■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パナソニック、TV事業を大幅縮小 プラズマ撤退へ
- 1 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 04:16:35.83 0
- パナソニックは2013年度からの3カ年でテレビ事業を大幅に縮小する。
プラズマテレビは14年度をメドに撤退する方向で検討に入った。
液晶テレビは自社でのパネル生産を縮小し、大半を外部からの調達に切り替える。
赤字続きのテレビ事業はパネルの自前主義から脱却して構造改革に区切りをつける。
今後は航空機向けシステムや自動車部品など、企業向け事業を中心とする収益構造への転換を急ぐ。
日経より
- 2 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 04:19:59.68 0
- ビエラが
俺のビエラが
- 3 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 04:57:37.56 0
- 正直ざまあ
- 4 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 05:05:11.58 0
- 28インチのプラズマ作ってから撤退しろよ
HDブラウン管からの乗り換え先がない
- 5 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 07:38:12.07 0
- プラズマテレビって何?
- 6 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 09:44:49.23 0
- モー娘。の3D映像はまだ見れるの?
- 7 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 09:48:46.57 0
- お前らがプラズマを買わないからだ
- 8 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 09:49:29.16 0
- 大槻教授が悪い
- 9 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 09:55:30.14 0
- 液晶テレビと同価格帯ならいい勝負だったんじゃないの
- 10 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 10:43:51.20 0
- 明るいところはダメなんでしょ
- 11 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 12:39:13.99 0
- VT5を12万で安売りしてたのはこういうことだったのか・・・
買ってしまった
- 12 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 12:47:17.15 0
- DIGAも撤退すんのかな?
- 13 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 12:50:00.57 0
- ナショナルブランドを安易に捨てた呪いだな
はっきり言ってざまあ
- 14 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 12:51:40.42 0
- プラズマテレビって暖房器具だろ
- 15 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 13:00:11.52 0
- ラジオのアンテナ開発家として有名な影山敦久氏は
本業はパナソニックのテレビ開発担当の部長エンジニア
- 16 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 13:01:25.57 P
- 十数年前に大学の共通科目の休講のお知らせのビジョンが
プラズマで金あんな〜って思ったなあ
- 17 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 13:02:44.07 O
- パネルの自社生産やめるってだけだろ
- 18 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 13:04:15.68 0
- なくなる前に買っとこ
- 19 :p34089-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2013/03/18(月) 14:42:27.08 0
- 液晶より画質が劣っていたパナのプラズマwww
- 20 :5KU1hSz:2013/03/18(月) 14:48:22.36 O
- >今後は航空機向けシステムや自動車部品など、企業向け事業を中心とする収益構造への転換を急ぐ。
テレビと周辺家電からフェードアウト?
だいじょうぶか?
- 21 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 14:50:44.41 0
- HDブラウンさん復活お願い
- 22 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 14:51:50.29 0
- 結局サムソンLGの勝利か
液晶しかないとか日本オワタwww
- 23 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 15:14:55.54 0
- サムソンLGのプラズマは売ってないじゃん
- 24 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 15:15:01.61 0
- エボルタ売ってりゃいい
- 25 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 15:21:32.81 0
- プラズマは大画面だけだからな
今のご時世
- 26 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 16:20:56.41 0
- パナの株価上がってやんのwwww
ヲタからすればやっとプラズマやめたかって感じなのね
- 27 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 16:22:51.20 0
- 4年ぐらい前に液晶テレビ買いに行った時に
店員にやたらプラズマ薦められたなー
結局プラズマはダメだったじゃん
- 28 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 16:23:55.00 0
- パナソニック、プラズマテレビ撤退報道に「決定した事実はない」
- 29 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 16:24:18.49 0
- >>27
何が
- 30 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 16:35:50.31 0
- >>23
有機ELに決まってんだろバカバカバカ
- 31 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 16:35:56.21 P
- テレビ買いたいんだけどスレで
液晶叩いてプラズマ絶賛してたひとはどうなったの?
- 32 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 16:43:12.69 0
- >>31
有機EL絶賛中
- 33 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 18:19:27.43 0
- 有機ELって安くなったの?
- 34 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 18:20:53.91 0
- 100万!!!
- 35 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 18:21:56.82 P
- 有機ELってどのくらいで劣化するの?
有機物質だから壊れそうなんだけど
- 36 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 18:22:45.79 0
- 単純に画質が悪すぎる
- 37 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 18:25:39.33 0
- サムソンLGなら100年もつよ
- 38 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 18:26:48.57 0
- プラズマ予備買ったところでもう4Kの時代だしな
これからはテレビはそこそこのにしてプロジェクターに注ぎ込むしかないね
- 39 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 18:30:49.35 0
- パナソニック的にはVHSの夢よもう一度!って感じだったんだろうけど
今度は液晶に完全にやられた
- 40 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 18:33:07.58 0
- >>31
工作が下手でクビになった
- 41 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 18:38:44.38 0
- >液晶テレビは自社でのパネル生産を縮小>し、大半を外部からの調達に切り替える。
これ日立から買ったIPSアルファも撤退って事か?
- 42 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 18:58:26.26 0
- 昔ならまだしも今時プラズマありがたがってる奴は馬鹿
- 43 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:00:50.01 0
- チョンの有機ELは製造工場での良品完成率は1%だとよカスだな
- 44 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:01:39.01 0
- 液晶とプラズマの画質の差なんかほとんどないな
エコポイント特需に見放されたのと電気代の差が大きかったな
- 45 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:03:36.49 0
- プラズマ厨って消えたな
- 46 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:03:50.25 0
- 売れるはずのないブラウン管にこだわり液晶で出遅れたソニー
売れるはずのないプラズマにこだわり工場を造って撤退するパナ
- 47 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:04:15.45 0
- 俺は絶対忘れないプラズマにエコポイント付与した悪行を
- 48 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:05:15.03 0
- 小型化が構造的に絶対無理なプラズマが売れるわけがない
- 49 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:05:17.13 0
- プラズマって製造過程の問題で37型以下は作れないんだよな
2年前の売れ筋の32型を作れない弱みもあった
画質も10年前だと圧倒的な差があったけど液晶フルHD化で差が無くなった
- 50 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:05:54.47 0
- >>44
奥行き表現が段違い
- 51 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:06:11.06 0
- ソニーもパナも先見の明なさすぎ
- 52 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:06:59.76 0
- プラズマ買わなくて良かった
- 53 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:09:05.31 0
- >>44
絵を見るのには液晶が適している
動画を見るのには段違いでプラズマテレビの方が優れている
次点で有機EL
- 54 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:09:07.51 0
- うちのプラズマは暖房機兼用
- 55 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:09:18.23 0
- ナショナルがここまで落ちぶれるとは夢にも思わなんだ
今の経営陣は松下幸之助の墓の前で腹切ってしね
- 56 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:10:17.26 0
- ソニーとパナが結託して32インチ以下を切り捨てていたら
ブルーレイは普及した
- 57 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:12:51.67 0
- チョンだのなんだの馬鹿にしてたがとっくの昔に逆転されているという現実
- 58 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:14:13.32 0
- 倍速液晶じゃない液晶は動きに弱かったけど最近の液晶は残像も少なくていい
- 59 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:15:20.73 0
- >>57
理論上同じ物を日本で作れるけどな
なにせサムソンもLGも工作機械は全て日本から輸入しているから
日本無しではあそこの会社は成り立たない
- 60 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:20:13.17 0
- そうなんだろうけど20年前にバイトで貯めて買った韓国産TVが
わずか3ヶ月で壊れた事考えたら技術の進歩に驚くばかりや
- 61 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:21:33.89 0
- プラズマは作ってて欲しいよな
会議室とかさ
家庭用じゃない使用がいっぱいあるしな
- 62 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:22:01.72 0
- この間ギャラクシーでやらかしたことを考えると
サムソンは信じられない
- 63 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:26:47.46 0
- 父ちゃんが医療機器販売の会社にいるが
サンヨーから譲り受けた医療部門も売却するらしいぞ
毎年黒字の優良部門なのに
- 64 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:28:37.50 0
- パナソニックがプラズマやめたらプラズマ絶滅すんじゃね?
やだなぁ
- 65 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:29:44.02 0
- >なにせサムソンもLGも工作機械は全て日本から輸入しているから
>日本無しではあそこの会社は成り立たな
これよく聞くけどじゃあなんでサムソンの方が安くていい製品作るんだろうなw
- 66 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:31:20.75 P
- どうしてあの頃は三洋を買収するお金があったの
- 67 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:31:41.05 0
- 小型を作れないのと シャープの亀山モデル的なイメージ戦略で負けたのが大きい
まあ結局 海外勢とのコスト競争で疲弊したのが主因だろうけど
- 68 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 19:44:52.80 0
- サムソンLGに負けたんだよ日本はwwwwwwwwwwwww
- 69 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:01:40.89 0
- また韓国人が出張してきてるな
- 70 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:02:54.73 0
- >>65
有機ELテレビの効率何%か知ってるか?
サムスンは100台に1台成功するんだぜ
凄いだろ
日本は何台に一台できるんだろうな
- 71 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:05:05.14 0
- >>65
ヒント
根本が間違ってる
安かろう悪かろう
サムスンの猛威と民主党政権は大きく関係してそうだ
- 72 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:07:17.81 0
- 無くなる前にプラズマ欲しいわ
- 73 :client13.sumoto.gr.jp:2013/03/18(月) 20:08:04.60 0
- パイオニアや日立は4年ほど前にプラズマテレビ事業から撤退してる。
経営陣は賢いね。それに比べパナは。。。
- 74 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:09:37.97 0
- 日立は重電あるからいいだろうけどパナは今後何売るの?
- 75 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:10:12.93 0
- >>73
デフレに対応できなくて撤退しただけだぞ
パイオニアとか危険水域の会社だし
もう持たないよあの会社
- 76 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:12:27.01 0
- 明るい家電量販店でコントラストが低下するプラズマは見栄え悪いからなあ
液晶より重いし消費電力も高いこれじゃ駄目だわ
- 77 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:12:55.06 0
- 5年前に予言した俺様かっけ〜
- 78 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:13:37.52 0
- >>76
プラズマテレビと5.1chをとれる家が少ないからな
貧乏人には高嶺の花だよプラズマテレビは
- 79 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:16:10.81 0
- 寿命考えるとコストパフォマンスが一番高いのは実はプラズマなんだけどな
トータルコストなんて見る人少ないもんな
プリウスの方がガソリン代お得だと思ってる人が大量にいる国 それが日本
- 80 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:30:18.72 0
- 3流企業のパイオニアとか脂肪寸前だろw
- 81 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:32:00.02 0
- パイオニアってパソコン用のBDドライブばっか売ってそうな感じ
- 82 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:33:21.48 0
- パイオニア&シャープ&ケンウッド
所詮は3流企業w
- 83 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:34:49.66 0
- パイオとケンウッドはスピーカーだけは良かったイメージ
- 84 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:36:07.87 0
- パイとケンのSPなんて糞中の糞wwwwwwwwwww
- 85 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:38:38.96 0
- >>84
どんな安物買ってるんだ?
- 86 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:54:13.09 0
- パイオニアはスピーカーとカーナビ
ケンウッド(旧トリオ)はチューナーと無線
- 87 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:54:47.11 0
- 【企業】経産省幹部「サムスンとの提携は終わりのはじまり。これで国を挙げてシャープを支援することは難しくなる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363604185/
- 88 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 21:12:37.84 0
- プラズマクラスターはパナソニックだけ♪
- 89 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 21:26:55.37 0
- 電気代のこと考えないアメリカで
プラズマが普及しなかったのはなぜ??
- 90 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 21:30:18.93 0
- プラズマは暖房機器
- 91 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:34:54.44 0
- アメリカ人が日本の家電を買わなくなって15年経った
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★