■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高松の奴が、東京の讃岐うどんはうどんじゃないとよく言ってた
- 1 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 05:17:33.00 0
- そいつんちに遊びに行ったとき製麺工場の一角でうどんを
出している店に連れて行ってもらったが、おいしい。おいしいはおいしいのだけれども他の地方で出されている讃岐うどんが
酷評されるほどの違いはないと思った。
そんなにちがうか?
- 2 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 05:19:02.03 0
- 讃岐で作ってるのが讃岐うどんみたいな定義してる人もいるから
製法が同じでも香川以外で作ったのは讃岐うどんじゃ無いみたいに言う人もいる
- 3 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 05:19:53.87 0
- 東京のもちゃんとしたうどんだよ
- 4 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 05:20:42.16 O
- いなかっぺのプライドだな
- 5 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 05:20:56.80 0
- 東京の讃岐以外のうどんにしても
ちゃんとしたうどん
- 6 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 05:21:38.87 O
- うどんの味とかいちいち気にしてる奴は米の味とかにもうるさいんだろうなご苦労なこった
- 7 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 05:22:25.65 0
- シャンパンとスパークリングワインみたいなもんだな
- 8 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 05:23:42.14 0
- 何食ってもうまい馬鹿舌でよかった
- 9 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 05:24:25.29 O
- うどんよりも蕎麦派だったけど最近武蔵野うどんのアホかってくらい腰のある肉うどんにはまりだしてる
- 10 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 05:24:55.96 0
- なか卯の麺て
変にコシが有り過ぎて、好きになれないわ
ご飯は激ウマなんだがな
- 11 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 05:25:16.21 0
- てすと
- 12 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 05:27:26.03 0
- きしめん
- 13 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 05:45:36.89 0
- うどんなんて駅の立ち食いで十分味わえるわ
- 14 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 05:46:57.92 O
- 高村智恵子みたいに病気なんだよ優しくしてあげな
- 15 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 05:56:06.82 0
- 東京にうどんがないという
- 16 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 06:01:03.66 0
- 東京に居れば何でも食えるよ
- 17 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 06:13:36.25 0
- 立ち食いソバは味合わんな
かき込むもんだ
ちんたら食うなよ
- 18 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 06:18:42.90 0
- うどんは出汁を飲むために麺がある
故に麺の善し悪し以上に大切なのは出汁
蕎麦はその逆
- 19 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 06:22:02.44 0
- うどん屋に並ぶ頃には鮮度が落ちると言わんばかりに製麺工場の駐車場でうどんを啜る気違い沙汰
- 20 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 06:24:01.57 0
- 何でも生が最高なんや
- 21 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 07:02:57.76 0
- 四国四県旅行したけど、一番うどん美味かったの徳島だった
讃岐うどんで一番うまいのは横須賀にあるうどん工房さぬき
高松で喰ったうどんとか全然大した事なかった
- 22 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 07:09:38.19 0
- 讃岐うどんは製法の名称に過ぎないよ
当然水の悪い香川で食ってもうまくない
- 23 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 07:14:33.92 0
- 質じゃなくて生産地の問題だろ
- 24 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 07:26:45.89 0
- >>21
それ多分店による
- 25 :名無し募集厨:2012/08/28(火) 07:35:42.53 O
- 正式な讃岐うどんってゴムみたいに硬いんだろ?
俺はうどんは柔らかいのがいいんだ
- 26 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 07:37:43.94 0
- オーストラリア産の小麦じゃなきゃあの味はでない
国産ではダメ
- 27 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 08:49:46.76 0
- >>24
だったらラーメンみたいにどこそこが美味いって言えば良いのに讃岐マンセーしてるからなぁ
- 28 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 08:52:48.84 0
- >>27
香川の讃岐うどんも不味いとこは糞不味い
- 29 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 08:53:53.94 0
- さぬきうどん自体がそんなに美味いもんじゃ無い
- 30 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 08:54:30.76 0
- うどんなんて硬さが違うだけでしょ
- 31 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 08:55:13.60 0
- マズイというか、大した事なかった
- 32 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 08:56:34.73 0
- 香川でうどん食ったらうどんの柔らかさに驚く
他所で讃岐うどん食べたらもっとこしがあってうまいのにな
- 33 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 08:57:27.05 0
- 讃岐うどんには原産地呼称制度を適用すべき
- 34 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 08:57:59.15 0
- 料理を100点満点で点数付けたらうどんが不味いとか美味いとかなんて
30点から35点の間だよな
- 35 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 09:01:28.43 0
- 料理で言えばダシが7割 腕2割 素材1割くらいだろ
- 36 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 11:37:40.24 0
- さぬきって茨城県の佐貫だろ
うまいのかあそこ
- 37 :07022430761531_hj:2012/08/28(火) 12:10:08.81 O
- 高松にうどん食べに行ったけど美味しかったよ
一日三食うどんでもいいくらい大好き
- 38 :名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 12:33:25.04 0
- 西日本出身者からすると東京のうどん屋の無さは異常
蕎麦屋に置いてあるなんて蕎麦アレルギーの俺はどうしたらいいんだよ
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★