■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】今井寿と藤井麻輝のSCHAFT、20年ぶり新アルバム『ULTRA』 上田剛士 (AA=)ら参加 初期音源収録ボックスセットも発売 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :失恋レストラソ ★@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:07:59.24 ID:CAP_USER*
- 今井寿(BUCK-TICK)と藤井麻輝(minus(-)、睡蓮)によるユニットSCHAFT。
20年以上の時を経て本格的に再始動した彼らが2016年1月20日に発売する新アルバム『ULTRA』の先行試聴トレーラーを公開。収録曲をダイジェスト試聴できます。
新アルバム『ULTRA』には、今井寿、藤井麻輝の主軸メンバーに加え、YOW-ROW (GARI)、上田剛士 (AA=)、yukihiro (L‘Arc〜en〜Ciel)がレコーディングに参加。
通常盤に加え、DVD付きの初回限定盤も発売されます。
同日にはSCHAFT作品の軌跡を最新リマスタリングでアーカイヴしたボックスセット『ARCHIVES』も発売。
『ARCHIVES』は1994年のオリジナルアルバム『SWITCHBLADE』作品群を中心に、1991年のSCHAFT始動音源から2016年最新リミックスまでのワークス、
さらに1994年ライヴの音源ディスクとDVD、豪華ブックレットを含む、SHM-CD×3+DVD=ディスク4枚組の完全限定生産ボックスとなっています。
◆amass.jp
http://amass.jp/67074/
◇SCHAFT - 2016年1月20日発売NEW ALBUM「ULTRA」/完全限定生産BOX 「ARCHIVES」-Short Ver.-トレイラー
https://youtu.be/YXE8UDwVOg4
◇SCHAFT-2016年1月20日発売NEW ALBUM「ULTRA」先行試聴トレイラー(YouTube)
https://youtu.be/X0eDHl-JeGM
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:10:16.11 ID:0utOTmGd0
- レイモンドワッツはどうした
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:11:54.07 ID:tD3QxCXJ0
- 未だに頬にB-Tとか描いてるんだろうか
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:14:15.43 ID:I2e5tRh00
- D-T
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:16:17.34 ID:iL+LfQed0
- 櫻井敦司もソロやってたけどカッコよかった
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:21:22.73 ID:v6SDVybf0
- ジャガー現象
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:32:22.07 ID:/zRmagBc0
- 惡の鼻
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:37:57.55 ID:6OvmBo6l0
- 今井寿司
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:43:46.34 ID:J9kmDKU50
- E-T
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:47:13.93 ID:8AW5rw4k0
- ノイジーだなぁ
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:47:34.14 ID:dGN8H5os0
- 今更感が拭えない古臭さ
彼らは既に時代に追い越されてしまった
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:47:46.53 ID:EVMOpDWLO
- 灰汁の鼻
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:51:42.17 ID:JkXoqcmMO
- HTDA好きだからこそシャフトまたやりたくなったってことかな
触発というか切磋琢磨というか
- 14 :クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2015/12/28(月) 20:53:41.41 ID:QTqKOkN20
- >>1
日本で好きなギタリスト、ドラマー、ベーシスト揃い踏みだわw
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:56:39.05 ID:5HXPO0S90
- yukihiroもいい加減ラルクなんか辞めちまえば良いのにな
めちゃくちゃ勿体無いわ
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:59:55.29 ID:Pi+yUwPz0
- そういや遠藤遼一は主立った活動してないのか?
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 21:05:12.08 ID:JkXoqcmMO
- >>16
FC限定公開のエッセイと壁紙公開はちょくちょくしてるけど
たっま〜にレコーディングしたという話もエッセイで書いてる
だもんで最近の愛称はプロブロガー(笑)
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 21:05:37.64 ID:bnSXuFzk0
- ギターは誰が弾くの?今井って人はチャカチャカ引っ掻くだけの人みたいだし。
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 21:06:15.87 ID:qkOagvYL0
- イマサどこいったー
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 21:10:35.75 ID:Pi+yUwPz0
- >>17
サンクス、それは知らなかったが聞いて安心した
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 21:12:54.40 ID:O8U3yhc50
- ナインインチネイルズみたいなインダストリアルだと予想
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 21:16:00.42 ID:/Y4+rj7h0
- 当時はバクチクなんかより全然かっこいい音楽やってたな
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 21:19:50.37 ID:s8jUCdqK0
- フジマキってSBのとき客席を睨みながらドラム缶を棒で叩いてたイメージ
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 21:20:02.39 ID:JkXoqcmMO
- >>21
ジャケのADがHTDAと同じマーク氏!
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 21:21:49.37 ID:ggBB089QO
- ソフトバレエの踊る人いたよね
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 21:21:57.69 ID:YT9R4QWI0
- Motokaっちゃんの名前が見当たらないが…
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 21:23:47.54 ID:aue8EB1/0
- ふじいまき
活動しててくれて嬉しいよ
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 21:25:48.15 ID:uR5dtncU0
- 今井と上田か…
面白そうだ
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 22:08:37.35 ID:xjD3jZ9u0
- 結局、ソフトバレエは遠藤がやる気ないんだよな
それでも食えてるならしょうがないんだろうけど
珍しく藤巻がやる気出してるのに
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 22:08:48.42 ID:TJISKv1z0
- >>1
yukihiroソフトバレエ大好きだったんだよな
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 22:15:15.79 ID:wT+21vKM0
- 悪の中華
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 22:19:54.79 ID:bnSXuFzk0
- 桜井魔王よりビジュアルがビンビンくる男前のボーカルっているのかね。日本人にはいないと思う。ワールドクラス。いや世界の唯一の魔王。
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 22:33:47.88 ID:JkXoqcmMO
- >>32
全時代全世界の美形男性のまとめに日本人ノミネートされてた
- 34 :クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2015/12/28(月) 22:34:24.39 ID:QTqKOkN20
- >>15
ユッキーはジキル放り出されてどん底味わったからビジネスとして自らはやめないと思う。
ラルクにいればこそ金を気にせず好きなこと出来るしね。
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 22:34:36.75 ID:JkXoqcmMO
- >>32
けど今回はシュヴァインじゃないから敦司いないよっ
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 22:42:12.37 ID:nzEFqBHQ0
- 今回も予約購入するが
次回も20年後ですか?
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 22:51:06.13 ID:q/qjHkWf0
- >上田剛士 (AA=)
AAAとかいうのの代わりに紅白出てほしいよな
あと今井さんは寿だから元旦の番組に
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 22:55:57.31 ID:iL+LfQed0
- 敦司のヴィジュアルは進化してた、凄い存在感。歌もうまかった。遠藤さん出てこないかなー
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 22:57:10.78 ID:DnWCrisn0
- うはー懐かしい!
探せばまだCD持ってるはず
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 23:03:03.64 ID:JkXoqcmMO
- >>37
それなw
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 23:04:00.67 ID:JkXoqcmMO
- >>36
ビクターのTwitter運営が本気だから
もしかしたら継続しそうな気配もある
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 23:08:58.57 ID:7zz2U+2F0
- ルーシーはもうやらないのかな?
アナコンダって曲がカッコよかった。
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 23:09:01.69 ID:z9/Nifxn0
- >>11
上田は最先端だろ
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 23:15:08.37 ID:YQhqZFPj0
- >>42
Lucy忘れてた
DVD引っ張り出すか
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 23:17:04.82 ID:j8j8u6KF0
- うーん 悪い意味でナインインチネイルズだな
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 23:19:46.24 ID:XV1ZLgqY0
- ナインインチネイルズよりかTGとかコイル寄りじゃないの?
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 23:21:22.29 ID:r+cBCUq+0
- 濱田マリ
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 23:21:46.76 ID:JkXoqcmMO
- >>46
だからHTDA
- 49 :42@転載は禁止:2015/12/28(月) 23:24:05.01 ID:7zz2U+2F0
- >>44
かっこいいよね
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 23:33:27.99 ID:/IEQMD2X0
- どこだ…?
どっちだ?
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 23:38:59.29 ID:I2e5tRh00
- マルアンヌフェイスフル
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 23:47:31.42 ID:JkXoqcmMO
- >>51
原曲いいよね
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 00:00:03.79 ID:MXc3yqet0
- じゃそわまき
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 00:21:06.49 ID:GcWizodZ0
- nicht-titelを聴いたときは衝撃を受けた
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 00:38:36.48 ID:BCOdOYat0
- 【音楽】デヴィッド・シルヴィアンの評伝が翻訳刊行決定 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451299553/
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 00:40:12.01 ID:4Ii5I+6b0
- 狂った杉浦太陽
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 00:41:36.96 ID:fFOs521S0
- 20年ぶりかあ…
生きてるといいこともあるもんだね…
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 01:11:27.17 ID:FOjESTFQ0
- おせーよ。もう予約したわ
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 03:45:05.04 ID:Oqzo1BA70
- レイモンドは今何してんの?
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 04:05:40.78 ID:ZZH6NJ0m0
- >>58
Amazon、ビクター公式で初回限定特典違うから
素直に祭を盛り上げた
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 07:35:33.18 ID:0IIfsqvh0
- PIGの音源って、以前youtubeにneinzwattsだかの名で上がってたけど、急に全部消えたね。
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 08:09:41.60 ID:5aSreSb60
- レイモンド・ワッツはいないのか
SWITCHBLADEを超えることは無理だろうな
あんまり懐かしい感じもしないが、もう20年以上か…
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 08:14:30.73 ID:0IIfsqvh0
- 試聴したけど、その辺に転がってるどこにでもありそうなしょぼい曲ばっかりだった。
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 08:21:34.00 ID:W6UutPoS0
- ほもきもい
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 08:22:06.75 ID:SKqHvUfU0
- >>8
ワロタwww
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 11:13:58.91 ID:1vqK6irk0
- 視聴の段階でダサいの一言しかない
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 11:16:20.45 ID:/T5B14WO0
- 上田もすっかり業界人だな
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 11:18:21.35 ID:W8JCyv7K0
- どのアーティストでもそうだけど昔にリリースされたCDは異様に音が悪いからリマスタして再発売してくれるのはうれしい
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 11:22:48.74 ID:pLejerq20
- 超久々に名前見たわ
まだあのバイオリンみたいなギター使ってんの?
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 11:23:40.76 ID:JEg8sRK10
- >>34
あれだけの腕あれば、ソロでやってけるだろ
実際やってた時期あるんだし
そもそも、ラルク加入前貧乏はネタで、ラルク加入前だってサポートや音響の仕事あったし、
マンションの一室にスタジオ構えてた
雑誌で言ってた住むトコなくて友人宅連泊は、機材多すぎて住居スペースなかっただけw
だいたい今のラルクあんなザマじゃん
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 11:28:18.29 ID:o4o1EZK8O
- クレージータケシやんけ
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 11:34:48.35 ID:djpLhd7RO
- クレイジーデンジャーナンシーけんちゃん。犬違い!
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 11:39:02.36 ID:djpLhd7RO
- 上げとくよ!
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 11:53:16.41 ID:b+XoDZvd0
- >>70
ユッキーどん底エピはラルクから知った人は真に受けてんだろうな。
サンレコでダイインやジキル時代の機材多く紹介してる時点で気づきそうなものだけど。
ラルヲタはアイドル視するヲタ多いから記事なんぞ読まんかな?
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 12:05:11.27 ID:djpLhd7RO
- >>74
サンレコ読むような客ばかりだとそれはそれで客席に華やかさが無くなるぞw
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 12:08:56.52 ID:b+XoDZvd0
- >>75
確かにそうだなw
でも、メンバー5人ともサンレコ族w
だから2月号とか期待してる。
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 12:14:57.66 ID:djpLhd7RO
- >>76
けど麻輝スレのアンチもサンレコ読まない系男子()じゃね。
- 78 :クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2015/12/29(火) 12:53:49.84 ID:qg5dmLrq0
- >>74
ドラムのサポートがいくらもらえるのか知ってて言ってる?
俺が言ってるどん底はジキル放り出され、自ら声かけたダイインすら解散してバンドのドラマーとして底って話なんだが。
- 79 :クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2015/12/29(火) 12:55:08.31 ID:qg5dmLrq0
- >>74
因みにラルクなんか好きじゃないよ。
俺はジキルファン。
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 12:55:55.52 ID:djpLhd7RO
- MOTOKATSU MIYAGAMI @motokatsu_dr
4分
レコ評書くのにSCHAFTの新譜を爆音で聴いてるんだが、あの方はまたもやとんでもないアルバムを作ってしまったようだ。 まだ脳がグラングラン揺れてる...(*_*) [RT(10)]
12/29 12:50
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 12:57:53.41 ID:b+XoDZvd0
- >>78
バンドより稼ぐサポートなんてごまんといるぞ。
だいたいバンドドラマーの方が上とでも思ってるのか?
ダイイン後にドラマーとしての仕事はあったんだし。
そういう腕をV系ヲタに言っても難しいのだろうけど。
- 82 :クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2015/12/29(火) 13:08:05.08 ID:qg5dmLrq0
- >>81
ごめん、俺は好きなドラマーはトッパーヒードンとトラヴィスバーカーなんだが。
V系のファンって俺かいな?w
邦楽なんてほとんど聞かないよ。
バンドのドラマーからセッションドラマー、スタジオミュージシャンになるにはバンドがそれなりに売れてて。
かつ腕が確か、その上幅広さ。
だからあの時期にすぐに一流のサポートドラマーのみではやってけなかったよ、だからラルクなんか糞バンドに入ったんだろ?
キャリアがジキル短期間とダイインだけだから。
腕は確かだし、日本じゃ宮脇ジョーかyukihiroがロックドラマートップツーだと思ってるけどね。
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 13:19:00.56 ID:djpLhd7RO
- >>82
オプティックナーブに入ったくらいだし
ユキはシンセポップがしたかったんでしょ
ジキルに入ったときだってゲリラのドラムがなんで(笑)て
ざわめいたんだから
ユキが好きならユキのやってる音楽性否定しなくてもいんじゃないの。
ジキルだって結局、タスクは弾き語り長渕化したんだから
あの一瞬のジキルの完成された世界観に囚われすぎてないかな。
セスエホルスとか凄いよね、今見返しても。
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 13:19:18.64 ID:v5GdGCXQ0
- yukihiroはバンド無所属期でさえもパールとの契約継続してたんだから、ドラマーとしての底は見てないと思うけどな
でも、ドラマー好きからしたらラルク加入なんてアホな事しやがってとは思うな
前任不祥事で急きょ加入だっけ?
つか、この前Mステ見たらツーバスじゃなかったのはなぜだ?
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 13:20:03.42 ID:W8JCyv7K0
- >>79
MASAMIとYUKIHIROとTETSUとEBY、どれが一番好きなの?
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 13:25:56.03 ID:v5GdGCXQ0
- >バンドのドラマーからセッションドラマー、スタジオミュージシャン
最近の若手ドラマーだと、玉田豊夢、伊藤大地、坂東慧の3人ぐらいか?
坂東はTスクエアに残ってるけど、あと2人はバンド解散したよな
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 13:29:32.58 ID:djpLhd7RO
- >>84
セッティングに時間割けないとか移動が大変とか些細な理由じゃないの。しらんけど。
ユキが心酔してる上領だってソフトバレエが怒涛のテレビ出演重ねてたころは
スタンディングシンセドラムだけで出演してたくらい
臨機応変だったし。
今は殆どフルのセットで民謡テクノユニットで全国津々浦々訪日行脚してる。
- 88 :クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2015/12/29(火) 13:30:25.47 ID:qg5dmLrq0
- >>83
邦楽史上、ジキルの完成度は奇跡に近い。
あのバンドを越える邦楽バンドはない。
yukihiroがラルクに入ったのは否定はしないが、本当にやりたかったは微妙。
事務所同じだから頼まれたって話は見た。
虹をラジオで聞いてドラムyukihiro?って気がついた。
>>85
yukihiro>>>Eby>>>>>>>>>>>>>>tetsu>>>masami
yukihiroからEbyは結果的にベストチョイスだったと思う。
yukihiroがそのままいたらとは思うが。
テツはどのバンドでもスネアのルーディメンツが多くて好きくない。
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 13:31:38.18 ID:djpLhd7RO
- >>69
とりあえずピエロ靴は去年も嬉々としてオーダーしてたよ。
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 13:33:21.20 ID:djpLhd7RO
- >>70
いまのラルクについてはハイドがもうラルクのスタッフの生活のため仕方なくと同意くらいのブッチャケをしつつ
自分は自分のやりたいことやってるから
いいんじゃないの。
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 13:34:56.33 ID:djpLhd7RO
- >>88
楠本まきにジャケット描かせたセンスといい、あの瞬間のジキルはほんとたしかに奇跡だね。
- 92 :クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2015/12/29(火) 13:39:26.49 ID:qg5dmLrq0
- >>91
インディーズでの当時記録を持ってたね。
ジャケット、インディーズ、あの時代にあの幅の曲、各メンバー四人の才能がぎゅっと凝縮されてる。
デザートタウンも良いけどネ!
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 13:44:15.65 ID:djpLhd7RO
- >>92
うん なんだかんだでジキルは音楽性とビジュアルイメージ変えてからも完成されてた。
けどやっぱりI4Uの衝撃は凄い。
- 94 :クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2015/12/29(火) 13:48:03.52 ID:qg5dmLrq0
- >>93
俺はteroが凄い衝撃だったわ、I4Uはもちだが。
あと地味にプラッティックライフがアルバムの良い場所にある凄い良い曲。
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 13:48:41.21 ID:gniBsWtC0
- >>41
今井は「シャフトは恐らくこれが最後」って言ってなかった?
BUCK-TICKより売れるんだったら続けて構わない。
他のメンバーはどうするのさ?
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 13:50:46.33 ID:djpLhd7RO
- >>95
20年やらなかったんだから
次やるとしたら70才だからな(笑)
クラフトワーク状態だw
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 13:53:16.84 ID:djpLhd7RO
- >>94
なんだったんだろうね。
音も今聴いてもほんと良いし。
ギターとベースがなんだかんだで音像面では凄いわけだし。 ほんとリアルタイムに接せれた自分も奇跡だわ(笑)
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 13:56:01.97 ID:djpLhd7RO
- >>94
アルバムの完成度はさておきライヴがそれ以上だったのがね。
デランジェもその意味では奇跡だな。
しかもデランジェは復活して久しく良い塩梅のおっさんバンドになったし。
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 14:28:32.21 ID:qh5T7GylO
- BUCK-TICK、ソフトバ、マッドって大昔のツアー仲間かよ(笑)
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 16:48:43.06 ID:djpLhd7RO
- しかもL'Arc〜en〜CielはLSBの前座で出た気がする…
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 16:52:28.34 ID:djpLhd7RO
- まとめてくれてるヒトいた
8/9
福岡海の中道
THE YELLOW MONKEY
8/18
仙台スポーツランドSUGO
DIE IN CRISE(既に解散)
THE MAD CAPSULE MARKET'S
8/20
札幌芸術の森
DIE IN CRISE
THE MAD CAPSULE MARKET'S
L'Arc〜en〜Ciel
8/24
新潟産業センター
DIE IN CRISE
THE MAD CAPSULE MARKET'S
8/30
大阪城ホール
THE MAD CAPSULE MARKET'S
THE YELLOW MONKEY
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 16:56:47.45 ID:djpLhd7RO
- んでminusでルナシーのJがゲストヴォーカルで
ルナフェスにminusも賢ちゃんのカフカも出演して
賢ちゃんと杉とモトカツがソフトバレエソフトバレエて騒いだら
藤井麻輝、絶対やらない宣言までが
今年の大まかな流れw
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 17:21:35.14 ID:/5T8gGXS0
- うおおおおおおおおおおおおおキタこれええええええええええ
最高だ!
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 17:52:20.97 ID:NMa5ju4L0
- 試聴してきたけど一周回ってi'veのアニソンと区別つかなくなっちゃったなw
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 18:01:20.45 ID:NMa5ju4L0
- いまの時代に敢えてインダストリアルというからにはせめてこれくらいやってくれるかと思ったのに
https://www.youtube.com/watch?v=TC9ly3cOMdE
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 18:19:51.09 ID:djpLhd7RO
- >>104
再生環境による
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 18:55:40.27 ID:0IIfsqvh0
- まあ、枯れた音楽だよな
インダストリアルなんて
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 19:00:53.42 ID:djpLhd7RO
- 耳が枯れてんだよそれは。
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 19:06:07.72 ID:iosRj+fy0
- hideも参加してそうなメンツだ
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 19:32:14.55 ID:0IIfsqvh0
- >>108
いや、こいつらの才能が枯れてるんだよ
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/29(火) 22:07:35.11 ID:djpLhd7RO
- >>110
じゃあ言い換える。試聴で判断してる時点で頭がおかしいよ。
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 02:14:54.19 ID:n/B7TFN70
- フルで聴いたよ。知り合いに関係者がいるのでね。
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 07:27:52.26 ID:piw2SSt40
- ソフトバレエ復活してくれんかな
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 11:18:50.01 ID:bXJmeWCYO
- とりあえずジャケットが良すぎる。
HTDAと同じADに依頼って最高。
久しく店頭で『ジャケ買い』なんてしてないけれど、
通販したけど、あえて店頭で面だしされてるのを手にとって買いたい。
そういえば、SOFT BALLETの
エンゲージユニバース初回ジャケと
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00005GYG9/ref=mw_dp_img_z?is=l&qid=1451441339&sr=8-1
Raiz at NHK hallはhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00005GI41/ref=mw_dp_img_z?is=l&qid=1451441622&sr=8-1
店頭ジャケ買いでたまたまSOFT BALLETで、
ハマった要因としてデカい。
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 11:23:55.84 ID:tHGFYOp30
- まあ文句言うやつは文句言ってるだけだからな
ロックなんて何十年も同じことやってるだけだし
インダストリアルだけ常に進化し続ける必要もない
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 11:59:49.98 ID:n/B7TFN70
- そういう意味では演歌と大差ないってことだな。
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:01:35.59 ID:bXJmeWCYO
- >>116
麻輝スレで『インダストリアル演歌』
という名言があったわw
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:05:20.17 ID:n/B7TFN70
- それ書いたの俺だし、お前は長文ババアだろ。
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:12:51.29 ID:bXJmeWCYO
- >>118
そこはうまいこと知らないふりして、せっかくのニュー速スレを楽しみましょう…
さすがにこちらでは推敲して短文にまとめてますw
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:18:03.62 ID:bXJmeWCYO
- 誰しもが好きな音楽なんて存在しないんだから
嫌いなヒトもそりゃ大勢いるだろうけど
パソコンのスピーカーで聴いて
駄目だコリャって判断は本当に歯痒い。
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:18:58.06 ID:jhvlMr9q0
- いまいことぶきwwww
めでてぇ名前だなwwww
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:30:07.81 ID:bXJmeWCYO
- >>121
ひ
さ
し
!
アイドルファン宜しく 寿命とかつけちゃうとジュミョウになるって言う…
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:49:21.18 ID:o+Wx0mtZ0
- フジマキの伊達巻
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:59:49.46 ID:bXJmeWCYO
- 麻輝糞
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 13:01:31.39 ID:glT0ITt40
- ババアになってからアイドルばかり聴いてるわ
まさかベルハーと絡むなんて思いもしなかった
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 13:26:05.14 ID:V8+F/sz80
- 演歌は廃れ知らず
シティポップはAORで括れば若手もいるし、ライブ需要高い
フュージョンは若手プレイヤーが次々出てくるし昨秋からリリース増加傾向
フォークも2人組のギターボーカルユニットやオーガスタ系などで健在
インダストリアルは正統派はyukihiroと上田が最後の世代も、進化系なら後継者はそこそこいる
本人らもモチベーション下がってしまった渋谷系と比べると深刻ではないよ
全部斜陽ジャンルなのは確かだけど
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 13:33:56.57 ID:bXJmeWCYO
- >>125
ベルハーのプロデューサーがソフバファンだからなのかな
麻輝が唄割りや歌詞変更も的確に指示くれたと感涙感動で感謝してる
記事あったよw
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 13:41:34.84 ID:bXJmeWCYO
- >>125
私も復活ソフトバレエとモーニング娘。城ホールのアリーナ二列目が
同じ月にあったことある気がするわw
デビュー前のKAT-TUNと関ジャニも行ってたし今も聴くw
スタダ系が水着グラビア無しってスタンスが安心で
初期ももクロとしゃちほことたこ焼きレインボーよく聴いてる
ももクロはNARASAKI 提供曲あるしw
姪が幼稚園で習ったお唄を披露してくれて目尻下げて癒されるような感覚で、アイドル曲はほんと癒される。
そいや賢ちゃんも、昔、アイドル女の子の楽曲提供してたな。
シングルで。
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 13:42:39.46 ID:n/B7TFN70
- ミッチーにも曲書いてたよな
あとモジャ公のテーマ曲も
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 13:43:41.05 ID:bXJmeWCYO
- >>127
http://m.natalie.mu/music/news/show/id/164621
BELLRING少女ハートディレクター・田中紘治氏コメント
中学生の頃から楽曲とパフォーマンスに憧れていたお二人なのでめちゃくちゃ嬉しいです。
気持ち良さを追求する森岡さん、ストイックで厳つい藤井さんをVHSで刷り込んでましたから。
レコーディングは藤井さんにディレクションしていただきました。
躊躇なく歌詞を変えたり、メンバーの特性を見抜いて引き出すスピード感がすごかったです。
ベルハーみたいなクソガキは殺されるんじゃないかと思ったんですけど、すごく優しく接していただけて安心しました。
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 13:48:43.36 ID:bXJmeWCYO
- >>129
麻輝もイザムがヴォーカルのミッキーマウス生誕70周年コンピアルバムに収録されたり、つんくに浜崎あゆに、
なんかあの95年以降は、とりあえず沢山、
あっちこっちに編曲提供してた。
シャズナ自体は普通に好きで聴いてたけど
さすがに麻輝の音楽だけ聴きたかった(笑)
めっちゃ可愛い音色満載で良い曲。
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 14:03:58.53 ID:F4URwDmS0
- 結局、フジマキスレと同じ展開
バクチクとラルクから召集してもチケット売れてないんだから、フジマキファン以外は来ないだろうな
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 14:09:52.77 ID:bXJmeWCYO
- >>132
客層的に仕事の都合つけば当券で、
ってのが多いはず
ただユキのオールナイトイベントの動員からしたら
ラルクのユキファンは
そもそも来ないんじゃないかな
私も中学生時分に
BUCK-TICKもSOFT BALLETも大ファンで、
シャフトをするってのが何故か、最初はバンドを辞めたいのかなとか感じて寂しく感じたの憶えてる。
まあ結局その通りSOFT BALLETは解散したけどw
- 134 :sage@転載は禁止:2015/12/30(水) 14:35:19.77 ID:wmWtxBju0
- チケットの売れいきはアルバムの出来次第
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 14:54:30.23 ID:bXJmeWCYO
- PIGからシャフト聴いてた海外リスナーが
ライヴのために日本に来るレベルかと…
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 14:55:37.01 ID:HpsX/jPt0
- 大ファンがこのスレにいるということだけはわかった
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 14:59:31.43 ID:BCuEe658O
- シャブ友?
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 15:19:09.98 ID:bXJmeWCYO
- >>137
乱用ではなく所持やからもう忘れたって。
あの時代、みんなレコード会社の無情のリリーススケジュールに追い詰められて
自殺と精神科通院がデフォやったんやで…
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 16:02:45.96 ID:6cCTEier0
- 今井寿と森岡賢のユニットなら金払ってでも見たいけどな
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 16:04:00.86 ID:ur8LS9g60
- バクチクってまだいたんだな
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 17:04:05.64 ID:bXJmeWCYO
- >>139
森岡とグラスバレー出口ユニットとか
森岡とアーバンダンス成田忍(2月にライヴ)
http://rooftop.cc/news/2015/10/19150000.php
とか
土屋昌巳、ISSAY、森岡賢、ウエノコウジ、MOTOKATSUバンド初アルバム
とか
http://m.natalie.mu/music/news/show/id/146628
あとマリスミゼルかなんかそのへんの子ともアルバム出してライヴもしたような。zagiかなんかゆうやつ。
森岡の顔だか手だかの広さがこの数年果てしないから
今井も可能性無くは無いんじゃまいかw
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 17:11:48.25 ID:oSO9nmCjO
- エレボデやインダストリアルっていま聴くとモロに
80年代90年代って感じで凄くダサいよなw
古くささがかっこよさに昇華しないんだよな。
当時フロント242とか好きだったw
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 17:17:25.54 ID:8hra09zm0
- 20年振りか
ということはROSSOもいつの日か…
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 17:19:27.04 ID:HpsX/jPt0
- >>142
Meat Beat Manifestoだけが常にかっこいい
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 17:52:24.72 ID:bXJmeWCYO
- >>144
EGO DANCEの原曲だからw
来日ライヴ行ったけど
やっぱりソフトバレエのが好きだったわ
だってメンバーがゴツいおぢさんなんだもん…
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 17:53:50.66 ID:bXJmeWCYO
- >>142
普通に今も聴いてるから
いつのリリースかとか意識してないというか
憶えきれんわ…
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 18:47:07.33 ID:HpsX/jPt0
- >>145
ソフトバレエとジャックデンジャーズに似ている要素なんてない
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 18:53:27.48 ID:e7HwqPYI0
- そういやソフバは三人共ハゲなかったな
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 18:58:23.88 ID:bXJmeWCYO
- >>147
いや 曲がね、MBMのカバーやんっていうのが一曲あるんです
ソフトバレエは洋楽からのサンプリングが十八番でしたので(笑)
たしかEGO DANCEだったはず
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 19:04:28.44 ID:HpsX/jPt0
- ケミカルブラザーズのSong to the Sirenくらい露骨にパクらないとわかんないわ
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 19:14:40.63 ID:bXJmeWCYO
- >>150
ebbのviolence undergroundだっけ、アルバム二曲目
あれとSOFT BALLETのoptimal personaもかなり。
賢ちゃんクレジットだからスレチかw
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 19:22:35.68 ID:HpsX/jPt0
- ニッツァーエブの話なんかしてないだろ
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 20:33:38.87 ID:n/B7TFN70
- >>148
遠藤がやばいかも
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 20:35:08.93 ID:n/B7TFN70
- >>150
ミニストリーから露骨にパクっているものもある
↓はパクリ元
https://www.youtube.com/watch?v=5KiW6dCI-j0
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 20:51:52.84 ID:bXJmeWCYO
- >>152
元ネタ話せずしてソフトバレエ話はじまらへんで…
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 22:45:30.07 ID:bXJmeWCYO
- >>53
ジャストワンモアキスと麻輝かけてたの今気付いたwwwwwwwwww
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/30(水) 23:46:57.24 ID:/dL5VK1D0
- タケシとユキヒロって合うのかなあ
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 00:25:52.93 ID:8IyOkGWtO
- 麻輝さん生楽器の音色そのままで使わないから
音的には相性問題無いし
ライヴもこのツアーだけで終わりな雰囲気だから
相性的にも問題無いんじゃないの
ユキも一番最初のバンドはデスメタル系だから
あの優しい顔立ちは 信用してないw
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 01:22:11.17 ID:8IyOkGWtO
- うんこ
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 01:24:57.14 ID:8IyOkGWtO
- あ、1:23狙えばよかった…
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 01:26:01.07 ID:8IyOkGWtO
- 23:44にアラートいれとこ
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 01:32:22.49 ID:QipO6LQbO
- 上田も今じゃベビメタのギミチョコ作曲したり…時代は流れてるんやね。
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 02:30:28.15 ID:8IyOkGWtO
- NARASAKIがももクロ、
石塚パパが広末ですからね…
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 02:35:31.67 ID:9XHl4/jX0
- 初期映像収録ベビソセットも発売
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 04:15:37.18 ID:Oz6PZNF90
- 遠藤さんどうしてるんだろ
世界遺産のナレーターでもやって欲しいわ
前にソフトバレエのBOXでたとき、他二人はインタビューに答えてるのに
遠藤さんだけファックスでの回答で無回答も結構あって
完全に過去のものなんだなって思ったわ
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 04:22:53.94 ID:0XY/D+OJ0
- >>165
でも遠藤と森賢はソフバやりたがってんだよね
で、フジマキが音楽活動復帰したとき森賢がソフバ再結成持ちかけたけど
それよりフジマキは森賢と一緒に何かやりたくてMinus(−)結成に至る
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 05:10:55.31 ID:8IyOkGWtO
- 5時か
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 05:20:38.16 ID:asHF8AWl0
- ARATAを見る度に遠藤を思い出す
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 05:23:27.34 ID:8IyOkGWtO
- 遠藤遼一で画像検索すると似てるって話題のせいでARATA混じるw
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 05:38:33.77 ID:m0q8xzoB0
- thresholdのheadmixを今井とやってみて欲しい
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 06:21:05.73 ID:8IyOkGWtO
- SOFT BALLETとBUCK-TICKがセッションライヴしたの
アイコノクラズムだけだっけ
あんときSOFT BALLET曲もやってくれたら良かったのにな〜
平沢とは五曲くらいセッションしてたよね
老猿
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 06:37:50.23 ID:8IyOkGWtO
- レコーディングに参加って
二人以外はライヴには出ないってことなのかな
いっそステージに誰もいなくて
ひたすら轟音聴かされて
帰り際にPA席に二人いたの気付いた、とか
想像してしまった
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 06:43:04.63 ID:ODCdR8gR0
- ヽ、,jトttツf( ノ ッツmmmmmミッ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ッツmmmmmmmmmミッ
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r'',ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ ♪人差し 指を頭に 突き立て
``ミミ, i'⌒! ミミッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ ブッ飛〜んでい〜る
= -三t f゙'ー'l . ,'m彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
,シ彡、 lト l! ,:ミ''ミm彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾmm', いつでも 頭ギーリギリ
/ ^'''7 ├''ヾ mmリ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm! xxxx噛み砕いて
/ l ト、 \mm{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
〃ミ ,r''f! l! ヽ. mミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
ノ , ,イ,: l! , ,j! ., . Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ B-T `!) Vl
/ ィ,/ :' ':. l ヽゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
/ :: ,ll ゙': ゙i,'、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) / ノ
/ /ll '゙ ! ヾ.f'、:.:. ヽ`ヽ⌒⌒シ /l'´
/' ヽ. リ ヽ._):.:.、 .U ノ:::ノ:ノ .,. ' l
/ ヽ / トi、ヾ:.. 、 (_ノU_,. '' |
/ r'゙i! .,_, / /^ヾ!、丶 ` U""´ |
/. l! イ /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/ ,:ィ! ト、 /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 06:46:32.54 ID:8IyOkGWtO
- >>165
>>17
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 08:31:16.55 ID:qj0i4VyF0
- 上田の曲聴きたい
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 08:43:33.81 ID:8IyOkGWtO
- 朝〜!
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 08:48:55.87 ID:gNGJwXbd0
- 久々にウンチクも聞きたい
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 09:11:06.54 ID:8IyOkGWtO
- くじ!
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 09:34:26.12 ID:Kt0GAzW50
- 平沢進と藤巻靖人
才能あるのはどっち?
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 10:26:56.15 ID:uBGc6mXv0
- >>172
いや、ライブも5人だよ
PVも5人
来月以降のプロモ(雑誌等)も5人
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 10:57:23.94 ID:uBGc6mXv0
- >>84
今年からツーバス卒業
ソロでやってる別バンドでワンバスにして、ラルクでも9月からワンバス
反響大きくて、ドラム専門誌で急きょ特集組まれたほど
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 11:28:50.76 ID:zce80dQg0
- ここ読んでると、藤井ヲタがウザくてライブ行く気になれない
- 183 :クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2015/12/31(木) 11:53:22.74 ID:s6RExvPy0
- >>180
ライブもこの五人なの?
ならチケット買ってくるわ。
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 11:54:14.48 ID:EfRVAiEe0
- 加齢臭しそう
- 185 :クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2015/12/31(木) 11:56:30.46 ID:s6RExvPy0
- >>181
雑誌見てないけど、デビューする前から頃からずっとツーバスだったんに何で急に?
まぁ、自分中ではスネアの音とハットの使い方がyukihiroのトレードマークとおもとるから構わんけどw
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 12:25:29.05 ID:8IyOkGWtO
- >>180
5人でシャフトなんだ!
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 12:29:08.76 ID:8IyOkGWtO
- >>182
自尊心低いな
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 12:31:10.45 ID:8IyOkGWtO
- 12:31
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 12:34:52.20 ID:zce80dQg0
- 新譜のクレジット見ると曲や詩作ってるのはオリメン2人とYOW-ROWだけど
バンドサウンドでライブでやるとなると要はリズム隊
ドラムに合わせる能力高いベースと、加齢知らずのリズムキープ
継続性持ちたいならこの2人が外せない
まして上田と淡路はインダストリアル後継のツートップ
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 12:47:20.58 ID:Kt0GAzW50
- 別に打ち込みドラムでもええやん
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 12:48:02.28 ID:Kt0GAzW50
- ましてや、藤巻って生ドラム嫌いなんだろ?
なんで生ドラム入れるのか分からん。
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 12:59:12.42 ID:8IyOkGWtO
- >>191
いまはminusや睡蓮でもライヴでわざわざ生ドラム入れてるよ
つい先日のminusライヴでは女の子のツインドラムで
シンクロじゃなくそれぞれ自分のスタイルというフェティッシュな光景
93年だかにカピバラってアンプとフィルターだけみたいな
謎機材にレコーディングしたドラム通すようになってからは
ドラム好きになったと
当時よくインタビューで答えてた
それまではたしかにドラム嫌い発言あったけど
歴代サポートドラマーさん錚々たる顔触れなんですが、それはっていうw
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:05:49.74 ID:8IyOkGWtO
- さんじ!
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:10:57.29 ID:j4GOnFXy0
- finalのツインドラムは圧巻だった。
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:15:40.42 ID:Kt0GAzW50
- あれ、当て振りっていうか、叩いてはいるけど、実際聞こえてるのはリズムマシーンの音だから。
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:17:15.58 ID:8IyOkGWtO
- >>194
http://www.youtube.com/watch?v=y0Bi5KWmdMI
1992 million mirrors tour
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:24:15.49 ID:8IyOkGWtO
- >>195
(笑)
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:33:20.50 ID:Kt0GAzW50
- ほんとだよ
ちゃんとした生ドラムはインキュベイトツアーから
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:34:51.78 ID:Kt0GAzW50
- >>196
このアレンジあんま好きじゃないわ。
なんか普通の歌謡曲っぽくなっちゃってるから。
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:49:34.64 ID:8IyOkGWtO
- >>198
上領さんはNeedle叩くのに練習積んだとインタビューで答えてたから
音色をサンプラー通して麻輝かPAが制御してただろうけど
出てる音は実際その場で叩いてたんじゃないかと思ってたけど違うのかな
ただ、ドラムもそれぞれライン録りだから
テレビ中継で賢ちゃんが上領ハイハット叩いて音でてたのが
同じ収録のセルビデオでは
全く無かったことになってたし
TV中継分とはもう音像別次元で
普通のアルバム制作なみに
TDしてたんだろね。
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:51:46.31 ID:Kt0GAzW50
- ソフバのライブビデオいちいち音に加工してるから嫌いだわ。音に全然ライブ感がなくて台無し。特にFORMのやつとか。
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:53:16.62 ID:8IyOkGWtO
- >>199
音色が演歌っぽいありがちなシンセサウンドだからかな
FINALは有明コロシアムのアレンジが水色のライティングも
白いステージも衣装も何もかも一番好きだわ
ビデオでしか見たことないから
カメラワークの印象なんだけど
画面切り替えるタイミングとかめちゃくちゃ好き
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:54:37.16 ID:Kt0GAzW50
- >>202
まっさきに思い浮かべるのは「のど自慢」なんだよなw
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:55:23.51 ID:Kt0GAzW50
- 有明のは、あの魚屋みたいな衣装がちゃっちい感じで微妙だな・・・
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:55:33.17 ID:8IyOkGWtO
- http://www.youtube.com/watch?v=8ej0LCyOlMA
ありころ
http://www.youtube.com/watch?v=hmnHkDu7rv0
ついでに厚化粧で妖艶なプロブロガーさん
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:59:01.64 ID:Kt0GAzW50
- >>196
あと、この曲でもせこいオクターブ下げやってるな・・・。
「ふぁ〜いな〜」のシャウトのところ。そういうので興ざめするんだよね。
確かに喉に負担掛かるのかも知れないけど、そこがこの曲の聴き所でもあるんだから、ちゃんと歌おうぜって思う。
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:59:22.35 ID:8IyOkGWtO
- >>201
会場でもライヴ感なんて無かったよ
ADAT流して弾いてるふりするだけだから
だから遠藤が歌入りそこねても
演奏がやり直しされるわけは決して無く
エンズで歌入りそこねて演奏やりなおしになったときに
『生バンドっていいね〜!』と満面の笑みでソフトバレエ全否定して笑ったwwww
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:00:20.79 ID:8IyOkGWtO
- >>203
ですよね(笑)
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:00:50.29 ID:Kt0GAzW50
- ああ、>>196の時じゃなくて、91年のライブ。
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:01:36.98 ID:Kt0GAzW50
- >>207
大阪厚生年金のライブかな。
「3分伸びるぞ〜」っての。
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:02:39.78 ID:8IyOkGWtO
- >>204
ミリミラも魚網着てたwけど
有明はあれ神父ぽくて美しいと思ってたのに
もう今から魚屋さんのゴム長前掛けにしか見えないよwwwwwwwwww
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:03:54.33 ID:8IyOkGWtO
- >>206
出ない高音無理に出して裏返ったら可哀想だし許してあげて
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:04:04.19 ID:Kt0GAzW50
- >>210はFORMツアーの話
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:05:02.49 ID:Kt0GAzW50
- >>207
そういう点では、平沢進のレーザーハープはよく考えたなって思うわ。
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:07:46.11 ID:8IyOkGWtO
- 麻輝の手弾きは多分、その場でほんとに弾いてたはず
賢ちゃんは確実に全く弾いてない
その後、そもそもキーボード無しのステージパフォーマンスだけで
Kalaだかなんだかいう方のライヴにゲスト出演したときは
ある意味、極めたと思ったw
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:08:58.92 ID:8IyOkGWtO
- >>210
MC505で出してたころにデータぶっとんで
予定より大幅短縮で撤収したイベント出演あったなw
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:12:26.94 ID:8IyOkGWtO
- >>215
あ でもFORMのパッシングマウンテンの手弾きで
賢ちゃんの運指が遅れたままに音色出るシーンがあるから
そこはひくつもりだったのに踊りすぎて忘れてたぽい(笑)
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:12:54.92 ID:Kt0GAzW50
- >>215
これ?
https://www.youtube.com/watch?v=5CleKChK9zI
- 219 :クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2015/12/31(木) 16:24:15.76 ID:s6RExvPy0
- 今さらだが、なぜyukihiroがこの面子に?と思ったら上領さんソフバのドラム叩いてた繋がり?
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:27:12.73 ID:8IyOkGWtO
- >>219
わかんないけど藤巻とユキの関わりは今回が初めてってわけじゃないよ
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:40:47.96 ID:LPfpDk0P0
- minusも並行してやってるしフジマキは人生で一番活動的な冬だな。
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:40:57.83 ID:6Z9n40Mj0
- >>219
双方のキャリアと淡路の人脈考えたら珍しくもない
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:45:15.28 ID:bei7f5yC0
- >>34
引く手数多で地獄なんて味わってないよ
地獄を味わったのはジキルのメンバーでしょ
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:46:23.46 ID:LPfpDk0P0
- そういやルナフェスでminusとbuck-tick同じ日だったからそこで久しぶりに会ったとかかね
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:47:13.38 ID:bei7f5yC0
- >>78
そもそも放り出されてないよ
自ら辞めた
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:49:48.76 ID:bei7f5yC0
- >>91
ん?kiss大流行りだっただけじゃんよ
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:54:28.58 ID:gqLE2bpM0
- >>50
はは、分かったぜ
コッチだ!
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 17:40:31.11 ID:8IyOkGWtO
- >>226
マーガレット読者でも読み飛ばしてる子多かったよ
単にバンギャに人気だっただけ
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 17:46:28.45 ID:bei7f5yC0
- >>228
カノンのモデルはタスクだって事にしたくて自ら擦り寄ってたからねえ
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 17:54:34.33 ID:RKrHeFyG0
- 今井寿がスラダン三井寿のモデルだと思うと不思議な感じするな
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 20:12:24.51 ID:Gv3olZw+0
- スレの加齢臭がすごいな
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:34:25.91 ID:8IyOkGWtO
- 華麗
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 00:00:28.17 ID:dug9k/8b0
- 鹿鳴館を思い出す
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 00:14:40.05 ID:ltZKRC0DO
- 和尚がツー!
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 09:07:58.88 ID:y9Ht3tjs0
- 前作は上田が関わった曲はそれなりに格好良かったのに
今作は今井と藤井だけか。こりゃ期待できねーわw
PVみたけどwowowとかチョー笑った。ダサい
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 09:22:21.33 ID:ltZKRC0DO
- くじ!
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 09:42:37.35 ID:Xvsu5OiM0
- エンタープライズ
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 11:31:04.92 ID:r+r6xJEL0
- アーバーダイト
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 11:48:33.19 ID:ltZKRC0DO
- nicht-title
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 12:58:59.11 ID:EQbXLXHf0
- カラダからカラダへ
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 13:31:19.26 ID:ltZKRC0DO
- 悟りから悟りへ
菩提-body
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 15:06:31.74 ID:zt8E4MNo0
- >>235
上田曲ないんか
ユキヒロも良いの作るし期待してたが
2人では限度あるからほか3人呼んだんだろうけど
変なプライド出ちゃったかね?
- 243 : 【吉】 【340円】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 15:40:17.39 ID:M6b4HjXzO
- ライブ行くけど今井ファンが怖い
- 244 : 【馬】 【580円】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 16:32:48.80 ID:6lfe0O1a0
- 恍惚に落ちーてーゆーくー
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 20:32:19.43 ID:ltZKRC0DO
- Broken English
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 22:23:18.54 ID:ltZKRC0DO
- >>243
ローリング禿兄さんの活躍に期待
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 22:24:07.16 ID:764fqZKN0
- 遊びはここで終わりにしようぜ
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 22:50:34.94 ID:ltZKRC0DO
- Olive
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 23:32:24.64 ID:pOmhjLA00
- ビクター出身だと櫻井が元M−AGEのミヨケンと組んだり、
今井が同じく元M−AGEの岡崎や元ソフバの藤井、元マッドの上田と組んだりしてるのに
ブレインドライブには声かかんないのかな
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 23:48:57.28 ID:ltZKRC0DO
- モトカツのソフトバレエdisと
マゲのバクチクdisは
憧れと尊敬の天の邪鬼だったんだな結局
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/01(金) 23:59:27.21 ID:fUuDINPu0
- 藤巻さん千駄木の小料理屋によく出没するよ
30日にもいた
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 00:01:41.39 ID:PchVj3gK0
- フリッパーズのソフトバレエディスには憧れも尊敬もなかった
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 00:02:27.03 ID:idn27Jn40
- >>248
↓をgoogleで画像検索するとoliveの歌詞「With head cut open, I want to feed on what. Flows out from you」を体現した画像が現れる。
http://i.imgur.com/JCljJDU.jpg
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 01:36:04.56 ID:Ep8uS9hdO
- >>251
本人がTwitterでよく報告してるけど、すぐ消すw
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 01:56:52.70 ID:Ep8uS9hdO
- >>189
後継って麻輝と年変わらないおっさんだが
麻輝も後継者なら
随分な高齢化社会だ
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 05:41:15.76 ID:Ep8uS9hdO
- >>212
自己レスだけど
高音ひっくり返ったbtbをYouTubeで見たことあるなそういえば
DOCUMENT衣装で夜ヒットR&Nあたりの番組だったはず
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 06:11:04.47 ID:Ep8uS9hdO
- >>235
20年前の前作のクレジット記憶してるって愛に溢れすぎ
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 10:37:15.94 ID:Ep8uS9hdO
- スネ夫アー写は二人でメンバー5人体制て
愛と平和の上領石塚パパが
グラビアもインタビューも同席してたようなスタンスなんかね
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 11:33:42.82 ID:KjNUF3IM0
- >>243
このスレみる限り一番厄介なのは藤井ヲタ
ほか4人はメイン活動が安定してるからオタも発狂する要素ない
いくらバクチクとラルクでも今井とユキヒロならヲタへの危惧もない
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 13:09:51.67 ID:Ep8uS9hdO
- >>259
私のことなら私は最後尾(なんならホワイエで)
迷惑かけずにケミブラワンマン状態で踊るアホだから人畜無害。
ただマイナスの藤井客は
最前でも押し無しの
『麻輝ちゃんダイスキー』とか黄色い声援出す四十路が
大半だから、
ローリング兄さんに頭蹴られて大騒動の
サマソニの二の舞がほんとに心配。
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 13:16:09.70 ID:fJkvAGye0
- ボーカルは誰がするの?
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 13:38:18.66 ID:DkoMeIB90
- >>260
このスレと藤井スレ見てる奴にとっては、君が一番要注意人物だよ
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 13:42:37.42 ID:Ep8uS9hdO
- >>262
しかも多分ライヴ行けないwwwwwwwwww
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 13:47:29.45 ID:Ep8uS9hdO
- だからFOSTEX NF01Aとzaollaケーブルで
爆音完全禁煙カフェイベント(ソフトバレエとシャフト)
2月28日土曜日に大阪で二回目開催するレベルで煙草アレルギーが重症wwwwwwww
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 13:49:53.54 ID:Ep8uS9hdO
- 非営利ファンイベント告知でーす(o・ω・o)
http://m.mixi.jp/view_event.pl?comment_count=12&comm_id=15844&_from=subscribed_bbs_feed&id=79097023&&mhome=1
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 13:51:44.65 ID:Ep8uS9hdO
- 宣伝お疲れさま私(★ゝω・人・ω-☆)
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 13:51:55.88 ID:H04et5/b0
- ゲストボーカルにベビメタ呼べっつーの
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 13:55:11.56 ID:Ep8uS9hdO
- ナタリーコールさん、また来世で聴かせてもらえるのを心待ちに愛を込めて。
安らかに。
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 13:57:38.17 ID:Ep8uS9hdO
- >>267
チケット取れなくなるから
ライヴ出演無しなら大有りだな
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 15:40:30.15 ID:dlAeFFzP0
- 毎日毎日スレに貼りつき
ブログに書くような誰も読まないことをage進行で
おかしな文法の日本語で
気持ち悪いよ
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 16:09:55.71 ID:XCViBZ/80
- >>262
あんまり突っ込む人いないから誰も気にしてないのかと思ってたけど
ファン減らそうとしてるようにしか思えないよな
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 16:51:47.19 ID:Ep8uS9hdO
- >>270
オエサカベンしか話せないから標準後苦手
痴ほう症の方と会話成立しない己のミジュクを反省されたらいかが(笑)
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 16:53:23.39 ID:Ep8uS9hdO
- >>271
麻輝の音楽はある程度の再生環境やないと意味が無いから
パソコンのスピーカーで聴いてアンチ発言するリスナーが歯がゆい
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 17:05:20.67 ID:Ep8uS9hdO
- ちゃんとサンプルディスク聴いて好みやなかった方は仕方ないけど
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 17:58:17.92 ID:Ep8uS9hdO
- 「X JAPAN」に若いファンが増加 世代を超えて愛される理由
http://m.mixi.jp/view_news.pl?&id=3786260&media_id=125&mhome=1&position=5
シャフト兄さんもこうならんかな
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/02(土) 18:56:58.69 ID:Ep8uS9hdO
- 音のみの夢をみた...否聴いた延々シャフトのアレンジを繰り返す夢。昨夜作業の延長なんだろうけど。それが良かったんで早速採用した。初夢侮るべからず。朝は雑煮を食べたのでプチ正月気分も。 http://pbs.twimg.com/media/CXtNi_qUEAA7mng.jpg (via @makifujii )
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★