■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
糖尿病と宣告された
- 1 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:44:25.17 O
- 来週から入院→手術
近々死ぬのかな
死ぬのが怖い
- 2 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:45:11.40 O
- 会って下さい
- 3 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:45:21.29 0
- 終了
- 4 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:46:32.44 0
- 糖尿の手術って何やんの
- 5 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:46:35.02 0
- 手術までいくのはどうかしらんが
インシュリンうっときゃふつうに生活できる
- 6 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:47:36.45 0
- 内臓がダメージおってじわじわ中から臓器が壊れるんだよな
- 7 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:48:28.42 0
- なんで手術なの合併症とか?
- 8 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:49:23.83 0
- 俺も宣告された…
糖尿病なるとちんちんに白いチンカスみたいなのわき出て
ナースさんに洗浄してもらった
あったかいお湯にボディソープで大きくなったのを凝視され死にたいくらい気持ちよかった
- 9 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:50:08.48 0
- どんな食生活してたの?糖尿病になってみて反省する点は多い?
自分も心配だ
- 10 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:52:41.91 0
- おしっこ飲みたい
- 11 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:53:33.42 0
- >>9
朝は松屋の牛飯(大盛)
昼は日高屋の定食(大盛)
夜は二郎ラーメン(大ダブル)
- 12 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:53:48.31 0
- 足とか腐るんじゃなかったけ
- 13 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:53:52.19 0
- 手術ということは単なるインスリン依存性糖尿病ではないということか
頑張れ
- 14 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:54:09.97 0
- >>11
野菜食えよ
- 15 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:55:05.58 0
- >>11
脂多過ぎwww
- 16 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:55:22.00 0
- >>14
簡単に言ってくれるが
なかなか野菜を食う環境が大人にはないのれす(´・ω・`)
- 17 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:55:37.33 0
- 2週間くらい手の小指がしびれてるんだけど
糖尿の可能性あるの?病院行ったほうがいい?
- 18 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:56:20.64 0
- ほぼ毎日野菜と味噌汁と魚の俺よりマシだな
- 19 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:56:31.74 0
- >>16
結婚して嫁さんに飯作ってもらえ
- 20 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:57:33.54 0
- 野菜なんて普通に食えるだろ
俺なんて野菜が主食って言ってもいいくらいだぜ
- 21 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:57:49.36 0
- 透析まで行ったら終了
- 22 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:58:45.97 0
- >>19
お腹ぽっこりで顔面偏差値が低くて
収入が月に17万で車も持ってない
お嫁さんおながいします(´・ω・`)
- 23 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 07:59:41.00 0
- 炭水化物を摂り過ぎるな
炭水化物=糖尿病だ
米を減らして魚や野菜のおかずを中心に食べろ
- 24 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:00:04.86 0
- 食生活の改善しろ
今の食生活だと手足切断もあるかも
- 25 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:00:41.06 0
- 週一で買い物行けないのか?
一週間分の野菜を買って冷蔵庫に入れておけば朝晩は野菜食えるだろ
- 26 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:01:20.08 0
- 俺も炭水化物取りすぎで糖尿病だからガリガリだな
- 27 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:01:37.77 0
- 野菜ジュースでええやん
- 28 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:01:59.56 0
- 手足切断されたら障碍者年金で働かずに生きていけるんじゃね?
ネットすら満足に出来なくなりそうで困るけど
- 29 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:02:09.41 O
- 糖尿病だと尿検査で糖が出るの?
それとも血液型検査で血糖値が高めに出るの?
- 30 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:02:22.72 0
- 二型の手術なんて足の切断くらいしか思いつかないんだが
一型だったらなんか別の手術があったりするの?
- 31 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:02:38.98 0
- トマトミックスジュースは野菜も採れて
カリウムで塩分排出も出来るからオヌヌメ
- 32 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:02:43.41 0
- >>17
行ったほうがいい
手のしびれって糖尿に一見関係なさそうだが
俺は左手の小指と薬指に違和感感じて、放っておいたら血栓
原因は糖尿だった
- 33 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:03:19.47 0
- 手と足どっちかって言われたら足かなあ
どっちもやだけど
- 34 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:04:30.46 0
- 睡眠時間は?
- 35 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:04:44.38 0
- 手がないと何もできなくなるからな
目や鼻がかゆくてもかけないって地獄だぜ
- 36 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:05:52.48 0
- 手足切断ってオトタケ人間じゃん・・・あんなんなりたくねーw
あの人はイケメンで頭もよくて金持ちで妻子もあるからいいけど
俺から手足とったら人生おわりだぜマジで
- 37 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:06:04.27 O
- >>28
目も悪くなるからネットの楽しさも大きく損なわれるよ
- 38 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:06:08.12 0
- 薬指とか小指のしびれはただのビタミン不足でしょ
ビタミンB12不足だから糖尿は関係ない
- 39 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:06:58.67 0
- 今オイラはどうか分からないから薬局で尿検査紙あとで買ってこよ
- 40 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:08:47.96 0
- 糖尿とか怖いわ今若いやつでもなるとかいうし
食生活が原因なの?甘いものや炭水化物摂りまくってんだがヤバいんかな・・・
- 41 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:09:16.27 0
- 糖尿なんか遺伝だろ
強いやつはドカ食いしてもならんしな
- 42 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:09:20.19 0
- 足切断まで悪化したら大抵目も失明寸前だろうから
ナマポでネット三昧とか呑気なこと言ってらんないけどね
- 43 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:11:15.79 0
- 野菜を食ってりゃいいって問題でもない
炭水化物、甘いモノを少なくしてその代わりに魚や野菜を食うんだ
カロリーの摂り過ぎにも注意
- 44 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:12:00.70 0
- 野菜というか水溶性食物繊維な
最悪サプリでもいいから食事の前にとれ
- 45 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:12:34.71 0
- 親戚が糖尿病で悲惨な人生送ったの見てるから節制するようになった
ああなるくらいなら食い物我慢するくらいどってこたない
- 46 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:12:45.56 0
- 米食わなければいいのに
- 47 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:13:12.91 0
- 空腹時血糖値なんて測ってもあまり意味ないよ
ちゃんと血液検査でHbA1cを見なきゃ
- 48 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:13:34.90 0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0885751-1364425840.jpg
今飲んでる
一時期マジで注射ばっかりで死にたくなった
早めに病院いけ
- 49 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:13:35.86 0
- 1日の平均睡眠時間が5時間以下の人は、7時間超の人と比べ、糖尿病発症の危険性 が5倍以上高くなることが、旭川大学や北海道大学などの分析で分かった。
寝ろ!
- 50 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:13:35.73 0
- 小指しびれの人だけど血栓かー
病院に行くよりタマネギ多めに食べるとか食事療法を考えてしまうw
ビタミン不足はあんまりなさそうな気がする
マルチビタミンのサプリメント飲んでるから
- 51 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:13:52.24 0
- 予備軍くらいだった人が
ある点こえたら急に症状重くなって発症するもんなの?
- 52 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:14:46.97 0
- この前a1c6.5だったから気をつけろって医者に言われたわ
- 53 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:15:04.79 0
- とんかつ屋に行くのも出来るだけ控えてもし行くんならご飯大盛りとかしちゃダメ
- 54 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:15:42.06 0
- 小指の痺れが指の外側だったらビタミン不足で間違いない
糖尿とかの合併症なら左右の手で同時に来ないとおかしいし
- 55 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:16:10.48 0
- 俺グルファストとアクトス3ヶ月飲んでたよ
すぐA1c落ちて今は普通
- 56 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:16:22.81 0
- 35くらいの知り合いが発症して驚いた
スリムで運動をずっとしてて酒を飲まない人だったのに
遺伝的なものらしいけどかわいそうすぎる
- 57 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:17:08.33 0
- >>54
糖尿病だと両方の手にしびれが来るらしいね
片方だと糖尿病じゃないらしいね
- 58 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:17:21.06 0
- 糖尿って段階になったら白米は気をつけた方が良いと思うが
白米をよく食べても食べ過ぎなければ糖尿にはならないよ
- 59 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:17:30.94 0
- 太れるのは才能なんだって
医者が言ってた
- 60 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:18:01.96 0
- 喉渇く?
- 61 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:18:08.22 0
- 片側だけとか脳梗塞じゃん
- 62 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:18:31.27 0
- >>59
デブでい続けるってことでしょ?
- 63 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:18:45.90 0
- 糖尿病リスクの高い食生活ってどんなの?
・炭水化物が多すぎる
・酒
・油
こんなもん?
- 64 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:19:10.29 0
- >>51
糖尿で失明する人はある日突然視界が真っ赤になるらしい
ソースは糖尿患者(個人)のサイト
落下星でググれ
- 65 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:20:16.09 0
- 食事の前に食物繊維摂ることで塩分油分糖分の摂取を抑えることができる
- 66 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:20:46.17 0
- >>54
おおーなんか詳しそうな人!
指のしびれは小指全体から手首にかけての手の外側なので
筋というかそういうのかも知れない
左手だけなので糖尿の可能性はあんまりなさそう
ちょっと安心したありがとう
- 67 :48:2013/03/28(木) 08:20:57.06 0
- >>50
血栓は俺もなって手術した
でもまたすぐ出来る
血糖があがると比例して生まれる
マジで病院いけ
>>63
酒は現代医学で
全く関係ないことが証明された
- 68 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:20:59.40 0
- 一番は運動不足だよ
- 69 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:21:19.89 0
- まず野菜から食えってTVで何度も言われてる
>>65の言うとおり
- 70 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:21:25.75 0
- あかんまじで怖いわ
どうしたらいいんだよ今までクソみたいな食生活してきたからもう取り返しつかないのかね
- 71 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:21:39.74 0
- 太りたくてめちゃめちゃ飯食っても太れなかったって嘆いてる友人がいる
太るのも生まれもった才能なんだろう
- 72 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:22:39.62 O
- 糖尿病になったら酒は禁止な、ヤバくなるぞ
- 73 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:22:48.38 0
- 食べても食べても痩せるのは重度の糖尿病の症状でもあるよ
- 74 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:23:03.40 0
- >>70
今から食生活の改善すればいいだろ
心配してストレスためると糖尿のリスクが上がるよ
- 75 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:23:40.44 0
- >>66
内科に行ってビタミンB12の錠剤貰って1ヵ月くらい服用すれば治るわ
- 76 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:23:51.57 0
- >>48
僕は
・メトグルコ(食前/一日3回)
・セイブル(食前/一日3回)
・アマリール(食後/朝晩)
・エックスフォージ(食後/朝)
・グラフティブ(食後/朝)
・リピトール(食後/晩)
こんなに飲んでる
- 77 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:24:09.66 0
- 小学校の時から尿から糖は出ないけどタンパクは出てる
ずっと安定して出てるけど特になにも言われない
- 78 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:24:15.09 0
- ナマポおめ
- 79 :EM111-191-195-192.pool.e-mobile.ne.jp:2013/03/28(木) 08:24:18.79 0
- >>58
穀類芋類と糖類全部抜いた方が安全でしかも体が楽になるんだけどね
身体・健康板の糖質制限スレはあらしがひどいけど
ダイエット板の方は、色々書いてあって参考になる
- 80 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:24:50.36 0
- >>70
食生活を改善して毎日ウォーキングでもすりゃ糖尿病どころか血栓すら取れる
- 81 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:24:51.20 0
- リピトールはコレステロールの薬じゃないか
- 82 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:25:19.30 0
- >>66
最初は利き腕とは逆にしびれ症状
次に利き腕に同じ症状
次に利き腕とは逆に血栓できる
(そのタイミングで手のひらに赤紫の斑点みたいのがポツポツできる)
これ俺が糖尿のときの症状
- 83 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:26:13.62 0
- 狼住民はほんと頼りになるわ
- 84 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:26:16.90 0
- >>64
失明あるのは聞いてたけど突然くるとか怖い
- 85 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:26:25.86 0
- >>77
それIgA腎症じゃね?
国家指定の難病で予後悪いと透析だよ
- 86 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:26:28.85 0
- 運動療法もあるな
- 87 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:26:33.18 O
- 健康的な生活しても
50代で糖尿病になる悲惨な人も多い
バカな親からの遺伝らしいね
- 88 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:26:47.43 0
- >>73が>>71のレスなら
その人は全然健康で太ろうとしたのは学生時代の話なんだ
- 89 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:27:16.01 0
- a1cもだけどLDLは120以下にしとかんと脳梗塞のリスクが高くなるぞ
- 90 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:27:27.06 0
- 指の外側に痺れがあるのだからただの神経症状でしょ
肘をついてデスクワークしたりする人はなりやすい
- 91 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:27:48.50 0
- ふとってない?
体重おとすだけでも違う
- 92 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:28:06.09 0
- キャラメルやグミが好きで毎日二袋くらい食ってるけどやばいのかな
- 93 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:28:38.13 0
- 虫歯が怖いな
- 94 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:28:39.36 0
- >>82
えw同時じゃない場合もあるのか
しびれは進行してないけど血行が悪くなって
手が冷たくなってる気がするんで心配になってきたw
握手会で手が冷たいですねって言われて照れてる場合じゃなかった
- 95 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:28:51.68 0
- >>90
寝ながらパソコンやってたせい…なのか(´・ω・`)?
- 96 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:29:23.16 0
- 糖尿病は2種類あって1型は太ってるとか食生活とか何も関係ないぞ
- 97 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:29:26.18 0
- >>87
さすがにそれでは馬鹿な親とは言えないよ
- 98 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:29:43.56 0
- >>91
太ってない
身長178、体重93
- 99 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:29:58.23 0
- >>71
太ってる奴は俺みたいに
知らないうちに毎日太る
努力をしているはず
- 100 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:30:05.94 0
- それ太ってる
- 101 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:30:59.85 0
- 糖質を摂りすぎると脳を含む内臓を痛めつけながら脂肪になる
↓
脂肪なんて現代人には不要
↓
脳「糖と脂肪以外の栄養きぼんぬ」
↓
それでもおまえらは糖と脂肪ばっかり食う
↓
腎臓・膵臓・肝臓スリーアウト
↓
糖尿病悪化
- 102 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:31:13.91 0
- 体重は身長−100以下に保て
- 103 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:31:18.74 0
- >>98
ちょっと重いなw
筋肉質のがっしり型でも太ってないと言えるのは
85キロが限度じゃないかね
- 104 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:31:29.60 0
- >>95
だから内科行っておいで
脳神経外科行ってMRIとか撮られたら2万近く金とられて異常なしなんてことになるから
- 105 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:31:42.37 0
- 手の小指が痺れてる奴はナボリンSを飲むといいかもしれん
俺も今飲んでる
- 106 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:31:53.68 0
- 糖尿病でいちばんやっかいなのは
失明すること
- 107 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:32:35.91 0
- 糖尿になると一生眼科通いだもんな
- 108 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:32:42.78 0
- どーしたら痩せれますか?
- 109 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:32:52.52 0
- 運動
- 110 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:33:09.41 0
- >>108
ホリエモンを参考にしたら?
- 111 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:33:56.16 0
- T型U型の区別もついてないやつばっかだな
- 112 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:34:26.31 0
- 1型は防ぎようがないのか
- 113 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:34:38.56 O
- 狼住人に糖尿の人何人も居るんだな
俺も気を付けんと
- 114 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:35:10.72 0
- 1型って自分でインスリン分泌出来ない人じゃないの
先天性とか膵臓逝ってる人とか
- 115 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:35:32.44 0
- >>105
ぐぐったー
目肩腰に効くビタミン剤系みたいね
手足のしびれって書いてあるんで頼りになりそう
- 116 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:35:43.81 0
- 一旦糖尿って言われちゃうと食事療法運動療法で血液は正常値に戻るけど心もとないみたいね
- 117 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:36:08.81 0
- だから怖い
- 118 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:37:57.06 0
- 一度なったら終わりってきついよね
予防に努めるしかないか
- 119 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:39:08.17 0
- ウルファーども体にガタ来すぎwww
俺もだけどな!
- 120 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:39:49.19 P
- 治るもんなの?
- 121 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:40:03.57 0
- 俺も最近気になってるんだが
尿が甘いってもう糖尿病?
- 122 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:40:19.74 0
- おしっこに細かい泡が残ってること多いんだけどこれって症状?
- 123 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:40:31.08 0
- >>121
尿を飲んでるのかよwwww
- 124 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:41:04.21 0
- 2型の方は食生活の改善と運動で予防だな
- 125 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:41:24.86 0
- 血液検査してこい
A1cが6.5以上だと気をつけろ
- 126 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:41:41.55 0
- 遺伝もあるから何してもダメだろ
- 127 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:41:41.76 0
- >>123
この前精子舐めたら甘くて気になって
尿をちょっと舐めたら甘かったんだよ
- 128 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:41:52.54 0
- しっこが泡立つのはヤバいよ
- 129 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:41:58.62 0
- 基本治らないけど
節制して症状を抑えることは可能
- 130 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:42:01.92 0
- >発症率(0〜14歳)は日本では10万人に約1.5人である
>最近、世界的に1型糖尿病の発症率の増加が報告され、環境要因との因果関係が疑われている
ウィキペディアより
1型も環境要因がありそうなのか
- 131 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:42:16.25 0
- 180センチ79kgの俺はどうなの
- 132 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:42:55.68 0
- 昔は糖尿が悪化するまでカネと時間が物凄くかかった
1960年代中盤から貧乏人ほど短期間で悪化するように変わった
さらにこの30年で痩せてる人まで簡単に糖尿が悪化する時代になった
(それで厚生労働省がやかましくメタボ!メタボ!ヽ(;`Д´)ノギャハー!と言い出した)
- 133 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:43:00.57 0
- 検査してないだけの隠れ糖尿病1000万人とかなんとかかんとか
- 134 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:43:03.51 0
- 要は進行を如何に抑えるかなんだよ
知り合いの耳鼻咽喉科の医者が糖尿病で中国で腎臓移植したけど8年で死亡したよ
その時に遠縁の糖尿病専門医が言っていたけど移植で10年透析で15年が寿命になると
逆にきちんとコントロールして移植や透析をせずに天寿を全うする人も沢山いるとも言っていた
それにはきちんとした食生活習慣と運動だから専門医に一度かかって相談した方が良いと
- 135 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:43:49.44 0
- ha1cが国際基準になったらしいな
- 136 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:44:28.79 0
- >>128
全然ヤバくない
- 137 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:45:15.12 0
- 国際基準はプラス0.4だったかなマイナスだったかな
- 138 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:47:06.66 0
- >>131
筋肉質かメタボかで大きく違う
- 139 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:47:09.45 0
- 泡立つ、泡が消えないのは腎臓らしいよ
- 140 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:47:45.43 0
- 175センチ62キログラムの俺オワタ
- 141 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:48:03.31 0
- 落下星とこれ比べれば糖質制限の効果がわかる
カーボカウントな日々
http://castela.blog104.fc2.com/
- 142 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:48:23.31 0
- 闘魂棒を持って一日6時間歩き回れば、
失明直前からでも復活できる
- 143 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:49:08.66 0
- 尿が甘いとかかなり末期症状だろ
- 144 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:49:23.79 0
- >>139
腎臓が悪くて蛋白出てて泡立つ場合もあるけど基本的に泡は関係ない
- 145 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:51:27.62 0
- お前ら怖くて検査行けねえんだろ
それが致命的になるぞ
- 146 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:51:39.33 0
- 手足切断して失明したら生きてても意味ないから死んだほうがマシじゃん
何もできんし
- 147 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:51:47.09 0
- 猪木は糖尿の時キャベツを主食にしてたのか
- 148 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:51:52.41 0
- スレ見てたら怖くなった
食生活気を付けるわ
- 149 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:52:59.87 0
- 糖質制限は糖尿病に効果は無いと先日学会が発表したばかり
要は総摂取カロリーと総消費カロリーの差に過ぎないから総摂取カロリーを減らすか総消費カロリーを増やすかでしか改善方法は無いんだよ
- 150 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:53:09.11 0
- 二郎は一日一杯まで
- 151 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:53:20.63 0
- 日本人のエネルギー(カロリー)摂取量は横ばいか寧ろ減っているのに
糖尿病は増加しているから糖分取りすぎが原因と考えるのが自然
糖尿病学会が言うようなカロリー制限じゃなく糖質制限が必要
あと運動不足が原因説もあるけどジョギング、ウォーキング、山登りなど
中高年が運動に関心持ってるにも関わらず糖尿病は増えてる
有酸素運動だけじゃなく、筋トレとか短距離ダッシュとかの運動が必要
- 152 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:55:19.80 0
- >>151
筋トレは体に悪いと学会が発表してる
運動神話は嘘らしい
- 153 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:55:25.29 0
- >>149,151
見事に割れた
- 154 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:56:08.94 0
- カロリーってあまり関係ないってミヤネ屋で昨日だっけな?言ってたけどな
150グラムのご飯の方が200グラムのステーキより糖尿を引き起こしやすいって言ってたぞ
- 155 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:56:23.49 0
- ゆっくり長く走るジョギングよりキツ目に速く走る方が痩せる
ただ体には悪い
- 156 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:56:29.49 0
- カロリー減らせば糖質も減るだろ
- 157 :dynamic-27-121-193-74.gol.ne.jp:2013/03/28(木) 08:56:36.25 0
- 死ぬのは怖くない
ただ心配なことが2つある
今買っている犬のこと
それとパソコンの変態動画
ただそれだけだ
- 158 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:57:24.94 0
- 尿が泡立つ≠尿タンパク
尿が泡立つ=カルシウムとマグネシウムが長期間不足している
→ 慢性的に疲労
体の色々な部分に炎症
内臓の炎症・筋肉痛・皮膚炎・上半身のほてりと末端の低体温
普通の食物を食いなんしょ
- 159 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:57:33.05 0
- >>153
学会の方を信憑性が高いかと
- 160 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:58:04.32 0
- 主食で唯一炭水化物じゃないソバを食え
- 161 :123:2013/03/28(木) 08:59:07.69 0
- 両親も心配だ
- 162 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:59:18.30 0
- >>158
尿が泡だったら尿検査だな
俺は実は気になって病院に行ったんだけど医者から泡は関係ないって言われた
- 163 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 08:59:48.12 0
- 死の宣告
- 164 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:01:00.16 0
- バブル尿は都市伝説的にヤバいと言われているようだ
- 165 :dynamic-27-121-193-74.gol.ne.jp:2013/03/28(木) 09:01:07.80 0
- 心配なことが3つになっちゃった
- 166 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:02:15.83 0
- >>154
ご飯のカロリーは多いからね
ステーキはオージー何かだと1kg食べても1000カロリーだけど和牛なら跳ね上がるよ
ただご飯は腹持ちが良いからパンよりは遥かにお勧めではある
- 167 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:02:28.11 0
- >>153,159
学会が反対してるのは合併症起こさせると医者が儲かるからだよ
糖尿病は血糖値が上がって合併症を起こすのが怖い
糖質とらなきゃ血糖値もHba1cも上がらん
- 168 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:03:13.68 0
- 何か怖くなってきた
毎日ジュース1.5飲んでたけど止めるわ
- 169 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:03:26.92 0
- 糖尿予防レシピとか参考にしてみれば
- 170 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:03:38.63 0
- >>152
筋トレのし過ぎはそうだけど
ほどほどの筋トレは高齢者にも勧められてるな
怪我予防や肥満防止でも
あと運動はどれも身体に悪いって見方だって出来るけどそれは無意味
現実的な範疇で身体に悪くは無いと言えるラインを決めたり
多少身体に悪くても健康に問題無い範囲を決めたりする事は出来る
- 171 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:03:57.85 0
- 筋肉質の人で長生きの人は見た事が無い
- 172 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:04:43.81 0
- 炭水化物はほんとに危険だから米とかラーメンとかほどほどにね
代わりにおかずを食う
- 173 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:05:09.39 0
- コーラやジューススポーツドリンク500mlには角砂糖10個入ってると思って飲んだ方がいい
- 174 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:05:18.23 0
- >>172
うどんも駄目なの?
- 175 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:05:39.50 0
- >>167
学会って儲かる儲からないで判断する所なの?
- 176 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:05:49.46 0
- ジュースの果糖ぶどう糖液糖は血糖値はね上がるからよくないね
低血糖になるとぶどう糖点滴するくらいだから
- 177 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:06:19.58 0
- 酒はどうなのかな?
350mgの缶チューハイを1日1本とか飲むんだけど
- 178 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:06:19.78 0
- >>174
ごめんわからない
- 179 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:06:22.83 0
- >>174
白いものと粉ものは吸収されやすい
- 180 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:06:46.07 0
- たばこもあかんぞ
- 181 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:07:07.60 0
- 肉食のところに移住すればいいか
- 182 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:07:21.23 0
- うどんは米より血糖値上がりやすいってテレビでやってた
- 183 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:07:52.40 0
- うどん県は糖尿病死亡ワースト1位これ豆な
- 184 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:08:27.51 0
- >>174
うどんは塩分が半端無く多い食い物
- 185 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:08:27.64 0
- >>175
例えば一日1回ハミガキしてた日本人に歯医者が「食後には必ずハミガキを」ってテレビで言うと
ハミガキ粉が3倍売れるんだよ
- 186 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:08:40.20 0
- てか筋トレは身体に悪い要素があってもプラス要素もあるとも言える
さっきも書いたが怪我予防もそうだし寝たきり予防もあるし
運動能力の向上が日々の生活やメンタルに良い影響も与えるし
身体に悪い要素が健康に問題無いレベルなら
総合的に考えて筋トレはプラスとも言える
- 187 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:08:53.46 0
- 定期的に検診とか受けてて突然なったの?
- 188 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:09:13.38 0
- 菓子パン>米>食パンの順でやばいの?
食パンもジャムやバター塗ったら米よりヤバイ?
- 189 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:09:55.68 0
- >隠れ糖尿病1000万人
日本の「自称うつ病」(あからさまな詐病では無い)は食欲があって標準体重以上に太ってる
(本来のうつ病患者は、食欲が長期間無くなってしまい栄養失調になる
→下手すると密室に籠もるか家出してそのまま餓死を選ぶ)
「自称うつ病」の人は糖尿や脚気(脚気様症候群)の面から看ていくと不定愁訴が減っていく
- 190 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:10:17.33 0
- >>185
歯磨き粉の売り上げより虫歯の患者を増やしたほうが儲かるかと
- 191 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:10:43.76 0
- 菓子パンのカロリー半端ねえだろが
- 192 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:13:33.28 0
- ごはんをいつのもの2/3にする
野菜から食べる
20時以降は食べない
20分ぐらい有酸素運動を毎日する
これだけでヘモグロビンなんてろはぐっと下がる
- 193 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:13:36.75 0
- >>186
無駄な筋肉は瞬発力も持久力も無くなるマイナス要因
一般生活で付かない筋肉は不必要
- 194 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:15:28.17 0
- まず野菜を初めに全部食う
ご飯、肉は少なめに
食べ過ぎないこと
これは守ろう
- 195 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:15:30.08 0
- 糖尿病で手術って手足か目ぐらいしか思いつかないんだけど
どっちも嫌だなぁ
- 196 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:16:46.78 P
- >>1は何歳なんだよ
- 197 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:16:47.67 0
- >>175
臨床医なら製薬会社からの接待、研究医なら製薬会社からの研究費がある
糖質制限やってると糖尿病なのに血糖値上がらないから医者も薬もいらなくなっちゃう
うどんも蕎麦も米と変わんない
- 198 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:20:59.88 0
- 糖尿病は矯正できない視力と考えるといい
- 199 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:23:42.24 0
- >>197
研究所や医学部じゃ無きゃ製薬会社からの寄付は無いよ
- 200 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:24:49.99 0
- 菓子パン1コ食って200ミリ缶の飲み物を飲んだ時点でもうアウト
- 201 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:25:33.64 0
- 釜玉うどん食いてえ
- 202 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:27:49.78 0
- 腹一杯食うと病気に成るらしいな
- 203 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:28:10.58 0
- >>11
これ二郎が効いてるだろ
週何回食ってんの
- 204 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:28:40.55 0
- >筋肉質の人で長生きの人は見た事が無い
パンパンに太ったおじいさんって見たことあるかい?
街中を元気に歩いてるじいさんばあさんにデブいるかい?
- 205 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:28:59.44 0
- >>18
たまには肉も食わないと
- 206 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:30:34.67 0
- 俺いつもご飯から食べるんだけどそれじゃダメなの?
- 207 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:31:26.22 0
- >>193
ハイハイ
クソガリガリは黙っててね
- 208 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:32:06.26 0
- >>204
デブと筋肉質と何の関係があるの?
- 209 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:32:49.32 P
- 明日から二郎で野菜マシマシにして貰うべき
- 210 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:33:16.24 0
- 俺はガリガリだよ糖尿病だから
- 211 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:33:40.94 0
- 老人になるまでデブならそれなりに長生きするらしいぞ
デブは老人になるまでに死ぬから
- 212 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:34:30.88 0
- 二郎は塩分のほうが気になるな
糖尿病は塩分も控えたほうがいいよ
- 213 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:35:34.36 0
- >>42
うちの親父は四肢切断とかまでは行ってないが
目は失明寸前で手術でどうにか・・・って感じかな
透析し始めたからもう永くはないかなと・・・
- 214 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:39:41.10 0
- 筋肉質の奴って脳まで筋肉なんだなw
- 215 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:39:46.87 0
- 食いたいものが満足に食えないって地獄だよね
俺もじいちゃんが糖尿病だから気をつけよう
- 216 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:40:17.55 0
- 正確に知りたければ血液検査でヘモグロビンエーワンシー調べないと。
本当に健康体なら4の後半から5の前半だから、5の後半だと食後高血糖を起こしてる予備軍の可能性あり。
だから5の後半なら病院で糖負荷試験受けろ。それで血糖値が140超えたらアウト。
健康体の人間は一瞬たりとも140を超えない。
- 217 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:40:50.47 0
- 身内に1人も糖尿病患者がいなければ大丈夫?
- 218 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:41:19.28 0
- うちのお婆ちゃんは酒もタバコもやったし何でも食べて太ってたけど92歳まで生きたよ
叔母は小柄で痩せてるのに軽度の糖尿病
彼女のお母さんは痩せててスタイルいいけど結構重めの糖尿病
- 219 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:42:42.61 0
- 肉を食べないと血管が弱るから脳卒中になりやすいし
あと菜食家はウツが出やすい
- 220 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:42:52.72 0
- 人間は水分が無いと生きられない
↓
水分を溜めておく場所は内臓や各部を構成している筋肉
↓
筋量が減り水を弾く脂肪が増える
↓
発汗・尿量・水分の多い便(下痢)が増える
ダイエット下手な人は筋量だけ減って脂肪が落ちない…
むしろ脂肪だけ増加していく
その状態で夏が来ると人間の体はどうなるのか
↓
env.go.jp/chemi/heat_stroke/
13 Jul 2012 - 熱中症の実態
熱中症は増加傾向にある
冷夏でも発生
- 221 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:43:23.19 0
- 肥満と糖尿病の関係はあるがイコールではない
- 222 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:43:56.15 0
- でぶ〜〜ん
- 223 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:46:51.79 0
- プロセミプロのスポーツ選手とかで寿命が縮むレベルで運動してる人でも(あまりにも極端でも無ければ)
本人の意思ならほとんどの人は全然悪くないし
そういう人でも運動によるプラス要素も大きかったりその他で良い意味があったり良い人生送れる人は結構いる
あと一部には寿命が縮まなかったのか縮んでもだったのか
健康で長寿なハードな運動してるスポーツ選手もいるな
縮む人にしても大病を患う人もいれば日常的には健康な人もいる
てか糖尿予防の為の運動ならむしろ寿命が延びるし
一般的なよく運動する人レベルなら運動と寿命は事実上関係無いか
人によっては運動不足予防で寿命が延びる
- 224 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:47:05.41 0
- 毎朝起きたとき足が痺れてるんだけど大丈夫だよね?
- 225 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:49:19.01 0
- 簡単に言うと筋肉量が多いと代謝が上がるから少ない人より太りづらいって事だ
ダイエットしても筋肉を落として体重を軽くさせただけで成功としまた今までの食生活に戻すと太りやすくなるって話
ただその人の太ってる度合いにもよるからいきなり運動をはじめるより食事制限である程度軽くしてからはじめた方が効率が良い場合もある
ただ痩せるなら筋トレしろってのは筋肉バカな話
ましてや糖尿病の話に筋肉がどうのなんてまた違う話だ
長文すまん
- 226 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:49:44.20 0
- >>224
ここにお医者様はいませんよ
- 227 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:49:59.95 0
- >>224
あまり大丈夫ではない気が
糖尿病ってより血管固くなって血栓でもできてるかもよ
- 228 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:51:28.81 i
- どんな食生活にしたらいいですか
助けて
- 229 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:52:40.35 0
- 低インシュリンダイエットでググってみ
たくさん出てくるから
自炊が基本だよ
- 230 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:55:49.99 0
- >>228
病院で聞け
- 231 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:55:55.90 0
- 俺も健康診断でa1cが7.9で糖尿病って言われた
1年間ウォーキングと炭水化物を抜く生活したら20キロ落ちた
お陰で今はa1c5.0で糖尿病の薬は飲んでいない
肥満型の糖尿は運が良ければ膵臓が復活するらしいからデブは運動した方がいいよ
- 232 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 09:57:13.03 0
- で?
ションベンは甘くなるの?
- 233 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:01:18.27 0
- 筋トレ=なかやまきんにくん化と考えてしまうのは間違い
(ステロイド打っても簡単にあんなレベルにはならんけど)
- 234 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:02:58.50 0
- 足がしびれる
足がつる それは栄養失調でやんす
突然色々な筋肉がひきつる
- 235 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:05:04.92 0
- 糖尿病自体はそんなに怖い病気では無いが恐ろしいのは合併症だ・・・
痛くもかゆくも無いからほっとくと人工透析や失明や足の切断と最悪の末路を辿る・・
http://www.naoru.com/tounyo-jin.htm
- 236 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:05:30.79 0
- 運動馬鹿って本当に筋肉で脳が出来てるのねw
- 237 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:07:15.10 0
- 細マッチョは太りにくいね
- 238 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:08:15.34 0
- 糖尿は発症から10年ほっとくと腎不全で透析コースらしいね
週に2回も血液入れ替えるとか一生死ぬまでやるとかオワコン
- 239 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:14:20.35 0
- 透析は10年生存率が悪いよなぁ
- 240 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:14:40.16 0
- 適度な運動は推奨するが筋トレやる奴は馬鹿
- 241 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:16:38.11 0
- マッスル北村が低炭水化物ダイエットしながら筋トレしてたら死んだらしいね
まぁあれは極端な例だけどきちんと3食食いながら運動しないと体に悪いぞ
- 242 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:19:43.55 0
- 俺は糖尿は問題ないが高血圧気味だわ
- 243 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:21:45.91 0
- >>227
ありがとう
ちょっと運動してみて、それでも続くなら病院行くわ
- 244 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:23:05.32 0
- 糖尿病は慢性疾患なので一度なってしまうと現在の医学では完治することはありません
でも予備軍の人はまだ直る可能性があるので頑張って痩せろ
あとデブは手遅れになる前に病院へ行き成人病の検査をするべき
最悪でも進行を止めるか遅くすることは出来るから
- 245 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:23:13.00 0
- 筋トレなんかしたら即死するから絶対にやらない!
- 246 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:25:16.19 0
- 円安でインスリンも値上がりした
カネの切れ目が命の切れ目・・・
- 247 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:25:20.34 0
- 掛かったら一生治らない一生糖尿病だってね医者が保証してくれた
薬飲んで正常値でも不治の病だからナマポ貰えるおめでとう
- 248 :俯瞰の鬼アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2013/03/28(木) 10:32:57.49 0
- >>16
俺は松屋では必ず野菜も頼む
- 249 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:33:23.37 0
- 糖尿病では死なないよ合併症になって細胞が壊死して
肢体を一本一本切り刻んで最後に盲目という順番がある
そう簡単には死なないよゆっくり段々と時間を掛けて苦しんで悶え死ぬんだよ
- 250 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:36:29.23 0
- >>238
週2回なのか?
家の父親は週3だが
- 251 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:38:10.00 0
- 俺は毎日寝る前にアイスクリーム丼一杯食ってんだけど
米は朝に半号だけ
やばいですか?
- 252 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:40:23.42 0
- 糖尿病の食事に種類の制限はない量を半分にするだけ
バランスよい食事は健康体でも同じで炭水化物量を減らせば自然に改善されていく
つまり弁当買って来て2回に分けて食すればいいいいだけの話
- 253 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:43:10.36 0
- 糖尿病で高血圧のコンボは長生きできない
薬飲んでも60まで生きれば大往生
- 254 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:44:51.51 O
- 膵臓の耐久性の問題だから人それぞれ
親族に糖尿病がいるなら注意しないとなるかもね
- 255 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:46:57.91 0
- 糖尿病って単に甘いもののせいじゃないんだよな
- 256 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:46:59.78 0
- 家にコンロがなくて選択肢が外食しかないんだけど
昼は会社の食堂で食うけど朝と夜をどうすればいいか教えてくれよ
- 257 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:47:44.87 0
- インシュリン注射で膵臓を休ませると膵臓が復活する場合があるらしい
膵臓が死んでるのでは無く冬眠状態で機能停止してるだけの場合もあるそうだ
太ってる人限定だがね
- 258 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:48:45.67 O
- 簡単に死なないから大変なんだよ
- 259 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:52:15.45 0
- http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/thyself2005/20080827/20080827194324.jpg
- 260 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:54:15.64 0
- コンロ買えば解決
- 261 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:54:49.18 0
- お前らこんなスレよく見てられるな
怖くて読めないわ
- 262 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:55:37.00 0
- >>260
だね
コンロがないからとか言ってんのは最初からする気がないだけ
- 263 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 10:57:39.23 O
- 総カロリーを守りつつ低糖質なら効果高いと思うんだけど
低糖質ならカロリー関係ないってのは眉唾だと思う
- 264 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:04:45.40 0
- >>259
ご飯の炭水化物、肉の脂肪、味噌汁塩分
糖尿が食ったら殺人3コンボで死亡
- 265 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:08:02.85 0
- 味のある物は食うなって言うな
- 266 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:09:52.13 0
- 父方の家系が糖尿病なんだよな
自分もなるんじゃないかと怖いわ
- 267 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:10:13.45 0
- 大酒飲みで慢性の超下痢だから明らかに慢性すい炎だと思うんだが
糖尿病になることあるのかな
死にかけないと医者に行かないタチだからよく解らん
- 268 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:10:20.26 0
- 糖尿と言えば足切断・失明・透析の3つがメジャーな合併症だけど
勃起障害も何気にキツいぞ
精液が膀胱側に出る「逆行性射精」とかマジヤバい
- 269 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:11:51.12 0
- >>267
ある
悪いこと言わんからとっとと行け
- 270 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:12:34.14 0
- 数日前に糖尿特集やってたけどとにかく炭水化物を食うのが良くないって言ってた
脂肪はそれほど問題じゃないって
- 271 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:13:55.68 0
- ホリエモンとか見ると刑務所暮らしは体によさそうだな
- 272 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:14:19.01 0
- 筋トレと運動に対する知識がバカ女並みの奴ばっかりだな
- 273 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:20:29.06 0
- 自制心ないからかりんとう食いながらこのスレ見てる
- 274 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:21:15.56 0
- >>269
このごろ物が二重に見えたり手の指がシビレたりしてたのは糖尿病なのか・・・・・
でも腹痛ってのがぜんぜんないからすい炎かな?とはずっと思わなかった_| ̄|○
- 275 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:21:38.51 0
- それかりんとうじゃなくてウンコにしろ
- 276 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:22:32.95 0
- >>268
生き死にに比べたらチンコが勃つかとか関係ないだろ・・・
- 277 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:24:44.57 O
- 病院いけ糖尿じゃなくて脳腫瘍かもよ
- 278 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:27:23.11 0
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 279 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:29:23.77 0
- 予防の話と治療の話を区別できてないやつが発狂してる感じ
- 280 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:39:13.84 0
- 同じ症状が出る病気って山ほどあるからな
素人判断はほんとに当てにならん
とにかく心配事があったら不安に打ち震えつつ病院で検査するしかない
- 281 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:47:18.18 0
- 足切断して引きこもりになって
楽しみはネットとオナニーだけになって
でもチンコが言うこと聞かなくなって
その内目も見えなくなって
ついに腎臓壊れて透析導入になって
ションベン出なくなるから飲み水も制限されて
夏場に喉渇いても氷を舐めるくらいしかできなくなって
自殺したくても目が見えないから実行できなくて
でも命に別状ないから生き続けられてしまう
それが糖尿病
- 282 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:52:52.09 0
- >>281
心筋が加糖で壊れるからそんなに成る前に心臓発作で死ぬよ
- 283 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:55:52.46 0
- 手術ってことは足でも壊死したか?
これから一生インシュリン注射とは大変やな
- 284 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 11:57:49.88 0
- キャラメル舐めながら散歩すると長い距離歩ける
- 285 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 12:01:40.23 0
- >>268
これが一番恐いわ率直なところ
楽しみが減っちゃう
- 286 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 12:05:43.44 0
- 散歩すると良いんだが大体からだが弱い人は散歩嫌いだろ?だから下り坂を歩くといい、スイスイ足が出て歩きやすい
- 287 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 12:07:10.99 0
- >>286
帰りはどうすんだよ
- 288 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 12:07:17.28 0
- 糖尿と言えば足切断・失明・透析の3つがメジャーな合併症だけど
一番の恐怖は血管がボロボロになって脳卒中、心筋梗塞で急死するリスクが一般人の何十倍も高いこと
血糖値が高い糖尿病患者は突然死するから、医師に糖尿と診断されたらあらかじめエロ本とエロDVDは捨てておこう。
- 289 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 12:10:47.57 0
- 糖尿病になったら米を大盛りで食べる習慣をやめて毎日30分散歩するだけで血糖値はだいぶ下がる
- 290 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 12:12:00.82 0
- 俺なんか色々異変があって血圧高めとか言われたから一日一食にしたからな
腹は減るがムチャクチャ体の調子は良くなった
若い時はいいけどみんな食いすぎなんだよ
- 291 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 12:16:10.53 0
- 食わないってのは確かにすごく効く
1か月野菜だけ食って生きてたらとんでもなく身体の調子が良くなった時期があった
朝起きたとたんにシュパッ!ってベットから飛び出るんだよね
あとチンコがめっちゃ強力に勃起するようになる
- 292 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 12:38:23.12 0
- 意外に怖いのが低血糖。
治療前は低血糖なんてあり得ないぐらいの高血糖が続いて糖尿病になるんだけど
治療が始まると食事制限や投薬、インスリン注射で血糖を下げる時に下げすぎると低血糖になってしまう事がある。
身体の痺れから意識不明状態になり、外出時なら他人が通報してくれて助かるが、自宅で一人暮らしなら何日も発見されず死亡してしまう。
- 293 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 12:38:27.27 0
- ちなみに心筋梗塞は人間の感じる三大激痛の一つな
じわじわと長い間苦しみ抜いたあと
最後に猛烈な激痛を味わってこの世を去ることになる
- 294 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 12:44:58.54 0
- 菓子パンをきちんと3食食べるだけで治るよね?
栄養不足ってことは170円くらいの菓子パンを2、3個だべないとダメだよね?
体に良いってこと母ちゃんに説得すれば菓子パン代貰う権利有るよね?
- 295 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 12:45:46.79 0
- 糖尿病心配な人はまず眼科に行くべし。
肉眼で唯一血管を見れるのが眼球の血管であり、この血管が傷んでいたら全身の血管が傷んでいるとゆーこと。
糖尿病専門医と眼科医はつながり深いからすぐに紹介状もらって診察受けにいけば治療してもらえる。
早期なら食事の制限や薬だけですむ。
進行していたら…ケースバイケース。
- 296 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 13:00:36.48 T
- 手術て
どこか切断するのか
- 297 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 13:08:17.32 0
- 上にも同じ人いたけど自分も最近
左の小指と薬指が痺れてる
痺れてるというか感覚が無い感じ
病院行くなら内科なのかそれとも
神経内科がいいのか
- 298 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 13:11:07.22 O
- どこでも良いよ糖尿なら血液検査ですぐわかる
- 299 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 13:11:31.78 0
- 安田大サーカスのhiroとか糖尿病なのに大食いしてるよな
早めに死ぬと思う
- 300 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 13:12:31.95 0
- 糖尿病はカタワやメクラになるから食生活はホント気をつけたほうがいい
- 301 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 13:12:50.07 0
- 身近に糖尿病が悪化して死んだ人が居たから怖いわ
- 302 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 13:13:19.37 0
- 最悪脚切断になっちゃうんだよな
あと目もだめになっちゃう
- 303 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 13:16:08.78 0
- 結論
二郎は野菜から食え
- 304 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 13:19:42.22 0
- 俺は心臓やられた
血圧が200超えたからびびって病院行ったら糖尿病だって
心臓の動きがおかしいから今度心臓カテーテル検査を受ける
- 305 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 13:22:06.33 P
- ラーメンはまじヤバいと聞くな
- 306 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 13:42:19.78 0
- 土いじりすると健康によいらしい(園芸 農業など)
- 307 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 14:06:37.55 0
- >>297
総合病院ならどの科うけても糖尿病内科にまわされるから楽チン。
- 308 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 14:07:58.45 0
- >>302
病院もいかないで無茶苦茶な生活していたらな。
早期治療なら問題なし。
- 309 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 14:10:35.80 0
- >>304
糖尿病は血糖値だから血圧関係ナインだけど、血圧高くて糖尿病なら血糖値もそれぐらいだとしたら治療しないと大変なことになるな。
- 310 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 14:12:35.59 0
- >>305
夜中のラーメンな。
あとスープ飲まなきゃたいして問題ない。
- 311 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 14:20:27.53 O
- 糖尿は血管がボロボロになるから高血圧が重なると出血しやすくなる
- 312 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 14:21:38.70 0
- 病院は待ち時間がな...
- 313 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 14:22:16.33 0
- まず痩せようぜ
薬局で働いてけど糖尿病の奴は体が見るからに太い
- 314 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 14:39:30.89 0
- >>309
血糖値高いと血管の内壁をボロボロして塞いでしまうんだって
俺の場合多分心筋の血管が塞がれている可能性が高い
- 315 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 14:41:25.84 0
- 悔しいのが
ホリエモンが糖尿デブで倒れればいいのに
刑務所でスッキリ痩せて帰ってきたこと
- 316 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 14:47:06.36 0
- 糖尿病と宣告されたら死ぬまで病院通いだと思え
でも初期なら回復は可能だ、デブは今すぐ保険証もって病院へ行け
- 317 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 14:48:51.53 0
- はたけ耕すと汗が出て満足だぜ!
- 318 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 14:50:09.20 0
- 糖尿病は循環器内科じゃないとだめよ。普通の内科じゃ無理。
- 319 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 14:53:41.38 0
- dpp4阻害薬ってどうなの?
- 320 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:02:44.26 0
- でもホリエモンって出所すぐにマックに行ったんでしょ?
まぁ確実にリバウンドするだろうなw
- 321 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:03:46.34 0
- インシュリンダイエット
GI値の低い物を食べる
- 322 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:07:10.79 0
- 遺伝的に早く出る人はともかく
中高年で長年の過食からくる人は自殺行為だと言われているよね
それでも病気だから多くの人の健康保険金をつぎ込んで治療させてあげるのは
仕方がないことだが
人工透析まで上り詰めると一人550万円/年の税金と
資産を食いつくし仕事ができないと生活保護まで税金で面倒をみないといけない
それでも自己責任なんて言えない正しい病人だから社会で保護しないと
- 323 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:08:58.03 0
- デブ 過食 糖尿病 人工透析 足の指や足切断
そんなイメージで怖い
なんでデブの時点でこれはまずいかな〜と養生をしないのだろう
- 324 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:09:42.04 0
- 別に死んでもいいじゃん
デブとか邪魔だしさ
周りも助かるだろ
- 325 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:10:57.02 0
- >>323
失明 歯槽膿漏 壊疽・壊死
- 326 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:11:53.92 0
- 人工透析で生き延びている人はたくさんいる!
そして人工透析で大もうけしたり仕事として多くの人が食べている!とも
糖尿病・人工透析は田舎でも都市部と同じ福祉政策で経済を活性化させている
- 327 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:14:32.03 0
- いきなり脳溢血で逝く病気は避けるのは大変だが
認知症みたいに薬で少し伸ばせるにしても進むのを止められないのは仕方がないが
これだけ準備段階があるのに人工透析まで進む猛者は凄いとしか言いようがない
- 328 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:16:42.92 P
- 俺も10年ほど前に足骨折して手術することになったんだが血糖値が異常に高く糖尿病と診断され
今、手術しても傷口が上手く塞がらないからダメだって骨が固まってしまうギリギリの
2週間手術延期されその間血糖値下げる治療ずっと受けた
どうにか手術し退院し1カ月くらいはインシュリン注射やってたけど
値は正常値で安定してたし、めんどくさくなって辞めちゃった
この間、ひさしぶりに血糖値測ったけど若干高いくらいで正常の範囲だって医者に言われた
- 329 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:17:42.07 0
- デブ総合スレかよ
- 330 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:17:58.36 0
- 糖尿は医療費負担が他の病気より重いとか
死亡生命保険や病気治療医療費保険支払いが減額されるとか
何か自制する圧力がかけられればねぇ
- 331 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:20:29.67 0
- 真面目な話デブはウォーキングでもして痩せろとか言うが
俺の場合腰の狭窄で30分以上歩けない
- 332 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:20:29.69 0
- 会社員や公務員だと年一の健康診断でボチボチ悪化傾向がつかめるし
無職でも献血を年に3回くらいしていればある程度つかめるかもしれない
要は悪化していてもそのまま突入していく猛者が多いと言うことだろうか
- 333 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:22:16.67 0
- >腰の狭窄で30分以上歩けない
大変ですねとしか言えないが
糖尿の話題にそんな特別な例をあげられても困るし
食事制限の手法があるし
- 334 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:22:25.72 0
- 運動して痩せるのは大変だけど
食事を減らして痩せるのは簡単
- 335 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:22:46.16 0
- でも日本人(黄色人種?)固有の病気でもあるからね糖尿病は
それに飲食が盛んで無ければ経済も回らないし
- 336 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:23:49.99 0
- 全然固有じゃないだろ外人も糖尿病になるわ
- 337 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:24:49.84 0
- そもそもなんで糖尿になるほど自己管理できない豚オヤジが
結婚してもらえると勘違いできるんだろう
一般的に、女は顔と年齢、男は体型と髪で判断されるが
まあ間違った判断ではないな
>>19
- 338 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:27:51.86 0
- ラーメンとチャーハンのセットを自粛しろとか無理
- 339 :p10011-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2013/03/28(木) 15:30:03.06 0
- >>337
つーかチンチンも勃起しない糖尿男と誰が結婚すんの
元気な赤ちゃんを産みたいというのは雌の生存本能
メスにオスとすら認められない
口には出さないだろーけど
- 340 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:32:29.00 0
- デブは死ななきゃ治らない
- 341 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:33:02.14 P
- 味噌人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 342 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:35:05.34 0
- >>335
残念ながらアメリカでも糖尿病は立派な社会問題
- 343 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:42:11.20 0
- 甘いもの食わなきゃならないわけじゃないんだろ?
- 344 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:46:06.62 0
- スレ見ながらホロホローネショコラっていうチョコ菓子完食してもうた
節制しなきゃいけないけどお菓子美味いなぁ。。。
- 345 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:51:01.21 0
- 食べちゃ駄目なもの:炭水化物全般
米 米飯
麦 うどん・そば・パスタ・小麦粉料理など
芋 里芋・山芋・ジャガイモ・フライドポテト・チップス・片栗粉など
ショ糖
甘味料
ブドウ糖
※糖尿患者にブドウ糖輸液を点滴すると2,30分程度で死んでしまうので
身分証明書や首飾り・手・足などに「糖尿病治療中のタグ付け」をする
交通事故が多い地域に住んでいる人は要注意
- 346 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 15:54:15.01 0
- 人工透析はこんなことを週3回も死ぬまでやるんだぞ
若いならまだ間に合うから早めに病院行け
http://www.youtube.com/watch?v=6EfR3SDMdk8
- 347 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 16:15:26.78 0
- チョココロネ食うと
腹痛いし下痢が止まらなくなるけど
でも絶対に止められない
やっぱり人間は食って食って食わんと
- 348 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 17:22:16.81 0
- 日本人て糖尿病になりやすい体質なの?
- 349 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 17:36:29.86 0
- × 日本人がなりやすい
◎ きちんとした食生活を送らないとアフリカ人でもすぐに発症する
- 350 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 17:41:59.46 0
- 毎日米2合くらい食べても大丈夫?
- 351 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 17:48:26.84 0
- 米は白い悪魔だって糖尿病の人が言ってた
- 352 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 18:08:18.41 0
- キツい肉体労働(自分よりも重い物を一日中持ち続ける仕事)を
やってないのにすぐにお腹が空く人は要注意
もっとまともな食事を取ろう
- 353 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 18:21:26.99 0
- 国産の白米2合はまともな食事だよね?
- 354 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 18:23:42.85 0
- 芸人のタイムマシーン3号はご飯を一度に3合食べるから3号と言ってた
- 355 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 18:28:19.58 O
- 毎日夜はラーメン屋でラーメン大盛りと唐揚げライスセットと生ビール二杯だけど糖尿病の危険性が高まるのかな?
- 356 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 18:31:08.99 0
- 健康診断だと要注意の俺だが
糖尿になるとたたないの?
- 357 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 18:32:10.23 0
- >>355
糖尿以外の病気にもなりそうね
- 358 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 18:32:43.90 0
- 重度だと失明
最悪だと死亡
- 359 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 18:32:46.94 0
- リアル糖尿のおいらが来たよ
>>356
立つよ
- 360 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 18:44:01.42 0
- >>359
ならよかったわ
- 361 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 18:52:44.42 0
- 精子はちゃんと外に出る?
膀胱に逆流したりしない?
- 362 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 19:01:11.74 0
- すい臓の病気だから関係ないよ
- 363 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 19:11:34.54 O
- おかしが主食だから糖尿病が心配になってきた
チョコレートとポテチしか食わない日もある
- 364 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 20:13:03.08 0
- http://2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1364458423-0852-001.jpg
- 365 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 21:00:34.55 0
- >>351
糖尿の人は気を付けた方が良いけど
そうじゃ無い人は食べ過ぎなければ全然白米も問題無いよ
糖尿の人は白米だけじゃ無くパンやパスタにも気をつけた方が良いわけだが
- 366 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 21:03:26.74 0
- 白米より食パンの方がGI値高いぞ
てか調べてみるとパスタはGI値そんなに高くないか
うどんの乾麺は白米よりGI値高いが
- 367 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 21:07:23.32 0
- っていうか肉と野菜食えよw
- 368 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 21:13:34.81 0
- 俺は父親と祖母が糖尿病だった
父親は片目見えなくなって足も悪くなった
俺もなるのかなあ・・・
- 369 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 21:17:06.51 0
- × すい臓の病気だからチンコは無関係
◎ 糖尿になる
↓
血流と水分移動が慢性的に滞る
(頭頂部、手、胃・腸・陰茎・肛門、足)
↓
神経系統と循環器が同時に弱くなる=基礎体力の低下
- 370 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 21:26:52.85 0
- 糖尿病とは砂糖が尿に出るのはなく、循環器が全部やられるエイズみたいなもの
- 371 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 22:10:13.01 0
- 359はたまたま運良くチンコに影響出てないだけだな
チンコの神様に感謝しとけ
- 372 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 22:12:41.31 0
- やあ
食前のボグリボースをいつも飲み忘れる俺がきたよ
医者からもらった分の半分以上が残ってるね
- 373 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 22:28:20.74 0
- チョコレートを1袋食っちまった
コーヒーと一緒に食べてるとやめられない
- 374 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 22:42:17.41 0
- ゲーハー&ブーデー&365日ほぼ下痢&やる気が起きないオレが来ましたよ
- 375 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 22:43:17.38 0
- お寿司が食べたい
ガッツリと
- 376 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 22:44:33.21 0
- 1はいくつなの?今何キロあるの?
- 377 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 22:45:13.81 0
- 狭山事件の石川さんは獄中にいて糖尿になったらしいな
過度のストレスが原因だって
- 378 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 22:49:13.23 O
- ストレスで胃潰瘍が出来るようにストレスで膵臓がおかしくなったら糖尿になる
- 379 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 22:51:04.06 0
- ストレスで酒とお菓子ばかり食べてたら太って糖尿になったよ
その前もストレスで胃潰瘍になったよ
- 380 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 22:52:37.34 0
- ガリクソンってまだ生きてるの
- 381 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 22:52:58.12 0
- ジャイアントキマラが最近糖尿で足切断したな
- 382 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 22:54:38.82 0
- 朝起きるとたまに手が痺れてるというかジンジン感じる時があるんだけどこれ症状なのかな
- 383 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 22:56:07.32 O
- 会社でガリガリだけどチョコばかり食ってた奴が疑似糖尿病とかいうのになった
チョコやめたら治ったらしい
- 384 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 22:57:26.05 0
- 糖尿病で手術って何だよwwwwwwwwwwwwwww
足の切断かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 385 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 22:57:44.04 0
- お菓子ばっかり食ってるとそうなる
米ばっかり食ってるとそうなる
麺ばっかり食ってるとそうなる
- 386 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 23:01:28.79 0
- 遺伝等で痩せていても若い時からなる人は仕方がないが
運動もしないのに過食でデブ継続して糖尿から人工透析そして足の先や足を腐らす人
タバコは吸うな!と言われているのに若いうちから中高年まで吸い続ける癌患者
それでも自己責任だ!と医療の優先順位や費用について差別してはいけない
どんな理由でも病気は病気で病人は病人であり区別してはいけない
- 387 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 23:15:43.76 0
- すぐに腹が減るなあ
病気か?
- 388 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 23:23:21.03 0
- 三大成人病の一つ糖尿病
メタボリックのおまえらも他人事ではないぞwww
- 389 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 23:32:00.36 0
- 日本で一番、糖尿病の罹患率の高い県は香川県
- 390 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 23:41:34.15 0
- やっぱり、うどんか
- 391 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 23:43:30.91 P
- 炭水化物全般って何にも食えないじゃん
まさか野菜だけで生活してるやつなんていないだろ
- 392 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 23:48:37.61 0
- 今までご飯をドンブリ大盛りでおかわりしてたけど
入院中にキャベツやレタスで空腹を満たしてから、小さな茶碗一杯だけ食べるように病院で言われて実行したら血糖値が下がった
- 393 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 23:48:58.69 0
- 炭水化物の糖分が問題なだけ
取り過ぎは良くないが
血糖値を上げて疲労回復のメリットもあるし
全く取らないのも良くない
- 394 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 23:53:30.66 0
- ご飯お代わり2回していなければ
毎食のごはん1杯くらい問題ないだろう
問題なのは満腹感を感じる前に早くたくさん食べる大食いの人
- 395 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 23:57:48.17 0
- 炭水化物絶対禁止じゃないよw
- 396 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 23:57:55.63 0
- ご飯は玄米パンは胚芽パンとか
大きな病院だと食事指導や入院あるよ
- 397 :名無し募集中。。。:2013/03/28(木) 23:59:30.88 0
- むしろ炭水化物を全く摂らない人は
精神的にうつ病になりやすい
- 398 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 00:20:56.19 0
- 俺の親父が糖尿病からの静脈瘤及び胃ガンの再発なんだが
血が止まり難いだかの関係で手術が危険らしく静脈瘤の手術を拒否しガンの手術も受けない
- 399 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 00:22:28.62 0
- 手足の冷えは無いから平気だわ
- 400 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 00:45:03.72 0
- 水虫がちっとも治らん
- 401 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 01:20:24.78 0
- 糖尿はうつ病にでもならない限り際限なく太るよ
- 402 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 01:33:31.81 0
- 森永拓郎もだな
- 403 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 01:42:02.20 0
- うまい棒のチョココーティングされた徳用サイズ2つ買ってきたばかりだけど捨てるか・・・
- 404 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 01:42:49.71 0
- 死ぬのは怖いよ
- 405 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 01:43:54.09 0
- >>401
俺は鬱病から糖尿病になった
- 406 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 01:44:05.62 0
- みんないつかは死ぬけどな
いつ死ぬか
今でしょ
- 407 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 01:46:38.45 0
- ホリエモンみたいに普通に生きれば30s痩せれる
- 408 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 01:47:55.36 0
- 失明とか手足が腐ったり精神病にもつながるのでマジでやばい
- 409 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 01:49:47.59 0
- わかっちゃいるけど娑婆の自由な生活の中では中々できないものさ
堀江も刑務所の生活を強制されたからこそ結果的にああなっただけで
- 410 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 01:51:35.34 0
- 俺はパスタが一番ヤバかったね
大食漢だからスパゲッティ料理だと大量の炭水化物を摂っちゃう
パスタにはまっていた時は相当太った
- 411 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 01:52:47.41 0
- 糖尿は高血糖状態だと痩せるぞ
バクバク食ってるのに急に5,6キロ痩せたら糖尿か胃がん
- 412 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 02:45:04.91 0
- 名前が可愛らしいよな糖尿病って
症状は極悪なのに
もっとおどろおどろしい名前に変えればいいのに
- 413 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 06:25:36.75 0
- >>400
関係あるのかよ
- 414 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 06:46:37.24 0
- 糖尿病になって20年前後で亡くなる人が多い
- 415 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 06:48:17.94 0
- 父は29歳で糖尿病になり49歳で亡くなりました
- 416 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 06:50:28.16 0
- 手が冷たいんだよな
- 417 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 07:14:05.40 0
- 手の冷たい人は心の温かい人って母さんが
- 418 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 07:41:02.28 0
- 俺は手足が常に熱々だけどそれはそれで問題なのかな
- 419 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 07:55:31.33 0
- >>413
関係あるだろw
- 420 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 09:00:28.36 0
- >>413
血糖が高いと傷や感染症が治りにくい
- 421 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 11:09:25.78 0
- 結局血液絡みのところ全てに影響が出るから
体中のありとあらゆる場所にガタがくるのよね
「糖尿」ってネーミングは不適切だよなぁ
- 422 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 11:41:47.61 0
- 膵臓機能不全抹消血管閉塞症
にすれば恐ろしい感じがする
- 423 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 12:23:45.90 0
- T型でそんな名前だったら悲観して自殺する奴も出てくるかもしれないよ
- 424 :s836060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/03/29(金) 13:04:59.75 0
- アメリカ人は糖尿病少ないよ、体質がインスリン出やすいの多いからね。
- 425 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 13:16:29.16 0
- >>424
大嘘吐きだな
- 426 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 13:19:44.02 T
- ラーメンライス食いに行こうぜ
- 427 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 13:32:39.17 0
- http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/b/bonbokorin/20090116/20090116172845.jpg
http://www.thenutritionpost.com/wp-content/uploads/2012/11/Type-2-Diabetes.jpg
http://www.lchdhealthcare.org/wp-content/uploads/2012/09/Diabetes.jpg
- 428 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 13:42:31.57 0
- どっかに載ってたけど
糖尿病患者はあんパン食うより唐揚げ食った方がいいんだって
- 429 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 13:42:36.89 0
- お前らびびりすぎだろw
- 430 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 13:47:19.84 0
- >>428
ミスリードかよw
- 431 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 13:48:18.24 0
- 怖かったから今日から親に弁当作らせて昼は弁当にしたわ
- 432 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 13:49:38.29 0
- 揚げ物はそれほど血糖値上がらないって聞いたことがある
- 433 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 13:50:58.90 0
- 喫茶店のランチでパスタとサンドイッチとか
炭水化物づくしを続けた事があったな
- 434 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 14:14:09.94 0
- 運動するときとしない時では
注射するインスリンの効き具合が全然違う
それと
糖尿病というより
高血糖症と言う方が実情にはあっている
- 435 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 15:02:20.33 O
- 阪神の選手でインシュリン注射してるのいるよね
- 436 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 15:48:23.07 0
- ガリクソンだっけ
- 437 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 17:45:28.17 O
- 酒は飲んでも大丈夫だろ?
- 438 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 18:50:28.20 0
- こういうのばっか食べてるとやばい
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-03-29-031415.jpg
- 439 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 19:07:45.09 O
- 夜コンビニで弁当3つ買う95kgの俺は死ぬなw
食ったらすぐ寝るしw
- 440 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 19:10:37.95 0
- 死にはしないよ
毛細血管が集まってる眼球や指先や腎臓がじわじわ壊死していって
猛烈に苦しみながら生き続けるだけだよ
- 441 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 19:14:35.20 0
- 実際病院行ってれば普通に酒も食い物もあんまり気にしないよ
- 442 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 19:15:55.70 0
- >>401
全く嘘
治療しないと劇痩せしていく
- 443 :名無し募集中。。:2013/03/29(金) 19:17:35.56 0
- 目が潰れる
足先が腐れる
- 444 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 19:22:35.47 0
- >>438
牛肉はそうでもないけど
ご飯+焼きそばはマズいね
炭水化物+炭水化物だから
- 445 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 19:28:27.55 0
- 自覚症状が出るころには手遅れってのが凶悪だよなぁ
- 446 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 19:36:05.43 0
- スレ読んでたら怖くなってきた月曜日に検査行ってみようかな・・・
内科でいいんだよね
飛び入りで検査してくださいって行って大丈夫なのかな?
- 447 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 19:37:29.72 0
- >>445
そんなことない
- 448 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 19:40:24.82 O
- >>435
岩田稔
- 449 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 20:02:40.50 O
- 韓国人の糖尿病率は?
- 450 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 20:08:16.57 0
- 麦飯でとろろご飯
毎日一本野菜ジュース
- 451 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 20:13:39.54 0
- 食い過ぎた
- 452 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 20:15:05.65 0
- >>23
は?
- 453 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 20:16:43.95 0
- >>420
糖尿病は免疫力が下がるから病気になりやすくなる
- 454 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 20:20:11.09 0
- そういや俺の親父(糖尿病で片目失明)も水虫酷かったな・・・
- 455 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 20:20:20.46 0
- 健康そうに見えるけどご飯は茶碗一杯当たり55gの糖質で野菜ジュースは200g当たり15gの糖質
糖質1gで血糖値が3~5mg/dl上がる
健常者ならインスリンが効くから高血糖にはならないけどね
- 456 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 20:21:22.71 0
- 痩せてる奴は糖尿病なりにくいのか
- 457 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 20:22:14.83 0
- そうだよ
- 458 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 20:22:38.62 0
- >>453
真菌類とガン細胞の栄養源がどちらも糖類のみというのも大きい
- 459 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 20:39:57.39 0
- このスレ見てから反省して今日の晩飯は大戸屋でトロトロ煮定食食ったけど
なんか体の調子がいい
こういうのね
http://art61.photozou.jp/pub/483/607483/photo/133162336_624.jpg
- 460 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 21:02:39.96 0
- 懲役行ったら糖尿病が治ったっていう話はよく聞くね
- 461 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 21:09:54.40 O
- 確かホリエモンも尿酸値が高かったけど刑務所生活で改善されたんだよな
- 462 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 21:21:09.51 0
- 規則正しい生活
栄養面を考慮された食事
間食買えない
運動の時間も有る
体の健康だけ考えたら最高の環境かもしれんね
- 463 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 21:47:53.09 0
- >>421>>422>>434
名前は悪いよな
甘しょんべんwwwwみたいなニュアンスになってる
まず高血糖症ぐらいが適切かねえ
学会とかそういう話題ないのかな
- 464 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 21:51:21.87 0
- 一番最初の自覚症状みたいなのはなに?
俺メタボだし頭の左後ろがズキッンってすることが多々あって気になってるんだけど
- 465 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 21:52:25.60 0
- 自覚症状なんてものがないのがこの病気の問題なんだろうね
血圧検査か尿検査で糖が高いですねって言われるまで
何の自覚もない
- 466 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 21:59:15.38 0
- そっかー怖すぎる
- 467 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:02:23.33 0
- 極度のだるさのどの渇き体重の減少
- 468 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:07:14.76 0
- だるさはあるけど体重が順調にブクブク上昇してるから安心した
- 469 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:08:19.48 0
- 喉が渇くってのはあるかもな
夜中にがばっと目が覚めて大きなマグカップにがぶがぶ2杯飲んだりした
- 470 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:11:19.02 0
- >>464
夜中に何回も小便で目を覚ます
喉がやたらと乾く
- 471 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:13:12.75 0
- >>468
それって安心出来るの?
痩せるとかかなり糖尿が悪化してからじゃないのか?
- 472 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:23:46.92 0
- 今月健康診断受けたんだが
GPTと尿酸が要精検判定だったヤベー
- 473 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:23:48.33 0
- 痩せてくるのは末期だから最悪だぞw
- 474 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:27:38.46 0
- 栄養である糖分が全部排出されるってことだからなそりゃ痩せるてt
- 475 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:29:00.30 0
- 痩せるようになったら自己注射は免れない
俺だけど
- 476 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:30:17.07 0
- ブクブクで安心したのに初期ではないのか
そういえば尿管結石になった時に俺も尿酸とかGPT?だかなんだか数値が高いから
お酒は控えて下さいって言われたんだけどお酒は一滴も飲まないんだよね・・・なんでだろ
お腹ぽっこりのメタボだけが進む肝臓が悪いのかな
- 477 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:33:24.83 0
- 健診の前夜に焼肉食べ放題に行ったせいだと思うんだが
- 478 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:34:21.16 0
- 痩せるくらい酷くなったら他に症状あるの?
- 479 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:35:13.19 0
- 村田英雄も足切断したんだよな
- 480 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:36:11.74 0
- 米は水で炊くだけだから大丈夫だろ
酒と小麦粉製品全般だろうな
- 481 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:37:15.89 0
- 合併症
- 482 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:37:19.26 0
- 痩せてきてないから安心とか言うぐらいなら
一回検査してもらった方がいい本当に
検査も数千円だし安心買うと思えば安いもんだよ
もし糖尿病だったとしても早くから薬飲んで生活改善すれば
苦しむことは少なくて済むんだから
- 483 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:38:57.68 0
- 炭水化物全般だよ
米麺類パンイモ類
- 484 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:39:42.10 0
- 米麺類パン食べたらアウトって
食べるもん無くなるじゃねーか
- 485 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:40:01.95 0
- 何科いけばいい?
血液検査だけで分かる?
お値段はいくらくらい?
- 486 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:42:01.31 0
- 炭水化物は量に注意すれば別に食ってもいいし身体にはいいよ
ただ俺は一日一食しか食ってないけど
- 487 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:43:37.81 0
- 検査は内科で血液検査してもらえばいいけど
糖尿病に詳しい病院が近くにあればそっちの方がいいよ
http://www.dm-net.co.jp/byoin/
血液検査だと3000円ぐらいじゃないかな
- 488 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:44:34.96 0
- 足の感覚がなくなり、熱さもわからなくなり、お風呂の温度を間違えると大火傷したのも気づかない。
- 489 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:45:41.27 0
- >>487
ありがとう近所には大きい総合病院しかないなあ
- 490 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:46:54.33 0
- >>484
いやまったく食うなっていうのは無理だから
量を減らせっていうこと
- 491 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:48:07.23 0
- >>489
総合病院なら診てもらえるよ
待ち時間がアレだけど
- 492 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:48:36.72 0
- まごわやさしい
これ食え
- 493 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:49:14.55 0
- まめ
ごま
わかめ
やさい
しいたけ
いも
これだけ食えば大丈夫
- 494 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:49:43.94 0
- 地井武雄も心臓疾患とあわせてまちがいなく糖尿っぽいけどね
番組降板した時の目が見えないとか言う症状もそうだし身体がおかしくなるまではタバコも吸ってた
幼い頃のトラウマで腹が減る事が大嫌いとか言ってたから節制せず食えるだけ食ってたっぽい
- 495 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:49:52.32 0
- 稲の種と麦の種だしな
そりゃ体に悪いって
- 496 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:53:34.11 0
- >>431
お前が作れw
- 497 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:55:29.50 0
- >>491
行ってみる
- 498 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:56:46.14 0 ?2BP(3455)
- 糖尿病なんて
最初は頻繁に喉が渇いたりオシッコが近くなって
その後は目が見えなくなったり
腎臓が悪くなって週に3回ぐらい5時間透析したり
手足がしびれて痛みを感じなくなって怪我したら化膿して壊疽して切断したり
頭の大きな血管が詰まって脳梗塞になって半身不随になったり
心筋梗塞を起こして死んでしまったりするぐらいだから
そんなに気にしなくていいよ
- 499 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:58:10.47 0
- 糖尿になるとやっぱり足つりやすいのか?
- 500 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:58:12.80 0
- 親父が糖尿病で週2の透析通い続けてその内に血が回らなくなって
手と足の指から壊死してきて切断してダルマ状態になって寝たきりになって死んだ
大酒飲みで甘いもの好きだったんでその影響か俺は酒まったく飲まないし甘いのもほとんど食わない
- 501 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:59:21.37 0 ?2BP(3455)
- 足に限らず筋肉はつりやすくなるね
- 502 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 22:59:30.89 0
- >>500
治療代総額いくらぐらいかかった?
- 503 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:01:00.21 0
- 長嶋もなんか糖尿っぽいんだよな
- 504 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:04:54.71 0
- 最近手先足先がやけに冷えるんだけど関係ある?
というか俺も一度検査行ってみるわ
- 505 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:06:54.40 0
- 糖尿病による血行障害だな
- 506 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:09:43.44 0
- 普通の糖尿ならパンや米なんかの主食を制限するだけで済むけど
悪化して人工透析になったらタンパク質も摂れなくなるからな
糖質もタンパク質も摂れないけどカロリーだけは高くしなくちゃいけなくて
でも血圧上がるから太っちゃいけないという超ムリゲーが始まる
- 507 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:11:56.01 0
- 牛丼やハンバーガーばかり食うクセに
- 508 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:18:39.49 0
- 水風呂入ると冷え性治る気がする
- 509 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:23:12.04 0
- >>487
糖尿かどうか不安なんですけどって言わないと血糖値しかわからないよね?
血糖値だけじゃ判断出来ないし
- 510 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:25:07.63 0
- デブは暑がりだから扇風機がすきだよな年中まわっててほしいくらいだよな
- 511 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:25:25.38 0
- ブドウ糖負荷試験したいって言えばええよ
- 512 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:25:37.22 T
- デブだけでも自己管理の出来ないクズ扱いされるのに糖尿って問題外だろ即刻解雇したいわ
- 513 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:33:44.18 0
- とりあえずこのサイト見とけ
震えが止まらなくなること請け合い
http://rakkasei.syogyoumujou.com/
- 514 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:36:24.18 0
- >>513
怖さはじゅうぶんわかってるからなあ
- 515 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:42:18.79 0
- 子供の頃は糖尿病って甘いおしっこのファンキーな病気だと思ってたけど
実際になりそうな年齢になってくるとマジでヤバイ病気だな
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 23:42:46.50 0
- 7,8前に糖負荷検査やった
尿が泡だらけだったから行ったんだけど
今考えてみるとオナニーした後の尿って泡だらけじゃないか
- 517 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:44:05.22 0
- ブルーレットおくだけで
俺の尿も泡だらけ
- 518 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:44:39.05 0
- 野菜ジュースはどうなのかな?
糖分多いから逆効果?
- 519 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:44:46.94 0
- ↓これ怖すぎだろ。。。
正直な気持ち、片足がなくなっても、片目が見えなくても、なんとか生活はできますが
透析になると生活そのものが危うくなります。
億単位の貯えがあれば、なんとかなりますが。病気の苦痛よりも、
「仕事ができない=収入がへる」ことの方が問題になってきます。
身体障害者の認定は受けられますが、それだけでは・・・
とにかく、透析や両眼失明だけはさけたい合併症ですね。
糖尿病はそれ自体ではたいして恐しくはない病気ですが、
合併症をまねくと本当に恐ろしい病気に変身してしまいます。
しかも、同じような病状の人でも、合併症になるかならないかは予想できません。
まして、「ここまでなら大丈夫」とか、「これ以上なら必ず合併症」と言う境目は
だれにもわかりません。
効果があるかどうかは疑わしくとも、ドクターの指示にすなおにしたがうしかないのです。
現代の医学では糖尿病はなおせません。進行を遅らせるだけでせいいっぱいなのです。
厳しい言い方ですが、それが現実なのです。
これ以上悪くしないために、日々努力を重ねる覚悟でいないと・・・
私を「おろかなやつ」と笑って結構です。でも、あなた自身は
絶対に同じ道をたどらないと約束してください。本当にお願いいたします。
- 520 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:46:37.53 0
- おまえらデブばっかなんだろうけど扇風機使ってると調子良いだろ?デブは8月だけじゃなくて涼しいときでも扇風機つかうからな
- 521 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:49:46.70 0
- そういうばあげpっていう糖尿の固定がいたな
あの人どうなったんだろう
- 522 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:50:30.52 T
- こいつタカワになってもロクでもない食事してるのな
- 523 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:51:36.66 0
- 糖尿患者がよく言う「だるい」ってどんな感じなの?
歩くのも嫌なくらいなの?
- 524 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:53:13.04 O
- 体が腐っていく感じ
- 525 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:53:32.29 0
- 猪木は糖尿になったとき氷風呂に入って
一ヶ月レタスのみで生活して克服したって
- 526 :名無し募集中。。。:2013/03/29(金) 23:55:55.25 0
- >>525
克服しても糖尿は糖尿なんでしょ?
近所のパチンコ屋にやってきて近寄ったらなんか身体から熱を発してた
まあそれは糖尿と関係ないかもしれないけど
- 527 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 00:02:51.26 0
- 「猪木さん、血糖値が596もあります。相当重い糖尿病です。とてもリングに上がれる状態じゃありませんよ。
今のまま放っておくと命の保証もできません。」
これは、かつて有名なプロレスラーであり、参議院議員にもなられたあのアントニオ猪木さんが、レスラー現役時代の39歳の
ときにドクターから宣告された言葉です。ところが、インスリンも薬も使わず、入院後3週間で180まで下げ、
44日後にはカムバック戦を果たし、そして現在にいたるまで元気に過ごされています。
- 528 :黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2013/03/30(土) 00:03:19.15 0
- 俺も食後血糖高いって言われてブドウ糖負荷試験
やった正常だったけど糖尿予備軍って言われた
そう言いながら今もコーラ飲んでるんだけどねw
- 529 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 00:03:45.46 0
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1061584740
おまえらビビらせすぎ
これのベストアンサーでも見とけ
- 530 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 00:04:01.91 T
- 医学はアテにならん
- 531 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 00:05:13.16 0
- 氷風呂なんかでは糖尿は克服できないよ
猪木は今でもインスリン注射打ってる
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=31834
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=32081
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=32381
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=32642
- 532 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 00:09:12.87 0
- ゴッドファーザー3でアル・パチーノがオレンジジュースくれええって
ローマ法王に言うシーン思い出した
- 533 :Takechang ◆OERN6KX2L. :2013/03/30(土) 00:13:18.81 O
- >>521
俺は糖尿病じゃなく爪膝蓋骨症候群→ネフローゼ→慢性腎不全(透析)だよ
- 534 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 00:13:22.22 0
- >>531
これ良連載だな
他のもおもしろいわ
- 535 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 00:15:40.71 O
- >>509
隠れ糖尿病ってのがあるからな
数日前にミヤネ屋でやってた
- 536 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 00:15:50.78 0
- 透析導入になったグレート義太夫の連載
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=37590
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=37925
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=38529
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=38891
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=39244
- 537 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 00:16:06.38 0
- 糖尿は決して完治しない病気
- 538 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 00:16:48.04 O
- >>536
blogもあるはず
- 539 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 00:19:01.93 0
- 87で去年無くなった爺ちゃんが膵帯癌でまさに糖尿の末期症状のように
ガリガリになって死んでいったんだがインシュリン足りなかったんだな
- 540 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 00:19:19.62 0
- 糖尿予備軍は隠れ糖尿病だからな悪化して発覚でエンド
- 541 :黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2013/03/30(土) 00:22:50.95 0
- 怖いな俺も米控えよう
- 542 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 00:29:16.26 0
- >>533
あんたあげpと同一人物だったのか
- 543 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 00:30:07.14 0
- >>525
猪木の真似は止めとけ
氷風呂に何十分も入ってるとか人間技じゃないし
プロレスラーだからできる治療法だ
- 544 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 00:45:01.18 0
- インシュリンは血糖値を下げるホルモン
- 545 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 01:23:21.38 0
- おまえらも扇風機にたよれば?額を冷やすときもち良い
- 546 :Takechang ◆OERN6KX2L. :2013/03/30(土) 01:29:48.44 O
- >>542
違うよ
- 547 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 01:43:26.02 0
- >>513
メッチャびびった
今日から食事制限する
コーラも止める
- 548 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 01:55:41.35 0
- 目くらでダルマなんて正に生ける屍だね
生きながらえてるのも辛いんじゃないかと思うわ
かといって死ねないだろうな
- 549 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 01:56:51.71 0
- 糖尿病で手術て重症だな
- 550 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 02:12:57.03 0
- 糖尿や血圧スレは狼じっちゃんたちに健康管理の警鐘を鳴らすためにも
忘れた頃に定期的にスレたてする必要があるな
- 551 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 02:13:25.87 0
- >>525
猪木が大嘘吐きだということを理解すべしw
- 552 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 03:15:05.69 0
- 猪木はインスリン注射してるって本で言ってたよ
氷風呂は一時的に数値が良くなったけど医者から止められて止めたんではなかったかな
- 553 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 04:25:52.44 0
- 猪木の都市伝説かw
- 554 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 04:29:51.09 0
- ピロレスの時から猪木の話しにはいろいろ騙されたよ
何でもまともに信じちゃう純情な少年だったからね
- 555 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 06:05:07.38 0
- 騙されたって言うのはちょっと情けないね
- 556 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 08:20:27.32 O
- 坂口良子も不摂生からの大病だな
酒が好きだったらしい
- 557 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 08:21:29.98 0
- 糖尿病は甘え
- 558 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 08:22:51.06 0
- 昔糖尿病をテーマにした黒沢年男とかが出ていた昼ドラがあったけれど
あれ見て絶対に糖尿にはなりたくないと思ったな
- 559 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 09:51:42.74 0
- だな
- 560 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 09:52:26.33 0
- 豆は食っていいのか?
- 561 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 09:56:08.85 0
- 食いたいもん食って飲みたいもん飲めばええねん
- 562 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 09:56:19.15 0
- 血糖値下がらないなら空腹感じないんだから食事制限余裕じゃん
- 563 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 09:58:55.57 0
- 1800カロリーくらいだよ採るのは
身長体重にもよるけど小さい人は1500くらい
- 564 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 09:59:37.53 0
- はたけ耕すと良い汗かける
- 565 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 10:03:33.30 O
- 1800カロリーとか餓死するわ
- 566 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 11:09:00.17 0
- 空腹感に慣れるしかないな
- 567 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 11:09:48.13 0
- >>557
まさに甘い
- 568 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 11:51:57.45 0
- Mなので余裕
- 569 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 11:53:24.12 0
- 水のように薄いスープのみで生活
- 570 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 11:57:24.79 0
- あったかいお茶を飲んだらホットする
- 571 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 13:15:52.10 O
- ウォーキングする
- 572 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 14:23:39.79 0
- 遅めの朝食兼昼食のポップコーンとブラックコーヒーを頂いております
- 573 :om126192178191.1.openmobile.ne.jp:2013/03/30(土) 14:49:19.66 0
- 上原美憂みたいなガリ痩せアイドルも糖尿病だったしね
貧乏だったから炭水化物で育ったせいかな
- 574 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 15:37:49.92 0
- 毎日酒とラーメンうどんばっかり食べてるから心配になって昨日糖尿の検査してきたけど全く異常なしと言われた
- 575 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 15:45:08.27 0
- 良かったね
- 576 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 15:49:28.70 0
- その結果にすっかり安心して後にやっちゃうんだよな
- 577 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 15:55:42.50 0
- このスレ読んで食べかけのルマンド捨てたわ
- 578 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 16:09:19.46 0
- 私も半分残ってたミルクキャラメルの箱捨てた
ビスケットは捨てれずに食べてしまった
- 579 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 16:24:15.81 0
- 野菜食え
- 580 :om126192178191.1.openmobile.ne.jp:2013/03/30(土) 16:25:26.03 0
- >>574
それ、ブドウ糖負荷試験までやった?ヘモグロビン指数まで測った?
空腹時血糖値が正常でも、精密検査すると隠れ糖尿病ありえるよ
- 581 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 17:42:02.16 0
- >>577
岡井ちゃんはこんなとこ来ちゃだめ!
- 582 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 17:47:08.17 O
- ランニング5kmしたらビールを一リットルくらい飲んでもいいよな?
- 583 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 17:50:24.81 0
- 当たり前じゃん
それで駄目ならビールなんて誰も飲めない
- 584 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 17:51:14.59 0
- あ、一リットルか
そんなに飲んだら駄目だろ
- 585 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 18:09:30.53 0
- たまにならドカ食いしてもいいよね
- 586 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 18:10:15.78 0
- ビールはもう350ml缶1本も飲んでません
コップ1杯で止めてます
もう何年も前から
- 587 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 18:46:36.59 0
- 50代後半まで苦しんで死にたいならドカ食いOK!糖尿ならナマポ優遇されるよ★
- 588 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 18:47:54.79 O
- >586
よく我慢できるね
- 589 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 19:10:03.33 O
- 知り合いは酒も飲まないし少食で痩せてるけど30代前半で糖尿病になった
手術で一年くらい休んだ
今も毎月二回仕事休んで病院で何かしてる
- 590 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 19:13:30.15 0
- 40年前から痩せててもii型糖尿が悪化しやすくなった
太るともっと悪化しやすい
- 591 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 19:15:21.55 0
- >>588
元からあまり酒は飲めないけど
風呂上りのビールだけは飲みたいから
- 592 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 20:08:17.07 0
- 昼寝時間減らすわw
- 593 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 20:37:42.19 O
- 昼寝はダメなんか?
- 594 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 21:09:16.57 O
- ワインは良いらしいぞ
- 595 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 21:29:38.81 0
- コーヒー
- 596 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 21:52:20.18 0
- ぬるい風呂は癒されるね
- 597 :p3018-ipbfp202obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2013/03/30(土) 22:29:20.77 0
- 高熱出して病院にいってついでに血液検査したら血糖値が210あった
糖尿病かと思って詳しく調べたら空腹時の血糖値は80でヘモグロビンA1Cの
値が3.9で糖尿病どころか低血糖といわれたんだが
なんで血糖値210まであがったの?
- 598 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 22:33:32.73 0
- >>597
40度の風呂入ってみろ。ぬるいふろは疲れが取れる
- 599 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 22:42:44.90 0
- 病院行ったら血糖値尿酸値血中コレステロールがすべて高くメタボで血液ドロドロと言われたんだが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1364621477/
- 600 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 22:47:10.99 0
- ぬるい風呂は腸にいいから便秘が治る
http://www.spaworld.co.jp/tisiki2.html
- 601 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 22:49:54.77 0
- 低血糖症
でぐぐれば分かる
- 602 :p3018-ipbfp202obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2013/03/30(土) 22:53:48.57 0
- >>601
調べたけどさっぱりわからん
なんで低血糖なのにあの日の血糖値が210まであがったのか
- 603 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 23:11:06.60 0
- 低血糖症ってのは血糖値が乱高下する病気じゃっど
乱高下すると意識を失う
- 604 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 23:11:07.19 0
- 猪木ってキャベツ2玉千切りにさせて食うんだっけ・・・
- 605 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 23:18:01.14 0
- 今は良いスライサーがあるから
家庭でもふわふわな千切りが出来る
コールスローにでもして好きなだけ食え
- 606 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 23:35:54.16 0
- >>603
俺がアイス食うと失神するのはこれか
- 607 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 23:36:50.12 0
- 脂っこいものを食べるから血液がどろどろになるわけではない
炭水化物と同時に脂っこいものをたべるから血液がどろどろになる
実際肉しか食べないイヌイットの血液はさらさらで糖尿病なんてほとんどいない
そもそも人類が炭水化物をたくさん摂るようになったのは最近のことで
何万年もの間肉をメインに食べてきた
- 608 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 23:39:30.18 0
- 果物(ブドウ糖)は摂ってたのに
- 609 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 23:47:10.08 0
- うちにも安いイワタニの電動スライサーがあるけど面倒なのでスーパーやコンビニで100円で売ってる千切りされたのを買ってる
- 610 :名無し募集中。。。:2013/03/30(土) 23:58:12.45 0
- 親父が胃がんと肺がんで尚且つ糖尿病なんだが
糖質制限療法でどうにかなるもんなのかな
- 611 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 00:03:34.69 0
- 親父は退職するまで昔から家にいつかなく外食ばかりで夜は酒飲んで遅く帰ってきてた
退職してガンになった後も家庭内別居状態で食事は外食かインスタント麺
独立して一人暮らしできるほどの財力はあるのに食習慣を変える気もないみたいで
今は糖尿病が足に来て階段の昇り降りも大変そう
- 612 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 00:22:23.78 0
- 果物(ブドウ糖)じゃなくて果物(ビタミンとミネラル)を食べないと死ぬよw
砂糖漬けはアカン
- 613 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 00:41:50.12 0
- 歩行困難になったら介護するしか無い
- 614 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 01:14:21.54 0
- >>612
バカなのか・・
- 615 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 01:14:32.87 0
- 米食えないならどうやって太ればいいんだ?
- 616 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 01:16:06.24 0
- ピッチャーとかが体大きくするために
米を食べまくってるのは良いのかい?
- 617 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 01:20:00.93 0
- 米食いまくっていいのは20代前半くらいまでだろ
- 618 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 01:47:55.90 0
- 芋とか大根とか食え
戦時中の暮らしを実践
- 619 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 01:53:20.39 0
- 芋なんて糖分の塊じゃん
- 620 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 01:53:56.52 O
- >>618
脚気
- 621 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 02:27:03.75 O
- 糖尿病食の宅配あるよね
- 622 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 02:29:56.18 O
- 空腹時血糖値と食後の血糖値を比較
- 623 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 03:02:13.02 0
- >>600の
熱い湯とぬるい湯の違いみたら
断然ぬるい湯が健康にいいと思うよ
寝起きに口がかわくあのいやなのも治ったし
ぬるい湯に長くつかる←これ気持ち良い
- 624 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 03:09:31.36 0
- 逆にぬるいお湯は自律神経系の副交感神経に作用し、
身体はリラックスした状態になり、胃腸の働きを促進しま
す。また身体は芯から温まりますので心拍数と血圧はゆ
っくりと上がり、新陳代謝と発汗もゆっくりと促進します。夏
バテに負けずたっぷり食べて体力をつけたい方には食欲が
アップしますので特におすすめです。また夏の夜は蒸し暑く
て眠れないという方にも心身共にリラックス出来ますので、
クーラーに頼らずにぐっすり眠ることが出来ます。ぬるいお湯
に入浴する場合は20分以上入るとより効果的な入浴になります。
- 625 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 03:13:25.74 0
- このスレみたらすげー怖くなった
- 626 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 04:03:51.27 0
- 何度もトイレに行きたくなるってのは単純に水をたくさん飲むからなのか?
- 627 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 04:09:08.11 0
- 野菜と肉だけ食えばいい
力士なんてそうだろ
- 628 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 04:20:04.17 0
- 力士にはなりたくないんですけど
- 629 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 04:23:32.95 0
- >>626
血液の中の糖分を薄めようとして水分が細胞から血管に移るんだよ
それが腎臓から膀胱を経て尿へ
だから糖尿病患者はすぐに喉が渇く
- 630 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 04:37:43.06 0
- 違うんじゃないの?
実際は水分が血管に移ることなんてないでしょ
本当は薄まるはずないのに脳が薄めようとして誤判断で水分を要求するんでしょ
- 631 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 04:38:55.70 0
- なるほど
- 632 :om126163114121.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/03/31(日) 06:55:30.80 i
- 要するに血液がイチゴシロップになっちゃう。それが糖尿病。
またガン細胞はブドウ糖をエサにするから、糖質制限はガンにも良い。ブドウ糖を与えなければガン細胞も生きていけない
- 633 :om126163114121.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/03/31(日) 06:56:39.68 i
- 炭水化物まみれの食生活は糖尿病だけでなくガン細胞をも成長させる。
肉はガンになる、は嘘。
砂糖と炭水化物がガンを増殖させる。
- 634 :om126163114121.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/03/31(日) 06:57:50.03 i
- 糖尿病はガリガリに痩せているヒトでもなる。
むしろ、そっちのほうがヤバイ。
- 635 :om126163114121.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/03/31(日) 06:59:09.85 i
- >>602
風邪をひいた時だけウイルスと戦う白血球とブドウ糖は爆発的に増える。
- 636 :om126163114121.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/03/31(日) 07:05:02.83 i
- ラーメン、パスタ、白米、パン、うどん、お餅、だんご、せんべい、じゃがいも、小麦粉製品、
これは胃のなかでドロドロに分解され2時間以内で100%ブドウ糖に変わる。
血液がシロップ状に糖度が上がる。
白米や麦から水飴を作るでしょ?
あんな感じ。
これが血管を傷つけ、ガンのエサとなり、インスリンを破壊する。
白米は猛毒です。
猫も犬も炭水化物は食べません。
草食動物や肉食動物は自然界にいるけれど炭水化物を食べるのは人間だけです。
- 637 :om126163114121.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/03/31(日) 07:10:10.25 i
- 赤身の肉、新鮮な魚、野菜、ほんの少しの果物、ナッツや海草を食べていれば、
炭水化物や砂糖は必要ありません。
飲み物は水かお茶か無糖コーヒー。
砂糖入りジュースやコーヒーをガバガバ飲めば血液はシロップになります。
野菜でも玉ねぎやニンジンや芋や豆は糖質が多いので要注意だし
フルーツもバナナは糖質の固まりだから要注意です。
ミカン一個でも血糖値はかなり上昇します。
リンゴ一個の糖分はご飯茶碗一杯以上です。
厳密なカーボカウントが大切です。
- 638 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 08:07:07.30 0
- そのブドウ糖をすい臓から出たインスリンが調整してくれるんでしょ?
そこまで気にする必要ってあるのかな?
- 639 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 10:55:31.73 0
- 裸は低炭水化物ダイエットと勘違いしてるね
それだと逆に低血糖で倒れる
- 640 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 11:20:56.67 0
- そういう極端に走らなきゃいけない人は糖尿病の肝臓やった人とかじゃない?
- 641 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 11:32:58.64 0
- >>498
ワラタ
- 642 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 12:54:29.82 0
- >>624
>>600
この低温入浴いいぞ
高校んとき野外プールで1時間ぬるーい水で遊んだ時に
次の授業中眠くなってねちゃうくらいリラックスしてたけど
あの野外プールのぬるい温度が低温入浴とだいたい
同じかなって(39度くらい)>>624に胃腸の働きを促進とあるが
入浴後にうんこ行きたくなるし、うんこも大きいのがすんなりでて満足する
20分とあるが1時間くらいまでなら入ってられた
- 643 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 13:23:45.08 O
- 昼食タイム
- 644 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 13:31:56.70 0
- おかゆがオススメ
- 645 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 13:36:52.80 0
- このスレ読んで怖くなって昨日の朝から何も食ってない
- 646 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 13:51:37.69 0
- 慢性的高血糖
↓
炭水化物を取り過ぎる(おにぎり1個以上食う)
↓
急速に低血糖
↓
意識障害(食後に睡くなる 実際には睡眠ではなく失神)
低血糖を解消するためには炭水化物が必要だが分量を間違えると悪化させる
(糖尿病患者にはブドウ糖入りの輸液を点滴出来ない)>>345
- 647 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 14:03:15.19 0
- uststage 岡井ちゃんんんんんんんんんんん
- 648 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 14:03:35.37 0
- uststage 空気がもっと重くなる・・・chisato
- 649 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 14:04:14.63 0
- 日々の不摂生の積み重ねで病気になるわけで1日だけどうこうしても変わらないよ
食生活の見直しとマジで心配なら素直に病院行って診察受けろ
- 650 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 14:58:24.31 O
- ウォーキングする
- 651 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 17:02:21.99 0
- ハイキングウォーキング
- 652 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 18:03:32.86 O
- 焼きそばUFOの大盛りを毎週3回くらい食ってる
- 653 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 18:10:37.25 0
- カイカイ゚ω゚)Ψ
- 654 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 19:00:29.23 O
- ポテチの買いだめは辞める
- 655 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 19:26:13.63 0
- >>649低温入浴最高。うんこでまくるから太らない。今、医者いくと
低温で入浴しろっていわれるはず
TVの医者が38〜40度くらいをすすめたから。
- 656 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 19:34:32.96 0
- 【テレ東 19:00〜】日曜ビッグバラエティ「元祖!大食い王決定戦 爆食なでしこ頂上決戦」【矢口真里】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1364721534/
- 657 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 19:44:59.48 0
- っていうかね
アメリカのちょっとした軽トラみたいなデブの人はウォーキングすると心筋梗塞になるw
ひどいのになると階段で2階に登るのもアウト
運動のしようがないから水風呂に浸からせて発代謝を促進させて基礎代謝を
上げていく治療法が有る
- 658 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 19:53:49.30 0
- 俺も糖尿病だ。一緒に頑張ろうぜ。
自分180p、60sだけど、遺伝で糖尿病になってしまった。
親が糖尿だと、1/4の確率で遺伝するって言われた。
医者の話では「いろんな民間療法等あるが、今のところ完治する対策はないから
一生付き合っていくつもりで生活しなさい」って言われたよ。
- 659 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 20:00:25.37 0
- 60kg台はヤバいな
- 660 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 20:01:13.73 0
- 母親が50で発症自分は33で発症これって遺伝かなぁ?
自分はストレスだけど
- 661 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 20:03:42.47 0
- 176センチ88キロ
一昨年の今頃は103キロだったが1年かけて80切るか切らないかまで落とした
再びダイエットチャレンジ中
やっぱり菓子パンは太るww
- 662 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 20:04:30.07 0
- 残念でもなく当然
デブにふさわしい末路といえる
- 663 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 20:06:00.73 0
- 太るのも才能なんだよ
元々人間は動物や魚介や木の実を食って生きてたんだ
食えるときに脂肪貯めてそこから糖類を取り出すことをしてきた
直接エネルギーを取り出せる炭水化物=穀物や砂糖を生産できるようになったのはほんの二千年前
穀物を安定して生産できるようになったのなんて最近の100年だろう
それまでは太れない体質の人はまともに生きられなかったんだよ
- 664 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 20:16:59.26 O
- 痛風で尿酸値を落とす薬を飲んでるけど、糖尿病とは関係ないよね??
- 665 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 20:33:51.35 0
- 甘いもの食うと極端に眠くなるのは糖尿病予備軍なんだろうな
こわー
- 666 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 21:38:05.70 0
- 予備軍ちゃうで
それもう糖尿正規兵やで
- 667 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 22:08:10.35 0
- >>638
出てくるインスリンの量が少なかったりタイミングが遅すぎたりするのが2型糖尿病
1型は出てこないけど
>>639
肝臓に障害がなければブドウ糖を作ってくれるしケトン体がエネルギー源になるので問題ない
- 668 :Takechang ◆OERN6KX2L. :2013/03/31(日) 22:13:37.44 O
- >>664
数は少ないけど慢性腎不全(透析)の原疾患でもいるから気をつけて
- 669 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 23:50:27.90 0
- 怖いな
- 670 :名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 23:53:42.81 0
- >>668
kwsk
- 671 :Takechang ◆OERN6KX2L. :2013/04/01(月) 00:19:21.40 O
- >>670
痛風の合併症に痛風腎がある
- 672 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 00:59:32.15 O
- へえ
- 673 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 01:54:29.96 O
- 隠れ糖尿病
- 674 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 03:58:46.89 0
- 一生隠れたままでいいのに
- 675 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 04:03:06.90 0
- 俺は28だけど間違いなく糖尿病だわ
失明がいつ来るかが一番怖いな
- 676 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 04:06:02.52 0
- まだ保全してんのかよwww
- 677 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 04:20:02.22 0
- 食事をする時は野菜から食べたらいいよ米はダメ
- 678 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 05:23:58.56 0
- へぇ
- 679 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 05:46:29.81 0
- 1カ月半で10.5kgダイエットした人の全食事記録
http://matome.naver.jp/odai/2133480573887976501
- 680 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 06:01:28.96 P
- 尿酸値の高い人のスレはここですかの?
- 681 :om126163107195.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/01(月) 06:46:53.46 i
- >>658
180センチで60キロは
ガリガリに痩せてるよね?
1型ですか?人生で一度も太ったことがなくいきなり糖尿病になったのですか?
- 682 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 07:47:14.26 0
- お茶と麦茶はどっちを飲んだ方が良いかとかあるかな?
- 683 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 08:11:29.43 0
- 緑茶じゃないの?
- 684 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 08:15:40.81 0
- ジュースを一気飲みする
缶コーヒーを一気飲みする
↓
20分から40分後には低血糖症で意識障害
痩せていてもこんなことはざらに有る
太っていれば尚のこと
- 685 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 08:25:23.65 0
- 緑茶とコーヒーのカフェインは腎臓を傷める
- 686 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 08:58:37.65 0
- glaxosmithkline
- 687 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 09:15:45.95 0
- カフェインもほどほどなら
全員じゃ無くても多くの人には問題無いと思うぞ
- 688 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 09:17:20.38 0
- 180センチで60キロはガリガリってほどじゃ無いけど結構痩せてはいるな
- 689 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 09:19:04.05 O
- なんでもやりすぎが体に悪い
- 690 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 09:41:22.41 0
- 標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
1日のカロリー摂取量(kcal)=標準体重(kg)×25
- 691 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 09:59:48.82 0
- 牛乳は飲んでも大丈夫でしょうか?
- 692 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 10:01:09.47 0
- 太ったら牛乳・コーヒー・お茶はアカンよ
- 693 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 10:22:20.29 0
- 毎日 寝る前にコーラ飲んでる
- 694 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 10:37:58.21 0
- >>679
運動もちゃんとしてるし
こういう節制できる人って凄いわ
- 695 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 10:48:44.97 0
- >>692
じゃ俺は水しか飲めないのかorz
- 696 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 10:53:06.20 0
- 腎臓悪くなければ大丈夫でしょコーヒーは無糖でしょ?
- 697 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 10:55:23.25 0
- まるで炭水化物食べると低血糖になるかのような
誤ったことは書くなよ
@インスリンの効きすぎ「投薬や注射の後の糖分接種が不足、過度の運動、ランタス等の打ち過ぎ」
Aインスリン分泌を抑える機能が不全「血糖値が下がってもインスリン分泌が続けば低血糖になる」
主な要因は@だけど
- 698 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 11:01:56.68 0
- 低血糖症って最近若い男の子に多いそうでジュースの採り過ぎです
- 699 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 11:47:23.20 0
- ジュース摂り過ぎたら高血糖になるんじゃないの?
- 700 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 12:15:15.44 0
- A1c4.8のオレは高みの見物
- 701 :574:2013/04/01(月) 12:17:26.73 0
- >>580
まじか
内科で血液検査しかしてないわ
精密検査してくる
- 702 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 12:23:07.19 0
- 検査項目にHb-A1cあるか?
それで大丈夫ならまず問題ない
- 703 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 12:35:22.47 0
- 若い時に発症するのはほとんど遺伝とストレスって気もするけどね
- 704 :574:2013/04/01(月) 12:40:44.97 0
- HbA1c(NGSP)てのやってる
基準範囲が4.6〜6.2ってなってて
自分は5.0
血を採ったのは食後2時間くらいだけど
大丈夫かな
- 705 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 12:52:57.31 0
- よゆーやん
今んとこまず大丈夫っしょ
但しその食生活続けてるとヤバいぞ
- 706 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 12:59:30.47 O
- HbA1cは食後何時間とか関係ないぞ
説明ちゃんと聞いてきたか?
- 707 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 13:01:38.80 O
- 親が糖尿病じゃなくても隔世遺伝も臨床例がある
一応祖父母(その兄弟)までは調べた方がいい
- 708 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 13:02:45.41 0
- 糖尿は一族で一人もいないな
- 709 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 13:13:09.26 O
- うちは隔世遺伝なら自分の子供がなる可能性あるのか
- 710 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 13:15:49.05 0
- 採血時看護婦さんに「最後ご飯何時に食べました?それ以降飲み食いしてませんね?」て聞かれたもので気になった
医者からは問題無いですみたいなこと言われただけ
でも食生活見直すわ
このスレ読んでて毎日炭水化物しか食べてない事に気づいた
感謝
- 711 :574:2013/04/01(月) 13:17:25.49 0
- ↑
- 712 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 13:23:29.26 0
- >>692
やべえ
牛乳飲みまくってるわ
- 713 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 13:56:10.82 O
- Eテレきょうの健康
13:40〜
今週は糖尿病
- 714 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 14:42:48.51 0
- 糖尿の原因は遺伝だけではない
現代では暴飲暴食の20分後に血糖異常になる
(人類5万年の歴史で初めての事態)
- 715 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 16:49:52.29 0
- >>704
境界線型に近いので食事見直したほうがいい
- 716 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 17:53:10.34 0
- 糖尿病だけどほっともっとのチキン南蛮弁当買ってきた
念のためカロリー調べると964kcal
おかずだけ食べた
- 717 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 17:54:48.66 0
- 南蛮の衣とタルタルがカロリー高いんじゃないの
- 718 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 18:59:37.84 0
- そうみたい
- 719 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 19:10:49.39 O
- オシッコが黄色いとヤバイの?
- 720 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 19:14:27.18 0
- 泡立つのがヤバイ
- 721 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 19:14:56.52 0
- コーヒーダメなの?
- 722 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 19:18:12.29 0
- おでんが食えないんだけどこんな糞不味いの食わないといけないのか
- 723 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 19:25:55.77 0
- コーヒー・お茶の難点
カフェインがダメ
→ 必須栄養素がすぐに尿と一緒に排泄される
神経と筋肉が同時におかしくなる → 疲労感や圧迫感
カフェイン入りのビタミン剤・栄養ドリンクも効果無し
→ 利尿作用が腎機能を低下させる
糖分がダメ
→ 急性低血糖症を引き起こす(痩せてても)
「食後すぐに眠くなる」のは血糖異常になった結果
- 724 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 19:28:51.62 0
- 飯食べると胃に血液が集中して脳に血液が廻らなくなるから眠くなるてテレビで言ってた
- 725 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 19:33:58.44 0
- それは、無いな
- 726 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 20:01:08.50 O
- 糖尿病ってガンよりたちが悪いな
- 727 :六角定ヲ ◆P36.vEzYWw :2013/04/01(月) 20:03:52.02 0
- 糖尿病ってなんか前兆あるの?
毎日ジュース3Lぐらい飲んでるから怖いわ
- 728 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 20:44:54.49 0
- ドカ食いしてるのにすぐ空腹になる
ドカ食いしているのに激しい飢餓感に襲われる
疲れやすい・疲れが取れない
筋肉痛やひきつり(こむらがえり)が多発
眠れない・起きれない・一旦寝ると12時間以上眠る
喉が乾く・多尿・寝ている間にも激しい尿意が有る
胃痛・腹痛・下痢
皮膚が荒れる・フケや角質が剥げ落ちる(脂漏過多)
頭部や顔の脂症(バター臭・窒素化合物臭)・脂足で臭う(窒素化合物臭)
眼精疲労・視力低下・死角が増える
記憶力低下(小規模な脳梗塞)
慢性疲労(小規模な心筋梗塞)
- 729 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 20:58:12.08 0
- ●体力低下と基礎代謝量の低下の基準
2時間以上連続した運動が出来ない → 疲れ気味かな
1時間以上走り続けることが出来ない → ヤバい
6時間未満の立ち仕事で猛烈に足が痛くなる、めまい・立ちくらみがした → ヤバい
走りだしたけどたった30分でものすごく疲れる → 早発性更年期障害
走りだしたけど10分も経たないうちにものすごく疲れる → 一人で運動するのは危険
ウォーキングして10分も経たないうちに疲れる、足が痛くなる → かなりヤバい
※30代半ばでちょっとした運動ですぐにふくらはぎが痛み始める
→ 基礎体力が標準より大幅に落ちた結果
- 730 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:00:46.11 0
- 癌は早い段階で内視鏡メスを使って切除できる
糖尿にはそのような外科的処置が無い
(胃を強制的に切っても暴飲暴食が完全に収まる保証はない)
- 731 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:10:12.92 0
- 保険証無いんだけどwwwwwwwww
どうすればいいんだ?wwwwwwwwwもうわかんないよwwwww
- 732 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:10:56.01 0
- >>712
牛乳飲むと単純に太るよな
- 733 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:12:07.43 0
- >>720
それただの迷信
- 734 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:13:52.37 0
- >>730
懲役食らえばいい
- 735 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:22:33.89 0
- >>734
ホリえもん元気そうだもんな
- 736 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:23:05.45 0
- 飯食った後眠くはならないけど
のぼせたみたいになるんだけど糖尿?
- 737 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:30:53.81 0
- のぼせ・ほてり=心臓から遠い部分が急速に冷えている
- 738 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:31:27.81 0
- それ糖尿にありがちな症状やん
- 739 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:33:47.44 0
- 兄弟スレがまた増えた
いかん、俺はもうじっちゃんになってしまったかもしれない俺の短期記憶が危ない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1364811511/
- 740 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:33:54.68 0
- 糖尿の検査っていくらぐらい?
- 741 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:39:53.96 0
- 飯食って眠くなることはないけどアイスクリーム食うと確実に眠くなる
- 742 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:47:13.47 0
- オナニーした後猛烈に腹が減る
いくらでも食えるからドカ食いする
後戻りできないほどの腹になる
- 743 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:52:22.90 0
- >>742
腹出すぎて女に相手にされない
女に相手にされないのでオナニーばっかしてる
オナニーした後猛烈に腹が減る
- 744 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:52:56.49 0
- オナニーすると眠くなるのは子孫繁栄の摂理
- 745 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 21:59:11.43 0
- オナニーて100bダッシュと同じくらいの運動量て聞いたことある
- 746 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 22:06:24.19 0
- 負のループ
- 747 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 22:08:13.38 0
- ちょっとおかしい
女にモテることとオナニーの回数は関係ないぞ
セックスとオナニーは別物だ
- 748 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 22:10:21.80 0
- 射精する行為としては同じ
- 749 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 22:20:07.07 0
- 歳食うと一回の射精も重労働なんだぜ
- 750 : 【凶】 :2013/04/01(月) 22:28:15.62 0 ?2BP(3455)
- そうそう認知症って糖尿病の三大合併症に続く第四の合併症って言われだしたね
- 751 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 22:35:11.46 0
- 食事前にSPECの竜雷太みたいに自分で腹にデカイ注射するの?怖すぎ
食欲なくなるわ
- 752 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 22:39:25.48 0
- 腎臓移植してもダメなの?
- 753 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 22:49:21.46 0
- 山城新伍や安岡力也は暴飲暴食で早死にした
安岡力也なんかは愛する息子の肝臓を移植したんだから最悪だよ
梅宮辰夫はああ見えて血糖値や血圧を自分でコントロールしてるんだろうな
- 754 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 22:53:26.00 0
- >>753
http://www.youtube.com/watch?v=7eQtF2TwC8Y
これの恩恵はあったのだろうか。
- 755 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 22:53:50.53 0
- 64とかで死なれると俺もそんなに長くないって感じて怖すぎる
- 756 :名無し募集中。。。:2013/04/01(月) 23:39:44.09 0
- すぐだよね
- 757 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 00:49:09.19 0
- あー怖い
- 758 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 00:51:00.89 0
- ぽっくりいくからいいんだと放置している奴が苦しんで苦しんで70手前で死ぬ
- 759 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 00:55:02.48 0
- >>740
血液検査で十分
- 760 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 01:06:22.79 0
- このすれ恐くて仕方ない
糖尿のなりかけ同志達よ・・・このスレを継続とともに強い意志で一緒に摂生しませんか?
うざいかもしれないけど固定デビューをさせてもらいます
- 761 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:07:31.85 0
- NG登録っと
- 762 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 01:08:35.83 0
- ちなみに俺は高血圧で薬飲んでるレベルです
尿酸も通風出てくるって言われてる
血圧は200の120ぐらいで薬飲んで170の100ぐらい
- 763 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:10:05.26 0
- 高いね
- 764 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 01:11:33.28 0
- 身長は178で体重は130ある
朝飯抜き
昼飯コンビニ弁当+おにぎり4つ
夜飯米3合に適当な惣菜
- 765 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:14:28.30 0
- 通院してるのにずいぶん暴飲暴食だね心筋梗塞でコロっと逝きそう・・・
- 766 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 01:15:26.37 0
- タバコは2年前ぐらいの値上げ時に禁煙に成功しましたがそれまでは1日2箱ちょいぐらいでした
タバコをやめて30キロ太りました
大腸癌の前段階の大腸ポリープができてオペしたことがあります
- 767 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:16:15.33 0
- 白いTONYO
- 768 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:18:08.40 0
- >>765
1人暮らしで自分が止められないんです
甘い考えで将来のことが考えられない
ストレスが全部食欲にぶつけてる感じ
- 769 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 01:19:45.53 0
- 恥ずかしながら友達も少ない
ストレスを癒す存在がないんですわ
自分へのごほうびが飯を食う以外ないんです
- 770 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 01:22:29.71 0
- 心臓がチクチクするのって心筋梗塞の前触れっていうよね
5年前ぐらいからその症状がある
心筋梗塞にならないように薬も飲んでる
- 771 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:22:52.76 0
- 甘いものが異常に好きで甘いもの食べないとめっちゃイライラするんだがこんなことしてたらヤバイよな
一応甘いものの代わりにサラダ食べたりガム噛んだりするように努力したこともあったが、ダメだった
甘い物やめたいのにどうしてもやめられなくて辛い
甘いもの食べないと本当イライラするし泣きたくなるんだよな 情けないけど
これ心療内科とか行った方がいいのかなw
誰か甘いもの断ついい方法あったら教えてくださたい
- 772 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 01:23:41.76 0
- しかし俺はかわる
飯を減らしてウォーキングをできるだけしようと思う
俺は痩せる
- 773 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:24:01.43 0
- おしっこすした後なんか油みたいなものが便器に浮いてるんだけどヤバい?
- 774 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:26:58.60 0
- 1食で3合とかヤバすぎだろ
- 775 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 01:28:16.02 0
- うちの父親は泡を超えてチンカスみたいな固形っぽいのが浮いてたな
- 776 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 01:30:11.25 0
- もっとまえは4合食ってたんだよ
自炊も大雑把だから大量に作って食いきるみたいな生活
- 777 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:31:17.91 0
- >>770
心臓カテーテル検査やった?
- 778 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:33:35.28 0
- タバコ吸って100kg
タバコ吸わないで130kg
タバコ吸ってた方が良かったじゃんw
- 779 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:34:47.50 0
- 200もあかんが上の120はあかんわー
薬のんで170は糖尿以前のデンジャラスゾーン
- 780 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:35:13.56 0
- 何歳なんだ?
- 781 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 01:35:32.30 0
- それ来月いく会社の健康診断の追加項目にあったんで申し込んだ
去年まではやってない
- 782 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:36:09.06 0
- 板開いたらこのスレが一番上とか
- 783 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:39:33.36 0
- >>381
プロレスラーの職業病みたいなものだからな糖尿病は
アントニオ猪木
ジャイアント馬場
ロッキー羽田
サンダー杉山
サンボ浅子
ミスター珍
- 784 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 01:41:31.80 0
- 年齢37です
- 785 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:43:26.91 0
- 40超えるまではまだまだ大丈夫よ
40超えたらマジで節制やらんとな
- 786 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:43:35.67 0
- 糖尿病の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/255814454.html
松山千春も糖尿だったのか
意外な名前も多いね
- 787 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:44:38.32 0
- 酒の飲み過ぎで膵炎やってる人はやばい
膵臓痛めつけてるんだから
- 788 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:50:01.02 0
- >>784
去年脳梗塞でぶっ倒れた俺とほぼ同じスペックだ
- 789 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:55:05.00 0
- サンボ浅子って糖尿で壮絶な死に方してるな
糖尿ってわかった時点でいろいろ節制出来なかったのかな?
- 790 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 01:57:44.79 0
- 合併症が出るまで痛くもかゆくもないから良いんだよぽっくり死ぬんだからと節制しない人は多い
また高血糖状態は甘いものが食べたくなるので自制できない人も多い
- 791 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 02:02:38.74 0
- 俺の知り合いが糖尿やってたけど足腐ってそのまま死んだよ
- 792 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 02:03:46.02 0
- >>789
壮絶な死に方したのはサンダー杉山だろ
両足ひざ下から切断したがその後両足ひざ上から切断
片方の手を手首から切断
- 793 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 02:06:04.48 0
- 夜中にお菓子食べたりおしっこ極限まで我慢した生活してるんだけど
胃下垂もあってか食っても食ってもお腹空くし太らないから糖尿病前兆さえわからなそうで恐いわ
- 794 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 02:06:28.37 0
- サンボ浅子も似たようなもんだよ
- 795 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 02:08:04.45 P
- 俺は尿酸値が上がり続けて8超えたんで血液検査の項目が一つ増えた
結果は来月だけど血糖値は常に問題ないんだがなあ
- 796 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 02:11:40.29 0
- 健康診断やったことないけど今のところ虫歯以外に異常はないな
インフルエンザで死にかけたくらいや
- 797 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 02:20:34.30 0
- 糖尿病で腎臓病併発したプロレスラーミスター珍は…
医者に止められていたがリングの上で死にたいと大仁田厚に直訴した
身体使うスポーツマンでもなるときゃなる
- 798 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 02:21:53.32 0
- レスラーや相撲取りは体でかくするために無理して食うからなりやすい
- 799 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 02:27:00.61 0
- 心配だったら1日だけ病院行って血液検査して貰うだけでいい
血液採るだけやん医者も数値みて薬決めるだけしか出来ん
新薬の開発は凄い世界やよ薬飲んでれば正常値保てる
- 800 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 02:28:22.44 0
- >>793
胃下垂は満腹が近いから糖尿のドカ食いとは違うと思う
糖尿は食っても食っても腹が満たされないけど胃下垂はお腹いっぱいになってもすぐお腹が空く
- 801 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 02:30:35.77 0
- 引き籠りも区民の健康診断だけは受けてね案内来るでしょ
自分の血液の数値だけでも知ってると安心だよ
- 802 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 02:35:18.40 0
- 空腹状態で胸焼け起こす人は狭心症の特徴だから気を付けてね
放っておけば心筋梗塞で突然倒れる
血液の病気は血圧に反映されるから血圧が一番大事
- 803 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 02:54:33.48 0
- >昼飯コンビニ弁当+おにぎり4つ
>夜飯米3合
食い過ぎになるのは米飯が多いことが原因
ひつこく繰り返すけど、コメ・ムギ・イモをいくら大量に食べても満腹にはならない
体重が130kgにもなると飢餓感に襲われるのは食後小一時間程度に短縮されてる可能性が高い
太った人の脳・神経・内臓が欲している栄養は炭水化物以外の栄養分
- 804 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 03:38:29.74 0
- 深夜のカップ焼きそばはなんでこんなにうまいのか
代わりに朝飯抜くからいいよな
- 805 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 03:43:23.45 0
- ブヒヒ、うまいブヒ
- 806 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 03:54:16.25 0
- うどん、ラーメンはたまにしか食わない、酒も煙草もしない
ごはんは食うにしても少なめ、野菜中心
飲み物は基本お茶だけ
に改めた
まあたまにはカレーや丼も食うけど
- 807 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 04:05:44.28 0
- >>803
まったく同意
腹減ってしょうがない人は腹減るごとに脂身たっぷりの肉喰えばいい
米麦芋抜きで800gの肉を野菜少しと一緒に炒めて毎日食べてたら6ヶ月で20kg痩せた
1型糖尿病でない限りこの食事で血糖値が上がる理由がない
- 808 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 04:19:12.16 O
- >>807
馬鹿だろ
- 809 :om126163107187.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/02(火) 04:43:11.25 i
- >>807
動物たんぱく質過剰で肝臓がヤラれてないか?カルシウム欠乏してないか?調べたら?
肉のアミノ酸は酸性だから骨が溶かされて中和に使われる
- 810 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 05:02:00.13 0
- まあやって見ろって
数値はあれこれよくなるし昼食のあとも眠くならんしとにかく快適なんだ
- 811 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 05:18:30.11 0
- 久しぶりにウォーキングしてきた
この時期は涼しくていいな
- 812 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 05:31:53.31 0
- >>807
糖尿病になると、体重減るんだよ。まさかと思うが、夜靴下履かないと
足が冷たくて眠れないとか、尿の回数が多くなった。やたら疲れやすい
などの症状がないことを祈る。
- 813 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 05:34:39.56 0
- 俺は手足が熱いわとくに足の裏が熱い
更年期?
- 814 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 06:15:32.50 0
- 俺も一度は糖尿病と言われたが問題ないよ
言われた時から生活改善が出来るかどうかにかかっている
糖質ダイエットはマジでお勧め
後0カロ炭酸飲料水も初期はお勧め
かなり気が紛れるが血糖値が下がる変りに尿酸値が上がる
医者に最近お酒増えたって聞かれたw
後オナニーお勧め
寝るかオナニーしてればかなり食欲はセーブできる
セックスしてくれる相手がいればそっちの方が良いんだけどさ・・・
- 815 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 06:21:58.35 0
- 糖尿なりかけというより糖尿だという自覚で今日から頑張っていきます
飯を減らして運動を心がけてストレスを溜めないように
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet014734.jpg
今朝の血圧は168の109
俺にしちゃ落ち着いてる数値
- 816 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 06:29:15.16 0
- 運動すればいい
ホンジャマカの石塚はああいう仕事してるからガンガン運動してるらしいぞ
- 817 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 06:34:29.63 0
- 血圧高いな
病院で診察して降圧剤もらったほうがいいぞ
- 818 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 06:35:37.74 0
- このくらいで降圧剤なんか飲まない方がいいだろ
血圧が高くなるのも意味があるみたいじゃん
- 819 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 06:47:28.69 0
- 狼ウォーカー募集中
さあじっちゃんと歩こう
- 820 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 06:50:26.43 0
- >>815
これやばいだろ
脳の血管切れる寸前じゃん
- 821 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 06:52:23.49 0
- 168は高いけどたいしたことない
- 822 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 06:52:38.53 0
- さっそくウォーキングしようと思ったら雨降ってたw
- 823 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 06:53:18.43 0
- >>815
おいおいこれで落ち着いてるとかやべえだろお前
- 824 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 06:53:50.35 0
- >>815
体型はどんな感じなの
- 825 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 06:54:02.35 0
- 身長高い人って血圧高くないと血が回らないだろうな
- 826 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 06:56:16.35 0
- バナナマンの日村なんて番組で測ったら210超えてたからな
168は高血圧だけどそこまでヤバくねえよ
- 827 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 07:02:46.36 0
- 急に糖分摂取止めたら体がびっくりしちゃうだろうな
- 828 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 07:43:46.34 0
- 発泡酒とかカロリー少ないな
あれはどう?あれも危険飲み物?
糖分もほとんど入ってるように思えないし
- 829 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 07:56:06.49 0
- 糖尿病をテーマにしたドラマか映画作ればいいのに
- 830 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 08:07:36.01 0
- せやな
- 831 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 08:09:07.40 0
- 豆は食っていいのか?
俺は発泡酒と枝豆があればメシ食わなくても死なない
- 832 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 09:59:46.82 0
- 親父が糖尿病だったけどトイレが甘ったるい匂いするんだよなぁ
あれはインシュリンの匂いなんだろうか?
- 833 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 10:47:20.77 0
- ケトン臭じゃなかったっけ
- 834 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 10:58:09.77 0
- 発泡酒よりノンアルコールビールで代用味はかわらん
- 835 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 11:55:09.07 0
- >>827
逆だよ逆
糖尿は糖分取ったって栄養が脳味噌に行かなくなる病気
- 836 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 11:59:48.28 0
- 何でわざわざウソ教えるん?
- 837 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 12:09:22.73 0
- 飯も酒もふつうにやってる
薬飲んでれば別に健康な人と変わらんよ
ただ太ると効きが悪くなるから暴飲暴食はしないけど
- 838 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 12:53:35.15 T
- 糖尿スレがなかなか落ちない
おっさん天国の狼
- 839 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 12:57:05.32 0
- 塩が2週間途切れると人は死んでしまう
重要な物質のために長らく国の専売だった
■官業
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■民業
砂糖は一生食わなくても死なない
糖度の高い穀類・イモ類は食い過ぎると脚気になる
甘いものや糖度の高いジャンクフードを扱う企業は大企業で
新聞・雑誌・放送の重要なスポンサー
専売公社や民営化後のJTも重要なスポンサーだったが
塩の広告を出したことは無い
- 840 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 12:59:53.13 0
- ベシケアを毎日飲んでる俺が来ましたよと
- 841 :om126163107187.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/02(火) 14:03:32.34 i
- 今スルメ食べてたら歯がジャリジャリって崩れてかけた……
糖尿病って唾液中にも24時間ブドウ糖が分泌されてしまうから歯が虫歯や歯周病でやられるっていうけど怖いな…
- 842 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 14:10:16.56 0
- 立ちションすると蟻がめっちゃ来るんだけど これって
- 843 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 14:13:28.08 0
- >>842
糖が尿から出てたとしたらもうかなり糖尿が悪化してる状態だぞ
他に自覚症状がないんだったらそれはないだろう
- 844 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 14:18:10.58 0
- 俺もオシッコ甘い匂いがする
舐めてないから味は分からん
- 845 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 14:59:59.55 0
- そのオシッコを飲めばカロリー補給出来るな
- 846 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 15:01:49.45 0
- エコだねぇ
- 847 :om126163107187.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/02(火) 16:15:09.91 i
- うどん、ラーメン、白米、パン、パスタ、お餅、だんご、クッキー、菓子類、ケーキ、フルーツ、蕎麦、玄米、芋、豆、カボチャ、せんべい、ポテトチップス
これらすべて胃の中で2時間以内に100%ブドウ糖になります。
どろどろになったブドウ糖は勢い良く一気に血管に放たれ血液中を泳ぎ始めます。
この時ブドウ糖が多ければ多いほど血管は傷つきます。
血糖値140ではタバコ一箱分と同じくらい血管が傷つきます。
ブドウ糖による傷害です。
使われず余ったブドウ糖はコラーゲンに付着してメイラード反応を起こし茶褐色の硬い物質になり、血管や臓器や皮膚を硬くします。
これが老化の始まりAGEです。
ちょうど鍋底で牛乳と砂糖を焦がすとキャラメル状に茶色くなるのと同じ現象が体内でも起こります。
- 848 :om126163107187.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/02(火) 16:19:37.09 i
- 炭水化物1グラムは、糖尿病の人の血糖値を3ミリグラム上げます。
ラーメン一玉200グラム中炭水化物は180グラムとして
180×3=540ミリグラム
糖尿病になりかけている人にはラーメンやパスタは『傷害罪』に等しいレベルの暴力となり得ます。
これにライスやチャーハンをつけると…
殺人未遂になりかねません。
- 849 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 16:20:23.40 0
- よく野菜食えとか言うが朝起きてジュースやら甘いコーヒーやらがぶ飲みしてから
野菜食っても全く意味は無い
もちろん飯食ってから味噌汁ってのも同レベル
- 850 :om126163107187.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/02(火) 16:26:58.51 i
- 健康な人であってもこのように暴力的に血糖値をあげる食生活を続けていると
血糖値を下げるインスリンを分泌するすい臓が壊れてしまい、やがて機能しなくなります。
それが糖尿病の始まりです。
一度糖尿病になると、もう二度と普通に炭水化物を食べることができない体になっている、と思って下さい。
良くなったように見えても、またウドン一杯でも食べようものなら血糖値は血管を突き破るほど爆上げします。
やがて眼球の毛細血管もブドウ糖に犯され白内障や失明、また手足の毛細血管もブドウ糖に犯されシビレをきたし、やがて壊死して切断などの可能性、肝硬変や心筋梗塞や脳卒中の可能性もあります。
いかに炭水化物を避けるか、一生炭水化物との戦いになります。
糖尿病の人に限らず、普通の人でも炭水化物過剰な生活をしていれば、いつ糖尿病になってもおかしくはない身近な病気です。
- 851 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 16:31:37.86 O
- 知ったか抜かすなsage厨
胃で100%じゃねーよ
デンプンを分解するのは膵臓から出るアミラーゼだ
- 852 :om126163107187.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/02(火) 16:31:57.79 i
- ペットボトルの500ミリのジュースには角砂糖10個入っています。
フルーツ100%であっても同等の糖質が含まれています。
コンビニの小さなオニギリ一個で砂糖40グラムと同じブドウ糖です。
ジュースであろうと米であろうとラーメンであろうと、2時間後にはみんなブドウ糖になります。
- 853 :om126163107187.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/02(火) 16:39:19.18 i
- 牛肉、鶏肉、豚肉、卵、魚、貝には糖質は0・5ミリグラムほどしか含まれていません。
ブドウ糖はほぼゼロと考えて大丈夫です。
野菜は、小松菜やブロッコリー、ニラ、三つ葉、クレソン、レタスなど緑のものは糖質が極めて少ないが、玉ねぎやニンジンやジャガイモは糖質がとても多いので要注意です。
濃いめのトマトジュース1リットルで砂糖65グラム分の糖質です。
アーモンドやクルミ、チーズ、大豆は糖質は多少含まれていますが、かなり少ないのでそれほど危険ではない。
- 854 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 16:42:20.37 0
- 結局バランスでしょ
病気は糖尿だけじゃないし糖質がないもんばっかり食ってたら他の病気になりそう
- 855 :om126163107187.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/02(火) 16:54:01.34 i
- 白いご飯を食べる時は
白い砂糖を食べていると同じ
と思ったほうが良いよ。
ブドウ糖の塊。
- 856 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 17:01:10.53 O
- 最近視力が落ち始めてるのと乾き気味だから眼科に通ってるんだが、糖尿病発症してるとして眼科で分かるの?
視力が落ち始めてるのが怖いし困る
- 857 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 17:09:07.15 0
- そんなに怖いならその眼科じゃなくて総合病院とか行けばいいじゃんか
- 858 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 17:18:24.05 0
- 眼科でもわかる
- 859 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 17:19:03.53 0
- 花粉症じゃね
- 860 :om126163107187.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/02(火) 18:18:48.06 i
- 糖尿病ではまず最初に眼底検査されるよ。眼底の毛細血管を見れば糖尿病か分かるらしい
まあその前に血糖値を図るだろうけど
ちなみに、おしっこをした時に便器の中で水泡が消えずらい人は尿に糖分かたんぱく質が多い人。
尿に糖分がでてる人はすでに空腹血糖値170を越えるかなりヤバイ状態だよ。
普通の人はおしっこの泡立ちがなくても、糖尿病なってるし。
あとトイレが近い、すぐ喉が乾いて1日に何度も飲み物を飲む、疲れやすい、ダルい、虫歯が増えた、手のひらが黄色っぽく表面の皮膚が硬くなってきた、は要注意。
- 861 :om126163107187.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/02(火) 18:26:36.11 i
- あと家族や親族や身内に糖尿病がいる人は高確率で遺伝しやすい。
普段、炭水化物や甘いものを良く食べる割りに運動量が少ないと自覚している30〜40代は一度、
空腹時血糖値
ブドウ糖負荷試験
眼底検査
血中インスリン検査
尿検査
くらいは調べたほうが良い。保険利くよ。
デブや肥満の糖尿病も多いが
スリム体型でも糖尿病の人はたくさんいるよ。むしろ良く食べるのにスリムな人で糖尿病のほうが危険だし重症。
- 862 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 18:37:31.89 0
- 裸の物知り博士
- 863 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 18:43:05.85 0
- 全部あてはまるな〜
手遅れかな〜
- 864 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 19:06:18.00 0
- 右足切断になって
もう手遅れだと諦めてしまえば左足を切断することになる
そこで諦めなければ左足は助かるかもしれない
右目が失明して
もう手遅れだと諦めてしまえば左目も失明することになる
そこで諦めなければ左目は助かるかもしれない
人工透析で週3日病院通いになって
もう手遅れだと諦めてしまえば病院通いの日数が増える
そこで諦めなければ週3日のままかもしれない
糖尿には手遅れなんてないよ
だからこそ恐ろしいんだよ
- 865 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 19:16:34.81 O
- >>857
総合病院行っても何とも言われないんだよ
>>858
そうなんだ
他に糖尿病の症状が出てきたらしかるべきところに行ってみる
ありがとう
- 866 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 19:47:06.15 O
- 野菜だけ食べてればいいよな?
ドレッシングたっぷりかけないと食えないけど
- 867 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 19:51:59.68 0
- 肉食べる時はいっしょに野菜摂るんだけどマヨネーズたっぷりだから結局どうなん?
- 868 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 20:08:50.38 0
- 野菜ってそうなんだよね
結局ドレッシングが必要なんだよね
- 869 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 20:13:11.09 0
- マヨネーズはかなりカロリー高そうだが糖尿とは別か
- 870 : ◆Erina6gpQE :2013/04/02(火) 20:31:26.92 株 P ?PLT(13346)
- 身長178で体重57.5の1型の俺が来たよー
一緒に節制しよーー
血糖値測ってなくてやべえ
医者に怒られるレベルで測定してねえw
- 871 :s2305135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/04/02(火) 20:45:38.14 0
- >>856
眼科ならその場ですぐわかる。
血管が肉眼で見られるからね。
目の血管アウトなら全身の血管もアウト、
- 872 :s2305135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/04/02(火) 20:49:19.51 0
- >>852
ペットボトルのお茶は、すべてお茶風味の清涼飲料水でブドウ糖が入っていますよね。
知らない人多いから教えたらビックリされる。
- 873 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 21:05:05.30 0
- オヨネーズ
- 874 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 21:19:55.77 0
- 晩御飯食べた後まだお腹空いてたから
アンパン食べてバナナ食べてアーモンドチョコを食べながらオランジーナ飲んでるけど
大丈夫かな?(´・ω・`)
- 875 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 21:32:06.82 0
- ボンショリスレ行け
- 876 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 21:41:22.71 0
- 透析って腎臓でしょ?
なんで糖尿なの?シロウトにもわかりやすく
- 877 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 21:45:56.59 O
- >>871
今既に糖尿病でやばい域に達してたら眼科で分かるわけか
ありがとう
- 878 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 21:47:36.11 0
- 1.糖尿になると血液中に糖が溢れ出す
2.溢れた糖は血管をボロボロに傷つける
3.腎臓は毛細血管の塊
- 879 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 21:50:03.80 0
- 今日の晩飯は木綿豆腐2丁醤油なしとキャベツ半玉分の千切り
これで頑張ります
- 880 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 21:50:41.70 0
- 指先とか眼球とかも毛細血管が集中してるから
糖尿が悪化すると指が腐ったり目が潰れたりする
- 881 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 21:52:58.67 0
- >>879
いきなりそんな無理しても絶対に続かんだろ
178cmで130kgだったら基礎代謝だけで2500kcalは消費できるだろ
1日3000kcalくらいに抑えるとこから始めたら?
- 882 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 21:56:20.38 O
- 知ったかぶっていい加減な説明してる馬鹿多過ぎ
- 883 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 21:58:02.96 0
- ではいい加減じゃない説明を詳しく
- 884 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 21:58:03.88 0
- 朝 ミニストップのおにぎり3個セット
昼 ミニストップのおにぎり2個セット
夜 豆腐2丁とキャベツ半玉
日中 ガム1本(1箱)
飲み物はウーロン茶のみ
これで何カロリーぐらいかな?
- 885 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 21:59:39.69 0
- 週一で断食すれば治りそうだよね
- 886 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:00:27.93 0
- それ続けられればかなり痩せるんじゃないか
続けられたらの話しだが
- 887 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 22:03:10.05 0
- 大雑把なへたくそなキャベツの千切りがなかなか口に収まらなくて食うのに時間かかる
どんぶり飯2杯食うのより時間かかってる
- 888 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:05:09.15 0
- おにぎりは1個200kcal弱で計算すればよくて豆腐も1丁200kcalでいいだろう
多く見積もっても1600kcalってとこかなちょっと少なすぎかもね
あまりカロリー制限すると体から「ケトン臭」っていう異臭がするようになるぞw
- 889 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:06:27.30 0
- >>887
食うのに時間がかかるのはとてもいいこと
- 890 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:07:18.64 0
- >>887
今食ってんのかいw
- 891 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:10:33.49 0
- 筋トレしようぜ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1364300503/
- 892 :黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2013/04/02(火) 22:13:43.94 0
- 糖尿怖いな対策としてコーヒー飲んでるが
- 893 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:21:06.22 0
- コーヒーいいのか
- 894 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:21:28.81 0
- ここ見てたら想像糖尿病になりそうだわ
- 895 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:23:33.39 0
- また変なコテきた
- 896 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:23:36.12 0
- 「糖尿 足」の画像検索結果(グロ注意)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%B3%96%E5%B0%BF%E3%80%80%E8%B6%B3&biw=1237&bih=943&bav=on.2,or.r_qf.&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=HNtaUYLKF8PdkAWe_4GACg
こうならないよう節制しようぜみんな
- 897 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:27:42.85 0
- グロは見ない
- 898 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 22:29:51.49 0
- >>896
食後に見るもんじゃなかったがきっちり見させてもらったよ
頑張って生活習慣克服していかないといけないな
俺はストレスの発散方法も考えないと
- 899 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:30:11.63 0
- 見れない
- 900 :黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2013/04/02(火) 22:30:28.91 0
- >>893たけしの家庭の医学でやってた
最新医学でわかったらしい
- 901 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:31:22.65 0
- ストレスはどうしたらいいかわからんわ
- 902 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:31:42.62 0
- >>900
へー
もちろんブラックだよね?
- 903 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:33:05.74 0
- まだあったのかこのスレ
- 904 :黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2013/04/02(火) 22:35:11.52 0
- >>902勿論ブラックで飲んでる通勤にバス使うのやめるかな
でも早起きは得意じゃない
- 905 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:39:47.66 0
- エルビスプレスリーが42歳で死んだのも糖尿病が主な原因だと思うね
ピーナッツバターのサンドイッチや炭酸飲料や大好物で
アイスクリームの甘いお菓子が主食だったらしいからまさに自殺行為
- 906 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 22:39:51.01 0
- アメリカじゃデブは出世できないとかいうけど俺一応係長なんです会社で
でもやっぱ独身デブだからナメられるし言う事聞いてくれないしなつかれない
俺の頭越しに上司に指示仰ぐやつとかもいてストレスで血圧あがりっぱなしなんだ
- 907 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:42:28.77 0
- >>906
kwsk
- 908 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:45:29.65 0
- ストレスが1番の大敵
今すぐ辞めるべし
- 909 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:45:31.56 0
- ストレスで潰瘍性大腸炎になったよ
- 910 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 22:47:40.87 0
- それで友達もいないもんだから誰かと対話する事がない
唯一の対話が食事って感じなんだよ
暴飲暴食だけが俺を癒してくれるみたいな
- 911 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:48:35.27 0
- 結婚しろよ
- 912 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:50:01.19 0
- 15時間くらいTV観てると目が疲れるんだけど糖尿病かな
- 913 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 22:50:32.78 0
- 結婚してえよ
でも年々口ベタになっていく実感があるし
気がついたら変人扱いされてる感もある
- 914 :黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2013/04/02(火) 22:51:27.51 0
- 俺も胃潰瘍になったイチローと同時期
- 915 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:51:35.50 0
- 学生時代のともらちは?
- 916 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:52:56.83 0
- 主旨かわってますやん!
- 917 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:53:27.46 0
- ラーメンとかパスタばっかり食ってるけどやめたほうがよさそうだな
- 918 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:54:10.28 0
- >>906
37歳で係長だなんて全然出世出来てないじゃん
もっと頑張れ
- 919 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 22:54:30.71 0
- 学生時代の友達も疎遠になったな
思い出したら涙出てきたわ
- 920 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:54:40.32 0
- ちょっと運動するとか
食物繊維とるとか工夫すれば
- 921 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:59:16.97 0
- 暴食を続けてると近いうちに会社を辞める事になるな
- 922 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 22:59:52.18 0
- 暴食だけに退職ってかw
- 923 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/02(火) 22:59:58.80 0
- 最近色々あって精神がグラグラしてるんだ俺
でも自分に魅力がないから自分の周りの人間が結果俺にストレスを与えるような態度になるんだよな
変わらなきゃいけないのは俺自身なんだよな
- 924 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 23:00:20.10 0
- 俺も元100kg超のクソデブだったからその舐められる感じわかるわ
痩せたらマジで大絶賛されるぞ頑張れ
- 925 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 23:00:46.65 0
- この際 食べ物と心中するか
- 926 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 23:00:50.73 0
- 自分を客観的に見れるだけまともだ
- 927 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 23:01:49.42 0
- まともなだけじゃ駄目だよ
健康は言い訳でどうにかなるもんじゃない
- 928 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 23:16:13.17 0
- あんどーなつ食いたい
- 929 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 23:19:26.70 0
- しかし上手いものがほぼ全く食えなくなるのがヤだな
特に外食は全滅か、外で腹減ると困るな
- 930 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 23:28:48.53 0
- だから食えるっての
- 931 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 23:36:13.05 0
- デブはもれなく炭水化物中毒になってるからな
炭水化物を控えなきゃいけないなんて死の宣告に等しい
- 932 :名無し募集中。。。:2013/04/02(火) 23:40:56.34 0
- 飲み物はほうじ茶などのお茶がほとんどだからいいが
食い物がなあ・・・昼飯だけはある程度好きなもの食うようにしてるが
晩飯は野菜中心だな
- 933 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 00:03:09.42 0
- このスレ見てるとTPP以前に米農家が終わるな
- 934 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 00:10:46.66 0
- 完治するようになれば米農家も安心
- 935 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 00:17:53.88 0
- 小便が近いってどの程度なんだ?
4時間に一回くらいって近い?
- 936 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 00:20:14.80 0
- 普通だろ
- 937 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 00:20:38.09 0
- 糖尿は水をたくさん飲むから小便が近くなるだけじゃないの?
頻尿は違うところに問題があるんでしょ
まあ4時間に1回とか頻尿でも何でもないけどね
- 938 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 00:24:06.11 0
- コーヒー飲むとオシッコ近くなる
- 939 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 00:29:36.46 0
- 利尿作用あるからね
- 940 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 00:37:20.35 0
- 10年前に健康診断で引っかかって
食後に糖が出やすい体質だねって言われて
雑談程度の健康相談で済んだんだけどそっから特に節制してないのはまずいの?
- 941 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 00:38:19.35 0
- >>940
まずくないよ
- 942 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 00:54:58.06 0
- IPS細胞で治るんでしょ?
- 943 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 00:55:25.86 0
- いきなり米食うの止めたら体がフラつくなw
やっぱり少しは食べるようにしよう
おかずだけじゃダメだ
- 944 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 01:25:00.84 0
- 別に糖尿の兆候とかないんでしょ?だったら暴飲暴食だけ気を付けて普通に食えばいいんだよ
- 945 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 01:41:04.96 0
- 極端は良くないよ挫けた時の反動がでかいから
- 946 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 02:12:58.98 0
- 俺が昨日あたりからフラフラするのは
米食うのやめて一日600カロリー
くらいしか取ってないからなのか
- 947 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 02:16:42.84 0
- 米を全く食わないのもアレだから一日一杯ぐらいは食っといた方がいい
あと夜食、酒、煙草は止めて炭酸飲料やジュースやお菓子やうどんは食う頻度を
2週に1度ぐらいにまで減らせばいいか
- 948 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 02:19:47.87 0
- 腹減ってないけどなんか食いたい
- 949 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 02:34:26.75 0
- コンニャクならノンカロリーで腹一杯になるからお薦めだよ
- 950 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 02:43:16.98 0
- まずは飲み物からと言うことで基本お茶かミネラルウォーターばっか飲むことにしてる
個人的には緑茶かほうじ茶かって感じだな
- 951 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 03:01:00.47 0
- ジュースは毒
- 952 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 03:22:27.78 0
- 伊右衛門のほうじ茶がうまい
- 953 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 03:26:24.23 0
- >>347
逆
血糖値が高いから尿が出て脱水症状→水のむ
- 954 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 03:27:32.75 0
- >>937だった
- 955 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 03:38:17.81 P
- 俺の親父は糖尿病って言われて20年くらい医者のいうこと聞かないで酒飲んでタバコ吸ってってやってたら最終的に足切り落として心肺停止になって死んじゃったから医者の言うことは聞いたほうがいいよ
- 956 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 03:54:14.82 0
- >>949
コンニャクって芋なのにカロリーなしなの?
- 957 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 04:01:10.64 0
- 炭水化物食うなって無理言うな日本人に
逆に死ぬだろ
- 958 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 04:30:58.74 0
- 医者の言うこと聞かないで20年も生きれたら大往生
- 959 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 05:46:41.49 O
- 炭水化物(糖分)は本来生命維持に不可欠なものだから
必要以上に不安を煽っている馬鹿は無視しとけ
- 960 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 05:52:19.74 0
- >>1
死にはしないけど一生人工透析で失明はするかもね
- 961 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 07:46:21.03 i
- 糖質以外なら何をどんだけ喰ってもおけー
っていうけど、結局血糖値上がらなかったら満足感なくね?っていう
- 962 :om126163107187.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/03(水) 08:08:14.13 i
- >>959
大嘘乙
人間の体はたんぱく質や脂質を分解して肝臓からブドウ糖を製造します
これをケトン体の糖新生といいます
医学の常識
したがって、一生涯、糖質ゼロでも血糖値が下がることはありえません。
- 963 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 08:13:56.95 0
- >>959
糞馬鹿消えろ
- 964 :om126163107187.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/03(水) 08:14:21.87 i
- 炭水化物は人間の生命維持にはまったく不要です。
人間の生命維持に必要なのは必須アミノ酸と必須脂肪酸です。
たんぱく質と脂肪さえあれば肝臓は自らブドウ糖を作り出せます。
だから肉と野菜と魚だけで常に一定の血糖値を保てる。
しかし現代人は過剰な炭水化物を取り始めたせいで、肝臓が作り出す前に次々とブドウ糖を与えられてしまい、血中にブドウ糖があふれ出し、それを下げるインスリン機能が追い付かなくて効かなくなる。それが糖尿病の始まり。
本来、ヒトのからだにはそれほど多量のブドウ糖が外から入ってきて溢れ出すことを想定してプログラムされていません。
なぜなら脂肪酸とたんぱく質からブドウ糖を合成できるからです。
- 965 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 08:18:47.29 0
- じっとしてるだけだったらいいかもしれないけど例えば肉体労働とかしてて炭水化物なしにやっていけるのかな
- 966 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 08:19:45.17 0
- やっていけるよ
- 967 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 08:23:20.69 0
- 子供も肉と野菜と魚でいいわけなの?
身体大きくならないじゃないか?
- 968 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 08:24:03.34 0
- 肉と野菜くってりゃ大きくなるよ
それでならないなら単なる遺伝
- 969 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 08:44:53.19 0
- カーボ摂取は必須
- 970 :om126163107187.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/03(水) 08:45:45.02 i
- 炭水化物を抜いて、
肉、魚、貝、海草、野菜、果物、ナッツ、大豆、ゴマ、をまんべんなく食べる。
野菜や果物にも糖質は充分含まれているから、さらに炭水化物を追加する必要はないと思う。
激しい肉体労働の2時間前くらいは玄米か全粒粉パスタを一人前くらい追加しても良いかと。
(あくまで正常人の場合です)
ちなみにクロマニヨン人は捕獲した獣の肉しか食べない生活でしたが、猟など激しい運動もこなしていました。
- 971 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 08:57:24.30 0
- 米食わないって日本人には無理だ
量を減らせばいいだけ
少量で我慢できないヤツがああだこうだ言ってるだけ
- 972 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 08:58:58.31 0
- 極端はよくない
- 973 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 08:59:13.64 0
- 僕これだけじゃ我慢出来ないから
いっそのことまったく食わないよってか
- 974 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 10:38:31.55 0
- 結構持つなこのスレw
- 975 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 10:39:15.08 0
- みんな食生活に自信がないんだろうね
俺もそうだ
- 976 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 11:10:29.81 0
- 日本人なら米を食え
何でも食い過ぎると良くないのは至極当たり前
- 977 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 11:46:04.79 0
- クロマニヨン人って寿命どのくらいなんだろ
- 978 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 12:23:58.77 0
- 量もだけど最も重要なのは食う順番だよ
必ず最初に野菜を一定量食う
炭水化物は最後
それさえ守ってりゃ細かい量の配分なんてさほど重要ではない
- 979 :7spot.jp:2013/04/03(水) 12:38:43.00 0
- 今日の朝ごはん
・ラカントSを入れた甘いコーヒー(ミルクの代わりに豆乳)
・カマンベールチーズ100g
今日の昼
・豚肉200gの生姜焼き、キャベツサラダ、ミカン2個
間食
・クルミを炒ったやつ
夜の予定は
・ホタテとマグロ刺身
・ピーマンと豚肉炒め
・ゆでブロッコリーと黒ゴママヨネーズ
・もずくの酢醤油
・韓国のり
・糖質ゼロビール
これで1日の総カロリー平均で、糖質はほぼ20g以下達成
朝昼晩と炭水化物抜き
- 980 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 12:39:50.15 0
- 枝豆食いたい
- 981 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 13:19:38.23 0
- クロまティ
- 982 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 13:27:31.77 0
- そろそろ1000だな
どうする?糖尿スレシリーズ化する?w
- 983 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 13:40:19.51 O
- Eテレを見てる
- 984 :om126163096203.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/03(水) 13:51:51.54 i
- >>982
これは良スレだから、ぜひ続けたいですね
- 985 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 14:51:03.86 0
- 帰ってきて次スレ無かったらショックだよ
- 986 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 15:39:03.46 0
- 俺もこのスレは続いて欲しいな
かなりためになったし
- 987 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 16:23:36.39 0
- リアル糖尿の俺の話はあまり聞かないくせにw
- 988 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 16:24:51.01 0
- 聞いて欲しいならおしっこ飲ませてみろよ
- 989 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 16:26:05.22 0
- こういう生活してるとたまに付き合いとかで
ラーメン屋とか行かなきゃいけないのが乗り気じゃなくなってきたw
- 990 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 16:27:16.33 O
- 相棒再放送見てる
- 991 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 16:28:07.38 0
- 相棒で糖尿病のせいで犯罪者になった話あったよな
あれ見てると辛い
- 992 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 16:44:31.98 O
- >>991
相棒2第3話「殺人晩餐会」で糖尿病患者役の渡辺哲が殺されるストーリー
- 993 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 17:10:49.57 0
- >>977
クロマニヨン人平均寿命18歳www
- 994 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 17:11:34.91 0
- 今すぐ米食えwwwwwww
- 995 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 17:12:23.47 0
- 死ぬぞwwww
- 996 :om126163096203.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/04/03(水) 17:12:37.48 i
- ラーメンは糖質の塊な上にさらに科学調味料ドバドバな事をお忘れなく。
わざわざ毒の塊に一杯500円も払って食べるのは如何なものでしょう?
500円あれば納豆9パックに小松菜1束買えます
たとえコンビニでも納豆、豆腐、キムチ、ツナ缶、は売ってますよね。
オニギリ買う金があるなら納豆を
唐揚げ君買う金があるならツナ缶を
コーヒー買う金があるなら豆乳を
スナック買う金があるならナッツを
ツマミはおしゃぶり昆布や韓国海苔で海草ミネラルを補給して。
これだけでも体質は変わります。
- 997 :血圧めんたいこ ◆r7YXwgCP2w :2013/04/03(水) 17:15:00.60 0
- 次スレ立ててよ
じゃなきゃ俺が痩せられない
- 998 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 17:15:50.91 0
- >>996
500円あれば袋ラーメンいっぱい買えるなwwwww
- 999 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 17:15:55.05 0
- クロマニヨン人生き急ぎすぎ
- 1000 :名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 17:16:46.16 0
- 木曜からそんな感じの食事だけどだるくてしょうがない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
163 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★