■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】J1昇格プレーオフ決勝は「福岡×C大阪」 長崎と愛媛は敗退…準決勝[11/29] [転載禁止]©2ch.net
- 1 :れいおφ ★@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:26:57.01 ID:CAP_USER*
- 福岡 1 - 0 長崎 レベルファイブスタジアム(17,129人)
後半3分(福岡)ウェリントン
C大阪 0 - 0 愛媛 ヤンマースタジアム長居(13,893人)
※リーグ戦上位のC大阪が決勝進出
今後の日程
PO決勝 12/06(日)15:35「福岡×C大阪」 @ヤンマースタジアム長居 NHKBS1/スカパー
Yahoo! 試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/league/j2
J.league.jp J1昇格PO:http://www.jleague.jp/playoff2015/
J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:10.54 ID:CBYxWZMO0
- Jリーグつまんねー
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:11.61 ID:Bfc4KSsx0
- http://i.imgur.com/fuYEmXo.jpg
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:15.73 ID:53ZBiJsd0
- 長崎は今日もダメだった
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:21.15 ID:cF7tEkZO0
- 福岡決定だろうな
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:22.73 ID:oOsZ2iVB0
- ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:27.14 ID:VXbBLF/W0
- 今日の試合で九州の盟主が誰かわかったわ
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:29.14 ID:gDDba5Kb0
- セレッソやらかす雰囲気ありまくりだったけど、助かったな。
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:32.55 ID:YdH37Jg+0
- セレッソはJ1レベルじゃないわ
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:34.90 ID:hjU8Gcct0
- 田村ゆかり11/25 新ライブBD発売 ?@yukari_tamura 5分5分前
こんなにお客さんがいっぱいのレベスタで、サポーターの皆さんの応援の声が鳴り響いてて、
選手さん達は士気が上がるだろうなぁと勝手にうるうるしてます。。
サポーターの皆さんもっともっと引っ張ってあげてください(>_<*)などと、人に勧められて
見てるだけの俄かの私が言えることじゃないけど…
なんかいいなって思ったんだもん!言いたかったんだもん!
だってだって、お客さんがあんまりいない時もあったんでしょ?
こんなに満杯のレベスタってだけでもう泣ける。お客さんの応援や声はチカラになるんだよー。って、
業種は違うけどなんか似てるなって。。あとちょっと守り切ってー!
天使が付いてる盟主が負けるわけないタイ!
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:35.20 ID:mo+sqaED0
- ペットボトラー大熊
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:36.07 ID:P9bdmbTL0
- 桜はまた点が取れなかったか
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:39.71 ID:uIFO5F4U0
- 粉飾ざまあ
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:48.36 ID:o5XiXn5f0
- 決勝はヤンマースタジアムだけど福岡がホーム扱い?
じゃないと不公平
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:48.46 ID:atM432f20
- Jリーグおもしれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:50.85 ID:AACx6UIm0
- セレッソ愛媛のMVPは大熊
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:51.51 ID:awosvenB0
- 愛媛×セレッソは凡戦だった
もう福岡が昇格でいいと思う
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:53.08 ID:HeggW22i0
- 盟主昇格オメ
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:53.98 ID:hoTdJOTD0
- 山岸との差が出た
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:54.42 ID:xc2jv8qA0
- なんで決勝が下位のザルッソのホームなん?
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:57.15 ID:LvTn03HC0
- アジアの大砲と壁の戦いは壁が殴りまくってたな
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:27:57.97 ID:PMKBaKpp0
- ホームで昇格決められなかったら桜は一生J2な
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:00.77 ID:7cwDr9860
- クリーンシートさんがそろそろ登場
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:11.61 ID:HUuZRxae0
- 世界で一番面白いリーグだわw
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:15.16 ID:OsMV9Arh0
- 弱い方と愛媛の試合つまらんかったな
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:15.84 ID:G/pfs+a30
- しかし桜は次で繰り返してくれるハズ!マスコット犬だし
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:16.02 ID:TIcU1aYI0
- 山岸!
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:16.72 ID:XOKMlCOp0
- 田村ゆかりさん大喜びの巻
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:23.43 ID:v2XmQ65v0
- 福岡のスタいい雰囲気だったな。
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:25.12 ID:fFlPHcEf0
- 福岡強いわ
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:28.02 ID:6C9VF6C+0
- 盟主安心の堅さウノゼロ何回目だよ
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:34.39 ID:CY8+qv/H0
- 当たり前なんだけど、昨日のCSと比べるとやっぱりレベル低いな
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:34.65 ID:F+jCFPQ70
- >>3
やめろw
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:37.21 ID:JWk9wGrg0
- 田代が外して大熊が吹いたのには吹いたw
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:37.02 ID:6ZtMUOOZ0
- 盟主きたー
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:38.09 ID:z8t5q3tP0
- こんとんじょのいじょのいこ
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:40.28 ID:i0RP2rs70
- 今年の勝点では福岡勝たないとプレーオフ廃止しろって声も上がるだろうな
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:40.99 ID:lEJr1Ejm0
- 亀川スタミナあるね
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:43.70 ID:u41rWGgR0
- これで決勝が長居でセレッソがホーム側でやると言う理不尽が実現されてしまったな
ここで敗退させといたほうが余計な事言われずに済んだだろうに
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:45.06 ID:uVY1eo4V0
- 名将大熊!
名将大熊!!
名将大熊!!!
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:46.38 ID:gDDba5Kb0
- キーパーのゴール前張り付きはJ2トーナメント
名物だなw
両方ともやってやがるのw
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:47.40 ID:PMKBaKpp0
- 亀川がリオで軸になるな
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:47.76 ID:leCXx16T0
- 福岡1万7千って久々聞いたな。
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:50.55 ID:0FpPJzxK0
- みかんとチャンポンじゃ
イマイチ攻撃に迫力が無かったから
こんなもんか
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:52.19 ID:gYyaY81r0
- http://i.imgur.com/slGsUFX.gif
http://i.imgur.com/7yUVQlJ.gif
http://i.imgur.com/ecyG675.gif
http://i.imgur.com/c6Mdapa.gif
http://i.imgur.com/SWqCOVa.gif
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:54.98 ID:6jbIyFyX0
- http://pa.dip.jp/jlab/s2/s/ps1448784363790.jpg
きもいお
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:55.82 ID:EHb5aei90
- 盟主長崎の気合入った試合と真逆の桜蜜柑
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:28:56.47 ID:B/vvTr1h0
- >>31
おおよそGK中村のおかげ
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:01.36 ID:Iul/7kE90
- 盟主がんばれ超がんばれ
さすがに昇格決定戦が下位側のホームとかないわ
打ち砕け
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:04.52 ID:sA7198xs0
- C大阪と愛媛の試合みてたけど、今までのプレーオフで一番つまらなかった
愛媛は点取る気がないし、セレッソはそんな愛媛に勝てもしない
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:08.32 ID:O0w8olhc0
- 決勝何でセレッソホームなん
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:09.20 ID:vgNyVJjs0
- 80%:20%くらいで福岡だろうが、まだまだ可能性はある。
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:11.08 ID:eGlC1zGf0
- ワンワンが
↓
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:11.66 ID:MnZ2Qz0i0
- 昨日も今日も面白かったわ
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:12.23 ID:l5XJZmdD0
- 長居で1.3万って嘘やろ
キンチョウでやったほうが良かったやん
恥かいたやろ
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:12.78 ID:51n3y33+0
- レベスタめっちゃ盛り上がってたな
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:18.30 ID:5/lGi7GQ0
- >>14
Jリーグではホームのチームが負けるのがザラなので
桜にとっては逆にピンチかもしれない。
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:18.63 ID:rJLDZ+SF0
- 西成なんぞ盟主が蹴散らしてくれるわwwwwwwwwwwwwwww
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:20.81 ID:v28SL2zO0
- ここまで対照的だとセレッソが逆に勝ちそうという風潮
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:26.25 ID:YdH37Jg+0
- >>37
この程度勝ち抜けないようじゃ結局上がっても1年でとんぼ返りするだけ
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:27.53 ID:AACx6UIm0
- 中村の出番それほど多くなかったけど、イヨンジェのシュートストップは見事
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:28.42 ID:+OuM8YM/0
- どっちが上がっても1年でJ2に降格するよ
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:32.30 ID:W8hdMWGf0
- なんで下位チームの実質ホームで決勝やるの???
えこひいき過ぎるんじゃね?
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:33.10 ID:LF3wbK/S0
- >>24
昨日は面白かったけど今日はそうでもない
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:35.86 ID:oR/ESSEy0
- 3位福岡×4位セレッソの一発勝負です
でも会場は長居です
これほど意味不明なレギュレーションが過去にあったか?
なんで大事にならないんだおかしいだろ
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:36.30 ID:mpoWFOq10
- >>3
目の毒画像につき注意
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:39.01 ID:zCHMtn5o0
- 糞みたいなセレッソには絶対あがってほしくない
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:41.86 ID:G6yqAPQf0
- セレッソはホームだけど勝たないと。
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:48.58 ID:BQbUJw3n0
- 愛媛は最後のコーナーからの乱戦が決まってればなあ。
お疲れ様。
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:48.62 ID:VkXkrIiL0
- 久々に見たらセレッソが弱者のサッカーしてて驚いた
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:51.92 ID:MCedyUd50
- 決勝戦は中立地の長居で行われます
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:52.56 ID:YqHcm2ow0
- チャンピオンシップより昇格プレーオフの方がおもろいな
- 73 :青い人 ((( ゚д゚)))<サムッ ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:54.99 ID:fs99YVcuO
- これでなぜか4位のホーム開催なんだろ?
Jリーグは煽り動画も削除要請出しやがったし、糞だな
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:56.12 ID:qQOUFU7T0
- 福岡だろうなぁ
出来が違う
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:29:58.46 ID:fFlPHcEf0
- 桜の方は微妙な試合だったようだね
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:05.16 ID:gDDba5Kb0
- 長崎が強くてびっくりした。
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:09.59 ID:2iS8qK+t0
- >>3
はやw
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:11.13 ID:Zn9LpiN80
- 愛媛、なんで絶好機でワンテンポ待つの?
あれさえなきゃ、勝てたろ
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:13.95 ID:w/Ij58Ho0
- なんで長居でやるんだ
ホームアンドアウエーちゃうのに
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:19.14 ID:P9bdmbTL0
- 中村航輔のビッグセーブがまた出たな
いいもん見させてもらった
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:25.68 ID:HqJvXZXy0
- 何で決勝はレベスタじゃなくて長居なん?
普通に考えると3位チームのホーム開催にすべきなんだろうけど
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:28.35 ID:VNl20cKZ0
- ::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 | 福 | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <○>:::::<○>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ AVISPA / `、 \
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:28.68 ID:04jkpSdd0
- 長居 13,893人
レベスタ 17,129人
長居なら山ほど客入りするし上位チームのホームでやらなくていいとかホザいてたセレサポ息してるかあ?
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:29.47 ID:pzDGOc/T0
- CS準決勝や入れ替え戦がネタ満載だったが、こっちは大人しく終わったな
長崎はもうちょい頑張れたと思うが
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:30.23 ID:+OuM8YM/0
- >>65
Jリーグはまだ未熟なリーグという事
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:33.24 ID:97c4F7VR0
- 名将井原
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:37.17 ID:LXWoouG60
- そもそも愛媛はこの予算規模で5位まで上がったのが脅威的だからな
でもまあまあ楽しかったよ
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:40.34 ID:m/HwA9J40
- これで次に桜が勝ったりでもしたら
- 89 :青い人 ((( ゚д゚)))<サムッ ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:41.44 ID:fs99YVcuO
- >>55
キンチョウは確かラグビーあったんじゃないか?
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:41.49 ID:uVY1eo4V0
- なぜか時計が壊れた4位のホームで決勝w
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:42.69 ID:pL/A5D9y0
- >>73
マジで?
村井本当最悪だな
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:42.70 ID:Jtn78EYS0
- >>4
雨だった
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:49.96 ID:TDse5LLt0
- 長居でやってレベスタに動員負ける不人気チームなんか上がってくるなよ
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:30:59.47 ID:EHb5aei90
- 戦う姿勢を常に持って自動昇格とPOを盛り上げてくれる盟主に感謝
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:11.03 ID:Iul/7kE90
- 去年もトーナメントでくせえことやってんだよなぁ
さすがに上位側のホームor中立開催以外ありえねえわ
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:14.62 ID:awosvenB0
- >>50
どっちがJ1に上がっても1年ですぐに降格するだろうなって試合だったな
愛媛は形作れないし、セレッソはシュートが枠行かないし
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:18.03 ID:fFlPHcEf0
- 人多く入ってて雰囲気よかった
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:18.97 ID:atM432f20
- 井原がいい気になってる
これは福岡負けたな
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:19.06 ID:Gw2qcu/U0
- >>78
これがプレーオフのプレッシャーなんだろうな
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:20.42 ID:jbUtIZI/0
- 盟主ってちょっと前はスタも閑古鳥が鳴いてたのに
いつの間にか人気になってるな
井原、名波、小倉の監督対決見たいから盟主J1上がって来い
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:21.29 ID:PMKBaKpp0
- 札幌ドームでやればいいのに
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:21.54 ID:Ng5+8z3l0
- >>50
>愛媛は点取る気がない
どーゆーこと?
超守備的?それとも覇気が無いとかか
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:21.76 ID:fL5HNyzW0
- >>14
決勝は一応中立地扱い
今年は初めから決勝は長居と決まっていた
例年は国立で決勝なんだけどね
たまたまセレッソがプレーオフ出場することになってしまったのでこういう形になった
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:26.33 ID:vNL/3PQH0
- 実力的にはセレッソが上(というか本来J1でも中位以上にいなきゃいけないクラブだろ)
絶対強者セレッソをどう福岡が攻略するか。ただ終盤の勢いは福岡のが上
それを加味すると互角。おもしろい試合になるな
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:30.64 ID:l5XJZmdD0
- 大阪はアベノミクス不況の直撃でも受けているのん?
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:32.13 ID:wRa23B1P0
- 井原も高木も木山もかっこ良い
大熊はなんか下品
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:33.40 ID:04jkpSdd0
- J1ですらCSをちゃんと上位スタもしくは平等にホームアンドウェーでやる
無条件で長居で開催とかバカじゃねえのwwwww
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:33.83 ID:Ddeh499k0
- 決勝はレベスタでやってほしいなあ。セレッソと勝ち点差も15だっけ?あったんだし・・・
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:36.44 ID:d/HXVmgo0
- 当然長居でドローでも福岡昇格なんだよな??
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:39.89 ID:GmohT7AI0
- なんで3位の福岡がアウェーやねん
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:41.76 ID:DwjQDld00
- せめて中立地でやれよ
なんだこの糞みたいな制度はだから人気落ちるんだ
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:42.86 ID:m/c95I4U0
- セレッソ邪魔、次博多でやれよ
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:42.91 ID:tR9/4qXK0
- ぅ 〜 む w
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:46.89 ID:v4IOae++0
- 粉飾がきえて、ほんと安心した。
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:31:55.39 ID:JkZjsF+L0
- 盟主ウェリントンとGKだけじゃね?
そのGKも柏に帰るんだろ
J1上がってもボコられるだけになるんじゃ
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:00.20 ID:kQAR0hEi0
- >>87
今日の試合の終了8分前からの集約されているよなあ、今季の愛媛
よくもあんな微妙な選手たちをきーやんがあそこまで導いたわ
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:01.29 ID:ZMUyE6OLO
- 3位と4位が勝ち抜けなら決勝は3位のホームじゃないのか?
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:01.64 ID:amX113jAO
- セレッソ空気読めよ…
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:03.37 ID:7cwDr9860
- >103
たまたま()
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:04.36 ID:L6bwDN9v0
- 福岡絶対上がれよ
これでセレッソ上がったら開催地の件も含めて糞すぎる
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:12.87 ID:jGNCcBUG0
- セレッソ微妙だったな
福岡がきそうだ
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:13.80 ID:QqVfLink0
- >>51
中立地の国立が無くなった
味スタでも一度やったよね
じゃあ、今度は関西でもやってみようか
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:17.28 ID:8CSkBwSd0
- 次セレッソのホームで盟主が引き分け勝ち抜けのアドバンテージなのかw
J2のPOもかなり難解だな
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:24.12 ID:4Hjy0IgM0
- ウェリントンを強奪していいですか?
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:25.40 ID:H3bsnXNd0
- セレッソ勝てないだろ
クソだわ
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:27.80 ID:yXOj5OIX0
- >>51
セレッソがいなくても長居で決まってた
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:28.18 ID:ZfXALvVF0
- 愛媛負けたのかよ
あの貧乏臭いカエルをさっさと解雇しろ
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:30.01 ID:90RtbKeg0
- >>65
今まで出場しなかったから何も言われなかったけど国立だってヴェルディのホームみたいなものじゃん
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:35.53 ID:ngCPqz/n0
- 予想通りの組み合わせか・・・
心情的には福岡に上がって欲しいがね
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:40.48 ID:jbUtIZI/0
- 盟主と桜の試合地上波でやってくれないかなぁ
深夜に録画でもいいんだ お願いNHK
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:41.20 ID:/qyxh0Yy0
- あるかないか分からない2試合分ホーム会場空けておくのは厳しいので
今日の1試合分だけにして決勝は会場固定にせざるを得なかった
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:42.13 ID:PMwkYpOb0
- 初めて上位チームが昇格しそうだな
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:43.24 ID:eYE+wCuM0
- セレッソはJ1上がっても1年で降格やろな
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:46.34 ID:zCHMtn5o0
- ちょっと違う青いユニ着た奴らがアウェイ席に殺到するんだろ
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:47.00 ID:Jtn78EYS0
- 今年は盟主に上がってほしいが流石にそろそろ力尽きるだろうな
セレッソは調子乗ってるし勝点少ないし嫌
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:47.43 ID:6DZj9O+C0
- >>111
ここは中立地として鳥取バードスタジアムが最適だと思う
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:50.75 ID:NVgeX3DO0
- セレッソかあ…
アビスパ頑張れ〜
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:52.37 ID:d/HXVmgo0
- >>103
初めからじゃない
終盤に差し掛かって急に決まった
だから批判されてる
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:52.53 ID:gDDba5Kb0
- 玉田と田代じゃ点取れんわ。
福岡がまあ抜けるだろう。
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:52.78 ID:bYBZ20Be0
- 愛媛の最後のコーナーからの決まってたらよかったのに
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:52.83 ID:rOVPbf8n0
- 福岡でやれ
なんで大阪でやらんといかんのじゃ
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:54.08 ID:0FpPJzxK0
- 監督が大熊になって球際激しくいくようになった気がする
- 143 :青い人 ((( ゚д゚)))<サムッ ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:54.44 ID:fs99YVcuO
- >>103
万博つかえなかったのかね?
もしくはノエビアでも
J2のホームでやること事態運営の頭がおかしい
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:56.39 ID:Oikh1FmL0
- 福岡の中村凄いな。
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:32:59.02 ID:BobPa2Sq0
- >>45
5枚目がジワジワくる
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:05.73 ID:Iul/7kE90
- 盟主頑張れ粉砕しろ
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:07.82 ID:934k2WeP0
- 長居だけど福岡のホームってギャグかよw
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:07.77 ID:04jkpSdd0
- 459 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/11/28(土) 14:23:06.37 ID:EXE+3vLg0
>>446
当たり前の事さえ理解出来てない馬鹿w
自己紹介おつw
集客のあてが無いって?
3万以上の集客実績ありますがw
アホに教えてやるけど、セレッソ関係無く長居しか無いってw
で、長居以外で長居以上に集客有利で興行成功させられるスタジアムは何処ですか?
馬鹿だから答えられないだろうけどw
↓
長居 13,893人
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:09.48 ID:2n1fz8sc0
- 木山千葉の時は震えたって言ってた
やっぱりプレッシャー凄いのねw
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:10.46 ID:/8CcoIjF0
- 北風の強いグンマーですればいいのに
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:16.62 ID:EHb5aei90
- >>104
元々J2行ったり来たりのクラブであって近年は香川やフォルランで調子こいてただけ
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:21.99 ID:9syFnbkn0
- どっちが昇格しても翌年降格する
松本と入れ替え戦した方がマシ
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:24.37 ID:QiuI9i9C0
- 桜サポ以外誰かセレッソ応援するやつなんていんの?
香川とかか
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:28.84 ID:6vC09ls70
- セレッソこんな錚々たるメンバーなのな。
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:32.25 ID:YdH37Jg+0
- 元々中立地だった国立がなくなったんだからしゃーない
味スタだったら緑有利になるし万博もガンバの試合あるし
予定抑えるだけでも金かかるし敗退してキャンセルすることになったらかなりの出費だからな
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:36.11 ID:74QDAAYJ0
- 何で上位チームのホームでやらないのか
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:41.31 ID:fSAUOwfb0
- 盟主頑張れ!弱くて人気ない大阪はくんな
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:42.21 ID:3nJIDUYV0
- >>130
来週はスカパー無料だぞ
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:44.48 ID:8CSkBwSd0
- 集客のためやむなしって説明だったけど
今日の長居がらがらだったぞw
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:48.87 ID:v4IOae++0
- >>87
過去の粉飾の積み重ねですけどね。
それでも評価できますか?
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:49.17 ID:04jkpSdd0
- >>103
上位のホームかJ1のスタジアムでやればいいだけ
おまえチャンピオンシップ見てて同じこといえるのか?馬鹿かよ
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:59.15 ID:/BKNQ/jF0
- >>128
それは100%ない
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:33:59.20 ID:1KxEYpyt0
- 福岡アゲ、セレッソ下げの書き込み多いからこれはセレッソが勝つわ
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:03.58 ID:2vEmEdmLO
- >>134
前日に優勝逃して元気が残ってればね
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:05.40 ID:cArqsBTe0
- 長崎の攻撃がサイドだけってのもあったけど福岡の守備は固いと思った
前で収まるところがあるのも大きい
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:05.89 ID:vZFldruY0
- >>103
今年も味スタでやったとしても
ヴェルディがプレーオフ進出も十分ありえたので
不公平だったことには代わりがない
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:07.70 ID:wDHHD+aQ0
- アドバンテージつまらん
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:12.52 ID:3RDpXG8u0
- 愛媛は何がしたかったんだろうな
5バックでこの気温で後半先にバテてるし
シュートは枠外2本だし
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:16.61 ID:i0RP2rs70
- 関西で中立地を選ぶんなら神戸ユニバとかで良かったんじゃないか
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:16.69 ID:mjV2kFWH0
- 愛媛根性出してたな
今年一番の試合
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:18.71 ID:EenibR/z0
- 0-0の引き分けで決まるってなんか気持ち悪いな
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:24.75 ID:jPhjj01G0
- >>102
点取る気が無いんじゃなくて、
一点取られるのを怖がり過ぎて下がっちゃってた
その結果攻め方が単調になった
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:29.94 ID:tR5JHgCe0
- 長居でやるとかおかしいだろ
セレッソ失格にして愛媛あげろ
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:30.08 ID:xEYcQ37H0
- どこが次戦、福岡のホームだよwww
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:33.58 ID:LXWoouG60
- しかし大熊の采配は完璧だった
水を口に含んでは吐きまくったとしても狙い通りの試合運びすぎて痺れた
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:36.16 ID:ufITeF1C0
- >>72
マジで一般層ひきつけるなら、歪なチャンピオンシップより、入れ替え戦をテレビ放送したほうがいい。
Jリーグは優勝より入れ替え戦が盛り上がると揶揄されるだろうが、上にも下にもつながっているという
のが既存のプロ野球とかと差異化できる部分だし、むしろJ1に上がるのはこんなに大変だと胸を張ればいい
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:39.48 ID:vWfs3LXY0
- 他サポの大半が盟主応援するだろなあ
- 178 :青い人 ((( ゚д゚)))<サムッ ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:42.20 ID:fs99YVcuO
- >>130
BSないならサッカー見ること自体を諦めた方がいい
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:43.20 ID:u4bCe7T30
- >>161
これだよな
J1チームのスタをおさえとけばいい話だしな
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:42.97 ID:0XBhBWvd0
- 来季のJ2降格チームがセレッソになるのか福岡になるのかを決める大一番
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:43.21 ID:04jkpSdd0
- >>155
大して客も入らないのに仕方ないも糞もないわ
味スタである必要もないし上位ホームか、味スタ以外のJ1ホームでいい
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:43.73 ID:0MnVnsaO0
- 桜のホームってことは福岡勝ちのフラグ立っただろ
ホームのくせに m9(^Д^)プギャー
となる
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:46.04 ID:ljWC0sZu0
- >>110
すまんな、政治力があって
力があるってつらいわー
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:47.07 ID:rJLDZ+SF0
- ホームでボコられる西成が見られるwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:47.15 ID:XcNYS5sD0
- こうなりゃ桜はヒールなってやれw
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:50.74 ID:DUouuN1i0
- 残念だけど愛媛は負けて良かったわ
明らかにJ1レベルからは遠かったし上がってもフルボッコだっただろう
セレッソは田代玉田関口の外様ベテランに頼りまくってなんとかって感じか
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:50.97 ID:AXQbXuyN0
- 下馬評通りだったな
長崎は粘ったがやはり戦力差があった
福岡の五輪組は予選でもやってくれそう
セレッソは弱い
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:56.23 ID:Iul/7kE90
- なぜか下位のホームに移動して試合やらなきゃいけない盟主が怒りの鉄槌見せてくれるわ
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:34:58.49 ID:LvTn03HC0
- こうなると決勝が長居なのは不公平だな
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:04.01 ID:P9bdmbTL0
- 会場固定で国立が使えないから
てのはわかるけどせめてその年のJ2ホムスタは避けるとかの配慮は全くないんだな
最近J's閉鎖騒ぎとかおかしなことやらかしてるからなリーグ事務局は
去年は埼スタで今年は万博とかなら良かったのに
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:05.96 ID:5/lGi7GQ0
- >>81
スタジアム確保の関係で決勝は長居って前から決まってたからでしょ。
もし決勝を上位チームのホームでやるためには全チームがスタジアムを
2週にわたって確保してないといけないからね。
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:09.67 ID:mWzy8jOR0
- >>137
青と黒のサポーターも集まるで!
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:16.84 ID:/BKNQ/jF0
- >>143
今年はJ1はCSあったし
J2の予算規模で2試合分スタ確保は厳しいし
1試合はしてる
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:20.25 ID:0FpPJzxK0
- モニ「絶対勝ってやりますよ」w
いいねぇ
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:20.92 ID:EkCN5xPL0
- 皆さん、不可解すぎる開催地選定だと思いませんか?私は観客動員しか見ていないリーグの在り方を強く非難したい。
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:22.46 ID:4nPvJvoO0
- 粉飾みかんのスタってJ1基準満たしてたっけ
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:28.53 ID:atM432f20
- Jリーグがまだ見られるって幸せね
ディフェンスがカスだが
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:29.46 ID:eGxgpuUZ0
- -=三 =-=三 / ̄\
| 福 |
\_/ヽ
\
-= =-=三=/  ̄  ̄ \ いざゆかん 決戦の地へ
-=三= / ::\::::ノ\
/ < ●>:::< ●>ヽ 福岡は九州の盟主たい
| (__人__) |
-=三 =-=三 =-=三\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- . . | 長居 行き 急 行 |
.二三 | |
|______________|
◎ ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:34.57 ID:6ZtMUOOZ0
- セレッソ愛媛の方見てたけど、セレッソもなかなか酷いな
来週は盟主ウノゼロでPO終了だろ
スカパー契約は今月で切っていいわ、CSは地上波あるからな
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:42.67 ID:hgy3fjCt0
- >>3
左上のおっさんは誰?
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:48.02 ID:HtQ9pM7e0
- >>65
去年味スタでやった時点で今さらだろ
たまたま緑が上がらんかっただけで
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:48.32 ID:oK6hqyKU0
- チーム橋本
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:53.03 ID:rOVPbf8n0
- 協会はセレッソあげる気マンマンやろ
レベスタに変えろや
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:55.48 ID:4pocS3NP0
- セレッソって数年前はワクワクするようなプレーしてJ1でも上位でフィニッシュしてた記憶あったんだけど
福岡とかその他J2チームとどっこいのレベルになってるんだな。柿谷引きぬかれた辺りからgdgdすぎんだろここ
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:56.14 ID:d/HXVmgo0
- >>155
キャンセル???
むしろ敗退してるところでやるのがベストだろ
頭大丈夫か
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:35:56.54 ID:DdCokzVD0
- 0-0だと福岡昇格?
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:04.54 ID:tdqthmW/0
- 今季の中村◯輔は防御率(1試合あたりの失点)が0.4点台で
クリーンシート率が14/21
いくらチームの守備が良いとはいえ
こんなキーパーちょっと記憶にないんだけど
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:08.39 ID:04jkpSdd0
- >>191
確保なんて当然出しJ1はそうしているがなにか
なんならJ1のスタジアムでいいしな
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:11.50 ID:fL5HNyzW0
- >>65
長居を決勝会場に選定したJリーグが甘いわな
せめて選定するならJ1チームの本拠地で器のでかいところにするべきだったわな
まあ、器のでかいホームを持ってるところは
チャンピオンシップ出場の可能性があったから、こうしたんだろうけど
豊田とか横国とか
まあ来年からはガンバの新本拠地も候補になるだろうけど
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:21.24 ID:xc2jv8qA0
- >>206
うん
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:21.89 ID:yKREShLc0
- ウェリントン、ジェイ、ムルジャ
外国人FWの質でほとんど決まるのが
今のJ2リーグ
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:22.80 ID:o5XiXn5f0
- >>179
でもチャンピオンシップのせいで抑え難いんじゃね?
チャンピオンシップ廃止にしてJ1スタを抑えれば全て丸くいく。
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:26.27 ID:alyO9ecb0
- 順位表通り盟主に勝って欲しい
桜の消極的な姿勢が腹立ったわ
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:29.68 ID:kZeZUw450
- 長居ホームの桜が有利だと思ってる奴は寿人
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:29.94 ID:XIKH5oGy0
- 金が流れてるな
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:30.22 ID:DUouuN1i0
- 愛媛は前半で力尽きた
走れなくなった愛媛は後半なんも出来んかった
セレッソもしょぼいがうまさで躱せた感じ
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:31.23 ID:18JPLA2E0
- 自前スタ持ってるJ1チームに借りればよかろう。
柏とか、どのチームにも過去在籍した選手が居るし
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:32.42 ID:6X2qSi5x0
- おまえらは、セレッソに上がってほしいと
思ってはいないのか??
どうせなら、華があるチームに上がってほしいんだが。
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:33.76 ID:QqVfLink0
- >>179
チャンピオンシップと日程がかぶる
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:34.65 ID:5Nn536uH0
- こりゃ昇格は福岡だな
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:36.75 ID:bCpyOEgl0
- 愛媛はもっと早くパワープレーやれよ
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:36.77 ID:n5P+kBdvO
- つまんねー試合だな まったく
しかし、何で決定戦の場所が長居なんだよ。
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:38.72 ID:74QDAAYJ0
- これで福岡負けたら可哀想すぎ
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:40.47 ID:NVgeX3DO0
- しかしゴートクの弟イケメンやな
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:48.61 ID:u41rWGgR0
- >>103
初めからどころか決まったのは10月に入ってセレッソの自動昇格が苦しくなってからですよ
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:52.43 ID:+MdG0IVu0
- 粉飾決算するような最低最悪なクラブに明るい未来などない
早く潰れろ
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:53.05 ID:gDDba5Kb0
- 決勝陸スタでやるなら福岡でやるべきだよな。
今から予定あるのかしら?
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:56.25 ID:vZFldruY0
- 3位のホームでやりゃいいんでしょうけどね
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:36:59.55 ID:w/u1JniV0
- >>103
始めからじゃねえだろ
始めからだったらもっと批判あったはず
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:37:06.38 ID:/BKNQ/jF0
- >>208
予算規模が違うだろ
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:37:08.29 ID:6vC09ls70
- やっぱり千葉がいないと盛り上がらないな。
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:37:16.59 ID:04jkpSdd0
- >>219
上位のホームで何も問題ないね
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:37:17.60 ID:zjjdmEPD0
- 讃岐のスタジアムだったら中立性があったのにな
次は岡山のスタジアムで決勝をやればいいのに
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:37:17.66 ID:vg3dPbIJ0
- 高木は長崎残らんだろうなあ。
J1のどっかと契約するだろう。
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:37:21.87 ID:lNJVPj+O0
- なんで大阪でするわけ?
なんじゃこれインチキかよ。
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:37:25.65 ID:hkr/2UXU0
- >>10
あんたが王国軍連れてレベスタいけば
いいんじゃね
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:37:25.66 ID:P9bdmbTL0
- >>214
佐藤かよw
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:37:27.32 ID:eGxgpuUZ0
- / ̄\ / ̄\
| 福 | | 福 |
\_/ \_/
| __|__
/ ̄ ̄ ̄\ /_ノ::::ヽ\
/ \ /::<●>:::<●>::\ +
/ ::::\::::::::/:::: ヽ ./:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
| <●>::::::::<●> | | |r┬-| | +
\ (__人__) __,/ \_ `ー'´ _,/
/ ` ⌒´ \ / \
_/((┃))______i | キュッキュッ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン +
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \ _(,,) J1昇格 (,,)_
/ /_________ヽ.. \ / | | \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / |_________| \
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:37:33.09 ID:ngCPqz/n0
- まあ今日の試合見る限り桜に地の利は一切無いな
最近の調子だと夢スコになっても不思議じゃない
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:37:42.87 ID:uIFO5F4U0
- >>201
でもヴェルディ入れ替え戦だったら駒沢あたりを使ったのかな?
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:37:43.63 ID:d+bxHyXF0
- >>45
最後はたかすぎくんなの?
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:37:55.41 ID:UzmbylbG0
- >>10
ゆかりんは現地行ってないの?
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:37:57.10 ID:sA7198xs0
- >>102
レギュレーション上失点してしまうとかなり厳しくなるのはわかるんだけど
守備的に入りすぎて、前半にいくつかあったチャンスも、硬くなったのかシュートまでいけず
勝ち上がるには点が要るのにリスク犯さず、アディショナル含めた最後5分くらいまでシュート1本しか打てず
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:01.86 ID:8CSkBwSd0
- 岡山のスタはアクセスだけはいいから合ってるかもな
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:04.99 ID:FNYUHPAC0
- J2・J3入れ替え戦のが面白かった
今回のJ1昇格プレーオフはあまりにも順当過ぎる
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:05.92 ID:v4IOae++0
- 長居の時計が工事中とか。
仮設の時計くらい数カ所におけばいいのに。
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:10.11 ID:7e7v3GUU0
- 11/29(日)
18:00 J1昇格プレーオフ準決勝/J2・J3入れ替え戦第1戦ハイライト スカチャン0 (平畠啓史・寺田ちひろ・山口素弘・渋谷洋樹)
20:00 ヘタフェ vs ビジャレアル 【スペイン・リーガエスパニョーラ第12節】
21:00 トッテナム vs チェルシー (20:53- JSPORTS 4) 【イングランド・プレミアリーグ第14節】
21:30 ザンクト・パウリ(宮市リハビリ中) vs ニュルンベルク 【ドイツ・ブンデスリーガ2部第16節】
21:45 バーゼル(柿谷) vs ルツェルン 【スイス・スーパーリーグ第17節】
22:30 フローニンヘン vs デン・ハーグ(マイク) 【オランダ・エールディビジ第14節】
23:00 キエーヴォ vs ウディネーゼ、フロジノーネ vs エラス・ヴェローナ、ジェノア vs カルピ、ローマ vs アタランタ 【以上イタリア・セリエA第14節】
23:30 ドルトムント(香川) vs シュツットガルト(宇佐美オファー) (23:20- ★フジONE) 【ドイツ・ブンデスリーガ第14節】
11/30(月)
00:00 マインツ(武藤) vs フランクフルト(長谷部) [録]NHK-BS1
00:10 やべっちFC テレ朝
00:45 Get Sports テレ朝 (関根貴大、U-16女子日本代表)
01:25 UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン フジ
00:00 エイバル(乾) vs R・マドリード (23:50- WOWOWプライム) 【スペイン・リーガエスパニョーラ第13節】
00:30 オランダ(W) vs 日本(W)(鮫ちゃんなど) (00:25- NHKーBS1) 【国際親善試合、W杯16強再戦カード】
01:00 R・サラゴサ(ポポビッチ・アーリア退団?) vs ポンフェラディーナ 【スペイン・セグンダ・ディビジオン(2部)第15節】
01:15 リヴァプール vs スウォンジー (01:08- JSPORTS 2)
.ノリッチ vs アーセナル (01:08- JSPORTS 4)
01:30 レヴァークーゼン vs シャルケ(内田) 【ドイツ・ブンデスリーガ第14節】
.アウクスブルク vs ヴォルフスブルク (01:20- フジNEXT) 【ドイツ・ブンデスリーガ第14節】
.殺し屋アンナ WOWOWシネマ (横山美雪)
02:00 エンポリ vs ラツィオ 【イタリア・セリエA第14節】
02:15 ラージョ(TJ・鈴木大獲得?) vs ビルバオ (02:05- WOWOWプライム)
04:00 ヴァスコ・ダ・ガマ vs サントス (03:55- テレ朝ch2)
04:30 セビージャ vs バレンシア (04:20- WOWOWプライム)
04:45 パレルモ vs ユベントス (04:35- スカチャン0) 【イタリア・セリエA第14節】
05:00 マルセイユ(宇佐美正式オファー) vs モナコ 【フランス・リーグアン第15節】
17:00 レスター(岡崎) vs マンチェスター・U [録]NHK-BS1
20:30 リーガダイジェスト!#12 WOWOWライブ (武田玲奈・荻野仁美)
21:00 人生が変わる1分間の深いイイ話 日テレ (宇佐美貴史)
.ワールドスポーツSOCCER NHK-BS1
.プレミアリーグハイライト #13 JSPORTS 2
22:00 デイリーサッカーニュースFoot! JSPORTS 2
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:15.53 ID:fL5HNyzW0
- >>161
お前に馬鹿呼ばわりされる理由がない
馬鹿というやつが馬鹿だ
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:19.42 ID:iqXZpMjw0
- アディショナルタイムで愛媛が決めるかと思ったわ
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:20.01 ID:gM8nxyRQ0
- 愛媛はあのサッカーでJ1に上がったら大分や徳島以上に酷い目に遭わされそうだからここで敗退で良かったよ
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:21.26 ID:P9bdmbTL0
- >>224
なのに英語でしゃべりかけて「ごめん日本人じゃないと思った」と言った
宇都宮の方で教員やってるレフェリーがいたと聞いて
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:24.23 ID:eyi7VpuA0
- / ̄\
| 福 |
\_/
_|___
,. -'"´ .,.、ァ≠メ、.`¨ー 、
. l´~` `ヾ、 .ヽ、
/ _ ヽ ヽ、
あれ? / / .`ヽ イ `ヽ ヽ、
/ .i .● ! ●.| .ヽ
引き分けで / --ノ´ ヽ ._ 、 .ヽ
上がってきたんだ / /" i \ i
/ | ! .| l
フッ ,' 丶_人____ノ /
i 冫ー 'ヽ、 __ /
', .` ー__‐ /
ヽ、 /
ヽ、_ /
`¨i ヽ
/ ヽ
/ ヽ
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:28.92 ID:YdH37Jg+0
- >>181
だから上位ホームって言っても今日負けたら予定をキャンセルしなきゃいけないわけで
スタジアム側からしたら困るしクラブもキャンセル料が痛い
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:29.86 ID:04jkpSdd0
- >>103
2015/10/06 - Jリーグは6日、今季のJ1昇格プレーオフ決勝をヤンマースタジアム長居で開催すると発表した。
2015/10/06 - Jリーグは6日、今季のJ1昇格プレーオフ決勝をヤンマースタジアム長居で開催すると発表した。
堂々と嘘をつくなよ
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:32.51 ID:EkCN5xPL0
- >>234
CFの韓国人もどっか行く気がする
そして長崎の監督はアダチ
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:33.50 ID:DwjQDld00
- >>103
嘘つくなよ卑怯者
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:47.58 ID:W8hdMWGf0
- >>218
上位チームが下位チームのホームに遠征強いられて決勝しないといけないんだよ
っていう理不尽さがあるのでセレッソを応援したくはない
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:52.95 ID:RyxCy9eUO
- な・が・さ・き
ざまあああぁwww
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:38:57.81 ID:u4bCe7T30
- >>219
2ヶ所おさえたらいいんじゃない?
出来れば上位のホームでやるべきだけど
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:39:02.85 ID:+OuM8YM/0
- 今の盟主の過大評価は異常
仮に昇格しても、間違いなく1年で降格するから
このレスを保存しといて良いよ
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:39:07.80 ID:L6bwDN9v0
- 神戸のどっちか最初から押さえとけばこんなことにならなかったんだよ
Jリーグ糞すぎ
下位のホームでやるとか頭おかしいわ
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:39:09.70 ID:XEEmg4Qn0
- >>143
今年はどうなるか分からんが、去年は3万以上入ったからその2つじゃ厳しい
長居とユニバーならよりアクセスがよくて集客が見込める長居ってことなんだろ
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:39:12.64 ID:P2urOpDN0
- 福岡はやっぱり強かったな。
ただ、勝ち点15の差をたった一試合で覆せるのがプレーオフだから、決勝も楽しみだ。
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:39:16.12 ID:2OyyJv1G0
- 2軍の試合情報とかでスレたてるなよ
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:39:16.83 ID:pBHqQpHO0
- 決勝のスタは大問題だわ決めたの10月頃だろ
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:39:19.32 ID:VXbBLF/W0
- >>204
そうだな
でも一番へたってるのは柿谷だけど
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:39:19.76 ID:u41rWGgR0
- >>218
華があるのは間違いなく井原が監督してる福岡
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:39:29.43 ID:/BKNQ/jF0
- >>232
2試合スタを確保させるのはJ2の予算規模だと厳しい
1試合は全チームしてる
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:39:37.88 ID:04jkpSdd0
- >>253
J1は普通にそうしてますが?
各国のリーグでも上位のところでやるのが当たり前ですが?
中立性無視して金ガーとか自分で言っててむなしくないのか
あと、2015/10/06 - Jリーグは6日、今季のJ1昇格プレーオフ決勝をヤンマースタジアム長居で開催すると発表した。
セレッソが自動昇格厳しくなった10月に決まってるんだが?最初からでもなく
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:39:50.44 ID:uAl1ZI2R0
- Jのチームのホムスタではない所、例えば駒沢とかじゃ駄目だったのかな
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:00.07 ID:04jkpSdd0
- >>230
そんなことで言い訳してできないならやるなよ
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:04.86 ID:OsMV9Arh0
- 決勝も0-0でしょっぱいプレーオフになりそう
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:12.64 ID:fL5HNyzW0
- >>138
はじめから決まってたよ
こういう会場ってのは事前に抑えるのが運営としては当たり前
行き当たりばったりで決めるわけねえだろ
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:13.08 ID:PWosYHkj0
- >>207
セーブ率も今日で88〜90%くらいになってるはず
J2上位のGKより10%以上高い
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:14.36 ID:eGxgpuUZ0
- / ̄ ̄”ヽ
/ ヽ
{. 福 }
t. /
ヽ、,,,,_,,,,/
__|____ みんなの思い、受け取ったバイ
/´ ヽ
/\ / ヽ−−-ミ 長居で福岡勝たせてくるタイ〜
/::::: __\::::::::/ __ ::ヽ `丶___/ニニニ
/::< (:::::)>::::::< (:::::)> ::::ヽ \ニニニニニニニ
|:::: / i ヽ ::|::::. \ニニニニニニ
|:::: ヽ_人__ノ ::::/l::::ヽ \ニニニニニニ
ヽ `ー─´ ::::/ヽl:::::ヽ \ニニニニニ
.ヽ `ゝ::::::::::::ィ ::::::::/ .!::::::| ___ノ^ヽニニニニニニ
/:::::::ヽ , -――- 、/:::::/ /  ̄`ヽニニニニニ
/.:::::::::::::> ノ -―- 、⌒v:::::/.// j___ノ、 ヽニニニニニ
/ニニ、`ヽ`ヾヘ{ {、イ 、_( > \/ (__ ノニニニ \ニニニニ
,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨ /ニニ>彡>--')__ ノ `ヽニ \ニニニ二
ニニニニニニヽ / {ニニ> ´ `¨¨´ 魂 ニ} \>''"´
ニニニニニニニニ/ ∨ / 魂 }八
ニニニニニニニ./ }ニ{ 魂 魂 ノニヽ ノ
ニニニニニニニ/ }ニハ 魂 /⌒ヽヽヽ ___彡
ニニニニニニニ! ノニニヽ、魂 / ` ー=彡'ニニニニニ
ニニニニニニニ} ⌒`丶、 魂 /⌒ヽ ノ ノ_____
/ ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ { > 、 / /  ̄ ̄ ̄
) 、 / ヾ、 ヽ ヽ ( `{ /
// ⌒ヽ / 〃 トミ ___ >--‐=、 ヽ _ノ
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:14.42 ID:GASPGJan0
- 愛媛と長崎応援してたのに
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:14.80 ID:u4bCe7T30
- >>267
http://pa.dip.jp/jlab/s2/s/ps1448784363790.jpg
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:29.65 ID:o5XiXn5f0
- https://www.jleague-ticket.jp/topics/2015/j1-playoff
※セレッソ大阪が決勝に進出した場合はトーナメント表に基づきホームチームもしくはアウェイチーム扱いとしますが、
ヤンマースタジアム長居はセレッソ大阪のホームスタジアムであるため、スタンドはホーム側を使用します。
CASE1.決勝への勝ち上がりがアビスパ福岡/セレッソ大阪の場合
応援スタンドは、ホーム側=セレッソ大阪/アウェイ側=アビスパ福岡 を使用いたします。
セレッソ汚ねー。
中立地扱いならせめて福岡を全ての麺でホーム扱いにすべき
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:30.29 ID:uEEQkBXz0
- >>155
レベスタの利用スケジュール
http://www.midorimachi.jp/images/parknews/151125155048154.pdf
ヤンスタの利用スケジュール
https://www.nagai-park.jp/stadium/schedule/index.html?floor=1&select_month=2015-12
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:30.48 ID:cArqsBTe0
- >>260
J1上がっても厳しいのは確かだけど、今はJ2のチームとの比較だからw
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:30.89 ID:y5LSmWkz0
- >>166
豊田や横浜とか他にもいっぱい候補あるだろう
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:34.01 ID:W8hdMWGf0
- >>254
これマジ?
ひでーな。時期的に桜の自動昇格の目が消えた時期じゃねーかwww
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:38.51 ID:1FMuvwst0
- ザルッソクソ弱いからホームでも盟主にボコられる
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:42.20 ID:DUouuN1i0
- セレッソって他所から来たベテランでチームが構成されてるんだなw
玉田は相変わらずイケメンでうまかった
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:52.14 ID:04jkpSdd0
- >>262
世界ではそんな見込める場所なんぞよりも中立性を重視してるが?
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:40:59.34 ID:ljWC0sZu0
- >>276
次は福岡応援してや
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:02.08 ID:6se285jp0
- 案外大熊を監督にして正解だったのかもしれん
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:02.94 ID:YdH37Jg+0
- >>269
実際金がないんだから仕方ないだろ
抑えろって簡単に言うけどタダで抑えてくれるとでも思ってんのかw
だったらお前が金出せよw
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:04.96 ID:P9bdmbTL0
- まあこれで上がっても来年一年ずっとドーピング昇格呼ばわりされて
もし再降格なんてことになったらリーグの贔屓も正義にゃ勝てないとか言われるんだろから
桜にとっては災難だわな、だから上がらなくていいよ
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:06.55 ID:DdCokzVD0
- 15年位前謎の降格ルールで千葉救済したり今度はセレッソ救済か
J上層部は腐ってるから福岡応援や
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:07.46 ID:wznRGiS8O
- 結局出戻り組ばかり昇格かよ
つまんね
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:24.27 ID:mA5zDJ0w0
- 決勝長居?セレッソホームやん、
酷い
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:24.76 ID:gM8nxyRQ0
- 盟主の中村いいねー
良いGKが後ろにいると守備が落ち着く
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:30.07 ID:P2urOpDN0
- >>273
決まったの10月。
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:31.79 ID:+qEORJVS0
- 決勝が何で長居だよ
しかも、スレ覗くと割と最近決まったみたいじゃねーか
セレッソがプレーオフに回りそうだから慌てて決めたんか?
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:32.06 ID:74QDAAYJ0
- お金はJリーグが負担すればいい話じゃんアホらしい
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:41.71 ID:d/HXVmgo0
- >>273
ソース出せ
調べても10月に発表したって記事しか出てこないが
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:42.47 ID:G6yqAPQf0
- 会場が決まったときからおかしいって声が上がっていたけどな。
- 299 :創価学会 ヤクザ@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:45.18 ID:dd5SWO5T0
- マスコミの裏方
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:45.27 ID:04jkpSdd0
- >>273
>>248
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20151006/357263.html
うそつき乙
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:55.73 ID:5R1y0os30
- 今年はJ1童貞卒業は出ないのか
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:41:59.60 ID:ibRxt+nl0
- 共に堅守のチームで、長崎は得点力低いからこうなるのはある程度予想されていたんだけどね
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:42:00.10 ID:ufITeF1C0
- >>155
プレイオフに絶対関係しない豊田スタジアムでやればよかったのに
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:42:10.35 ID:ljWC0sZu0
- 政治力を褒め称える書き込みばかりで心地いい
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:42:14.09 ID:04jkpSdd0
- ID:fL5HNyzW0
こいつは大嘘つきのキチガイセレサポだな
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:42:24.55 ID:Mz9dZJv30
- >>2
韓国にすら手も足も出ないぴろやきうの方がつまらないよw
◆2000年以降の日韓戦の勝敗
野球… 日本の 5勝9敗 (プロの出場した試合のみ。アマはもっと負けている)
●6-7 シドニー五輪
●1-3 シドニー五輪
●2-3 WBC2006
●1-2 WBC2006
○6-0 WBC2006
●3-5 北京五輪
●2-6 北京五輪
○14-2 WBC2009
●0-1 WBC2009
●1-4 WBC2009
○6-2 WBC2009
○5-3 WBC2009
○5-0 プレミア12
●3-4 プレミア12
サッカー… 日本の 4勝2敗(7分) (国内組のみの試合多数)
●0-1 親善
△1-1 親善
○1-0 親善
△0-0 東ア2003
○1-0 東ア2005
△0-0 アジアカップ2007
△1-1 東ア2008
●1-3 東ア2010
△0-0 親善
△2-2 アジアカップ2011
○3-0 親善
○2-1 親善
△1-1 東ア2015
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:42:31.85 ID:aQnJSgmd0
- あれ?
千葉は今年自動昇格か?
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:42:42.91 ID:DwjQDld00
- >>273
いい加減にしろ嘘つきカス野郎が
10/6決定はきちんとソースあんのに何時まで言い逃れしてんだゴミ
J1昇格プレーオフ、決勝は12月6日に長居で開催…キックオフ時刻も決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151006-00357263-soccerk-socc
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:42:44.84 ID:3MKr8Tfk0
- セレッソ糞弱いな
でも協会からは好かれてるから決勝長居
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:42:44.92 ID:HtQ9pM7e0
- >>205
会場抑えてるのは協会じゃないぞ?各クラブだぞ?
Jリーグ側が「お前ら自分らの金でちゃんと会場抑えとけよ」って言ってんだぞ
それやるんだったらJリーグの予算で22会場抑えるしかないよ
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:42:47.49 ID:rMbkT3FvO
- なんで福岡とC大阪の試合は大阪のホームなの?
福岡が上位だったのに
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:42:48.04 ID:TvcwSrJ5O
- どっちも上がって欲しくない
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:42:48.56 ID:gDDba5Kb0
- 高木はいい監督だな。
髪の毛染めて来季J1だよ。
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:42:52.18 ID:jbUtIZI/0
- しかし最後が桜ホームっておかしいわなぁ
これ長崎と愛媛が勝ちぬけても長居でやってたんでしょ?
予め決めとく意味が分からん
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:42:54.44 ID:ljWC0sZu0
- >>307
名将関塚だからな
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:42:59.25 ID:9syFnbkn0
- セレッソの電通そうかゴリ押しはマジで萎えるわ
チョンも多いし
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:43:05.28 ID:pBHqQpHO0
- >>307
もう許してやれよw
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:43:06.61 ID:P9bdmbTL0
- >>307
繰り返しませんいつまでも
関塚マジックで自動残留でした
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:43:07.98 ID:mxS/wYpA0
- >>4
評価する
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:43:08.49 ID:04jkpSdd0
- >>288
> だったらお前が金出せよw
小学生レベルの反論だなwww
金がないとかいいわけするならプレーオフすんなやwwwww
3枠昇格させとけアホ
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:43:13.85 ID:ufITeF1C0
- >>245
J1昇格プレーオフが順当なんて大波乱だぞ
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:43:17.78 ID:G6yqAPQf0
- ガンバサポが盟主を応援しそうだな。
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:43:22.85 ID:6DZj9O+C0
- 関西でやるなら中立で箱が大きい、ホームスタじゃない
神戸ユニバが最適だろうな
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:43:26.50 ID:7Bp2VFn1O
- 別に二軍の試合なんてどこでやっても一緒だろ。どうせガラガラだからデカいスタジアムにこだわる理由ない
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:43:26.57 ID:Iul/7kE90
- これから下位のホームに移動する上位
そして一発勝負で昇格決定
アホちゃう?
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:43:31.96 ID:gnWXxuWP0
- アウェーのほうが、レベスタ付近の違法駐車に辟易してる、
区民にとってはありがたいわ
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:43:36.18 ID:vWfs3LXY0
- セレッソは勝てば何かが決まるという試合をホームでやってよく負けるよね
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:43:36.40 ID:w/Ij58Ho0
- 大阪民最低やな
- 329 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:43:43.58 ID:qB/fJm9C0
- テロを手引きする勢力が、国会に山ほどいる!!!!
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c (0:56〜)
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol (削除済)
http://sai gaijyouhou.com/blog-entry-4550.html
『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。
(注)テロを共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、麻原を共謀者として
より容易に殺人罪に問えた。 /
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
弁護士ども?が反対したため、これもボツ。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜きで)2/3議席与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、2/3議席に
達しても、自民党の各議員が、創価の選挙協力無しでも当選できるだけの支持が
得られていなければ、自公連立の解消は出来ない。
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:44:02.00 ID:w/Ij58Ho0
- そら福岡応援するわ
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:44:03.83 ID:04jkpSdd0
- >>310
> Jリーグ側が「お前ら自分らの金でちゃんと会場抑えとけよ」って言ってんだぞ
だからJ1 はちゃんと抑えてるが?
J2が出来なくて中率性たもてないなら自動昇格3にすればいいだけ
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:44:16.41 ID:8wLyj/f80
- おそらく日本一地元に嫌われているアビスパ
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:44:20.42 ID:0MnVnsaO0
- 福岡が勝つ
でもってサッカー専門誌で名波と井原がガッチリ握手
そんなイメージ
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:44:38.25 ID:rMbkT3FvO
- >>103
C大阪のバックに付いてる鬼武元Jリーグチェアマンの政治力か
正直、ウザイな
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:44:42.54 ID:7cwDr9860
- これほど福岡が応援されている瞬間がかつてあっただろうか? いや、ない
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:44:54.71 ID:vNL/3PQH0
- そもそも福岡はホーム抑えてなかったの?
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:44:56.07 ID:/BKNQ/jF0
- >>320
3枠昇格はJ1の戦力維持だけど
平均が下がらないように16位以下降格
幸いいまのところ上がってるくるチームよりは強い編成が出来てるけど
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:44:57.51 ID:eXhwcffA0
- 盟主がきっちり勝つだろうから
会場はそんなに怒る問題ではないと思う
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:45:00.71 ID:fL5HNyzW0
- >>256
なんで卑怯者呼ばわりされるかねえ
頭おかしんじゃね?
>>254
予め候補会場を数か所は仮押さえるのが運営としては普通
その中で消去法で残ったのが長居だったんだろうな
まあそのチョイスには問題あるけど、今年は西で開催したかった意図は見えるわな
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:45:01.90 ID:04jkpSdd0
- http://www.jleague.jp/release/post-38715/
2015/10/06 17:30
2015J1昇格プレーオフ 決勝 キックオフ時刻・スタジアム、 準決勝 キックオフ時刻 決定のお知らせ
.
2015J1昇格プレーオフについて、決勝のキックオフ時刻・スタジアムおよび準決勝のキックオフ時刻が決定しましたので、お知らせいたします。
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:45:11.87 ID:+gjYDMOH0
- CSなんてつまんねーよ!と思っていたら面白い試合やったり
昇格POはおもしれーんだよ!と思っていたらお堅い試合でしょぼんな土日だった
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:45:14.16 ID:YdH37Jg+0
- >>320
世界では中立性重視してるってソースは?
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:45:30.48 ID:pBHqQpHO0
- ・出場チームの勝ち点の差があまりにもありすぎる
・決勝が下位チームのホーム
この二つは今年のPOの問題点
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:45:30.24 ID:04jkpSdd0
- >>339
嘘をつくからだろ
http://www.jleague.jp/release/post-38715/
はじめから決まってたよって証拠はまだか?さっさと出せよ無能
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:45:32.12 ID:DdCokzVD0
- セレッソホームといえばJ1最終戦1位から5位に転落したあの日を思い出すな
相手はどこだったか
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:45:32.74 ID:eGxgpuUZ0
- ∵:: . ∵:. : i^i_i^i_,‐、
∵∴∵ : . .. :∵..::::/U::∪:`U
∵∴∵∴: : . . / ̄\ ::(つ´ ヽ
. : ∴∵ ....... : .:| 福:=-―‐‐ /0 ',-,,,_ ‐-,,,_
.. : : ....:: :: . :::::::\_,,;-‐=ニ二_{o :}_二ニ=-‐'''~
∵ ::..:: .::::::: | ~'''‐- ヽ ~~"'''―-----―'''
∵:: :::∵/ ̄ ̄ ̄\ |ヽ、___,.,/ ∴∵
∴∵::. ::/ ::\:::::::/:::: \ / ::/ ∵
∵∴:: .:::: <●>;::::::<●> \...:∴:: :: : ::::.. 盟主の力を思い知るが良か・・・
∵:..:.: /⌒ヽ::l⌒`i (__人__) |∵:: ∵::
:/⌒ヽ| |;; ;| | ` ⌒´ /∴::
( ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ ! ̄ ̄ ̄ ̄
>‐' /´.:.:.:.::::::::::::ヽ`ト、 .:∴:: . ∴∵∴
( : :/0 .:.:.:.::::::::::::', : .. ...::∴
∵ |o .:.:.:.:::::::::::::}: :: ..... ::∵
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:45:34.79 ID:DwjQDld00
- >>339
こっちはソース出してんだからお前もソース出せやこの卑怯者のカス
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:45:41.04 ID:1JSs5HWz0
- プレーオフより入替戦がええなぁ(´・ω・`)
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:45:51.93 ID:fL5HNyzW0
- >>308
お前にゴミと言われる覚えはない
ゴミと言ってるお前がゴミ
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:45:56.40 ID:7Bp2VFn1O
- 福岡ではプレーオフなんか話題にならずソフトバンクの柳田の結婚がトップニュース
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:46:12.40 ID:6DZj9O+C0
- >>339
ならば神戸ユニバが良かったんじゃね?
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:46:19.02 ID:jA+y3IFI0
- 不人気ザルッソサポ見苦しいぞ
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:46:31.68 ID:/BKNQ/jF0
- >>331
それは多分君の意見だけだと思うよ
J2各クラブ側はPOで動員上がってるから
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:46:32.53 ID:04jkpSdd0
- >>342
プレミアの2部でもリーガセグンダ、セリエBでも少なくともH&Aもしくは上位か中立地でやっている
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:46:39.21 ID:2dvrFeqR0
- 長居で普通に負けるな
かえって恥ずかしいな
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:46:43.18 ID:ibRxt+nl0
- 人件費11位の盟主が3位、17位の愛媛が5位、20位の長崎が6位
人件費で上位の犬とか大分は何なんだろう
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:46:46.64 ID:M8d548sK0
- どこでやっても、どうせ福岡が勝つよ
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:46:47.43 ID:dEoXgWPf0
- >>281
チャンピオンシップもあるからJ1のホームスタジアムが取れない時点で
候補は片手で数えるくらいになってたんだよ。
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:46:47.86 ID:rMbkT3FvO
- >>339
CSの会場ってリーグ最初から押さえてあったの?
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:46:48.49 ID:o5XiXn5f0
- https://www.jleague-ticket.jp/topics/2015/j1-playoff
※セレッソ大阪が決勝に進出した場合はトーナメント表に基づきホームチームもしくはアウェイチーム扱いとしますが、
ヤンマースタジアム長居はセレッソ大阪のホームスタジアムであるため、スタンドはホーム側を使用します。
CASE1.決勝への勝ち上がりがアビスパ福岡/セレッソ大阪の場合
応援スタンドは、ホーム側=セレッソ大阪/アウェイ側=アビスパ福岡 を使用いたします。
百歩譲って中立地扱いするならなんでスタンドもホーム・アウェイを徹底させないの?
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:46:52.76 ID:YmLSib5B0
- 長崎サポのアビスパコールに泣いてもうた
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:47:09.81 ID:+Qrb6uVw0
- セレッソきたねーよ。
この政治力だけは一流のゴミクラブ。
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:47:13.76 ID:GASPGJan0
- 前年優勝の広島とセレッソは開幕なぜかホームでやって負けてたなw
セレ女がブームの時だったか
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:47:14.85 ID:3ugq0c330
- 決勝のスタ、うちの貸そうか?
@犬
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:47:23.74 ID:d/HXVmgo0
- 10/4(日) C大阪 0−1 福岡
↓ ↓ ↓
2015/10/06 - Jリーグは6日、今季のJ1昇格プレーオフ決勝をヤンマースタジアム長居で開催すると発表した。
.
屑すぎワロタ
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:47:24.69 ID:M1g3obRJ0
- >>345
瓦斯
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:47:28.88 ID:pBHqQpHO0
- >>360
何処までも卑怯ww
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:47:32.25 ID:04jkpSdd0
- >>353
それが中立性よりも重要ってのは、CS正当化している協会とお前の意見だな
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:47:32.54 ID:8rDMErWB0
- 長居に決まった時期が遅かったのはよろしくないが
CLでもカンプノウやらオールドトラフォードを決勝につかってんだからそんなに違和感はないな
これでセレッソ負けたらいろいろとダメージでかいし足枷にしかならなそう
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:47:55.31 ID:v4IOae++0
- 昨日もそうだったけど、
空席が目立っていたのがざんねんだわ。
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:47:58.25 ID:JkZjsF+L0
- CSがあるからJ1のチームはスタジアム確保してるんだろ
CS出れないチームのホームスタで中立そうなところ選ぶわけにはいかんのか
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:47:59.27 ID:DdCokzVD0
- 暇なガンバサポは福岡応援にいこう
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:03.99 ID:vWfs3LXY0
- >>345
今野が決めたときだっけ?
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:06.59 ID:04jkpSdd0
- >>349
小学生かww
ようするに反論できないんだなゴミ
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:12.09 ID:iPX+NLm60
- >>350
アビスパ福岡っていうチームがある事すら知らない人が多い
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:14.63 ID:DwjQDld00
- ID:fL5HNyzW0
ソースも出せない妄想だけで語る嘘つきの卑怯者の屑野郎です
皆さん注意してください
頭がおかしい精神病患者です
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:15.77 ID:rMbkT3FvO
- >>356
浦和が優勝できない理由と同じじゃね?
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:16.73 ID:j75UDNhf0
- >>332
ホークスの間違いw
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:20.69 ID:3RDpXG8u0
- 公平にやれって意見はまあわかるが
お前ら金銭感覚なさ杉だろ
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:25.34 ID:srTsgFeg0
- セレッソ4位のくせに次もホームか
Jも腐ってるな
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:26.91 ID:SWrg0hTu0
- 桜に負けフラグがビンビンに立ってるよね
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:28.95 ID:fL5HNyzW0
- ID:04jkpSdd0
ID:DwjQDld00
お前らみたいにこの程度のことでそこまで人を攻撃できるのが不思議だわ
それくらいで目くじら立てて、正直気持ち悪いわw
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:34.91 ID:04jkpSdd0
- ID:fL5HNyzW0
こいつ本物のクズですね
> 273 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 17:40:12.64 ID:fL5HNyzW0 [4/6]
> >>138
> はじめから決まってたよ
> こういう会場ってのは事前に抑えるのが運営としては当たり前
> 行き当たりばったりで決めるわけねえだろ
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:39.64 ID:+gjYDMOH0
- 決勝は国立競技場でやればいいんじゃないの?
国立のサッカースタジアムあっただろ?
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:42.71 ID:nysWTgLK0
- 福岡?プレーオフ?
うっ頭が
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:48.48 ID:akI+H8wWO
- >>350
両方今知ったわwww
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:55.40 ID:/BKNQ/jF0
- >>351
その辺は、名古屋と同様にJ1クラブホーム地だから
避けたかったんじゃね?
仮にCS出てたら2日続けて客が来るのかと
まぁ神戸なら関西圏だから大丈夫かもしれないけど
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:58.36 ID:XEEmg4Qn0
- >>310
J1ライセンス持ってないクラブの会場は押さえる必要ないけどね
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:48:59.32 ID:04jkpSdd0
- >>382
> 273 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 17:40:12.64 ID:fL5HNyzW0 [4/6]
> >>138
> はじめから決まってたよ
> こういう会場ってのは事前に抑えるのが運営としては当たり前
> 行き当たりばったりで決めるわけねえだろ
自分の言ったことを何も証明できないで開き直っててなにいってんだこいつ
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:49:01.22 ID:iidOwS620
- >>341
そりゃ、試合展開なんてその時次第だし
レベルの差は最初からわかっててPOを持ち上げてたんならそういう感想にはならない筈
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:49:03.18 ID:P9bdmbTL0
- >>348
●昇格側にとっては入れ替え戦よりPOの方がリーグ終盤の消化試合減で下位も含めたリーグ全体の利益が大きい
●降格側にとっては「シーズンで結果が出なくても最後の博打に勝てばいい」ということになり
リーグのレベル維持効果が薄れる
というわけで入れ替え戦は開催しなくてもいい
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:49:08.21 ID:kZeZUw450
- ほんと陰謀論が好きだなお前らは
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:49:08.41 ID:NjPBnLZU0
- まぁ盟主がJ1行っても博多はホークス愛が強すぎて盛り上がらないけどな
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:49:12.82 ID:i9issIpH0
- 福岡の走り切るスタイルは客呼べるわ
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:49:14.00 ID:uIFO5F4U0
- >>360
これJリーグは当然両チームには了承してもらってるんだよね?
そうでなきゃ糞過ぎる
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:49:16.02 ID:zCHMtn5o0
- >>318
自動残留
くーしびれるねその響き
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:49:21.71 ID:7JfakVTH0
- >>382
で
最初から決まってたソースは?
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:49:53.80 ID:NVgeX3DO0
- >>350
マジだった
ギータ7月に入籍してたんか
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:49:56.43 ID:KzkZSks90
- >>349
素直に
ごめんなさい、間違ってました
と言えば
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:50:02.40 ID:3nJIDUYV0
- そういやCSの収益ってどうなるの?
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:50:07.10 ID:270Sc3J40
- >>200
大熊
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:50:08.30 ID:UV6y9LDc0
- >>104
絶対王者はJ2で4位になんてなりません
現実を見ろよ
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:50:23.10 ID:DeL7Hf+80
- 厚別でやれよ
ナイトマッチで
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:50:24.30 ID:yX974E590
- >>382
はじめから長居に決まってた情報プリーズ
でないと君は真性のくずですよ
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:50:24.88 ID:W8hdMWGf0
- >>382
そもそもは、君が「今年は初めから決勝は長居と決まっていた」とか堂々と見てきたように嘘を
ついていたからだろうに。
謝るべきところは謝るべきだと思うよ
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:50:29.13 ID:ndmbeaxq0
- >>393
もともと人気あったしJ1定着すればすぐ人気チームになるよ福岡人ミーハー多いし
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:50:43.92 ID:rWuTRO8c0
- ボロスパ修羅の国がJ1来てもつまらんから来ないでほしい
てかくんなよクソ九州は。
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:50:45.78 ID:6N87Ea8A0
- 福岡って不人気チームのわりに強いよな。
J2に落ちても大分のようになし崩しに転落しない。
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:50:50.52 ID:akI+H8wWO
- >>375
他県なら解るが福岡でそれは流石に物知らな過ぎる馬鹿だぞw
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:50:57.40 ID:8Nl1oJWU0
- >>275
会長w
でもホント勝てー
この勝点で昇格出来んとかマヂFUCKなんで
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:50:58.96 ID:8oXg11OM0
- セレッソって去年の天皇杯のヤマもJ2ばかりでおかしかったし謎の政治力でもあるのか
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:51:03.57 ID:/BKNQ/jF0
- >>368
J1サポだと分からんのかもしれないけど
J2のクラブ運営はどこもギリギリで大変だぞ
千葉や京都、大阪は例外かもしれんが
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:51:06.62 ID:4ziXVYlW0
- >>303
CSに縁のないJ1クラブででかい箱持ってるとこだと豊スタかノエスタ、ビッグスワンくらいか?
ノエスタは芝が悪いし専スタの方が見栄えがいいしやっぱ豊スタがベストだったな
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:51:08.23 ID:+OuM8YM/0
- >>393
本当にそれな
盟主のせいで福岡はサッカーが人気無い
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:51:11.03 ID:M1g3obRJ0
- >>403
今の札幌の積雪量見てみろ
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:51:11.53 ID:RUez9xd+0
- ここ見てると是非セレッソに勝って欲しくなるなw
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:51:11.61 ID:P2urOpDN0
- >>382
素直に謝ればいいのに。
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:51:23.34 ID:0FpPJzxK0
- 決勝って長居なんだしらんかった
こりゃわからんな
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:51:25.27 ID:ACTQBpIf0
- >>382
いやどう見てもお前が悪いだろ
空想乙としか言えんぞ
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:51:34.24 ID:7cwDr9860
- >ID:fL5HNyzW0
流石にこの状況証拠で桜や事務局を擁護するのは無理ぽ
途中まで ID:fL5HNyzW0 の擁護をそうなのかーと思ってる奴でも
ホームアウェー入れ替えの話聞けば後付だと気付く
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:51:35.29 ID:yyAXuXXT0
- セレッソ守備酷い
多分福岡だな
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:51:39.18 ID:BobPa2Sq0
- >>364
関塚が深々とお辞儀したとこ?
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:51:43.29 ID:mjV2kFWH0
- 次同点ならどうなんの?
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:51:49.06 ID:7Bp2VFn1O
- セレッソは今季福岡に1点も取れずに2戦2敗だから無理だろね。
ホームで愛媛とやってもスコアレスドローが精一杯。次は引き分けならアウトだし
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:51:54.91 ID:yJWAWWWy0
- 愛媛を応援してたんだけどな
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:52:12.61 ID:mA5zDJ0w0
- jリーグはセレッソを昇格させたいようだ
謎の力が働いてるわ
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:52:16.77 ID:4oChvxPO0
- 福岡は安定して強い
今なら広島にも勝てるんじゃないかな
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:52:16.90 ID:aKjaL6I70
- セレッソと浦和はなぜか協会から優遇される
けど浦和も救済策のCSで負けたからセレッソも負けるだろ
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:52:25.31 ID:RyxCy9eUO
- 間とって岡山か広島でやれ
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:52:30.23 ID:HITRrQWY0
- 高が下部リーグの昇格試合が何故もりあがるかチンプンカンプンにわからん。
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:52:48.52 ID:1JSs5HWz0
- >>411
名門ヤンマーですもん
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:52:58.62 ID:M1g3obRJ0
- >>423
盟主昇格
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:52:59.32 ID:XEEmg4Qn0
- >>413
豊スタはアクセスが微妙なのがな
瑞穂くらいの立地ならいいんだろうけど
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:53:01.07 ID:noSZR/nn0
- >>423
ホームのセレッソが上がる
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:53:05.78 ID:hdlBLNW40
- 粉飾蜜柑ざまぁ
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:53:13.96 ID:o5XiXn5f0
- >>423
それは上位の福岡抜け。
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:53:16.06 ID:rMbkT3FvO
- >>411
鬼武チェアマンでググれ
田島の親分だ
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:53:18.19 ID:huLrdF1m0
- >>429
集客できんだろう
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:53:19.76 ID:1rfcVHCy0
- ここでセレッソホームって言っている奴らは
「来週の試合、盟主は引き分けでもOKです」
ということを知ってて言ってるのか?w
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:53:34.84 ID:O8oDVwC+0
- 何でホーム&アウェイでやらないのかわからん
客が来るのがわかってる試合なのに
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:53:43.12 ID:KEhcJQvI0
- ウェリントン上に乗っとん
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:53:46.44 ID:yX974E590
- > 273 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 17:40:12.64 ID:fL5HNyzW0 [4/7]
> >>138
> はじめから決まってたよ
> こういう会場ってのは事前に抑えるのが運営としては当たり前
> 行き当たりばったりで決めるわけねえだろ
> 248 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 17:38:15.53 ID:fL5HNyzW0 [3/7]
> >>161
> お前に馬鹿呼ばわりされる理由がない
> 馬鹿というやつが馬鹿だ
> 349 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 17:45:51.93 ID:fL5HNyzW0 [6/7]
> >>308
> お前にゴミと言われる覚えはない
> ゴミと言ってるお前がゴミ
うーんこの
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:53:54.72 ID:3RDpXG8u0
- 福岡って2chでも新卒1年で切っただの評判悪かった記憶があるが
なんか結構応援されてるんだな
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:54:02.55 ID:/BKNQ/jF0
- >>439
さすがにそこまでバカは居ないだろww
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:54:05.03 ID:W4P6FPk00
- PO決勝もなぜかホームで戦える4位のセレッソ
汚いクソクラブめ…
福岡は絶対に勝てよ
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:54:11.93 ID:7JfakVTH0
- >>434
さすがにねーよwwwwwwww
暴動が起きるわ
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:54:21.00 ID:dh/Wb5ff0
- 盟主が昇格したら鳥栖の人気が無くなりそう
ソフトバンクもコラボイベント盟主に乗り換えるだろうし
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:54:34.46 ID:NQ6nDndk0
- 今年に関しては福岡の勝ち点考えれば福岡が昇格した方が収まりはいいな
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:54:35.64 ID:3ugq0c330
- >>422
ああ、ホーム側はいい感じのとこまでいけるぞ
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:54:43.63 ID:huLrdF1m0
- >>440
スタジアムを押さえられない
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:55:02.54 ID:RyxCy9eUO
- >>438
昇格かけた戦いで不公平無くすなら無観客でもええわ
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:55:12.61 ID:jg3y4g8r0
- 弱いほうの大阪はJ1に要らんやで
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:55:15.73 ID:/BKNQ/jF0
- >>443
正直、勝ってるからそれに尽きるとは思うよ
とはいえ元々140万都市なのもあって、J2平均くらいの客は来てたはず
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:55:18.87 ID:ECnmQQKC0
- >>369
CLの場合最初から決まってるだろ。
今回は10月だ。普通に考えたら、プレーオフ進出しそうなクラブのスタは選ばない
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:55:23.47 ID:iidOwS620
- >>420
ヤンマー使うのはどうかと思うけど、勝ち上がりで応援スタンドの入れ替えは天皇杯でもよくある話
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:55:28.50 ID:lCdUGvcU0
- 盟主AAの人も荒ぶってるな
頑張れよー
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:55:32.81 ID:gM8nxyRQ0
- セレッソがウェリントンを抑えられるわけがない
盟主で決まりだな
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:55:32.87 ID:fFlPHcEf0
- こういうところで客はいるんだからもっと頑張らないと
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:55:38.44 ID:VnN9L1py0
- あまり騒ぐなよ
逆にセレッソ勝利フラグになる気がしてならんぞ
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:55:39.67 ID:04jkpSdd0
- >>439
盟主は引き分けでもOKなのは当たり前じゃん
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:55:41.36 ID:O8oDVwC+0
- >>450
ああ・・・・
しゃーないな
年末だしな
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:55:49.69 ID:VScMztyD0
- そろそろ昇格プレーオフじゃなくてJ1 16位とのH&Aの入れ替え戦にしてほしいわ
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:55:56.26 ID:FD2f+TFw0
- >>413
豊田スタはアクセスがな・・・
例えば名古屋駅から最寄駅まで乗り換えなしの20〜30分で到着とか、
最寄り駅に新幹線が止まるとかならもっと使用されてもおかしくないのに
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:56:00.94 ID:4ziXVYlW0
- >>428
CSで浦和が優遇されてたって事?なんかあったっけ?
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:56:08.58 ID:mlR4vPLj0
- >>10
FC岐阜とコラボしている のうりんの 主要キャストなのに
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:56:19.44 ID:cArqsBTe0
- >>443
福岡が勝ち点82で昇格できないのは不条理って思う人が多いんだろうね
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:56:25.16 ID:fL5HNyzW0
- >>351
それでも良かっただろうね
なぜ長居になったかはJリーグに聞いて欲しいくらいw
>>359
CSの場合は予めJ1の全チームには一応仮押さえでもいいから押さえておいてくれという
内々で通達は出てるはずだけどね
またソース厨キチガイがうるさいから迂闊なこと書けないけどw
それすら出してないならJリーグの運営はあまりにお粗末だわな
興行運営としてはダメダメでしょ
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:56:27.12 ID:BkYqrDyn0
- 今のセレッソが昇格してもまた降格するわ。柿谷呼び戻し、フィッカデンティを監督にして堅守速攻なら残留するかもしれんが
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:56:29.49 ID:dEoXgWPf0
- ・チャンピオンシップがあるのでJ1のホームスタジアムがとれない
・J2のホームも同様
・決勝戦は集客が見込めるので大きい箱を用意する必要がある。
上記を踏まえると、候補は
・宮城スタジアム
・静岡エコパ
・神戸ユニバー
の三択に絞られるわけだから
今年早々にこの3つはJリーグが責任持って抑えておくべきだった。
発表された10月の段階で、一番利便性の高い神戸ユニバーが利用不可
アホかと。
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:56:38.72 ID:8rDMErWB0
- >>454
だから決定が遅かったのはよろしくないって書いてるんだが…
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:56:41.16 ID:+qEORJVS0
- >>439
盟主が上位なの分かってるから文句言ってんだろうし、
流石にそれは知ってるだろう
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:56:41.58 ID:KglvMO6e0
- >>148
ワロタw
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:56:54.84 ID:/65z9jsd0
- さんざんいわれてるが昇格よりも
入れ替え戦のほうが何億倍も良い
なんでしないのか
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:57:02.12 ID:W8hdMWGf0
- >>439
それとこれとは別問題で、上位チームがレギュレーションで優位なのは当たり前のことだ
問題なのは、セレッソが自動昇格実質無理が確定した時期にわざわざ決勝を長居と決めて
上位チームに「だけ」遠征を強いていること
更にどうやら来週のスタジアム使用においてもセレッソをホームチームとして扱うという協会の
インチキというか度を過ぎたエコヒイキっぷり
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:57:13.23 ID:RUez9xd+0
- サッカーなんてもんは理不尽なほうが盛り上がる競技
協会のファインプレーだな
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:57:15.66 ID:yyAXuXXT0
- 福岡に勝ってほしい井原頑張れ
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:57:22.02 ID:oR/ESSEy0
- >>464
浦和がいつまでたっても優勝できないからCSが導入されたんだろっていうくだらない陰謀論
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:57:36.97 ID:7cwDr9860
- >414
アビスパの人気ないのはホークス人気とは別問題だと思う
よく言われる広島のカープ愛は福岡のホークス愛を遙かに越えてるけど
そのカープファンのほとんどはサンフレッチェも応援してる
というか、広島に関わるもの全てを応援している 金は落とさないけど
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:57:46.59 ID:sFUZPMEK0
- J1のCSも中立地でやればスタの問題なんて解決するのに
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:57:58.82 ID:P2urOpDN0
- アビスパとセレッソの勝ち点差は15点だからな。どっちが強いチームかってのはハッキリと出ている。
でも、だからこその面白さがあると思うよ。プレーオフには。
接戦期待。
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:58:18.17 ID:0G1DqCk50
- >>473
スケジュールがパイパンだから
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:58:20.05 ID:hXH4b56VO
- >462
J1がヌルくなるから不可
やるならJ1 15位とJ2 4位
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:58:53.28 ID:0MnVnsaO0
- 次戦の試合後はどっちが勝っても間違いなくカオスになるな
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:59:00.60 ID:GASPGJan0
- セレッソは元ヤンマーだったな
日本リーグ時代からの名門だね
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:59:09.59 ID:P9bdmbTL0
- >>443
今年から親会社が変わってクラブの方針が一変した
今までは公的企業の天下りが仕方なく持回る的な感じだったのが
今年は営業を増やして地元回りを徹底させたりしてる
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:59:20.69 ID:ih2epeGy0
- >>103
これは盟主を応援するしか無いじゃない
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:59:25.94 ID:4ziXVYlW0
- >>477
むしろ浦和というかミシャサッカーは一発勝負ものに弱い、が定説だから2ステージ制は不利だと思うんだが
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:59:29.38 ID:vWfs3LXY0
- >>469
宮城とかそれはそれで誰得になってしまうな…
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:59:33.18 ID:yX974E590
- >>467
まだ息してたのか
無理して出てこなくていいのに意地か
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:00:11.04 ID:gM8nxyRQ0
- どうしても中立地でやりたいなら福岡と大阪の間を取ってビッグアーチでやるべきだな
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:00:12.31 ID:vgNyVJjs0
- 福岡かセレッソが残留して、清水、山形、松本が降格。ここまでが来年の自動昇格争いか。
POの残り2枠を、長崎、愛媛、北九州、東京V、札幌あたりで争うんでしょ。
千葉とかは町田あたりと競った末に、J3降格かもね。
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:00:17.10 ID:j0zAIE/+0
- まあ順当な結果か
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:00:23.66 ID:+ineUvi40
- さすが盟主
セレッソは引き分けなんてダサイ上がりかたしたんだから辞退しろ
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:00:32.24 ID:7JAg6JHf0
- ガンバサポ来てもらえませんかね?
丹羽は福岡に2年間いたんですよ
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:00:32.83 ID:VScMztyD0
- >>482
そりゃ逆
プレーオフ枠とか降格大本命でぬるくなるから入れ替え戦にしろって話なのに
J2のプレーオフはニンジン作戦やってるだけでしょ
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:00:41.56 ID:i9issIpH0
- 次セレッソがホームユニ着てそうで怖い
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:00:43.91 ID:fL5HNyzW0
- ごめんなさい
これでいいのかなw
この程度で目くじら立てられてもなあw
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:00:45.11 ID:cLpAn8K1O
- 引き分けなら福岡昇格だから
せめて開催地くらいはセレッソに譲ろうという発想か
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:00:59.15 ID:iidOwS620
- >>473
POはPOの為にやっている訳ではなくてJ2のリーグ戦活性化の為にやっている
入れ替え戦にしてもJ1が活性化する訳でもJ2がPO以上に活性化する訳でもない
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:01:14.66 ID:L8PXuhKE0
- >>303
アクセスが悪いから
それなら糞スタのパロマ瑞穂の方がマシ
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:01:18.11 ID:yAIB1h450
- >>65
大事じゃないからだろ
レギュレーションでは福岡は引き分けで昇格できる
きちんとアドバンテージは持ってるんだから
セレッソ以外にろくなスタジアム持ってないのが駄目なだけ
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:01:32.52 ID:iBjz30CV0
- リーグ終盤と今日のプレーオフ見てれば分かるけどセレッソが勝つ可能性はほぼないよ
よくこんな糞チームがプレーオフに残れたわと思うレベル
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:01:42.21 ID:XEEmg4Qn0
- >>469
その辺はキャパがでかいけど集客は厳しいだろ
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:02:18.36 ID:hnNVYiwH0
- >>440
スタの確保にはそれなりに金がかかる。
日本の11月はマラソンやら、スタを使うスポーツが集中しやすいし
「とりあえず取っておくか」は難しい
金がないことを「言い訳するな」って言ってる連中もいるが、
財政健全が求められる中、J2の財政体力では現実的に厳しい
現行の方式がベストとは言わないが、
上位は引き分け以上でOKってのはアドバンテージとしては十分大きいと思う
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:02:18.76 ID:DzugW6tM0
- >>10
あーキモチワリィよカブトガニおばさん
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:02:37.22 ID:+ETEecEj0
- >>447
孫が福岡嫌いだからそれはない
神戸サポは石津連れて応援に来てくれよ
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:02:57.84 ID:dEoXgWPf0
- >>488
しかもよく考えたら磐田がJ2なので、エコパだと磐田が来たら不公平になってしまう。
だから開幕時点で神戸ユニバが唯一の候補だったのに、早い段階で抑えなかったので
ユニバでできなくなった。
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:03:02.41 ID:Dz4AKxvn0
- ちゃんぴおんしっぷがあるから取れないって意味わからん
チャンピオンシップ進出がなくなった時点で取ればええがなw
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:03:10.67 ID:iidOwS620
- >>488
10月初旬あたりならまだしも、この時期にあそこまで行きたくないね
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:03:12.75 ID:+ineUvi40
- てゆか順位上のチームのホームでやれよ
チャンピオンシップも準決勝はそうなのに、決勝はホームアンドアウェーとかいみわからん
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:03:24.04 ID:+qEORJVS0
- 関西人か
どこサポかしらないが
【芸能】遙洋子、“長男問題”で喜多嶋舞を全力擁護「生んだ女の何が悪い!」★3c2ch.net
646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/11/29(日) 08:37:43.50 ID:fL5HNyzW0
ID:MLEi/uRe0
お前関西貶めたいだけだろ、このクズ
【芸能】遙洋子、“長男問題”で喜多嶋舞を全力擁護「生んだ女の何が悪い!」★3c2ch.net
647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/11/29(日) 08:38:09.19 ID:fL5HNyzW0
>>645
お前も関西貶めたいだけだろ、バカタレが
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:03:39.58 ID:z6gwmf7D0
- ・セレッソは今シーズン不可解なゴール取消で恩恵を受けてる
・決勝ホーム長居
・一発勝負
福岡が上がるとは限らないよ
Jは政治力がものをいうから
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:03:41.37 ID:04jkpSdd0
- >>504
勝ち点見てだいたい状況は把握できてるはずの10月に決めやがったからさすがに叩かれるわな
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:03:50.49 ID:Nk5pUhWx0
- 珍しいなこんな本命が順当に残るとは
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:03:51.31 ID:ZsJwTKE+0
- アビスパはアウェイ側買えばいいのか?
わかりにくいよ!!!
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:03:59.57 ID:RUez9xd+0
- ホームの後押しでセレッソが勝ってお前らが発狂するのが見たいぃ!!
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:04:05.96 ID:V/7uh/El0
- まあ過去には中立と言いながら決勝はジェフ千葉に近い国立で行われていたわけだが
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:04:11.69 ID:rVZhnlFqO
- 今のセレッソ嫌いだから、福岡を応援したい。
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:04:21.22 ID:M1g3obRJ0
- >>490
前日ナイターでCSあるから芝ボコボコだぞ
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:04:22.06 ID:cCbGFsKl0
- 中村は柏に帰るし
ウェリントンも福岡より条件のいいオファーがあったら間違いなく移籍するだろうから昇格しても地獄が待ってる
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:04:23.94 ID:7JfakVTH0
- >>511
くっそワロタwwwwwwww
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:04:26.27 ID:wPQpwL6h0
- つまんねぇセレッソなら福岡のが上がって欲しいわ
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:04:33.12 ID:vWfs3LXY0
- >>507
エコパは磐田と清水の準ホーム扱いだったような気がするしねえ
浦和とかダービーみたいに集客見込める試合でしか使わないから
最近はあまり見ないけど。
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:04:45.30 ID:vS+FU1QS0
- 粉飾で昇格はさすがにマズイからね
Jの中の人も愛媛負けてほっとしてるところあるだろ
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:05:05.59 ID:F8LImuGG0
- >>474
質問
セレッソがプレーオフ関係無い順位になるのが濃厚だったら
長居以外の何処で決勝だったと思う?
ヒント
過去の決勝開催地:国立、味の素
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:05:09.75 ID:8rDMErWB0
- >>517
じゃあ今年はフクアリでやろう!
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:05:26.03 ID:Ksebz6Ki0
- >>473
プレーオフなんてJ2活性化のためにやってるだけだからな
やるならオランダみたいにJ1下位も混ぜてトーナメントだろうけどそんな日程の余裕もない
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:05:55.33 ID:jmnR1GuH0
- >>411
セレッソの韓国資本と電通が繋がってる
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:05:58.31 ID:u4vjwvUz0
- 粉飾の昇格消えてよかったよかった
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:06:16.60 ID:Po4FHlWK0
- チケットの割り振りって半分ずつだろ、一般や当日券あんのかは知らんが
セレッソは勝利必須だろ、攻撃せな
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:06:19.37 ID:OVKOEjHF0
- 今年夏の高校野球における早実みたいな状況か>セレッソ
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:06:28.85 ID:Es1pKvIB0
- プレーオフは決勝一回だけでチャンピオンシップは二回なのか
どっちもホームで一回で済ませれば良いのに
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:07:05.18 ID:WOHzcbva0
- 愛媛も長崎もある程度金がないと上に上がるのは無理ってのを証明してるようだったな。
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:07:05.89 ID:wlMYLbsT0
- 今年のPOまじつまんねー
レベル低いわ
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:07:14.13 ID:V/7uh/El0
- まあ過去には中立と言いながら決勝はジェフ千葉に近い国立で行われていたわけだが
その時はなんで文句を言う奴がいなかったのだろう・・・・
不思議だね〜
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:07:23.38 ID:cignRZ7L0
- 三位になった恩恵って今日ホームでやれたって事だけ?
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:07:26.17 ID:l5XJZmdD0
- 長居で1.4万って寂しい数字
決勝はせめて3万くらい来いよ
大阪人よ
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:07:40.85 ID:h6h0poPl0
- 試合中か後に大熊が坂田にサンキューって言ってくれるかだけが楽しみ
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:07:57.35 ID:OVKOEjHF0
- >>525
日産かねこれ
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:07:59.78 ID:F8LImuGG0
- >>517
中立地で観客集めるには大都市でないと無理だからな
東京でやってたのは関東チームの実質ホームだけどやむを得ない事情
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:08:03.59 ID:iidOwS620
- >>507
今回の問題はリーグの不手際だけど、国立使えないのって本当に不便だね
地理的問題を無視して中立って言えるのはあそこくらいでしょ
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:08:05.92 ID:u4vjwvUz0
- 粉飾までしてJ2に居座ったのになw
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:08:20.01 ID:/BKNQ/jF0
- >>536
引き分けでも勝ち抜け
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:08:26.83 ID:emGDI/8/0
- https://pbs.twimg.com/media/A0FfbVVCMAAo6vc.jpg
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:08:34.52 ID:d/HXVmgo0
- >>511
248 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 17:38:15.53 ID:fL5HNyzW0 [3/9]
>>161
お前に馬鹿呼ばわりされる理由がない
馬鹿というやつが馬鹿だ
【芸能】遙洋子、“長男問題”で喜多嶋舞を全力擁護「生んだ女の何が悪い!」★3c2ch.net
647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/11/29(日) 08:38:09.19 ID:fL5HNyzW0
>>645
お前も関西貶めたいだけだろ、バカタレが
.
流石お笑いの本場でんなぁwwww
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:08:34.78 ID:FnhjXbtp0
- 盟主がJ1復帰か
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:08:37.57 ID:G6yqAPQf0
- ガンバサポは夜の広島からの翌日で大変だけどアビスパ応援してくれ。
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:08:39.72 ID:V/7uh/El0
- >>540
今回もそうだよね・・・・
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:09:02.55 ID:OVKOEjHF0
- まあ、国立はどこもホームにはしてなかったのはデカいだろうね
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:09:10.35 ID:7JfakVTH0
- >>535
意味不明
市原と東京と、完全なホームスタジアムを同列にしたがるあほwwwwwwww
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:09:33.73 ID:gM8nxyRQ0
- >>536
決勝が引き分けなら盟主の昇格決定
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:09:47.74 ID:7cwDr9860
- これだけ福岡応援モードになっているものの、俺は福岡のプレーオフ敗退を微塵も疑っていない
そうすると、事務局が今度は勝ち点3差ごとに上位に1点分のアドバンテージをつけようとか言い出しそう
そこまでやったらプレーオフでもなんでもないただの見世物になってしまう
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:09:48.79 ID:vWfs3LXY0
- >>535
地理的に近い、とホームスタジアムそのもの
とでは全然違うんじゃないですかねえ…
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:09:53.41 ID:VraWtMfO0
- 盟主って昇格してもキーパー取り上げられるんでしょ
まあ今年の強さは認めるけどあっち行ったら普通に最下位候補だろうな
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:10:02.29 ID:OVKOEjHF0
- やっぱり上位チームのホームでやるって形は固めたほうがいいだろうね。
中立地開催でもこういった問題は起きやすいわけだし。
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:10:16.22 ID:Ev7TWg2c0
- J2定着化しつつある桜はもういいから
代わりに1シーズン位は福岡をJ1で見てみたい。
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:10:16.76 ID:3RDpXG8u0
- 入れ替え戦はJ1で可能性のあるチームが毎回4−5チームあって
全チーム会場おさえて、実際回収できるのは1チームなんで
金銭的に厳しいって話だったろ
J2プレーオフは3位4位だからある程度早めにわかるので
会場おさえやすいからな
磐田も今日のホーム会場用意してて、その分は赤字出してるよな
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:10:24.72 ID:3mK2g0iS0
- なんで長居で連戦なの?
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:10:25.83 ID:7JfakVTH0
- >>548
10月に決めといてなにいってんのwwwwwwww
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:10:36.17 ID:cignRZ7L0
- >>543
d、それもあったね
日程がちょっと有利くらいのがあっても良さそう
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:11:00.71 ID:gM8nxyRQ0
- 盟主は昇格できてもレンタル組が戻されたらキツイな
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:11:09.41 ID:hnNVYiwH0
- >>513
大都市のスタジアムのハイシーズンの日曜日の日中を取るには、
遅くとも夏前には交渉を始めてると思うんだけど。
例えば大規模なイベントとかで大きな球場を押さえるとき、俺は10カ月前には確約を取ってる
(個人的に2か月前広報は普通と思う)
本当に10月に初めて押さえてたら衝撃
担当者はすごい有能かすごい無能のどちらかだわ
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:11:10.81 ID:V/7uh/El0
- >>550
同列にしてもいいくらいの近さだが・・・・・
- 564 :桜@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:11:17.66 ID:zKvMXWJd0
- うちは肝心な試合で勝った事ない伝統の「豆腐メンタル」チームだから絶対無理
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:11:21.65 ID:MbO6t7B40
- 問題は完全ホームのアドバンテージをセレッソが活かすことなく無残に負けること
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:11:48.40 ID:FQ8ZE8/c0
- さあて3位が初めて昇格できるか?
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:11:54.30 ID:/BKNQ/jF0
- >>557
J2全クラブだよ抑えてるのは
まぁJ1ライセンス持ってないとこは対象外かもしれないけど
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:11:56.60 ID:yX974E590
- >>563
>>
>>553
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:12:13.45 ID:7JfakVTH0
- >>563
ねーよ
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:12:17.22 ID:jmnR1GuH0
- >>484
ジェフは古河だから、セレッソごとき足元にも及ばない名門だけどな。
初代チェアマンも古河出身だし。
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:12:20.33 ID:FnhjXbtp0
- 何で福岡のほうが順位上位なのに福岡vsC大阪は長居でやるの?
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:12:20.76 ID:V/7uh/El0
- >>559
大都市となんの関係が・・・・
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:12:47.81 ID:7JfakVTH0
- >>563
さすがにホームと同じにするのは無理がありすぎ
完全な中立どころの話じゃない
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:13:03.06 ID:dEoXgWPf0
- >>562
半年は前に探し始めないと無理だよな。
スタジアムの予約だけじゃなく諸々の手配が必要だし。
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:13:03.60 ID:0m0M2Lt00
- >>478
豚論争してる連中には、その辺の心情が理解できないと思うよ
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:13:04.44 ID:d/HXVmgo0
- そもそもが中立地である必要すらないしな
準決勝と同様に上位側のホームにすれば何の問題もない
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:13:13.60 ID:04jkpSdd0
- >>572
だから順位が思いきり関係あるだろ
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:13:16.60 ID:hH47KfvJ0
- 今年は盟主応援したい
4位でホーム開催は鬼武が裏で手を廻したのが明白だし、いまの福岡いいチームだよ
アジアの壁とアジアの大砲が試合後握手してたシーンはおっさんながらじーんときた
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:13:23.64 ID:rYUvIIfY0
- は!セレッソあがれそうなん?
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:13:31.78 ID:F8LImuGG0
- >>539
>>474 に本当は答えてもらいたいんだけどね。
理不尽インチキえこひいき等と馬鹿な事言ってるから。
日産は無理。
CSあるからJ1ホームスタは使えない事情がある。
追加ヒント
J1スタは不可
中立地のため新幹線や空港や高速道路の利用出来る交通アクセス便利な都市
集客のために人口多い大都市
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:13:35.19 ID:m9xdl+WU0
- 順当かと思ったらセレッソw
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:13:39.36 ID:6ZtMUOOZ0
- 入れ替え戦てJ1の都合でなくなったんだっけ
CS始めて大半のJ1チームは今暇だから日程は問題なくなったんじゃないの
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:13:47.60 ID:Ulpgeav20
- ウェリントンに放り込んでるだけの糞サッカー最高や!
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:13:54.65 ID:BzV5wTuO0
- なんだかんだいって長居で正解やったな
福岡からも近いし
福岡対大阪を東京開催でやったら観客はいらんやろ
だいたい浦和もガンバにホームでボロ負けしたし
そもそもホームアドバンテージなんてある訳ないやろ
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:14:13.26 ID:zroutJJM0
- 福岡がリーグ3位ならレベスタでやるべきじゃね
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:14:33.02 ID:GHyrHDmy0
- 福岡市民を代表して一言
セレッソ頑張れ!必ず勝ってください!
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:14:34.21 ID:V/7uh/El0
- >>568
それをワールドカップに言ってみなw
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:14:50.66 ID:zKvMXWJd0
- >>573
ホームの大事な試合で勝ったことが無いから盟主がJ1昇格だよ
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:14:53.30 ID:cGw9vCaP0
- >>512
>Jは政治力がものをいうから
千葉…
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:15:01.63 ID:04jkpSdd0
- >>584
福岡から近いwwwwwwww
ものは言いようですね
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:15:03.81 ID:9bQ1DMdC0
- いや、レベスタでなくてヤフスタでやるべき
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:15:08.79 ID:8oXg11OM0
- >>350
アビスパって元々静岡のよそ者チームってイメージだからな。
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:15:29.51 ID:04jkpSdd0
- >>587
意味不明な話そらしだね
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:15:32.23 ID:ytBnkbzo0
- 盟主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
次も絶対に勝て
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:15:41.51 ID:dEoXgWPf0
- >>478
仙台でもイーグルスとベガルタの試合が被ると、仙台駅で鉢合わせたそれぞれのファンが
「今日どうでした?」「負けちゃいました、そっちは?」「ウチもダメでした」
みたいなやり取りをするほほえましい風景が今年はよく見られた(泣)
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:15:41.71 ID:7JfakVTH0
- >>587
いきなりなにいってんのこいつ
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:15:56.98 ID:V/7uh/El0
- >>593
どうぞ逃げてくださいw
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:16:37.77 ID:/BKNQ/jF0
- >>584
一応J試合でホームチーム勝率は
ホーム勝利:5分の2
引き分け:4分の1
ホーム負け:3分の1
くらいかな
只、上位から下位ひっくるめた平均だけど
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:16:39.92 ID:yX974E590
- >>597
あーあ壊れた
こいつ昨日のID:57NftMrw0じゃね?
懲りずにまたやってきたのかww
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:16:42.16 ID:3RDpXG8u0
- >>567
?長崎以下は4位内に入る可能性なかっただろ
いつごろキープする必要が有るのかは知らんが
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:16:44.69 ID:TbvSo4L60
- >>218
華があるチームはこういう場で0-0なんて試合しない
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:16:48.26 ID:9YDIPLiF0
- J1は14チームぐらいでよくない?
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:17:09.97 ID:FnhjXbtp0
- 福岡とセレッソってどっちが上がってもネタクラブやんけ
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:17:12.37 ID:/JoQe/eQ0
- >>584
よく関西人が東京の味は塩辛いとか言うけど
九州人からしたら関西の味でも塩辛いからな
大阪人は頭も味覚もクソ
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:17:18.91 ID:iidOwS620
- >>582
そう言われてるけど、現状で入れ替え戦やらないのはJ2が22チームになって3チーム入れ替えが妥当だと考えられてるからじゃないの
実際、昇格3チーム目が酷いからといって入れ替え戦やってまでチャンス与える価値が16位にあるかというと
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:17:22.88 ID:m9xdl+WU0
- 先に長居に決まってようが福岡ホームに変えろや
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:17:28.07 ID:V/7uh/El0
- >>599
やっぱり逃げたか
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:17:51.00 ID:28Wz2VBN0
- >>104
釣れた?
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:18:04.77 ID:s39c8NPR0
- 何で決勝がC大阪ホームなんだよ
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:18:08.41 ID:GHyrHDmy0
- >>414
盟主のせいつーか汚鰤(山本K)のせい
こいつらのせいで二度とアビスパ応援しないと心に決めた人が何万人いることか
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:18:22.05 ID:Va1/MBjyO
- >>452
ガンバは大阪だけじゃなく全国区型だから
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:18:38.86 ID:yX974E590
- >>607
だからなに?いきなりワールドカップとか言い出したのはおまえだが?
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:18:49.95 ID:ex0Ej2hN0
- 福岡ダメだな
沸き立つ満員の観客の前で
時間稼ぎなんてしょっぺー事やってんじゃねえよ
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:18:58.78 ID:0lTjSUt80
- どっちもJ1にはイラン雑魚
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:19:00.23 ID:zroutJJM0
- しかしJ2もJ3も客入るようになったよな
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:19:00.19 ID:7JfakVTH0
- >>607
どうみても逃げてるのは君なんですがねえ
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:19:06.45 ID:zsieBkcVO
- >>584
昨日も審判の笛はホームアドバンテージがあっただろ
観客みてから吹きやがって
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:19:09.36 ID:/BKNQ/jF0
- >>600
リーグ戦開始前
遅くとも3月初めじゃね?
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:19:11.41 ID:5ffJHE/90
- セレッソ、クソみたいな試合だったw
あれじゃ直ぐに降格するだろうから、アビスパ頑張れ!
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:19:17.16 ID:dEoXgWPf0
- >>600
これくらいの規模のイベントだと、正直半年くらいまえまでには話まとまってて然るべきだと思う。
J1のスタジアムはCSの関係上ダメなので
J事務局はセレッソは自動昇格すると踏んで決め打ちしてたとしか思えん。
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:19:19.74 ID:vsT2FQkZ0
- 大宮が1位独走しとったんやから大宮のホームで決勝にすれば良かったんちゃう
または埼玉県内のスタジアム
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:19:34.66 ID:z8IAZbPw0
- >>614
それが結論だな
J1のレベルが下がる
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:19:49.57 ID:MnZ2Qz0i0
- >>595
切ねえからやめろ
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:20:16.83 ID:04jkpSdd0
- >>607
あほまるだし
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:20:37.23 ID:cGw9vCaP0
- >>600
そりゃ日程決まった段階で全チーム抑えるに決まってるだろ
直前まで抑えなくて先に他のイベント日程入れられたら終わりだろ
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:20:40.47 ID:z8IAZbPw0
- >>621
大宮が独走できるくらい今年のJ2はレベルが低い
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:20:50.04 ID:yX974E590
- 昨日のID:V/7uh/El0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151128/NTdOZnRNcncw.html
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:21:08.03 ID:jVY/PmPb0
- 愛媛は得点も粉飾出来れば勝てたのにね
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:21:23.07 ID:d/HXVmgo0
- >>620
準決勝が1週間前に決まった順位でホーム開催できるんだから
同様に決勝だってできるわけだが?
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:21:23.42 ID:uIFO5F4U0
- J3だとよさげなスタはないかな
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:21:26.42 ID:kbzz5nbD0
- まぁ瓦斯とセレッソは協会の御用達クラブだから
あらゆる面で優遇されてるよ
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:21:31.97 ID:v7xbEddS0
- 福岡と大阪って糞都市対決か、どっちもどっち消え失せろ馬鹿
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:21:48.47 ID:VmcLiqe5O
- 橋本効いてたな
今日は別に勝てなくてもいいやってサッカーを若手に教えていた
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:22:18.44 ID:3RDpXG8u0
- >>618
流石にそれはないと思うが、
それならそれでリーグ使用の延長で1週延びるだけだから安くできるかもな
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:22:27.18 ID:5WIjvoMe0
- >>622
今年の盟主は少なくとも山形や松本よりは強い
まあ松本も昇格して船山抜かれたり戦力ダウンしたからそうなる可能性はあるが
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:22:32.47 ID:mjV2kFWH0
- セレッソ死闘を制したな
セレッソ昇格すると思う
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:22:33.55 ID:b+QvicG/0
- しかし、桜はさすがユースが優秀なだけのことはあったな
橋本の動きなんか素晴らしかったわ
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:22:37.94 ID:W4P6FPk00
- 勝ち点82も稼いだ3位福岡の方が不利ってどう考えてもおかしい
これ決定した協会酷すぎだろ
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:22:38.74 ID:vsT2FQkZ0
- セレッソは決勝で5-0ぐらいで勝たないとボロクソ言われるのは予想できる
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:22:39.16 ID:2jEX9Bby0
- セレカス卑怯すぎだろこんかクラブとっとと解散させろ
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:22:43.62 ID:1Ca/XAn90
- 長崎(多良見)から福岡まで自転車で10時間(多良・鳥栖経由)
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:22:45.04 ID:d/HXVmgo0
- >>631
いつの間にか鹿島は許されたのか
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:23:06.94 ID:/BKNQ/jF0
- >>630
鳥取、長野でやりたい?
集客も数万単位確保は必須なんだけど
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:23:13.32 ID:LT+ZAwdj0
- 井原名将だわ
決勝も福岡勝つだろう
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:23:13.36 ID:SVoSWuGk0
- なんでセレッソホームなん?
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:23:14.19 ID:huLrdF1m0
- >>507
ユニバはトップリーグの試合でしょ
ノエスタをヴィッセルがCSのために押さえてたんで
ラグビーがユニバに回ったんじゃないかね
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:23:24.04 ID:vNxcXIvr0
- 来年のJ1降格枠を争う戦い、か。
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:23:25.96 ID:l5XJZmdD0
- 大阪の盛り上がりのなさを見ると
福岡が上がったほうが良いだろうね
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:23:29.77 ID:H3mNrb/o0
- 愛媛は勝たなきゃいけないのに全然攻めないで最後に慌てて攻めるも時間切れ終了。
こんなカスが出るくらいなら千葉が出たほうが盛り上がったな。
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:23:34.54 ID:kpfUAmKq0
- >>619
まぁ盟主もすぐ落ちるわw
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:23:34.74 ID:dEoXgWPf0
- >>629
準決勝は全クラブが開幕時点で抑えるはず。
ソースはないが、前にJ1J2入れ替え戦があった時は少なくともそうしてた。
んで、可能性がなくなった時点で順次キャンセルする方式。
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:23:37.54 ID:/JoQe/eQ0
- 大阪はスラム街でドラム缶でたき火してて黒人のガキがストリートバスケしてるイメージ
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:24:10.61 ID:b5t8/Ihz0
- トラクターマネーで決勝を長居に誘致
これがセレッソのやり方か!!!
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:24:17.14 ID:V/7uh/El0
- やっぱりまともな反論する奴がゼロか・・・・w
そりゃ毎年決勝は東京でやってるからな
東京近辺のチームが有利だわ
年ごとに日本各地で点々とやってるならいいんだがね
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:24:23.78 ID:huLrdF1m0
- >>539
いつもいつも関東開催ってのもどうなんでしょ
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:24:35.47 ID:o/v2vGOh0
- 香川、清武、乾、柿谷、南野がいたチームとは思えないな
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:24:44.22 ID:GcoZaN4J0
- 決勝の会場の件、
国立が改修で使えないのも、J1ホームがCSの可能性で押さえられているのも、J2チームには2試合余分に押さえる予算は厳しいのも分かる
しかし、10月になってプレーオフ侵出の可能性が高い桜のホームに決めた理由の納得できる説明はないの?
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:24:59.62 ID:7cwDr9860
- >610
よく福岡の不人気の原因を汚鰤が悪いに集約する意見も見られるが、福岡を知っている俺からするとそれもまた違うと思っている
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:25:15.97 ID:gcnGKSW00
- >>636
あれを死闘というか?
ま、釣りだろうが。
ヌルーイ試合やった。
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:25:16.36 ID:LT+ZAwdj0
- >>50
塩試合だったのか
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:25:19.41 ID:hvVkpYj80
- >>653
汚ねーなまじで糞チームやな
こんなとこは永遠にJ2がお似合いやね
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:25:23.32 ID:d/HXVmgo0
- >>651
それなら決勝も含めて2試合分抑えるべきだな
国立みたいな中立地がなくなった以上は
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:25:27.69 ID:7JfakVTH0
- >>651
自働昇格どころか消えかかってた時期に発表しとるよ
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:25:30.00 ID:KBFneULBO
- 桜はJ2でいいよ
盟主のほうが昇格にふさわしいチーム
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:25:32.23 ID:5WIjvoMe0
- 盟主と桜どっちが昇格後残留できる可能性あるかといったら桜だろうな
盟主は若い世代で有力な選手が多いから昇格しても高確率で引き抜きにあうだろう
桜はベテランばかりだからその心配は薄いし金あるから大型補強できる
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:25:32.95 ID:MnZ2Qz0i0
- >>652
残念だけど大阪は中韓ばっかりやわ
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:25:39.61 ID:uIFO5F4U0
- >>643
だよねスタだけならともかくアクセスやキャパのこともあるしな
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:25:59.29 ID:C/CjvXbZ0
- 盟主強い(確信)
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:26:18.87 ID:/JoQe/eQ0
- はやく六本松に新スタ立てろよ
空き地やんけ
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:26:27.15 ID:3RDpXG8u0
- 神戸が入れ替え戦前3週ぐらいで会場おさえるのが厳しいとかいってたから
シーズン前はないと思うけどね
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:27:01.62 ID:F8LImuGG0
- >>657
交通アクセス便利(新幹線&空港&高速道路)
関東に継ぐ大都市で集客見込める
4〜5万人規模のキャパシティ
長居しか無いよな
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:27:08.32 ID:18DjQwHq0
- スタの話以外にすることないのかいな
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:27:24.22 ID:D/0dTS43O
- セレッソ大好きだからな!
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:27:25.80 ID:02UHNbYA0
- 末吉どっか引っこ抜かないかな
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:27:29.99 ID:jmnR1GuH0
- >>589
政治力を汚く使うクラブが1チームあるってこと。
誰かセレッソの在日資本を調べたら、
色々出てくると思うよw
そこからの電通繋がりでJにも金が回ってるからJも同罪っちゃ同罪か。
最近の協会も色々と胡散臭いしね。
露骨なたくらみには理由がちゃんとある。
ここは汚いクラブだよ。
関西クラブに聞いて見りゃよくわかるんじゃね。
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:27:47.28 ID:8rDMErWB0
- >>672
長崎がんばった
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:27:53.80 ID:7JfakVTH0
- ID:V/7uh/El0
日本語しゃべれよ
ワールドカップがどーたらで反論がないとかw
>>553にはまともに反論なしか
こいつ単なる東京コンプのセレサポじゃねーか
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:27:54.11 ID:FnhjXbtp0
- 井原は名将なのか
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:28:05.19 ID:MnZ2Qz0i0
- >>669
北ヤードも空き地やで…空き地なんやで…
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:28:20.56 ID:5mwg0itF0
- なんで次の試合の会場がアビスパのホームじゃないの?
セレッソがプレーオフに出るのが決まる前に会場だけ決まってたパターン?
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:28:20.89 ID:3nJIDUYV0
- >>669
もうマンションの工事してるぞ
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:28:45.07 ID:dEoXgWPf0
- >>662
だからそれだとキャンセル料がバカにならんと他の人が言っておろう。
あなたの主張は、決勝も上位クラブのホームにすべきということか
進出チームとかぶらなければ良いのかどっちよ。
後者なら賛成で、長居に決まったのはおかしいと思うが
前者ならちょっと無理だと思う。
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:28:45.10 ID:GMInu6Ah0
- ホームだろうとセレッソは負けるだろ
あれはそういうクラブ
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:28:47.75 ID:+ETEecEj0
- >>674
過去に引っこ抜かれて戻ってきたのだが
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:28:57.49 ID:V/7uh/El0
- >>677
近いと有利だと言ってるだろ
ハングルでレスしないといけないのw?
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:29:01.33 ID:s39c8NPR0
- >>669
あそこ裁判所作るんだろ?
つか、スタジアム出来るほどでかい土地でもないし
それよりいい加減平和台に作れや
いつまで地面掘ってんだよ
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:29:02.26 ID:Y8yeIvtl0
- どこかで放送するの?
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:29:23.80 ID:yX974E590
- >>677
そのアホは昨日もプレーオフのスレで発狂してた2ちゃん中毒依存症のキチガイだよ
まともに反論できなくなると意味不明なことをわめき出す
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151128/NTdOZnRNcncw.html
【サッカー】J1昇格POの組み合わせ決定! 福岡vs長崎、C大阪vs愛媛 [転載禁止]©2ch.net
485:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/11/28(土) 17:15:29.31 ID:57NftMrw0
>>484
返してると多くなっちゃうんだよなーw
で、意味あんの?
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:29:24.09 ID:3RDpXG8u0
- セレッソ陰謀論はいいが
それより7年もいるジェフに色々便宜はかってやれよ
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:29:38.59 ID:nxp4hlm60
- 久々に福岡帰ってこいよ
ソフトバンクばかりじゃつまらん
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:29:52.25 ID:pIUY2e0A0
- 中村航輔はGKが弱点のJ1クラブに引き抜かれるんじゃね?
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:30:04.89 ID:7JfakVTH0
- >>685
完全なホームと一緒にする朝鮮人はどーしようもないな
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:30:13.19 ID:V/7uh/El0
- あらら・・・反論できなくなってついに妄想し始めたよ・・・・
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:30:13.98 ID:GHyrHDmy0
- >>658
少なくとも
俺と俺の周りは汚鰤が消えたら見に行ってもいいって言う人結構いるけど
あの応援すたいるはどう考えてもダサすぎだろ
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:30:18.09 ID:Cu6bF+asO
- 愛媛のような勘違いが負けて本当に安心した
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:30:26.28 ID:9bQ1DMdC0
- こうならないようにJFAは自前のスタジアムを東京に建てろ。
↓の用途があるだろ。
・各種年代サッカー大会の決勝戦
・JリーグのJ1昇格プレーオフ決勝
・Jリーグチャンピォンシップ決勝
・サッカー日本代表戦
・コンサート
・ラグビー日本代表戦
・笑ってはいけない○○の鬼ごっこ
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:30:29.49 ID:/nHJZqDK0
- 神戸ユニバーとかエコパを使えなかったのかと思ったら
予定入っているじゃん
アクセスとかも考えて空いていた長居になっただけじゃね?
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:30:34.50 ID:yX974E590
- >>693
脳の病気おつかれー
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:30:45.55 ID:s39c8NPR0
- >>691
元々、柏からのレンタル
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:30:52.49 ID:7JfakVTH0
- >>693
反論なしかやれやれ
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:31:04.30 ID:XEEmg4Qn0
- >>689
7年もいるならもう好きでいるだけだろ
ほっといてやれ
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:31:07.91 ID:6Lrb50cN0
- >>657
>10月になってプレーオフ侵出の可能性が高い桜のホームに決めた理由の納得できる説明はないの?
リリースが10月になっただけで、会場は前々から決まってただけでしょ
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:31:08.43 ID:bCpyOEgl0
- >>689
ジェフはもうそういうレベルじゃないと思うわ
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:31:31.82 ID:d/HXVmgo0
- >>682
自分で言ってておかしいと思わないか?
君の理屈ならキャンセル料がバカにならんので準決勝も中立地でやるべきってことになるぞ
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:31:34.44 ID:/BKNQ/jF0
- >>690
J1サポが鳥栖遠征して泊まる時って福岡泊まりじゃね?
まぁホームで見たいのかもしれないけど
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:31:38.31 ID:8rDMErWB0
- >>689
水戸ちゃんにも便宜はかってくれないですかね…
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:31:46.21 ID:bCpyOEgl0
- おお、初めてID被ったw
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:32:15.05 ID:V/7uh/El0
- 有利と言っただけでホームと一緒と妄想し始めたw
あの国ではそういう考え方なのだろうが・・・・・
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:32:24.47 ID:W4P6FPk00
- 今から変更してレベスタでやれよ
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:32:47.62 ID:04jkpSdd0
- >>693
ただのホームスタジアムでやることを話をそらしてるやつがなにいってんだか
意地になって引くに引けなくなってるのがもろばれ
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:33:08.73 ID:04jkpSdd0
- >>708
はいはいかの国の出身者おつかれ
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:34:05.49 ID:R1fK5o9e0
- >>654
セレッソのホームでやることとどう関係あんの?その話
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:34:26.59 ID:eXhwcffA0
- 会場の話しかしてないってことはゴラッソも珍プレーも無かったのね?
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:34:31.55 ID:m/c95I4U0
- セレッソ昇格しちまったら浦和並みのアンチクラブになるだろな
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:34:35.94 ID:S8wefGvB0
- セレッソマジできたねえ
なんで決勝が長居なんだよ
絶対POに出ない場所から選ぶべきだろ
永遠にJ2にいろクソが
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:34:44.41 ID:ufITeF1C0
- >>658>>610>>694
確か、博多の森はラグビーW杯に合わせてゴール裏を増設整備する予定だから、
あの連中がゴール裏に行けばバックスタンドに一般人が行きやすくなるかもね。
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:34:55.02 ID:7JfakVTH0
- >>708
一緒でないならネタにすること自体がただの話題そらしだな
語るに落ちたか
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:34:55.64 ID:Es1pKvIB0
- 井原名波対決をJ1でも見れそうなのは嬉しい
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:34:59.88 ID:dEoXgWPf0
- >>704
ホームって言ったって12月だぞ
仮に札幌が該当したらどうすんだよ。
先に言っとくがドームじゃんてのは無しな。
ホバリングステージってので普段芝を外に出して管理するので
雪が降ると中に入れられなくなるので試合開催できない。
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:36:04.06 ID:Ev7TWg2c0
- 来年からJ2定着を表す言葉は
×ふくお化
○おおさ化
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:36:10.08 ID:/JoQe/eQ0
- >>716
じゃああの辺まで地下鉄伸ばしてよ
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:36:15.14 ID:W+zf8vnr0
- >>718
たかがJ2だからw
キジェと同じで評価されない
ステップアップなんて無理
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:36:25.29 ID:vIQnmE+d0
- >>716
ゴール裏なんか行くわけねーだろw
あいつら雨の日濡れたくないだけなんだからw
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:36:50.95 ID:d/HXVmgo0
- >>719
だから落ち着いて自分のレス見直せってw
仮に札幌が今回3位で準決勝進出してたらどうなってたんだよw
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:37:22.59 ID:R1fK5o9e0
- >>620>>719
10月発表できめうちも糞もないでしょ
ソースもない話をいつまで言いはってんのみっともない
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:37:58.74 ID:V/7uh/El0
- >>717
おまえが「完全な」という言葉を入れたからな
ハングルと違って日本語って難しいねw
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:38:13.16 ID:/BKNQ/jF0
- >>723
来年からゴール裏行くみたいだよ
何か貼り紙貼ってた
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:38:17.09 ID:FnhjXbtp0
- ジェフがPO出て負けないと面白くないな
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:38:36.52 ID:W+zf8vnr0
- J2のレベル低すぎ
草サッカーだな
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:38:54.45 ID:04jkpSdd0
- >>726
脳の病気かな?
同列にしてもいいくらいとかほざいたのはおまえだろ
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:39:25.94 ID:HADXuRgG0
- >>335
反語きたーーー
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:39:28.17 ID:7JfakVTH0
- >>726
長居は完全なホームスタジアムですがwwwwwwww
それと同列にしたがるあほ
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:39:33.77 ID:3RDpXG8u0
- もう決勝の会場は毎年フクアリにすべき
これで皆幸せ
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:39:39.49 ID:V/7uh/El0
- >>730
「完全な」←ここ重要
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:39:41.31 ID:NlVbHlpF0
- 銘酒桜
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:40:13.04 ID:MxH6qL0y0
- >>716
来年からオブリ含めコアサポはゴル裏行くよマジで
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:40:34.10 ID:R1fK5o9e0
- >>726
長居は実際完全なホーム以外の何者でもないし、君がそれに>>563で同列と返してますね
はい論破君の負け
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:40:46.13 ID:dEoXgWPf0
- >>725
10月発表のもんを10月に交渉するわけ無いじゃん
会社の社内運動会だって何ヶ月も前から抑えるわ。
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:41:00.73 ID:R1fK5o9e0
- >>734
なにもおかしくないが具体的に反論できんの?
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:41:03.59 ID:+qEORJVS0
- 気になって色々見てると、盟主にホームで負けて4位に落ちた日の翌々日に
開催地の発表されてんのか
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:41:15.05 ID:wcI8WON00
- まあセレッソが勝つことはないだろ
今の福岡から中村から点取るのは至難の技
セレッソは一年の積み上げがほぼゼロのチーム
たぶん今現在j2最強の福岡に勝てる要素はないだろ
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:41:16.34 ID:ufITeF1C0
- >>473
最初に説明されたのはJ1側のスタジアムを押さえるのが負担になるというもの。
じゃあ、今のチャンピオンシップはどうしてるの?どうせ抑えてるなら入れ替え戦でもOKでしょ、て話だが。
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:41:45.90 ID:V/7uh/El0
- >>737
「同列」じゃなくて「同列にしてもいいくらい」←ここ重要
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:41:50.82 ID:R1fK5o9e0
- >>738
だからセレッソが自動昇格いけると決めつけた時期っていつ?
思い込みだろそれ
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:42:11.44 ID:bC1n00Y+0
- >>10
九州出身の声優は覇権を獲ってる
九州行くと特徴ある声のやつが多い気がする
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:42:18.97 ID:7JfakVTH0
- >>743
いいくらいと自分でいっといていいわけか
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:42:35.49 ID:/BKNQ/jF0
- >>742
対象チーム数が違うんじゃね?
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:42:48.86 ID:0O+bCAYn0
- >>743
うん、お前の負けだ
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:43:06.07 ID:R1fK5o9e0
- >>743
墓穴ほってんぞおまえ
同列でいいくらいってのはホームスタジアムと同列でいいわけがないから叩かれてんだ池沼
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:43:08.79 ID:dEoXgWPf0
- >>744
思い込みだがなんだよ、そこに食いついてたのかよ。
どうりで噛み合わないと思った。
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:43:10.48 ID:iK32z6me0
- 浦和「延長せずにリーグ上位が決勝進出でよくね?」
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:43:16.23 ID:9bQ1DMdC0
- 決勝は>>10を先発起用希望
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:43:26.98 ID:7JfakVTH0
- >>743
全然よくないわ
おまえの負け
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:43:29.38 ID:zTNbO1Tm0
- しかし、セレッソは恥って概念がないのかね……
3位からあれだけ勝ち点離されてて、直接対決で負けたあとに
自分らが不利そうだからプレーオフで自分らが有利のホームスタジアムを
使ったあげくかつホームの権利まで奪うとは……
福岡も大概だがサポの問題ならいざしらずクラブレベルでここまで卑怯かつ
汚い真似したクラブってセレッソが初なんじゃないだろうか?
これでセレッソが昇格したら世の中神も仏もあったものじゃないな
悪の天下だ
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:43:48.83 ID:lKL72FBO0
- 民国vs修羅国
どっちもがんばれ!
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:44:02.73 ID:eWpJXm+D0
- どうせセレッソのことだから負けるだろ
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:44:14.89 ID:R1fK5o9e0
- >>750
それ以外にも自分がソースないって認めた話をダラダラしてるからだよ>>651
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:44:17.07 ID:etDQdwgC0
- 決勝長居とかこれだけ恵まれたチャンスで昇格できなかったら桜は犬コースになりそうだな
でも盟主から点取れるとは思えん
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:44:17.31 ID:d/HXVmgo0
- 準決勝で全チームのホームが抑えられるなら
当然決勝でも抑えられるはずなんだが
逆にキャンセル料がバカにならんのなら
天皇杯みたいに準決勝も予め会場決めておくべきなんだが
なぜかその指摘に対する反論が全くないw
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:44:27.46 ID:kvSKxrjH0
- セレッソに勝たせたい感丸出しだろ
- 761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:44:50.04 ID:r7a22tk9O
- >>364
両チームとも縁起が悪いからと断るでしょ
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:44:57.79 ID:V/7uh/El0
- >>749
だからなんで過去は叩かれなかったのかと言ってるんだが・・・・
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:45:10.02 ID:s39c8NPR0
- 正直、長居に決めた経緯はかなりきな臭いが
そもそも中立地じゃなくて、上位のホームでやれば何の問題もないんじゃないの
それなら全チームそこまで考慮してシーズン前に会場押さえるでしょ
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:45:21.49 ID:3qfwwclW0
- >>743
してもいいくらいじゃないですね全然
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:45:22.87 ID:iK32z6me0
- まだ万博で試合した方がましな気が
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:46:04.04 ID:R1fK5o9e0
- >>762
下位のホームでやったことがあるなら出せば?
矛先そらしおつ
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:46:13.62 ID:etDQdwgC0
- 今更だけど盟主の五輪組3人共めっちゃいい選手だな
そのうち2人は1度もう呼ばれてないってマジか
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:46:20.83 ID:iQAIv9SE0
- 決勝が長居とか、最初から桜を上げるシナリオなんだろ?
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:46:30.13 ID:3qfwwclW0
- >>762
また逃げてるだけじゃんあんた
いつ東京のチームが自分のところでやったのよ
- 770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:46:45.01 ID:z6gwmf7D0
- セレサポ躍動してんな
- 771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:47:20.10 ID:W4P6FPk00
- >>763
その通り
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:47:22.93 ID:9bQ1DMdC0
- 万博より空き地で試合したほうが面白い。
土管が3つ並んでて、イメージとしてはドラえもんに出てくる空き地。
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:47:25.40 ID:dEoXgWPf0
- >>757
いずれにしても、可能性があるにもかかわらず
長居を少なくとも幾つかの候補の中の一つにしてたのは問題ですよね
んで、結局セレッソがPO出るのに長居を決勝にすると。
最初から外して春の段階から可能性のないスタジアムだけに絞って交渉すべきだった。
これでいい?
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:47:25.45 ID:MbO6t7B40
- どこでやろうとセレッソが福岡に勝つことないから安心しろ
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:47:26.16 ID:EOlyNt8N0
- 福岡と桜も松本や山形みたいな1年で消えるゴミチームだろ
J1のレベル落とすだけでイラネー
- 776 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:47:53.27 ID:V/7uh/El0
- >>769
近いと言ってるんだがねぇ・・・・・
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:47:59.35 ID:etDQdwgC0
- セレッソが長居で勝ったイメージなよな
どうしたって長居の悲劇×2が思い出される
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:48:26.58 ID:0hgRHsHk0
- 上位チームには試合開始時点で1−0でいいんじゃないかな
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:48:29.36 ID:ufITeF1C0
- >>669
六本松空き地になったんか。今知った。
あそこのグランドで毎日練習していた。
鳥福って店でモツ鍋食って飲み会してた。
- 780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:49:02.28 ID:3qfwwclW0
- >>776
近いのと下位のホームスタジアムでやることは別問題なのに誤魔化すなよ
しかも決まったのは10月
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:49:36.46 ID:etDQdwgC0
- 勝点10以上離れたら1点ボーナスポイントはあげてもいい
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:50:03.65 ID:vWfs3LXY0
- >>762
国立はどこのホームでもない中立地だから
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:50:10.46 ID:3PMeczGP0
- キンチョウでよかったのに
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:50:23.07 ID:etDQdwgC0
- そもそも長居以前にセレッソがここまで失速したのが大誤算なわけで
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:50:47.58 ID:V/7uh/El0
- >>780
ホームスタジアムでやるのと近いのはどちらも明らかな有利不利が出るってこと
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:51:18.46 ID:3qfwwclW0
- >>782
そのアホは国立で天皇杯やるのは関東に有利で卑怯とか言い出しかねないあほだぞ
ていうか既ににたようなこと言ってるし
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:51:32.71 ID:0RVf2kKI0
- 自動昇格は1チームだけで良いな
プレーオフは入れ替え戦を導入したほうがマシ
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:51:37.53 ID:QDw2wO2t0
- >>785
出ねえよ
仮に会場が神戸だったら文句言う側がキチガイ扱いされて終わり
- 789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:51:43.90 ID:3qfwwclW0
- >>785
明らかになんてでません
セレサポよ、せれっそのホームスタジアムはどこだ?こたえろよ
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:51:57.28 ID:d/HXVmgo0
- >>784
むしろ初めから自動昇格圏内にいたことあったっけ?ってレベルなんだがw
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:52:09.73 ID:R1fK5o9e0
- >>785
出るわけないだろ
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:52:14.33 ID:ufITeF1C0
- >>747
いや、一応J1全クラブがチャンピオンシップ用のスタジアムを押さえる必要があるんじゃないかな。建前だけでも。
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:52:16.60 ID:V/7uh/El0
- >>782
だから毎年国立でやる必要はない
いろいろな所でやればいい
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:52:18.29 ID:dEoXgWPf0
- >>782
これ今でも批判する人いるけど、川淵GJだったと思うな。
ヴェルディが国立をホームにするっていう計画を立てたけど却下したんだよな。
実際には国立は他競技も結構な頻度で使ってるので、どっかのホームにすると
試合日程が上手く組めなくなるおそれがあるからという話は聞いたが。
- 795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:52:31.78 ID:3qfwwclW0
- >>785
こいつごねてるだけじゃん結局
- 796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:53:02.30 ID:vWfs3LXY0
- >>786
自分は>>553の意見なんですが、その人からはまともな反論がないんでねぇ…
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:53:11.28 ID:04jkpSdd0
- >>793
ただの東京ひがむセレッソオタのわがままなんて聞いてられねーよあほ
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:53:18.13 ID:V/7uh/El0
- >>788
毎年神戸だったら文句言う奴が出てくるよ
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:53:31.16 ID:2io6PK4e0
- J1昇格は福岡で決まりだな
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:53:43.24 ID:04jkpSdd0
- ID:V/7uh/El0は真性のキチガイだな
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:53:50.80 ID:orrN2Ke+0
- ミスジャッジっぽいCKから愛媛が決めてたら荒れたのにw
見た感じ普通に福岡で決まるだろう
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:54:00.35 ID:04jkpSdd0
- >>798
文句言うキチガイセレッソオタおつ
- 803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:54:12.14 ID:dEoXgWPf0
- >>798
ヴィッセル神戸がJ2なら文句つけるけどな。
そうじゃなきゃおk
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:54:12.88 ID:3qfwwclW0
- >>798
おまえがその当人じゃんwwwwwwww
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:54:20.86 ID:9bQ1DMdC0
- >>781
ボーナスポイントは賛成。引き分けの上位優位を廃止して勝ち点3ごとに1点つけて福岡3-0C大阪から開始でもいい。ついでに>>10を先発起用で
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:54:48.64 ID:7cwDr9860
- 結局、入れ替え戦廃止時に廃止の理由としていた日程問題もスタジアム問題も
CS+プレーオフを強行しちゃってるから理由にならなくなったんだよね
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:54:53.21 ID:arDaRCXD0
- 客を呼べる方が上がってきて欲しいから
福岡でいいな
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:54:53.26 ID:R1fK5o9e0
- >>798
自分のことかよwwww
あっ、関東コンプレックスキチガイだからつごうよく言わないのかな?
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:54:57.27 ID:eeoxn/nZ0
- 来季は初の昇格クラブ全クラブ残留なるかな?
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:55:43.15 ID:XEEmg4Qn0
- >>798
むしろ神戸サポから文句が出そうだな
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:56:09.02 ID:ljWC0sZu0
- >>614
お前はこの世界にかけがえのないVIPだもんな
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:58:26.26 ID:dEoXgWPf0
- >>806
ヘタすると2位昇格より、3位で前なら入れ替え戦、今なら昇格PO勝ったほうが収入多くなるんじゃないか?
とふと思った。
準決勝は上位側が主催してるので入場料収入は入ってくるんだよね?
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:01:08.17 ID:gfCb4WDw0
- 福岡は今回昇格して、レベスタの雰囲気を維持できれば甲府のようなチームになれるかもな
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:01:38.51 ID:D/0dTS43O
- 昇格したらバックの外資系マネー使いまくるから覚えとけよガンバア
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:01:49.26 ID:I3Rs9wLk0
- 頑張れ福岡頑張れ
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:02:08.07 ID:ttX1TjF50
- ジェフ千葉は大分化するよ
オリ10で一歩先を行くチームだから
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:02:55.88 ID:sZIQxL9Y0
- 福岡久しぶりだな
大分はJ3かざまあみろ
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:03:03.97 ID:/BKNQ/jF0
- >>812
たしか、準決勝分を総取りで
決勝は4分割だったような
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:03:52.52 ID:PMwkYpOb0
- まさか大分がJ3とか
あの大きなドーム球場どうすんだよ
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:04:06.91 ID:hsFU8SFp0
- >>781
俺もそれがいい
今回はセレッソが2点差つけて勝たないと駄目って位じゃないと割に合わない
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:04:37.96 ID:C9bHgdF80
- シーズン開始前に決勝会場を長居だったらここまでもめてないんだよな
10月の時点で昇格争いしてるセレッソのホームを選んだ判断がアレなだけで
問題の根本は決勝会場決定先送りにした判断なんだよな
途中からやるならJ2からは選ばないやり方を模索すべきだったんだよな
J1の会場でPOと決定戦の日程被るのは年間1位の可能性がある所だけだから
実際POに進出しても空く事になるJ1の会場は幾つかあったんだよな
- 822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:04:41.00 ID:/BKNQ/jF0
- >>819
J3で使えばよくね
空いてるのだろうし
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:05:03.34 ID:D3WzyjUr0
- 熱きホークスファンのことですから、福岡のため必ず応援されるでしょう。
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:05:30.45 ID:dEoXgWPf0
- >>818
なるほど、長崎と愛媛にも入ってくる仕組みになってるのか。
でもこれだとやっぱりできるだけ大きい箱にいっぱい入れたいと思うよな。
出来れば3〜4万くらいは動員しないと4分割したら収益が雀の涙になってまうし。
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:06:08.44 ID:ufITeF1C0
- >>812
1・2試合の利益と、翌年の確実なJ1昇格(分配金、対戦相手)、のどちらを取るかだね。
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:06:18.43 ID:kYc7Tcmk0
- r',ニヽノ Sh`ヽ
■ V ,ゝ、___,.、〉 ■ ■ ■
■■■■■ ■■■ ■ ■ `フ/, -、_, -、!ヽ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ __/ _{_fソ' 'fj_j_ \__ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ > ゝ'ーr-;r‐`イ r'´■■■ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ ■ レi { \ヾ'/ .} iノ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ヽi {. `´ } jノ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ,. -─-:ゝ!_ _j∠ -‐- 、 ■ ● ●
アビスパまずはPO準決勝勝利
https://www.youtube.com/watch?v=7U4RBg8HRtA 次は決勝を勝って J1復帰ダ!
https://www.youtube.com/watch?v=ZjOzp30tqwg
https://www.youtube.com/watch?v=35RigJU96sU
https://www.youtube.com/watch?v=p_WNk1y_cPA
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:08:23.19 ID:V/7uh/El0
- >>803
実際にやってないからそんなこと言えるんだろう
日本でやることになったワールドカップが象徴してる
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:09:06.43 ID:D/0dTS43O
- 昇格プレーオフは今まですべて下のチームだからモウマンタイ
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:09:08.66 ID:6eHC+gU+0
- 井原は名将の予感
- 830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:09:28.00 ID:d0GI0hTJ0
- J3で大分と鳥栖の九州ダービーが来年から見れる
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:09:32.70 ID:ta4LhH1fO
- 沼から出られて良いなぁ
- 832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:10:15.35 ID:gA13X//u0
- Jリーグと協会はセレッソを昇格させようするから、福岡は大変だね
桜サポは必死になって決勝のホーム開催を擁護してるけど
まともなサッカーファンのほとんどは福岡を応援するだろうね
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:10:24.12 ID:/vPqHhm20
- 愛媛たったのシュート3本だったのか
もっと勝ちに行く姿勢見たかったな
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:10:32.94 ID:d0GI0hTJ0
- >>828
3位は昇格したことが無い
- 835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:10:43.82 ID:/BKNQ/jF0
- >>830
鳥栖が債務超過でJ3なら
大分は入れ替え戦負けてもJ2になるよ
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:10:52.88 ID:uQfsjzZR0
- >>65
どこのメディア、ライターもだんまりだな
問題提起したのはサッカーの母国イギリスから来た磐田のジェイぐらいというね
まあ、セレッソに付いてるスポンサーは国内はもとより、海外の超一流企業がズラリと並んでるしな
揉めたくないんだろう
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:11:17.69 ID:d0GI0hTJ0
- >>835
セカンドチームのこと
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:12:42.91 ID:tCMWV4hi0
- 福岡は下手糞の集まりで
長崎はド下手糞の集まりだった
それだけのこと
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:12:55.89 ID:/BKNQ/jF0
- >>837
なるほど
只、セカンド相手にダービーを銘打つのだろうか?
何か悲しくね?
- 840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:13:11.50 ID:3qfwwclW0
- >>827
意味不明だし文句が出てこなくてよかったね
意地とプライドから引き際を間違えた気分はどうだい?
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:13:15.26 ID:/+ybm1hI0
- 全勝優勝言うてたセレッソさんか
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:15:10.36 ID:R1fK5o9e0
- >>827
実際にやってないからそんなこと言える
自分でタラレバで神戸持ち出したやつがなに逆ギレしてんのwwww
実際にやることになったから叩かれまくりのセレサポ必死だな
- 843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:16:00.62 ID:TbvSo4L60
- 3位以下のプレーオフって、やっぱ当事者じゃなきゃ盛り上がりにかけるなぁ
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:17:00.34 ID:EcuemU0f0
- ID:04jkpSdd0
ID:04jkpSdd0
ID:04jkpSdd0
このキチガイ、スゲ〜〜〜〜〜wwwwwwww
2時間で37レスてwwww芸スポ名物のドキチガイかwwwwwwww
- 845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:17:05.41 ID:/vPqHhm20
- >>829
監督1年目で開幕3連敗もあったが立て直して勝ち点82を獲得した
もう名将でしょう
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:17:47.48 ID:fFlPHcEf0
- >>829
うん
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:19:04.01 ID:GHyrHDmy0
- 明日朝
福岡での職場のやりとり
『柳田結婚だって!相手はどんな人やろうか?』
誰もアビスパのプレーオフの話題には触れずwww
- 848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:19:09.58 ID:3qfwwclW0
- ID:EcuemU0f0
なんかいきなりキチガイ単発が発狂しててワロタ wwwwwwww
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:20:12.01 ID:zsieBkcVO
- >>494
脚スレによくいる蜂サポか?
平井使うなら行くぞ。平井再生サンキューな
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:21:10.28 ID:i7gudK/LO
- これでJ1復帰したら、セレッソのバカ社長は、
また大金かけてサッカーゲームみてぇな現場無視した間抜け補強して、ドヤ顔すんのかなw
ちょっとそれも見てみたいwww
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:23:29.79 ID:cArqsBTe0
- セレッソが昇格したら柿谷が帰ってくる口実ができるな
セレッソで活躍できるかは分からないが
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:24:12.62 ID:B27yUFpE0
- >>587,827
???
こいつ何が言いたいのかわからん
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:24:37.65 ID:v1ys6pHX0
- 何で長居でやるの?
福岡でやれよ
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:25:08.28 ID:zsieBkcVO
- >>611
FC大阪で良いと言われてるんでしょ
弱い方というなら比べる相手はあそこくらいじゃん
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:26:31.38 ID:+oynNBrX0
- >>847
誰?
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:26:33.02 ID:Qwp4jiDP0
- 金持ってるチームがJ1に戻ってきたら低予算のクラブはきついだろうな
今年のような残留争いにはならないだろうな
まあ、金持ってても落ちるものは落ちるのだがw
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:26:46.14 ID:zsieBkcVO
- >>814
強い方の広州に言えば?
RB大阪さん
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:27:04.41 ID:UI6teCjO0
- 納得いかねー。福岡でやれよ
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:27:23.40 ID:3qfwwclW0
- どこの世界に下位チームのホームグラウンドでプレーオフやる競技があんだよ
教えてほしいわまじ
- 860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:28:08.19 ID:aROIJZzd0
- CWCも長居だし中立地は長居と決まってるんや多分
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:28:34.06 ID:zsieBkcVO
- >>751
わろたw
勝っても120分戦って中2日で決勝からのCWC初戦とか鬼畜だわな
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:28:58.11 ID:B27yUFpE0
- >>836
Jも国際化国際化言うなら、こういうバカバカしい時代錯誤のことはやめないとね
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:29:01.07 ID:eHKq4dgT0
- 勝ち点も離れた上位なのにわざわざアウェイとかクソシステムやめろ
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:29:21.87 ID:C/TLoAQm0
- >>859
西成
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:29:47.65 ID:B27yUFpE0
- 利権がひどすぎる
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:30:47.70 ID:zsieBkcVO
- >>775
松本サポのバスで大挙して押し寄せ長蛇の列を作って相手クラブグッズを爆買いしてく様は好きだったよ
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:30:52.22 ID:JrE5KBU+0
- 盟主のサッカーは他サポが見ても面白いからな
対してセレッソが嫌われる理由
・去年の史上最攻キャンペーンやセレ女等電通と組んでステマしたこと
・金満なこと
・他サポが見てもフロントが腐ってること
嫌われてるというより昔のジェフみたいに昇格に失敗して失笑嘲笑のネタを振りまいてほしい
というところか
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:31:46.31 ID:emGDI/8/0
- 10連勝で盟主J1復帰
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:32:44.93 ID:mjRNAyYf0
- セレッソとかいうカスチームは広告代理店に囲われてるんだろなぜか知らないけど
まじで千葉と一緒に永久にJ2にいてもらいたいわ
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:32:56.21 ID:JrE5KBU+0
- ガンバサポクソうぜー
ナビスコで鹿嶋に完敗したときはこの世の終わりムードだった分際で
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:33:31.97 ID:aROIJZzd0
- 福岡「いつから上位優遇だと錯覚していた?」
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:34:41.19 ID:lGpyxKIj0
- >>7
まだ現時点だと鳥栖だな。
二年後はわからんがwww
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:35:04.79 ID:vVT2vrw80
- チャンピオンシップよりこの決勝の方が余裕で数字取れるな
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:36:40.04 ID:OUrhdlSVO
- 盟主のサッカーなんて、ザ・J2サッカーって感じで少しも魅力的じゃないけどな
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:37:58.30 ID:tW+khdjl0
- 盟主
「どけよ、田舎モンの佐賀トス」
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:38:17.10 ID:B27yUFpE0
- >>874
今年のセレッソも全然最攻でもなんでもないし退屈だけどな
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:38:41.31 ID:vWfs3LXY0
- >>867
今日負けても、勝てば次ホームだったのに、ざまぁw
程度の笑いしか取れない。
今日勝つことで、反感をためにためて
ホームでサクラチルすることでどっかんどっかん笑いが取れる。
そこまで計算しての史上最攻だと思う。
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:39:06.45 ID:LrSzmAJs0
- >>45
2枚目スライディングしてるアホは誰?
ダイブ下手くそすぎw
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:39:54.52 ID:aROIJZzd0
- >>874
ほほう……興味深い詳しく盟主のサッカー聞かせてくれ
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:39:57.64 ID:EHb5aei90
- >>874
かと言ってセレッソのサッカーがJ1的だとも魅力的だとも一切思わないけどね
だから普通に昇格争いを盛り上げた盟主が相応しい
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:40:25.65 ID:TodpTnIB0
- >>3
このシーン見てたけどw
なんだコラww
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:41:11.38 ID:nuFkXf330
- 引き分けは上位か
やっぱりハンデないとな
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:41:15.33 ID:mjRNAyYf0
- >>874
あれだけ金あってあんなサッカーしかできないセレッソに用無いから
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:42:25.74 ID:ixv00Gki0
- >>103
どうしてそんな嘘をつくw
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:42:34.89 ID:e+jIO8i00
- >>411
それは対戦予定のJ1チームが勝手に負けただけだろ
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:42:42.58 ID:cArqsBTe0
- 他サポからみても面白いサッカーはさすがに褒め過ぎだろw
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:43:04.51 ID:B27yUFpE0
- 王者広島のサッカーなんて貶されまくりだし
アジアで強い柏のサッカーも叩かれてるからどうでもいいわセレッソとか
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:44:01.69 ID:EHb5aei90
- >>867
セレッソが嫌われた一番の原因はフォルランの扱いだと思うわ
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:44:28.66 ID:WmcteWPJ0
- 福岡vs長崎は近年POでもハイレベル
C大阪vs愛媛はアレだった
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:44:33.18 ID:XAhmb7DY0
- 芸スポのドキチガイがID変えて
戻ってキタ〜〜〜〜〜wwwwww
はよ死ねや2ちゃん依存のキチガイwwww
0848 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/11/29 19:19:09
ID:EcuemU0f0
なんかいきなりキチガイ単発が発狂しててワロタ wwwwwwww
返信 ID:3qfwwclW0(10)
- 891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:45:18.25 ID:D4FLqXf5O
- 最初から豊田スタジアムとかエコパとか、J1のホームでやるという考えもあっただろうが、Jリーグが昇格してほしいチームがセレッソなんだから仕方ない。
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:46:07.39 ID:XAhmb7DY0
- ID:3qfwwclW0
IDコロコロ
ヘタレのドキチガイwwwwwww
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:46:37.58 ID:OUrhdlSVO
- >>879
「ウェリントンサッカー」の一言で片付けられるくらいだから察してやれw
まあ、守備は堅い。あとキーパーはすごい。
- 894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:46:55.73 ID:aROIJZzd0
- 福岡普通に強いのでセレッソ大阪勝てる気しないから
ホーム扱いは丁度良いわそれでも福岡が勝ちそうだが
- 895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:48:12.34 ID:EkCN5xPL0
- >>874
適材適所でオモロイと思うがなあ
全員が役割をキチンと果たしているしサボらない セットプレーもキックが上手い奴、ヘディング上手いやつがいて迫力ある
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:48:15.19 ID:uQfsjzZR0
- 近頃世間に流行るもの
押し込み強盗高利貸
賄賂をもらう偉ぇ人
金、金、金の世の中で
泣くのは弱い者ばかり
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:49:11.75 ID:RUez9xd+0
- ホームの大観衆の中セレッソ寄りのジャッジで福岡が負けて崩れ落ちるのが一番盛り上がる
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:49:23.92 ID:40qdTJI+0
- 決勝面白そう
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:49:32.07 ID:ReEd6bJq0
- >>847
野球が話題になることはないね
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:50:07.71 ID:9bQ1DMdC0
- そういえば今日仕事人あるね。
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:50:30.42 ID:cArqsBTe0
- >>897
間違いなく2ちゃんはセレッソ叩きで盛り上がるなw
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:50:37.73 ID:BiEF86N50
- トレンドが柳田>>アビスパだな
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:50:44.17 ID:NujC7HpW0
- >>45
最後はヤバイな
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:51:03.41 ID:j5sVNk1f0
- >>341
去年が劇的すぎたからハードルが上がってるんじゃないか?
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:51:17.16 ID:Mgfb/iBF0
- ドローでも福岡昇格だし、大阪は攻めざるをえないわ
福岡夢スコア昇格あるな
- 906 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:51:34.09 ID:pBHqQpHO0
- >>901
決勝が長居の時点で勝っても負けても何かいわれるよw
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:51:45.91 ID:jjpW8+ch0
- >>878
普通にアホみたいに転んだだけでダイブではない
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:52:03.06 ID:tR9/4qXK0
- 次も1-0か2-0で福岡なんじゃね
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:52:37.02 ID:IvWeVFG/0
- このドローだと順位が上のチームが勝ち上がりのレギュレーションは変更すべきだな
アドバンテージはホーム開催権だけでいいよ
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:52:56.52 ID:cg1TNU7q0
- >>3
なにこれw
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:54:12.62 ID:F2YMIAVS0
- セレッソはJ1チックなサッカー。福岡はJ2チックなサッカー
まずまずのカードだと思う。
好調の福岡有利かな。
- 912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:54:34.42 ID:aswdCoLm0
- >>14
上位扱いは福岡
ホームはセレッソ
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:55:55.89 ID:GHyrHDmy0
- >>899
お前の働いてる弁当工場ではそういう話題は出ないだろう
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:56:10.54 ID:RUez9xd+0
- >>906
勝ったほうがおもろい
セレサポは気にせず堂々と煽ればいい
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:58:23.84 ID:+l8809Rr0
- あれ、千葉は?
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:58:28.12 ID:IjGwAFf50
- ホームスタとアウェースタって
サポの数と慣れた施設と移動がないってこと以外に何が有力なの?
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 19:58:46.06 ID:B27yUFpE0
- >>892
IDコロコロヘタレておまえそれID:EcuemU0f0のままで言うならともかく
自分が変えてたら意味ないってかブーメランだぞ完全に
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:00:14.61 ID:Va1/MBjyO
- 一年で返り咲きは難しいし福岡上がってもすぐに落ちるし
どっち上がっても数合わせ
- 919 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:01:30.06 ID:qj+GxAMs0
- >>916
芝の長さとかピッチコンディションを相手の長所消すようにすこともたまにある。
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:01:30.63 ID:8Q3woJZs0
- >>916
それだけで全然違うだろ
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:01:30.95 ID:FnhjXbtp0
- 長居でやっても負けるのがセレッソクオリティ
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:01:31.76 ID:otzOpYiB0
- >>50
そんな愛媛でも、前半は愛媛のほうがチャンス多かった気がしたんだが・・・
後半はバテてフルボッコされそうだったが
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:02:34.77 ID:RUez9xd+0
- でも正直Jじゃたいして変わらんだろ
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:02:35.03 ID:otzOpYiB0
- >>89
金鳥スタはアメフトやってた。相模原のチームと「パナソニック」のチーム
なんの因果やこれw
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:03:35.68 ID:B27yUFpE0
- >>916
ぴろやきうならともかく、サッカーは基本的にジャッジは勢いが影響するからホーム有利になる傾向があるよ
どんなリーグでもホーム勝率のほうが高いのが当たり前なデータがある
- 926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:06:48.08 ID:ptvIRjdb0
- >>721
地下鉄延伸工事の署名は11月のホームゲームでやってる
とはいえ今はキャナルシティの七隈線と博多をつなぐ工事(これでキャナルシティにも通る)に
ご執心なので、そっちが先だろうな
- 927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:06:51.40 ID:jp7XzLX90
- やはり九州の盟主は福岡
- 928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:08:18.00 ID:ixv00Gki0
- どうして?
http://www.jleague-ticket.jp/topics/2015/j1-playoff
※本大会は、参加条件を満たすクラブのみ出場が可能となるため、対戦組み合わせが変更となる場合があります
※セレッソ大阪が決勝に進出した場合はトーナメント表に基づきホームチームもしくはアウェイチーム扱いとしますが、
ヤンマースタジアム長居はセレッソ大阪のホームスタジアムであるため、スタンドはホーム側を使用します。
・準決勝勝ち上がりによる、応援スタンドについて
・CASE1.決勝への勝ち上がりがアビスパ福岡/セレッソ大阪の場合
応援スタンドは、ホーム側=セレッソ大阪/アウェイ側=アビスパ福岡 を使用いたします。
- 929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:08:41.96 ID:jp7XzLX90
- つーか決勝が味スタじゃなく長居ってセレッソに有利すぎるだろ
まあヴェルディがプレーオフ出る可能性もあったが
- 930 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:08:46.83 ID:HqgWhQWv0
- >>552
現状で0.5点のアドバンテージがあるわけで
それ以上アドバンテージつけたら
サッカーやる意味ないわ
- 931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:10:44.20 ID:l5XJZmdD0
- ガンバファンも長居まで来いよ
せめて4万人入れようぜ
- 932 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:15:49.64 ID:sELvlwXU0
- 3位は上げれないジンクスがあるんだっけ
- 933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:16:59.13 ID:otzOpYiB0
- >>932
むしろ、上位チームが勝ったのは今回の福岡が初だったはず。引き分けで勝ち上がりはあったけど
- 934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:18:43.04 ID:dEoXgWPf0
- >>932
ジンクスって行ってもまだ4回めだしなぁ。
- 935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:19:40.97 ID:DQ2fewUm0
- 何で大阪で試合やるの?上位だった福岡で開催しろよ
- 936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:21:58.08 ID:3qfwwclW0
- idコロコロ変えてんのはこいつだろうにw
ID:EcuemU0f0→ ID:XAhmb7DY0
単発で出て来てなんで発狂してんの?
おかしいし不自然極まりないよなーw
自分がコロコロ変えて自爆する池沼の考えることはわからんな
そもそも俺はそいつが消えるより前からいるのにID変えたとか、時系列も見てない間抜けなのかw
- 937 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:24:00.83 ID:P6ILvDpb0
- 中立扱いとはいえ下の順位のチームのホームで決定戦とか
引き分けでも上がれちゃうのといいやっぱり欠陥が目立つわ
- 938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:26:47.30 ID:LXWoouG60
- >>937
引き分けで上がれなかったら上位である意味がないって欠陥がーって騒ぐんじゃないの?
- 939 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:28:13.15 ID:XdU9pHQq0
- 盟主だな
- 940 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:28:42.09 ID:GdGCXyse0
- 国立とチャンピオンシップの影響が大きいわな
- 941 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:29:55.35 ID:IvWeVFG/0
- 間違ってガンバが来ない限り福岡には勝てないな
それくらい今の福岡は序盤中盤終盤と隙がなく強い
- 942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:30:14.64 ID:wjqytImt0
- >>78
それが瀬沼(清水からのレンタル)なんだよ
来期はどっちにいるのか微妙だな
- 943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:30:17.42 ID:aROIJZzd0
- >>937
いや引き分けはええやろww
CSの浦和はむしろちょっと可哀想なくらいだし
でもACLなかったらガンバ大阪2位以上行けた可能性高いから順当ではあるなぁ
- 944 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:30:45.85 ID:Nfhok69Q0
- えーえー
なんかどっちが上がろうとどうでもいいわ
- 945 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:31:27.50 ID:P6ILvDpb0
- >>938
上位のメリットはホームで試合ができること程度でいいと思うぞ
あらためて試合するならすっきり勝ち負けで決着つけないと
引き分けで終わるくらいならPKやった方がやりきった感もあっていいわ
- 946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:34:00.86 ID:Ky7Wx38E0
- 長居の悲劇からちょうど10年だ
- 947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:34:25.91 ID:P6ILvDpb0
- >>943
浦和は自分のホームで負けたんだから割り切れるだろ
- 948 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:34:41.17 ID:aROIJZzd0
- >>945
よくよく考えるとそうやな
3位のチームもオマケプレーオフで上がらせてもらうんだから
文句あるなら大宮のように優勝して見せればええ
- 949 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:34:59.81 ID:vvlmNJR10
- 史上再降
- 950 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:35:32.01 ID:Nfhok69Q0
- 阿鼻叫喚が見たいから見ようかな
- 951 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:35:42.98 ID:O4kRFM0B0
- 福岡には3位が上がれないというジンクスを破って欲しいわ。
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:37:18.95 ID:IjGwAFf50
- 仮にセレッソ負けても1試合分の収益はかなり出るのか?
福岡から大阪なら福岡サポもけっこういきそうだし
- 953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:37:55.68 ID:zi64G3vF0
- >C大阪 0 - 0 愛媛 ヤンマースタジアム長居(13,893人)
>※リーグ戦上位のC大阪が決勝進出
これがCSだと延長になるんだよなぁ
統一して欲しいわ
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:39:00.88 ID:orrN2Ke+0
- セレッソが福岡から2点以上取れる気がしない
- 955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:39:09.40 ID:GGJKzFzM0
- 福岡1ー0セレッソ
多分こんな結果
- 956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:39:41.21 ID:cJyDioPi0
- >>953
J2・3の方は普通に入れ替え戦やってるしな
めちゃくちゃだな
- 957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:40:52.76 ID:eoMGB2gS0
- セレッソはJ2中位のツエーゲンに3-0で負けてたよね
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:43:50.43 ID:2nCiDTfN0
- >>955
それでいい
誰もが納得する
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:44:03.82 ID:46kd1j/s0
- >>957
ああ、監督がやる気なかったので
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:45:51.90 ID:04jkpSdd0
- >>953
これもうわけわかんねえな
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:47:04.59 ID:KAty0x830
- J2とかJ3とかて移動でジェットスターとかピーチとかLCC使ってるの?
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:47:43.34 ID:NARQuySZ0
- >>919
さすがに中立地開催だし、管理はJがやるんでないの
ピッチの整備だとか、試合の運営とか、ボールボーイとか、客の管理だとか
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:47:57.71 ID:LZq6lTNp0
- そもそも大分がジュビロに最終節で負けたから
こんな歪な形になった
ジュビロがPOでまた負けて、また世界中に恥を晒してお犬様の上を行くのを皆が期待してたのに
大分はとっとと消滅しろ
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:48:35.49 ID:p37V3UQ10
- なんで桜はこんなに弱いんだ?
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:00:47.68 ID:s8OqrEw20
- >>669
空き地?
いつの話しよ
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:03:39.02 ID:D8eHYnmP0
- 1000なら横浜最下位
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:11:43.64 ID:S0nRFEZr0
- >>497
- 968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:24:28.62 ID:9nE1+CmR0
- 福岡で17000人も入るんだな
- 969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:25:24.67 ID:g4IuVJX90
- >>872
きょうは福岡の一体どこにこんだけの人間が潜んでいたのかとびっくりした
そして田村ゆかりという強力そうな女神も出て来たしな
対する鳥栖は田村ゆかりと同業の浪川にトラウマを植え付けられてる
そういえばマガントスの話はどうなったの?
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:36:21.39 ID:6ZtMUOOZ0
- マスコット的には愛媛長崎の決勝が良かったな
セレッソはともかく、福岡のマスコットはなんであんなに可愛くないのか
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:39:13.45 ID:mDFpem6v0
- ぶっちゃけ、セレッソに勝って欲しいって思っているのってリーグ事務局とサッカー協会とセレッソ関係者&サポと鳥栖サポくらいじゃないの?
こんなズルい事していたら…
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:40:20.97 ID:gvhz+OGS0
- >>916
結構大きいはず
あんたも同じカレーを食べるにしても、自分ち(ホーム)と友達んち(アウエー)とレストラン(中立地)ではそれぞれ緊張感とか気まずさとか色々違うだろ
それがプロのレベルになったら、ちょっとの違和感でもパフォーマンスに差が出てきて不思議ではない
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:42:13.87 ID:SrAWT4jVO
- 盟主マジ頑張れ
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:42:37.50 ID:hzInARHX0
- Jリーグの幹部はヤンマー出身が多いから福岡は勝てないやろう
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:44:07.68 ID:wrqbwoDU0
- そもそも3位と4位であんな格差があるなら昇格戦なんかやらずに
3位自動昇格にしないとダメだろ。
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:46:32.55 ID:Mgfb/iBF0
- セレッソなんて昇格したってすぐ堕ちるよ
ホルランや柿谷いた頃がピーク、それですら降格したんだからな
- 977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:46:41.03 ID:EkCN5xPL0
- 色んなユニを着た大観衆が長居で盟主を応援する風景を思い浮かべると胸熱
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:48:37.80 ID:7cwDr9860
- ここまできたらアメプロ並みの桜ゴリ押しジャッジを見たい
福岡のゴールが決まったと思ったら審判が桜のベンチに押さえ込まれててノーゴールになったりとか
- 979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:51:59.53 ID:hsQJt2DA0
- >>916
スタジアムによって距離感が変わってくる
背景のスタンドとかトラックとかで
- 980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:56:11.13 ID:orrN2Ke+0
- 電通ヤンマーと創価日本ハムの凶悪タッグのおかげでゴリ押しされてるだけだしな
クルピのおかげでJ1上位にまで行けたのに解任したらJ2で4位w
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:02:58.62 ID:ddZqyXIjO
- C大阪ずるい
引き分けで勝ち上がりなんて
昨日のチャンピオンシップだって、クラブW杯だって、
オリンピックだって、ワールドカップだって
トーナメントの場合、対戦自体に不公平は無いのに
糞ルールが
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:05:09.12 ID:TT+eHOxu0
- 今日の愛媛の試合、地元では生中継が無かった。
NHK杯フィギュアなんか優勝は決まったんだから、15時からのエキシビションなんか打ち切って
放送してくれても良かったのに、それもしてくれなかった。
松山放送局には増田卓というJリーグ実況のエースアナもいるのに。
松山はやっぱり野球>>>サッカーな土地柄だからなのかな?
- 983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:10:07.08 ID:fknKNYgf0
- >>981
最終節セレッソが負けてたら引き分けで敗退だったんだから。
アホ監督を1試合早く切ったおかげだね
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:12:45.15 ID:vWfs3LXY0
- >>982
放送権をスカパーが持ってるから愛媛以外でも放送してないはず。
- 985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:15:46.14 ID:iPuHZ1Ar0
- >>3
サンキュー
カミカゼ!
サンキューな
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:18:10.19 ID:d8u0il6J0
- >>984
地元局がその気になればスカパーは2次販売するんだけどなぁ
買い手いないから2st制に移行した
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:18:34.76 ID:hg+iilWY0
- やばい
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:21:28.92 ID:iWDhFV9+0
- アビスパ福岡というより実質アビスパ糟屋郡だからなぁ
- 989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:22:06.44 ID:g4IuVJX90
- >>970
それを言うなら愛媛長崎の 自動昇格 がよかったw
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:23:52.45 ID:jUwH8+wO0
- ウェリントンのゴールはハンドだったな
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:24:53.25 ID:sZIQxL9Y0
- 久しぶりのJ1たい
やっとかめばい
- 992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:29:52.49 ID:qj+GxAMs0
- >>962
運営面はそうなのかな。芝はスタジアムの管理なので規定内ならリーグから
細かい口出しはないかなと。
- 993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:38:57.25 ID:aROIJZzd0
- 福岡かなり盛り上がってたな
昔はかなりスタジアムの雰囲気悪かったよなww
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:39:14.22 ID:W2U3R8O80
- レベスタ空いてるなら今からでも開催地変えようぜ
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:41:37.57 ID:amX113jAO
- 1995 JFL→J昇格
2000 2ndステージ6位と躍進
2005 J1昇格
2010 J1昇格
2015 ???
盟主5年周期説、次週完結!
- 996 :青い人 ((( ゚д゚)))<サムッ ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2015/11/29(日) 22:45:14.26 ID:fs99YVcuO
- >>963
おまえが消えろ
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:46:08.39 ID:a3KD+s6K0
- 糞コテ死ね
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:46:27.46 ID:aROIJZzd0
- >>995
むしろ5年もJ2に居たのかよww
- 999 :青い人 ((( ゚д゚)))<サムッ ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2015/11/29(日) 22:47:02.93 ID:fs99YVcuO
- >>952
中立地扱いなら収益はリーグが持ってった残りを折半だろ
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/29(日) 22:47:37.13 ID:5mwg0itF0
- レベスタ使えるから会場変更しろよ
なんで下位チームのホームで試合やらされるんだよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★