日本シリーズで三連発はすごいわ
スターの気質というか、
選ばれた人にしかないのがあるんじゃないかね
神宮ってのが気に食わんけど
- 945 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:22:03.97 ID:ybZ0NDri0
- 3塁側に座っていたヤクルトファン、ポール際に座っていたソフトバンクファン、ネット裏に座っていた私、誰もが李大浩の当たりはホームランだと話していました。
そもそもファールだと思えば監督より先にキャッチー、レフト、サードがアピールするでしょ?
キャッチーは普通にピッチャーへ審判から貰ったボールを返していたし……
ダメ元のビデオ判定要求にしたとしても見苦しい……
判定にあれだけ時間が掛かったのは、見やすい映像が無かったからでしょう……
- 946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:22:19.29 ID:E4Sbqi4m0
- >>901
どういうような位置づけの投手かって説明がしつらいよね
巨人の江川をこじんまりとさせたようなという説明も江川ってピッチャーだったのかということを知らない人には無理だしな
往年の堀内みたいなものといっても堀内は晩年しか知らんからなあ
- 947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:22:19.55 ID:Txca9e7M0
- みんな、ハゲにもっと優しくしたほうがいいと思うんだ…
- 948 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:22:21.66 ID:ISRvDcrN0
- >>912
セは球場狭いから力勝負しても
簡単にホームラン打たれちゃうからな
- 949 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:22:39.84 ID:5j1g/UqB0
- >>927
足が遅いっていうか走る気が全くないのが伝わってくるのが嫌だよな
- 950 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:22:45.53 ID:9bBmojtB0
- 山田は背番号1に変えるっていうが23でよくね
イメージ的に23定着してるわ
- 951 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:23:04.21 ID:i/3BZAM30
- >>917
あの頃のソホークスは今より強かった気がする
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:23:07.21 ID:hdxWabFe0
- インチキ球場で優勝して嬉しいの?
- 953 :854@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:23:36.05 ID:ihbyDGuZ0
- >>906
工藤は自分にある持ち玉はなにか?なぜここに投げなければいけないのか?とを
考える人なのでハズレがないの 頑張れば2軍からも引っ張るしFAで獲った選手を
使わないともした しかも性格はネアカ
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:23:40.33 ID:Txca9e7M0
- 工藤は横浜以外は全部優勝させた人だよ
これで監督日本一の称号まで加わった
特に弱小球団ダイエーを優勝させたのは凄かった
- 955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:23:55.55 ID:UJECqr2/0
- ヤクルトはドラフトで運使い果たした感じだな
全戦先発Pが5回持たないんじゃ厳しいね
- 956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:24:52.36 ID:M7XPQ4DR0
- >>954
横浜だけは自分の意思で移籍してないから仕方ないな
- 957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:24:54.99 ID:QSagNypI0
- >>946
工藤は工藤オリジナルって感じがする。
ああいうタイプの投手はあまり記憶がない。
しいて言えば負けられない試合に負けない投手。
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:25:06.52 ID:gghGbX4W0
- あまりにつまらなかったな
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:25:14.10 ID:3HkER3wo0
- ヤクルト先発陣にはいわゆる大黒柱がいない
ソフバンを抑えられる力量の投手が皆無だった
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:25:27.79 ID:arPorLnR0
- ヤクルト…
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:25:46.32 ID:9bBmojtB0
- >>954
工藤はいつだかの移籍のときファン数万人に手書きで手紙返信したんだろ
超律儀だわ
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:26:18.60 ID:Xa0vkO0a0
- 投打に異常な戦力もってて面白くなかったな
パの5球団は表ローテぶつける裏取引でもしないと来年も独走されるわ
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:26:29.42 ID:QSagNypI0
- >>959
新人の時のライアン小川との対決見たかったな。
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:26:29.71 ID:mvi27SLo0
- 金で戦力をかき集めた球団が、その戦力のまま勝って優勝
一番面白くないパターンだよね
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:26:34.04 ID:r9Znwv/L0
- >>957
上原
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:26:43.43 ID:1aTymQysO
- 強すぎて面白くない
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:27:06.55 ID:Txca9e7M0
- >>961
工藤は優勝請負人の西武から来た助っ人って感じで
移籍も割と受け入れられたな
その前のダイエーは武田も移籍してたし
今年は誰だかドキドキする、やっぱ本命はマッチか
- 968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:27:15.98 ID:z6UOkAZL0
- 鷹の二遊間パネェな
- 969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:27:57.52 ID:ZOygRtji0
- >>966
接戦でもどうでもいいよ
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:28:07.08 ID:Txca9e7M0
- とうとう、黄金時代の西武と同じことを言われるくらいになったか
まだ日本一連覇しかしてないんだがな
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:28:11.99 ID:wWpsm48S0
- 優勝は今年もカネか、つまんね
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:29:03.06 ID:w3stvUaD0
- ヤクルトと犬球団のイメージ
下位球団には強いが強者には弱い
中間管理職
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:29:36.44 ID:dJNQR/920
- 金金言ってるけど今年の目立った補強はバンデンくらいなんだけどな
あとは役立たずの松坂豚
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:30:08.84 ID:r9Znwv/L0
- スカウティング力がすごいんだろソフバンは。
むかしサインまで盗んでたのもここだっけか。
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:30:27.08 ID:w3stvUaD0
- まだ1強じゃないだろ
ハムや楽天も優勝してるから
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:30:33.81 ID:l/JATz1C0
- 松田移籍でホモリンINかw
川崎せいぜい2割5分だろうなホークスで取りたいけど
- 977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:30:33.90 ID:/xsgjQbV0
- 淡々と終わったな
感動した奴はほとんど居ないのでは
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:30:35.60 ID:FZN5DVS+0
- >>973
今年に関してはオリックスの方がエグかったな
- 979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:31:22.69 ID:w3stvUaD0
- デホ細川強奪やん
- 980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:31:23.19 ID:LdbkM+en0
- >>964
金出さない球団に行きたい?
ブラック企業には行きたくないな
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:31:34.54 ID:L3aQ4CYIO
- デントナのファウルをホームランにしてもらったこともあるんだから
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:31:37.37 ID:P8cfEiH+0
- 松田はFAしないと思うがね
- 983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:31:39.03 ID:VF9405Yp0
- 今宮はなんなんだろうな
簡単にやってるように見せるタイプの実力者なのか
一塁アウトにするまでのスピードがかなり速く感じたわ
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:31:44.67 ID:w3stvUaD0
- 九州にいきたいかねえ
- 985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:31:53.09 ID:Txca9e7M0
- 三流ドラマのような画はいらない
感動の押し売りは苦手
選手が感極まって泣くのはいいけど
川崎宗はオリックスか巨人じゃね?
オリックスはあの人目当て、巨人はもともとファン
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:31:54.19 ID:dJNQR/920
- >>978
ヤクルトもFAで2人取ってるし
その2人とも期待外れだった
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:32:05.86 ID:YKw7OGbE0
- 松坂いないの?ww
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:32:47.73 ID:w3stvUaD0
- 強いけど九州の球団だよね
巨人、盟主にはなれないよね
- 989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:33:16.79 ID:L3aQ4CYIO
- >>986
大引は意外とヤクルトファンの評価は高いらしい
それほど森岡の守備がひどかったとか
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:33:30.98 ID:rbodigHC0
- 選手が試合で頑張るのは良いんだが、どこのチームもスタンドの応援が
煩過ぎなんだわ近年
最初はロッテあたりがサカーの応援を参考にして歌を大声で歌ったり、全員で
上下に跳ねたり「オイっ! オイっ? オウウーー 」とか選手がプレー
に集中するよな場面でも大声で連呼したり延々やるでしょ。もう中継で見てても
煩くて。選手は良く平気だな。慣れか。 こうこう野球の客席の散発野次とか
そんなもんじゃないよ。ああ言うのもう少し自粛してくれないかな
と思う。傘振るのもあんまり好きじゃない。
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:33:55.02 ID:Txca9e7M0
- >>979
細川構成員さんは西武で干されてました
サファテも西武か広島だかを首か
デホは助っ人だししょうがない
助っ人はズレータのように逆パターンもあるわけだし
どちらかというと、流出させられる球団に責任がある
- 992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:34:10.00 ID:usPmUwGr0
- 結局、山田と畠山がブレーキだった。
- 993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:34:18.62 ID:lKkSCuNFO
- 黄金期西武やV9巨人どころではない
前世紀末からずっと黄金期なのがホークス
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:34:40.33 ID:XycRk+Fq0
- セリーグ弱い2部制にしてCSなししろパリーグが1部
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:34:51.95 ID:w3stvUaD0
- ハムや楽天も優勝してるから
- 996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:34:59.65 ID:j02cDpUu0
- ネトウヨ何千万連敗中よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:35:13.47 ID:33e4vupx0
- >>990
ぶっちゃけサッカーのがもっとウザいぞ
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:35:13.52 ID:L3aQ4CYIO
- SBは代打でカニザレスみたいな飛ばしそうなのが出てくるのに、ヤクルトはヒットも打てなさそうな田中
- 999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:35:21.67 ID:eEdGJMA70
- >>983
そらマウンドに立てば150km連発できる肩があるし
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:35:28.77 ID:MvW+vy3+0
- >>950
山田の背番号自体がそんなに世間に浸透してないから今のうちにしれっと変えときゃ誰も気付かんw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★