■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】 世界が驚愕!「スター・ウォーズ」が「妖怪ウォッチ」の特典商法の前に敗北 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ダークホース ★@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:28:53.26 ID:CAP_USER*
- 18日の18時30分に全国一斉公開され、NHKのトップニュースにも取り上げられるなど、
メディアを巻き込んだお祭りとなった「スター・ウォーズ フォースの覚醒」。
入場料を通常の1800円から2000円に値上げした一部のシネコンでも、
値上げなんのそのとばかりに多数のファンが詰め掛けた。
ところが19日、20日の公開最初の土日も「スター・ウォーズ」が興行をぶっちぎるものと
メディア関係者は見ていたが、まさかの事態が発生した。
「事前の予約数から一部では危惧されていましたが、19日に公開された
アニメ『妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の猛烈な集客力に“フォース”が大苦戦。
いわゆる特典商法というやつですが、当日の入場者先着順に配られる非売品の『エンマ大王メダル』に
全国の妖怪ウォッチファンが親子連れでこれでもかと殺到。特に郊外や地方のシネコンなどでは圧倒的で、
土日とも午前中に『スター・ウォーズ』の倍以上を集客し、午後以降に猛追する『スター〜』が
一度も動員数で抜けないまま土日が終了。まさに世界規模の番狂わせが起こってしまいました」(エンタメ誌記者)
正確な動員数が発表される前の概算で、
「スター・ウォーズ」の土日の動員数は「妖怪ウォッチ」の90%程度と見られている。
観客に大人が多くチケット単価の高い「スター〜」が興行収入では圧倒しているのは間違いないが、
国内で公表される映画ランキングは基本的に「動員数」。
つまり、世界配信される各国の週末興行ランキングで
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」が世界唯一2位となる国、それが日本となりそうなのだ。
「金曜の初日公開を入れれば『スター・ウォーズ』が断然1位ですし、冬休み前の平日は
『妖怪』はガラガラ。最終的には『スター〜』が集客数も興収も突き放すはずですが、
なんといっても、あれだけの宣伝と煽りで公開週に1位を取れないとは、関係者も顔面蒼白でしょう。
ジャパニーズアニメの特典商法、恐るべしです!」(前出・エンタメ誌記者)
「ストーリーに目新しさゼロ」「昭和のオッサンの映画」「メディアが持ち上げすぎ」など、
その内容にも観客から批判も多い「スター・ウォーズ」だが、
正月映画らしいイベント感は十二分に伝わったことも確か。
はたして日本でフォースが妖怪を打ち破るのは、オッサンも休みに入る来週以降になるのだろうか!?
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_49656/
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」
http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2015/12/20151222starwars.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:30:34.07 ID:u6ImE2Ho0
- ディズニーざまぁみろw
これが日本だw
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:31:24.59 ID:O5iyR3rc0
- ワオ!日本は独自だね。クール!
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:32:10.85 ID:Ep59ldbJO
- スターウォーズのステマは日本では通用しませんからww
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:32:18.89 ID:xurxREty0
- AKBの特典商法も紹介しようぜ
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:32:37.43 ID:1wIThUeA0
- ああ、そういう事してたのか。
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:32:42.66 ID:mTtIvJHN0
- 妖怪ウォッチって、まだ人気あるのか
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:32:52.58 ID:aqExW7Ts0
- つーかSFとか興味ないしアニメも
両方ともみてないけどどちらか無料で見せてくれるなら妖怪ウォッチの方見るわw
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:32:55.91 ID:lXy0b/EIO
- 世界よこれがガラパゴスだ
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:33:09.13 ID:1Wfkao2a0
- 日本が独特というよりも
海外は一般庶民にも主体性があるわけではないんだなと
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:33:09.24 ID:8oaJwpJE0
- ジャアアアアッップwww
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:33:19.58 ID:ffaW41Xo0
- アメリカでも同日上映でポケモンやったら相当食われたろうなw
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:33:36.36 ID:Y7f/+Pvt0
- SWがつまらないとは思わないが
ここ最近のテレビの煽り方は異常
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:33:51.70 ID:UvngjG9X0
- これも妖怪のせいだニャン
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:33:52.09 ID:68N9zTlJ0
- アデルもまったく聞かれてないしな
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:34:12.44 ID:nfqdD+Sj0
- え、入場特典にメダルつけてんのかよ
そら卑怯だわ
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:35:14.49 ID:mwqoDvAB0
- あからさまにシリーズ物だから、もう着いていけないんだよな
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:35:37.67 ID:ou8X80r30
- ディズニー顔真っ赤だな
ざまあ
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:35:56.57 ID:hOXiFQrl0
- スタ〜も妖怪〜も興味わかん
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:35:58.63 ID:D0xk2HT00
- 特典に価値がでるのは
そのコンテンツに魅力があるからだろ?
結局商法に敗けたわけじゃなくてコンテンツに敗けたんだよ
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:36:06.11 ID:nfqdD+Sj0
- >>12
ポケモン、一作目のときアメリカでそれやって大ヒットしたけど
アメリカでは入場特典商法なんて発想もしないくらいご法度なんで袋叩きになって
4年目くらいでまともに稼げなくなって
その後は公開されなくなったんだぞ
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:36:11.51 ID:z3TojmZA0
- スターウオーズは凄いけど妖怪ウォッチがもっと凄かっただけ
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:36:17.10 ID:9JRNkBWU0
- >>13
日本の庶民は、韓流の煽りでもう学習したんだよ
nhkまで煽るものはヤバい
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:36:15.43 ID:xtGQmZDO0
- これって特典だけ貰って映画見ずに帰る奴も観客動員に含まれてるんだろ?
それでSWに勝ったとか言うのは恥ずかしいからやめてくれないかな。
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:36:23.77 ID:2WJLOTOx0
- 前作の脚本が酷すぎたので、
もう見る気にならない。
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:36:30.16 ID:fEHN0FCL0
- 歴代興収ランキング見ろよ、アニメばっかじゃん
日本の知的レベルの低さがよく洗われてる
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:36:34.73 ID:Gh2Elt+xO
- やたら妖怪ネガキャンしているマスコミは何が目的なんだ?
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:36:37.86 ID:CY7/ut8A0
- そもそもスターウォーズって日本でそんなに動員してたか
世界でもトップ10に入るような映画じゃないだろ
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:36:59.86 ID:+pisUR6v0
- だニャン!恐るべし
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:37:07.31 ID:xnAaH9Rj0
- 日本は海外ほどステマやプロパガンダには引っ掛からないと言う事だろ
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:37:13.28 ID:q3kiC5Jh0
- たかだかメダル欲しさにそんな群がるのかよ
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:37:23.79 ID:VrC4cZS20
- 民法はもちろんNHKでもさんざん朝から晩まで宣伝しまくったSWがメダルに負けてしまうとはww
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:37:32.32 ID:WhrSwWenO
- >>16
アニメ映画なら大抵こういうのやってるじゃん。
ポケモンだって前売り券に限定ポケモン入手チケット付けてるし
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:37:59.43 ID:kZjhtCh30
- 4・5・6・1・2・3と見なきゃならないなんてイミフ
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:38:01.88 ID:8oaJwpJE0
- ジャアアアアwwッップwwww
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:38:04.65 ID:ou8X80r30
- 踊りも流行ってるもんな妖怪は
つべやニコで外人も踊ってたわ
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:38:05.79 ID:Dz+KFnca0
-
見たか! ディズニー!! これが日本だ!
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:38:15.32 ID:aqExW7Ts0
- ハリウッド映画とかテレビでやっててもここ何年もまともにみてないわ
コマンドーとか2ちゃんの実況でもりあがりそうな映画は見るけどさw
マッドマックスは面白いとか評判聞いたんでテレビでいつかやるときは見たいと思ってるけどそれくらいだぜ
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:38:33.15 ID:561iI4Lx0
- スターウォーズってそんなにいいかね
テレビがあったときは見たこともあったけど
CGが平板というか単調というかでつまらんなと思った
色々と進化したのかな
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:38:34.55 ID:bnWwiSTA0
- スター・ウォーズなんて、つまんねーだろ?
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:39:07.86 ID:oQkc6iH20
- 両方ともキャラクター映画じゃないか
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:39:11.38 ID:uFm7ZcsK0
- いろんなところとコラボして宣伝しまくってるのと特典付なのって同じようなもんだろ
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:39:20.58 ID:Z/yUUpnK0
- 子供が多いと確かに鑑賞料金の平均は安くなるが、
パンフレットや物品類、そしてジュースを含めたフード類の売り上げが爆発的に伸びる
完全にスターウォーズの負けですww
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:39:29.32 ID:yI92yk4E0
- 大体、2ndシリーズが詰まらなかったじゃん。
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:39:37.24 ID:buSREiwj0
- スターウォーズは元々一部の信者とそれ以外の一般ユーザーとで関心や評価の温度差がめちゃ激しいコンテンツやん
誰もがこぞって盛り上がれるようなもんではないわ
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:39:44.24 ID:ou8X80r30
- 今日は何でもない日 byディズニー 8/6
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:39:47.36 ID:L33H0Cx80
- >>21
>アメリカでは入場特典商法なんて発想もしないくらいご法度
メジャーの試合で人形配ってるが・・・
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:39:55.27 ID:Gu2Dr+1L0
- まあ興行収入ではSWの勝ちだし引き分けということで
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:40:14.93 ID:rs4/y8LJ0
- スターウォーズなんて一番興収良かった奴でも28位ぐらい
世界的にも大したことない
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:40:16.25 ID:37QxHF3o0
- SWだって宣伝の洪水だろ
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:40:19.23 ID:FbjqO2Bq0
- 普通なら特典商法キッタネとか言ってたかもしれんけど、
スターウォーズはあらゆる○○商法の結晶だからなー
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:40:20.14 ID:ziByX9Qh0
- 特典なら、明日からの冬休みは落ち着くだろ
- 53 :名無しさん@恐縮です(地震なし)@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:40:21.12 ID:PMOSB66g0
- ジバニャン可愛いから当然だ
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:40:22.68 ID:1Wfkao2a0
- アデルは来日しないから広告代理店が話題にならないようにしてるんだろう
ちゃんと来るテイラースウィフトやカーリーレイジェプセンは宣伝されてる
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:40:29.14 ID:HOpPSMMl0
- 好きな映画だったのに、
アナ雪の時と同じぐらいのゴリ押しにうんざりだ
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:40:51.64 ID:A0+gKQP70
- >>16
スターウォーズだって変なパンフレット付いてくるだろ
しかも日によって違うもの
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:40:59.56 ID:c6Sok9MR0
- 特典で人が来るというなら何故SWもそっちに力を入れなかったのか
SWだって特典はいくらでも用意できるような作品なのに
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:40:59.57 ID:oQkc6iH20
- コマさん見た方がいいズラ
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:41:19.04 ID:lXy0b/EIO
- タイタニックのときもそうだったが
特典もつかない普通の入場でなぜ値上げするんかね?
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:41:20.76 ID:nfqdD+Sj0
- >>33
いや、だからそれもダメだと思ってる
倉庫圧迫するだけのCDと違って映画館の座席って限りがあるから。
ラブライブの客なんて週替わりで特典やって邁進チケットは売れてた
半分くらいは本編見てなかったからな。
これで箱圧迫されたら他の作品そら怒るわ
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:41:23.04 ID:FQ1RSWeP0
- ・世界中で大ヒット
・日本でも興行収入ぶっちぎりで1位
・メジャーレビューサイトでも軒並み高評価
日本のキモオタ「ぜんぜん売れてない!」「大失敗ざまぁwww」「アメリカは反日だ!」
ほんと日本人ってキモチ悪すぎるwww
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:41:29.50 ID:N+6zTsW10
- 日本人は世界と比べてあんまりスターウォーズ好きじゃないだろう。
多分エイリアンの方が評価高い。
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:41:39.97 ID:3ufS7fLq0
- 40代以上しか興味ないだろスターウォーズ
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:41:52.31 ID:urhPyXCs0
- スター・ウォーズは正直フォースがよく分からないからな
何がどれだけどうすごいのか
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:41:52.51 ID:GdZ5KBPN0
- 親子セットつえー
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:41:53.57 ID:rliKrVqA0
- スターウォーズもライトセーバーを特典に付けてよ
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:42:04.40 ID:9JRNkBWU0
- >>38
ハリウッド映画で見る価値のあるSF映画は、
ブレードランナーとターミネーターくらい
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:42:11.56 ID:ou8X80r30
- 妖怪がもしSWと同じ200億で宣伝してたらどうなってたんだろうなー
たった5億でこれだもんなー
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:42:16.24 ID:MzrMCvYt0
- SWって信者が馬鹿騒ぎするだけで興行的にメガヒットを飛ばしてるわけじゃない
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:42:29.26 ID:u6ImE2Ho0
- >>43
子供が見にくる→保護者がついてくる
だからな
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:42:30.48 ID:4xeuc1jY0
- 映画もCDもその他も特典商法全部禁止しろ
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:42:36.93 ID:N+6zTsW10
- >>59
タイタニックは長かったから値上げもわかる
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:42:38.38 ID:qBkbR1tO0
- 初日からスターウォーズ終戦記念日確定や
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:42:44.81 ID:mwqoDvAB0
- >>61
お前みたいに、売れないのがおかしいという言い方されると
げんなりくる
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:43:20.98 ID:nfqdD+Sj0
- まっとうに対決してたと思ってたから一気に失望した…
ポケモン商法はダメだわいくらなんでも
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:43:33.77 ID:buSREiwj0
- むしろキャラ、グッズ、広告先行はSWのほうがひどいだろ
ちょうど信者が企業の中でちょうどいいポジションについてるぐらいのおっさん世代だから
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:43:50.27 ID:XnirOHvW0
- スター・ウォーズ= 一流ミュージシャン
妖怪ウオッチ = AKB
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:43:58.82 ID:XUId1TSe0
- >『エンマ大王メダル』
www
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:43:58.85 ID:/SldI1HS0
- ジブリはオワコン
エヴァもオワコン
妖怪ウオッチが日本を代表する作品になったのか。
レベルファイブ大勝利やな。
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:44:00.74 ID:uFm7ZcsK0
- というかどちらもうといけどそんな俺でもスターウォーズはさんざん宣伝やらニュースでまでやってたから12月18日公開なのさすがに知ってた
妖怪ウォッチは映画やってることすら知らなかったわ
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:44:06.00 ID:ou8X80r30
- 妖怪もNHKで毎日宣伝してもらえばいいのに
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:44:26.46 ID:rliKrVqA0
- >>68
世界中でか?ってか妖怪ってDBみたく世界中で有名なの?
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:44:35.55 ID:fXC+j3dZ0
- 妖怪のせいなのねニャン
- 84 :PS4に美少女とパンツの充実を望む名無し@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:44:42.12 ID:OAGFFgxI0
- 続編7作目だろ?
世界で話題の超大作っていう煽り以外にたいした売りもないんだから
もともとシリーズに興味無い人をそこまで呼び込めないでしょ
他に見るものがあれば見ないよ
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:44:47.17 ID:Z/yUUpnK0
- >>67
おまえ、ただシュワちゃんが好きなだけじゃねえかww
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:44:56.87 ID:5Vq/hwO80
- 妖怪ウォッチが出てきたとき、既存のアニメの良い所だけ総どりのパクリアニメ!としか思わなかった
ポケモンのパクリアニメ
質が低い
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:45:00.83 ID:qBkbR1tO0
- どっちかといえばスターウォーズの方が子供向けだろ
妖怪ウォッチは奥が深くて大人もハマりやすい
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:45:03.50 ID:CPLKF7MW0
- 世界よこれが日本だ!(プークスクス
こんな感じかも知れんけど妖怪ウォッチありがとうとしかいいようがない
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:45:16.47 ID:Az+EbUqg0
- スターウォーズもなんか特典つけろw
泥試合
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:45:20.08 ID:x3bBaD4U0
- 意外に、「クリード」が善戦すると思う
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:45:22.72 ID:60ujj+mj0
- ディズニー「レリゴー」
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:45:35.69 ID:suwpi1Ax0
- >>31
子供とはそういうものだ
昔ルパンの映画で映画に使ったセルが貰える、ってのがあったけど
俺は行ったよ
不二子ちゃんの足だけのセルだった
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:45:35.86 ID:6cUAj85o0
- やめろ
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:45:44.58 ID:HEDHi5d30
- 子供ろ妖怪ウォッチみたけどさ、スター・ウォーズ の方が評判通りの出来だとすると、妖怪ウォッチの方がよほど面白いんじゃね?
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:45:45.56 ID:QJw7Nnau0
- AKB=妖怪うおっち
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:45:48.17 ID:u6ImE2Ho0
- >>89
実際は特典ついてんだぜ>>56
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:45:49.39 ID:vSuLcLx40
- 動員数でランキングしてるのは日本と韓国だけ
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:45:57.44 ID:pj1jGV7t0
- 投票券つけるCDにも言えよ
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:46:09.46 ID:wUF7b5yX0
- 特典商法でもないと思う
家族みんなで楽しんで観れるから強いんだよ
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:46:13.81 ID:rliKrVqA0
- >>80
妖怪ウォッチの放送を見てるヤツは流石に知ってるだろうから問題ないだろ
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:46:14.16 ID:LTi14eUm0
- そもそもスターウォーズが詰まらなすぎるんだよなぁ
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:46:16.16 ID:yQlMp5uA0
- >>86
ポケモンはストーリーアニメだが妖怪はギャグアニメ
全然パクってない
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:46:20.65 ID:t7HgMH7f0
- 同じ日に両方見たけどスターウォーズのが面白いよ
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:46:38.93 ID:Z/yUUpnK0
- 妖怪がとか言って馬鹿にしてるけど、大人になって思い出になるのは妖怪の方だと思うぞ
スターウォーズみても記憶に残らんだろ
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:46:53.43 ID:9JRNkBWU0
- >>85
ブレードランナーにはハリソン・フォードが出て、シュワちゃんは出てこないってば
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:47:25.91 ID:uFm7ZcsK0
- >>100
だからスターウォーズは興味ない人間でも知ってるくらい宣伝してるということ
妖怪ウォッチなんか興味ないやつは知らん
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:47:27.19 ID:qZYKlU2I0
- 妖怪下火になったようでもまだ人気あるんだね
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:47:27.68 ID:xnAaH9Rj0
- 監督がJJの時点でアウト
ルーカスがやらないならスピルバーグやキャメロンに任せるべきだった
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:47:27.87 ID:t0r6o2fU0
- あれだけ宣伝してこれか
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:47:39.15 ID:c6Sok9MR0
- >>75
SWが宣伝に金使ってないわけじゃないからな
間違いなく日本だけでも妖怪ウォッチよりそれらの費用がかかってる
そう考えればただの失策でしかない
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:47:45.33 ID:aSeVDGwJ0
- ディズニー「しょ、初日や初週は混むのが嫌で敬遠されるから(震)」
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:47:47.77 ID:ZFYn5i8j0
- 世界っ日本人以外日本の映画興行成績なんか気にする奴はおらんわな。
この世界が驚愕というフレーズはやめた方がいい。
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:47:55.38 ID:6zMhmQOw0
- 韓流ごり押しばりのごり押ししたのに妖怪に負けてやんのw
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:47:58.53 ID:59AEJbiQ0
- これは景気回復に貢献
チョン涙目。
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:48:03.13 ID:xZhWikdRO
- 負け惜しみにしか聞こえない
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:48:07.96 ID:37QxHF3o0
- SWと妖怪は客層違うだろ 比較してもだな
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:48:08.97 ID:j7x5zD1I0
- 子連れで行ったが特典関係無いわ とにかく妖怪の映画は子供持ちなら必須
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:48:13.13 ID:W3oZIyPj0
- http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/?yr=2015&wk=51&p=new
この記事分かってないな 世界に配信されるのは興行収入
記者失格だな
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:48:22.33 ID:FQ1RSWeP0
- チンカスウォッチ(爆笑)
・前作より6億円も下落
・前作より50万人も減少
AKB商法でおまけを配って大爆死www
しかも先着だからもう伸びしろがないwwww
アホ「動員は1位ニダ!!」
もうつける薬ないですわwww
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:48:34.07 ID:eCAfxPWg0
- げ、これってラブライブが負けちゃうってこと?
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:48:34.41 ID:6tmyEJAR0
- >>28
歴代トップレベルのシリーズだぞ
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:48:36.27 ID:EiNpjKHx0
- 日本以外1位なんだろ?
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:48:40.25 ID:qBkbR1tO0
- スターウォーズは完全ステマだろ?こんなもんバカ以外誰も興味ない
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:48:48.35 ID:yQlMp5uA0
- >>119
むしろそれだけしか減ってないのが凄いだろ
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:49:05.07 ID:mTtIvJHN0
- 劇場版ガンダム公開時に、当時品薄だったガンプラが先着でもらえるってのやってて、深夜3時から並んだわ
誰もいなかったが
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:49:14.97 ID:hCRHyRK50
- いいこと考えた
スターウォーズ見たら妖怪メダルプレゼントすればいい
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:49:27.18 ID:u6ImE2Ho0
- しかし日本市場の特異性がまた顕著に出たなw
アナ雪も日本で想定以上の大ヒットやったしな
ディズニーの日本市場戦略にまた一石を投じるのは間違いないだろうな
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:49:31.42 ID:MUS33eGD0
- ダースベーダーの妖怪メダルでも特典付けりゃいいじゃん
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:49:32.50 ID:vHZapj6w0
- NHKのニュースまで使ってCMしたのにねぇwww
ディズニー無様www
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:49:35.12 ID:9JRNkBWU0
- >>101
アメリカの大衆受けするSFって、クレヨンしんちゃん映画よりも内容が浅いよね
アメリカ人って、浅いのが好きなんだろうな
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:49:36.26 ID:z6XO9gSw0
- ゲラゲラポゥwwwwwwwwww
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:49:44.81 ID:PUVKw42i0
- ブサヨ「世界ではー、日本だけがー、
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:49:47.10 ID:kJ1hevPi0
- 日本らしくていいじゃん
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:49:49.32 ID:XnirOHvW0
- C3POとかダースベイダーとか出てくんの?
人が着ぐるみ着るのって今の時代にどうなんだよ。
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:50:05.77 ID:J4b8l3Wg0
- >世界が驚愕!
嘘つけwどこの世界だよ、どうでもいいことだろそんなの
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:50:09.26 ID:6zMhmQOw0
- NHKまでごり押しのスターウォーズ=韓国映画
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:50:21.49 ID:dWDOvG780
- >>121
いつも最初だけな
大して伸びない
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:50:22.86 ID:XnirOHvW0
- >>130
全世界向けだから浅くなるんだろ
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:50:38.12 ID:ou8X80r30
- またメイジェイ呼んで来いよディズニー
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:50:41.61 ID:3E+XxJTz0
- >>1
だから妖怪ウオッチ観たがる子どもを連れて行けるのは土日しかないんだってば
まだ冬休みにもなってないんだし
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:50:42.14 ID:59AEJbiQ0
- チョンのガキにも大人気wwwww。
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:50:47.09 ID:TgV4+KET0
- >>104
ガキの頃スターウォーズの映画を見に行ったけど
覚えているのは育ての親が焼き殺された後の煙くらいだったっけな・・・
死体もあったように思ったけど勘違いだった
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:50:48.47 ID:xnAaH9Rj0
- >>116
子供の親はスターウォーズ世代のはずだと思うぞ
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:50:53.96 ID:WVZ21Syl0
- スターウォ―ズもライトセーバー配ればいいんやで〜
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:51:00.84 ID:0FEsJAdAO
- AKB商法がB'zに勝ったのと同じか
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:51:01.59 ID:g+C9eP9+0
- あーなんで妖怪ウォッチが上回ったかと思えばそれなのね
先着順なら来週落ちそうだな
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:51:06.64 ID:+OHcSixa0
- 子供向けなんだから平日が少ないのは当たり前だろ
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:51:13.05 ID:ajCCgKDn0
- あんだけ宣伝して妖怪ウォッチに負けたのかよw
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:51:18.35 ID:iRyJViRd0
- 親子連れが大勢映画館に詰めかける良い国
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:51:19.40 ID:iBjK/S930
- ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓ ┏┓┏┓ :/ o゚((●)) ((●))゚o ヽ: ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃ :| ::::::⌒(__人__)⌒::::: |: ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛ ┏━━:l ) ( l:━━━┓ ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃ ┏┓ ┃ :` 、 `ー' /: ┃┏┓┏┓┏┓ ┃┃. .┃┃┃┃
┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_). /━━━━┛┃┃┃┃┃┃ ┃┃ . ┗┛┗┛
┏━━━┛┃┗┓┏┓┃ :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃ ┏┓┏┓
┗━━━━┛ ┃┃┗┛ :ヽ :i |: ┏━━┛┃.┗━━┛ ┗┛┗┛
┗┛ :/ :⊂ノ|:
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:51:29.63 ID:Gu2Dr+1L0
- >>110
でも興行収入はSWが勝ってるし
最終的な収入は妖怪ウォッチに圧勝するだろう
あくまで大事なのは累計興業収入
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:51:40.42 ID:HZHKvMgs0
- 世界で唯一PSYが流行らなかった国だしな
ワールドチャートで嵐やAKBが1週だけ1位になって世界中からボロクソ言われてるし
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:51:40.96 ID:yQlMp5uA0
- なんでスターウォーズが1位じゃないといけないの?
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:51:43.96 ID:HhwRFWBk0
- スター・ウォーズの特典で
売れ残ってるDVDをつけりゃよかったのに。
あ 余計売れなくなるか
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:51:45.92 ID:r4r7EbVp0
- あくまでもおじさん向け映画なんだからしょうがないだろと
家族向けにはかなわないよ
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:51:46.18 ID:wSXdscEC0
- スターウォーズ見て面白いなんて思った事ないんだが
子供の頃映画館に連れて行ってもらったが、もう眠気との戦いに必死だった記憶しかない
あんなの見て喜んでる連中の脳レベルってどんなもんなんだろ?
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:51:48.75 ID:Vk5dO15v0
- こんなもん世界からバカにされるだけ
まぁキモヲタアニメじゃなく妖怪ウォッチでまだよかったよ
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:51:49.42 ID:ou8X80r30
- くやしいのお
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:51:54.64 ID:DL4m4HFM0
- なお、スターウォーズの先週末の全世界興収は600億円突破したそうで
基地外ざたな数字
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:52:07.50 ID:rliKrVqA0
- >>103
当たり前だろw
超子供向けアニメをみて大人が面白いわけないだろ
子供の付き添いで仕方なくだ
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:52:20.44 ID:8AvHZnl80
- 天山はもう見に行ったの?
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:52:26.33 ID:4j7cTzZb0
- >>146
初速最大化の話題作りだから良いんだよ
妖怪ウォッチ側だって公開初日がSWと当たるの分かってやってんだし
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:52:26.80 ID:Ki6FGCQH0
- 特典商法は禁止にすべき
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:52:28.97 ID:LTi14eUm0
- >>119
むしろ超下火の妖怪に負けるってのが情けない
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:52:34.20 ID:MNcz+nqk0
- 日本人がスターウォーズのステマに乗らんかっただけじゃねw
飽和感もあるし。でも今後暇があって興味あれば観に行くしょ
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:52:37.22 ID:sBeQsK/70
- 妖怪メダルGJ!
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:52:38.21 ID:Ko4EsAcD0
- 天候のせいもあろうが、
>猛烈な集客力に“フォース”が大苦戦。
ジャバ ザ・ハットと古道具屋のワトーはフォースが通用しなかったんだよな、ほとんど妖怪
http://lukoagency.free.fr/images/Andy%20Secombe/e1tato10.jpg
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:52:38.63 ID:HNelHLAL0
- ライトセーバー特典付ければ良かったのに
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:52:44.02 ID:iBLz2xwE0
- SWなんてすでにガンダムで乗り越えちゃったんだよね
あとSW世代なんて存在しないからw
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:52:52.68 ID:2Bu7LNGc0
- アニメ映画に入場者特典をつけるなんて何十年前からやってると思ってんだよ
負け惜しみ乙としか思えんわ
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:52:55.79 ID:6zMhmQOw0
- 妖怪ウォッチはスターウォーズと違って全然宣伝してなかったからな
むしろ正義が勝ったって感じ
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:52:59.14 ID:v0bAv2+P0
- スターウォーズさ、そんなにシリーズファンいるのか?
ファンじゃないと全然楽しめないんだぞ
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:53:10.38 ID:ylUixdzu0
- ま
ん
こ
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:53:13.13 ID:+SRqzWsS0
- 両方ともつまらん
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:53:19.87 ID:u6ImE2Ho0
- しかしガチンコでやって負けるのは恥ずかしいなw
というか日本の子供パワーがすごいw
あとSWはチャンバラやるくせにチャンバラがショボいのが問題だわな
日本人には物足りない
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:53:31.67 ID:fdG8ObOo0
- 戦争映画は平和の世じゃないと流行らない。
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:53:33.17 ID:ou8X80r30
- そう、米の洗脳に近い宣伝に嫌悪感抱いてる奴多いと思うよ
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:53:34.98 ID:O5iyR3rc0
- どっちも東宝だっけか
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:53:35.58 ID:AppSk89C0
- アニメでしか洋画に勝てないもんな
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:53:47.56 ID:59AEJbiQ0
- チョンのガキにも大人気wwwwww。
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:53:50.64 ID:yQlMp5uA0
- >>164
下火ならなんでバスターズ185万本も売れてるんだよ
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:53:53.51 ID:4j7cTzZb0
- >>171
クソ珍しく公開前日にテレ東でスペシャル番組やっとったやんけ
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:53:56.65 ID:qvO3HDy7O
- >>65
子供しかメダルはもらえない。
エンマ大王がオロチ人気を越えそう。
親達寝る。
初日の動員数こそ少なかったものの、幼稚園のママ達が今週になって行きだしてる。
初日は仮面ライダー。今週は妖怪ウオッチ。スターウォーズと違って、子供は何が何でも見るからね。
仮面ライダーも同じように伸びると思うよ。
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:53:59.45 ID:3E+XxJTz0
- >>143
子どもが観に行きたいと言えばいくら自分がSW観たくても妖怪ウオッチ連れてくでしょうに
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:54:04.83 ID:Ko4EsAcD0
- >>59
ありゃ長尺で上映回数が限られるだろうし
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:54:06.86 ID:cG+hFLif0
- デススターをやっつけました〜〜!
メダル贈呈「パチパチパチパチ」というくだらぬストーリーに、
当時子供ながらにガッカリして以来
スターウォーズなんて見たことない。
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:54:24.69 ID:bIdTqGUQ0
- 若者はSWみたいな陳腐な外国映画に興味ないだろ
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:54:25.25 ID:aSeVDGwJ0
- >>119
ピックルピックル
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:54:29.47 ID:sBeQsK/70
- ダースベイダーメダル(最強チートデータ)を添付したら?
あれ対戦とかできるんでしょ?
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:54:47.82 ID:u6ImE2Ho0
- 初日二日間観客動員トップで宣伝打てないから笑えるわなw
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:54:56.74 ID:FQ1RSWeP0
- ・公開と同時に工作員を使ってネタバレを貼りまくる
・見てないのに「おっさん向けだろ?」「誰も見てないわ〜」
・反日コピペ連投で2ちゃん荒らし
・東京新聞でもネタバレ記事掲載
↓
スターウォーズ世界中で大ヒット!
SNSはスターウォーズの話題で持ちきり!
日本のキチガイ「売れてない!」「失敗だ!」
wWWWWwwwwwwww
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:55:00.91 ID:KmiOyMPo0
- 今回のSW自体が超絶糞なのだろう。
前評判だけで糞映画が興行首位をとる
世界の方がバカなだけ
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:55:01.17 ID:EiNpjKHx0
- 外国人「ジャップの社会ルールは聖書。従わなければ家畜扱い」日本、世界中からディスられる [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1450614516/
日本は外国人嫌い
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:55:07.23 ID:ou8X80r30
- メシウマ
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:55:12.59 ID:tieNSmxw0
- ルーカスが作れよ
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:55:13.88 ID:j6b0tqQ3O
- セラムン映画には幻の銀水晶がついてた気がする
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:55:35.36 ID:WJZpTpqn0
- 何がスターウォーズじゃ
いつまで大昔コンテンツにしがみついてんだよw
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:55:38.50 ID:OIjO+Dj70
- オワコンの妖怪に負けるとはなw
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:55:41.99 ID:qvO3HDy7O
- >>43
コマサン?のポップコーン入れ900円。
ウサピョンのボトル1300円。
飛ぶように出ますwwww
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:55:44.26 ID:Ko4EsAcD0
- >>130
国内向けにとっておくんだろ
>>142
黒こげ骸骨がころがってたような
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:55:47.85 ID:8K4dAKEl0
- 旧作を全く見てないから興味ないな。
むしろ、1作目の公開から何十年も経ってるのによくこんだけ客入るな。
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:55:48.69 ID:5yKOMVv/0
- 親はいい迷惑だな
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:55:51.76 ID:DqsMER/V0
- 少子化言われてるんだからいいことやん
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:55:55.85 ID:lReI8sZ40
- スターウォーズより007のほうが断然面白い
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:56:00.72 ID:59AEJbiQ0
- チョンのガキにも大人気wwwwwww。
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:56:02.87 ID:60ujj+mj0
- 冬休み前なのに凄いなしかし
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:56:13.02 ID:DL4m4HFM0
- >>192
IMDBもトマトも大絶賛ですが何か?
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:56:18.26 ID:yj5J1Dpy0
- 世界で勝負しない?
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:56:21.76 ID:a6ZM10DXO
- 複数回観させるような商法じゃなければむしろ良心的
AKBのせいで感覚おかしくなってるんか?
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:56:30.88 ID:NSGOiS1w0
- 年配がSW好きだらけと思ったら大間違いだぞ?w
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:56:32.18 ID:y4RAw5G80
- あれ? スターウォーズも半券見せないと買えない日替わりパンフ用意してなかったっけ?
今は映画の他に何か無いと観に来てくれない時代なんだよな
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:56:36.81 ID:6zMhmQOw0
- >>182
スターウォーズみたいにNHKや民放で朝から晩まで宣伝してないじゃん
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:56:37.63 ID:sBeQsK/70
- AKBの握手商法には文句を言いたくなるが…
なぜか妖怪メダル商法には文句ないw
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:56:39.19 ID:yQlMp5uA0
- >>198
オワコンならなんでバスターズ185万本も売れてるんだよ
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:56:59.64 ID:6ufpbKF40
- コラボしたら、超ヒットじゃん
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:57:01.68 ID:IfAfwjlw0
- まあAKBが売り上げ1位になる国だしな
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:57:05.02 ID:OfNotscZ0
- スターウォーズなんてアメリカでもシリーズで一番動員数が多かったエピソード1が
アリス・イン・ワンダーランドと同じぐらいだぞ
過大評価もいいとこ
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:57:18.31 ID:ou8X80r30
- 違和感大ありなんだよ宣伝
吐き気するわゴミ
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:57:21.84 ID:Bpo+pwuQ0
- 大金貰ってメディア総動員したのに
ピンポイントの広告と仕掛けの妖怪に負けた
どっちも電通がかんでんのかしらんけど
片っぽが無能ってのは明らかになったよね
で、その無能の方が明らかに金もらってるし
力関係も上だろ?そりゃ妖怪叩かれるわw
まあざまあとしか思わんけどね
最近の広告業は客を舐めすぎw
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:57:28.24 ID:wSXdscEC0
- このスレ見て分かった事は、チョンってスターウォーズとかの低知能が喜ぶ映画が好きなんだな、って事
www
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:57:29.42 ID:FwLEQ9i60
- SWの方が好きだけどYWが頑張ってほしい。
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:57:41.21 ID:WJZpTpqn0
- 世界では世界じゃ世界が驚愕
そんなに世界に浸りたいならもうその世界にいってこいよw
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:57:46.66 ID:dJEiy9+W0
- ジャッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
プwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:57:49.77 ID:pzoh7mYk0
- USAピョンとかいう奴は何で俺と同じ方言を話してるんだ?
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:57:54.48 ID:rliKrVqA0
- どしらにしろ最終的にはSWに負けるんだろ
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:57:55.09 ID:iBLz2xwE0
- ヒント:映画評論家でSWが一番好きな映画なんて言うやつは一人もいないw
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:57:55.75 ID:VuIRPIL20
- スターウォーズって子供向けだよな
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:57:56.48 ID:TgV4+KET0
- つーか、世間ではスターウォーズでこれ以上なく盛り上がっているのかね?
テレビがないとこういうのがわからないから不便だな
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:58:12.37 ID:xR4pfSf70
- ジバカス大歓喜www
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:58:18.03 ID:fdG8ObOo0
- ゲームやアニメの世界とか夢の中の世界という設定がないと
戦争映画を面白おかしくバーチャルに見る文化は日本には根付いていない。
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:58:19.03 ID:u6ImE2Ho0
- >>213
握手券と違い何枚も買わせる手法じゃないからな
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:58:23.20 ID:59AEJbiQ0
- チョンのガキにも大人気wwwwwwww。
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:58:28.25 ID:ndXNnlwY0
- コマンドー2なら楽勝だったんだけどね。
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:58:40.70 ID:xiqYwZ5w0
- おいおいスターウオーズも冊子特典付いてるのに詐欺記事もいいとこだな
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:58:54.63 ID:E8sWtaO50
- 妖怪ウォッチって全盛期のポケモン人気に比べてどうなん?
肩を並べられるレベルにまで育ってるのか?
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:58:55.71 ID:9NEAUQvh0
- スターウォーズの蛍光灯のゆっくりしたチャンバラ見て面白いと思う奴ってアメリカ人にでも
本当にいるの?
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:58:58.75 ID:OvfXCs7+0
- NHKや民放のニュースに差し込む『スターウォーズは大変人気です』と
あたかもニュースのようなステマを見て
やはりTVのいうことは、百に一つの真実もないヤラセメディアだと痛感した。
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:59:03.51 ID:/J5S8B7J0
- 妖怪は面白いからな
動画配信でも稼ぎまくってるって聞いた
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:59:09.48 ID:aa69nNYi0
- >>1
この程度のことを特典商法とかいう負け惜しみwwwww
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:59:19.01 ID:WJZpTpqn0
- >>233
それは気になる
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:59:19.48 ID:UjoBYI6U0
- >>1
モンスターやジブリには昔勝ったけどね
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:59:24.50 ID:3E+XxJTz0
- >>224
そうだったダニか?
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:59:30.56 ID:ou8X80r30
- 白人至上主義はもう勘弁
日本人が日本人のために作ったコンテンツが流行ってることはすごくいい流れ
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:59:31.05 ID:5Y9n/K10O
- スターウォーズは黒澤映画を下敷きにしてるのは有名だが実際に
参考にしてるのは、第二次世界大戦。帝国側は日本・ドイツがモデル。ナチス
と日本の江戸時代風。日本人からすれば微妙な話ではある
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:59:32.95 ID:Rz5CNMN40
- 世界「日本ガラパゴスwww」
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:59:35.55 ID:xYKHOWnt0
- まじかよ妖怪ウォッチを世界中で公開すべき
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:59:39.24 ID:TNBh0dYe0
- スターウォーズってなんですか?
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:59:47.21 ID:yQlMp5uA0
- >>235
時代が違うから比べても意味ないだろ
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:59:48.26 ID:hiRV8/xG0
- 金曜日に観ちゃったヤツが多いんじゃねーの?
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:59:51.50 ID:Ko4EsAcD0
- >>230
東宝怪獣映画は戦争映画の代わりになったつう説もある
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:59:51.56 ID:2FX29PcV0
- まあ、付加価値つけるやり方はどうかと思うが日本ではよくあるしなあ・・・
SWもなにかしらのグッズをつけるとかしないと。
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:00:00.05 ID:59AEJbiQ0
- チョンのガキにも大人気wwwwwwwww。
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:00:12.37 ID:cG+hFLif0
- >>156
実際会社とかでも「出来の悪い奴」が夢中になってる。
どこがいいの?と普通に聞いても、
「見ないと良さはわかんないんですよ〜〜」などと
薄っぺらい返答しか返ってこないから、
やはり俺もバカが見るものだという印象が強い。
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:00:16.05 ID:hCRHyRK50
- >>213
あっちは気持ち悪いおっさんが若い女に触るためにカネを払うというシステムだからな
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:00:18.22 ID:HZQBNT0Y0
- 3日間の限定日付パンフだけじゃね
新聞とタオルと玩具じゃね
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:00:20.17 ID:9JRNkBWU0
- >>236
るろうに剣心レベルのチャンバラならまだしも
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:00:24.19 ID:ZNtCMyn+0
- 特典付き商法って違法ダウンロードに対抗できる唯一の方法かもね
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:00:26.20 ID:xiqYwZ5w0
- >>198
オワコンじゃないんだな
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:00:32.99 ID:LUB/B6/80
- 前3部作で懲りたからな
それはそうと、スター・ウォーズ1ってエピソード1を指すのか?
映画の1作目?
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:00:34.27 ID:6HKavzry0
- いつもより1割高い料金なのに興行収入で妖怪に辛勝ってw
しかも、その辛勝すら実は怪しいってw
実質完敗だぬ
SW、音楽以外つまんねえし当然じゃないの
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:00:39.80 ID:KmiOyMPo0
- 所詮黒澤映画の劣化コピーの劣化版
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:00:52.27 ID:FQ1RSWeP0
- 都合が悪くてこっちのスレはスルーするアンチwwww
【映画】『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』初週の世界興行収入が627億円超えを記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450764991/
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:01:01.48 ID:yQlMp5uA0
- 海外にはスターウォーズに対抗できるようなアニメ映画がないのか?
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:01:04.50 ID:60ujj+mj0
- ハロウィンの渋谷とかスターウォーズとか最近は露骨すぎて引くよな
スターウォーズ好きやけど、騒動が鎮まってから行くわ。忘れて上演見逃すかもしれんけど
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:01:10.70 ID:CZTy44Y90
- 惨めなのは米国様絶対のマスコミ。アナ雪も1年で忘れられたわ
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:01:18.62 ID:EOh7du7k0
- むしろ妖怪見に来た子にスターウォーズ絵本でも配るべき
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:01:21.97 ID:wSXdscEC0
- チョンも大喜びの白人様の作った人気コンテンツ
すたああうぉおおず!
流石世界で白人の次にカッコ良くて優秀なミンジュク、チョン
www
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:01:28.66 ID:XOS2YrVL0
- >観客に大人が多くチケット単価の高い「スター〜」が興行収入では圧倒しているのは間違いないが、
>国内で公表される映画ランキングは基本的に「動員数」。
>つまり、世界配信される各国の週末興行ランキングで
>「スター・ウォーズ フォースの覚醒」が世界唯一2位となる国、それが日本となりそうなのだ。
海外は興行収入によるランキングが基本
国同士の比較だと、同じ興行収入で見ないと意味ないから、
海外メディアは、日本独自の動員数ランキングなんか無視して、興行収入の数字の方を見て、
「日本でもやっぱりスターウォーズが1位でスタート」みたいに報じるんじゃないか?
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:01:30.60 ID:aa69nNYi0
- >>238
水戸黄門や暴れん坊将軍など昔からあるお決まりのワンパターンがいいんだよ
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:01:44.40 ID:59AEJbiQ0
- チョンのガキにも大人気wwwwwwwwww。
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:01:45.31 ID:2s5Zq60z0
- スターウォーズもバンダイと組んで、会場内限定フィギュアとか出せば巻き返せるんじゃね?
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:01:49.44 ID:3E+XxJTz0
- >>243
あとでガッカリするんだからそういう誇らしげなカキコはちょっと…
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:01:58.19 ID:ou8X80r30
- なんで無理やり復活させたの?
ビジネスです
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:02:12.23 ID:2FX29PcV0
- スターウォーズをヒントに作られた日本のアニメがガンダムです。
これマメな・・・
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:02:12.62 ID:OvfXCs7+0
- >>262
>>1を繰り返し、一万回読め!
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:02:13.22 ID:DrW78C5V0
- >>142
俺はガキの頃に見た「スターウォーズ」よりも「宇宙からのメッセージ」の方が記憶に残ってた
日本語だったからストーリーがわかったからかな
最近amazonの配信で「宇宙からのメッセージ」を見直してトンデモ映画ぶりに愕然としたわ
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:02:14.24 ID:o7uvf9000
- >>20
特典もなしに特典妖怪ウォッチの3倍の差から逆転勝ちしたベイマックスはさらに凄いってことだな
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:02:44.43 ID:3HrSXOnV0
- >>237
USJの不祥事なら死ぬほど報道するマスコミがディズニーの不祥事は一切報道しないの見て気付けよ
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:02:51.66 ID:qvO3HDy7O
- >>235
ポケモンって女の子に人気?妖怪ウォッチは男女ともに人気。
それだけでも、妖怪ウォッチのほうが人気かもしれないが、妖怪ウォッチ商法はえぐいよ(/_;)
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:02:51.74 ID:tl3f2i760
- いや、なんだろ。
なんだか「ざまぁww」って気になるのは(笑)
いや別に妖怪ウォッチを見たことも無いんだけどな。
SWに恨みがあるわけでもないんだけどな。
ざまぁwww
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:03:10.59 ID:pgYMYN850
- 海外の映画を無理してみる必要はない
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:03:17.77 ID:EiNpjKHx0
- 日本人至上主義がアニメなのか
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:03:19.37 ID:oi07V5N20
- 「ガールズ&パンツァー 劇場版 」も、わずか公開76館でシブトク11位
http://cinema.pia.co.jp/ranking/visitor/
観客席の充足率ではTOPでは?
そもそも5週目に突入して、強力冬映画が一斉に封切りされても、頑としてスクリーンを譲らないガルパン
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:03:30.36 ID:Ko4EsAcD0
- >>269
妖怪も伝承伝説から・・・つか、最近は再解釈が大流行だよな
「マレフィセント」とか
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:03:35.00 ID:N+6zTsW10
- >>209
スターウォーズの方がメモリアルパンフとか色々ジャケットを換え、
マニアに何度も観させるようなAKB商法
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:03:45.63 ID:pn8s3Jue0
- あれだけ超が3つつくほど圧倒的な宣伝しておいてオワコン妖怪ウォッチに負けるとか
いくら一過性かつ日本が特殊な市場だとしてもマーケティング担当者の責任は免れないんじゃないか
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:03:54.65 ID:u6ImE2Ho0
- 今回の件でわかったこと
・日本の子供の消費力(子供向け市場)の爆発力はとんでもない
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:03:56.62 ID:PB6f9pqo0
- 公開日入りのパンフレットが買えますって手まで使ったのに負けたw
つーかただのサブカル映画を持ち上げすぎ
オタク商売なのにアンチ増やしてどうすんだよ
韓流かよwwwwwwwwww
イケメンそろえてファンサしまくり
腐と百合要素ぶちこんどきゃ日本でぶっちぎりだったのにな
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:03:57.84 ID:irAUbD4/0
- 5年間でスピンオフも含めて6作やるんだろ?
恐ろしく本気だなディズニー
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:04:03.17 ID:8oaJwpJE0
- >>110
それよくわからん
宣伝に金使うのは何も悪くない
だめな宣伝があるとすればTV局が自分で作った映画を自分の電波で宣伝することだろw
(日本の地上波は免許制なので自由競争じゃない。いわゆる電波の私物化になる)
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:04:15.20 ID:ou8X80r30
- テレビ洗脳世代のジジイどもが釣られてんだよ
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:04:24.02 ID:uyW9qVwS0
- ゲームが簡単に作れるように技術革新して
日本ゲームの独占状態が解消したように
映画のCGが、安くて簡単に作れるようになったら
アメリカの独占状態は終わるだろう
白人優位を印象付けるハリウッドは消えていいよ
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:04:27.66 ID:46aVha/s0
- 清宮 トリプルスリー ハロウィン スターウォーズマスゴミの今年四大ゴリ押し
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:04:35.20 ID:gFjSkgiV0
- スターウォーズも週替わりでミニ色紙とか配ればいいよ
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:04:37.21 ID:aa69nNYi0
- >>119
これ映画の特典だからラブライブ商法だと思うんだが?
おまえ間違ってるぞ
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:04:50.97 ID:uRlv9QCo0
- 特典商法というのは何種類も分けて繰り返し見させることを言う
同じものを全員にくれるならただのおまけだ
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:05:03.42 ID:Ko4EsAcD0
- >>276
「スター・ウルフ」も忘れんで
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:05:08.88 ID:IC7n56JTO
- 妖怪と亡霊の戦いは、妖怪の勝利に終わった。
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:05:13.18 ID:pgYMYN850
- ニダーウォーズ 日帝の逆襲
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:05:14.57 ID:yQlMp5uA0
- 海外にはスターウォーズに匹敵するようなアニメ映画がないのか?
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:05:24.34 ID:U+cI99Ke0
- 妖怪のコスパ良すぎだろw
SWなんてハリソンのギャラだけで30億wwwwwwwwww
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:05:24.56 ID:U8dSoWjA0
- 子供向け映画に特典商法もなにも普通に見に行くんでないのかね
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:05:35.15 ID:dZ0RZ8JH0
- フジのめざましが、短いから上映回数が多いとかアレコレ理屈を並べてSWを擁護しつつ、ランキングを紹介してたなw
SWが勝たないと、そんなに嫌かよw
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:05:40.02 ID:5Glt2t500
- >>244
今回もめちゃナチっぽかったよ。
演説なんかヒトラーみたいw
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:05:40.47 ID:xUuugFrV0
- どんなものか知らんけどメダルを言い訳にできて良かったな
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:05:44.41 ID:aa69nNYi0
- >>285
おい嘘つけ
それはラブライブだろが
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:06:32.01 ID:HaSF7NVd0
- 世界よ、これが日本だ
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:06:33.17 ID:vXWbJ8bz0
- スター・ウォーズってディズニーだったの?w
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:06:34.80 ID:8XPYpjah0
- スター・ウォーズはシリーズ全部見てるけどそんなに面白いと思わない
4・5・6は主役とヒロインが不細工という致命的な問題あるし
映画館はグッズ売り上げもあるし妖怪ウォッチの方が儲かりそう
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:06:39.34 ID:AfVFEFsT0
- スターウォーズにも黒人がいる時代になったか
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:07:01.23 ID:kXdUDzNF0
- クールジャパン政策
これで「妖怪ウォッチ」をスターウォーズに勝った映画というキャッチコピーで
全世界に宣伝して売り込めるわ
ジャアアアアアアアップ
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:07:06.62 ID:o7uvf9000
- >>235
映画についていえば
ポケモンは最初は特典で極端に子供を映画館に呼び込む商法はやってなかった
妖怪ウォッチは最初から特典商法全開できてる
なので単純には比較できない
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:07:23.01 ID:cAMBev1+0
- ワシも24日に孫連れて妖怪ウオッチ見に行く予定やでwwwwww
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:07:25.28 ID:c6Sok9MR0
- >>211
そんなの最近の話でもないだろ。以前のほうが客が来なくて酷い状況だった時期もあるし
まあデータを見ればわかるが、良くも悪くも最近は供給過多なんだよ
ttp://www.eiren.org/toukei/data.html
ほかにも娯楽は多いし、だからサービスも手厚くなってたりする(その分ボッたくる傾向もあるけど)
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:07:26.50 ID:iw06M/3b0
- SW嫌いじゃないけど、若い人向きじゃないしなぁ
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:07:33.03 ID:aa69nNYi0
- >>308
ジョージ・ルーカスがもう作るの疲れたと言ってディズニーに売った
おかげでCGアニメがわんさか出てるw
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:07:35.75 ID:FQ1RSWeP0
- アンチがなぜか持ち出す言葉”渋谷のハロウィン”www
そう、もうわかっただろ?ww結局お祭りに参加できないキモオタが必死にSW叩いてるだけwww
自分が輪に入れなくて悔しくて悔しくて見てない映画を叩くwwww
そんなだから友達も彼女もできないんだぞ?
一生童貞でし死ぬのか?
WWWWWWWWWWWWWW
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:07:36.44 ID:Ko4EsAcD0
- >>310
「帝国の逆襲」のときからランド・カルリシアンが登場しとるわな
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:07:43.69 ID:5Glt2t500
- >>228
平日朝一で行ったけど、50〜60代が多かったな。
ま、平日だからかも知れんけど。田舎だし。
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:07:45.28 ID:pgYMYN850
- 元ネタは、隠し砦の三悪人
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:07:45.52 ID:vEIfMXot0
- 息子と娘が対決とか
俺でも考えないようなシナリオだなwwwwゲヘヘ
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:07:47.63 ID:Dy/OylSt0
- エンマ大王メダル>>>>>>>すたーうぉーず
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:07:47.71 ID:U+cI99Ke0
- 日本人なら妖怪ウォッチだよな
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:07:51.01 ID:IQT7sHgU0
- 妖怪ウォッチってゲゲゲの鬼太郎みたいなかんじ?
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:08:00.17 ID:asKFX3bN0
- こまさん やるなぁ
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:08:02.64 ID:v9QWmWlU0
- よくわからんな
トイザらスじゃ妖怪ウオッチのコーナーがほぼないレベルで縮小されてたが
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:08:19.73 ID:bbRHKoa20
- メダルなんてもうゴミ
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:08:25.60 ID:3E+XxJTz0
- >>301
そりゃ殺したくもなるわなwww
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:08:29.59 ID:gFjSkgiV0
- スターウォーズは初回限定で特別なパンフを「買える権利」をもらえる、だからな
タダで必ずもらえるメダルの方がよほど良心的やで
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:08:40.00 ID:aa69nNYi0
- >>324
ポケモンの妖怪版
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:08:50.17 ID:GptU/fjG0
- これ面白いよね
世界でこの日本だけが興行収入じゃなくて動員数で週末ランキング出すからこそ
日本だけがスターウォーズ2位になってしまったという
集客の傾向だけじゃなくてシステムまでガラパゴス
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:08:53.14 ID:pzoh7mYk0
- ニッポン! チャチャチャwww
ニッポン! チャチャチャwww
世界で唯一映画帝国主義に立ち向かい勝利!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:08:57.21 ID:JA8CtqRJ0
- そりゃ、ちびっこはスターウォーズなんて興味ないし
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:09:21.70 ID:yQlMp5uA0
- >>326
供給が安定したからだろ
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:09:21.99 ID:y4RAw5G80
- >>279
今年のポケモンも伝説を複数配布とアルセウスくじでエグかったやんけ
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:09:26.46 ID:ou8X80r30
- つまんないって
どう考えても作りすぎ
バックトゥーザフューチャーも3部完結だからいいんだよ
量産するのはセンスないわ
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:09:29.33 ID:Mt5aJbd+0
- その前に妖怪ウォッチに勝とうとしてたのかよ
スターウォーズ如きがw
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:09:43.89 ID:Ko4EsAcD0
- >>301
当分3DCGの需要はないね
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:09:53.43 ID:vEIfMXot0
- SWは蛇足の蛇足のさらに蛇足だから
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:10:15.10 ID:U+cI99Ke0
- >>331
同じ値段なら負けてるからな
よかったな少し高くしてw
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:10:21.82 ID:DT6IFgSi0
- いや、四十路の第1作からのガチのスターウォーズファンだけどマジつまらなかったよ
すっごいがっかり
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:10:29.79 ID:rliKrVqA0
- >>323
×日本人なら妖怪ウォッチだよな
○子供なら妖怪ウォッチだよな
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:10:34.09 ID:DfN4uv7H0
- 妖怪ウォッチのいい宣伝に利用されちまったなw
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:10:35.54 ID:saeM7+ao0
- 今度のスター・ウォーズって過去作見てなくても楽しめるんかな
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:10:35.93 ID:JA8CtqRJ0
- >>338
今はアニメも3DCGを多く取り込んでるけどね
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:10:52.26 ID:KmiOyMPo0
- 見る価値があるのは456までじゃね。
今回なんてルーカス殆ど関わってないのに、信者ですら見る価値が薄いだろ。
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:11:01.49 ID:zDjTLbIj0
- 妖怪ウォッチwww
海外にどうやって報道するんだよこれw
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:11:02.68 ID:WJZpTpqn0
- 「ストーリーに目新しさゼロ」「昭和のオッサンの映画」「メディアが持ち上げすぎ」
本当のことじゃんw何を有り難がって観るのかさっぱりわからんw
世界で売れてるからとか世界で話題だからとか
自分で見たい映画も選べんようなアホが多そう
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:11:04.33 ID:asKFX3bN0
- >>341 だろ
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:11:10.41 ID:bQqJL2e60
- >>308
今回からデズニー
それ故鬱陶しいほどのマスゴミ攻勢があった
あれで白けた人間多数w
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:11:23.97 ID:GptU/fjG0
- でも世界が驚愕してると思ってたらバカ過ぎ
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:11:25.87 ID:rliKrVqA0
- >>340
ってか子供料金のせいだろw
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:11:36.13 ID:U+cI99Ke0
- あのスターウォーズに勝ったアニメとして世界の売り込もう
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:11:41.73 ID:RNdoikv40
- NHKのトップニュースになる
↑
もはや、公共放送であることを完全に放棄した商業主義
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:11:42.45 ID:u6ImE2Ho0
- >>286
別に問題ねーよ
目標の収入達成し興行収入よければそれでいいんだから
でもって妖怪ウォッチはオワコン言うてる奴いるが今だに人気だぞ
バンダイのおもちゃの妖怪ウォッチの売れゆきが落ち着いただけだからな
ディズニーはアナ雪といいスティッチといい日本市場の特異性はわかってるからな
日本独自に展開させる方がいいってのはわかってる
まぁ日本のアニメ制作会社にSWスピンオフアニメつくらせ8公開前に販促やるぞ
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:12:01.68 ID:ZM2SyK/A0
- ぶっちゃけスターウォーズって何も面白くないよね
ミニチュアSFXの究極という意味で初代のシリーズには意味があったけど
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:12:02.27 ID:c6Sok9MR0
- >>331
ランキングシステムに関してはだいたい業界の都合だからな
自分たちで作って望む結果が出せないんじゃ何やってるんだって話だw
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:12:16.83 ID:vEIfMXot0
- >>347
ポケモン商法
遊戯王商法に次ぐ
メダル商法を考えだしたレベルファイブの幼児向けアニメ
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:12:24.71 ID:lHyKdUauO
- 妖怪ウオッチもんげえなあ
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:12:25.24 ID:ou8X80r30
- ネット時代にあからさまにやりすぎなんだよネズミは
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:12:28.16 ID:iw06M/3b0
- SW上映の何か月も前から、NHK含めでちょこちょこキャンペーンしてたけど
ああいうのはなぁ
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:12:40.59 ID:ncuLjHyl0
- これは恥ずかしい
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:12:43.23 ID:DfN4uv7H0
- ダース・モールが大好きな自分としては敵に魅力的なキャラが入れば
見に行きたかったんだけどな。
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:12:45.66 ID:DrW78C5V0
- >>309
新作は初めて面白いと思ったな
ルーカスじゃないからか
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:12:47.07 ID:EiNpjKHx0
- >>310
ガラパゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:12:48.67 ID:vEIfMXot0
- >>354
はあ
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:12:49.11 ID:3E+XxJTz0
- >>344
無理
最低でもエピソード456知らないとチンプンカンプン
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:12:52.97 ID:mrCJsDXT0
- 妖怪ほどじゃないけどSWもスタートダッシュ型なんだよな
おもったより伸びないでいつも終わる
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:13:08.78 ID:CWgmnjiQ0
- こりゃあ韓国連から日本名指しで映画特典商法を批判されるだろうな
また自民党が日本国民を取り締まるための規制作るぞw
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:13:08.96 ID:DLhlVfpS0
- まぁ子供からすればスターウォーズなんて知ったこっちゃないからな。単純に比較するような作品じゃないし
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:13:16.53 ID:U+cI99Ke0
- 連日連夜マスコミで煽って
負けるとか恥ずかしくないのかな
SW
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:13:18.73 ID:8JI9aMry0
- 白人黒人とか俺たち日本人に関係ねえし
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:13:24.56 ID:FEdVd75K0
- 題名見てワロタ ニャン
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:13:28.92 ID:gfd+JpO00
- >特典商法の前に
得点商法はおまけだよ。アニメが面白いんだろ。
得点商法で客が集まるなら、マクドナルドとか大儲けしてるハズだしw
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:13:30.43 ID:60ujj+mj0
- スーパーで妖怪ウオッチ付けたガキに何かの技をくらったみたいなんだが・・
おじさんよう分からんでごめんな
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:13:35.82 ID:w9KGDJO00
- 特典&親同伴のエンハンス重ねがけだもん
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:13:37.65 ID:vEIfMXot0
- >>354
はあ?
NHKは大本営放送局ですが
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:13:38.29 ID:uNP+E5a+0
- AKBのランキング一位を誇ってるようなもんだよなこれ
独自性()とか言ってる馬鹿に限って日本の音楽は終わったとかいうんだろうなw
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:13:48.29 ID:z2euAqvY0
- 俺の友達も子供に連れられて妖怪ウォッチ見てきたらしいw
本人はスターウォーズ見たかったらしいが…
ほとんどこのパターンだろうね。
子供パワー恐るべし。
親は我が子には勝てないからね。
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:13:50.67 ID:saeM7+ao0
- >>347
世界中がジュラシック・ワールドが興収1位の週に
日本だけラブライブ!が1位だった前例があるから
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/4/c/4c07b480-s.jpg
ジュラシック・ワールド、日本だけ公開遅かったせいだけど
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:01.55 ID:xiqYwZ5w0
- アニメ映画で特典付けてないのなんてほぼないし
今回のスターウォーズも特典付けてるのになんで書かないの?
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:01.48 ID:rHIyRmOF0
- 水木先生のしわざなのねん
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:01.68 ID:EMV+DOh50
- 散々宣伝してたジュラシックパーク新作もつまんなかったわ
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:07.93 ID:iw06M/3b0
- まあ、冬休みアニメと違って、上映期間がSWの方が長そうだから
そのうち勝つんだろうけど
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:09.50 ID:FQ1RSWeP0
- おーーいwwwwアンチさーんwww
こっちのスレはなんでスルーなんですか〜?wwww
【映画】『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』初週の世界興行収入が627億円超えを記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450764991/
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:15.04 ID:o/HcwEqQ0
- 妖怪ウォッチとポケモンでも救えなかったのがマック
そう考えるとマックがどれだけ絶望的な状況なのか理解できるだろ
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:14.96 ID:J4b8l3Wg0
- ep1のときバカ騒ぎして、でもなんか映画微妙だよねってなって
以降トーンダウン、その流れで今に至る
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:20.83 ID:QhlSVpDg0
- まだ人気あるのか
妖怪ウォッチ
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:24.31 ID:psVXFAMC0
- ジャニーズの映画も特典付きだよな
映画館に異様な雰囲気で爆死しかけたことある
今も特典商法してるのだろうか?
二、三回見て何か集めてたな
何か売ってくれのプラカード掲げてたり
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:29.12 ID:EDPpCDES0
- そら日本での話だろ
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:33.65 ID:FYdf11k10
- 今やってもだから何?という作品だしなぁ・・・
昔輝いた人がどう?今でも割とイケてるでしょ?風で出てきちゃった感が強い
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:33.41 ID:GptU/fjG0
- そんなに喜んでたら今週末の累計見てどうなっちゃうんだろう
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:37.05 ID:O6X6VU0e0
- おっさん言うな!
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:50.35 ID:NtWqpldC0
- 幼稚なジャップ
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:55.24 ID:ou8X80r30
- 大金でNHKまで操作するディズニー
糞すぎ
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:14:58.21 ID:sbWqvMjP0
- だから、スターウォーズは金曜日分の集計入ってないから。
よって妖怪ウォッチの負け。
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:15:09.44 ID:MIkZCUma0
- 子供には親が付き添うがswは大人だけだしな
最終的にはswの勝利だと思うが
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:15:21.03 ID:60ujj+mj0
- ep1の時も散々煽ってあの内容だったもんな
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:15:28.30 ID:AyYslRqx0
- ひょっとして、日本で封切られた映画と海外のでは違う?
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:15:29.89 ID:AyVVWebo0
- >>26
邦画なんか退屈でつまらないしあんなんで1000円も払って見に行く方が
馬鹿らしい
アニメがヒットするのも頷ける
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:15:36.77 ID:ft32Yhbz0
- 妖怪ウォッチ上げてるやつキモすぎ
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:15:41.67 ID:fRDkV4B70
- 妖怪ウォッチのメダル商法ってAKBなみに姑息だな
はっきりいって完全オワコンなのに
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:15:49.69 ID:JA8CtqRJ0
- 今年も妖怪グッズを買えずにポケモングッズをクリスマスプレゼントして
子供に微妙な顔をされるお父さんが続出するのかな?
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:15:55.40 ID:u6ImE2Ho0
- >>358
商法やってるのは東宝メインな
レベルファイブはアニメやグッズの版権料収入だけだからな
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:16:06.57 ID:6HKavzry0
- 俺みたいないい年したおっさんですら、SWより妖怪の方が圧倒的に面白く感じる
妖怪は最近滑る回が多いが、それでもアニメの中で相当面白い作品
SWは毎回眠気を押さえるのに必死
こんな程度の作品で喜べる外人って…
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:16:07.52 ID:eRaqc5g00
- 興行収入だとSWの方が1位なんだろ?
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:16:09.27 ID:vEIfMXot0
- >>386
日本人は食だけはシビアだからな
食での裏切りは速攻で潰しに掛かる
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:16:10.64 ID:6qrlLwK40
- スターにしきのがどうした?
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:16:12.95 ID:93P67JRN0
- アナ雪は策略に嵌められた人多数だったよね
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:16:20.54 ID:F3vPC8Ct0
- 特典商法で瞬間で抜いただけだろ
通算では倍近く開けられる予定
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:16:28.59 ID:ZM2SyK/A0
- 女と黒人を主役にしました!みたいなのって
それでドヤ顔してそうな製作サイドの顔がチラついて
あーハイハイとしか感想が無くなるんだよなー
中身はガチでペラッペラだし
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:16:41.49 ID:UHR3RIm50
- >>1
スターウォーズも日替わりパンフとかセブンのSW新聞とかやってただろw
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:16:53.40 ID:yYaFNEue0
- 大手シネコンでやるメジャー映画で入場特典ない方が珍しくないか?
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:16:59.06 ID:Ko4EsAcD0
- >>379
最低でも一人は大人が付き添うからねえ
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:17:04.98 ID:fRDkV4B70
- こういう姑息な商法で話題に上がろうとするのって邪悪
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:17:09.04 ID:I3B7ST6h0
- 別に特典があってもいいと思うけどな
限定メダルや配信ポケモンくらい夢があっていいじゃないか
未成年と触れ合える握手とかは論外だが
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:17:16.03 ID:U+cI99Ke0
- >>396
そりゃ金曜日は妖怪上映してないんだから負けるだろうなwwwwwwwwwwwww
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:17:29.00 ID:ou8X80r30
- テレビ見て洗脳されるジジババw
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:17:34.13 ID:iw06M/3b0
- アメリカみたいに、帝国の白い兵隊コスしてボランティア活動までしちゃう国とは
日本はやっぱ違うよ
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:17:37.24 ID:5npNGsId0
- SWを散々持ち上げてたマスゴミざまぁw
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:17:44.05 ID:OZG8XJ+w0
- 日本の一般人は馬鹿だということがまた証明されてしまったな
そりゃゲド戦記が年間一位になる国だもん
話題性でしか映画観てねぇ
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:17:46.22 ID:bY5NOpAh0
- おっさんホイホイなの?w
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:18:02.10 ID:2t4Ab0iR0
- 妖怪ウォッチとコラボでもすれば子供にも受けるんじゃないの
妖怪キャラでジェダイとかやんのw
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:18:12.22 ID:fRDkV4B70
- 妖怪うぉっちなんてTVの視聴率もガタ落ちだし
第二期とかいうのが始まったって知ってたか?
ジバニャンコマさんは有名でもうさピョンなんて誰も知らんだろ
つまりもう崩壊は始まってる
レベル5の商品なんて賞味期限短い
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:18:15.08 ID:gWbUOO4IO
- >>403
ガンダムと間違えてガルダンをプレゼントされた俺より全然マシだな
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:18:17.24 ID:saeM7+ao0
- ぶっちゃけSWって123は面白くなかったよな
面白いのはハン・ソロが出てくるのだけで
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:18:20.08 ID:HJQgjWMr0
- 興行収入はスターウォーズ()の方が上なんだろ?(適当
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:18:20.31 ID:vEIfMXot0
- 逆に考えると広告代理店ウマウマだったんだろうな
SWのキャンペーンアホほどやってたろ?
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:18:21.33 ID:gfd+JpO00
- これもしかして、NHKも視聴者に特典商法やれば視聴率上がるんじゃないか?
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:18:36.22 ID:59AEJbiQ0
- チョンのガキにも大人気wwwwwwwwwww。
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:18:36.65 ID:yYaFNEue0
- >>402
別にAKBみたいに複数枚買いさせてるわけじゃねえし
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:18:41.66 ID:rFiWN9d30
- >>396
SWオタ「3日分の集計が妖怪の2日分より多いからSWの勝ち!勝ち!」
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:18:55.94 ID:sbWqvMjP0
- ステマの意味調べとけや。
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:18:56.15 ID:uT1VhtYs0
- 別に驚愕も何もない
スターウォーズなんて外国でも喜んでんのジジババの映像多いじゃんか
日本じゃ洋画劇場やらがたまに流してるだけで名前は知ってるが中身知らん奴らのが大半
そして日本人にはジジババが映画館まで行くことは少ない
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:18:58.04 ID:MNcz+nqk0
- >>348
そうそう、そんな感じのステマが効かなくなってるのよなw
宣伝費用掛けた映画の初動が想定以下だと腹立つんしょ、広告屋的に
妖怪とかガルパンは宣伝費用対効果、効率良さそうだしね
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:18:58.81 ID:Ko4EsAcD0
- >>421
「共通の話題」て動機がね
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:19:08.71 ID:mrCJsDXT0
- 姑息とか意味わからんな
TVでごり押しするほうがよっぽどAKB的なんだが
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:19:31.88 ID:FO71HvYG0
- 特典商法が卑怯なら集客力を見込んでわざわざ値上げして上映するのも卑怯だと思うんですけど
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:19:38.03 ID:v9QWmWlU0
- 妖怪ウオッチの視聴率が関東で5パーセントちょいしかない
ちなみにサザエさんは15パーセント超
メダル商法すげーな
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:19:44.06 ID:6IRurCCG0
- これは妖怪のせいではなく
水木先生のおかげです。
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:19:53.25 ID:ou8X80r30
- うんうん、スターウォーズすごいねぇ、うんうん
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:19:55.49 ID:5H4JBzgZ0
- ガラパゴス諸島になっちゃってるな
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:20:06.10 ID:TxGjV04Q0
- >>417
昨日も今日もスターウォーズは妖怪の2倍以上客が入ってるよ
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:20:14.67 ID:vwQE5BMl0
- 最新デイリー
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *65880 スター・ウォーズ フォースの…
*2 *28947 映画 妖怪ウォッチ エンマ大…
*3 *15275 orange オレンジ
*4 *10210 母と暮せば
*5 **6555 007 スペクター
*6 **3313 杉原千畝 スギハラチウネ
*7 **2900 I LOVE スヌーピー T…
*8 **2375 映画 ハイ・スピード−Fre…
*9 **2307 仮面ライダー×仮面ライダー …
10 **1755 海難1890
[2015/12/22 19:05 更新]
AEON含む
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *79358 スター・ウォーズ フォースの…
*2 *40542 映画 妖怪ウォッチ エンマ大…
*3 *19818 orange オレンジ
*4 *13350 母と暮せば
*5 **7878 007 スペクター
*6 **4279 杉原千畝 スギハラチウネ
*7 **3703 I LOVE スヌーピー T…
*8 **2986 仮面ライダー×仮面ライダー …
*9 **2756 映画 ハイ・スピード−Fre…
10 **2253 海難1890
[2015/12/22 19:05 更新]
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:20:15.84 ID:U+cI99Ke0
- SWはステマというよりダイレクトマーケティング
ぶっちゃけ土用の丑の日や冬至より取り上げられてないかw
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:20:31.16 ID:WomKXcwz0
- 妖怪ウォッチに応援してもらえばよかったのに
もちろん特典付で
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:20:42.34 ID:sbWqvMjP0
- むしろ妖怪ウォッチの得点付きガキから親、芋づる方式のが商魂たっぷりできめぇわ。
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:20:47.29 ID:1+gn//qt0
- あーあSWヲタはもう一回余計に見ておいたら良かったねw
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:21:20.42 ID:ou8X80r30
- テレビで取り上げた時間の合計どんくらいなんだろ
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:21:20.88 ID:59AEJbiQ0
- チョンのガキにも大人気wwwwwwwwwwww。
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:21:28.62 ID:g7mT+4Si0
- スターウォーズも来場者にライトセーバープレゼントとかやれば良いんだよ
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:21:34.58 ID:r0wU0nOj0
- 先着順ってことは、もらえなかった子供も大勢いるんだよな?
こんなことで子供に闇を植え付けるなよ(笑)
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:21:39.41 ID:yYaFNEue0
- 自国の子供向け映画が1位なんて良いことだと思うがな
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:21:40.52 ID:0P4dQoPj0
- >「スター・ウォーズ フォースの覚醒」が世界唯一2位となる国、それが日本となりそうなのだ。
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:21:51.30 ID:4PEvRZc20
- 世界が驚愕っていうフレーズ恥ずかしいからやめたほうがいいよ。
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:21:56.79 ID:Ko4EsAcD0
- >>423
案外違和感ないかもな
フォース=法力で悪さする妖怪を封じるとか
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:22:01.28 ID:mrCJsDXT0
- 平日のランキングで勝ち誇るとか哀れやろ
もともと妖怪なんか相手にならんはずやったのに
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:22:05.48 ID:6JtKVEur0
- スターウォーズはコアなファンがいるから問題ない
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:22:10.58 ID:saeM7+ao0
- SWはタイアップ商品出過ぎで映画公開前からお腹いっぱいなんや
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:22:28.04 ID:ou8X80r30
- くやしいねぇ
がんばったよ
でもね
負けなんだ
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:22:34.25 ID:y4RAw5G80
- >>402
もう映画を観る為だけにお金払うような人は少なくなったということだねぇ
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:22:47.03 ID:uXehpnKo0
- BABYMETALが、AKBの握手券商法に負けてるのと同じ
卑劣な事だな
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:22:48.41 ID:sbWqvMjP0
- メディアがごり押しって、イベントの数が違うだろ。
ディズニー傘下なんだから、それだけ宣伝してるだろうが。
ステマの意味調べとけやクソ共。
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:22:55.74 ID:vEIfMXot0
- SWは出がらしも出がらしで
観客が一体何を楽しんでるのか理解しかねる
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:23:13.77 ID:Q3Fx8Mwp0
- そもそもスターウォーズ見たことないけど
妖怪ウォッチも見たことないが
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:23:21.02 ID:60ujj+mj0
- 妖怪ウオッチは冬休み中が商機だから、その一週間前にキャンペーンすることで客の呼び込みをしたかったんだろ。
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:23:21.90 ID:yYaFNEue0
- >>447
街中どこ行ってもSWだらけで、こっちのがよっぽど商魂逞しいんだが…w
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:23:23.16 ID:bKOU6sEQ0
- 日本は日本で良いじゃん
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:23:23.75 ID:RNdoikv40
- >>37/
NHKは韓国の大本営だよな。
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:23:30.23 ID:2cfUmeOu0
- よしよしこんな宣伝しまくった映画なんて誰が見るかよアホ
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:23:54.07 ID:8vWjFDjV0
- ディズニー映画は受け付けない。面白かったのは塔の上のラプンツェルぐらいだな
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:23:56.04 ID:TvJlXrNL0
- スターウォーズのCMを見ても全然面白そうじゃないんだもん
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:23:57.44 ID:59AEJbiQ0
- チョンのガキにも大人気wwwwwwwwwwwww。
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:24:00.87 ID:HJQgjWMr0
- >>439
妖怪ウオッチはゲームだしなそこを忘れてる奴多すぎ(´・ω・`)
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:24:14.52 ID:2t4Ab0iR0
- メガピラニア見た後だと大抵おもしろいと思うw
しかしアルマゲドン2013は許さない
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:24:24.63 ID:zo8JUz/s0
- な〜に〜!?
やっちまったな
____
〈)/∵∴∵∴ヽ
0二二二二二二)
くノィ≡ ≡ヽ∵|
|-・> <・- ミ6)
| i ミノ
|ノ^ー^ヽノ |
ヽ∠二ヽ /_
(\ ⌒ / \
∧  ̄ ̄ \ )
Г| / 人ξξξ _/ /
| |ニmニヽTTTT(_/
| |  ̄ / ̄ ̄ )
| | (ヽ/ ̄|_|
 ̄ || ||
mc_) cmm)
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:24:31.46 ID:0iK1WkXa0
- ぶっちゃけスターウォーズシリーズはつまらんからな
妖怪ウォッチに惨敗したのは当然だろうな
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:24:34.34 ID:pvIY9EIc0
- やっと明日ネタバレするなよ上司が見に行くから気が楽になるわ
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:24:37.87 ID:TxGjV04Q0
- >>457
累計って平日を含んでるんだけど
単なる初動で暴れてる方が哀れだわ
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:24:39.17 ID:GUTcxSRs0
- 調子に乗って値上げなんかしてるから
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:24:40.85 ID:iw06M/3b0
- シリーズものだから、どうせあとでTVでやるだろ
という絶対的な安心感もあるからな
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:25:01.03 ID:u6ImE2Ho0
- しかし日本の子供向け市場の爆発力すごうわ
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:25:03.96 ID:Ko4EsAcD0
- >>442
「踊る大捜査線」とか「海猿」とか、まあそういうのが受けるんすからね
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:25:06.02 ID:Dy/OylSt0
- 宣伝量
すたーうぉーず>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>妖怪ウォッチ
動員
妖怪ウォッチ>>>すたーうぉーず
こんな感じ?
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:25:16.70 ID:yFIpfQXY0
- 「スター・ウォーズ フォースの覚醒」が世界唯一2位となる国、それが日本となりそうなのだ。
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:25:46.01 ID:bOgzKfvF0
- これはメダル売り上げランキングで動員数ランキングとは別にするべきだね
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:25:46.87 ID:em9WTgJG0
- 例えるなら妖怪ウォッチは
マラソンのスタートでいきなり全力疾走したようなもの
すぐ息切れするから終わってみれば圧倒的にスター・ウォーズが勝ってるだろうな
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:25:51.85 ID:PlVwYYDL0
- 驚かないんじゃないのか?
http://www.boxofficemojo.com/intl/
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:25:59.21 ID:59AEJbiQ0
- チョンのガキにも大人気wwwwwwwwwwwwww。
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:26:04.56 ID:zo8JUz/s0
- ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
{::::f ヽ:::::::::::::::}
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/ 1位になる必要はあるんですか?
l:|<◎> <◎> l::::/l 2位じゃだめなんでしょうか
y | イ/ノ/
l` /、__, )\ / レ_ノ
ヽ { ___ } l::/
入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
/ \ "" / l ヽ
/ T''‐‐''´ /| ヽ
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:26:11.00 ID:0P4dQoPj0
- 世界唯一2位は恥ずかしくないの?
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:26:22.49 ID:B2jcYg8w0
- まるでソシャゲが日本だけ流行ってる状態で海外ではありえないって言うのとまるで同じやな
俺もソシャゲは糞だと思ってるけど
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:26:28.39 ID:2t4Ab0iR0
- このスレ書込んでるけどぶっちゃけSWの話知らんわw
ダースベーダーが暗黒面に落ちたやつだけまともに見たけど
ハア?って理由でなんか全然おもしろくなかったんやで…
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:26:40.70 ID:yFIpfQXY0
- ジャアアアアッップwww
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:26:44.70 ID:sbWqvMjP0
- だから、スターウォーズは初日の金曜日分が集計に入ってないんだって。
糞アニメと比べんなや。
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:26:44.99 ID:c6Sok9MR0
- >>421
見に行く人間を馬鹿にしたら業界自体終わりじゃないかよ・・・
そんなこといったらアメリカだってどれとは言わないけど何でこの作品が成績上位なんだ?って作品も結構あるからたいして変わらないだろ
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:26:52.44 ID:6HKavzry0
- SW−ハロウィン−iPhone−スタバ
相通じるものを感じる
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:26:54.57 ID:3E+XxJTz0
- >>443
そんな当たり前のこと言われても…
学校あるんだからいくら妖怪ウオッチ観に行きたくても行きにくいよ
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:27:04.76 ID:Gu2Dr+1L0
- >>477
惨敗はしてないだろ
興行収入ではSWが圧勝だし
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:27:05.07 ID:yYaFNEue0
- SWの特典商法はスルーする都合の良い奴ら
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:27:07.76 ID:ou8X80r30
- SW信者が必死すぎて気持ちいいわーw
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:27:08.61 ID:mXOCOEku0
- 一瞬だけでトータルはSWだけど、映画は最初がマックスだからSWが負けたってのはインパクトでかいな
大々的に報道されるのは負けたってことだろうし
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:27:38.65 ID:GvSxyyqU0
- スターウォーズが1位じゃなきゃダメな理由なんか何処にもない
馬鹿じゃないの?
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:27:39.81 ID:U+cI99Ke0
- >>484
制作費
ハリソンのギャラだけで30億のSW>>>>>>>妖怪
宣伝費
SW>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>妖怪
動員
妖怪>SW
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:27:40.13 ID:RUImD5t70
- ぶっちゃけスターウォーズって
あれだよな
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:28:03.13 ID:sbWqvMjP0
- 去年、結局ベイマックスに抜かされたオワコンウォッチ。
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:28:03.47 ID:yC2nEg060
- >>493
ストーリー自体はバカみたいな話だよ
SFとロボットとチャンバラで受けたようなもん
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:28:09.81 ID:66b8AfK60
- スターウォーズもステマなら特典付きの妖怪ウォッチもステマだろ笑
AKBといい特典とアニメとロリコンに弱い日本人
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:28:11.11 ID:yYaFNEue0
- >>491
どこが恥ずかしいんだ?
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:28:11.95 ID:bOgzKfvF0
- >>498
ハァ?大人だって会社あるんだから平日見に行けないんだけど?
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:28:14.54 ID:TxGjV04Q0
- >>498
それが妖怪人気の中身なのに何ハンデみたいに言ってんだ
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:28:18.53 ID:HJQgjWMr0
- >>504
妖怪ウオッチのコスパすげえええええええ
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:28:25.32 ID:jXKeyTb90
- 妖怪はどうでもいいけど
ゴミ糞スターウォーズマジざまぁだわwww
糞マスゴミの糞ゴリ押しがマジでうぜえからな
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:28:36.74 ID:59AEJbiQ0
- チョンのガキにも大人気wwwwwwwwwwwwwww。
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:28:42.97 ID:gfd+JpO00
- >>505
おっと神風の悪口はそこまでだ
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:29:27.99 ID:uy/mxiW20
- まるでスターウォーズが特典付けてないかのような記事だが
実際はついてるよな
>>941
ディズニーは赤っ恥だね
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:29:33.85 ID:ou8X80r30
- NHKにいくら払ったら毎日宣伝してもらえるのー?
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:29:34.75 ID:Dy/OylSt0
- >>504
すたーうぉーずショボすぎワロタw
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:29:41.00 ID:jFxuzxcS0
- >>15
英語だしデブだし暗いしキャッチーじゃないし
日本人には無理だわ
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:29:43.75 ID:MHhvJ/kH0
- >妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!
江川紹子ふざけんなよ!
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:30:08.35 ID:zo8JUz/s0
- ↓ この一文を何度も連呼してる人がいるけどさ〜意味不明じゃね??w
>チョンのガキにも大人気wwwwwwwwwwwwwww。
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:30:09.69 ID:sbWqvMjP0
- オワコンウォッチ、下ネタで粘る。
http://animeta.secure-coms.net/wp-content/uploads/sites/2/2015/12/11aa304a.jpg
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:30:24.38 ID:yC2nEg060
- >>513
ほんとこれ
SW、話はくだらなくても嫌いじゃないが
ゴリ押しすぎて公開前にうんざり
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:30:29.70 ID:wrJHewb10
- >>350
特別編やEP1の時も今回同様マスコミ騒いでたわ
ペプシやケンタのボトルキャップ知らないのか?
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:30:30.04 ID:uNP+E5a+0
- AKBが一位とる国だからな
漫画 アニメ程度で知能が止まってんだよジャップは
伝統行事も中国や欧米のパクリばっかだし底が浅いんだよ
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:30:46.33 ID:bOgzKfvF0
- >>512
スターウォーズは全世界で大ヒットなんだからコスパもスターウォーズの圧勝だよ
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:30:51.14 ID:o7uvf9000
- >>410
去年のベイマックスの逆転劇は面白かった
●去年の妖怪ウォッチとベイマックス
1週目からの週末収益の推移
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat151222192923.jpg
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:30:52.27 ID:kC5GMQlW0
- スタヲタがキチガイなのだけはわかった
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:30:52.78 ID:kq5Ops880
- ディズニーこんな記事書かせて顔真っ赤だなwww
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:30:57.14 ID:jXKeyTb90
- 最近出たスターウォーズのゲームも糞ゴミゲーだったなそういや
外人はスターウォーズってだけで飛びついてくれるんだからボロい商売だなほんと
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:30:58.45 ID:vwQE5BMl0
- 必死で妖怪ウォッチの擁護してるのって何歳ぐらいの人なの?
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:31:03.60 ID:/pr+/AaV0
- SWはマニア向けのオタク映画をディズニーが無理やりプロモするとこうなる。
ウインドウズ95フィーバーを思い出したよ。
妖怪ウオッチは、小学生に実際流行しているしな。
SWは俺みたいなオサーンしか喜ばん。
帝国が滅んで平和な世界になったと思ったのに、今更、また戦争かよ!
そんなSWのエピソードなんてみたくない!
イォークに謝れ!
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:31:09.49 ID:jFxuzxcS0
- SWは1500いくかが焦点だろうな
既に600いってるんだろ? 恐ろしいわ
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:31:12.08 ID:rGse+q9gO
- 実は公開前はオオコケすると嫌みを云われた、NHK朝ドラまれで夫婦役だった、土屋太鳳と山崎賢人のオレンジも、いざ封をきると、007を抜いて第一位だった。
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:31:19.37 ID:LtqZZ2uV0
- スターウォーズ観たけど なんだかな〜だった
こんなもん誰が作ったんだ? ゴミ映画決定です
杉原千畝のほうが全然良かったよ
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:31:22.09 ID:Gu2Dr+1L0
- >>484
>>504
なんで初動だけの動員で比べてるの?
それに動員よりも興行収入のほうが大事だろ
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:31:24.61 ID:u6ImE2Ho0
- まぁこれでディズニーも売り方考えるだろな
スティッチの日本ではあり得ない大ヒット→日本オリジナルアニメ制作
アナ雪の想定以上の大ヒット
→続編ないし日本オリジナル展開やるぞ
だからな
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:31:47.16 ID:zS8cZweo0
- 妖怪の特典商法叩かない奴らは当然AKB商法も叩かないんだよな
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:31:59.48 ID:0P4dQoPj0
- 日本のアニメは評価されてるとか言ってるけどそれもアカデミー賞でディズニーが持ってったな
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:32:07.52 ID:3E+XxJTz0
- >>504
30億ももらうからソロは殺されちゃうんだってば
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:32:09.37 ID:0mmWSAkN0
- 向こうのメディアでもニュースになっててワロタ
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:32:11.88 ID:ou8X80r30
- SW量産しすぎw
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:32:19.47 ID:2t4Ab0iR0
- SWの同時上映にメガシャークVSメカシャークをやれば解決
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:32:40.44 ID:kC5GMQlW0
- まどマギもラブライブもみんな特典商法だよ
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:32:53.96 ID:2+9zjF+p0
- 最終的にはSW大勝利で終わるだろ
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:33:04.83 ID:CDNRIvVH0
- おっさんだけど今日1人で見に行ったよ
http://imepic.jp/20151222/395090
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:33:16.03 ID:c6Sok9MR0
- >>502
そうそう、トータルで見ればSWが負けてるってことはないだろう
妖怪ウォッチは子供というかファミリー層がメインターゲットだから休日(冬休み)だけで稼ぐコンテンツだし
ただ、そういうランキングにしてるのは宣伝してる側だからな。当然仕組みの理解してる。それで結果が出せてないことに関しては言い訳はできない
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:33:28.21 ID:sbWqvMjP0
- >>546
しね
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:33:32.41 ID:B2jcYg8w0
- >>530
あんなの飛びつくわけないよな
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:33:37.14 ID:0lVf0U6F0
- じばにゃんの親父ギャグって親の世代の心に直撃するよね。
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:34:09.07 ID:u2vRZEP40
- 妖怪のせいだな
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:34:22.26 ID:yQlMp5uA0
- なんで妖怪はまだまだ流行ってるのにオワコンっていうの?
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:34:37.64 ID:w11P2sFj0
- >>538
AKB商法とは全然ちげえだろカス
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:34:44.30 ID:RUImD5t70
- >>525
おまえはご主人様に悪態ついたってしゃーないよ。
所詮、ご主人様の保護の下にいる。
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:34:49.01 ID:uNP+E5a+0
- >>539
ジャップアニメなんて評価されてるわけねーだろ
テレビのジャップ持ち上げ番組にすぐ洗脳される自称情強が増えすぎだな
結局都合のいいことしか信じない
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:34:52.86 ID:fXJpJMBB0
- AKBとその亜種がのさばってる国だしな
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:35:01.00 ID:u6ImE2Ho0
- >>538
一人で何枚も買わせるような手法じゃないからな
基本子供じゃないとメダル貰えないくらいやしな
SWはコレクター魂かきたてるように日替わり冊子特典で
どちらかというとAKB商法やしな
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:35:10.28 ID:iil/K+fa0
- >>532
ワイズマンが死んだところで平和なんて来ねーんだよ。
だからフィアナとコールドスリープするんだよ
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:35:11.19 ID:X4tG1PJI0
- 妖怪観て来たよ
周りの子供達と一緒に唄って叫んで笑って泣いてさ
もんげー愉しかったズラ
貴様らも行って来い
腐った根性がマジで洗われるぜ
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:35:22.02 ID:1ezRwqRW0
- せっかくスターウォーズに何の興味のない
ハロウィンコスプレバカを雇ったのにね。
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:35:32.24 ID:ou8X80r30
- 子供向けアニメとか言ってるけど
なんだよあのチャンバラ映画w
説得力ないわーw
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:35:35.89 ID:fqxeSj1b0
- 妖怪メダルはそれ目当てに映画行くほど価値のあるものじゃないだろ
発行枚数が多いからプレミアがつくわけでもないし
メインの3DSのゲームとは連動しないから使い道も限られてる
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:35:37.58 ID:rcmj/G/q0
- スポーツなんかではやたらと世界が〜世界が〜と叫んでいる奴がい一方で
実はとんてもなくガラパゴス文化な日本
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:35:37.87 ID:sbWqvMjP0
- >>552
ポケモン、デジモンと大して変わらん二番煎じだから。
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:35:50.84 ID:w11P2sFj0
- SWの日替わりパンフレットの方がAKB商法に近いだろw
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:35:51.10 ID:xUuugFrV0
- >>504
特典商法とかいうけど
興味ない人に宣伝するよりも安上がりで確実だもんな
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:35:53.92 ID:U+cI99Ke0
- ディズニーは妖怪を買収すべきだったな
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:36:02.27 ID:2t4Ab0iR0
- >>524
あのときは一応ルーカスやったしなあ
ディズニーとか…
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:36:02.45 ID:Q3Fx8Mwp0
- 妖怪ウオッチって書いてる奴がきもちわるい
時計でwatchなんだからウォッチだろ
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:36:05.06 ID:X3DoPN7B0
- 本当に恥ずかしい日本の恥
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:36:07.23 ID:yYaFNEue0
- SWの日替わりパンフレットの方がAKB商法に近いだろ
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:36:27.40 ID:0lVf0U6F0
- >>555
各国のオタクどもに支持されとるやんけ。そもそもアニメ自体まともなのは日本とアメリカぐらいやけど。
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:36:27.64 ID:TxGjV04Q0
- >>527
これは笑えたな。アンチはこれを知らないから
約束された敗北に向かってるのに気づいていない
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:36:35.01 ID:NKl/+LT10
- 映画後進国ぶりが恥ずかしいわ
こんな現状だから碌な邦画が出てこないんだ
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:36:46.86 ID:yQlMp5uA0
- なんで妖怪が1位だとダメなの?
スターウォーズなんてアメリカの押しつけじゃん
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:36:50.74 ID:kC5GMQlW0
- >>557
SWも特典商法やってんのかセコいな
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:36:56.03 ID:1ezRwqRW0
- スターウォーズの日本語版主題歌はメイジェイですか?
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:36:56.55 ID:561iI4Lx0
- スターウォーズを映画館に行ってまで見るほどほかに
することがないのか
という疑問はある
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:37:06.05 ID:KaplA8Pp0
- アメ公のゴリ押しが酷い
マスゴミにいくらバラ撒いたんだ?
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:37:13.94 ID:erYe3Ow20
- >>1
スターウォーズ信者気持ち悪いです オマケに釣られる子供のがまだ健全
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:37:18.60 ID:b8QxF6FSO
- ガラパゴス
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:37:38.83 ID:0lVf0U6F0
- >>574
お前はMOZUでも見てこいや。
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:37:44.51 ID:yQlMp5uA0
- >>574
なんで映画後進国なの?
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:37:59.55 ID:yC2nEg060
- WSJにも載ってたww
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2015/12/22/yo-kai-watch-tops-star-wars-at-box-offices-in-japan/
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:38:27.34 ID:sbWqvMjP0
- 孤立する日本オタワ
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:38:29.96 ID:yYaFNEue0
- >>574
世界で唯一自国コンテンツが1位って凄いやん
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:38:38.83 ID:yQlMp5uA0
- >>584
すごいじゃん
これで世界に妖怪が知れ渡るな
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:38:39.66 ID:P7FVdCG7O
- 昭和のおっさんw
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:38:47.61 ID:Ko4EsAcD0
- >>575
EP4が登場したときの東宝特撮人みたいに「何も学ぶことは無い」
結果が「惑星大戦争」だからねえ
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:39:00.95 ID:b8QxF6FSO
- 神聖な場所を汚すのが日本
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:39:03.87 ID:sj9kv8es0
- エピソード1〜3が余りにも酷かったので、
どうせ今回もつまらないんだろう、と思っていかない世代が多いのかもな。
今回のスターウォーズは純粋に面白いよ。
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:39:09.54 ID:3E+XxJTz0
- ま、なんだかんだで終わってみれば妖怪の2等賞
あのSW相手によく善戦したよ
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:39:13.77 ID:4aZ+rDtE0
- 昔から子供向け映画だと特典なんて珍しくないだろ?
例えばどらえもん映画なんかは必ず何かしら特典があったしな
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:39:29.76 ID:R6BnlSza0
- 2位じゃだめなんですか?
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:39:30.40 ID:aGGrBQpk0
- あまりにもシークレットにし過ぎて、誰も興味湧かなかったというオチだな
完全に作戦ミス
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:39:40.13 ID:FVQx10G70
- >>584
妖怪も海外展開するんだろ。
いい宣伝になったな。
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:39:42.79 ID:ou8X80r30
- >>574
売れてる映画しか見てない奴がよくこんなこと言ってるわ
年間何本製作されてると思ってんだ
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:39:50.78 ID:Mt5aJbd+0
- スターウォーズざまあw
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:39:50.95 ID:u6ImE2Ho0
- >>552
バンダイのおもちゃの妖怪ウォッチ&メダル売り上げが一段落したからじゃね
なぜかポケモンファンが目の敵にしてるしさ
今回の件でメダル需要あるのはっきりわかったわな
しかし東宝はウハウハやな
夏にポケモン冬に妖怪ウォッチ
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:39:53.94 ID:lXM3UUgW0
- 観てきたけど
正直しょーもない。
勧善懲悪のフォーマットからいつまでたっても抜けられないアメ公って貧弱な文化だと思うわ
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:39:59.62 ID:0lVf0U6F0
- >>570
何が恥ずかしいんや。これが少年少女向けなら分かるが。子供に付き合っとるだけやんけ。
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:40:05.61 ID:qs/NqAE7O
- 人気で負けた言い訳が特典かよ
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:40:21.24 ID:MuapxICj0
- まぁ妖怪ウォッチは基本最低でも二人一組な感じだろうからな
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:40:25.68 ID:sbWqvMjP0
- 日本の妖怪が世界に通用すると思ってる馬鹿w
雪女=エルサwwww
伝わらねーからwww
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:40:29.07 ID:6HKavzry0
- 日本でのSW宣伝担当がテョンなのは確実だな
あと、製作なり配給なりにパチのロンダマネーが入ってるとか、そんなところじゃねえの?
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:40:43.63 ID:uNP+E5a+0
- >>572
一部のオタクにな
還流ババアみたいなもんだわそんなもん
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:41:06.08 ID:0+eP0Xox0
- >>39
456は特撮だぞ。
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:41:16.05 ID:/vrsRBuJ0
- 世界の流れに逆らう日本
かっこよくないですか?
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:41:20.98 ID:0lVf0U6F0
- 結局お前らは文句が言いたいだけのヘタレってことやな。そんなんだから女にもてへんねん。
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:41:25.40 ID:HJQgjWMr0
- >>538
特典商法なんて昔からあるのに何で叩くのか理解に苦しむ
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:41:31.17 ID:njxrgC7S0
- SWもただの集金作業のために作ったとしか思えない、必要なかったよなこれ
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:41:36.66 ID:yQlMp5uA0
- >>604
エルサは雪女じゃないだろ
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:41:41.92 ID:nUa/bcgg0
- スターウォーズも特典フィギュアとかつければいいのに
コレクターは世界中にいるだろ
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:41:50.71 ID:BDIjbov60
- 今日も日本は平和です
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:41:57.10 ID:FVQx10G70
- >>604
ポケモンもそう言われたからわからんぞ。
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:42:11.16 ID:Gz9BpQpJ0
- 今はメダルそんな人気じゃないような
単純にアニメ人気やろ
SW持ち上げる奴がうざいから妖怪がんばれ
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:42:16.70 ID:sbWqvMjP0
- >>608
は?ジャップ脳内花畑としか思われてねぇよ。
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:42:20.28 ID:rIVcdY/80
- アナ雪ではぶっちぎりの興行成績だったからな
ディズニーはあてがはずれたな
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:42:22.77 ID:K23cdkbXO
- いちもにもなくSWにとびつくのはアラフォー以上じゃないか?
平成生まれからは初期のやつとか映像クラシックすぎて無理なんじゃね?
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:42:33.38 ID:FtJz6FPb0
- ジャップのオツムには妖怪ウォッチ程度の子供だましが調度良い
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:42:36.62 ID:AE/9QSNC0
- 世界と同じである必要なんてないからな
妖怪ウォッチってよく知らないがw
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:42:39.09 ID:u6ImE2Ho0
- >>610
むしろ子供向け映画は昔から特典付き多かったわな
ゴジラにしろ東映のドラゴンボールやドラえもんなどな
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:42:40.07 ID:ohVfsAmq0
- なんで世界と一緒にならなあかんねん
日本はジバニャンがヒーローだからっっw
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:42:40.21 ID:pCxpY3om0
- きっと水木先生の訃報が妖怪ブームの後押しをしたんだよ
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:42:40.42 ID:XEgA5xO10
- 見たいけどSW後半月くらい予約簡単に取れないものなのかな
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:42:52.06 ID:TgV4+KET0
- >>425
やはりガキの頃、クリスマスのプレゼントに、
サンダーバードの超合金で、よりにもよって5号をプレゼントされてしまった
嫌な過去を思い出した
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:42:55.42 ID:4aZ+rDtE0
- スターウォーズオタがこんなキチガイだったとはな
売り上げなんてそこまで騒ぐほどのネタじゃないはずなのに
関係者でもないのに発狂してる人ってなんなんだろうな
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:42:57.30 ID:+kYMrc+pO
- 妖怪ウォッチやポケモンの方が単純に面白い
スターウォーズ?勝手に戦争してろよwって思うわ
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:43:05.67 ID:ou8X80r30
- アメリカ持ち上げるジジイってなんなんだろうな
きめえ
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:43:29.33 ID:3E+XxJTz0
- 俺も土曜はガキにせがまれて妖怪ウオッチ連れてったけど、今日はガキが学校行ってる間にササッと一人でSW観て来たよ
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:43:44.23 ID:j4A9I+nk0
- 帝国の逆襲だっけあれ厨房の頃観に行って
あまりにもつまらなかったので以来観たことない
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:43:56.24 ID:bOgzKfvF0
- >>586
韓国もだぞ
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:44:01.28 ID:b1DDItpz0
- ちんぽの覚醒
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:44:09.56 ID:PAmH7puk0
- >特典商法の前に敗北
ということにしたいのですね:-)
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:44:12.29 ID:sbWqvMjP0
- >>629
アメリカ上げてる訳じゃねぇし。だからジャップ言われんねんアホ。
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:44:15.20 ID:u6ImE2Ho0
- >>624
水木さんは死んだんじゃない
妖怪になったんよ
だから妖怪ウォッチを後押ししたんだ
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:44:17.81 ID:AcXwCnwx0
- いつのまに妖怪ウォッチが日本最強のコンテンツになったんだ?
ジブリは?
エヴァは?
ガンダムは?
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:44:30.51 ID:dZ0RZ8JH0
- SWが負けるのが、ジャパンの恥って正気かよw?
あんなのチャンバラ映画やん
観たい奴が観れば良いってだけのもんだ
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:44:35.38 ID:6JnKlTIC0
- 日本のゲーム市場もガラパゴス化してて、大作洋ゲーとか全然売れないもんなw
売れるのは任天堂の糞みてえなガキ向けゲームだし
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:44:44.96 ID:t+Tk3wMW0
- 昨日で確実に興収動員共々SW1位で、これから一生妖怪はSW越えできんよ
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:44:55.94 ID:yQlMp5uA0
- >>637
ジブリはしばらくお休み中
エヴァはもう終わった
ガンダムは大人向けだろ
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:01.91 ID:ou8X80r30
- >>635
じゃあなんですぐ世界では〜って言い出すんだ?
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:02.35 ID:io18M3bC0
- スターウォーズ思い上がるなよ
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:03.69 ID:Gu2Dr+1L0
- >>602
妖怪ウォッチは初動の土日に集中しただけで
人気はSWのほうがあるだろ
去年も妖怪ウォッチはベイマックスに抜き返されたし
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:04.73 ID:r5Ej3LRm0
- 特典商法っていうけど特典を複数付けて何回も行かせたりするわけじゃないし、
何より今年は去年と違ってメダルそこまで売れてないぞ
目新しかったから、手に入らなかったからメダルそのものが人気だっただけで今は子どもらも普通にアニメ観たりゲームしたりしかやってないよ
入場特典なんてライダーでもプリキュアでもやってるんだから、
単に妖怪人気が案外まだあった&スターウォーズが思ってたよりは大したことなかったってだけだろ
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:11.52 ID:pi4uvu2R0
- 大人がSWより妖怪ウォッチ見たくて選んでるのなら変な国とは思うが
子供の付き添いならこんな現象もあるだろう
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:17.15 ID:c6Sok9MR0
- >>595
そうそう。宣伝はするんだけど、コンテンツとしての魅力(本編映像)を出し惜しみしたから
わかってる人以外には効果が薄かった。前作から何年も経ってるのにその宣伝の仕方は良くなかったと思う
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:23.03 ID:0lVf0U6F0
- スターウォーズは、技術の粋を集めた星が破壊されるのが子供心にショックやったわ。あれ以来見てない。
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:23.14 ID:ittWc/la0
- アラサーですらスターウォーズ見たことない人の方が多いし
実はあんまり人気ないだけでしょ
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:24.11 ID:pCxpY3om0
- スターウォーズもガンダムも第一シリーズだけだよな
マニアやヲタ以外を呼べるの
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:24.40 ID:sbWqvMjP0
- スターウォーズ上げたら、アメリカ上げになる頭、まずどうにかしろやw
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:28.08 ID:yQlMp5uA0
- >>639
洋ゲーは日本人の感性に合わない
売れるものもあるけど
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:31.95 ID:RI5Oz6FD0
- 抜いたのがラブライブじゃなくてよかったw
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:36.33 ID:U+cI99Ke0
- 妖怪アニメを子供と見に行く日本は健全だな
SWはジェダイいなければ平和じゃね?w
どんだけダークサイドに落ちるんだよ
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:40.76 ID:G0tWR3GE0
- スター・ウォーズも特典なかったか?
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:44.28 ID:Gz9BpQpJ0
- >>637
エヴァはその三つの中じゃ下だしジブリはバラバラになっちゃったし
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:52.40 ID:pCxpY3om0
- >>636
なんていう妖怪?
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:53.73 ID:/0BqMsD80
- シリーズのフォースバトル部分だけ編集して2時間にしてくれたら見に行くよ
シナリオとか求めてないわ
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:45:57.84 ID:PPDAMVaX0
- >>1
1500円で見てきたよ
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:46:14.94 ID:aGGrBQpk0
- まさかのガルパンにすら負けたとかはないよな?
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:46:17.45 ID:uNP+E5a+0
- 妖怪が世界展開で成功するわけないだろ
頭沸いてんのか?ジャップの文化なんてダサくて底の浅いもんしかないのに
日本のゲームの癖に海外の神話とかパクリまくってんのが多いけど
それってクリエイター自身がジャップ文化だせぇって思ってるからだろ?
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:46:22.09 ID:ou8X80r30
- 世界では〜日本だけが〜なめられるから〜
こいつら馬鹿だろw
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:46:23.26 ID:se4pi+EX0
- スターウォーズが駄作なだけだろww
妖怪ウォッチに八つ当たりすんなw
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:46:28.87 ID:VuEBRqMT0
- ◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
∧_∧ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)// < ジバニャン万歳!!
( つ \___________
| | |
(__)_)
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:46:29.76 ID:iw06M/3b0
- >>641
エヴァ、もう一個予定あるだろ
いつやるか知らないけど
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:46:33.89 ID:ohVfsAmq0
- ジバニャンがんばれよ(^^)
バーニング!
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:46:37.71 ID:hNIiXimB0
- SW特典:日替わりパンフレット&日替わりポストカード→コンプリートには何度も観なければならない。
妖怪ウォッチ特典:妖怪メダル→1種類のみなので1回観れば充分。しかも子供しか貰えないので転売目的は無理。
どっちがAKB商法に近い?
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:46:43.00 ID:3E+XxJTz0
- >>641
ジブリだってパヤオの引退でもうおしまいっしょ
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:46:49.46 ID:V0J4VtUy0
- 小さい子供にとってはスターウォーズは祖父母の世代の遺物だろうから
興行成績が良くてもレジェンド()にはなり得ないだろ…
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:46:51.53 ID:mTtIvJHN0
- 次回作のパイレーツオブデススターに期待
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:46:56.24 ID:BFkaaU2R0
- 世間に疎いから、妖怪ウォッチはオワコン化したものだと思っていたが
意外と流行ってるんだな
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:47:10.41 ID:nOTz+fPN0
- >>1
> いわゆる特典商法というやつですが、当日の入場者先着順に配られる非売品の『エンマ大王メダル』に
> 全国の妖怪ウォッチファンが親子連れでこれでもかと殺到。
『ダースベーダーマスク』の特典でも付けときゃ負けなかったかもなー
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:47:18.04 ID:34fwU+Vf0
- 映画もリピーター増やしたければとりあえず特典だな
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:47:27.06 ID:Gz9BpQpJ0
- >>662
本当にアホらしい
それぞれでいいのに
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:47:38.92 ID:yQlMp5uA0
- >>661
海外で視聴率上がってるらしいぞ
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:47:43.44 ID:Dy/OylSt0
- >>667
すたーうぉーずってそんな姑息な商法やってたんだ
それで妖怪ウォッチに負けちゃったんだw
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:47:46.30 ID:je7edQgY0
- そりゃガキ映画には敵わんだろ
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:47:49.59 ID:bcjFNdjn0
- >>1
>>「昭和のオッサンの映画」
これだろな。いまさらスペースオペラもSFも無数にありすぎて五十歩百歩にしか思われてないだろ
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:47:52.55 ID:HJQgjWMr0
- >>639
大作洋ゲーって子供向きじゃないしなw
それに核ゲー銃殺ゲーばっかであんなもん飽きるだろ
グラも実写洋画風ばかりで個性が無いし
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:47:58.92 ID:AE/9QSNC0
- >>584
こういうのはユニークで面白い国だと思われる
世界と同じがいいなんてのは、チョンのような負け犬民族の発想
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:48:01.56 ID:NOvAd6cW0
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < SWよ、ギリギリ命拾いしたな。俺がメガシンカする映画だったらこの程度じゃ済まんぞ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:48:03.36 ID:5bXrZhBD0
- >観客に大人が多くチケット単価の高い「スター〜」が興行収入では圧倒しているのは間違いないが、
>国内で公表される映画ランキングは基本的に「動員数」・
>国内で公表される映画ランキングは基本的に「動員数」・・
>国内で公表される映画ランキングは基本的に「動員数」・・・
スターウォーズにあやかる妖怪ウォッチの便乗商法
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:48:17.86 ID:AdEkChOy0
- 低年齢だと好みが細分化してないので、集客しやすいのと
幼児には、必ず大人がついてくるというだけの話に何を騒いでるのか
あ、炎上商法のひとつ?
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:48:21.22 ID:2v6JuuHq0
- 興行スレでは2週目は妖怪ガタ落ちでSWは勢いそのままってことだからあんまり騒いでもなあ
まあ2ちゃんはその時煽れれば良いってスタンスだから仕方ないが
しかしこれでよくマスコミ批判なんて出来るもんだ
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:48:30.45 ID:iw06M/3b0
- >>668
ジブリっていうだけで、パヤオ作品かどうかも知らずに、見に行くライト層家族も
あるんだ・・・で、見てきてから、ジブリなのに面白くなかったと苦情を言われる俺
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:48:31.67 ID:Gz9BpQpJ0
- >>667
まじかこれ
妖怪より酷いじゃん
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:48:55.29 ID:fqxeSj1b0
- 妖怪ウォッチの映画よくできてたよ
15分くらいの4本のオムニバスが最後に繋がる作りで子供も飽きずに見られる
それぞれの話もいい話が多くて涙腺の弱いおっさんの俺は全部の話で泣いた
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:48:57.94 ID:y4RAw5G80
- まぁオタクは両方観に行くけどな
いつ行くか悩んでるよ
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:49:06.43 ID:wvsu+t/20
- >>296
ほんこれ
いわゆる特典商法つうのは週替わり&ランダム5種類など、同じ客に何回も劇場に来させることだ
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:49:08.97 ID:zkmDSR1o0
- 正直、スターウォーズって何が面白いの?
ガンダムとか銀河英雄伝説のほうが面白い。
映画化きぼんぬ。
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:49:10.29 ID:uGW6LcKF0
- >>637
ジブリ→宮崎引退でオワコン
エヴァ→Q辺りでオワコン
ガンダム→若い奴が知らん。
で現状スターウォーズに対抗出来るような玉が妖怪くらいなのですよ。
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:49:17.89 ID:sbWqvMjP0
- 映画の為に制作されたスターウォーズ。
アニメの延長戦に作られた、金集めが目的の中身スッカスカ妖怪なんとか。
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:49:32.82 ID:GOMM8uW60
- SWといいアデルといい、日本はガラパゴスな面があるよね
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:49:39.25 ID:HJQgjWMr0
- >>667
スターウォーズwwwwwwwwwwww
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:49:41.92 ID:cqLVqN0e0
- げ〜らげら ぽぅw
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:49:45.83 ID:XBAHL8BP0
- 世界で唯一ダークサイドが大コケした国が日本
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:49:53.69 ID:szOo2A0G0
- >>627
遠い関係者(ステマ業者)なんだろ
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:50:01.14 ID:FYdf11k10
- まあSWに興味あるのは団塊未満団塊Jr以上だけよ
昔のレベルでは名作だっただけで今更どうでもいい映画
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:50:08.11 ID:0lVf0U6F0
- >>661
お前は一体何なん?何もしないできない無能のくせに馬鹿にしおってからに。大体お前は自分のことをジャップって呼ぶんか?アホか。差別用語やぞ。
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:50:15.69 ID:3E+XxJTz0
- >>675
ええ!?
海外でも妖怪ウオッチ放映してるの?
昭和パロディの一つも通じないだろうによくやるわ
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:50:18.63 ID:8JR+W0HUO
- 管理主義のディズニーの作ったスターウォーズには興味が湧かない
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:50:21.47 ID:jXKeyTb90
- >>667
おいおいこんな商法して負けたのかよスターウォーズ
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:50:24.30 ID:sbWqvMjP0
- >>680
一部のオタクだけなそれ。
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:50:27.65 ID:uNP+E5a+0
- >>675
で?ソースは
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:50:46.73 ID:T08NTqqc0
- 昭和のオッサン映画って書きたかっただけだろw
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:50:48.07 ID:qs/NqAE7O
- 特典付けようが人気ないと売れないわけよ人気があるから売れるわけ特典なんてなんの言い訳にもならない
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:50:52.62 ID:Tk8Be49J0
- といっても元々日本じゃスターウォーズってそこまで人気あるか?
マスゴミが世界!世界!アホみたいに叫んでるじゃん
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:50:58.56 ID:prs+tdc90
- 見たか、これが日本だ、わけがわからないだろw
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:51:06.55 ID:yQlMp5uA0
- >>704
日野が言ってた
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:51:11.07 ID:Gz9BpQpJ0
- アニメ以外で妖怪に匹敵する邦画をはよ作ってくれ
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:51:30.02 ID:tf2QqzzK0
- >>700
シンプソンズやサウスパークだってアメリカ国外でうけてるやろしな
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:51:33.05 ID:FVQx10G70
- >>684
瞬間風速でもSWが負けたからニュースになってるわけだろ。
これだけ世界中で騒がれてる作品が負けたんだから。
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:51:34.08 ID:9s+uaCoY0
- シングル売上枚数の日本記録は「およげたいやきくん」
子供最強
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:51:40.90 ID:8rS0KRdI0
- スター・ウォーズって日本じゃマイナー映画だろ
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:51:52.10 ID:TxGjV04Q0
- >>684
最終的には勝つからなぁ。てか今の時点でも累計勝ってるか
毎週累計が晒されてアンチが暴れてる反動がきて苦しむ姿が楽しみだな
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:51:57.57 ID:ZggzaW4w0
- >>675
妖怪の海外の視聴率は『今』何百回も再放送されてるドラゴンボールZの20分の1以下だぞ
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:52:01.41 ID:anGPMlu/0
- >>24
いないだろそんなやつ
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:52:04.04 ID:sbWqvMjP0
- これが日本だ!
も元々アベンジャーズの、これが映画だ!からきてるわけで。
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:52:11.31 ID:3jTpOnps0
- でもどう逆立ちしてもラブライブが上回ることは無いんだよなぁ
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:52:11.54 ID:u6ImE2Ho0
- >>700
10月から北米でも放送はじめた
まぁ動きがある分そこそこウケるかもな
今は昔ほど日本文化抵抗ないし
ただアニメもゲームもポケモンみたいなヒットはないだろうね
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:52:18.14 ID:S/xnRsIm0
- >>693
他国と比較してCDが異様なまでに売れないアデルと違ってスターウォーズ自体は一応それなりの客入ってるからな
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:52:28.69 ID:s7uyvTTr0
- 洋画なんか東洋人差別が露骨だからな
逆に東洋人だけしか出演しない映画が欧米で世界でヒットするか?
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:52:31.88 ID:TgV4+KET0
- >>713
SWも、ジョン・ウィリアムズの曲で持っているようなところがあるからな
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:52:33.43 ID:yQlMp5uA0
- >>716
それでも上がってるらしい
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:52:39.76 ID:szOo2A0G0
- >>632
南チョンは映画産業護る為に規制されてるからな
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:52:54.10 ID:Gz9BpQpJ0
- >>684
一瞬でも勝ったからニュースになってるの
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:52:54.72 ID:VuEBRqMT0
- >>655
実は!
スターウォーズも特典商法やってました!
12月18日〜12月20日
来場者全員に
メモリアルブックプレゼント
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:53:06.25 ID:a4WvMQJm0
- そこでスターフォースでしょ!
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:53:14.38 ID:6HKavzry0
- つまんない作品でもゴリ押しステマで、そこそこ動員稼げるって典型がSWだろ
妖怪は、フツーに面白いからな
SWはカネもらわないと見に行きたくないが、妖怪は金払ってでも見たいと思う
ガキばっかだから気後れして行けないけど
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:53:14.48 ID:0P4dQoPj0
- >>642
世界=アメリカwwwwwwwwwwwwwww
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:53:19.55 ID:uNP+E5a+0
- >>680
外人は日本なんて興味ないから思うもくそもないぞ
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:53:27.09 ID:sbWqvMjP0
- 日本と韓国仲良しじゃん。妖怪なんとか!やったな!
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:53:30.48 ID:HJQgjWMr0
- >>691
ガンダムはガキの頃にSEEDを観た程度(´・ω・`)
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:53:31.93 ID:AE/9QSNC0
- >>703
日本文化ってオタク文化だろ
ユニークだから逆に世界で注目されるんだよ
世界と同じじゃなくちゃ恥ずかしいなんて発想ではダメ
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:53:57.55 ID:u6ImE2Ho0
- >>713
日本市場は子供向け市場の爆発力がすごくそれが大人にも波及することあるからな
世界的に見てもちょい変わってるわな
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:54:19.33 ID:3ILNbpvL0
- >>715
興行収入の累計ならSWの圧勝だろw
妖怪は下手したら土屋のorangeに負けて3い転落あるぞ
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:54:40.50 ID:sbWqvMjP0
- >>734
いや大部分が興味無いんだなこれが。
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:54:45.05 ID:tKqNJvgL0
- 妖怪じゃなくてオマケだろ。
みっともないw
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:54:50.44 ID:U+cI99Ke0
- 妖怪はAKB商法だからとかいうやつ
昔から入場者にグッズあげるなんてやってたぞ
何回も見に行くならわかるけど
所詮1回だけなんだよなw
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:55:11.87 ID:uNP+E5a+0
- >>724
らしい らしいって明確なソースないのか?
そんなもん流行ってねーだろボケ 妖怪なんて誰も知らねーわ
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:55:13.86 ID:BmzAI6TM0
- AKB商法がディズニーを踏み倒したヨーダ!!
>>692
全6話で終わるはずが、ディズニーが版権取ったからつくられたんですよ。
妖怪なんとかは・・・あれ、映画版とか言うけど、低コストで高利益を産むんです。
だから、ちょっと売れたアニメだとすぐ映画化されちゃう。
アニメ好きでも、見ようと思ったら終わってるのが困ったところ。
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:55:15.55 ID:oMnjyWFr0
- 嫁さんが子供と妖怪ウォッチ観てる間におれは1人でスターウォーズ観てた
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:55:20.83 ID:asKFX3bN0
- >>501 激しく同意
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:55:38.02 ID:rjSTk7qb0
- >つまり、世界配信される各国の週末興行ランキングで
>「スター・ウォーズ フォースの覚醒」が世界唯一2位となる国、それが日本となりそうなのだ。
ここは違う
世界は興行ベースなので1位はスターウォーズと既に発信されてる
http://www.boxofficemojo.com/intl/
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:55:40.65 ID:AE/9QSNC0
- >>731
最近でもゴジラとかミュータントタートルズとか
日本ネタのハリウッド映画がヒットしてるだろ
しっかり興味持たれてるぞ
いくらごり押ししても嫌われるだけの韓国とは違う
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:55:45.24 ID:sX+QM4Y70
- 妖怪のせいなのね〜そうなのね!
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:55:45.64 ID:yQlMp5uA0
- >>740
日野が言ってたぞ
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:55:50.88 ID:Gu2Dr+1L0
- >>729
本当に面白かったら2週目でガタ落ちしないだろ
去年もそうでベイマックスに抜き返されたし
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:55:54.45 ID:tKqNJvgL0
- オマケつけたら世界で勝てるな
ガキのオモチャでもw
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:55:54.91 ID:LDXosukC0
- 恥ずかしい国だわ本当に
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:55:56.98 ID:fqxeSj1b0
- 東映まんがまつりとかで配ってた
ボール紙でできたお面とかサンバイザーとかうちわとかも
特典商法扱いされそうだな
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:55:58.76 ID:hxRWhTAJ0
- キモい文化を無理矢理持ち上げようとするのはやめてくれないか
ここで挙がってるのは妖怪ウォッチだから
おまえらとは関係無い
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:56:10.72 ID:nPjifLGq0
- >>712
その瞬間風速とやらが特典商法ってのがまあ日本らしいわな
しかも2週目でガタ落ちとかなんか凄く恥ずかしい
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:56:19.12 ID:12G+y3iJ0
- それで経済潤えはいいんじゃねーの?
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:56:23.92 ID:c6Sok9MR0
- >>684
その通りだけど、一番大事なところで負けてるんじゃ大金をかけてる意味がないだろ
相手は別の大作とかじゃないんだぜ
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:56:26.62 ID:yQlMp5uA0
- >>748
平日だからだろ
明日はいっぱいだし冬休みに入ったらまた伸びるだろ
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:56:30.02 ID:tKqNJvgL0
- おめでとう!
世界一のオマケ業者!w
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:56:30.62 ID:sbWqvMjP0
- >>741
?
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:56:32.99 ID:fmVNdwtM0
- 日本の横並び文化は異常
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:56:34.95 ID:5WSdlUt+0
- ディズニーに版権売った時点で駄作決定してたろうがw
スイーツに媚びて女がジェダイとか
アホか
スイーツに媚びてウンコになった大河ドラマと同じ末路だろうなw
- 761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:56:35.19 ID:SJcju6dt0
- SW観ておこうと思ったけどガルパンにするわ3回目だけど
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:56:37.16 ID:xUuugFrV0
- >>667
こんなことしてたのかよどっちも別に悪いとは思わん
金が回るのはいいことだよ
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:56:46.47 ID:b75EsiOv0
- 特典商法よりも前にスターウォーズのストーリーなんてもうとっくに忘れてるし初期3部作なんていまさら見てらんないよまじで
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:56:50.20 ID:AgrMlpyn0
- 世界規模の番狂わせとは、言わないな。
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:56:54.33 ID:3E+XxJTz0
- >>723
そういうとこ久石の曲でもってるパヤオアニメと似通ってるよね
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:56:59.72 ID:Jnl4k5oK0
- 日本国民、アホばっかりww
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:57:08.91 ID:8oaJwpJE0
- 「スター・ウォーズ」週末興収で新記録、全世界で642億円
http://www.afpbb.com/articles/-/3071075
『スター・ウォーズ』週末だけで約635億円!『ジュラシック』破り世界週末興収も歴代1位に
http://www.cinematoday.jp/page/N0079083
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:57:13.00 ID:5WSdlUt+0
- >>750
恥ずかしいのはお前だ
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:57:15.36 ID:gdRlaxV00
- スターウォーズって今まで全く見る気がしない映画で、試しに見てみようかと思ったけど、
NHK使ってまでの宣伝を見て気持ち悪くなって、逆に見るもんかと思ってしまった。
- 770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:57:19.68 ID:U+cI99Ke0
- AKB商法のSWを
おまけ商法の妖怪が打ち破る
また日本がやりやがったhahahaha
- 771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:57:24.26 ID:FtJz6FPb0
- >>745
これが2ちゃん脳か
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:57:31.62 ID:xUuugFrV0
- >>748
去年も映画やって今年もやってるなら尚更コスパ良くてすごいねと思うけど
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:57:33.27 ID:uNP+E5a+0
- >>734
だから注目されないから
キモヲタって本当に馬鹿だな
今リアルタイムで流行ってるアニメあげてみろ
いつまでドラゴンボール ドラゴンボール言ってんだ?
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:57:44.94 ID:/3e2h4By0
- >>26
そんだけ実写映画が駄作ばかりってこと
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:57:45.07 ID:R9ZZENPF0
- ステマ商法vs特典商法かw
- 776 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:57:50.98 ID:vKGEp1nV0
- これで、相棒劇場版とかと激突して欲しかったな
負けても善戦しそうなんだよなw
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:57:51.01 ID:nPjifLGq0
- >>747
まあ0.1パーセントが0.2パーセントに上がってもそれは上がってるっていうわな
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:57:51.95 ID:AE/9QSNC0
- >>737
スシは世界中で食べられてるし
サムライやニンジャは世界中が知っている
ゴジラやハローキティといった日本発のキャラも世界中で人気あるだろ
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:58:03.94 ID:TxGjV04Q0
- >>743
こっちからすると逆なんだけど不思議だな
約束された勝利は楽しい
- 780 :@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:58:13.65 ID:5wYUHmwVK
- 糞ディズニー
ざまぁああああああああああああああああ
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:58:16.10 ID:tKqNJvgL0
- オマケウォッチは
Apple Watchより人気だおw
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:58:18.42 ID:Gz9BpQpJ0
- ベイマックスが特典だと騒ぐのはいいけどSWは他所の事言えないじゃんwww
むしろSWの方が酷い
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:58:20.00 ID:8yMotFMqO
- スターウォーズ自体大騒ぎするほどおもしろいか?
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:58:29.31 ID:zrq2BlY90
- なぜか金曜先行分を含む俺ルールに驚愕
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:58:32.68 ID:sX+QM4Y70
- 日本のコンテンツが海外発コンテンツに勝ったんだから喜べばいいだけのこと
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:58:41.64 ID:5nZzXuOsO
- 世界が驚愕!とか言ってるけど、世界の国々は日本に興味ないと思うぞ。
チョンが気にしてるくらいで。
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:59:01.45 ID:bOgzKfvF0
- >>744
スターウォーズじゃない国が結構あるけどこれは公開されてない国ってことかね
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:59:03.58 ID:yQlMp5uA0
- >>786
海外で記事になってるぞ
- 789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:59:07.22 ID:EiNpjKHx0
- タートルズは元々アメリカじゃないか?ニンジャってことか?
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:59:14.93 ID:Y9PObvvM0
- 去年も一昨年も1位アニメだし日本人はアニメばっかり見てると思われそうだな
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:59:17.75 ID:sEofoKsp0
- >>756
明日は妖怪全然埋まってないぞ
ガチでヤバい状況
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:59:20.57 ID:HJQgjWMr0
- >>753
妖怪ウオッチもスターウォーズみたいに数回観に行かないとコンプリート出来ない特典にすればよかったのに(´・ω・`)
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:59:26.04 ID:mzHlzxgU0
- 昔からドラえもん劇場版でもノベルティ配ってたろ
子供がいる家庭にとっては妖怪ウォッチ(ゲーム)の人気は絶対的だと思うよ
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:59:32.62 ID:jAiso7+40
- レベル5最強か
- 795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:59:37.45 ID:qgihyDvu0
- ポケモンや妖怪はお子さんたち好きだからたくさん観に行ったんだねってなもんだけど
いい大人がそれで勝った宣言すんなよ恥ずかしい
- 796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:59:38.54 ID:eXaHRr9f0
- ,. ''""~゙`'';,
/ ゙:,,
/ :
{へ ;:
};:;:;\ /:;|
〉;:;:;:;:;:;:ゝ ‐,:´〈
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i / ̄ ̄\
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;i |
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i |
!;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::i |
!;:;:;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;;;i | ひ
!;:;:;:;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;i | ゃ
!;:;:;:;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;i | .く
!;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;i | れ
!;;;;;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;i | つ
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;i | 肉
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i | 球
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;λ;;;;:i. | |
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;(厄);:;:i. | |
。。。。!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i | |
。゚゚ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|. | |
。 。。| : : : : : : : : : : : : |. | っ
゚。 。゚゚ | : : : : : : : : : : : : |. | //
,. '  ̄ ̄ `ヽ. | _。_ : : : : : : : :|. | ' '
./ {ヾ _ ,/Z', 人_ ` 、: :: :: ::::| \__/
i 〉´ _s_ `〈 l / /ヽ :: : : : |
炎v ◎ω◎v|:| ./ / | :: :: :|
i |i て匸Q_jつ |〈__./ | :: :: :|
ゝ“={{ { } }}= ,' .| :: :: :|
丶― - -―´ ト、._rニ二!
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:59:46.29 ID:TxGjV04Q0
- >>756
去年の失速した妖怪も年末に公開された映画だぞ
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:59:47.16 ID:uNP+E5a+0
- >>745
天使や悪魔や魔法使いでてるアニメは
欧州の文化の影響受けまくりだなw
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:59:51.38 ID:AlGOKaZ40
- イオンのワオンちゃんがファミリー呼んだんだよ。
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:00:02.51 ID:yQlMp5uA0
- >>791
うちの近くの映画館はいっぱいだぞ
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:00:12.48 ID:AgrMlpyn0
- スターウォーズ
・悪役弱すぎ
・ライトセイバーが誰でも振れる
・シナリオがただの焼き直し
・シリーズモノに言えることで
2時間に詰め込むのはもう無理があるんや
思ったことはこんな感じ。
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:00:17.45 ID:o0cNsxfk0
- 突然妖怪ウォッチを持ち上げだすキモオタ
- 803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:00:19.92 ID:Dy/OylSt0
- >>667みたいな姑息な特典商法しても妖怪ウォッチに惨敗のすたーうぉーず(笑)
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:00:21.99 ID:TWBDz6Wq0
- だから世界ってどこ?
数カ国なら国の名前出せよ
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:00:23.56 ID:6JpusX5A0
- 世界が驚愕
全米が泣いた
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:00:25.64 ID:dZ0RZ8JH0
- 妖怪は初動だけって書いてる奴がいるが、
問題はその初動の熱量が、妖怪に及ばなかったってことなんだわ
スクリーンの半分近くを占拠して、あれほどシャワーの様な広告を国民に浴びせかけたコンテンツがな
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:00:32.68 ID:Q3Fx8Mwp0
- まあ流行ってるから見に行くってだけのスターウォーズより子供が見たいからつれられて見に行く妖怪ウォッチが1位の方が健全といえるけどな
日本人的にはスターウォーズ人気になりそうなもんだけど
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:00:33.03 ID:oMnjyWFr0
- 別におまえら妖怪ウォッチなんぞ興味ないだろw
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:00:35.28 ID:UNGJ6GJn0
- スターウォーズ既に7作目だからエピ1〜6まで全部みてないとついてけないだろ・・・
ゴッドファーザーシリーズ並みに間隔あきすぎなのも興業的にはマイナス。
寅さんなみに毎年やれよ。
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:00:40.68 ID:VncUPxiE0
- ジバニャンってフォース覚醒してなかったっけ?
志村けんの声のマスターに会ってただろ
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:00:46.72 ID:eXaHRr9f0
- ,. ''""~゙`'';, ▲
/ ゙:,, |
/ : |
{へ ;: |
};:;:;\ /:;| |
〉;:;:;:;:;:;:ゝ ‐,:´〈 |
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i .|
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;i :|
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i :|
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::i :|
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;i :|
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;i :|
!;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;i :|
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;i :|
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;i :|
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;i :|
!;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;i :|
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;i :|
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i ,| 糸勺 1 6 c m
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;λ;;;;:i |
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;(厄);:;:i |
。。。。!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i .|
。゚゚ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
。゚ | : : : : : : : : : : : : | |
。 。。| : : : : : : : : : : : : | |
゚。 。 ゚ | : : : : : : : : : : : : | |
,. '  ̄ ̄ `ヽ. | _。_ : : : : : : : :| |
./ {ヾ _ ,/Z', 人_ ` 、: :: :: ::::| |
i 〉´ _s_ `〈 l / /ヽ :: : : : | .|
炎v ◎ω◎v|:| ./ / | :: :: :| |
i |i て匸Q_jつ |〈__./ | :: :: :| |
ゝ“={{ { } }}= ,' .| :: :: :| |
丶― - -―´ ト、._rニ二! ▼
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:01:05.42 ID:6HKavzry0
- なんでネット耕作員が必死なのか考えてみたら、SWスゴーってことにしておかないと、
これから続々制作されるSWの宣伝費カットされかねないからなんだなw
ネズミ-さん、日本じゃSWとか中身スカスカのSF映画はウケないので宣伝しても
無駄が多いですよw
宣伝に力入れすぎると反感買って逆効果ですからw
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:01:07.75 ID:iZf3se0D0
- これは実はUSJ対ディズニーランドの代理戦争
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:01:14.32 ID:G0tWR3GE0
- 妖怪ウォッチは子ども向けだろうし、リピーター期待できないから落ちるのは早いだろうね
スタ・ウォーズオタもこんなの気にしなきゃいいのに
俺が好きなスター・ウォーズが一番じゃなきゃ嫌だって感じなんかな
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:01:22.32 ID:p9aYG6qr0
- 親子連れだから、特典あるから、時間短く回転よいから。
素直に負けを認めろと。
続編も7ともなるとふつうに飽きる。
マンネリを逆手にとるトラさん、釣りバカを見習えと。
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:01:34.08 ID:u6ImE2Ho0
- >>736
当たり前だろ
妖怪ウォッチは去年の映画鑑みれば動員700万前後興行収入70億前後
を見込んでるんだから
ってか700万も動員できるって化け物だな
J1の観客動員数が544万なんだからな
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:01:55.87 ID:dOwszKEp0
- >>693
世界で流行ってるものも昔からの焼き直ししかなくなって来た感じだな
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:02:05.83 ID:iw06M/3b0
- >>723
ジョン・ウィリアムズは偉大だ
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:02:12.35 ID:FtJz6FPb0
- スター・ウォーズさ、ハン・ソロが死んじゃうんだよ
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:02:33.50 ID:bOgzKfvF0
- >>790
オタク向けアニメならアレだけど子ども向けアニメだしいいんじゃない
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:02:39.72 ID:pCxpY3om0
- >>815
日本人なら「様式美」って言ってあげてよ
- 822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:02:43.25 ID:/N1k/38b0
- メダル付き映画
CD付き握手券みたいなもん
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:02:52.03 ID:J2DC7h3P0
- 興業をぶっちぎるとみてたって書いてあるが、実際妖怪ウォッチの方が動員するってみんな思ってたんじゃないのか。
うちの近くのシネコン、妖怪ウォッチはスクリーン変えて1時間おきにやってたし、1番でかいスクリーンは土日とも夜まで妖怪ウォッチだったぞ。案外予想通りじゃないの、
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:02:53.72 ID:jXKeyTb90
- そもそもSW信者は分かってないな
妖怪が勝ったことじゃなくマスゴミゴリ押しスターウォーズが負けたことが面白いんだよ
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:02:56.49 ID:o/qtjPpe0
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ /
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:02:58.81 ID:5WSdlUt+0
- >>801
・ライトセイバーが誰でも振れる
これには本当萎えたわ
なんのためのライトセーバーやねん思うわ
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:03:01.62 ID:Q1b2OTj20
- 興行収入スレだと妖怪の2週目は日本の映画興行史に残る記録的ガタ落ちになるという予想
それくらい客入ってない
逆にスターウォーズは1週目にせまる大盛況っぷり
ここで妖怪持ち上げてスターウォーズ叩いてる腐った汚物どもがどんな言い訳するか楽しみだわ
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:03:06.97 ID:0lVf0U6F0
- >>766
なに?自己紹介かいな。滅多なこと言うもんやないで。
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:03:08.31 ID:xUuugFrV0
- >>779
子供向けアニメに勝って楽しいってのはすごいね何か羨ましい性格だ
- 830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:03:08.71 ID:U+cI99Ke0
- >>819
絶対ギャラのせいだろw
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:03:09.57 ID:CYu7tRbD0
- >>800
どこの映画館?
こっちはチケット予約は◎で空席なようだが
て、スターウォーズも○とか△でまだ買えるようだw
- 832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:03:19.61 ID:AgrMlpyn0
- >>819
むしろ新しいとか言ってたくせに、ハンソロ出過ぎだろw
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:03:20.66 ID:fqxeSj1b0
- >>814
そうそう気にしなきゃいいのに突っかかってくるんだよな
昔のマカーみたい
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:03:21.29 ID:tbFfvEfh0
- 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=BDvZ9UECfj8
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」予告編2
https://www.youtube.com/watch?v=SdAUiyeJMFQ
- 835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:03:23.44 ID:c6Sok9MR0
- >>786
世界というのは業界という意味くらいに理解してる。マスメディアの世界ってそういうものだろ?
他の(特にスポーツ)ニュースとかみても世界なんて気にしてるように思えないからな
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:03:26.86 ID:TxGjV04Q0
- >>806
スターウォーズは金曜公開だからその熱量とやらは分散してる
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:03:33.18 ID:Gz9BpQpJ0
- >>814
それしかない
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:03:33.58 ID:pCxpY3om0
- >>819
ネタバレ禁止w
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:03:44.51 ID:EvGQzCzc0
- 妖怪に負けたんじゃない。勝手に自滅しただけ。SWの歴史に泥を塗って。
- 840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:03:47.41 ID:bOgzKfvF0
- >>806
初日の金曜日を抜いてるんだから初動じゃない
初動ならスターウォーズの圧勝
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:04:05.63 ID:uNP+E5a+0
- 寿司が世界中で食べられてるから日本は大人気?
芸スポって想像以上に馬鹿が多いな
テレビのバラエティ番組とか文句いいながら観てそう
そんなんで人気ものなら中国とかどうなるんだよ 世界中で中華料理が食されてるんだがw
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:04:19.44 ID:x6tha9RB0
- >>1
家族8人で見に行ってきた
- 843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:04:29.85 ID:paztvmQf0
- 宣伝は過剰でも別に構わんが
値上げは面白くなかったら2から客減るぞ
値上げの方がゲスいと思う
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:04:30.39 ID:FhlaTbyY0
- >>767
世界的なお祭りだし当然だわ
- 845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:04:39.43 ID:3v0k3aUF0
- スターウオーズも妖怪メダルつければ余裕
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:04:48.19 ID:yQlMp5uA0
- >>831
水戸だ
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:05:01.33 ID:ey6qHi4FO
- http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151222/RlExUlNXZVAw.html?thread=all
ID:FQ1RSWeP0
↑負け犬が一人で発狂しながら草生やしてて見苦しいね^^
- 848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:05:18.02 ID:Gz9BpQpJ0
- >>845
すでに特典つけてるみたいよ
妖怪よりひどいやつ
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:05:24.64 ID:Qe4+MlYO0
- >>769
メディアに翻弄されるのはどうかと思うよ
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:05:39.58 ID:fxo/CZXX0
- むしろスターウォーズと競り会えるコンテンツがあることを誇るべき
しかも子供向けでだ
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:05:47.55 ID:y4RAw5G80
- >>806
深夜上映もやってたもんなぁ
妖怪をフルボッコにすると思ってたわ
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:05:51.77 ID:mkcAHVFZ0
- >>808
あんまりないわw
でもSWの宣伝がウザイからザマアって思う。
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:06:02.78 ID:3E+XxJTz0
- >>832
そりゃ30億も遣ってるんだから働いてもらわなくっちゃ
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:06:16.34 ID:0lVf0U6F0
- >>841
お前もいちいち一言多いねん。馬鹿馬鹿言うなや。そんなんではもてへんぞ。
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:06:21.58 ID:u6ImE2Ho0
- >>826
ライトセーバー振るだけなら誰でもできるってのは前からそうだぞ
フォース使えないグリーヴァスみたいな奴もいたしな
ただフォース使った剣術ができないってだけでな
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:06:32.75 ID:TxGjV04Q0
- >>829
子供向けの映画を武器にせざる得ないアホな奴に勝つのは面白いよ
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:06:51.78 ID:0LQJu6Od0
- まあ代理店が派手に広告打つ宣伝手法も古いってことだよ
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:06:52.48 ID:A+/thaIK0
- >>850
子供向けは親もついてくるからな
それに妖怪に負けただけでSWも十分稼いでるよ
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:06:53.90 ID:OF9a3kW00
- 甥っ子連れて妖怪ウォッチ行くし、彼女とスターウォーズ行くよ
映画館は誰かと行って頭からっぽにして一緒に楽しむところ、内容も勝ち負けもどうでもいい;
- 860 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:07:48.90 ID:wK6YeRjT0
- ____
,/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
と思うキモヲタであった
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:07:51.85 ID:nVreqW3G0
- 1週目でSW抜いても2週目で記録的ガタ落ちからそっちの方が恥ずかしくね?
だってそれってモノで釣って無理矢理ヒットさせましたってことを証明したようなものじゃん。まさにAKB商法そのものだろ
まあどんな手段でも1週目だけでもSW抜いたのが凄いんだって言う馬鹿には何も言えねえ
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:08:04.43 ID:AL/53xLG0
- 自分の中でスターウォーズって男はつらいよと同じカテゴリーの映画だと思ってるだけど
間違ってますかね?
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:08:06.39 ID:uZNnYuvm0
- アニ豚ジャップキメえええええ!!!
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:08:12.64 ID:0mmWSAkN0
- ディズニーがレベルファイブを買収すれば問題なし
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:08:22.01 ID:0lVf0U6F0
- 子供は実家にでも預けて両方見りゃ良い話。
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:08:23.35 ID:u6ImE2Ho0
- というかSW並に上映館確保してるってことだよな>妖怪ウォッチ
そういう点からみれば何気にすごさがわかるわな
上映館多くなければこの数字出ないわけやし
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:08:26.23 ID:c6Sok9MR0
- >>839
そうそう。SWが全世界で1位になるのが当然と考えるなら
他がどうとかいうことより日本のSW宣伝担当が失敗をしたということ
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:08:28.12 ID:mTtIvJHN0
- フォースってのが日本人にはわかりにくいんだろ
理力の覚醒にしろや
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:08:28.43 ID:5UpF/g9G0
- まあ、子供が映画館に親しむのは良いことだ
それが妖怪ウォッチってのがあれだが、おれも毎年夏休みに両親とドラえもん観に行ったのは良い思い出だな
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:08:30.94 ID:JcLhGpWt0
- スターウォーズなんて三回見ないとコンプ出来ないんだろ?パンフ
何故伏せるのか
ファンにしか需要はないけど妖怪ウォッチのメダルだってゲーム有る奴にしか需要はないだろ?
3回とか妖怪ウォッチ以上の特典商法じゃねーかw
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:08:38.07 ID:5WSdlUt+0
- >>855
選ばれし者しか振れなかったぞ
グリーヴァスは機械やろ
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:08:39.76 ID:sbWqvMjP0
- 韓国と日本!仲良く2位!!
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:08:48.23 ID:iw06M/3b0
- >>862
まああってる
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:09:01.75 ID:yQlMp5uA0
- >>869
ドラえもんは春休みだぞ?
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:09:19.22 ID:zyOggNnA0
- 妖怪ウォッチ「フォースの衰退」
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:09:26.12 ID:65uVAhxl0
- 妖怪自体、ピークは過ぎたけれど
それでも、子ども人気侮ったら駄目だってw
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:09:26.38 ID:u6ImE2Ho0
- >>862
お約束の塊やからな
間違ってないで
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:09:45.77 ID:gWPzKubA0
- ハゲちらかしたおっさんがラブライブ絶賛してるよりマシ
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:09:52.42 ID:NAFov6vZ0
- 妖怪ウォッチおもしろいよね
ゲームやってないけどアニメ借りてきて休みの日にまったり見たりしてる
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:09:58.51 ID:U+cI99Ke0
- フォース 蛍光灯
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:10:01.96 ID:0lVf0U6F0
- >>863
キモいのはお前や。鏡見てみいや。女が嫌がるキモい表情しとるで。
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:10:04.42 ID:5WSdlUt+0
- >>855
選ばれし者しか振れなかったぞ
グリーヴァスは機械やろ
そう言う価値観があったから、日本人は共感できた
そこをぶっ壊したらなんでもありの只のウンコ映画
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:10:10.20 ID:s7uyvTTr0
- 何故かアニメと比べてるけどアメリカのサブカルに勝てる国なんて日本以前に世界に存在しないだろw
映画や音楽等やディズニー等で世界の覇権を握ってるのに
アニメや日本の文化はマイナーだけど世界196カ国内ではがんばってるほうだわ
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:10:14.24 ID:Dy/OylSt0
- >>861
>>667
w
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:10:18.39 ID:By9iUr4W0
- 妖怪ウォッチの方が面白いからなw
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:10:22.49 ID:BmzAI6TM0
- 南朝鮮も中国も一位は別作品だね。
ついでに、北朝鮮もデータを取得して極東では一位は厳しいという現実を
ディズニーに見せつけるべきだろう。
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:10:43.80 ID:5UpF/g9G0
- >>793
おれが子供の頃の映画ドラえもんのノベルティは赤青レンズの3Dメガネ?とかだったなあw
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:10:45.20 ID:T1TZh5fA0
- 妖怪ウオッチ様に勝とうだなんて100年早い
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:10:53.02 ID:60ujj+mj0
- ep1の時も3Dグラス貸し出しで金余分に取られたよなあ
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:11:17.94 ID:4FVdh7U60
- 正直に今だからいうけど・・・
わたし一度もスターウォーズ見たことないんだよね
でもなんとなくでロボットとかはCMでみたしおもちゃのセーバーは見たことあるから
ノリで話についていってただけだった
ごめんね、スタウォ
- 891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:11:22.92 ID:bzfPmdhI0
- ぶっちゃけスターウォーズよりロッキーの続編のクリードの方が見たいわ
めっちゃ評価高いし
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:11:29.00 ID:AX6IVPmN0
- 周りにスターウォーズ見るって奴全然居ないんだが。
子持ちはほぼ妖怪ウォッチ見るって言ってるな
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:11:30.86 ID:UxPhTxW8O
- 40代だけどスターウォーズなんてまともに見たことないわ
- 894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:11:58.95 ID:5WSdlUt+0
- EP7はもうスターウォーズじゃないよ
SWもどき
- 895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:11:59.61 ID:U+cI99Ke0
- コンプ商法のSWを子供のオマケだけで勝っちゃったぜ
にほんすげえええええええ
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:12:14.34 ID:SJcju6dt0
- >>409
アナ雪は叩かれる事多いが神田と松の歌は良かった2時間暇が潰せてハッピーエンドを観たいって人にはオススメ
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:12:16.83 ID:U/vJXbdO0
- そもそもスターウォーズって根強いファンはいるけど
万人がそんなに騒ぐようなもんでもない
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:12:27.21 ID:a3L54Bs+0
- でも妖怪ウォッチは去年よりも何割か少ないらしいよね?
それでも負けちゃったってのはアレだよねw
まあ去年も最終的にはディズニーが逆転したし今回もそうなるのは
間違いないんだけどさ!
とりあえずジバニャンの健闘は称えてあげましょうよw
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:12:29.22 ID:9KhqYe3A0
- ジュラシックワールドの時は世界より遅らせて公開したから、世界中でジュラシックの時に日本ではラブライブだったが
今回は同時上映でこれだからな
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:12:32.63 ID:fvwyMQ6o0
- スターウォーズつまんないズラ
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:12:39.71 ID:CCtirMJ+0
- ジュラシックなら親子、女性も来るだろうけど
SWは女性や子供にうけるとは思えんし オタク向け映画だろ
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:12:43.77 ID:3E+XxJTz0
- >>875
妖怪ウオッチならフォースじゃなくてホースなんだよな
マスターニャーダが言ってた
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:12:58.41 ID:TeMk5oif0
- ええっ?世界中で注目されてるスターウォーズエピソード7を見ない人がいるなんて、信じられん。
外国人との世間話にも入れなくなるでぇ。
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:12:58.64 ID:lzGRT8uo0
- アニ豚ブヒブヒ気持ち悪っ
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:13:04.33 ID:0BAKr9kS0
- お前ら普段妖怪に興味無いだろ
これはお前らとは関係無い
- 906 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:13:40.85 ID:5WSdlUt+0
- >・ライトセイバーが誰でも振れる
これをやっちまったから、日本人は一気に離れるだろうな
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:13:42.77 ID:A+/thaIK0
- >>904
むしろ親子連ればメインだよ
外出よう
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:13:51.15 ID:Cww1Pr410
- 何十万も掛けてスターウォーズのコスプレやって映画館に行ってた連中の気が知れん
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:13:53.61 ID:Tr0ZTjsH0
- スクリーン2倍でも負けるとかスタウォーズオワコン
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:13:56.26 ID:APMG49Gf0
- まあ日本では映画を観にいくという行動をとるのは
(子供に映画を見せるために)親が子供を連れて
というのが多いということなのだろう
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:14:01.34 ID:kYbpx3RiO
- この程度で特典商法ガー言ってたら他のオタ向けアニメ映画なんか犯罪レベルだぞ
- 912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:14:02.83 ID:QxBrgQDz0
- スターウォーズは好きだが
これはこれでちょっと痛快だな
ディズニーざまあああああああああ
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:14:15.27 ID:bOgzKfvF0
- >>866
館数は半分くらいだよ
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:14:15.44 ID:eTOpDWYN0
- 日本にはガキ向けキャラコンテンツが腐るほどあるけど、
欧米はスターウォーズがここ数十年ずーーーーーっと独走中。
今でも5歳児がスターウォーズごっこしている。
やつらにとってはマジで宗教みたいなもの。
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:14:21.17 ID:W4svnAar0
- もんげー
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:14:28.86 ID:YxuDePgaO
- 妖怪ウォッチ、子供と観に行ったけど、不覚にも泣けた。
クレヨンしんちゃんもだけど、日本のアニメって映画になると涙腺つついてくるよな。
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:14:32.94 ID:65uVAhxl0
- 冬休み、クリスマス、正月
少なくとも、あと2週は妖怪の方が上だろう
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:14:35.64 ID:VuEBRqMT0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい糞ディズニー
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 919 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:14:43.91 ID:0lVf0U6F0
- >>903
24で十分や。
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:14:46.04 ID:u6ImE2Ho0
- >>871
最大限に威力を発揮するのはフォース使えジェダイやシスの剣術習得したものだけな
アニメクローンウォーズで闇市場で取引されてたように
非合法組織なんかには人気高い武器なんだぞ
勝手にフォース使える奴しか使えないって言ってる奴は勝手な思い込みな
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:14:46.29 ID:U+cI99Ke0
- 子供と見に行く妖怪ウォッチ それは動員で勝ってるのに収益で負けてることで明らか
健全だな
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:14:47.91 ID:849Js5JPO
- >>863
妖怪ウォッチなんだからアニ豚じゃなく子供+親なんだが
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:14:58.24 ID:x6tha9RB0
- 昔の日本はアメリカ映画を驚愕してこぞって見に行ってたよな
SWオタは異常なほど増えたけど、今の日本は色々遊ぶところ増えたし
昔のようにアメリカ映画ごときで右往左往しないわな
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:15:08.13 ID:Tr0ZTjsH0
- カイロレンただの雑魚だし
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:15:21.18 ID:80gWhfOP0
- なんでこんなネガキャンされてんの
- 926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:15:49.32 ID:sYZLDC2/O
- 少子化なのに
終わってるよ日本は
- 927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:15:58.25 ID:Tr0ZTjsH0
- >>925
ディズニー様の面子があるから
- 928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:16:08.37 ID:dZ0RZ8JH0
- 世界で大ヒットしてんなら、そんなに必死にならんでもと言いたいが、
大ヒットなんつったら、あのバトルロワイヤルのパクり映画の
ハンガーゲームなんてのも記録作ってるしなー
世界でナンチャラとか、もう正直どうでもええですわ
昭和の田舎のティーンエイジャーじゃあるまいし
- 929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:16:09.00 ID:yQlMp5uA0
- >>926
何で終わってるんだよ
- 930 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:16:26.16 ID:9KhqYe3A0
- スターウォーズは一つのシネコンでも、3Dだの字幕だの吹き替えだので複数同時に上映していたのにな
- 931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:16:42.96 ID:dUclXa3L0
- 俺もポケモンメダル必死に集めた時期があったわ
当時35歳くらいだったけどなw
- 932 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:16:45.30 ID:5WSdlUt+0
- >>920
で、EP1〜EP6で使ってるとこ見たか?
売られてるのは知ってるよ
でも使いこなせてるとこを見たか?
お前相当ガイジやなw
- 933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:17:13.66 ID:zV1HqF2a0
- >>859
おれは一人でスターウォーズ観てきたよ
1人で観る映画もなかなか良いものだ
- 934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:17:14.52 ID:0mmWSAkN0
- 妖怪ウォッチって実質製作費5億も掛かってないはず。
こんなのに負けるとは、ネズミー面目丸つぶれやなW
- 935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:17:17.46 ID:LPxDUo1D0
- どうせ広告代理店が不正やってんだろ
- 936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:17:26.10 ID:kOLyhFTo0
- 妖怪ウォッチにすり寄るキモオタが憐れ過ぎるだろ
- 937 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:17:27.61 ID:uNP+E5a+0
- 勝ったといっても興行収入じゃ負けてるし
妖怪なんて世界展開したら大赤字だろうに
震災で弱ってるとはいえ井の中蛙になっしまったなジャップは
今日もバイトで雇った外人に日本すごいで〜すとか言わせて現実逃避
- 938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:17:27.66 ID:0lVf0U6F0
- それよりFF7のリメイクを早くプレイしたい。
- 939 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:17:42.50 ID:3E+XxJTz0
- >>919
古過ぎて世間話になりませんよ^^;
- 940 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:17:45.86 ID:dwKBoVtD0
- いつ世界が日本での観客動員数なんぞ気にしたんだ?
世界規模の番狂わせとか世界が驚愕とか世界世界言いたいだけじゃん
- 941 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:17:47.11 ID:UAKca70v0
- >>75
>>667
- 942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:18:03.47 ID:pzoh7mYk0
- サムライ国の剣道経験者からするとジェダイなんて遊び
- 943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:18:27.35 ID:5WSdlUt+0
- >>930
>>920
で、EP1〜EP6で使ってるとこ見たか?
売られてるのは知ってるよ
でも使いこなせてるとこを見たか?
お前相当ガイジやなw
今回はこの貴重価値を一気にぶっ壊したんだぞ
これだけで思いっきり駄作って叩かれて当然の行為
- 944 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:18:29.74 ID:yQlMp5uA0
- >>937
もう世界展開して視聴率上がってるぞ
- 945 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:18:30.29 ID:u6ImE2Ho0
- >>882
EP4でオビワンが古い武器だが辺境では使われ続けているって説明しただろ
でもってハンソロがチャンバラ見かけなくなった
って返してるから最初からジェダイだけの武器ではなかったんだぞ
勝手にジェダイやシスだけの武器だと思ってるのはお前の思い込みな
- 946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:18:39.13 ID:aSPp36pt0
- 零巻商法
- 947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:18:55.62 ID:dOwszKEp0
- >>923
star warsなんておっさんの俺がガキの頃流行ってた映画だからな
それがまだ世界で有り難がられてる事が色んな意味で驚愕だわ
- 948 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:18:58.36 ID:U+cI99Ke0
- ぶっちゃけ刀のほうがよく切れそう
ライトセーバーより
- 949 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:19:03.03 ID:yZnu90P80
- まぁ特典商法は強いわな
それでポケモンもアメリカでここ10年で唯一売れてる日本映画と化してるわけだし
- 950 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:19:23.77 ID:IRzmcDi00
- こりゃぁ本当に妖怪ウォッチがハリウッドで実写映画化されるな
- 951 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:19:38.54 ID:65uVAhxl0
- 客層は違えど、四姉妹とラブライブの時とだぶるなw
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:19:41.14 ID:uNP+E5a+0
- >>944
さっきからソースだせ言ってるのになぜ出さない?
- 953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:19:53.32 ID:VevSlvCu0
- >>717
一度映画を見たら二度目以降は特典だけで満足する人はけっこういるぞ
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:19:54.06 ID:VK06buT30
- ラブライブでも同じようなことがあったな
- 955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:19:54.39 ID:iNGml9gm0
- >>943
帝国の逆襲でソロが使ってる
- 956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:20:06.50 ID:yQlMp5uA0
- >>937
なんでスターウォーズが1位じゃないと井の中の蛙なんだ?
- 957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:20:13.94 ID:6lGJVdOq0
- ミュージカル仕立てにしてダースベイダーがありのままの姿見せるこーほーって歌い踊ればよし(適当)
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:20:29.65 ID:BqjwXrtL0
- スターウォーズ興味ない
ディズニーも興味ない
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:20:30.21 ID:3E+XxJTz0
- >>943
それは同意せざるを得ない
フィン、ちょおま だった
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:20:34.63 ID:nOTz+fPN0
- SWはビッグタイトルだけど、よくよく考えたら最初の映画しか観てないわ…
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:20:39.32 ID:DY4deyrP0
- メダル配布程度で悪徳商法ってw
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:20:41.95 ID:yQlMp5uA0
- >>952
だから日野が言ってた
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:20:58.65 ID:fsEgi4gf0
- AKBは糞脱法風俗
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:20:59.63 ID:7BgsyOIZ0
- これがアニメ大国日本w
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:21:03.48 ID:1OzRrJFM0
- 園児や低学年がターゲットだから、必然的に親子でって形で売上、動員数が伸びる
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:21:11.70 ID:U+cI99Ke0
- 蛍光灯振り回してるチャンバラ映画が世界の最先端映画wwwwwww
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:21:13.63 ID:5WSdlUt+0
- >>945
だからジェダイのチャンバラって意味だろ
お前相当頭弱いなw
ジェダイ(選ばれし者)だけの武器だぞ
暗黒面に落ちた連中も選ばれし者
- 968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:21:13.69 ID:17/CVJ2j0
- まあ日本のコンテンツ輸出のほとんどはゲームだからな
そのゲームもソニーが間抜けなせいで市場がしぼんできてるが
- 969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:21:21.49 ID:lpjWZY5N0
- もう冬休みに入るしな、平日でも母子で妖怪の方に行くだろうなw
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:21:25.72 ID:u6ImE2Ho0
- >>943
帝国の逆襲でハンソロが使ってただろ
お前SW見たことないだろw
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:21:37.35 ID:KRAmqinB0
- そもそもガキ用の映画は両親がおまけについてきて動員3倍の魔法があるんだから実際の人気は3分の1だろ。
しかも自分の金じゃないんだから。
スターウォーズがタダで見れるんならそれだけで動員数突き放してるわw
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:22:05.31 ID:yQlMp5uA0
- >>962
http://jump.2ch.net/?i.imgur.com/BaZqhld.jpg
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:22:09.88 ID:tNx3qpoz0
- >>856
などと意味不明の負け惜しみを述べてます
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:22:13.42 ID:x6tha9RB0
- >>947
おっさんて俺の事か・・・・
まぁ、ビンのコーラの王冠の裏めくるとSWのキャラが移ってて
みんなあつめてたけどな・・・・
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:22:15.03 ID:5WSdlUt+0
- >>970
使いこなせてないだろうが・・・・・・
お前こそ見てないだろ
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:22:17.41 ID:uNP+E5a+0
- >>949
アメリカじゃ叩かれて上映自体してないと聞いたが
内容が幼稚なジャップコンテンツなんて特典で釣るしかできないんだよ
4年後の五輪の開会式でAKBの踊りみせて世界を驚愕させてほしいわ
- 977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:22:41.58 ID:JIqP+HaC0
- ガルパンが1位の方が面白かったのに
日本のアニヲタ変態文化を輸出しよう
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:22:42.54 ID:pkuLMyaC0
- 朝から晩まで宣伝されまくっててお腹いっぱい
- 979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:22:45.27 ID:sbWqvMjP0
- 妖怪ウォッチ見てない奴が盾にしてディズニー叩いてんだろ。
スターウォーズのが面白いに決まってる。
- 980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:22:51.02 ID:gX+/mhf60
- >>901
おっさんが身震いしながら涙を流して観る映画ってイメージ
そんな映画があるなんて正直羨ましいと思うわ
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:22:51.99 ID:yQlMp5uA0
- >>952
http://jump.2ch.net/?i.imgur.com/BaZqhld.jpg
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:22:56.41 ID:u6ImE2Ho0
- SWって変なオタクついてるから大変だよな>>967みたいな思い込みだけで公式設定にいちゃもんつけるしw
- 983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:23:08.47 ID:1JiDWe8q0
- ジャップキモ過ぎだろw
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:23:12.64 ID:2MabVwlP0
- CMでいかにもアホそうなガキがゆとりパパに
あ!すたあおーずだ!パパもすきなのほぉ!?
見て絶対コケると思った
- 985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:23:12.69 ID:c6Sok9MR0
- >>951
規模としてはそれ以上の差だろうよ
何で瞬間的だったり一側面だけだとしても世界一のコンテンツのはずのものが負けてるんだ?って話だよ
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:23:24.82 ID:65uVAhxl0
- これだけどのメディアもSW宣伝して、この結果はやっぱり面白いわw
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:23:40.91 ID:5WSdlUt+0
- >>982
つ鏡
まあ、お前はニワカか工作員やろうけどw
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:23:53.88 ID:0mmWSAkN0
- ディズニーは完勝して当然の勝負で、いきなり顔に引っかき傷喰らったようなもんだな。
勝負は当然勝ったがプライドは傷ついた。
- 989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:23:56.58 ID:DDZoIN6T0
- 特典商法
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:24:01.24 ID:DY4deyrP0
- スターウォーズのターゲットにまるで親子連れが入ってないかのような言い草だなあ
家族で行こうが一人で行こうが各館の席数は決まってるわけで
親も来るからとか関係ない
公開直後などどこも満席だろ
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:24:02.23 ID:1JiDWe8q0
- ガルパンとかwwwキモ過ぎwww
- 992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:24:06.96 ID:iNGml9gm0
- >>975
使ってると使いこなしてるは別の話
じゃあ今作のフィンだって「使いこなしては」いない
- 993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:24:18.68 ID:9KhqYe3A0
- >>986
すべてのメディアのステマに対してテレ東が勝ったんだからなw
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:24:23.41 ID:UAKca70v0
- >>856
お前が偉い訳じゃないけどなw
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:24:37.66 ID:vA6ain+N0
- >>1
値上げすんなよスターウォーズ
そんなんだからメダルに負けるんだよ
- 996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:24:40.25 ID:17/CVJ2j0
- 世界規模のコンテンツのFPSTPSがマンネリ化したところに日本が新しいかたちのTPSを生んだ
日本が生き残るにはコレ
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:24:40.78 ID:sbWqvMjP0
- >>986
だから、メディアが宣伝してるんじゃねぇから。
ディズニーがイベントやって宣伝してるから、メディアに拾われるんだっつーの。
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:24:53.26 ID:5WSdlUt+0
- >>992
こんな駄作映画みてないしw
SWは6話完結
- 999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:24:59.01 ID:1JiDWe8q0
- おっさんキモいよ
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:25:02.62 ID:U+cI99Ke0
- NHKまでSWとかいうこと事態異常
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★