■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】楽天オコエ身体能力「並」だった 武器は技術と意識 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:11:02.31 ID:CAP_USER*
- オコエの武器は身体能力ではなかった? 楽天ドラフト1位のオコエ瑠偉外野手(18=関東第一)が10日、宮城・柴田郡の仙台大で体力測定に臨み、
「BIODEX」と呼ばれる機械で足の筋力バランスを測定した。規格外の走力で甲子園を沸かせた数値に注目が集まったが、
秋田トレーナーは「突出した数値ではありません。筋力の強さは問題のないレベルでした」と意外な事実を伝えた。
実は、過去に身体能力の測定結果でチーム1位を記録した経験がないという。
50メートル走のベストタイムは5秒96だが「平均で6秒2ぐらい。
高校に入った時は6秒8とかでした。そんなに速くないんですよ。
他の数値もU−18では平均以下でした」と明かした。
10回3セットで行うベンチプレスの重量は85〜90キロ。「自分の中で身体能力が高い意識はないんです」と、周囲とは異なる実感を持つ。
オコエ=身体能力という印象は、高い技術と意識の産物だった。「むしろ身体能力と言ってもらうことに対する反抗心で技術を磨いてきました」。
無駄のないベースランニングに、次の塁を狙う集中力。シニア時代から、前傾せず背筋を伸ばすランニングフォームを徹底してきた。
「その結果だと思います」と分析。この日の計測で、方針が正しかったことを再確認した。
限界に挑戦する心の強さも見せた。最大酸素摂取量を調べるランニング。
足が動かなくなるまで約12分30秒以上、加速するマシンを走り続けた。
秋田トレーナーからは「手を抜くと数値で分かる。限界まで走っていた」と合格点が出た。
今日11日からは、ついに新人合同自主トレがスタートする。「キャンプからではなく、初日からアピールしたい」と心を高ぶらせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160111-00000012-nksports-base
日刊スポーツ 1月11日(月)8時3分配信
http://www.hochi.co.jp/photo/20160110/20160110-OHT1I50105-T.jpg
http://img.news.goo.ne.jp/picture/sponichi/m_sponichi-spngoo-20160111-0001.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:11:44.29 ID:6TKWVhTV0
- 変な外人
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:12:47.62 ID:Zooj7Wwe0
- オコエの父親はMLBでも活躍した選手なの?
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:13:03.02 ID:tnM0/dEh0
- >>1
エロい
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:15:55.66 ID:qB2EiFD30
- 黒人はみんなリズム感が良い神話
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:15:56.17 ID:xo8jkY9E0
- 黒人の遺伝子をジャップの遺伝子が足を引っ張るのか。
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:15:59.74 ID:q7fDofm3O
- アントニーが黒人だからって理由で
野球やサッカーの助っ人に呼ばれた話に似てる
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:16:25.59 ID:T3uj+IJK0
- コケそう
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:16:39.33 ID:gBWyn5wm0
- 身体能力詐欺
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:16:50.55 ID:gGEDeMHo0
- オズマだ
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:17:14.68 ID:IKXjFCVK0
- >>6
トンスラー乙www
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:18:20.05 ID:2TG4KPR10
- >オコエ=身体能力という印象は、高い技術と意識の産物だった。
人種だろ
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:18:41.30 ID:1rHMnLUD0
- 黒人ハーフでプロに近い地位にいたやつで一番身体能力高かったのは
海老を殴ったヤツ
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:19:09.73 ID:tFo/sek50
- これは伸びしろあるってことなの?
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:19:23.00 ID:PKyFEKA70
- 90キロを10×3セットならじゅうぶんだ
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:19:34.75 ID:7kXz5GD40
- >>3
妻子を捨てて帰国後姿くらませた米兵じゃなかったか?
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:20:03.79 ID:QnRGg6aC0
- 6年後くらいに東京吉祥寺あたりでナイジェリア料理店を開きそうだな
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:20:09.84 ID:SHevi1Qv0
- 足が速いだけと重宝がられるのは
日本の野球だけ
代走塁専門なんてアホと思われてる
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:20:29.72 ID:rAT8NOA50
- 楽天は相模から違約金とれよ
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:21:05.36 ID:xFMET+2a0
- >>3
MLBじゃなくてNBA。ザイール出身ではじめてのNBA選手としてかなり活躍もしてた
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:21:26.84 ID:xaa9MqdB0
- なぜあんな急に持ち上げられたか知らんが
黒人ハーフだからなんか凄いんじゃないかって先入観あるんじゃねーの
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:21:57.15 ID:+9+jdcrTO
- ショボいな
星稜で長らくトップの身体能力だった松井秀喜や、それを塗り替えたサッカー豊田の足元にも及ばんな(笑)
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:22:25.68 ID:mnxBsC/P0
- >>14
ないってこと
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:22:26.94 ID:+Hp0odO/0
- 清宮までの繋ぎだし
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:22:27.67 ID:8pZ7NrGl0
- ドイツハーフというだけで3人がかりでマークされた話はウエンツだったかな
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:22:56.10 ID:IQ2Opd650
- 伸びしろが短いのか?? メジャーとか夢のまた夢??
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:23:07.12 ID:2vb+B1JuO
- ラモス瑠偉の息子だろ?
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:23:13.88 ID:xHxqC0/o0
- 黒人の長所は視力
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:23:24.25 ID:08QhEvp60
- 王貞治もそうだったらしいな
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:23:49.69 ID:kjoJy0Bo0
- 嘘つけ!遺伝的に並なわけないだろろ!騙されねーぞ!
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:24:04.79 ID:jjKoxLZH0
- 高校だから凄かっただけでプロに混ざれば普通だったか
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:24:34.85 ID:+z1TL41X0
- 数年後は消えてそう
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:24:35.79 ID:1SGuYrax0
- 高1で50メートル6.8なら、オレのスパイクなし土のグランドと変わらん。
手動計測だから、誤差プラマイ0.3秒だけどw
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:25:02.94 ID:xaa9MqdB0
- 変身するのかもしれん
3段階で
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:25:03.69 ID:4wE7qlIV0
- >>16
別のハーフの高校生じゃなかった?
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:25:28.85 ID:Rjbz2hCH0
- ふぃじかるえりーとw
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:25:34.96 ID:Xj/kmYXcO
- 珍しいから暇潰しのタネにされたんでしょ?
オコエは打球の追い方と走塁での視野の広さはずば抜けてはいるけどね。
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:25:44.92 ID:B03CYDJt0
- ドラフトにかかるのは理解できても、なんで1位なのかなーとは思ってた。
スカウトのプロが2チームも選ぶんだから根拠があるんだろうが、楽天がうまく育ててほしいな。
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:25:57.00 ID:xHxqC0/o0
- ソリアーノも筋力ありそうに見えないけどスイングめちゃくちゃ速いしな
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:26:08.41 ID:VAXRfpnf0
- 野村も落合も
金本や清原や松井みたいな
パワーはないが
こいつらよりホームラン多いからな
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:26:30.81 ID:uxax+kWI0
- 誰が並盛り汁だくやねん
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:26:39.25 ID:TgUJKF8h0
- ハーフを産む親の気が知れない
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:26:45.65 ID:vMut+rpN0
- アメリカの黒人が身体能力高いのは
奴隷としてアフリカでもトップクラスの黒人を選りすぐって持ってきて掛けあわせたってだけだからな
普通のアフリカの黒人じゃ大したことない
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:27:07.79 ID:xaa9MqdB0
- 清原は落合超えたよ
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:27:36.96 ID:7kXz5GD40
- >>35
ドラフト会議の時の再現でやってたよ
こんな父親見つけ出されても集られるだけだりオコエな戸惑った顔が印象に残ってる
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:27:37.78 ID:a0BxNFFs0
- 意味ないじゃん。
見た目だけのハッタリだったのかw
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:27:48.46 ID:UnvZOtkm0
- 松坂ブタとは真逆だな カンガレ!
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:27:58.31 ID:J7U1vtJG0
- シニア時代?
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:28:04.52 ID:mjan1tK50
- ババ引かされたな
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:29:00.10 ID:iYyIO0Uc0
- 焼き豚www
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:29:54.83 ID:ce7bypS80
- >>1
じゃあ何の価値もねーじゃん
黒いだけ
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:30:09.94 ID:m2GYmxy90
- 実際高校でもたいした成績残してないだろ
ハーフじゃなかったら全く注目されて無いはず
まあ肩書ネームバリューに飛びつく楽天が取るかもって思ってたら
本当にそうなったというだけ
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:30:18.45 ID:mHIr64v/O
- >>45
オコエじゃないよジュリアスだよそれ
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:30:19.69 ID:mjan1tK50
- >>50
サカチョンはオナニースレから出てくるな
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:30:26.96 ID:C2Kv3JnD0
- サッカーの残りカスがやきうに流れる時代だから仕方ない
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:30:33.97 ID:6kdV44ZB0
- マスコミがこれまで煽ってたのに・・・
もう少し情弱に夢を見させてやれよ
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:30:34.27 ID:xFMET+2a0
- >>43
選りすぐって持ってきたというよりは途中の過酷な奴隷船の船内環境で弱いのは死んで
最後まで残ったのが特別強靭な個体だったということだがな
船の最後の到着地点がジャマイカ辺りであの辺りは特に強いらしい
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:31:03.37 ID:mjan1tK50
- >>55
>>54
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:31:04.62 ID:GbltqT3G0
- オコエに身体能力以外何があるの?
これは盛大にコケそうだな
平沢逃したのは痛いな
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:31:15.36 ID:7diK06Zm0
- >>54
焼き豚おじいちゃん落ち着いてwww
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:31:50.30 ID:7kXz5GD40
- >>53
ググったらおれの勘違いだな、すまんかったw
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:32:10.09 ID:2aiHsUur0
- 正直肌が黒くなければここまで話題になってないだろ
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:32:56.29 ID:l+Nu28Q30
- 黒人だから身体能力って、チーターが足速い!てのと同じじゃん
動物に近い存在とする明白な差別意識
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:33:20.18 ID:BGM4YOvB0
- オコエ頑張れよ
否定的な声に負けるな!
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:33:22.74 ID:2vgMlkHu0
- >>43
選りすぐったんじゃ無くて過酷な奴隷船の運搬で生き残って結果的に選りすぐられたんだよ
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:33:30.78 ID:1/UlfRM10
- >>49
なんとも微妙なのは最初からわかってたじゃん。
他のドラフト候補が不作だったんだろうな。
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:34:01.73 ID:gGEDeMHo0
- この人は打撃に巧みさがないから駄目だと2年生の時に俺は思った
柔らかさがない
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:34:05.97 ID:61z/Lvnp0
- まあオリンピックの陸上競技見てたら黒人=身体能力イメージのイメージになるよね
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:34:12.16 ID:1qNBf0KR0
- 挫折してリオンみたいにならなきゃいいけど
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:34:28.78 ID:mjan1tK50
- >>60
サッカー朝鮮人は隔離スレでオナニーやってろ
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:34:29.74 ID:PRSWm3nk0
- >>63
オリンピック見たことアリます?
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:35:51.29 ID:uEjQEJjz0
- 甲子園で良い投手の変化球の打ち方見ると、草野球のオッサンレベルだったよな。
大丈夫か?
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:35:56.56 ID:Ix+H2HY30
- 高校でベンチプレス90×10×3はすごくないのか よくわからんけども
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:36:23.08 ID:JB+u4LuB0
- 衝撃の事実
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:36:28.61 ID:gGEDeMHo0
- 俺 高1で50メートルは6秒6だったわ
手動ので
ベンチはなんもやらなくて70キロ
レッグプレスは200キロ
まあまあ基礎体力高かったんだな
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:37:07.93 ID:6CkpZ+CT0
- >>1
マスコミは身体能力、身体能力、喧伝してましたな。しかし数値は並。
オコエは、客観的事実を無視しレッテル張りに明け暮れるカスゴミの被害者だな。
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:37:11.97 ID:wi5vVzbN0
- 肌の色が最大の武器だろ
もし結果でなくて辞めても、肌の色で差別されたとか何とでも言えるからな
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:38:23.13 ID:8JpOt7kS0
- 足はもっと速いやつがいたよな
中学時代に陸上100mで沸かせたハーフに勝ってたってやつ
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:38:31.78 ID:QpH5jK8U0
- ソフトボールの出身のヤツみたいに消えそう
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:38:41.21 ID:mjan1tK50
- >>77
どこぞのミスユニバースかよ
差別されてると騒ぐまで知らんかったわアレ
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:39:12.58 ID:yBjuFJHw0
- こりゃスカウトクビかな?w
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:39:14.41 ID:xUSlsmWe0
- 黒くなければドラフトにかかる素材ではないわ
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:39:50.67 ID:Yx2MNYKY0
- 前から言ってたよね
高校のチームメイトのなかにさえ自分より50メートルはやいやついるって
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:39:54.72 ID:O94Jj61SO
- ダイヤモンドを走る速さ&守備範囲の広さは単純に身体能力がすごいって事じゃないの。
走力を伸ばしつつ他の筋力を上げてくといいのかな
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:39:55.52 ID:PGc89CcH0
- こいつはハーフだからな。箱根駅伝みたいに純血種をアフリカから連れてきたほうがいいに決まってる
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:40:10.90 ID:U6KOAHG10
- 足の速さもベンチも俺の高校時代の方が圧倒的に上やんけ
砲丸投なんてやってないで野球やっとけばよかったわ…
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:40:21.01 ID:mHIr64v/O
- >>78
佐野日大高野球部にいるってレス見たけどレギュラー取れてんのかな?
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:40:50.77 ID:+0LnBz5M0
- 元々凄いとは思えなかった
単に外人だからマスコミが面白がって扱ってただけだろ
本人も目立ちたがり屋みたいだし
これからが大変そうだな
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:40:56.10 ID:sbMWxxSn0
- 全ての運動能力で170センチのホークス今宮以下
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:41:21.80 ID:Yaq8M2kq0
- >>1
運動神経は母親からしか遺伝しないと言ったはずだが
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:41:46.80 ID:n8uCWMUE0
- 身体能力 日本人並で知能は?
黒人と混血する意味あるか?
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:41:53.45 ID:GbltqT3G0
- >>81
1001の独断じゃないのか
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:41:59.86 ID:UtSChx+t0
- 爺さん立ちまただまされるの巻
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:42:18.24 ID:r7mUXBWa0
- 身体能力なければ、ハーフの意味なし
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:42:42.52 ID:yN2PVk670
- 才能とか身体能力とか頭のできとか言い出す奴は
相手を誉めてる振りして努力していない自分の言い訳をしているんだって
ばっちゃはいってなかったけど、それらしく俺が作ってみた
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:44:12.19 ID:JHXpZ8gD0
- >10回3セットで行うベンチプレスの重量は85〜90キロ
おいおいこんな重量こなしてる高校生なんてほとんどいねえよ
おれなんて40キロくらいを早く動かしてやってたし
それでも腕相撲は誰にも負けたことがないんだが
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:44:18.73 ID:1SrHgfR20
- 並でドラ1は正直失敗じゃ…
これからの育成次第なのはわかるけど、ドラ1は突出した才能を選ぶだろ
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:44:25.37 ID:r7mUXBWa0
- 身体能力がなければただの黒人
アフリカへ帰れ
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:45:19.84 ID:mjan1tK50
- >>90
他にも弟の方が体が大きくなるとか
身体は母体の影響の方が大きいんだな
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:45:43.11 ID:eKE23VsH0
- 飛ばせないしミートも上手くないっていう致命的な欠点が
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:45:46.39 ID:7d8P+9Gu0
- 「おれはキャプテン」からそのまま出てきたような、漫画チックなキャラだね。
行く末を見守りたい気が自然と起こる。
これからは肌の色と名前の違和感は拭い去らないといけない、と思わせる人材。
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:46:14.91 ID:BMexMNJ/0
- 選手名鑑見ても、身体能力の高さが売りみたいなことが書いてある選手は
だいたい万年1軍半の守備代走要員と相場が決まってるからな
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:46:41.10 ID:aTm2E6bE0
- 足の速さ、身体能力が唯一の魅力だったのに
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:47:05.52 ID:yRWFSVxl0
- プロとして突出してないのか
高校生として突出してないのか
そこをきちんと書いてくれないと
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:47:21.28 ID:r7mUXBWa0
- 結局、室伏もあの親父と本人の努力が大きいな。
その証拠に高徳も大したことないし。
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:47:27.58 ID:eKE23VsH0
- >>101
黒人ハーフって部分しか共通点無いだろ
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:47:49.89 ID:IUPV0yML0
- あの甲子園の守備見ると、判断も早く、良いんだろ?
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:48:14.02 ID:4RkcSjJF0
- そもそも黒人はそこまで筋力が強いわけじゃないからな
ウェイトやったことない奴は足が速いから黒人の身体能力を万能だと勘違いしてる
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:49:06.17 ID:eKE23VsH0
- >>105
もちろん努力あってこそだと思うけど
日本人で187cmもある奴なんて滅多に居ないぞ
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:49:30.94 ID:qC/VBidf0
- そうなの?
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:49:49.86 ID:QQRgsc6x0
- そのくらい楽天もわかって指名してるだろ。
ハマのスカウトほど無能ばっかじゃないぞ。
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:51:28.86 ID:6CkpZ+CT0
- プロ野球のスカウトって、例えば米マイナーリーグの若手選手スカウトに行ったりしないの?
日本の高校生より身体能力高いやつ多いだろ。
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:52:16.31 ID:Lm7j4GQ30
- 文字どうり 楽天は
ハズレ引いちゃったんだな
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:52:35.96 ID:j7BA6QHq0
- 動いてる姿に躍動感というか、バネを感じたが
数字には現れないのかな
イチローとかどうだったんだろう
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:52:55.35 ID:Lm7j4GQ30
- >>104
高校代表の中でも平均以下だったらしい
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:54:06.87 ID:WPGTsTM+0
- そりゃ真面目に野球に取り組んでるやつが殆どいないから…
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:54:14.69 ID:NvTQxu/K0
- 50m走が5.96秒?
どうやって計測したんだよ?
通常50を6秒切りだと100m換算で10秒台だけどな。
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:54:44.16 ID:hpL73kQ5O
- >>103
足が早いというかベースランの技術があるんだろ?
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:54:55.97 ID:Lm7j4GQ30
- タラレバ論にはなるが
オコエではなく二刀流で可能性があった勝俣の方が良かったと思う
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:55:04.10 ID:Jk92jB/JO
- 天理の船曳の方が断然上なのに騒ぎすぎ
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:55:18.98 ID:CRtTKJ6U0
- こりゃあかんわ
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:55:46.07 ID:2TahfpzB0
- 同時期に活躍した陸上のサニブラウンに対抗して
マスコミが必死にゴリ押ししたのがオコエだったからね
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:56:22.04 ID:P1YQagGTO
- 楽天がっかりしすぎ(笑)
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:56:35.55 ID:yRWFSVxl0
- パワー系は手足が長くていかにも(数字上)不利そうだけれども
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:56:38.13 ID:oBX7FwhF0
- 凄まじいほどのハズレ臭
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:56:44.56 ID:lPmm7L9S0
- ダメだな
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:57:01.87 ID:Lm7j4GQ30
- 女子の春高バレー見ていたが ハーフばかりだったな
ハーフだけ揃えてもチームが出来そうな感じ
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:57:14.29 ID:yGP7oLsR0
- オコエ「だってマスゴミやお前らが勝手に言ってただけじゃんか」
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:57:16.92 ID:iIv0FM/l0
- サッカーできないブラジル人とか足の遅いアフリカ系って人生きついよね。
鬱になりそう。
- 130 :楽天@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:57:48.89 ID:gGEDeMHo0
- だまされたー
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:57:52.69 ID:XlTsVJZx0
- 身体能力高いやつはサッカー選んでるからゴミカスだけやきうに行く
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:57:55.82 ID:stc4EeWt0
- オコエ君はコメントも若者らしくて良い
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:58:09.85 ID:Qq5+9Ilk0
- 結局黒人だから雰囲気で速そうに見えただけwwwwwwwwwwwwwwww
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:58:33.94 ID:C1ebg6Gc0
- 黒人てだけで身体能力高そうなイメージがあるからな
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:58:48.79 ID:eKE23VsH0
- >>114
イチローは愛工大名電でエースながら4番打つスラッガーだったもの
高校の通算打率が5割超えてたとか何とか
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:58:52.25 ID:Lm7j4GQ30
- バネのない黒人ハーフは
芸人のアントニーだけでいいよな
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:59:03.35 ID:wu4oDxLsO
- >>124
そこまで手足が長い印象もないが
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:59:20.68 ID:Ut9qowzd0
- 高校生でベンチプレス90キロを10回×3レップってすごくない?
俺 ライザップいきはじめて50キロがマックスなんだけどww
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 09:59:25.27 ID:llVFWUib0
- 楽天「期待外れ。メディアに騙された」
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:00:18.69 ID:S9U4Uovd0
- あ〜こりゃ数年で消えるわww
なんでこんなの取ったんだよw
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:00:31.01 ID:AcvpDQmZ0
- サニブラウンを見て黒人ハーフのフィジカル凄いやんと思い込んで指名したんやろなあ
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:00:47.66 ID:TmrvPjtO0
- どんどんハズレ臭しかしなくなってる(笑)
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:00:54.03 ID:Qq5+9Ilk0
- 他の球団が指名しなかった時点で察し
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:01:43.97 ID:wz9PlIN80
- >>40
金本や松井がなんば球場や川崎球場でやってたらもっと打ってた
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:01:47.25 ID:gGEDeMHo0
- >>138
デブ乙
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:02:09.32 ID:Lm7j4GQ30
- >>143
高卒の野手は 育成ドラフトって方向性っぽいからな
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:02:32.69 ID:9X/n+4H40
- >>138
甲子園のスターと単なる運動不足を比較するんか
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:02:45.02 ID:yN2PVk670
- まあ話題性だけで一巡目に高校生外野手を指名した球団がとやかく言えた話ではないな
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:03:01.14 ID:5XkN7JM6O
- 本格的に鍛えてるのだろう
高校生でここまでできるやつはなかなかいない
3セットともに10回いけるなら90キロ15回くらいできてもおかしくない
しかし野球選手なら胸よりデッド、スクワット、チンニング、ショルダープレスで脚腰背中肩を鍛えたほうがいいんでないか
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:03:16.36 ID:JVd9eKw30
- >>1
一応確認だがプロ野球選手というフィジカルエリートの中では平均という意味だよな?
まさか一般人も含めた平均て事はないよな?
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:03:28.70 ID:Jk92jB/JO
- >>141
まぁそうだろうね
身体能力と話題作を期待して指名したんだろうけど、打撃はトップをろくに作れず真っ直ぐしか打てないのはずっと指摘されてたわ
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:04:13.67 ID:Lm7j4GQ30
- >>150
プロのレベルで並 ってこと
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:06:49.19 ID:dvtN6Fj40
- >>135
お前ズレてる
身体測定値の話だろう
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:09:27.92 ID:I4pwCF8Q0
- 甲子園でだけ活躍してプロに入る選手なんて今まで山ほどいたわ。
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:09:46.17 ID:MN2dtd/t0
- >>73
サッカー日本代表でできるやつ少ないと思うよ
クリロナで110kgくらいだ
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:09:58.02 ID:5lPSouhi0
- 土
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:10:02.78 ID:ueloWtor0
- スカウターの数値に騙されるのは素人
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:10:25.66 ID:SCr8RzzuO
- 並ってことはプロで通用するかどうかは五分五分じゃん
少なくとも1位の価値はねえってことか
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:10:29.74 ID:t5KChysi0
- 印象でしか語らないマスゴミ
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:12:52.24 ID:5XkN7JM6O
- サッカーだと遠藤やすがベンチ50キロくらいで練習してるみたいだな
武藤はMAX90か100いくのではなかったっけ?
サッカーだと吹っ飛ばされないように体幹鍛えるのもわかるが、
野球でベンチはあまり意味ない気がする
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:13:10.26 ID:kB5zeoE80
- クロンボってだけで先入観持ってるだけだろ
あとはいつものマスゴミの持ち上げ
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:14:12.05 ID:QW0Y8sMM0
- プロ野球選手として並なんだろ
一般人で並だったら、野球では最下層だし
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:14:18.38 ID:2hMJNQvY0
- またサッカーの落ちこぼれで盛り上がってるのか
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:14:55.49 ID:Me6Ne0Q30
- ダウンタウンの松本が100kg余裕だったな
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:16:03.21 ID:uoEe2XLH0
- 「平均で6秒2ぐらい」
並みではないだろ。これだけが武器なら頼りないけど
赤星ってどんぐらいだったんだろ
福本は実は走力自体はべらぼうってレベルではなかったと聞いたが
癖を盗むのとタイミングが神がかっていたとか
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:16:41.45 ID:2hMJNQvY0
- >>162
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/8/f/8ff89acd.jpg
どう見てもやきうんこりあのトップは一般人の最下層
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:18:09.64 ID:7ZEbTUWE0
- >>33 マジて!? 遅くない?
俺なんか中3で50m、6.5秒だぞ!
バスケ部だけど。
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:18:56.71 ID:3Ey/Ur3n0
- >>96
お前は水泳部だった俺以下だな
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:19:16.90 ID:77vh+hy+0
- >>40
全盛期の松井のスイングはやばかったよw
鬼だった
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:19:24.63 ID:wlI0sQ7A0
- ハーフはこんなもん。
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:19:50.89 ID:qJOcNkOf0
- >>165
赤星は5秒5〜4
福本はオコエと同じで6秒前半
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:20:25.32 ID:yRWFSVxl0
- >>164
本当に100kg×10回×3セットが余裕ならアスリートだな
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:20:33.01 ID:VVIwz4aW0
- オフの間サボってたんじゃないか
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:20:55.28 ID:1EHWgn4h0
- 脱法ハーフ
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:22:09.97 ID:k72Hk06a0
- いや、だから……プロレベルじゃないって。この子は。
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:22:44.64 ID:qJOcNkOf0
- >>167
つかバスケ部って速くね?
サッカーは50メートルは意外に遅いのがいる。
全盛期カズが6秒後半ぐらい。ただ最初の一歩が速かったからなぁ
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:24:01.39 ID:BtkLz9HD0
- 甲子園しょっべーwwwwwwwwwwwwwww
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:24:55.59 ID:5dpttZh40
- >>112
日本の独立リーグは受け入れてるね。プロ野球も育成選手として何人か取るよ。バルディリスは育成上がりじゃなかった?
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:25:32.80 ID:VUSN7eFi0
- 走塁技術ないじゃん
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:25:46.80 ID:yRWFSVxl0
- 公称5秒4とか5秒6とかの人たちもきちんと計ったら6秒前後
世界記録より速いとかちょっと考えたらおかしいってわかるでしょ
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:25:51.01 ID:qJOcNkOf0
- >>176訂正
調べ直したらカズは7秒台だった。
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:26:29.37 ID:Ln0tloY70
- あ〜あスレまで立っちゃた
2ちゃん焼き豚がオコエ叩きしないか心配だ
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:27:09.53 ID:/bINmKNu0
- 野球なんか身体能力でやるもんじゃないですよ、
バッターボックスに入ったら来た球はバーンと打つ、
守ってる時は向かってくる打球をサっと取ってスーと投げればいいんですから
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:27:16.52 ID:p2mW5s+S0
- >>20
普通のナイジェリア人だろ
そのレスのどこに面白さがあるのか
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:27:38.46 ID:tAWPvAy+0
- 先輩と風呂に入って
何が並だよ!
とか言われるぞ
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:27:39.64 ID:lJSyX1CU0
- 最大値90なら沢山いるがそれてまセット組んでるんだから中々だろ
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:27:52.80 ID:WcT4uLR30
- でも2年生まで練習あまりしていなかったんでしょ?
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:28:47.69 ID:+EZvBA4e0
- 張本がこいつに差別発言して降ろされればいいのに
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:30:20.22 ID:TozqXD/z0
- オコエ妹はバスケで大活躍だったし、身体能力高そう
つまり野球では身体能力伸ばせられないってだけじゃないの
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:30:25.87 ID:7ZEbTUWE0
- ※第二の斎藤佑樹
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:30:41.59 ID:d6U/kw7J0
- >>188
獅子唐wwww
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:30:51.73 ID:CzLZM+Fs0
- 楽天らしくゴミ集め
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:32:02.08 ID:TozqXD/z0
- >>180
ニッポンのやきうはセカイイチィィィイイイイ!!
って、某マンガみたいに叫んでるのが焼き豚じゃないの
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:32:28.66 ID:K4Vs6jM70
- 黒人並だっただろ?
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:33:46.22 ID:+Y4L0/Ct0
- ベンチ90キロ10発なら高校生にしては相当強いよ
全国レベルの球児でも90キロ一発すら挙がらない奴は結構いるはず
- 196 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:34:03.32 ID:PO7+nU1v0
- 6秒2のどこが並だ
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:34:23.04 ID:bocv4WHv0
- まだまだ伸びしろがあるんだな
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:34:44.30 ID:Ln0tloY70
- 大谷のバロンドールとは何だったのか
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:34:44.62 ID:6xDvazyh0
- >>18
ロースコアゲームの多いセで鈴木は凄い有効に思えるけど。
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:36:03.71 ID:hpmm2OIk0
- 50メートルじゃ大した違いはないよな
6秒台なんてクラスに4〜5人はいたし
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:36:51.40 ID:6xDvazyh0
- >>86
フィジカルあった方が良いってだけで基本は技術のスポーツだから適性ないと意味ないぞ。
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:37:32.94 ID:WnJP8hsw0
- アフリカ人並みの身体能力じゃなかったのかよ
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:38:33.74 ID:DzwoSkfh0
- おもちの食べ過ぎだろ
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:40:15.81 ID:4RkcSjJF0
- >>195
そもそもベンチなんて何の役にも立たないのに
ベンチを身体能力の指標にするのは意味がない
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:45:15.96 ID:LuT6y0vd0
- バネなんだろ
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:45:21.39 ID:p5l4UDsk0
- 高校生で50m6秒2はめちゃめちゃ速いってほどじゃないけどやはり速い
ベンチプレス90kg×10×3セットは相当なもんだよ
これを馬鹿にして俺のほうが凄いという時点で嘘吐き体力自慢野郎だとすぐわかる
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:46:14.39 ID:6atXRCUX0
- 測定結果の数値だけでは測れないタイプの運動神経のいいやつっていたよな
要領がいいというかサボり方が上手いというか、何をやらせてもあっという間に上手くなるやつ
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:47:03.14 ID:HTO/PP0P0
- 第二の田中一徳ですね
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:47:23.75 ID:91/CQ3do0
- ハンドボールの強豪高校にはこの程度のスピードとパワーは山ほどいるなw
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:49:29.24 ID:YAFh6PQS0
- >>206
俺がいたクラスなら上から4番目
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:50:06.96 ID:9jJ7JVCH0
- 楽天はハイテク機器も情報もありそうでいいな
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:50:52.71 ID:4RkcSjJF0
- >>206
成人ならそのレベルはわんさかいるぞ
高校生だとどうか知らんが
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:53:46.32 ID:QxeuLx230
- バントや右打ちの精度が上がれば2番センターのレギュラーくらいにはなれるのでは?
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:53:51.98 ID:6uhkXtz/0
- 人はブランド、好き嫌いで判断する
本質で判断はしないからね
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:54:29.00 ID:+z1TL41X0
- 年々レベルが低下してる高校野球のなかでは足が速く見えただけなのかw
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:55:03.20 ID:+iwE3YF30
- 山梨学院大ってアフリカで適当に子供見つけてきて鍛えてるだけだろw
なのに高校時代日本でトップクラスの連中が束になっても敵わない人種の壁
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:55:25.77 ID:tIjSxXEI0
- 黒人でもこれぐらいってことは育ってきた環境もやっぱり大事なんだな
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:57:52.74 ID:pYIhL/j30
- やきうに身体能力なんかいらんわ
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:59:52.73 ID:13qph5jv0
- 甲子園の沖縄戦の土壇場ホームランな
金属バットであの当たりならもっと飛んでいいはずなのに何気ギリギリだったからそこまでのパワーはないんだなとわかった
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:00:22.32 ID:GHRUBpgd0
- こりゃ数年以内に戦力外通告か
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:01:31.09 ID:56sf0Nh50
- パワー不足で筋トレしてダメになるパターン
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:03:56.38 ID:6y85hEL+0
- ひょっとしてチンポも並?
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:04:17.41 ID:RNWz+Nb50
- アソコも並だったのか
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:06:56.56 ID:zB9xUZQR0
- 身体能力云々よりも、
センター前ヒットで一気に二塁まで狙ってしまう思い切りの良さ
それこそが彼の最大のセールスポイントじゃないか?
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:07:18.68 ID:jGNkMfsx0
- フィジカルがーとか言ってるバカサッカーはよく考えろ
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:09:08.62 ID:FgTyAlcq0
- >>206
足は早いけど170センチしかない俺でも100キロでセット
組めるから180超えのマッチョが90キロだとそんなもんなのって
感じがする
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:11:53.65 ID:dzOOCCW60
- 見た目のインパクトに騙された…
甲子園に黒人という違和感に騙された…
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:13:40.78 ID:/7+PwNxg0
- >>55
だな
高校サッカーベスト16の矢板中央
森本ヒマンと星キョーワンの方がフィジカルと身体能力は上だろうね
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:14:54.38 ID:2hah9Nh00
- お前らって相変わらず評論家気取りで偉そうだなw
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:15:01.41 ID:gWU4mG5/O
- 守備力以外はプロレベルに達してないだろ?
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:15:11.66 ID:tnutykqM0
- 国籍問わず黒人は外人枠にしろ
黒人が打席に立つだけで打ちそうな感じがするし
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:16:07.16 ID:oZw21/F40
- ハズレくじw
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:16:35.25 ID:v9xIJONj0
- つまりハズレ
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:16:38.33 ID:6/QENV+u0
- 打つ方はどうかなあ?
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:16:43.30 ID:mnL1DJ320
- 要はまだ開花してへんっていうことや
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:16:55.13 ID:hpVWb6Bn0
- 甲子園での走塁はなんかスカウトへのアピールにしか見えなかった
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:17:39.33 ID:cQaxs+Ga0
- やっぱりプロの試合で活躍するまでは何とも言えない
雄星やさいてょ の例が典型的なメディア先行の例
プロなんだから今後の実績に応じて騒げばいい
今のところ人種背景が珍しい アマチュアでは走れる長身といった情報までだ
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:19:15.44 ID:werADny10
- 詐欺師じゃないか。オコエなぜ黙っていた。
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:19:51.34 ID:gpQiORld0
- 黒人のチンコはデカイという幻想
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:20:37.50 ID:/kgy/UXn0
- まだ見つかってない大事な運動能力を測る指標がありそうだな
明らかに並ではないし
ゾーンに入りやすいとかここぞの場面で110%の力が出せるとか
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:22:09.44 ID:tjIR8h5e0
- 技術でもってたんなら
あんま伸び代ないかもだな
まぁ身体能力活かせない奴もいっぱいいるから
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:22:09.82 ID:6/QENV+u0
- >>237
雄星選手は負け越してるからまだまだだけど
100越える投球回で防御率2点台だから
良くなってきてるんじゃない?
超高校級ではなかったけど
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:22:43.03 ID:thD0Pj1c0
- 為末 大 @daijapan
球技の選手の50mが5"5だと日本は新聞に書いたりするのだけれど、
ボルトで大体その位。5秒台だと僕くらい。
なんだか悔しいから陸上選手としてはこの辺り、ちゃんとやってほしいなと思う。
https://twitter.com/#!/daijapan/status/174999696534806530
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:22:55.81 ID:TwmoM3OnO
- チンコも並なのか(´ω`)
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:24:50.53 ID:MDCY9UOx0
- これから
どんだけ鍛えるかだな
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:25:44.74 ID:GquBsFZa0
- >>244
(///) そこは超高校級
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:27:45.95 ID:6JCgIiNPO
- 身体能力が野球の実力に直結するわけじゃないが
オコエの人気と評価が急騰した理由はまさにその神秘的なまでの
身体的潜在能力にあったわけで、拍子抜けの感は否めない
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:29:01.87 ID:ByMIZbHU0
- まあ数値や理屈なんてどうでもいいわな
プロは結果出してナンボの世界だし
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:29:18.74 ID:s6ANCGS80
- クロンボなのに身体能力が低いって何の価値も無いよ
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:31:05.37 ID:s6ANCGS80
- >>13
あいつは黒人ハーフで1番の落ちこぼれ
本当は足も遅かった
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:33:26.35 ID:+KL0yrRc0
- 【野球】オコエ瑠偉、堂々と将来のメジャー行きを宣言!憧れのスターは
サッカー界のネイマール(FCバルセロナ所属)と屈託なく公言
【野球】オコエの野望 FA取得24年までにはポスティングでメジャー [転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/10/23(金) 05:57:36.71 ID:???*
◇プロ野球ドラフト会議(2015年10月22日)
体育の授業でサッカーとドッジボールに興じた後に会見場に入室。その1時間後。
待ちに待った関東第一・オコエに、指名の“お声”がかかった。楽天の外れ1位。その瞬間、安どの表情を浮かべた。
「獲ってくれた球団が一番高い評価をしてくれたところ。
仙台は行ったことがないけど、おいしいものがたくさんあるイメージ。寒いのは苦手ですが、気合で何とかします」
希望に胸を膨らませたオコエは、はっきりとした未来予想図を描いている。
1年目から即戦力として1軍で活躍し、5年目となる20年には東京五輪に出場。
今夏のU―18W杯決勝の米国戦では最後の打者となったこともあり、「アメリカにリベンジしたい気持ちは強い」という。
さらにその後は「人間性を高めて、将来的にチームのキャプテンができるような選手になる」と主将就任を目標に掲げた。
そして野球人として、次なる舞台として設定するのが大リーグだ。
海外FA権を取得するには9年の出場登録日数が必要で、新人から主力として出場したとしても、早くて27歳の24年オフ。
ただ、オコエは「FA取得までにはメジャーに行きたい。
これから楽天さんとの交渉次第です」と、ポスティング・システムによる移籍を希望した。
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:33:28.69 ID:zITHOAG3O
- 足速いな
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:34:22.12 ID:Yx2MNYKY0
- 黒人は腕が異様に長いから
ベンチプレスは不利
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:37:11.54 ID:vnGNOTB80
- プロでは並の身体能力かもな
高校レベルでは並以上かもしれないけど
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:37:21.62 ID:jlXQHDXL0
- 身体能力よりもバッティングにセンスが感じないw 手打ちみたいなうちかただし時間かかりそうだな パンダ枠でキャンプでは1軍らしいけど
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:37:25.98 ID:rA4m3uVp0
- くっそダッサ!
口だけ番長のニガー土人って最低だな
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:38:23.97 ID:GyU724IA0
- 助っ人じゃない外国人
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:39:19.95 ID:+KL0yrRc0
- 客よせパンダとキワモノ枠だからな。マスコミにうけてビックマウスと
キャラ立ちが肝心。変化球も打てない。
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:41:01.59 ID:+Y4L0/Ct0
- >>239
それはある
これまで100人以上の黒人のチンポ見てきたけど、
小さい奴も結構いるよ
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:41:16.23 ID:80ic1Mv50
- オコエはそんな大したものじゃないのはわかってた。
ちょっとブヨってるし。
鈴木武蔵はまさに荒削りで身体能力って感じだが。
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:41:48.16 ID:RCqCwnLa0
- 身体能力なら新庄だって高いだろ
でも波打つようなスイングだったからなあ。
技術の巧緻こそは大切よ
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:42:22.75 ID:r3LP5dkA0
- 黒人遺伝子への期待込だからね
当然、確率的にも間違った選択じゃないと思う
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:42:47.00 ID:DAi1MWW+0
- 身体能力オバケが微妙だったりする例も結構あるしな
新庄はそれなりだったが、期待ほどではないし
あと一茂とか
今だと太田とかな
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:42:58.34 ID:QYBLemG/0
- ベンチ90kgを10回3セットって凄くね?
140一回あがるけど出来ないかも
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:43:22.78 ID:XSg3U4ky0
- それでもJリーガーよりはいいんだろうな
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:44:33.74 ID:l+Nu28Q30
- >>71
あるよ?いろんな人種出てるが?
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:44:58.19 ID:zejWJ16u0
- クッソワロタw
また焼き豚負けたんかよwwwwwwwwwwwwww
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:45:12.26 ID:7QPSbHO+0
- サカ豚って悔しいの?
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:45:39.20 ID:6KxqETmy0
- 子供のころ巨人のアカデミーに居た事がるんだろ?
それなのに巨人の指名が無かったぐらいだからな
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:47:14.12 ID:q7oRIOm90
- 上手く測れてないだけってのもあるかも
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:48:28.68 ID:Ne3qMI610
- 黒人のハーフである事に触れられないからもどかしい記事だな
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:48:42.01 ID:R/gnmb7q0
- >>18
青木がチームに本当に走る練習しかしないヤツがいるって言ってたぞ
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:49:30.05 ID:6/QENV+u0
- >>255
プロのスカウトは打撃より守備走塁で見るらしい
打撃はプロ入りしてから教えればいいとか
素人の俺には逆に思えるから意外だったけど
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:49:36.31 ID:+Y4L0/Ct0
- >>264
ねーよw
140挙がる奴なら90×10を3セットは余裕でできるわw
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:49:47.89 ID:6xDvazyh0
- >>226
背が高い方が手も長いからベンチは不利なんだよ。
つーか、100で組める様なレベルなのに知らないわけないでしょ?
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:50:25.60 ID:L1MTpmR00
- 武井壮より遅いんだろうな
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:50:29.28 ID:GquBsFZa0
- >>259
お前は何者だwww
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:51:28.56 ID:DAi1MWW+0
- >>259
アーッw
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:51:57.09 ID:AAmZ9kT80
- >オコエ=身体能力という印象は、高い技術と意識の産物だった。
いや、肌の色と見た目が大きいと思う
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:52:23.16 ID:q7oRIOm90
- 90キロ10回3セットならMAX120くらい?
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:53:14.05 ID:80ic1Mv50
- >>265バカかコイツ
あんな筋力でサッカー出来るかボケ
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:53:34.56 ID:LuT6y0vd0
- 黒人なだけで勝手にイメージ膨らまされるらしいな
股間やその他
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:53:37.52 ID:WjZIOS7+0
- 焼き豚wwwwwwwwwwwwww
相変わらずブーメラン喰らいまくっとるなw
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:54:23.62 ID:1zHvyW3k0
- >>6
ライダイハンw
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:54:28.61 ID:SbMPE+6Z0
- しっかし焼き豚って負けてばっかやなw
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:55:04.58 ID:Vbr78uh40
- 衣笠も黒人と日本人のハーフだからオコエも同じくらいの成績は期待できるのかな
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:55:47.24 ID:/7+PwNxg0
- 豊田陽平>>>>>>松井秀喜
身体能力なんてメジャーリーガーですらJリーガー以下なんだよなw
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:57:10.05 ID:jlXQHDXL0
- オコエのちんぽは チョコバット並みだよ
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:57:50.58 ID:J9AOi3r40
- 焼き豚哀れやなぁw
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:58:15.48 ID:c8v76gq/0
- ベンチ90kgてほんとにそのへんのちょっと力の強い奴じゃねーかw
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:58:41.61 ID:7QPSbHO+0
- オコエより人気知名度ある若手サッカー選手いないもんな
そらサカブタ嫉妬するわ
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:58:51.94 ID:EJJ83k7s0
- エライの獲ってしもたでー
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:59:39.07 ID:2NTtRqnN0
- >>250
加藤リオンだっけ?
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:59:49.00 ID:8r0V/6Rb0
- 並なら別にいらんな
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:01:21.52 ID:nv2idl0GO
- 野球選手は過度に大胸筋を鍛える必要はない
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:01:30.46 ID:A0NE0wym0
- >>291
焼き豚泣きそうになっとるやんwwwwwwwwwwwwww
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:01:53.98 ID:Azf29jNIO
- >>287
筋肉番付って番組見たことある?
Jリーガーがプロ野球に蹂躙されてたんだがw
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:02:40.86 ID:/7+PwNxg0
- 今の時代「ホンモノ」はサッカーに流れるからなw
【調査】男の子「大人になったらなりたいもの」 サッカー選手が6年連続で1位! 野球選手との人気差さらに拡大★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452340441/
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:03:18.04 ID:A0NE0wym0
- >>297
ソースは筋肉番付wwwwwww
焼き豚、悲しくならんの?w
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:04:02.24 ID:h/voRUA80
- 野球ファンは世界屈指の身体能力って勢いで持ち上げてたのにw
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:04:06.78 ID:iXN5FXcW0
- http://youtu.be/oq7JabWs9Yk
東福岡高校体育祭の部活対抗リレー
1位 陸上部
2位 野球部
3位 さっかー(笑)
地元強豪レベルの野球部>>>>>>玉蹴り日本最高峰(笑)
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:04:32.34 ID:0nq2aLUh0
- 東福岡高校体育祭の部活対抗リレー
1位 陸上部
2位 野球部
3位 サッカー
これは衝撃だわ
西プレミア2位で部員280人のチーム
高校サッカー選手権決勝進出でこの事実はヤバイ
http://youtu.be/oq7JabWs9Yk
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:04:47.92 ID:A0NE0wym0
- >>300
焼き豚のみる目のなさときたらなwwwwwwwwwwwwww
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:06:22.81 ID:BejE8WUk0
- そう言えば焼き豚が、オコエがサッカーやってたらとか妄想してたなwwwwwwwwwww
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:06:26.99 ID:eX11bDhh0
- がっこうのりれー、きんにくばんづけ
すごくこうどなしんたいのうりょくけんさですね笑
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:07:18.84 ID:HHCQfZJ00
- >>301
>>302
東福岡サッカー部でも野球の残りカスレベルの身体能力なのか
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:08:11.46 ID:ROETSVUv0
- 大阪人はみんな面白いと思われる風潮
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:08:33.28 ID:/7+PwNxg0
- 身体能力「並」のオコエですら甲子園じゃ無双だもんな
高校やきうのレベル相当落ちてるなw
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:08:39.65 ID:rE7TboiQ0
- >>305
wwwwwwwwwwwwww
焼き豚の知能指数がみてとれるよねw
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:08:51.31 ID:6/QENV+u0
- >>302
走る距離の問題かなあ?
ロッベンみたく長い距離独走するタイプの人あんま居ないし
テニスやバスケみたいに左右への素早い対応も大事だし
野球は外野手をリレーに出すと丁度いい距離走ってるからじゃない?
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:09:02.94 ID:wHRyeOUB0
- これはダメだわ
差別で解雇アップしているだろ
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:09:18.26 ID:6pL8d2dE0
- サカ豚の発狂が止まらない
高校サッカー夏のインターハイ 準決勝
1,750人 2015/8/8(土) 高校サッカーインターハイ準決勝 東福岡(福岡) × 立正大淞南(島根) ユニバー記念
420人 2015/8/8(土) 高校サッカーインターハイ準決勝 市立船橋(千葉) × 関東第一(東京) ユニバー記念 補助グランド
http://pbs.twimg.com/media/CL3DujoUsAA6v3Z.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/CL3UxnVVAAAtP-F.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/CL26neDUkAAVvXe.jpg:large
2015/8/9(日) 高校サッカー決勝(ノエビア)
http://pbs.twimg.com/media/CL9Lg2tUEAAcsoo.jpg:large
第94回全国高校サッカー選手権大会
2006/01/03(日) 3回戦
12:05 星 稜(石川) 1-0 中京大中京(愛知) 駒 場 3,913人
14:10 各務原(岐阜) 0-3 明徳義塾(高知) 駒 場 3,132人
12:05 松山工(愛媛) 1-2 駒大高(東京B) 駒 沢 5,735人
12:05 東福岡(福岡) 0-0(4PK3) 市船橋(千葉) フクアリ 13,227人
14:10 桐光学園(神奈川) 2-2(4PK5) 青森山田(青森) ニッパツ 14,500人
12:05 矢板中央(栃木) 1-2 富山第一(富山) ニッパツ 9,500人
14:10 神戸弘陵(兵庫) 1-2 国学院久我山 (東京A ) 駒 沢 7,620人
14:10 帝京三(山梨) 1-3 前橋育英(群馬) フクアリ 12,017人
2016/01/05(火)準々決勝
14:10 星 稜(石川) 3-0 明徳義塾(高知) 駒 沢▽観衆 8,093人
42 12:05 駒大高(東京B) 0-1 東福岡(福岡) 駒 沢 7,288人
43 12:05 青森山田(青森) 1-0 富山第一(富山) ニッパツ 6,300人
44 14:10 国学院久我山(東京A)1-0前橋育英(群馬) ニッパツ 7,300人
夏の高校野球選手権 3回戦
8月15日(土)
東海大甲府vs早実 45000人
鶴岡東vs花咲徳栄 45000人
遊学館vs東海大相模 46000人
作新学院vs九州国際大36000人
8月16日(日)
秋田商vs福祉大高崎 38000人
中京大中京vs関東第一47000人
花巻東vs仙台育英 45000 人
鳥羽 対 興南 41000 人
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:10:04.05 ID:KP/kBKhb0
- また焼き豚負けたんかよw
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:10:30.77 ID:lJMaev2dO
- >>1
サッカー五輪代表の奴らも色が黒いだけの凡人を逆差別してる状態だしな
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:12:09.97 ID:rcJD/QDY0
- 持ち上げてたのはマスコミだけだ
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:12:21.73 ID:BejE8WUk0
- そりゃ
韓国が唯一、「世界一を取れる球技種目」だもの
どんだけ低レベルなんだっていうね
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:13:09.58 ID:vp2e5keB0
- フィジカルエリートとか騒がれてなかった?
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:13:42.59 ID:6pL8d2dE0
- >>310
サッカー選手は走力より距離を長く走れるスキルがいいんじゃないかなぁ
チビガリみたいな体形がいいんだと思う
2015年NPBとJリーグの日本一のチーム比較
サンフレッチェ広島(25人)
185p以上 175p以下 170p以下
林 卓人GK 185 川ア裕大DF 175 高橋壮也DF 168
廣永遼太郎GK 187 野津田岳人MF 175 柏 好文MF 168
皆川佑介FW 186 青山敏弘MF 174 茶島雄介MF 166
宮原和也MF 172 清水航平MF 168
佐藤寿人FW 170
浅野拓磨FW 171
https://www.sanfrecce.co.jp/player/
福岡ソフトバンク(36人<支配下選手多い為背番号40以下のみカウント>)
185p以上 175p以下 170p以下
岩崎翔投手 189 森福充彦投手 172 なし
武田翔太投手 186 森唯斗投手 175
山田大樹投手 189 島袋洋奨投手 172
千賀晃大投手 186 鶴岡慎也捕手 175
内川聖一外野手185 川瀬晃内野手 175
柳田悠希外野手188 高田知季内野手 175
今宮健太内野手 171
明石建志内野手 175
http://www.softbankhawks.co.jp/team/player/
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:13:44.11 ID:I3VDeW130
- 関口メンディにも余裕でフィジカル負けそうだな
楽天やっちゃった
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:13:52.22 ID:PFaQy9BrO
- 巨人の太田とか身体能力だけの奴もいるからな
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:15:02.48 ID:Yx6/iIrp0
- ベンキーはエッチ大好き。
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:15:16.71 ID:eX11bDhh0
- まぁ身体能力が豊田>松井の時点で野球とサッカーの比較なんて意味ないんだけどな
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:15:54.72 ID:atB9MHgL0
- つまりオコエより数値的には上の新人選手がゴロゴロいるわけか
さすがスポーツエリートが集まる野球界は凄いな
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:16:21.73 ID:mPLZ14HY0
- 試合になったら野生に戻って身体能力上がる設定なんだろ
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:16:32.53 ID:/7+PwNxg0
- >>304
オコエがサッカーやっても
J2レベルの鈴木武蔵やオナイウ阿道にすら及ばないだろうねえ
身体能力並の黒人なんてJ3でも要らないよw
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:17:01.44 ID:vqNayeCb0
- 身体能力って筋力だけなん?
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:17:02.53 ID:Nlp8a1zG0
- >>322
それ数種目塗り替えただけで総合は松井>豊田な
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:18:12.79 ID:vp2e5keB0
- >>323
昔に比べて全員小粒って事だろw
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:19:43.70 ID:6/QENV+u0
- >>318
走力はそうだね
ただ川口が身長足りなくてハイボール処理の問題指摘されたり
2014でパワープレーしようとしたら背の高いフォワード居なかったり
まるで本職の中継ぎ連れて行かなかった誰かさんみたいな
監督がワールドカップで指揮とってましたが…
背の高い選手への需要は確実にあると思うよ
オーウェンやマラドーナ、アサドみたいな例外的なケースもあるけど
あ、メッシ忘れてた
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:20:04.17 ID:qJOtKn3e0
- >>327
一部だけって豊田がテレビで言ってたもんな
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:20:00.07 ID:H6Ct32dI0
- 野球はどうすれば上手くなるかを常に考えることが重要、それと目の良さ、特に動体視力ね。
オコエはこの二つが優れるんじゃないかな。
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:21:04.54 ID:rJHySYhy0
- >>15
これ、Max120くらい挙がるんじゃないの?
俺で90キロ5回で110キロ1回挙がるし
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:21:10.37 ID:BBGLXErH0
- 要するに身体能力より意識の高さや知性のほうが重要だってことだ。
お前らの見る目の無さを証明した形だ。オコエは足だけの選手ではない。
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:21:23.11 ID:qMEsrLvC0
- >>331
それをこういう記事が出る前に言ってたならともかく
ほとんどの人が身体能力扱いしてたわけだからなぁ
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:22:23.12 ID:PFaQy9BrO
- たまに帰宅部でマラソンだけ超速い奴いるよね
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:23:34.61 ID:ig+yLeoP0
- え・?
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:24:15.83 ID:rJHySYhy0
- >>164
松本はスミスマシンで
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:25:44.49 ID:0GAZgOyE0
- 准日本人
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:26:05.88 ID:rcJD/QDY0
- クロンボハーフだからマスコミが過剰反応しただけ
純粋な日本人ならドラフト5位あたりでひっかかるかどうか
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:26:34.33 ID:6/QENV+u0
- >>333
(´・ω・`)でもでも新庄剛志みたいに身体能力バケモンみたいなケースもあるんですよ
檻なんか知能指数がアスタリスクになりそうな糸井までいるのよ?
身体能力を基礎に技術を積み上げる方がミラクル起こせると思うの
このオコエ選手の数値は西武の足速くないけど盗塁上手い選手に
なって行くしか道がないのだ
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:26:47.22 ID:30pw/cYZ0
- >>334
楽天スカウトは身体能力で評価してたんだよなw
楽天スカウトは見る目がないわ
他球団はわかってて指名しなかったんだろうな
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:26:53.53 ID:/7+PwNxg0
- >>319
そういや年末のスポーツ男子頂上決戦で
サッカー部の佐野岳が野球部の関口メンディーに圧勝してたな
惨敗した野球部の高畑曰く「佐野岳はバケモノ」
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:27:20.70 ID:FaJ3oeeMO
- 人巣射別じゃね
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:28:38.37 ID:G/kGfoLV0
- 大谷や柳田みたいなガチ勢と同列扱いして
オコエがサッカーやってたら、テニスやってたら、陸上やってたら
みたいに夏以降言いまくってたのにw
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:28:39.77 ID:9m+wL03K0
- オコエはスターになれる素材
そこだけは他の選手と違う
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:29:14.86 ID:PFaQy9BrO
- 筋肉番付で言えばプロなれなかったワッキーの方がJリーガーより上だった
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:29:56.69 ID:Ms8e7Eeh0
- まあ高校生クラスではトップレベルでも、プロクラスだと普通だっただけだろう
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:30:09.78 ID:vp2e5keB0
- オコエ「憧れの選手はネイマール」
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:31:46.30 ID:C52zqUw30
- ベンチ90キロ×10回×3セットってプロと比較したら細身の高校生としては相当すごいな
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:31:47.13 ID:vaoMZEjh0
- フィジカルエリート詐欺笑 焼き豚笑
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:32:40.06 ID:M1IcocSH0
- むしろここから骨格出来そうな気がするが
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:33:07.57 ID:fJue0VEF0
- 陸上選手が盗塁しても成功率低いのと一緒
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:33:25.43 ID:vaoMZEjh0
- 筋トレなんかやってればいいだけだからな 身体能力は生まれつき
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:33:47.22 ID:+KL0yrRc0
- フィジカルエリートじゃなくてメジャーリーガー宣言するくらいだし
なんかやたらしゃべるしハンカチ王子二世路線。
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:34:56.39 ID:vaoMZEjh0
- サッカー部の佐野岳>>>>>>>野球部の関口メンディー
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:35:27.62 ID:AmNMmqpC0
- かつてメジャーリーガー田中に投げ勝った事もある斎藤佑樹さんみたく名前だけにならなければいいが、人気はあるからまたキャンプ地がフィーバーするかな
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:36:11.19 ID:9boITycb0
- 黒人なのに日本人並みとか期待できないなこりゃ
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:36:21.06 ID:vaoMZEjh0
- 楽天は福男とれば良かったな 45人ごぼう抜き高校生
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:36:44.72 ID:QYBLemG/0
- >>274
最後の3セット目で回数減りそうだけどな
家にラックとベンチあるから試してみるか…
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:37:02.71 ID:9boITycb0
- >>166
さすがにコラなんだよな?
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:37:24.71 ID:g25S0SGfO
- 160cm 60kgだけどベンチ85kgできるよ
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:37:50.49 ID:b6+EbBUmO
- ユニフォームの上からでもわかる巨根のサイズは既に球界一じゃないかな
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:38:42.03 ID:Lm7j4GQ30
- >>302
これすげえ盛り上がるなw
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:38:47.87 ID:/7+PwNxg0
- やきうエリートの代表選手ですら
VS嵐でチビの嵐や女のローラとかしょーもない芸人にすら負けるんだから
身体能力どころか運動神経も悪いんだろうなw
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:38:56.27 ID:vaoMZEjh0
- オコエより鈴木武蔵のが優良だろ
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:40:46.48 ID:lx3pEvOb0
- >>302
2位と3位めっちゃ離されてるやん
鈍足サッカーしょぼすぎね?
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:42:45.16 ID:pVvfM7w80
- 焼き豚最後の望みが高校の体育祭かよwwwwwww
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:42:54.70 ID:Yh9OFh5d0
- 東福岡の部活対抗リレーは去年は
1.陸上
2.ラグビー
3.サッカー
4.野球
1年切り取ってサッカーが〜野球が〜とか言うのがアホすぎ
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:43:16.70 ID:+Y4L0/Ct0
- 高校生でベンチ90×10ってかなり強い方だぞ
高校生なんて筋力的には発展途上の未熟な身体だからな
筋力だけ見ればフィジカルエリートの高校生より
トレーニングマニアの50のオッサンの方が上なんて普通にある
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:44:07.67 ID:Lm7j4GQ30
- >>335
うちの高校の奴は駅まで6kmバスを使わずに毎日走って帰っていたので
マラソン大会は並み居る強豪の中で4位くらいだったw
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:44:12.28 ID:pVvfM7w80
- >>368
焼き豚wwwwwwwwwwwwww
はよコメントw
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:45:03.38 ID:/7+PwNxg0
- >>365
鈴木武蔵(185cm)に失礼
今のところオナイウ阿道(180cm)以下だろう
もしかしたら同世代の森本ヒマン(187cm)星キョーワン(185cm)以下かも知れん
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:45:20.64 ID:4f4bPo0D0
- >>368
やきう4位クッソワロタw
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:45:22.06 ID:tqwJskKf0
- 黒人の身体能力の高さは筋力依存ではなく腱依存だからな
筋力が他の人種と同じレベルなら腱の強さで能力差が生まれる
日本人でも稀に居るよ
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:45:52.81 ID:Lm7j4GQ30
- >>366
全国TOPクラスの部活に追われる 陸上部も
すげえプレッシャーだろうなw
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:45:59.73 ID:MDju+ZFr0
- >>368
どうしてこう焼き豚ってすぐブーメラン食らうんだろうなw
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:46:10.23 ID:4PMCDA4Y0
- オコエの場合は打撃だろうな。
変化球には苦労しそう・・・
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:46:19.34 ID:Ls4Gg/Ng0
- >10回3セットで行うベンチプレスの重量は85〜90キロ
これほんとなの?
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:46:47.01 ID:spuvU2OM0
- >>368
福岡県は東福岡より強い野球部ゴロゴロありますけど
決勝進出のサッカー部が野球部に負けるとわなぁ
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:47:08.61 ID:/7+PwNxg0
- >>368
東福岡ってさ
サッカー、ラグビー、バレーは全国トップクラスだけど
やきう部だけよっわいよっわい落ちこぼれのゴミなんだよなw
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:48:40.68 ID:aFAXjAa30
- 県予選敗退の野球部>>>全国選手権決勝のサッカー部
これは辛いなぁ、どんだけ野球の落ちこぼれがサッカーやってるんだ東福岡は
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:49:28.88 ID:eHt+ikHIO
- オコエの武器は視力のみww
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:49:42.82 ID:QWfkTTgpO
- >>368
ガラケーのわしでも昨年の東福岡体育祭の部活対抗リレーのYouTubeが見れて
1位陸上部、2位野球部が見えるんやけど、あの動画なんなんやろか?
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:49:43.54 ID:/zFXYoGW0
- 昔筋トレやっててベンチMax80くらいのレベルでやめたけど、それでも60キロで10回3セットとかやっていた記憶が
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:49:52.38 ID:4PMCDA4Y0
- オコエの話なのになんで東福岡のサッカーの話題?
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:50:14.05 ID:1SGuYrax0
- 関東一高の練習グランドが近所だけど、立派なトレーニング設備あるもんな。
ちなみに、物まね芸人ホリの実家はそこから歩いて5分。
日本で最初に狂牛病が発生した牧場は、歩いて2分。
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:50:29.65 ID:WCrjItiD0
- ようするに見込み違いだったってことか?
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:50:59.98 ID:Lm7j4GQ30
- >>383
その動画の前の年の結果らしいよ
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:51:37.76 ID:p2mW5s+S0
- 東福岡の運動会とかwww
バカじゃねーのwww
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:51:44.25 ID:kE0bD7Jg0
- またマスゴミの異常な持ち上げから叩き急落の餌食になるのか
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:51:52.65 ID:Lm7j4GQ30
- >>387
ハズレだったんだよ
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:52:03.46 ID:tTilQUBIO
- お前ら釣られなよ
>>302のサッカー部、トップチームは出てない。
しかも部内の俊足二人以上はトップチームにいるから。
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:52:31.32 ID:EyRXZJMM0
- フライング取るとかガチだねw
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:52:33.65 ID:D8l+s/420
- >>1
男子はだいたい幼稚園・低学年でいっぺんはサッカーをやる。
で、その時点で上手い奴は上手いし、下手な奴は下手。
運動神経の良い子は面白いのでそのままサッカーを続けて、
ちょっと運動オンチな子は、面白くないので止めて野球に走る。
こんな感じ
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:52:41.30 ID:xmjpJ1Fq0
- >>90
重要なのは父親ではなくて母親らしいな
母親が外人じゃないと身体能力の点では期待出来ないですよね
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:52:45.59 ID:30pw/cYZ0
- >>387
身体能力で評価してた楽天スカウトが無能だった
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:52:50.12 ID:PJaid7920
- また焼き豚が恥かいたなw
高校の体育祭ってガチでやらんだろ
どうしてこう焼き豚って馬鹿なんだろうな
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:52:57.48 ID:1URd0zxo0
- ガイジン=すごいという刷り込みと
黒い威圧感で高校時代は相手投手から打てたのはあっただろう
普通の選手も登録名を外人風にして、顔を靴墨で塗ったら同じ効果あるかも
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:53:53.69 ID:7QPSbHO+0
- 東福岡が優勝しちゃったらサカブタ的に辛い展開だなw
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:54:22.20 ID:/7+PwNxg0
- ダルビッシュもマークソも体がデカイだけで身体能力や運動神経は並
やきうで大事なのは身体能力より体重ですよw
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:54:51.63 ID:qe321qtB0
- 身体能力は高いに越したことないけど、野球はそれよりセンスが重要。驚異的な身体能力持ちながら選手としては二流だった奴はいくらでもいる。
逆に、懸垂もできない、腕立て伏せはいいとこ2、3回しかできなくても一流選手だったのもいる。
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:54:52.59 ID:r6GEI4az0
- >>42
お前を生んだときのお前の親の気持ちみたいなもんだよ
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:55:05.25 ID:zKEwIc6B0
- >>400
たしかにwwwwwwwwwwwwww
豚ばっかだもんな、メジャーの一流も
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:56:05.13 ID:bxo9chJP0
- 体力、能力とその競技の特性は関係ないからな
日大の系列校だったが、全国で俺より背筋力あるのは
柔道、レスリング部に数人だけだったぞ
そんな俺はベンチ入りすらしたことない ハハ
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:56:20.77 ID:kzdQIQkN0
- ロッテが楽天と相思相愛の平沢を強奪するからとち狂ってオコエを指名してしまったんだよ
ロッテが悪い
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:57:05.37 ID:D8l+s/420
- >>394
そして、残りが野球をする。
桐光学園 松井裕樹 足遅く逆立ちもできない神奈川の「ドクターK」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsb/2012/news/20120817-OYT1T00999.htm
【プロ野球】西武・雄星に思わぬ弱点発覚!?サッカー練習で赤っ恥、レベルは小学校低学年
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1266758580/
イチロー選手がバスケットボールに挑戦
http://www.youtube.com/watch?v=h1VukOF7v10 運動神経のない可哀想な人にしか見えないよな。
ダルビッシュ 「自分は足も速くないし、ジャンプ力もない、身体能力はスポーツ選手として高くない」
http://www.tudou.com/programs/view/S1-_CKq10Pc/ 2分35秒〜
【野球】オコエ瑠偉、憧れのスターはサッカー界のネイマール(FCバルセロナ所属)と屈託なく公言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452472332/
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:58:18.07 ID:qxvwfhem0
- ちょっと注目されたからって調子こく馬鹿の典型だもの
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:58:49.95 ID:1URd0zxo0
- サッカー選手の50m走って6秒半ばで速いという感じだけど
野球選手は5秒台じゃなきゃ高校でもそれほど俊足扱いされない
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:59:01.01 ID:M4HI/pd80
- >>61
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ ━━┓┃┃
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| ┃ ━━━━━━━━
|::::::::/ ) (. .|| ┃ ┃┃┃
i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-| 。 ┛
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ゚ 。
ヽ. /(,,' ≦ 三
._|. ノゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
_/:|ヽ )。≧ 三 ==-
:::::::::::::ヽヽ -ァ, ≧=- 。
::::::::::::::::ヽ \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:00:32.98 ID:30pw/cYZ0
- >>408
プロには陸上の世界記録よりも速く走るやついるからなww
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:01:51.15 ID:/7+PwNxg0
- >>403
日本の棒振り選手って身体能力低いからMLBで活躍できないんだろうな
あいつらフィジカルから逃げてるわ
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:02:27.37 ID:6pOW09Ng0
- まぁベースランニングと守備範囲が広ければ、野球選手としてはOKなんだけどね。
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:02:30.88 ID:vnGNOTB80
- プロ野球選手の50m5秒台って当てにならないよ
あれ手動だから
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:04:33.71 ID:UKhyvwxP0
- 返品した方がええやろか?
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:06:58.64 ID:gqdy7IJH0
- 雰囲気イケメンじゃなくて
雰囲気身体能力高そうな黒人だったのか
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:08:00.23 ID:uEjQEJjz0
- 名前が鈴木や田中ならたいして話題にもなってないレベルかもな。
走塁なんて暴走と紙一重だったし、センターフライのファインプレーだって日本人でもたまにあるプレー。
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:08:18.96 ID:4RiNgcsv0
- そういえば、アントニーって消えたな
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:08:29.62 ID:+Y4L0/Ct0
- >>410
50m走5秒4という選手もいたぐらいだしなw
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:10:09.06 ID:ClP6hy690
- 黒人がどじょうすくいやれば受けると思う。
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:10:20.32 ID:OPQKBFS50
- オコエ選手すでにアンチがいるってことは人気がある証拠
期待してるし応援もする!一楽天ファンより
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:11:11.80 ID:+CgOyyWO0
- 技術 韓国<<<侍ジャパンだったが
身体能力 韓国>>>侍ジャパンだった
野球において技術なんか意味ない
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:11:36.26 ID:XHSjNql80
- >>395
NFLで一流選手だったハインズ・ウォード(父アメリカ黒人、母韓国人)は……。
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:13:02.24 ID:kHUEmfGp0
- 話題作りも兼ねて開幕スタメンあるな
で、数試合で2軍落ちと
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:13:58.46 ID:XHSjNql80
- >>421
韓国の長距離打者は『ドカベン』に出てきそうな体格で、顔も不細工だから
すごく強そうに感じた。
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:14:17.37 ID:2VMLqK7l0
- >>410
正式種目じゃない競技の世界記録ってw
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:15:26.71 ID:taXwwrsC0
- デブだよねこいつ
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:15:30.55 ID:91/CQ3do0
- 数字捏造し放題のやきう(笑)
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:16:06.03 ID:PsIKskeR0
- >>18
大田泰士「失礼な奴だな」
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:18:22.78 ID:UQ+LcMY60
- 右打者の二塁到達秒数は高校生で一番速いよ
プロでも5本の指に入る
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:18:37.64 ID:Ya8yslY80
- 大体陸上選手以外の50メートルのタイムは盛ってるからな
仮に5秒台だったら100で10秒前半出てしまうし普通に身体能力並のハーフの選手だと思う
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:18:49.98 ID:wnYI1lEg0
- >>418
50m走5秒4w
どんな仕掛けやっ
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:22:50.88 ID:4/VLqt/w0
- 右打者って時点でレベル低いゴミカス
世界の頂点野球アフリカ人で史上初のメジャーリーガー誕生は南アフリカ代表のSSの選手に成ったしオコエ遅かったなカッス
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:23:42.60 ID:UQ+LcMY60
- >>430
俺5秒台だったけど100mは11.1だよ
スパイク履いて陸上競技場で走ったこと無いけど
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:23:45.18 ID:/7+PwNxg0
- >>421
ほんとその通りだな
■2015野球 MLB本塁打数
日本 6本(青木x5 イチローx1)
韓国37本(チェシンスx22 カンジョンホx15)
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:24:31.01 ID:UQ+LcMY60
- 野球は技術は大事だよ
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:24:59.04 ID:UQ+LcMY60
- イチローは殿堂入り確実だからねー
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:27:39.83 ID:xmjpJ1Fq0
- >>422
基本的に運動能力の基礎は母親からしか遺伝しない
その韓国人の母親が良い資質を持っていたんじゃないですかねー
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:30:05.34 ID:qvH1lQHa0
- 伸びしろなしってことか
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:30:11.64 ID:Lf0gPsTF0
- ロッテの内投手と親族だったとは驚きだ
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:30:54.52 ID:GpsWXp/0O
- >豊田ガー
豊田連呼厨が毎度湧くけど、豊田ってのが
サッカー選手としてショボいだけじゃんかよ
>>327
なんだ、やっぱりサカ豚の捏造かよ
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:31:05.30 ID:fwd5TSWN0
- これって実はかなりの伸び代が発見された!
って話じゃないの?
センスと意識の高さの方があとから身に付けるの大変だと思うんだけど
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:32:55.17 ID:wX4bi6tG0
- こんなん詐欺やろ
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:38:36.57 ID:uawCEtgb0
- >>437
その母親からしか遺伝しないって
何の根拠もないんでしょ
運動能力が父親から一切遺伝しないなんて
暴論もいいとこ
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:40:21.97 ID:UQ+LcMY60
- 二塁到達秒数 三塁到達秒数(11秒前半なら俊足と言われる)
梶谷(2014年盗塁王) 7.8秒
バルディリス 9.6秒
西川(球界最速) 10.68秒
オコエ瑠偉 7.53秒 10.88秒
バカ 「オコエの身体能力はたいしたことない」
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:41:25.56 ID:MN2dtd/t0
- >>171
スポーツ業界のこういう嘘はなくしていかないといけないね。
50メートル走日本記録が5秒75、世界で5秒56だ。おめでとう日本の陸上界の未来は明るい!
体脂肪5%とか嘘がみえみえで萎えるわ
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:41:41.45 ID:UQ+LcMY60
- バットスイングが140キロ超えてる高校生ドラフト指名選手は数えるぐらいしかいないよ
その1人がオコエ
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:42:31.20 ID:UQ+LcMY60
- >>445
嘘ではないだろ
きちんとしたルールの中で計測したものをおまえらバカが比較すればいいだけ
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:42:31.53 ID:qP/S4l4D0
- まがい物掴まされたんじゃないの
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:43:01.48 ID:0waCb31f0
- >>166
I LOVE 唐揚げ!
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:43:53.26 ID:O9ZDXuDk0
- 身体能力は大したことなくても、センスは全然違うわ。
3塁までの到達歩数も少ないし。
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:44:11.32 ID:D8l+s/420
- >>1
オコエで騒ぐ野球ファンとか、10年前の矢野マイケルに期待していたサッカーファンを周回遅れでトレースしているようなもん
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:45:39.58 ID:GOuOlIGJ0
- 見た目で騙されたジャップ
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:46:07.19 ID:UQ+LcMY60
- >>450
いやいや二塁到達7.53秒で走る選手を身体能力が低いと言わない
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:46:16.51 ID:ZXVy1Lgr0
- こんな奴
持ち上げてた奴が馬鹿だろ
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:46:30.50 ID:aY0qpizJ0
- >>386
白井市民乙
あそこは家と畑と牛がいる変なところだよな
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:47:35.62 ID:RVZ7hu2R0
- 見掛け倒しかよ
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:48:09.59 ID:O9ZDXuDk0
- オコエが活躍するかどうかは、優秀な打撃コーチがいるかどうか。
性格は悪いがこういう時こそデーブ大久保がいたほうがよかった。
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:50:58.38 ID:yyJ7TlJD0
- 二塁到達秒数 三塁到達秒数(11秒前半なら俊足と言われる)
梶谷(2014年盗塁王) 7.8秒
バルディリス 9.6秒
西川(球界最速) 7.86秒 10.68秒
オコエ瑠偉 7.53秒 10.88秒
バカ 「オコエの身体能力はたいしたことない」
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:51:03.43 ID:MN2dtd/t0
- >>287
それいつも言われてるけど具体的な記録が全然出てこないよね。
高校のスポーツテストなんてパワー種目ほとんどないし
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:53:07.43 ID:yyJ7TlJD0
- >>459
捏造だよ
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:53:58.45 ID:b/opyYwz0
- 差別するつもりないけど、黒人とのハーフなら身体能力に優れててほしい
それが並だったら魅力ないよw
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:55:47.43 ID:s+3cMFrY0
- >>18
去年ワールドシリーズ制覇したロイヤルズには足のスペシャリストがいたよ
ダイソンだったかな?ロスもだったかな?機動力は有効な武器という認識は日本よりむしろメジャーのトレンドになりつつある
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:56:47.84 ID:yyJ7TlJD0
- まあぶっちゃけオコエに足りないのは打撃の技術
100人の解説者がいるとしたら100人が同じ答えだよ
身体能力がないなんて言う解説者は絶対いない
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:57:56.19 ID:MN2dtd/t0
- >>380
その弱い野球部に良い勝負しちゃってるって話だよね?
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:58:45.46 ID:rgp+dJ+R0
- ただの色黒だったか
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:58:51.78 ID:1rHMnLUD0
- >>165
福本はチーム内ですら一番足の速い選手ではなかったんだよ
ただ投手のクセを盗んで見抜く天才だった
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:59:11.25 ID:yyJ7TlJD0
- 18Uでは清宮に打球の飛距離や食べる量で負けただろうけどオコエもよく食べると聞いてるしスイングも速い
足りないのは技術
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:01:20.75 ID:zmLbl2910
- >>184
ナイジェリアというとアキーム・オラジュワンか。
そりゃすごい血統のはずだわ。オコエの活躍は保証されたな。
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:01:51.30 ID:yyJ7TlJD0
- プロ野球では二塁打での二塁到達は8.29、三塁打での三塁到達は12.29を切れば俊足と評され、実際、西武・金子侑、日本ハム・西川らの二塁到達は7.86秒。
三塁到達は西武・秋山の11.03秒、中日・大島の11.11秒がトップクラスでオコエは現時点で既にプロ球界を代表するスピードスターを上回っている。
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:02:06.64 ID:qYCHYkgb0
- やきゅオタとサカオタの煽りあいって本当に醜くて幼稚
お互いそんなに嫌いならシカトしてりゃあいいのに
全く違う競技としてどっちも好きな俺にはこのやりとりが全く理解できない
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:04:12.40 ID:7kXz5GD40
- こんな奴より山本浩司(巨人)の息子のが良いじゃん
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:04:35.65 ID:yyJ7TlJD0
- プロ野球では二塁打での二塁到達は8.29、三塁打での三塁到達は12.29を切れば俊足と評され、実際、西武・金子侑、日本ハム・西川らの二塁到達は7.86秒。
三塁到達は西武・秋山の11.03秒、中日・大島の11.11秒がトップクラスでオコエは現時点で既にプロ球界を代表するスピードスターを上回っている。
二塁到達秒数 三塁到達秒数(11秒前半なら俊足と言われる)
梶谷(2014年盗塁王) 7.8秒
バルディリス 9.6秒
西川(球界最速) 7.86秒 10.68秒
オコエ瑠偉 7.53秒 10.88秒
バカ 「オコエの身体能力はたいしたことない」
↑
>>470このバカってサカ豚だったのか?
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:04:55.34 ID:XHSjNql80
- >>470
何かを持ち上げて、他の何か(とその支持者)を叩く事で自分の価値が
上がったように錯覚出来る人はどこにでも一定数いるもんだ。
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:05:40.77 ID:D8l+s/420
- 日本歴代 スプリンター
10秒00 伊東浩司
小学生の頃はサッカー大好き少年でした。だから中学や高校に進学しても、サッカーを続けていくつもりでした。
http://school.js88.com/high_school/article/lect_onepoint/jsc_lect_onepoint:page:2:tp:1:id:29.htm
10秒02 朝原宣治
小学校の頃はサッカーや野球が大好きで、中学に入学したらサッカー部に入ろうと思っていたくらいです。
http://school.js88.com/high_school/article/lect_onepoint/jsc_lect_onepoint:page:2:tp:1:id:43.htm
10秒03 末續慎吾
小学校のころは、学校に陸上チームがなかったのでサッカーをしていました。陸上を始めたきっかけは、
小学校6年生のときに、サッカー部の顧問の先生が「陸上をやってみないか?」と声を掛けてくださったことです。
http://www.kininaru-k.jp/bns/back_doc/07072005/ichimon.html
10秒19 桐生祥秀
小学生時代はサッカーをしていたが、兄の影響で中学から陸上を始める。
http://www.koukouseishinbun.jp/2012/11/6153.html
10秒28 サニブラウン
父親はガーナの元サッカー選手で母親はハードルで全国高等学校総合体育大会陸上競技大会に出場した経歴を持つアスリート一家。
サニブラウンも子供の頃はサッカーをやっていてポジションはフォワードをやっていたが、小学校3年生の時に母親からの薦めで陸上競技を始める
https://ja.wikipedia.org/wiki/サニブラウン・アブデル・ハキーム
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:05:45.78 ID:yyJ7TlJD0
- 競技の枠はどうでもいいよ
ただ足の速い選手を無駄に過小評価することは間違いだ
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:06:36.46 ID:5d2D9h1d0
- >>445
スポーツ業界っつーか野球界だろ
水増しが文化だもん
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:06:52.92 ID:faa9jMqu0
- ただ足が速いだけなのにマスコミがバカ騒ぎしただけ
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:07:32.03 ID:yyJ7TlJD0
- >>476
よくわからないがここは変なレッテルが文化か?
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:07:43.32 ID:+myUPm520
- 詐欺やんけ
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:08:03.17 ID:XBglsViG0
- こいつに技術なんかねーだろ
変化球全く打てないし
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:08:21.99 ID:yyJ7TlJD0
- プロ野球では二塁打での二塁到達は8.29、三塁打での三塁到達は12.29を切れば俊足と評され、実際、西武・金子侑、日本ハム・西川らの二塁到達は7.86秒。
三塁到達は西武・秋山の11.03秒、中日・大島の11.11秒がトップクラスでオコエは現時点で既にプロ球界を代表するスピードスターを上回っている。
二塁到達秒数 三塁到達秒数(11秒前半なら俊足と言われる)
梶谷(2014年盗塁王) 7.8秒
バルディリス 9.6秒
西川(球界最速) 7.86秒 10.68秒
オコエ瑠偉 7.53秒 10.88秒
バカ 「オコエの身体能力はたいしたことない」
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:09:21.63 ID:yyJ7TlJD0
- ここにいるやつらは足の引っ張り合いをしてスポーツ人気がガタ落ちしてほしいのかな?
まあこの板が社会に影響力なんてないだろうけど
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:10:10.92 ID:pyB3h0L50
- 野球でベンチプレスとか全く意味ないだろ
ハイクリーンでもやれよ
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:10:37.07 ID:5d2D9h1d0
- >>482
野球はスポーツじゃないんですけど?
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:11:18.86 ID:WrxE+/4I0
- >>287
その割に豊田who?ってくらい大して活躍できないなwww
ただの脳筋バカってことか
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:13:18.27 ID:AdbdNOKW0
- 並じゃないだろ
足速いじゃん
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:19:34.34 ID:ZYAoUEr/0
- >>484の言うスポーツの定義が全ての選手が常に動き続けているものとするならばアメフトやアイスホッケーもスポーツじゃない事になるがそれは
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:21:52.42 ID:yyJ7TlJD0
- >>484
年俸10億以上が世界で一番多い競技だよ
- 489 :高嶋ヘイポー ◆GAY/6G.oGo @転載は禁止:2016/01/11(月) 14:25:46.74 ID:2kUVfVZv0
- いい身体してるよな。。
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:27:41.43 ID:VVGfgunH0
- 打撃は粗いけど、そこは楽天が、ちゃんと育てろよw
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:29:51.50 ID:1PelV3W80
- 最近高校の女子バレーにもオコエが居たな
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:32:47.94 ID:GpsWXp/0O
- >>485
ホンマ、豊田でサカ(豚はやめよか)ヲタが勝ち誇る理由がわからん
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:33:47.04 ID:rdPbF9nj0
- うわああ
キズもの買わされた
楽天の経営者はファンに謝罪しろ
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:36:17.87 ID:RY75EMweO
- 鈴木尚広二世
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:38:13.69 ID:YcBfnSOh0
- http://ecx.images-amazon.com/images/I/51BSrOQSyiL._SX332_BO1,204,203,200_.jpg
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:39:16.10 ID:q7oRIOm90
- 日ハムの西川ってそうとう足速いみたいだな
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:40:23.35 ID:ib8Ggx+h0
- 楽天やっちゃったなwwwwwwwwwwww
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:41:32.42 ID:1NrzsEpd0
- >>418
ボルトと同じくらい?
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:41:33.08 ID:+1Oz0DVi0
- >>1
>>50メートル走のベストタイムは5秒96だが「平均で6秒2ぐらい。
>>高校に入った時は6秒8とかでした。そんなに速くないんですよ。
うそだろ
高校入ったとき6.8でいま5.96なんてありえない
6.8だと100mは12.7くらい
5.96だと100mは11.0くらいだ
高校3年間でそんなにのびるわけない
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:41:35.79 ID:8RWpDSDH0
- 身体能力のプロになるわけじゃあるまいし何だってーの?
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:44:31.33 ID:7X3g6+CsO
- >>408
ずっと思うがそれまだいってんのか
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:45:13.30 ID:Lht0lSwJ0
- >>492
松井なんてサッカーやってたらその程度って意味じゃね
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:46:06.41 ID:7X3g6+CsO
- >>499
そんなら野球選手は100m走ったほうがよくね
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:46:39.81 ID:hH1ziGW90
- 楽天ファン
どんまい!
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:48:06.82 ID:7X3g6+CsO
- ドラフトの下のやつも5.8とか言ってるし
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:48:51.26 ID:WTU1fcOg0
- 外のスライダークルクル回る姿が
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:49:39.05 ID:FC9DrJ1f0
- サッカーやってりゃ良かったのに
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:49:47.27 ID:GbltqT3G0
- 身体能力って母親からの遺伝なのか
どっかに可愛い黒人ギャルいないかな
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:49:58.30 ID:ILkwsi0F0
- >>499
高校生なんていくらでも伸びる
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:50:47.65 ID:tRbHDobj0
- >>18
それは00年代のマネーボールに気触れてる頃の話だな。
効率重視でバントや代走は悪とみなされてた。
ボストンが3連敗から4連勝してWSに進んだ年以降から流れが変わってきたよ。
マネーボールよりスモールベースボールへとね。
小技を絡めた、心理戦を仕掛けないとPSでは勝てない。
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:53:01.44 ID:MDCY9UOx0
- プロ野球とプロレスは
身長の水増しが酷いのは事実
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:58:52.69 ID:GpsWXp/0O
- >>502
星稜OBに本田圭佑がいなけりゃ、
この屁理屈で騙し通せたんだけどな。
星稜史上最高なら勿論本田圭佑よりも上。
だけど実績は大差で本田>豊田なのに
アホかいな。
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:59:37.29 ID:tRn8ROiy0
- 運動能力は母親からの遺伝だし
黒人ぽいからって
あんまり関係ない
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:00:08.22 ID:yyJ7TlJD0
- 将来のスター候補生でもあるオコエのティー打撃を見守った仁村ヘッドコーチは「いい振りをしている。楽しみだね」
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:01:35.86 ID:yyJ7TlJD0
- >>499
まだ身長が止まってないからまだ成長期
190センチぐらいになってるかもしれない
おまえと違い高校でも身長が伸びてるんだよ
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:02:33.30 ID:yyJ7TlJD0
- >>513
オコエの母方の親戚にプロ野球選手がいるんだよ
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:04:38.52 ID:wRoBYVK/0
- アフリカ人の取り柄なんて身体能力が高いことだけだもんな。
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:06:05.78 ID:VvW7Flm10
- 本当に身体能力が高ければホームラン打てるしな
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:12:47.76 ID:Hg8JRirg0
- 選手人気だけでサッカー有利だと思ってるのか?
野球はアマチュアの指導者が優れている。層が厚い
サッカーはまだまだ指導層が薄いと思う
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:18:58.71 ID:yyJ7TlJD0
- 突然サッカーの話をし始める奴は
何かの病気だろうな
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:19:59.71 ID:slDiUNKN0
- 地雷かな
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:21:26.91 ID:yyJ7TlJD0
- 3割10本30盗塁出来たらスーパースターになれる
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:22:07.47 ID:ZEk3Fdei0
- ベンチ平凡すぎだろ
ちょっと力のある一般人レベル
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:23:31.79 ID:9S2H2UWK0
- 体力の数値的なものはイチローも特出してないんじゃね
柳田なんか凄そうだけど
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:24:16.69 ID:GsJ6WphX0
- 簡単な話
チンチン小さいから
がっかりしないでってことでいいのか
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:24:56.17 ID:+LeVxHbZO
- 身体能力が高くても100%引き出すなんて不可能でしょうからね。かりに出せても要領オーバーでぶっこわれるがな。
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:30:23.61 ID:ILkwsi0F0
- >>517
逆に日本人の取り柄は?
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:33:28.18 ID:6WroCyHy0
- 普通の一般人でも、スパイク装備ならめっちゃ速くなるよな
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:40:25.81 ID:0i3+/MBA0
- 黒人だからという期待は人種差別になるのかな
黒人は身体能力高くてノリがよくてダンス踊れてチンコでかくないといけないみたいな
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:40:26.22 ID:4wlMLB6D0
- >>1
>約12分30秒以上、加速するマシンを走り続けた。
キッツイ測定マシンだなそれw
お前らだったら10分ももたないだろw
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:48:21.85 ID:ylIG6ByOO
- 野球に必要なのは胴体視力だけだからな
筋肉なんて関係ない
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:48:26.56 ID:5UZwoLsT0
- 高校野球選手権、夏のインターハイ優勝の東福岡サッカー部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東福岡高校体育祭の部活対抗リレー
1位 陸上部
2位 野球部
3位 サッカー
http://youtu.be/oq7JabWs9Yk
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:56:40.81 ID:XKaZP5AS0
- 寿司屋の息子て痩せたんだな
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:56:55.23 ID:x6C/3wcc0
- >>368
そもそも部員数がちがくね?
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:02:27.34 ID:axWprsTK0
- 黒人にも色々いるからな
黄色人種でもポリネシアンなんかは筋力最強人種だし
でも黒人だから俺つええええって思い込みは、スポーツやっていく上では有利
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:08:21.63 ID:yyJ7TlJD0
- >>524
いや柳田もnpbでトップクラスじゃない
イチローは大腿四頭筋と手首が強い
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:08:50.56 ID:cKpd+mKqO
- 並と言われたら驚くが
身体能力が高かったら、活躍が約束される訳じゃない
メジャー行けるレベルになって欲しいです。
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:09:33.27 ID:yyJ7TlJD0
- >>532
今年の福男と同じか
1位が陸上で2位が野球3位は知らん
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:10:21.11 ID:yyJ7TlJD0
- >>537
俺には何が並なのか意味不明
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:11:12.66 ID:tMXW7O8h0
- 野球で求められるのは身体能力よりもセンスでは?
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:12:04.16 ID:9x1uIB/C0
- 「第10回関西駅伝NO.1決定戦!」
優勝 29:50 パナソニック パンサーズ(バレーボール)
2 位 30:18 ドラゴンゲート(プロレス)
3 位 30:50 バンビシャス奈良(バスケットボール)
4 位 31:54 オリックス・バッファローズ(プロ野球)
5 位 32:04 吉本興業
6 位 32:41 花園大学 ラグビー部
7 位 33:14 松竹芸能
http://pbs.twimg.com/media/CXWOdTvU0AAtg7S.jpg
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:13:18.29 ID:TpDE+gZg0
- コイツの凄さは名前と黒さだけでドラ1になれた事だよ
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:13:51.25 ID:XHSjNql80
- >>540
どんな競技だろうが一定程度の身体能力とそれ以上にセンスが必要だろう。
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:15:40.30 ID:yyJ7TlJD0
- >>540
オコエの場合は身体能力はも問題ない
課題は技術
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:15:54.14 ID:vp0zKfK+0
- 高校時代のコイツって打撃技術なんてないだろう
もしかして地雷だった?w
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:17:16.43 ID:yyJ7TlJD0
- プロの世界は足と守備で生き残れる
地雷も糞もねー
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:19:52.00 ID:E7PM5DqL0
- 1年でもパンダになれば、球団は元とれるんだろ。
どのみち、あの道、スターになれるわけないから、ここは日本。
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:20:15.80 ID:R8/t+bNZ0
- >>532
基本サッカーって持久力があれば大丈夫
チビガリでも大丈夫
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:21:09.97 ID:yyJ7TlJD0
- >>547
既にスターだよ
球場で見てる時の小学生人気にビビった
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:22:47.16 ID:bA7l5dGE0
- アソコは巨大だった
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:23:03.62 ID:E7PM5DqL0
- >>549
だから1年でもっていってるでしょ。
来年の今頃に五郎丸とか言ってる人がいればいいな。
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:23:34.72 ID:yyJ7TlJD0
- >>551
いみわからない
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:24:02.15 ID:yyJ7TlJD0
- わかったつもりになってるバカの持論なんて興味ないからね
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:25:31.35 ID:YpU3GRq20
- 数年後すっかり忘れられてんだろうな
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:25:48.94 ID:Y0EIHInh0
- >>332
しょぼ
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:26:55.59 ID:LKkYnm8vO
- お前の言うことにも興味ない
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:28:47.36 ID:E7PM5DqL0
- >>552
馬鹿だから分かるか分からないけど、今の時点でスターなら、スターって軽いな。
自由契約になった男たちってのに、もっとスターになれた奴でてたよ。
あとさ、日本にアフリカ系黒人にスターっているか?
男でも付き合ってる奴いない。
股の緩い、日本の男に相手にされない女が作るのが黒人ハーフな。
大抵はシングルマザー。
世間知らずだから、細かく教えてやったけど、理解できんやろね。
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:28:52.90 ID:SSDitFxP0
- 正直バッティング技術は無いだろ
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:29:23.01 ID:lYkJiOuY0
- ブツブツが生理的に無理
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:35:29.87 ID:WdpLpxDl0
- チンコは並じゃない筈
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:36:07.60 ID:/gYjaKrU0
- 前傾せず背筋を伸ばすランニングフォームはスピードには効果ないけど
無駄ないベースランニングンには効果あるってこと?
ようわからんな
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:40:06.36 ID:2R16NPT60
- 野球選手はベンチプレスを必死こいてやらない
そこそこあげれれば問題ない
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:40:36.64 ID:z0uuVBIB0
- サッカー部は野球部の残りかすww
2015年度の東福岡高校各部活動
〇サッカー部・インターハイ2連覇、冬の選手権優勝、高円宮杯プレミアリーグ西日本2位
〇野球部・福岡大会夏予選5回戦敗退、秋季大会5回戦敗退、新人戦2回戦敗退
東福岡高校体育祭の部活対抗リレー
1位 陸上部
2位 野球部
3位 サッカー
http://youtu.be/oq7JabWs9Yk
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:41:15.71 ID:ni6lIK5kO
- >>557
鉄人 衣笠。
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:42:24.29 ID:2R16NPT60
- >>557
未来のことは誰にもわからないけど
現時点で高3の中では人気ナンバーワンなんだよ
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:42:26.42 ID:A6/3uX4J0
- 意識しているかどうかわからないけど本気出さないんだろうな
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:42:58.92 ID:2R16NPT60
- >>564
国民栄誉賞
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:43:19.05 ID:D8l+s/420
- ダーウィン・クビアン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B3
野球を始めたのは19歳とかなり遅く、それまではサッカーのゴールキーパーをしていた。
しかし、ニューヨーク・ヤンキース・アカデミーに知人がいた父の勧めで同アカデミーに行き、球を投げてみたところ、146km/hの球速が出た。
アカデミー側は2000ドルで契約すると言い、本人もOKしたため入団が決まった。
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:43:41.66 ID:ViggpVY70
- 【野球】小中学生の競技人口が減少している中…「野球振興を深化」とコミッショナー抱負 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452067932/
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:43:58.27 ID:sAJw6UMJ0
- アカン
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:44:58.80 ID:OSO/ucgmO
- 黒人はポテンシャル高いから体もでかくなった25歳〜30歳頃に活躍しそう
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:46:14.78 ID:2R16NPT60
- ゲイスポの法則
突然サッカーの話をする奴はキチガイ
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:47:00.11 ID:VsDsZav10
- やきう飯
http://livedoor.blogimg.jp/yakyuukitigai/imgs/c/6/c67d0cd8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakyuukitigai/imgs/d/c/dc8d9689.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakyuukitigai/imgs/6/a/6a0369a7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakyuukitigai/imgs/3/d/3de60549.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakyuukitigai/imgs/a/f/af86d7b2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakyuukitigai/imgs/3/8/380bd044.jpg
http://www.baseball.gr.jp/14stn/image/0220a.png
すもう飯
http://arfaetha.jp/ycaster/images/tokitsuchanko.jpg
http://smap.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2010/03/25/photo.jpg
http://kaorin4717.up.n.seesaa.net/kaorin4717/image/kaorin4717-2011-11-22T21:47:07-1.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/nittaidaisumo/imgs/2/0/20d81471.jpg
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:48:05.94 ID:2R16NPT60
- ここは野球スレなのになぜいつもサカ豚が発狂してんの?
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:48:40.28 ID:CJEXz45l0
- 身体能力じゃないほうが長く活躍できるんじゃね
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:48:57.24 ID:1C9YzmVV0
- 黒人ハーフの身体能力モンスターなんて
日本サッカーじゃゴロゴロいるのに
並のオコエですらやきうじゃ逸材扱いなんだな
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:49:25.60 ID:2R16NPT60
- >>573
アスリートは食ってなんぼ
練習してなんぼ
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:49:41.57 ID:3x0OLtME0
- こいつをネタにサッカー叩いてたバカがいたからなー
自業自得
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:51:05.70 ID:A/7NpNGO0
- 鈴木武蔵とかも黒人というだけで身体能力が高いと思われてる
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:51:17.42 ID:I9/aZk9k0
- >>574
サッカースレでいつも焼き豚が発狂してるからじゃね?
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:53:30.68 ID:Lf7VeCbx0
- オコエいい奴じゃない
この歳にして自分のキャラを理解して求められたとこにニコニコと対応してる
ブスッと無愛想でもおかしくない
大人な子だよ
両親の教育が良いのだろう
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:54:27.89 ID:E7PM5DqL0
- >>564
たしかにな。
忘れてたわ。
この人種差別者!
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:55:33.88 ID:VsDsZav10
- >>577
炭水化物ばっかり食っても
筋肉は付かないよ
付くのは脂肪だ
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:57:25.06 ID:E7PM5DqL0
- >>564
てか、衣笠っぽい日本人ゴロゴロいるじゃねーか馬鹿
ミクロネシア系の。
オコエみたいな日本人はいないだろ。
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:57:26.02 ID:Q3osYR5G0
- たぶんめいいっぱいはやってない
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:57:37.00 ID:D2mxhMv30
- これで良くプロからお声がかかったな
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:03:07.23 ID:WdpLpxDl0
- >>584
鼻の穴が膨らんでるのが特徴だな
北島三郎も膨らんでるがどうなんだろうか。
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:03:11.59 ID:NtDrzXbp0
- >>86
でもお前球技のセンスないから砲丸なんてマイナー競技やってたんだろ?
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:08:04.37 ID:MDCY9UOx0
- >>573
> http://livedoor.blogimg.jp/yakyuukitigai/imgs/3/d/3de60549.jpg
> http://livedoor.blogimg.jp/yakyuukitigai/imgs/a/f/af86d7b2.jpg
> http://livedoor.blogimg.jp/yakyuukitigai/imgs/3/8/380bd044.jpg
母ちゃん、
毎日毎日、大変だな
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:09:11.22 ID:E7PM5DqL0
- >>565
幼稚園のかけっこで一番もスターになるのか?
スターを軽くするなっての
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:09:19.08 ID:QjPig/M60
- 身体能力より結局技術なんだろ?
かつては秋山、稼頭央、新庄みたいなのいたけど。中村とか見てるとね。球技だからな、やっぱり技術高いヤツだよなトップ行くのは。
サッカーでもシャビとかイニエスタ日本だと
俊輔、遠藤みたいなのがいるしな。
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:09:17.47 ID:Cdd+utXn0
- サヨクが品がいい、オシャレは幻想だしな
色々ルールや厳しい序列があるのがサヨク
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:09:45.94 ID:VsDsZav10
- >>589
道具代より飯代の方が…
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:12:04.17 ID:E7PM5DqL0
- >>587
いるよね。
オコエも日本人っちゃ日本人だから俺が変だ。
どうせ、20までの国籍決めも考えてメジャー狙って、ダメなら日本人で独立リーグ
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:12:46.08 ID:6j9MLYU50
- 並みなのかよメジャーいったら黒人の女落として来い
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:17:34.30 ID:OhnBAHYG0
- こんなもんだよなぁ
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:20:12.64 ID:pj45Zj8L0
- 優勝校スタメン平均
野球(東海大相模)
175.67cm 71.67kg
サッカー(東福岡)
175.81cm 66.09kg
ラグビー(東海大仰星)
174.60cm 86.67kg
サッカー(鹿島/高円宮杯優勝)
176.73cm 70.45kg
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:22:43.89 ID:Qa4pCN2I0
- 頑張ってほしい選手だな
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:23:48.85 ID:5kgEbhrr0
- 甲子園でプロのスカウトたちが観ているんだから これはおかしいなぁ
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:24:04.76 ID:1VEDlDF50
- アソコのサイズはやっぱり黒人級かな
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:27:55.92 ID:sY5QyQ4x0
- 身体能力だけでドラフトかかるわけねーだろ
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:29:32.91 ID:BYNJaxBD0
- >>516
千葉ロッテの内 竜也投手(NO:21)ね。
オコエと妹のモニカちゃんの二人と一緒に写ってる写真が
ツイッターに掲載されてたよ、三人ともいい笑顔だったなぁ。
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:39:41.23 ID:vp2e5keB0
- ドラフト前にフィジカルテストできればいいのに
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:55:43.86 ID:+CgOyyWO0
- >>597
サッカーから人材とり戻さないとこの先も韓国に勝てそうもないな
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 18:14:34.67 ID:dbmwdugo0
- 駄馬やんけ!
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 18:25:51.58 ID:1XcLaaGn0
- つか、野球でもたいした人材じゃない
高校時代に1番外野手タイプだからな
2軍でも通用せんで終わりだよ、こいつ
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 18:33:11.45 ID:fXj06JmFO
- >>599
三木谷のお気に入りならスカウト関係ないだろ
打線まで三木谷が決める球団なんだし
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 18:35:52.70 ID:KlLzAa2k0
- 西武ドラ4大滝 ビッグマウス始動 オコエ意識「負けている気しない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000075-spnannex-base
同じ高校出外野手の楽天1位・オコエを強く意識し「負けている気がしない。注目度は向こうが上なので悔しいけど“今に見とけよ”という気持ち」と言い放つ。
「開幕1軍を狙う。プロで一番の打者、外野手になる」と自信たっぷりのルーキーに、渡辺久信SDは「身体能力はかなり高い。秋山幸二さんを目標にしていいクラス。
まずは秋山翔吾を目指して」と期待した。
50m6秒、遠投120m、広角に長打を放つ強打者。
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 18:40:06.85 ID:CXJqZ+xS0
- サッカーのネイマールが憧れって言ってたもんね
自分はテクニック系選手ってつもりなんだろね
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 18:48:35.38 ID:1XcLaaGn0
- >>607
三木谷ってシリコンバレーに拠点構えるくらいだから
好きなのはアメリカ白人だろ
シリコンバレーは白人かアジア系しかほぼおらんからな
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 18:53:38.95 ID:y1Ozsexf0
- 今年の高校生は高橋以外はハズレみたいだな
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:00:02.03 ID:ze3/9bSV0
- >>563
こういう若さはじけるアホなノリ大好きだ
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:02:06.91 ID:1XcLaaGn0
- >>611
2015は元々凶作レベルのドラフト
高橋純平くらいだよ
例年の目玉クラスは
マスコミが勝手に豊作扱いしていただけ
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:03:14.07 ID:WJnZd4z30
- 高校の時俺のまわりでは6秒2とかごろごろいたんだが。
陸上部は5秒8とかだったな。
そんな奴全国にごろごろいるんじゃね?
足の速さなんて大した自慢にもならんとおもうが。
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:06:28.25 ID:N75pkFF90
- こいつの最高の武器は視力だよ。
視力が5.0らしい。
イチローが目悪くして一気に打てなくなったように、
打者にとって一番重要なのが視力。
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:12:34.25 ID:O8D+3cd00
- >>614
朝原の記録で5秒75なんだけどな
お前の学校すげえな
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:14:17.09 ID:B0JS7xm/0
- 寮のベッド小さそうだった
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:15:43.70 ID:QGrZk+CL0
- むずかしいな
外れ一位とふつうの一位ではやはりちがうからな
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:23:19.03 ID:YQ5t9DFm0
- >>616
野球の50m走のタイムってむちゃくちゃだよね
ちゃんと計ったらどんな俊足選手でも6.2秒あたりが限界だと思う
平均ならは6.5秒前後あたりだと思われる
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:25:15.33 ID:1XcLaaGn0
- 基本的に足の速さはたいした評価にならんからな
トラウトも既に怪我するだけと
盗塁自体が激減しているし
ブレイク年に49盗塁で盗塁王とっただけどな
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:35:33.39 ID:+EzHCkGM0
- ハムの陽みたいな感じか?
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:35:52.61 ID:YbbIqCgz0
- これ詐欺じゃねえの
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:49:44.88 ID:T/RheA2A0
- んでチソチソは大きいんですか?
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:50:39.07 ID:yqAOTz6f0
- ベーランてのは身体能力だけじゃなくて瞬時の「勘」も大事だからなw
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 20:21:02.26 ID:b/s5h1V90
- クロマティとかホージー的な立ち位置を目指すしか無いな
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 20:26:14.53 ID:/7+PwNxg0
- >>597
身長と体力とスピードはサッカー
体重とパワーはラグビー
やきうは中途半端ってか普通だな
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 20:34:04.15 ID:3ctxX9dE0
- ホント芸スポって焼豚サカ豚おじさんが馬鹿の1つ覚えで連呼リアンしててつまんねーな
視聴率ガーってスレを毎回コピペで★4まで伸ばしたりしてたし
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 20:53:49.65 ID:SYDXdD9a0
- 騙されてたわけだ
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 21:02:28.45 ID:UMq3XI8p0
- 正直、こればかりはアジアの血が足引っ張ってると思う
黒人ハーフって軒並み凡人化するし
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 21:10:30.35 ID:XHSjNql80
- >>629
ブライアン・クレイ(十種競技五輪金メダリスト・父アメリカ黒人、母日系人)や
ハインズ・ウォード(元NFL超一流選手・父アメリカ黒人、母韓国人)の例もあるし
高校バスケの八村塁(父ベナン人、母日本人)も生粋のアフリカ黒人の留学生を
相手にしないぞ。
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 21:44:27.42 ID:EaZGXw/Z0
- >>602
ロッテは潔く平沢から退いてオコエを1位指名すべきだったんじゃないか
そうすれば全て丸く収まったのに
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 21:50:01.03 ID:7VUDh46K0
- >>619
もしかして、スタートの仕方が違うんじゃないの?
あとはスパイクとか、手動計測とか
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:17:38.51 ID:wPaUL2qT0
- もともとやきうんこりあ選手なんてサッカーの落ちこぼれだからな(笑)
これが現実だから仕方ない
【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327274410/
> 特に野手には、なかなかいい素材がいない」と、
> アマ球界をとりまく現状を嘆く。
> 少子化や若年層の野球離れが、状況をより深刻な
> ものにしている。
【野球】子どもが野球にそっぽ 体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400812605/
> 「体育が『5』の子が野球をやらないんですよ」。
> この春、私はアマチュアの指導者としての資格を取り、
> 青少年も指導できるようになった。
> 現場の指導者と話をする機会も増えたのだが、そのなかで
> ドキっとした発言がこれだった。
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:19:43.76 ID:7has7xMg0
- じゃあオコエが燃え尽きたらオコゲになるのか?
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:23:54.97 ID:/wxcOv180
- あの顔でそうなのか…
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:25:43.96 ID:jlXQHDXL0
- 顔が正露丸みたいだな
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:26:38.79 ID:FAxJClmH0
- 身体能力ならハムの上原と姫野が最強。上原は大学で岡に走りで負けた経験がない。姫野は遠投140mの鉄砲肩。
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:28:56.86 ID:cRFqsDg30
- 瀬間中ノルベルトと同じか
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:29:38.33 ID:gCTbmb0d0
- 走りの速さはバランス感覚が優れてるとかあるんじゃないかね
妹もバスケで代表招集かかりそうな選手らしいし
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:31:20.77 ID:hapRnPFl0
- >>1
10回3セットで行うベンチプレスの重量
これがイマイチわからん
記録測定するために10回挙げ続けるの?
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:32:35.57 ID:nThxdGF+O
- 守備固め専用になりそう
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:32:45.97 ID:wPaUL2qT0
- まぁ日本のやきうんこりあ選手の実力がこれだから(笑)
最近はアメリカのやきうんこりあ団にもまともに雇ってもらえない(笑)
やきうんこりあの影も形もない欧州の
やきうんこりあを趣味でやってる袋づめ作業のバイトに惨敗する
億の年俸貰ってるのにハリボテしかいない
日本の無能やきうんこりあ豚選手(笑)
【野球】侍ジャパン、格下の欧州代表に2-6完敗でレギュラー再編必至 要点は「4番」と「二塁」 球界関係者の間で「中田を外せばいい」との声も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426285841/
【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426050762/
> イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。
> 「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
> ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や
> 建設現場で働いている選手もいる。
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:33:24.66 ID:BYNJaxBD0
- >>631
そうなったらそうなったで某チームの19番みたいに
それをネタにどうでもいい様な事でグダグダ言われるんだろうな・・・
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:37:58.08 ID:Y8MJ5FEp0
- 仙台大熊原が残ったのにこんな守備代走要員の土人指名して
よくノコノコと楽天選手スタッフが来れたもんだ
出禁になってもしゃーないだろ
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:43:38.12 ID:5q1J3b/w0
- そのうちオコエもアントニーみたいに「やたらと過剰評価されてた」とか
黒人ハーフあるあるネタをしそう
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:46:21.88 ID:BN/NZRt/0
- >>640
日頃のとれでやってる重量を書いてるだけでしょ
マックスなんて怪我のリスクもあるからパワーリフター
でもない限りそうやらないよ
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:47:07.72 ID:W3AjTPkY0
- さすがハズレ一位やで
こうでなくちゃな
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:47:09.69 ID:ewpVcdIu0
- >>614
野球でもよくネタにされるけど、サッカーでもされてるだろう...
っていうか、よくサッカー側がそのネタで野球をバカにしてた様な
50m 日本記録 朝原 5秒75+
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:49:38.77 ID:LpxVxyj60
- 一年目で一軍あがれたら上出来だろ
二軍でも苦戦するよきっと
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:50:24.53 ID:Y8MJ5FEp0
- 見たまんまの、色物なんだよ
巨人鈴木ロッテ岡田をハズレとは言えドライチで指名しますか?
って事だから
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:50:40.07 ID:ewpVcdIu0
- >>648
勘違いしてた >>648のコメントを撤回する
すいません 私のまちがい
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:51:54.61 ID:GpNp7YBD0
- 目のよさが違うんじゃね
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:52:55.98 ID:FVcdMoq+0
- >>644
・・・ねぇ、悲しくなってこないの?
最後に例のエセ方言いちいち使う必要ある?
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:55:28.22 ID:YC/5RKlf0
- まあ、黒人でも粗チンはいるからな
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:03:20.63 ID:eD5wgqcY0
- オコエの守備範囲が広いのは足の速さもあるけど
反応、スタートの良さが優れてるおかげ
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:17:57.37 ID:HUDgT2T30
- やはり真の本物清宮に比べると各落ちだな
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:41:11.20 ID:t5/gSvsX0
- >>656
名前も忘れてたわw
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 00:07:09.59 ID:GCvInOPf0
- >>656
だれそれ
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 00:19:40.56 ID:SBfR0HHG0
- 高校生の変化球も打ててないのに大丈夫なのかと心配になる
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 00:56:14.12 ID:P+ArH0L40
- そりゃ何キロ何秒って数値と野球は能力は別にキマッてんだろw
反射的にどう動くかが問題なわけでよ。
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 00:56:37.84 ID:pZ7Fhlrm0
- >>335
天性のマラソンランナーそういう奴は身体能力むちゃくちゃ低いんだよ
持久力の遅筋に特化してるからガリガリでぜんぜんパワーや瞬発力ないだろ?
そいつ短距離走はむちゃくちゃ遅いはずだ
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 00:59:31.45 ID:lW92cefK0
- 長嶋茂雄 178センチ78キロ
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/img_580886_9143342_0.jpg
長嶋一茂 181センチ90キロ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tsta-shop/cabinet/tleka/03078251/img58429446.jpg
野村克也 175センチ85キロ
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/4/570/img_f4829bf0de8c5d872e286ce90ea1a1e3100320.jpg
野村克則 178センチ76キロ
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ef-e3/kitt_norinori/folder/550702/64/33436664/img_0
黒田一博 176センチ73キロ
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_spo/ngs089-kuroda.jpg
黒田博樹 185センチ93キロ
http://number.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/-/img_7e45fab96ba513f2fd7a8fefd25a184f323925.jpg
落合博満 178センチ84キロ
http://www.kcc.zaq.ne.jp/kids_clinic/Cafe/baseball/ochiai.jpg
落合福嗣 188センチ105キロ
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/f/a/fa0f8f33.jpg
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 01:06:35.52 ID:nHMRH6mt0
- >>662
黒田の親父男前だなw
黒田の母ちゃんどんな顔してたんだよw
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 01:11:43.43 ID:R5Z0eJHQ0
- 俺んちのそばに来てたのか
仙台の泉区の寮からだと途中高速使っても一時間半はかかるだろうに
ご苦労なこった
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 01:21:24.10 ID:6QhOLykY0
- 豊田がサッカー諦めて野球やってたら、大谷なんて話題にもなってなかっただろうな
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 01:36:19.39 ID:P/teZ6cW0
- 最近は色んなスポーツで黒人ハーフ出てきているな
半分黒人遺伝子なだけで突出しすぎだろう
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 01:42:05.32 ID:2TUykylt0
- >>666
遺伝的に遠い配合の方が基本的に能力は上がりやすいからな
黒人の瞬発力とアジア系のスタミナと頭脳が上手く受け継げれば
多くの競技で一流になれるだろ
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 01:53:53.47 ID:fr44mJbq0
- えぇぇぇ
加えて打撃センスまるで無いのに大丈夫かよ
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 01:54:04.49 ID:m5TfEE6V0
- なんちゃってクロンボかよ
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 01:57:29.49 ID:C1jtj33dO
- >>665
そりゃイロモノの話題にはならないだろうな。
大谷はホンモノだから。
ま、太田泰示と双璧だったろうよ
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 01:57:39.04 ID:sDtrqD550
- >>665
野球じゃなくてテニスやってれば世界ナンバーワンだっただろうねすごいね(呆)
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 02:04:54.22 ID:y3iXARFp0
- まぁ日本のやきうんこりあ選手の実力がこれだから(笑)
最近はアメリカのやきうんこりあ団にもまともに雇ってもらえない(笑)
やきうんこりあの影も形もない欧州の
やきうんこりあを趣味でやってる袋づめ作業のバイトに惨敗する
億の年俸貰ってるのにハリボテしかいない
日本の無能やきうんこりあ豚選手(笑)
【野球】侍ジャパン、格下の欧州代表に2-6完敗でレギュラー再編必至 要点は「4番」と「二塁」 球界関係者の間で「中田を外せばいい」との声も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426285841/
【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426050762/
> イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。
> 「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
> ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や
> 建設現場で働いている選手もいる。
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 02:28:24.59 ID:JV00ffcG0
- >>672
さっさと寝ろ極潰しが
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 02:47:03.08 ID:89fioUvt0
- >>499
高1の時50m6.9、100m12だったが高3で50m6.3、100m11秒フラットだったぞ
ちなみに美術部で毎日リンゴばっか描いてた(´・ω・`)
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 02:48:50.28 ID:8VuuBDno0
- >>23
伸びしろが分かるのは神様だけ
どんな名コーチにもわからない
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 02:56:03.35 ID:1zDlSvjO0
- あーるのベンジャミンを思い出した
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 02:56:40.42 ID:Ga5qq0Kd0
- >>675
神様は黒人に味方しないよ?
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 03:00:40.45 ID:pZ7Fhlrm0
- マスゴミがこいつクロンボハーフの身体能力を過剰アピールして
純血の日本人は身体能力が低いかのように洗脳するステマしてた
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 03:05:22.86 ID:pGSN+Wc60
- >>666
マスコミが無理に持ち上げているだけ
たいした奴はおらんよ
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 03:11:25.92 ID:pGSN+Wc60
- 日本人は韓国人好きだからな
日本のマスコミはズレたことばかりやっている
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 03:13:41.66 ID:fOkPoMp40
- >>176
バスケの方がコートが狭いから、最初の一歩の重要性は大きい
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 03:30:57.59 ID:sJQrBgYB0
- しんたいのうりょく()なんか極論どうでもよく、結局は野球力次第だな
もっともそれも期待できそうにないっていう・・・これでドラ1はちょっとね
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 03:37:13.86 ID:pZ7Fhlrm0
- 身体能力だけを目当てでドラ1で獲得したのに
まさかの身体能力が低いって評価は厳しい
すぐクビになりそう
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 03:41:51.23 ID:CrpQLlkY0
- ハズレ一位にしてももっと他に有力な選手が居たろうにな
ロッテが平沢強奪するから焦って判断力を失ってしまったんだろう
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 03:47:04.56 ID:1IpVRABp0
- 日本プロ野球界フィジカルモンスター最後の砦、
糸井(オリックス)と柳田(ソフトバンク)の半裸でも見てココロを慰めてください。
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20160111/haw16011115030001-p1.html
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 03:58:31.68 ID:TNv01Wj50
- なんJみたいなスレ
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 04:18:53.83 ID:OJYoJaQK0
- 鈴木武蔵「ウム」
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 04:18:57.46 ID:laNEqy4O0
- >>666
今のところ誰もモノになってないけどな
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 04:20:15.72 ID:ZGchzElLO
- おまえらオコエで遊ぶなよ何だと思ってんだ
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 07:52:25.18 ID:IOw1+32a0
- 黒人はみんな運動神経がズバ抜けているわけじゃないんだか
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 07:56:44.65 ID:vHihL7xK0
- >>688
カシアス内藤とかは?
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 08:03:04.47 ID:ylNfuuhU0
- 身体能力が並じゃあまり期待できないな
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 08:41:53.59 ID:ISvyp/As0
- >>691
それは普通にものになってない。
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 09:15:41.12 ID:hGolSVlC0
- この人技術レベル低かったよ
腰が泳いだバッティングが多かった
体の軸がグラグラ動いてフォームが固まってなかった
仮にモノになるとしても5年はかかるぞ 無理そうだけど
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 09:32:48.90 ID:vkIwx/uh0
- まあ評価としてはまともやん
どこも1位指名しなかったし
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 09:34:37.77 ID:AY5Q34nh0
- オコエの速さはベースランの速さと守備も含めた瞬時に判断できるセンスなんだけど。
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 10:00:38.92 ID:2QUdl1Wb0
- 高校野球で話題になったハーフ。
ってブランドなきゃプロになれなかったんじゃ
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 10:16:50.83 ID:TNv01Wj50
- >>697
こいつすごく頭悪そう
読んでてじわじわくるわ
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 10:27:35.36 ID:5ve4eGtn0
- >>696
ベースラン測ったら天理高校の舩曳のほうが速かった
守備も選球眼も舩曳のほうが上。センスも
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 10:31:11.67 ID:pZ7Fhlrm0
- >>699
実力ないのにハンカチ王子みたいにマスゴミに祭り上げられたのか
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 10:36:19.47 ID:ySvmv58nO
- こっそりサニブラウンに替えとけばいいのに
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 10:38:16.56 ID:owz5oIId0
- 外国人は成長期が20台前半くらいまで続くことがあるから
伸びしろはありそうだけどな・・
ジョーダンなんて大学に入ってから背が20センチ伸びたし
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 10:57:45.57 ID:OUeHpKAC0
- 黒人は早くアメリカに逝った方がよい
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 11:01:13.87 ID:IKHDf2rv0
- ハーフなのに肌の色や筋肉の付き方が黒人寄りだからつい期待してしまう
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 11:27:55.61 ID:aa/aE4sv0
- >>574
2ちゃんが大好きなんだろ
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 11:40:48.23 ID:+Xb89a0M0
- 古い言い回しだけど持ってる人という感じがするな
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 11:46:54.52 ID:6x+MQxC6O
- 伸びシロないんじゃね?
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 14:24:35.88 ID:CrpQLlkY0
- >>702
成長期をどういう意味で使ってんのか知らんけど、スポーツ選手のキャリアハイは日本でも海外でも20代後半だろ
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 14:32:16.37 ID:PlfDlbgZ0
- >>5
デブはみんな歌が上手いというイメージ
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 14:34:33.64 ID:bYQ9IZ7h0
- プロ野球は化け物ばっかり集まってるから
体力が並みだとちょっとキツイ
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 14:36:11.23 ID:lZTarlbN0
- >>710
凄いな
それでも韓国に負けるんだな
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 14:59:34.65 ID:owz5oIId0
- >>708
肉体的成長の意味で言ってます
野球のキャリアハイは35とかじゃないんですかね
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 15:08:22.60 ID:Nj0v5sAO0
- 一昨日のS1で槇原が取材に行った心肺機能測定で
詳細未公表だが「エンジンがすごい、ずば抜けてる」って言われてたぞ
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 15:20:31.23 ID:CrpQLlkY0
- >>712
35がキャリアハイとか本気で言ってるのか?
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 15:37:22.64 ID:H685XaiZ0
- 陸上 井上悟 13m10
ラグビー 大畑大介 13m40
野球 青木宣親 13m50
こないだの関口メンディー 12m20失敗
筋肉番付のスピードガンタッチの記録
野球の塁間は18mくらい
盗塁にいかせるのはこの競技のようなもの
陸上に余裕で勝利しているからまんざらごまかしてはいない
18mなら陸上の短距離ランナーより早いのはいくらでもいる
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 16:39:11.60 ID:yMJpgGaj0
- 日焼けしすぎやろ
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 16:48:32.61 ID:w1/jvorrO
- >>715
それはダイビング技術の差だよ
陸上で頭から飛び込むなんて誰もやらないから
18mでも余裕で陸上選手のが速い
50mなんか映像で見れば大人と子どもくらいの差になるわ
オコエ程度が朝原と走ったら画面から見切れるわ
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 16:55:11.22 ID:TsDObBJR0
- 野球選手が○○やったら世界一て本気で思ってるからな
朝鮮民族が○○やったら
と同じ思考
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 17:24:23.37 ID:ox6FhTB+O
- 体力測定走力持久力全てにおいて新人田中マーを圧倒した同年ドラフト同年齢チームメイトがいたが
一軍にあがることなく戦力外になった
体力測定は将来性には関係なさそう
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 17:32:04.49 ID:zgR5SO760
- 並オコエなんかより
矢板中央のヒマンとキョーワンのほうがデカいし速そうだし
明らかにフィジカルモンスターってするわ
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 17:32:31.47 ID:ISvyp/As0
- >>719
サッカーでも、どうでもいいような数字上の身体能力では玉田>クリロナらしいからな。
36:名無しさん@恐縮です 2009/12/06(日) 21:54:04 awo74utZ0
この記事書いた馬鹿は『サッカー批評』読んでないのか?
背筋力、握力、ベンチプレス、カールレッグ、50mシャトルラン、3000m走・・・
あらゆるデータで玉田の方が勝ってただろ。
だからどうしたってこともないけど。
114:名無しさん@恐縮です 2009/12/06(日) 22:03:32 UeICiARX0
>>41
サッカー批評って雑誌に世界の有名サッカー選手のスポーツテスト
みたいなやつの記録が載ってた
クリロナはまあ平均よりちょっと上程度だった
玉田はクリロナとか相手にならんくらいの世界最高峰の身体能力らしい・・・
まあバーベル上げとか100m走とかサッカーと関係なさそうなんばっかだったが
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 17:57:33.78 ID:tmo5z6pH0
- インナーマッスル、体幹、ボディバランス、動体視力、深視力、空間認知力、画像記憶、瞬間記憶
学習能力、集中力、節制、調整力…まあ数値化が難しかったり不正確な要素てのもあると思うけど
結局はバラバラな技能を統合して、現実の競技や勝負の局面で生かせる
コーディネーションとかセンスて話になるんだろう
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 18:18:52.04 ID:6azG3FJV0
- >>499
中学1年でサッカー部辞めて
高校1年のすほテストで50m7秒8だったけど
高校からサッカーまたやり始めて50m6秒2までは行けたよ
多分その辺の強豪校のスパルタよりもめっちゃトレーニングしたけどな
日常生活でも常に重りつけてたし
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 18:18:54.17 ID:3Gm0OjhZ0
- 一昔前、長嶋一茂というフィジカル馬鹿がいたが、奴はバットがボールに当たらなかったもんなぁww
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 18:27:18.68 ID:bYQ9IZ7h0
- >>724
彼の場合は身体的なもんは全部揃ってたけど、
プロの厳しい勝負で内角攻められるとビビって逃げてダメだったと
野村がばらしてた
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 18:40:54.38 ID:GYRI9vqo0
- >>43
あと、上の世代の何処かで雇い主の白人のDNAが混ざって混血しているケースが多いからね。
肌の色も、真っ黒という人は少数。
白人の血の影響でグラデーションのある黒だから。
オバマやジータみたいな白人とのハーフが爺さんや婆さんにいたりする。
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 20:39:28.86 ID:QGt40ETV0
- サッカー日本代表の秋田もプロになる前は握力とか背筋力とかサッカーに関係ない筋肉ばかり鍛えてたけど
プロになると全く必要ないから一切やらなくなったらしいな
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/12(火) 23:29:32.73 ID:YoGJDoO00
- >>6
生粋の日本人にも身体能力負けてるならそれは通らないよ
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/13(水) 02:02:18.11 ID:2MD6qqHt0
- >>6
ハーフのAV女優も
日本人の遺伝子が足引っ張ってんのか
生粋の白人とかに比べて
ケツが薄くなったりするんだよな
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/13(水) 03:28:25.73 ID:pJ/ie5sB0
- どうせデカイんだろ
万が一やきうで目が出なくてもA……
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/13(水) 07:17:05.57 ID:ljjuiQ8S0
- >>462
どれくらい速いの?
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/13(水) 14:03:35.38 ID:zJZ4cf6e0
- >>42
駒田「せやな」
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/13(水) 14:30:56.02 ID:0ILX+18xO
- 一番高いと思ってたわ
黒人は身体能力高いって偏見あるわ
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/13(水) 18:08:55.16 ID:tLk5sT+60
- プロ野球では二塁打での二塁到達は8.29、三塁打での三塁到達は12.29を切れば俊足と評され、実際、西武・金子侑、日本ハム・西川らの二塁到達は7.86秒。
三塁到達は西武・秋山の11.03秒、中日・大島の11.11秒がトップクラスでオコエは現時点で既にプロ球界を代表するスピードスターを上回っている。
二塁到達秒数 三塁到達秒数(11秒前半なら俊足と言われる)
梶谷(2014年盗塁王) 7.8秒
バルディリス 9.6秒
西川(球界最速) 7.86秒 10.68秒
オコエ瑠偉 7.53秒 10.88秒
バカ 「オコエの身体能力はたいしたことない」
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/13(水) 18:09:43.00 ID:tLk5sT+60
- >>731
累上ならボルトより速いと本人は言っている
打撃練習も守備練習もしない足のスペシャリスト
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/13(水) 18:15:07.57 ID:rhfSGqho0
- 一年目で並なら
3年後はイチローだな
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/13(水) 18:55:59.36 ID:U+TTXWL40
- 新人で並だとすごくいいほうだと思う。規格外だと反っておかしい。
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/13(水) 19:06:02.27 ID:rhfSGqho0
- 妹もすごいっぽいしな
まさかのNBAもありえなくもない
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/13(水) 21:24:14.67 ID:5VOLl0Dq0
- 陰毛イライラw
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/14(木) 14:42:55.66 ID:1qK6iqAr0
- 努力次第で衣笠の二代目みたいになれるんじゃないの
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/14(木) 21:20:47.30 ID:YcZRRw4s0
- つまりシャネルズみたいなもんなのか
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/14(木) 23:13:31.81 ID:58wZZkLJ0
- 詐欺w
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/15(金) 08:25:28.85 ID:qhLsIXCd0
- あの身長で器用に動けるだけで武器だろ
まだ線が細いからこらからだな
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/15(金) 15:23:53.34 ID:O1qGvEus0
- 40本打って楽天を優勝させよう。
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/15(金) 19:13:49.82 ID:KUWSyqif0
- 黒のイチローだな
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/16(土) 00:37:19.16 ID:bDFLfPgO0
- 高校レベルでも打撃センスまるで無いのに通用するもんだろうか
156 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)