■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
MP3プレイヤーとiPhoneは何でマイクロSDカードを使えるようにしないの?
- 1 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:13:59.37 0
- 外部メモリーがあった方が楽じゃん
使いやすいじゃん
- 2 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:14:59.16 0
- 本体が実質外部メモリなのにバカだわコイツ
- 3 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:16:55.55 0
- >>2
容量があげられないじゃん
- 4 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:17:35.08 0
- SDからMP3簡単に抜き出せるし違法コピーを少しでも防ぎたいんじゃない?
- 5 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:18:56.05 0
- 俺のkana harmonyって奴
micro SDだよ
- 6 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:18:56.46 0
- もうitmsもmoraもDRMフリーやで
- 7 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:19:00.93 0
- iPhoneはまあいいとしてNexus7には付けて欲しかったな
- 8 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:19:42.18 0
- PCに転送楽だからどうでもいい
64GBもあれば
- 9 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:19:46.97 0
- 林檎がそういう考えだからな
他とは違うから林檎は
- 10 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:20:11.06 0
- 接続できるデバイスを制限することで儲かる仕組みを作ってるだけだろ
- 11 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:20:52.72 0
- >>2
なんで文脈で取り外しや追加が可能なメモリを指していると判断できないんだ
すごいなお前
- 12 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:21:03.87 0
- そういうことに拘る奴はAppleの商品買うべきじゃない
シンプルこそ価値があるという信者だけが買うべき商品
- 13 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:22:29.86 0
- 容量商法でぼったくれなくなるからに決まってるじゃん
- 14 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:22:36.58 0
- 挿し忘れて外出するんですね
- 15 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:22:43.81 0
- アップルのやり方を全く理解してないな
アップルはとにかくシンプルにしたいんだよ
光ディスクなどもなくして全てをクラウド上で管理するのがアップルの理想
- 16 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:23:29.35 0
- >>11
はいはい そんなこと言い出したら
そのマイクロSDにも外部メモリがついてたら便利ですね
これでもまだ意味わかんない?
- 17 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:25:01.14 0
- シンプルにしたいんじゃなくて囲い込みしたいだけだろ
- 18 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:26:26.54 0
- ヲタ向け商品は大概ぼったくりだろ
- 19 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:26:51.03 0
- リンゴ屋の方はファッションですからねぇ
機能有りきで言われてもねぇ
- 20 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:27:35.51 0
- アイホンなんて使わなければ問題無い
- 21 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:29:50.04 0
- オレの使ってるTranscendのは追加出来るよ
- 22 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:29:50.77 P
- 外部メモリとか不細工なやり方したくない
- 23 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:30:31.04 0
- Appleを機能性で語る奴はバカだろ
- 24 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:30:33.79 0
- >>16
意味が分かるからおかしいって言ってるんだよ
機能A(プレイヤー)と機能B(メモリ)の分離の話なのに
機能B(メモリ)と機能B(メモリ)の分離の話持ち出してどうするんだよ
- 25 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:31:33.63 0
- http://jp.creative.com/p/mp3player
なんだ普通に有るんじゃないか
- 26 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:33:23.76 0
- しかしスティーブが亡くなってアップルに未来があるとは思えない
- 27 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:34:38.78 0
- >>24
もうその発想が違う
あれはメモリに再生機能も付いてると考えるのが一般的
- 28 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:40:16.01 0
- >>27
>>1 はそれが嫌だっていってるのだから >>2 がおかしいっていう話なのだが
「Aが嫌なのでこうして欲しい」に対して「Aだよ」って返しおかしいだろ
- 29 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:43:41.25 P
- 一番すごいのは電池が自分で交換出来ないこと
- 30 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:45:52.11 0
- http://jun116.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/11/ipodshuffle_image5_20090311.jpg
このiPod Shuffleを見ればAppleの考えてることがよく分かる
USBメモリにアンプとイヤホンジャックつけただけなんだよコレ
>>2が言ってる実質外部メモリってのはこれのことIPhoneも理念はこの線上にある
あまりに何も無さすぎて使いづらくて
http://images.apple.com/jp/ipod-shuffle/images/hero1.jpg
現行モデルはこんな感じになっちゃったけどね
- 31 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:46:43.62 0
- >>28
もういい加減プレイヤーではなくメモリだということを理解してくれ
プレイヤー機能はただのメモリのおまけなんだよ・・
- 32 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:46:53.59 0
- >>1
HDDに保存するからだろーが馬鹿かお前
- 33 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:48:16.18 0
- アップルは中身見られたくないから外部メモリーも電池交換も出来ない
メモリーはいいけど電池くらいは自分で交換出来るようにしてほしいわ
スマホなんてすぐ電池減るから困る
- 34 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:48:40.40 0
- SDカード使えるDAPいっぱいあるじゃねえか
- 35 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:48:49.71 0
- つまり外部メモリーに電話機能をつけたということですね
- 36 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:49:27.74 0
- +16GBや+32GBに1万円ずつお布施させられるからに決まってんだろ
アップル信者は哲学とか思想とかいってうれしそうにしてるし一石二鳥
- 37 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:52:22.06 0
- >>30
シャッフルってイヤホン外して専用ケーブルに付け替えなきゃ充電できないゴミだっけ
USBメモリの簡潔さと対極にあるオナニー道具じゃん
- 38 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:55:19.07 0
- >>31
だから「iPhoneが何か」っていう話じゃなくて
それが何であるかを前提として >>1 が「こうして欲しい」っていうスレだっていい加減理解しろと
>>28 に書いてあること分かってないだろ
お前にもわかりやすく書くとオレとお前で「プレイヤーではなくメモリだ」という意見は一致しているんだよ
- 39 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:55:37.63 0
- USBマスストレージドライバじゃない時点で
- 40 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:56:19.39 0
- パナソニックが昔、SDオーディオという製品群を出して
浜崎あゆみのCMで大宣伝してたけど途中で製造中止になったんだよな
でも、フラウンホーファー(?)のmp3特許がどうたらこうたらのサブマリン特許だらけだったとか
そんでAppleはAAC、m4aをゴリ押しせざるを得なかったらすい
- 41 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:57:33.96 i
- 16Gだけどめもりが足らなくなるようなことにならないんだが
- 42 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:57:42.62 0
- >外部メモリーがあった方が楽じゃん
>使いやすいじゃん
外部メモリーがあった方がめんどくさい
使いにくい
- 43 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:57:43.46 0
- >>38
横槍申し訳ないが
普通メモリに更に外部メモリ付けろって言う人はいないよ
- 44 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 12:59:29.37 0
- 外部メモリにチマチマとかバカじゃねえの
たくさん運びたいなら最初からこれ使えやカスが
http://www.apple.com/jp/ipodclassic/
- 45 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:00:24.91 0
- メモリ儲のごたくはどうでもいい
128Gを16Gと1万円差で出してればな
現状アップルのやってるのは思想でもなんでもない只のボッタクリ商法
- 46 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:02:24.03 0
- >>37
MacやPCに接続して充電してる時は
再生出来ないからイヤホン繋いでても意味ないんだよ
- 47 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:02:50.20 0
- >>45
結局最初からこれ言いたいゴミやろうって事だよ
- 48 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:03:22.35 0
- >>43
メモリベースにしたときにプレイヤー機能すっかり忘れて
メモリ機能だけ抽出して考えるからメモリ+メモリとかおかしな理解になるんだよ
プレイヤー機能とメモリ機能を物理的に分離したいっていうごく普通の話でしょ
プレイヤーにメモリついててもメモリにプレイヤーついててもどちらでも関係なくて
- 49 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:03:57.30 0
- ボッタクリの意味も分からん馬鹿がいるのか
アップル製品が嫌なら買わなきゃイイだけだろキチガイ
- 50 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:03:57.56 0
- >>45
なんだ値段の話か
最初からそう言えよ貧乏人
- 51 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:05:42.01 0
- >>48
>プレイヤー機能とメモリ機能を物理的に分離したいっていうごく普通の話でしょ
いや普通じゃないけど
ってかそういうプレイヤーが全然売れなくて消えてったのも無視してお前だけがそう言ってもね
- 52 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:05:55.53 0
- 安くてマイクロSDが使える奴買えばイイだろ乞食
- 53 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:06:38.49 0
- >>46
大して電池持たないのに充電するだけでイヤホンと専用ケーブルをつなぎ替えるのがあり得ないって話なんだけど
コネクタ内蔵してた昔のやつのほうが遙に使いやすいわ
- 54 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:07:06.74 0
- >>1
容量で差別化してお金儲けしてるから
マイクロSD使えるとみんな最低容量の安いのしか買わなくなってしまう
容量たくさん欲しけりゃ金出せってことだ
- 55 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:07:10.64 0
- お前ら暇人か
- 56 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:07:31.82 0
- だから買わないって
林檎信者が滑稽だからからかってるだけ
- 57 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:07:44.56 0
- アップル信者が元気そうでなにより
最近の迷走でみんな心が折れたと思ってたわ
- 58 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:08:11.07 0
- >>53
じゃあ昔のやつ探してそれ使えばいいんじゃないの?
- 59 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:08:15.34 0
- >>43
なんつうかさぁ、著作権ゴロに丸め込まれた思考停止だ
「曲のバックアップは絶対に許さん、うっかり水没しようが新しく買い直せ!」
法的に正しいっちゃ正しいが、飼いならされた解答だ
- 60 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:09:15.30 0
- 「ほら メモリーが交換できますよ」ってのこそメーカーのオナニーだろ
消費者はわざわざメモリーを挿して中身を確認したり曲名をペンで書いたりなんて
煩わしい事はいやなんだよ
そういうのを求めてるんならそういう製品を買えばいいだけ
わざわざ使いにくくする事を強制すんなバカ
- 61 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:10:52.04 0
- 銀座のセレクトショップで
「Tシャツ1枚が15,000円とかボッタクリだユニクロなら1,500円で買える」
って逝ってるキチガイだよねこいつ
- 62 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:11:07.22 0
- iPhoneにはiCloudっていうサービスがあってな
- 63 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:12:05.28 0
- >>59
>曲のバックアップは絶対に許さん
何の話だ?
- 64 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:12:50.76 0
- >>59
無知で煽ってただけか
- 65 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:12:58.34 0
- アップル信者怖いわw
- 66 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:13:14.16 0
- >>51
オレがそうしたいっていう話じゃなくて
>>1 がそうしたいって言ってるんでしょってずっと書いてるんだが
なんでオレがそうしたいって言ってる体になってるんだよ
早い時点で理解力に見切りつけておけばよかった
- 67 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:14:26.73 0
- >>66
いやそのレスは"横レスだが"とか入れない限りどう見ても>1に見えるんだがお前が悪いんじゃね?
- 68 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:18:25.06 0
- >>67
そうか すまん
レス辿って一連のやりとりと >>1 自体は別ものって分かるかなと思ったけど
自分の書き込みだからか
- 69 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:18:35.93 0
- メモリに更に外部メモリを付けるって言う人はいないよね?
ここまではいいよね?
そこに再生機能を付け加えた途端に外部メモリを付けろって言い出すっていう
- 70 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:18:47.10 0
- >>59
PCで取り込んだ曲ならPCに入ってるのでそれをバックアップする
iPhoneなどでiTunes Storeから直接購入した曲ならPCに転送できるのでそれをバックアップする
またiTunes Storeから購入した曲は再度ダウンロード可能
んで「「曲のバックアップは絶対に許さん、うっかり水没しようが新しく買い直せ!」って何の事だ?
もしかして友達に入れてもらった曲とかか?
そんなもんバックアップ禁止当たり前だバカ
- 71 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:20:43.35 0
- >>69
メモリーとして売られてておまけで再生機能があるって感じで謳われてれば理解できるんじゃね?
- 72 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:23:58.43 0
- >>69
その製品の再生機能の価値を高いと思ったり
再生以外の機能に価値を見出している利用者はそう言い出してもおかしくないんじゃないかな
iPhoneの場合はメモリと再生機能だけで収まる感じでもないし
- 73 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:24:03.42 0
- SDカードインタフェースをMP3プレーヤのコントローラICに搭載する必要があって
通信プロトコルや物理レイヤインタフェースをSOCに追加しなくてはならなず
ファームウェア設計リソースが増えコストアップになるからです
- 74 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:24:14.07 I
- それだと電話が通信機器じゃなくて再生機器になっちゃうからね
- 75 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:24:23.12 0
- 一種の外部メモリーと考えられない理由がわからん
- 76 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:25:19.19 0
- テラバイトのライブラリーはSDXC増設しても持ち歩けないからiPhoneもアンドロも頻繁に聞く曲以外は自宅サーバからストリーミングで聴くからどうでもいいな
- 77 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:28:56.42 0
- >>1
めっちゃ共感する
あとiTunesでCDからファイルに変換するの
一つのファイルにして欲しい
- 78 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:29:26.28 0
- つまりウォークマンが進化したものじゃないって事だな
- 79 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:31:43.45 0
- 一種の外部メモリと考えた場合にメモリ増やしたい場合はまるっと買い換えってことでしょ
容量のために新しいメモリ買うつもりで新しいiPhone買えるかといったら
その割にはメモリ部分に比べて付加機能部分が豊富すぎる気が
「大きい容量確保するために既に持ってる通信機能や再生機能のお金払うのかよ!」
っていう感じが強いから一種の外部メモリっていうのは無理があるような
- 80 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:32:06.39 0
- iTMSで3年前に買った曲ってまたDLし直せる?
アプリみたいに
- 81 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:33:40.19 0
- >>79
逆に言えばMP3プレイヤーに関してはご納得いただけたということでよろしいですね?
- 82 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:34:23.86 0
- >>1 Androidにしろ
- 83 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:35:38.20 I
- >>80
アカウントが同一なら可能
- 84 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:35:39.16 0
- >>80
IDが同じだったらDL済の表示がでるはず
それで再DLできるんじゃなかったかな
- 85 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:37:13.13 I
- ソニーの携帯でダウンロードした音楽は機種変したら全部チャラみたいなふざけた設定があったがアレまだそうなの?
- 86 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:39:03.83 0
- >>85
本当はそれが正常だろ
DRMがあるから機種変の時の救済策として再DL可能にしただけで
- 87 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:40:49.09 I
- iTunesもモーラもDRM Freeになったから
- 88 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:41:57.83 0
- >>81
自分は >>72 も >>79 も書いてるのだけれど
iPhoneは外部メモリというのはほぼ無理で
MP3については個人的には外部メモリ扱いだけれど人によっては無理というのもアリという立場だよ
もし誰かと討論してるならその人に確認した方がいい
- 89 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:47:09.98 i
- 外部メモリーは別にどうでもいい
それより1TBのiPhone出してくれ
- 90 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 13:49:42.82 0
- >>89
そんなにデータ入れてたら故障したり無くしたときのショックがでかすぎるw
128Gくらいで適度に入れ換えして使うほうがいい
- 91 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 14:01:23.29 0
- アップルに騙されてるただの馬鹿なんだな
- 92 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 14:04:54.08 i
- ウォークマンだって外部メモリは使えないだろ
SONY信者がApple叩きたいだけのすれに見えるんだが
- 93 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 14:07:53.85 0
- もう結論言っちゃうと需要がないからだ
- 94 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 14:08:38.12 0
- アップル製品とか使ってる奴は馬鹿だよ
選択肢が縮まるだけなのに
囲い込み方式は企業側が得をするだけ
- 95 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 14:09:59.90 0
- 馬鹿でも使いやすいようにってのがアップル製品だからなぁ
- 96 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 14:32:54.46 0
- 外部メモリー使えるのを買えばいいだけ
- 97 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 14:34:00.29 0
- メディア交換できるHi-MD売れなかったじゃん
ついでに言えば初代のメモリタイプのwalkmanもメモリスティックだったけど売れなかった
- 98 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 14:34:43.52 0
- つまりiPhoneは糞だと
- 99 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 15:44:48.38 i
- SDなら権限無しで読み取られる可能性
あとはいきなり取り外してもないのに取り外した事にされる可能性
- 100 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 15:46:25.02 0
- NEXUSなんかもそうだけどクラウド使えボケと言われましても
7GB制限なんだよなあ
- 101 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 16:00:27.49 0
- その前に温室をまちょっと良くしてくれ
話にならん
糞音www
- 102 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 16:02:58.07 0
- >>100
Googleドライブは15GB
- 103 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 16:04:19.99 0
- いや多分通信のパケット量が7G制限ってことなんだと思う
- 104 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 16:05:39.92 0
- Xperiaは外部メモリ使えるからな
- 105 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 16:23:39.17 0
- microSD別となると本体はコンデジみたいに小容量で
その方が文句言うやつ居るからじゃないの
20曲しかハイラネーゾボケッとか
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 16:27:31.61 0
- ICレコーダーの多くが外部メモリーにも対応しててさらにMP3などに対応してるけど、
著作権保護された曲が聴けないのが残念。
- 107 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 16:37:30.99 0
- 著作権保護とか出くわしたことないわ
レンタルCDにんなもなーないしあったとしてもサウンド出力そのまま録音すりゃいいだけなのに
- 108 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 17:09:08.23 0
- 本体を安くして買い替えで利益出してるからじゃね
SDにしちゃうと本体が今みたいに安くできないだろ
- 109 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 17:46:13.83 0
- mm
- 110 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 18:08:53.88 0
- >アップル、SIMフリー版iPhone 5s/5cをApple Storeで販売開始
>iPhone 5sの16GBが7万1800円、32GBが8万1800円、64GBが9万1800円
>iPhone 5cの16GBが6万800円、32GBが7万1800円
最近はmicroSDを付けたらこの容量価格差がApple Storeではなく
microSDを販売するところに流れるからじゃないの?
- 111 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 18:31:06.25 0
- 価格相場
ADATAmicroSDHCカード
SNH48 宮澤佐江パッケージバージョン 32GB Class10
UHS-I AUSDH32GUICL10-RA1-M 1,980円
パナソニック32GB microSDHC CLASS10対応
UHS-Iメモリーカード RP-SMGA32GJK 5,548円
- 112 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 18:55:25.30 0
- microSDとか品質底辺のフラッシュの価格出されてもなあ
- 113 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 18:58:17.74 0
- 僕は未だにd-snap
- 114 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 19:11:13.16 0
- Appleもそうだけどソニーも新型ウォークマンは電池交換値上げとか面倒なことをしてきた
- 115 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 19:18:59.91 0
- 画像・動画・音楽・日記データを個別に持たせるのではなく
ネットに保存してもらいネット販売の有効な情報を得たいと思うのは
商売として当然
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 19:34:49.13 0
- ソニーはICレコーダーも乾電池が使えないのが増えてきたな・・・
- 117 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 19:37:51.06 0
- ICレコーダーは三洋から引き継いだいいとこどりのパナで決まりでしょう
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)