■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iPodを買わないでウォークマンを買う奴って何なの?w
- 1 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:17:37.30 0
- 自分は他人とは違うと自己陶酔してるの?
- 2 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:18:28.60 0
- ?
- 3 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:19:57.65 0
- ウォークマンはソフトが使いづらいんだろ
- 4 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:23:18.82 0
- キモヲタはウォークマン
一般人はiPod
- 5 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:23:37.06 0
- https://www.sony.jp/walkman/lineup/f_series/
- 6 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:24:05.80 0
- ウォークマンっていつの時代だよw
カセットテープなんて売ってるのか?w
- 7 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:24:41.95 0
- 両方持ちが普通だろ
何言ってるんだ
- 8 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:25:04.31 0
- >>6
- 9 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:25:20.93 0
- たけーよ
- 10 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:25:36.05 P
- apple製品で音楽聴くとか耳だいじょぶ?
- 11 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:25:50.99 0
- 携帯音楽プレイヤーと言えばウォークマンだろ
逆になんでぽっと出のiPodなんか信用して買うのかわからん
- 12 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:25:51.97 0
- 価値観の押し付け気持ち悪い
- 13 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:26:11.27 0
- Fシリーズは評判悪いよね
- 14 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:26:32.94 0
- 好きなの買えばいいじゃんてかなんでお前に言われなきゃならんの
- 15 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:26:46.08 0
- 一般的にはiPodかiPhoneだよ
- 16 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:27:00.04 0
- >>6
- 17 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:27:38.86 0
- iTunesも重くて使いにくいんだけど、それより使いやすいプレイヤーがないんだよね実際
- 18 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:27:45.13 0
- スマホあるのに音楽プレイヤー持ち歩く奴の気持ちがわからない
電池が持たないって旅にでも出るつもりか?
- 19 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:28:00.10 0
- ウォークマンは好きだがね
ってジョセフが言ってたから
- 20 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:28:31.57 0
- 普通はスマホだよな
iPodもウォークマンも持ってる奴は頭がおかしい
- 21 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:29:38.15 0
- 今は音楽プレイヤー買う意味が無いよな
- 22 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:29:45.52 0
- 俺はこれ
http://www.sony.jp/walkman/lineup/w_series/
- 23 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:29:52.99 0
- スマホをローンで買った貧乏人が吠えてるな
全部買えばいいだけじゃん
- 24 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:29:52.67 0
- スマホの通信費一年分でiPod何十台買えると思ってんだ
- 25 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:30:17.19 P
- ハイレゾ音源が聴けるから(震え声)
- 26 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:30:32.20 0
- >>24
- 27 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:30:51.30 0
- おおちょうど2日前新しいiPod nanoに買い換えたばっかだわ
なかなかイイぞ第7世代nano
- 28 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:30:57.35 0
- >>18
友達が電池が持たないって画面よく見えないくらい照明落として使ってる
- 29 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:31:12.97 0
- 通信費www
- 30 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:31:17.23 0
- 最終的には外で音楽プレイヤーを聴く行為自体に疑問がわいてくる
- 31 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:31:36.11 0
- 流行り重視でiphoneとかipod使ってるけど
どう考えても昔使ってたガラケーとかウォークマンの方が扱いやすかった
日本人が作った物の方が気が効いてて便利なのは間違いない
- 32 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:31:42.89 0
- まあスマホ1台で問題ないよな
長旅に出るわけじゃあるまいし
- 33 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:32:14.74 0
- 音楽聞くぐらいならスマホの電池ほとんど減らない
- 34 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:32:23.39 0
- iPodのクソ温室で聴ける耳がうらやましい
- 35 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:32:26.91 0
- >>6
- 36 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:32:27.64 0
- GKはウォークマンが売れなくて焦ってるのか
- 37 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:32:31.70 0
- ごめんなさい
http://i.imgur.com/UI4tKTv.jpg
- 38 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:32:39.26 0
- ガラケーとウォークマンです
腕時計と車は持ってません
賃貸に住んでます
株や先物には興味ありません
- 39 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:32:44.18 0
- iPhoneとモバイルブースターがあれば問題ない
- 40 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:33:17.84 0
- ウォークマンて何に変換されるの
- 41 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:33:33.85 0
- どっちも使ったことあるけどウォークマンの方が操作性がいいと感じた
日本人だからなのかやっぱりソニーのがしっくり来るっていうか
- 42 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:33:39.77 0
- ウォークマンは別に専用アプリ使わないでいいから楽だよ
- 43 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:33:45.62 0
- YUIたんがCMしてたからウォークマン
- 44 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:33:58.33 P
- iPod nano 第七世代って初代に比べたらだいぶ音質改善されてるよね
- 45 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:34:00.65 0
- 外で聴くのに音質がどうのこうの語るのはナンセンス
- 46 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:34:10.30 0
- 音楽聴くのに操作性w
- 47 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:34:17.72 0
- ウォークマン使いやすい
- 48 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:34:25.27 0
- >>6
- 49 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:34:36.37 0
- ドコモvsソニーの戦い
- 50 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:34:46.25 0
- NW-F887につきまして予想を大幅に上回るご注文をいただいており、現在ご注文を受け付けておりません。誠に申し訳ございません。ご注文再開につきましては、改めて本ページをご確認ください
ソニーストア NW-F887の商品説明 | ポータブルオーディオプレーヤー “ウォークマン”
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/NW-F887/
- 51 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:35:21.38 0
- ウォークマンを買えとは言わないが
iTunesに依存するiPodとか論外でしょ?
- 52 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:35:23.68 0
- ウォークマン使ってるのって中高生が多くね?
電車でよく見かける
- 53 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:35:23.94 0
- 売れてるじゃん
良かったじゃん
- 54 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:35:26.57 0
- >>50
Fって良くなったの?
- 55 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:35:29.55 0
- うん6世代と7世代で全然変わった
5世代と6世代じゃほとんど変わってなかったのに
- 56 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:36:07.77 0
- >>1が自己陶酔と思っているのは自己陶酔では無いよ
人間の普通の感情を>>1は理解していない
- 57 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:36:23.60 0
- Androidでオススメの再生アプリ教えて
- 58 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:36:25.61 0
- iTuneをずっと使い続けてるから
ウォークマンに変えたくても変えられない
- 59 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:37:06.78 0
- >>4
そういう人によるという事が分かってない発想を一般人はしない
そして>>4に書いてある事も間違い
- 60 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:37:12.18 0
- Aシリーズの後継機種はないの?
- 61 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:37:59.00 0
- この手のスレって何十回立ってもそれなりに伸びるよね
- 62 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:38:04.43 i
- 音質がいいってソニーの人が言ってた
- 63 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:38:54.68 0
- >>20
そういう人の多くは少しも頭おかしくは無い
別であるという良さもある
>>21
別なのが良いっていう趣味趣向やある種の利便性等意味はあるよ
- 64 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:38:59.89 0
- ウォークマンSシリーズってすごくね77時間再生って
- 65 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:39:12.16 0
- 逆にiPod買うメリットがさっぱりわからない
- 66 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:39:29.79 0
- >>1
AKBを応援しないでハロカス応援してる奴って何なの?w
自分は他人とは違うと自己陶酔してるの?
- 67 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:39:31.30 0
- 音質ガー
- 68 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:39:55.41 0
- >>20
普通はスマホでも無いな
人による
スマホもスマホじゃ無いのも普通
- 69 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:39:58.58 0
- そういう人とか言わないで俺はって言えよカス
- 70 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:40:07.47 0
- 半年でiPodを抜くって大口叩いてその後沈黙
数年後iPhoneが出たせいでiPod需要がガクッと減った時に「ウォークマンがiPodを抜いた」って騒いでたな
恥ってものをしらんのかよチョニー
- 71 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:40:24.07 0
- 何なの?って言われても困る
- 72 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:40:39.40 P
- 音質がどうでもいい人ってMP3の16kbpsモノラルで入れてるの?
自分はAIFFだけど
- 73 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:40:58.52 0
- ウォークマンの使い方を知らない
PCだとiTunesで音楽聴いてるからiPodのほうが便利
- 74 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:41:05.50 0
- >>61
お手軽に情報入手できるから良いんじゃない
と何も持ってない俺が言ってみる
- 75 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:41:06.75 0
- 流石にスマホで聴くはないは
- 76 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:41:20.89 0
- iPodはタッチパネルになってしまい操作性が悪くなったからね
- 77 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:41:50.75 0
- iPodminiから替えて
比較すると高速充電とFMラジオが便利
Bluetoothは俺は使ってないがついてるね
- 78 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:42:02.47 0
- ウォークマンってカセットテープを入れるんだろ?
そんなに音質がいいのか?w
- 79 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:42:05.97 0
- >>34
聴けるのはより音楽的感性が高いという事でもある
そういう人はAMラジオ音質だろうと十分に感じ取る事が出来る
- 80 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:42:21.67 0
- miniじゃないやNanoか
- 81 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:42:24.09 0
- >>64
77時間充電できない状況が頻繁に起こるような人間には便利だな
- 82 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:42:49.27 0
- >>79
まあiPodで聴いてる人でもそうじゃ無い人も一部いるが
と自己レス
- 83 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:42:59.35 0
- ずっと昔にギガビート選んだトラウマから最大手のiPodしか選べない体になった
- 84 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:43:02.26 0
- iPhoneが出たからウォークマンに負けたんじゃなくてiPod nanoが糞モデルチェンジしたせいで売れなくなっただけ
- 85 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:43:03.75 i
- プールでウォーキングすんのに坊主ウォークマン買ったけど
これええね
- 86 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:43:43.64 0
- mp3で音質がー言ってたら笑われる
- 87 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:44:07.50 0
- 昔のMDWalkmanは乾電池使えた
今の製品はそういう親切さがない
- 88 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:44:22.73 0
- 電車通勤ならWalkman
- 89 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:44:32.15 0
- ハイレゾガー
- 90 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:44:39.59 0
- >>18
音楽プレーヤーというもの自体の良さがあるんだよ
ダウンロードじゃ無くCDとか
電子書籍じゃ無く紙の本の良さがあるように
- 91 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:45:25.39 0
- 手頃な価格でSDカード対応&光/同軸出力付きの機種さえ出してくれたら両方とも産廃
15KくらいでAK100の廉価版出してくれないかな…
- 92 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:45:27.96 P
- スマホに全部まとめてたら
落としたら音楽も聴けなくなる
ディスクマンって定着せずに
CDウォークマンって言われてたね
- 93 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:46:37.73 0
- >>76
6の時酷くてガッカリしたけど7で凄く向上してるよ
まあホイールにはまだ敵わないけどね
2357とnano4台買ってる俺評価
- 94 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:46:48.64 0
- 当然イヤホンにもこだわりあるんだろ
おすすめ教えろや
- 95 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:47:00.46 0
- 雑音の中で聴くんだから音質なんかどうでもいいだろ
- 96 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:47:11.12 0
- >>92
そのためのiTunesだろ
- 97 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:47:29.45 0
- iPodとウォークマンの話になると必ず音質の話になるけど
そんなに違うの?
- 98 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:48:09.34 0
- 聴き比べたらあ〜やっぱ違うなぁってのは分かるけど
ipodでしか聞いてなかったら気にもならないから
別にどっちでもいい
- 99 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:48:14.41 0
- x-アプリもiTunesも糞じゃん
- 100 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:48:15.51 0
- http://livedoor.4.blogimg.jp/darkmater777/imgs/6/2/62ab37be.gif
- 101 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:49:01.84 0
- iPodはiPhone買わせるための撒き餌
- 102 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:49:02.33 O
- 音質にこだわる奴は純正イヤホンなんて使ってない
- 103 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:49:04.30 0
- >>97
全然違うよ
- 104 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:49:23.64 0
- ウォークマンはノイズキャンセル付いてるので騒音の中でも快適
- 105 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:49:33.01 0
- ウォークマンのノイズキャンセリングっていうのは凄い?
- 106 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:49:44.44 0
- ウォークマンのNCイヤホンすごいね
- 107 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:49:55.88 P
- >>96
え?何台もiPhoneもってて外で音楽聴けるってこと?
- 108 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:50:12.97 0
- ハロカスやアケカス聞いてるレベルじゃどうでもいいだろ
- 109 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:50:23.07 0
- 外で集中して音楽聞く機会とか殆ど無いんだが
お前ら外でいつ音楽聴いてんの?
- 110 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:50:50.66 0
- 純正イヤホンは全く使ってない
音質うんぬんの前に俺の耳の穴にまったく合わないんだわ
- 111 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:50:52.79 0
- >>107
真意がちょっと分からないけど、普通に聴けると思うよ
- 112 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:51:19.70 0
- >>109
通勤中しかきかんな
- 113 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:52:37.35 0
- オーディオテクニカルのイヤホン
- 114 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:53:09.85 i
- むしろ外の通勤中にしか聴かない片道40分くらいだから
ちょうどアルバム1枚分…だったらいいんだが最近は長いの多いんだなぁ
- 115 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:53:27.76 0
- 周りの話し声とか雑音ウザい時とか聴いてる
自分の世界に入りたい
てか、基本外出るときは聴いてる
- 116 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:54:00.75 0
- 鞘師乙
- 117 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:54:03.32 0
- 落語メインだから音質なんかどーでもイイやw
- 118 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:54:13.38 0
- イヤホンしてたら車内アナウンスとか聞こえないじゃん
- 119 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:54:51.25 0
- ipodの音質が悪いと言われるのはDACの性能が悪いから
つまりデジタル接続可能なポタアンかまして直接アナログデータを取り出してやればいい
ウォークマンもipodもそのまま使用すれば音が悪いのは当然両者に大差はない
そもそもipodやウォークマンにイヤホン(ヘッドホン)を直挿しで酷い音源の曲を聴く馬鹿に違いなどわからんだろ
- 120 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:55:21.68 0
- >>113
やめたげて!
- 121 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:55:27.41 0
- touchでかいからnanoにしようかと思ってるんだけど今ホイール式じゃないんだよな
ホイールの頃に比べてサイズは小さくなってるの?
- 122 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:55:37.92 0
- 音質なんて好みの問題だけどiPodとウォークマン聞き比べたらiPodは糞ってわかるよ
- 123 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:56:01.55 0
- ラジオ聞いてるから音質とか関係ないですしおすし
- 124 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:56:18.93 0
- >>105
大して音量上げてないのに後ろから車来てるの気付かなかった
- 125 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:56:34.21 0
- ウォークマンのデジタルアンプは悪くないよ
直挿しでもiPodとは比べものにならない
- 126 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:56:38.30 0
- たまにいるのがイヤホン(ヘッドホン)を高級なものに変えれば音が良くなると勘違いしている人間
インピーダンスの高いヘッドホンをウォークマンやipodに直接挿す馬鹿がたまにいる
- 127 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:56:41.54 0
- 両方持ってるけどたいして差ないよ
- 128 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:57:05.52 i
- 両方使ったがウォークマンがよかったから
- 129 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:57:26.93 0
- 6nanoでアホほど小さくしちゃって非難轟々だったんで7nanoはまた縦長に戻った
液晶画面がnanoで最大だよ
- 130 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:57:33.38 0
- デジアンダメだろ
あれ中音薄すぎるもん
艶がねえよ
- 131 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:57:39.76 0
- 片っ端から入れて遠征でバスや電車に長時間乗ってると
何年も聴いてなかった昔買った曲とか聴きたくなる
- 132 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:57:40.22 0
- 電池交換が面倒なんだよなあ
交換頼んだら新しいの買ったほうが安いとか言われるし
- 133 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:57:42.46 0
- >>122
そんなもの多少の差である
ポタアン買わんとどちらも糞なことに変わりはない
- 134 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:57:45.21 0
- Panasonicの800円くらいのイヤホンはsonyの4000円クラスの音質
- 135 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:58:06.11 0
- iPod?だっけデザインがダサすぎだろwww
- 136 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:58:17.69 0
- >>124
マジか危ないなw
- 137 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:58:25.07 0
- ポタアンとかオタクは気持ち悪いな
- 138 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:58:50.88 0
- ipodは昔のがデザイン好みだったなぁ
- 139 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:58:56.41 0
- >>135
アイホンもな
- 140 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:59:12.88 0
- ポタアンって何だよおはぎとなんか関係あるのか
- 141 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:59:28.35 i
- iPhoneをシガーソケットに繋げてFMから聞いてるけどまぁ音は悪いけど安く済まそうとしたら仕方ない
たまにCDで聴いたら音が違いすぎて笑う
- 142 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:59:44.85 0
- アイドルソング聴くなら中音重視で艶が乗ってないと
ドンシャリは男声のJPOPなんかはいいかもしんないけどさ
- 143 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:00:11.17 0
- たまにいるのがHD650を買いPCやDAPに直挿しで使用する馬鹿
高級な機材はソースを選ぶことすら知らず高級なものを買えば音が良くなると勘違いする
低品質な音源でアンプなしで低品質なDAPを使用するならばHD598のほうがよっぽどうまく鳴らしてくれる
- 144 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:00:16.93 0
- ポタアン使ってる人は一度も見たことがない
- 145 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:01:12.68 0
- >>83
ああ俺もそれだわ
- 146 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:01:24.90 0
- そもそもFM飛ばしに音質期待しちゃいかん
- 147 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:01:35.67 0
- 好きなの買えよw直ぐ慣れる
- 148 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:01:41.57 0
- オーディオオタク気持ち悪すぎわろた
- 149 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:01:43.75 0
- アイドルものって録音糞なの多いから腹立つよな
ハロなんかは割とこだわってる方だけど
- 150 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:02:03.12 0
- ウォークマンのHP見てたらあのスティック型のやつって再生時間15時間とかなんだよな
この前のニュースで見たわ
そういうのを普通に置いといたら間違って買ってしまう高校生とか可哀想じゃないか
- 151 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:03:28.69 0
- >>148
当たり前のことだよ
itunesなどで購入した音源をウォークマンやipodに直接イヤホンを繋いで聴く人間が
どちらのほうが音が良いとか馬鹿もほどほどにしろと言いたいね
- 152 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:03:56.50 0
- さすがにスマホあったらipodなんか埃被るだろ
車用になったり
- 153 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:04:06.78 0
- ウォークマンとかの話題は結構出てくるのに
自宅のオーディオ設備については話が全く上がらないのはなんでなん?
- 154 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:04:25.31 0
- >>1
知り合いはiTunesが嫌いって言ってた
もう一人はApple製品はすぐ壊れるからだと
ソニータイマー・・
- 155 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:05:19.94 0
- ヘッドホンだけどAD2000Xなら直挿しでも良い音で聴けるからおすすめ
- 156 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:05:37.90 P
- 昔音質スレが立った時ハロでは
TANPOPO 1が一番いい音がなってるって教えてもらった
- 157 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:05:51.46 0
- ウォークマンに関してはソニータイマー発動しないの?
滅多に使ってなかったPS3が壊れてやっぱ信用出来ないってなってる
- 158 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:07:18.57 0
- アイポッドってもう出てなくね?
- 159 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:07:42.08 i
- 関係ないけど娘がEDM路線になってから音が小さい気がするんだけど
ブレストが小さすぎてびっくりしたよ
- 160 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:07:50.54 0
- HDD式のギガビートの音好きだったわ
- 161 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:08:04.60 0
- 細かい設定はできないけどそのまま転送できるのは楽
- 162 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:08:51.29 0
- 狼はアンチAKBグループが多いのにソニー製品使ってるやついるんだなw
びっくりだわw
- 163 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:09:02.58 0
- ウォークマンAndroidのってんのかよ
- 164 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:09:06.92 0
- F887買う決心がついたのにポイントつくところ何処にもねぇ
- 165 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:09:41.98 0
- そもそもなんでiPodとウォークマンの二択なんだよ
- 166 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:09:44.18 0
- どっちでもいいじゃん
- 167 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:10:14.78 0
- 入荷待ちのF880に備えてXアプリからMedia Goにデータ移行したら
曲は重複しまくるわ、アーティスト違ってもタイトル同じアルバムは一緒にされるわで
メチャクチャだ
- 168 :154:2013/10/27(日) 18:10:44.39 0
- ついでにiTunes嫌いと言ってた人はホイール分かりにくくて嫌といってた
ホイールが分かりにくいなんて初めて聞いたけど先輩だったんでそれ以上追求するのはやめた
- 169 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:10:50.72 0
- >>165
AK120とか存在すら知らねえんだろw
俺から言わせるとipodやウォークマンの比較などナンセンス
どちらも大差ない好きなの使えって思うわ
- 170 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:11:54.38 0
- 韓国人乙
- 171 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:12:04.00 0
- ウォークマンファンの皆さん
乃木坂46をよろしくお願いします
- 172 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:12:14.28 0
- iTunesはMacだとサクサクらしいじゃん
- 173 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:12:26.93 P
- iPodは今年は発表されてないね
- 174 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:12:38.20 0
- ipodを使うメリットが一切ない
- 175 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:13:01.53 0
- 俺はいい音で聴いてるだぜ!
ねえ聞いてよ俺はすごくいい音で聴いてるの!
だっていい音なんだよ!なんでか知りたい?知りたい?うーんどうしよっかなあ〜
- 176 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:13:02.65 0
- ipod classicは結婚使える
- 177 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:13:12.77 0
- なんで100均ラジオみたいな音のiPod聞けるのよ
- 178 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:14:16.91 P
- 5年前のMacだけどiTunesは5秒くらいで起動する
- 179 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:14:33.05 0
- 最初に使いにくいソフト出したソニーが悪いんだろ
- 180 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:14:45.61 0
- Appleの強みはハードとソフトどちらも使いやすいところ
- 181 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:14:55.42 0
- iPodでもnano以下の廉価帯はあれだけどiPod touchは音いいよ
とくに第四世代ね
- 182 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:15:27.95 0
- iPhone(スマホ)とiPod(ウォークマン)
両方持ち歩いてる人は何が目的なの?
- 183 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:15:29.70 0
- iTunesアップデートしてから起動とPodcastがやたらと重くなった気がするが
- 184 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:15:31.61 0
- touchはちゃんとしたアプリで聞くとだいぶ良くなる
A866と比べても極端な差は無くなってきた
- 185 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:15:37.12 0
- 結婚wwwwwwww
- 186 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:16:00.97 0
- 外出た時にまで高音質で音楽聴きたいとは別に思わない
- 187 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:16:01.72 0
- アップルで音楽とかw
IPODなんて普段音楽聴かない人向けだろ
音楽を愛するならヲークマソ
- 188 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:16:07.63 0
- iTunesの再生回数TOP25に1曲でもモーニング娘。が入ってるようなキモ豚は音楽語る資格ないからw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1382856027/
- 189 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:16:32.86 0
- >>182
考えられるのはiphoneの容量問題かと
- 190 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:16:51.27 0
- 誰か買わなかったっけモーニング娘。のメンバーが最近
- 191 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:16:54.14 0
- iPodが音悪いって思うやつはnanoのイメージがあるんだろうな
- 192 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:16:54.75 O
- >>60
Fシリーズが実質的な後継機種なんじゃないの?
- 193 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:17:16.81 0
- 音楽はiPod shuffleを使ってる
カバンなしポケットなしでも持ち歩けるから便利
- 194 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:17:26.27 0
- アナログ回路に使ってるパーツとか回路設計が
長年のノウハウのある音響メーカーとノイズなんて当たり前のPCメーカーでは違うよね
- 195 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:17:56.50 0
- 昔から使ってるから惰性でウォークマン使ってる
録音状況が悪い音楽ばっか聴いてるから音質に対してのこだわりはなし
- 196 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:18:02.92 0
- >>187
悪いのはDACチップだよ
携帯プレーヤーはポタアンありきだ
- 197 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:18:12.23 0
- iPhoneとウォークマンZ持ってるけどウォークマンで聴いたあとiPhoneで曲聴くとiPhoneはゴミだなって感じブー
- 198 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:19:45.04 0
- スマートフォン一台で完結させないのはスマートじゃない
- 199 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:20:01.53 0
- お前らに理想の構成をお教えしよう
プレーヤーはipodでもiphoneでもウォークマンでもXperiaでも良い
DAP+PHA-1+ヘッドホン(イヤホン)
これで幸せになれる
デジタル接続に対応してるDAPに限るがね
- 200 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:20:09.93 0
- 160Gのクラシック使ってるけど2Gぐらいしか入ってない
- 201 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:20:18.10 0
- >>190
鞘師がオーディオテクニカルのイヤホン買った
- 202 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:20:21.88 0
- ウォークマンZで威張るなw
Aシリーズ最強
- 203 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:20:32.57 0
- 音質抜きにしても無駄に高いだけのiPodを選択する意味がわからない
- 204 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:20:40.12 0
- 失礼PHA-1ではなくPHA-2
- 205 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:21:04.18 0
- Walkmanは外部出力すると音のデカさにビビるw
- 206 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:21:20.96 0
- ウォークマン安いの?
- 207 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:21:30.61 0
- 車載専用に
KENWOODのi-k99とiPod classicを買った
- 208 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:21:42.96 0
- ハロヲタなのにウォークマン使うの?w
- 209 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:21:57.36 0
- >>202
Zの方が高くてごめんな
- 210 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:22:04.26 0
- 第四世代のiPod touchはフラットな音作りですごい聞きやすい
音疲れもしないし空間表現もそこそこできてる
HDDプレイヤーには勝てないけどあの筐体サイズの汎用機では頑張ってる名機だと思う
- 211 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:22:32.85 0
- メディアゴーとかXアプリとか普通に欠陥品なんだよな
これが我慢出来ないからiTunesに移行した
- 212 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:23:07.58 0
- ウォークマンいいよ
今の自分の使い方だと何の不満も無い
どうせさらに進化しちゃうけどさ
- 213 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:23:29.01 O
- ZX1は75000円お買い得
- 214 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:23:31.61 0
- 携帯音楽プレーヤーなのに携帯性を犠牲にするとかありえない
だから音質を犠牲にしてついでにデザイン性を得るのがipod
いやそれでもある程度の音質は欲しいのならウォーズマン
俺はとあるハイレゾ機からライン端子で取ってポタアンに繋いで聴いてる
ライン端子って実は面白いほどケーブルで音質が左右されるんだよね
ヘッドホン端子だと殆ど違いが分からないんだけどね
でそうやって気分でケーブル変えて楽しんでるよ
- 215 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:23:54.53 0
- iPodのが安いな
- 216 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:23:55.27 0
- 別に今更iPodでオサレ気取るつもりもないが
ウォークマンみるとやっぱりダサいと思ってしまうんだよな
iPodも最近のはいまいちだけど
- 217 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:24:18.91 0
- >>210
3、4、5と買ってきてるけど4でかなり音良くなったわ
3と4の差が凄い
- 218 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:24:29.89 0
- 音質語ってる奴がウォークマンとか笑える
- 219 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:24:41.04 0
- まあウォークマンでもZX1なら幸せになれる
しかしここにいる人間がハイレゾ音源を購入するとも考えにくいw
- 220 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:25:18.64 0
- >>203
デザイン性
ハードもソフトも使いやすい
周辺機器の充実
これだけでも十分価値がある
- 221 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:26:58.39 0
- 音楽プレイヤーはipodクラシックで
電話はiPhone回避してアンドロイドにした
- 222 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:27:01.91 0
- iPod派の俺でも今のiPodは容量不足すぎてクラシック以外いらんわ
- 223 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:27:16.92 0
- 最近のXperiaはウォークマンと同等性能のウォークマンアプリ内蔵だぞ
- 224 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:27:38.61 0
- >>203
>>220に加えipodは高音質プレーヤーにすることもできる
デジタル接続可能なポタアンを使えばipodとで変換することなくポタアンのDACで変換できる
これで良い音源とそれなりのヘッドホンを用意すれば良い
ソニーファンならPHA-2を買えばいいじゃないか
- 225 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:28:12.55 0
- ウォークマンに入りきるぐらいの音源しか持ってなくて、今後増える予定ないならウォークマンで問題なし
膨大な音源もってて、曲の入れ換えがあるならiTunes+iPodだろ
- 226 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:28:49.19 0
- >>223
XPERIAZ1買ったんだけど音楽再生アプリなに使えばいいかな?
- 227 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:28:54.68 0
- 飛行機でノイキャン機能使うと効果の凄さに驚く
- 228 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:29:15.39 0
- ハイレゾ音源買うならCD買ってWAVなりFlacで取り込んだほうがいいな
- 229 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:30:40.06 0
- ハイレゾを楽しむなら自宅のオーディオシステムに金をつぎ込んだほうが良い
- 230 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:31:10.10 0
- 昔ネットで転がってたmp3音源とか聞くから
正直音質が良すぎるとバランス悪くなって困る
- 231 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:32:00.93 0
- >>223
比較したブログ読んだことあるけどXperiaのウォークマンアプリでは話にならないって書いてあったぞ
- 232 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:34:54.05 0
- >>204
PHA-2はAndroidと繋げないよ
- 233 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:37:58.69 0
- ポタアンを買う時点で携帯音楽プレーヤーとは何かを理解していないと見るべき
- 234 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:38:22.55 0
- お前らみたいな音質ヲタなら別にいいんだけど
普通のjkとかがウォークマン使ってるのはなぜなのか
- 235 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:38:45.23 0
- ウォークマン派な田中れいな
- 236 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:38:46.99 P
- Mac使ってて連携を考えるとiPhoneとiPodになる
- 237 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:38:52.27 0
- ガッキーがCMやってるから
- 238 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:39:08.82 0
- >>233
気軽に聴くものだと言いたいの?
それならipodとウォークマンで優劣付けるのはナンセンスだ
- 239 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:40:17.86 0
- >>192
1世代前はFは良くないって聞いたんだよね
- 240 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:40:21.71 0
- >>234
ウォークマンのCM見たことないの?
- 241 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:40:42.51 0
- iPod touchめっちゃ安いやん
- 242 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:42:23.24 O
- >>239
どういったところが良くないと言われていたの?
ちなみに自分はA846を使っていたりする
- 243 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:42:24.83 P
- ウォークマンはデフォで歌詞取得してくれるんじゃない?
歌詞の表示がどうのってCM昔みたことある
- 244 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:44:11.53 0
- >>239
その通り前世代のF800シリーズは欠陥品と言って良いぐらい酷かった
今回のF880は別物だよ
あの使いづらいアプリはあまり変っていないけど
サクサク感はアップしているしハードウェアで再生・停止ボタンもある
- 245 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:44:55.68 0
- ウォークマン使ってる人に会ったことない
- 246 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:45:10.72 0
- >>242
以前狼に立ったスレでAシリーズからFシリーズに買い換えたいと書いたらやめとけと
- 247 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:46:22.71 0
- >>244
新型はAシリーズからの買い換えで大丈夫ってこと?
- 248 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:46:26.19 0
- 電話もそうだけど、特別なこだわりがないなら無難にアップルでおk
- 249 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:47:49.80 0
- iTunesでウォークマン管理できるの?
- 250 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:49:01.22 0
- ポタアン使うのは当たり前なの?
- 251 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:49:05.67 0
- 家電ナショナリズムですかね
- 252 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:50:25.96 O
- >>246
なるほど
>>244で書かれていることが真相のようだね
F800シリーズが出た時買い替えようと思っていたけど買い替えなくて正解だったわ
- 253 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:50:59.19 0
- iTunesは同期アプリなんだけど
ソニーの発想は転送なんだよな
ここが変わってくれない限りソニーに戻ることはないわ
- 254 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:51:01.38 P
- ポタアンはお家で使う人用じゃない?
- 255 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:52:14.89 0
- ポアタンってなに?
- 256 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:52:19.95 0
- >>182
電話にさえぎられずにブラウジングしたいとか
- 257 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:52:37.32 0
- >>167
Xアプリも使えるから買える必要ないと思うよ
- 258 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:52:44.13 0
- 音質に五月蝿い寺田は当然使ってるんでしょう?
- 259 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:53:30.00 0
- >>255
生理用品
- 260 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:54:08.73 0
- 寺田レベルになるとイヤホンで音楽なんて聞かないんじゃないか
- 261 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:55:11.92 0
- ハロソンをハイゾレ配信し始めたら買うわ
- 262 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:55:50.02 0
- >>191
iPod miniだな
低音がすぐビビって不良品かと思ったよ
- 263 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:55:51.31 0
- >>226
いやだからウォークマンアプリ・・・
- 264 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:57:23.74 0
- 俺のハルちゃんもウォークマンじゃなかったっけ
- 265 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:57:39.73 P
- 寺田はスピーカーで聴いてるだろうね
- 266 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:01:06.00 0
- >>263
ごめん書いてたなw
パワーアンプとかってアプリが人気みたいだけどウォークマンのまんまでええのか
ありがとう
- 267 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:02:00.79 0
- >>247
不安なら銀座大阪名古屋?のソニーストアで試聴勧める
X1060もA860もF800シリーズも買ったけど音質でF880は買換える価値あると思った
ただ軽い気持ちでZX1を試聴してしまいその足でZX1予約してしまった
- 268 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:02:39.17 0
- Fシリーズ買おうかな
Aシリーズのタッチパネルじゃないやつを使ってるからどう変わるのか楽しみだ
- 269 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:04:15.25 0
- 寺田は音響派だよ
http://ameblo.jp/tsunku-blog/entry-10507448581.html
- 270 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:04:27.74 0
- iPod touch5世代が普通にいいよ
- 271 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:05:35.57 i
- ウォークマンとか使ってる変人がデザインとか言っちゃダメだろw
アレめっちゃダサいじゃん
- 272 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:06:03.69 0
- 普通にいいよの普通の意味が全く分からない
- 273 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:07:54.18 0
- 恵比中がハイレゾ音源化されているんだよな〜
ヘルプとかブレストなんかをハイレゾ音源で聴きたい
- 274 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:08:31.51 0
- >>267
ソニーストアまで遠すぎるから期待を込めて買ってみるよ
ZX1ほしいけどそんなにお金は出したくない
- 275 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:09:16.01 0
- ハイレゾってなんなんだ
CDより音質良いの?
- 276 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:10:09.34 0
- ウォークマンとiPadmini持ってます。
iPodにしたいけど規格が違うから全部録り直さないとならないよね?
面倒だからウォークマンにしてる。
- 277 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:11:30.07 0
- F880なら発売されたからヤマダとかヨドバシにエディオンとかで試聴できるよ
SONY ウォークマン NW-F880 Part9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1382806876/
- 278 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:12:50.64 0
- エデイオン?
- 279 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:13:09.95 0
- ハイレゾってCDより音良いんでしょ?
- 280 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:13:41.54 0
- カリンもウォークマンだな
http://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-11652181905.html
- 281 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:14:01.29 0
- >>277
田舎の店でも試聴できるかな
- 282 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:14:29.80 0
- >>275
当然そうだよ
ただしファイル容量が何倍も増えるけどねw
- 283 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:15:13.30 0
- 本物派となんちゃって派だな
- 284 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:15:32.23 0
- 24bit/96kHzはCDより高音質だよ
- 285 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:15:35.98 0
- >>279
CD→44.1kHz、16bit
ハイレゾ→192kHz、24bit
- 286 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:15:36.94 0
- >>282
CDより音質良いって想像が付かないんだけど
やっぱり結構音違うの?
- 287 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:15:41.46 i
- iPodの充電ケーブル壊れやすい
- 288 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:15:42.12 0
- ハイレゾは凄いって聞くけど再生できる環境が無いから確かめようがない
- 289 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:16:17.92 0
- ハイレゾ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/audio/high_reso/index.jsp
http://ascii.jp/elem/000/000/729/729004/
http://ascii.jp/elem/000/000/827/827110/
- 290 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:16:46.51 0
- >>288
そんなあなたにウォークマンF
- 291 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:16:50.02 0
- iTunesとか使わなくてもフォルダコピーすりゃいいだけだから楽だよ
- 292 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:16:55.12 0
- mp3の100いくつと300いくつの違いすらよくわからない俺には無縁の話だな
- 293 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:17:33.15 0
- 簡単に言うとDVDよりもブルーレイの方が画質がいいでしょ?
データ量が多いからなんだけど
あんな感じでCDよりもハイレゾのがいいんだよ
- 294 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:18:21.97 0
- マノピアノを高音質で聴きたい
- 295 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:18:33.40 0
- F880の64GB高いな
128GBなら高く感じない
- 296 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:19:12.97 0
- さゆージアのハイレゾは売れる
- 297 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:19:15.91 0
- >>289
>>293
ハイレゾって初めて知った
Blu-rayは素人目にも違いわかるらしいけどハイレゾも違いわかるのかな
- 298 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:19:18.40 0
- >>292
それはプレーヤーよりもイヤホンとかスピーカーがショボイからだよ
ヨドバシとかに行って値段の高いイヤホンに自分のプレーヤーを繋いで聴いてみたらいいよ
- 299 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:20:27.85 0
- >>286
音源によって違うと言うのが今の感想
最近の録音だと明らかに違うと分かる物が多いけど
昔の音源を無理矢理ハイレゾ化した物なんかはCDと変らない
あとどうしてもジャズとクラシックが多いから興味ない人間は今のままで良いと思う
- 300 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:20:44.90 0
- >>297
イヤホン次第だと思う
あとかなり聞き込んだ曲なら意識しなくてもアレ?って思う事が多々ある
- 301 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:20:58.25 0
- 画質は見たら判るけど
自分の耳が高音質に対応してるのか判らないからなあ
- 302 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:21:00.19 0
- >>292
俺もw
お陰で音質に拘るという面倒なことから開放された
- 303 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:21:28.41 0
- PCでHzとbitを変えられるプレイヤー使ってHzやbiit下げてみればどんな違いがでるか分かるよ
- 304 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:21:45.00 0
- 第八世代が出たらそろそろ第一世代nanoから乗り換えたいんだが
まだかのう
- 305 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:22:16.02 0
- ちなみにハイレゾはまだソフトが全然出揃ってないからねぇ
今はまだマニア向けだと思う
- 306 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:23:25.86 0
- >>297
揚げ足取りで申し訳ない
分かるらしいけどと書かれているけど自分では分からないの?
- 307 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:23:27.79 0
- ハイレゾってのを再生するには対応してる機器が必要なのか
もう、おっさんにはちんぷんかんぷんだわ
- 308 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:24:02.44 0
- >>300
それが分かるくらいのまあまあいいイヤホンってザックリいくら位のものを指してるか参考まで
- 309 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:24:28.65 0
- 新型ウォークマン欲しいけどまだ高いな
64GBが3万円きるのいつだよ
- 310 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:24:45.35 0
- >>305
ランティスがハイレゾ配信するんだよね
恐るべしガルパン
- 311 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:25:05.55 0
- 目に見えるものじゃないから
「これが高音質」って言われたら信じるしかない
- 312 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:25:27.54 0
- 昔MDとCDじゃ音質違うなってよく感じたけど
それと似たようなもんかな
- 313 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:25:57.16 0
- ZX1は74800円だよ
- 314 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:27:02.63 0
- 録音悪いともったいないんだよなあ
深キョンにhowっていう映画の主題歌になった曲あるんだけど音質がすごいもったいない
せっかく織田の王道曲で深キョンの美声なのに
- 315 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:27:49.63 0
- 最近のスマホが大きいのばかりだから
音楽プレイヤーくらいは小さいの持ちたいわ
- 316 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:27:55.15 0
- >>306
未だにBlu-ray見たことないんです・・・
- 317 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:29:23.31 0
- 映像のハイレゾで分かりやすいのは地アナと地デジの違いだろう
CD→ハイレゾでそこまでの違いを感じるとは思わない
- 318 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:29:30.64 0
- >>308
あなたの耳次第なので何とも
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/001003000022
本当は535LTDをお勧めしたいが高いと言われそうなので
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/001015000467/
これもH3を勧めたいところだけどH3買うぐらいならEX1000の方が・・・
- 319 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:30:17.74 0
- wavとmp3 128の違いもわからんわ
- 320 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:30:43.13 0
- 今のウォークマンってノイズキャンセルでも電車用とか飛行機用に分かれてるけどあれ結構違うもんなの?
- 321 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:31:03.66 0
- >>316
TVで地デジも見たこと無い?
アナログ時代に比べて映像がシャープだろ?
そんな感じ
- 322 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:31:37.24 0
- 普通のCDでも良いスピーカーとそうでないスピーカー
良いヘッドホンとそうでないヘッドホンで全然違うからなあ
ハイレゾよりそっちのほうが影響でかそう
- 323 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:32:23.84 0
- ノイキャンはBOSE一択だよ
そういえば今年BOSE博士無くなったな〜
- 324 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:32:46.24 0
- >>318
やっぱそれくらいのレベルのものは必要なのか
- 325 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:32:53.26 i
- 音質で選ぶとやっぱりまだまだウォークマンになっちゃうんだなぁ
それにどうせなら出来るだけ日本企業の商品を応援したいって気持ちもある
ソニーにはまだまだ頑張って欲しいんだよね日本人としては
- 326 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:33:58.63 0
- ZX1ってノイズキャンセルあえてつけてないんじゃないっけ?
- 327 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:34:29.19 0
- 耳に自信がない人でもウォークマンとipodの音の違いはわかると思う
- 328 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:34:41.53 0
- 音の出口から金かけろとよく言うからな
耳型とるカスタムIEMをオマエラに作らせたい
泣きたくなるぐらいのフィット感と音色だぞ
- 329 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:35:17.85 0
- >>326
うむ
- 330 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:37:09.97 0
- >>326
そうノイズ源になるからFMラジオとノイキャン削った
その割りには青歯とWi-Fiはついているんだけどね
ちなみに発売日が俺の誕生日なので自分で自分の誕生日プレゼントとして予約した
- 331 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:37:43.52 0
- 単にデザインがウォークマンの方が良い
- 332 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:38:23.54 0
- ノイズキャンセリングって外の音全部聞こえなくなるの?
インターホンとか電話鳴る音とかは聞こえるのが欲しいんだけどそういうのはない?
- 333 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:38:33.34 0
- FMいらないからAM付けてくれよ
多少の値上げならいいから
- 334 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:40:23.37 0
- ノイキャンで消えるのは周期的ノイズでしょ
- 335 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:41:48.19 0
- >>6
釣りじゃないっぽいから怖いw
- 336 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:42:08.77 0
- ウォークマンはもっと容量でかいの出せよ
- 337 : ◆xap8QeFHTg :2013/10/27(日) 19:44:21.68 P
- PCで同期できるんだったらなんでもいいわな
適当にクラウド利用してスマホでも聞けるようにできるし
- 338 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:44:23.15 0
- そういやipod5世代目32GBが部屋に転がってるわ
PCが認識しなくなって再インスコしてもすぐ調子わるくなって面倒になって
昔使ってたビクターのアルネオ引っ張り出して使ってる
あれはいきなりUSB抜き差しして問題ないしエクスプローラでドラッグドロップだけだから楽やし
- 339 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:44:24.10 0
- 狼には仙人みたいな爺さんが本当にいるからな
- 340 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:45:07.38 0
- 基本的にマイクで拾った音の反対の位相音波で消す技術だから
一定音とかには良く効くけど瞬間的な音は苦手
安全のために人間の話し声の周波数帯は効き弱くしているメーカーもある
- 341 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:48:54.27 0
- >>338
いまAndroidだからD&DでOK
- 342 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:49:49.61 0
- ノイキャン使うと2日に1度くらい充電しないといけないから使ってないな
- 343 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:49:50.60 0
- スマの誰かもウォークマンだったな
青の人
- 344 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:50:36.71 0
- ノイズキャンセリングって電池なのか
- 345 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:52:54.93 0
- そうノイキャン結構電池食うんだよ
デジアンも電池食うし
- 346 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:53:49.71 0
- 色んなメーカーが出してたけど
みんな消えちまったな
- 347 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:53:56.99 0
- NCイヤホンはマイクが付いてる
- 348 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:59:41.29 0
- ノイキャンは圧迫感があるからいらない
- 349 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:59:47.36 0
- Xアプリ使っていてもハイレゾ、Flac使いたければ強制Media Goに移行だからな
Xアプリは重いだけでそんな使い勝手悪いとは思わなかったがMedia Go使いにくいわ
- 350 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:00:32.44 0
- >>1
http://stat.ameba.jp/user_images/20131025/21/juicejuice-official/2d/34/p/o0479059912727794298.png
- 351 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:01:15.72 0
- >>348
俺はカナルの時点で無理だわ
- 352 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:02:01.09 0
- ハイレゾ音源って一曲500円ぐらいでしょ
たけーわ
- 353 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:02:06.96 0
- >>349
D&Dも無理なのかね
- 354 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:02:23.50 0
- Fシリーズの16GBは容量少ないよね
- 355 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:04:15.39 0
- 最近のソニーはスペック勝負しようとするけど
有機ELも辞めたみたいだしいつまで続くのか不安だな
- 356 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:05:09.33 0
- ATRAC Advanced Losslessに変換してる人いる?
俺はAALに変換してA856に入れて聴いてる
- 357 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:05:53.76 0
- MediaGoはぱっと見iTunesなのに比べると使い勝手や機能イマイチなんだよなぁ
今後変っていけば良いが
- 358 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:06:04.74 0
- >>350
特定はよ
- 359 : 【東電 78.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/27(日) 20:07:18.98 0
- http://ameblo.jp/morningmusume-9ki/entry-11387040168.html
- 360 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:08:45.32 P
- フォルダでぶち込めるのって曲順とかどうなってるの?
ファイル名に01とかナンバリングしたら好きな順番できけるの?
- 361 : 【東電 77.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/27(日) 20:09:11.23 0
- http://ameblo.jp/morningmusume-9ki/entry-11570854673.html
- 362 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:10:24.66 0
- スマホに音楽入れようとしたが、WMPで同期させたらなんかごちゃごちゃになったから
ipodに戻った
- 363 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:13:11.17 0
- D&Dとかの方が難しい
- 364 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:14:35.34 0
- >>355
有機ELは採算合わなかったんやろな
- 365 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:14:35.13 0
- >>349
同期切って今までの楽曲Xアプリ
ハイレゾはMedia GOで転送
PCでの再生・官吏はMedia monkeyでどう?
- 366 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:15:36.40 0
- 街中でヘッドフォンしてる奴ってだいたいヤバい目してるよな他人と接触拒否してるんだろうがヒッキーの延長だろう
- 367 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:18:09.05 0
- これからの時期のヘッドホンは暖かくて最高
- 368 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:18:56.93 0
- 第5世代のiPod touchもクソ音質なの?
- 369 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:21:57.61 0
- ズッキ1年しないで壊したんかいw
まあ使い方半端ないだろうしな…
- 370 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:23:10.02 0
- ウォークマンはテンポ変えたり出来るからダンスの練習にいいらしいな
- 371 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:24:47.57 0
- 田中れいなはウォークマンで音程変えたりボーカル抜いたりして練習してる言うてた
- 372 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:42:01.97 O
- >>360
曲名冒頭に001002て付ける
- 373 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:43:43.86 O
- >>6マシレスしたら負けだなw
- 374 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:49:53.59 0
- れいなのくせに使いこなしてるのか
- 375 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:50:25.93 0
- Xアプリのどこがダメなの?
使ってるけどわからない
- 376 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:51:10.13 0
- 俺ウォークマンのはSonicStage使ってるぜ
- 377 :s527203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/10/27(日) 20:53:58.61 0
- 音質はwalkmanのほうが圧倒的に上
- 378 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:56:06.46 0
- >>375
ハイレゾ対応していない
個人的にはMedia GOよりはXアプリの方が使いやすい
- 379 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:56:41.31 0
- E050 E060あたりか
- 380 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:58:33.35 0
- >>348
俺も持ってたけど音圧が鼓膜に掛かるのが辛くてやめた
あれ位相で相殺とかだけど音として認知できないだけでエネルギーは倍だもんな
- 381 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:01:07.12 0
- >>378
ハイレゾに非対応だけが問題か
俺には関係なさそうだ
CDで満足しちゃってる
- 382 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:02:19.17 0
- iPodとiPhoneはどのイヤホンと相性がいいの?
- 383 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:02:55.28 0
- iPodとか音響用の電子部品とか使ってないんだろ
- 384 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:03:27.85 0
- 未だにソニータイマーとか言ってるお爺ちゃんがいるな
シャープは何買っても直ぐに壊れるがソニーは壊れないわ
- 385 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:05:02.63 0
- ソニーグループの乃木坂をよろしくお願いします
- 386 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:06:21.01 0
- >>381
なんと今度のWalkmanはCD音源をハイレゾ相当にアップサンプリングしてくれるよ
あくまでも相当だけど
- 387 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:08:08.42 0
- >>382
iPod用・iPhone用のリモコンついている奴が相性良いよ
- 388 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:08:51.03 0
- Xアプリ言われている程、重いなんて感じなかったのに
アルバム800枚80GB超えたあたりから動作遅くなったり
フリーズやアルバム1枚取り込むのにやたらと時間掛かるようになってきたな
- 389 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:09:35.30 0
- >>387
thx
リモコンか調べてみる
- 390 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:10:05.31 0
- ウォークマンとかどこで売ってるかも知らんな
- 391 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:10:53.41 0
- >>386
なんかそれを聞いたらほしくなってきたw
- 392 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:14:22.66 0
- でも7万だぜ
- 393 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:16:08.88 0
- 面倒で無ければXアプリは転送用にしたらどうかな?
リッピングはLameインストしてEAC・CDex
再生と管理はFrieve Audio・MusicBee・MediaMonkey
- 394 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:16:52.62 0
- 俺も最近ウォークマン買った 水泳用と普段使いの2つ
- 395 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:17:58.41 0
- ウォークマンって何十年前に流行ったよね
- 396 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:19:55.11 0
- >>389
http://www.e-earphone.jp/
ここのイヤホンを探すかヘッドホンを探すでiPhoneリモコンにチェックして検索
ちなみに200種類ぐらい出て来たからその他好みを入力して検索してみるとよろし
- 397 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:24:25.34 0
- ハイレゾはまじで凄いからな
てかハロプロはいつハイレゾ対応すんのよ
- 398 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:25:44.06 0
- >>391
Fも対応するよ12月のアップデート後だけど
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-F880_series/feature_2.html
真ん中変のDSEE HXの所
- 399 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:27:21.68 0
- >>397
あの事務所だとやるかもよ
過去のDVD画質コンを無理矢理BDにして今売っているでしょ
- 400 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:29:39.26 i
- どっちも使った事ないが音はダントツウォークマンのほうが良いとはよく聞くな
ただ使いやすさはIPODだと、
- 401 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:29:58.96 0
- >>399
それは嫌だなw
ちゃんとマスターから対応してほしい
ハイレゾなんてオカルトと思ってたけど駄目な音源はすぐバレるぞ
- 402 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:30:54.83 0
- >>1
アップルの低音質wと違うから選んでるんだよ
音質が分からないwミーハーには理解できんだろうけど
- 403 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:33:50.55 0
- itunes使わないから
- 404 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:34:15.91 0
- 外で聴くのに音質って()
- 405 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:37:02.06 0
- >>398
これか
圧縮音源もハイレゾ相当にできるのならすごいね
圧縮音源をCD以上の音質に変換する「DSEE HX」
お手持ちのCD音源や圧縮音源をハイレゾ相当の高解像度音源(*)にアップグレードし、楽器やボーカルの生々しさ、演奏の場にいるような空気感を再現し、本来アーティストが伝えたかった心震える感動が蘇ります。
* 最大192kHz/24bit相当まで拡張
※ 年内実施予定のアップデート後に対応
- 406 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:37:09.01 0
- ポタアンとDACさえあれば別に音質の話なんか議論に上がらないと思うんだけど
それてもそれらも持ってないくせに音質語ってるの?wwwwww
- 407 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:38:03.78 0
- 音楽聞くならスマホでええやん
- 408 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:39:22.02 0
- ipodで我慢できる耳の持ち主が安上がりで羨ましいわ
- 409 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:41:32.18 0
- AK100が中古で30000だったから買ってきた
- 410 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:42:49.25 0
- mp3もハイレゾ相当にできるの?
- 411 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:44:13.39 0
- 音質厨はキモイな
- 412 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:55:50.28 0
- ソニーはマニアに媚びてたら一般消費者にそっぽ向かれたな
- 413 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:12:37.36 0
- だから第8世代ipod早く
- 414 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:14:57.39 0
- >>3
ウォークマンファンによると音が格段にいいらしいが
- 415 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:15:35.61 0
- ポタアン程度でドヤ顔してる奴wwww
俺は優雅にステレオでクラシック
- 416 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:18:50.46 0
- やっぱりキモヲタに人気なんだね
- 417 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:20:19.15 0
- 新機種はMP3でもギャップレス対応ってXアプリからMadiaGOに曲移動させただけで
再度CD取り込まなくてもギャップレス再生してくれるの?
- 418 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:22:41.63 0
- またやってんのかワンパターンハゲ
| _|__ | |
_||_||_|__|| ||
(__/ `ー――
(___/ r
(_レノ)|\ ___
(__/ |__/
|___|
|::::::::  ̄|
|::::::: |
・∵ |:::::::: | :・
∴・ |::::::: |∵ ドスッ
g。.,,g|::::::: l(.l)llk,,
__;;llki;i;llti;i;llll[)y),,^l゚]l.
/]];;g[^!7^^^"'Vgf_d.l[r_
.lt[][,,l゚り' ゚l[0(i.i.]l.
」[]] _____ _____ ]ll.l[]]
],,] ._;;;;;;;;,,_ _,;;;;;;;;,___ [,,,,(
lili][.◞≼. ≽◟l─l◞≼ .≽◟.]ll)](「
〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
.l;;;; /_ ._ヽ ][f
[ /.^ .^.\ gll
t. ,._ニニニニ_.、 [^
l `'''ー─''' /<いい加減ほっとけよ!
.r,,:l]];;g]]t '''''''''' /:.:.qg,,.....
/.l9;,;,llllllll[!ヽ、 ⌒ /,,f;,;,lllllili[dll!゛
、 ゚^fllllllll゚ ヽ__ /f"`、llllllllllll:.:.ll
精弱&情弱&脳弱&惰弱&脆弱&貧弱&虚弱小川誠自称40歳無職童貞
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
- 419 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:22:53.94 0
- コーホー
- 420 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:28:24.95 0
- MadiaGOってXアプリみたいなソフト?
- 421 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:34:23.57 0
- 新型はハードキーが復活したらしいな
そろそろ買い替え時かな
- 422 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:43:01.83 0
- お出かけ転送不要なときはipod使ってる
ituneジャケ写探索強力すぎ
- 423 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:43:07.87 0
- 9年前くらいに買ったウォークマン現役だわ
- 424 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:49:28.59 0
- 9年前はMD?
- 425 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:52:51.45 0
- A856からF887に買い替えたけど音が格段に良くなってる
イヤホンを1万円クラスから3万円クラスに変えた感じくらいの進歩
- 426 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:54:47.68 0
- iPhoneからAndroidに変えてからいちいちiTunes起動させなくてもいいから楽になったな
何となくAppleに管理されてるような感じが好かんかったし
最初からMac使ってたなら違ったんだろうけどWindowsだからしかたねーわ
- 427 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:55:52.65 0
- XアプリからiPhoneに曲入れれるの?
- 428 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:56:27.94 0
- store見るのにイチイチiTunes入れないといけないのはメンドクサイ
- 429 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:57:47.20 0
- お前ら始終音楽聴いてミュージシャンにでもなる修行してるのか
- 430 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:58:03.90 O
- 韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
- 431 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:58:51.68 0
- 毎朝の通勤ラッシュ時に周りに溶け込んでイヤホンしてる俺
その先端が尿道に刺さってることをまだ誰も知らない
それが俺の至福の時
- 432 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:00:06.76 0
- >>425
マジか
イヤホンが良ければさらに良くなるのかな
- 433 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:00:44.82 0
- 痛い…>_<…
- 434 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:00:57.64 0
- ウォークマンに合う5Kくらいのイヤホンのステマしてくれ
- 435 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:01:29.89 0
- わろた
- 436 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:06:42.17 0
- 10kならSHUREのSE215SPE
5kは知らない
- 437 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:08:52.01 0
- >>434
5Kだとzero audioお勧めする
ZH-DX210-CB 低音好きならこっちかな
ZH-DX200-CT 小型軽量で着けているの忘れるぐらい
ZH-BX500 BA型らしい高解像度の音
- 438 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:19:54.16 0
- オーディオテクニカル
- 439 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:25:17.72 0
- ソニータイマー
- 440 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:37:55.42 0
- >>424
mp3プレイヤーだよ
なんかUSBみたいな形してるやつ
- 441 :名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:39:46.07 0
- ジャケ写見ながら歩くの?w
- 442 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:21:17.40 0
- 25000円のカナルイヤホン使いだが
15年前くらいに買ったソニーのMDR-R888っていうオープンエアーのイヤホンで久々に聴いたけど
いいね!このイヤホンで最近の音源を色々と聞き返してますわw
- 443 :442:2013/10/28(月) 00:22:11.34 0
- × MDR-R888
○ MDR-E888
当時の定価で8700円くらいだったはず
- 444 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:47:18.82 0
- 香水瓶派だった俺はMシリーズに期待だなとか思ってたら再生時間15時間ってなんだよ
7年も前に買ったS705の50時間の3分の1にも及ばないじゃねえか
- 445 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:58:10.89 0
- ノイキャンあるし問題ないわ
- 446 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 02:25:16.06 0
- あ
- 447 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 05:03:00.52 0
- 今の時代にipod買うやつとかいるの?iphoneじゃなくて?
- 448 :名無し募集中。。。 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/10/28(月) 05:04:24.18 0
- t
- 449 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 06:40:42.21 0
- >>447
音楽聴くだけなのにわざわざ通話機能までいらないでしょ
- 450 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 06:45:26.76 0
- 8年くらい代々ウォークマン使ってPCに曲とりためてきたけど
いまになってスマホに転送できず後悔してる
- 451 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 09:37:22.70 i
- できないわけがない
- 452 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 09:40:26.38 P
- ファイル形式がATRACとか?
ソニー製スマホならできるんじゃない?
- 453 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 09:49:39.62 0
- 俺はiTunesのライブアップデートするプレイリストで
今日聞いた曲リストからout
一定期間聞いてなかった曲リストにin
ってやってんだけどウォークマンで同じ感じに出来る?
- 454 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 10:17:22.54 0
- ソニーはMediaGoでATRAC切り捨てたな
- 455 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 10:49:14.33 0
- ウォークマンのX-アプリの方が管理に融通がきく
アルバム名曲名アーティスト名変えてスッキリした分類にした
両方持ちだけど音に差がある
- 456 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 11:32:48.18 0
- 今のウォークマンてネットも見れるの?
- 457 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 11:48:52.47 0
- 今猛烈にFシリーズの新しいの欲しい病になってるからタイムリーなスレだw
でも必要ないんですよね本当は
- 458 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 12:33:18.26 0
- アンドロイドじゃないウォークマンは使いやすいし音もそれなりにいいから重宝してるよ
- 459 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 12:36:11.80 0
- >>454
マジ?
AALで保存してる俺はどうしたらいいんだ
- 460 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 12:43:15.13 0
- iPodTouchが気になる
- 461 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 13:55:38.76 0
- 今年ipodの新製品でないの?touchを値上げしてカメラ無し廉価版出しただけで終わり?
- 462 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 13:57:32.92 0
- lightningのiPodくらい出しても良さそうなのに出さないな
- 463 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 15:26:32.72 0
- F800でいいかと思ってたけどF880だと物理キーがつくのか
メモリも倍になってるって話だし上手くupdateしたなあ
もうちょっと下がってから買うかな3月の決算期前が底値かな
- 464 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 15:27:43.65 0
- 次買う時はハイレゾ対応かな
iPodは買い時期じゃない気がする
- 465 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 17:03:12.51 0
- FとかZとかただの箱みたいなデザインがイマイチ
- 466 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 18:37:42.14 0
- あ
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)