■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】関東で大規模な地震の前兆か連発!! M9東京大地震クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 1 : クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 18:16:28.46 ID:rRDLrIEb0● ?PLT(12001) ポイント特典
-
関東の一部で活発な地震活動続く…大震災後
読売新聞 5月30日(水)21時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00001024-yom-sci
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/06/01(金) 18:02:38.65 ID:Qw0Zsl8T0
5.29
http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/05/29/20120529013711-large.jpg
6.1
http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/06/01/20120601174817-large.jpg
↓
Xデー?
- 2 : ベンガル(宮城県):2012/06/01(金) 18:17:23.66 ID:orAzfrjz0
- やめたげて
- 3 : ラガマフィン(神奈川県):2012/06/01(金) 18:18:23.59 ID:twG/Ishm0
- 房総半島沖で大地震の可能性
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120531/t10015498291000.html
関東地方の沖合で起きる地震について、国土地理院は、
地殻変動のデータを分析した結果、関東大震災を引き起こした
震源域とは別に、千葉県の房総半島沖で大地震が起きる可能性が
あるとする研究成果をまとめ、今後、地震の規模などさらに詳しく
調べることにしています。
これは、30日開かれた地震予知連絡会の定例会合で報告されました。
それによりますと、国土地理院がGPSのデータを解析した結果、
房総半島の先端付近の地点が観測を始めた平成9年から14年間、
毎年3センチ程度北寄りに移動し続けていることが分かったということです。
房総半島沖では、陸側の岩盤の下に南からフィリピン海プレートと呼ばれる
岩盤が潜り込んでいることから、国土地理院は、岩盤が押されて
地震を引き起こすひずみがたまり続けているとみています。
神奈川県の三浦半島付近も、同じようにひずみがたまり続けていますが、
大正12年にマグニチュード7.9の関東大震災が起きてひずみは
いったん解放され、一方、房総半島沖では、少なくとも300年間は
大地震が起きていません。
このため、国土地理院では、関東大震災を引き起こした震源域とは別に、
千葉県の房総半島沖を震源域とする大地震が起きる可能性があるとみて、
今後、地震の規模や繰り返し間隔などを詳しく調べることにしています。
西村卓也主任研究官は「この地域で地震が起きた場合、
マグニチュード8クラスの地震になる可能性がある。観測の精度を高めて
地震想定の見直しに役立てるようにしたい」と話しています。
- 4 : アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2012/06/01(金) 18:18:23.88 ID:sxoWtOENi
- お祭りワッショイワッショイワッショイ!
- 5 : アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/06/01(金) 18:18:40.62 ID:N6AiHCbBO
- かかってこいよ
- 6 : イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/06/01(金) 18:18:44.21 ID:+Kiaosbp0
- 千葉県の切り離し計画がバレてしまう
- 7 : コドコド(やわらか銀行):2012/06/01(金) 18:18:58.61 ID:OtlblAbQ0
- 来てから立てなさい
以上!
- 8 : ピューマ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 18:19:28.91 ID:CbMS+NC+i
- いいじゃない揺れちゃいなYO!
- 9 : ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 18:19:31.46 ID:3NoFqXcV0
- はよこんかい!
- 10 : スペインオオヤマネコ(愛知県):2012/06/01(金) 18:19:47.96 ID:+XHQcMQ40
- 30年前も言ってた
- 11 : ベンガルヤマネコ(山形県):2012/06/01(金) 18:19:56.69 ID:cFef9JIb0
- 611が現実味を帯びて来たな
- 12 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/06/01(金) 18:20:40.75 ID:+yKhFgEE0
- だけどそこはなんだかんだ毎年揺れてるんだぜ?
それも震度4から5以上が起きてる
そこを基準に大地震っていうのはどうだろうかと思う
むしろガス抜きで揺れてるような気がするぞ
- 13 : カラカル(東京都):2012/06/01(金) 18:23:03.23 ID:WEDCkTI70
- なにがxデーなんだ?
- 14 : 茶トラ(愛媛県):2012/06/01(金) 18:23:27.72 ID:icbVVHXn0
- エネルギーが分散されていると見るか、前震と見るか
- 15 : ベンガル(愛知県):2012/06/01(金) 18:23:34.58 ID:u7+WzFQ40
- 明日こねーかなー
- 16 : ボブキャット(東京都):2012/06/01(金) 18:23:52.96 ID:uESfpULt0
- 可及的速やかに来て欲しい
- 17 : バーミーズ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 18:24:35.44 ID:0pL/qTJPi
- 3.11
6.11
9.11
- 18 : ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/06/01(金) 18:24:50.10 ID:JUEAqR+k0
- おまえらすべてがリセットされたいとか思ってんだろ
直下型きてもお前ら自身はなんにも変わらないんだぞ
- 19 : イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/06/01(金) 18:25:18.37 ID:/Ux5cdPB0
- 民主党政権じゃ対応できないのは前回で明らかだから地震が来る前にはやいとこ政権チェンジしてくれ
- 20 : キジ白(SB-iPhone):2012/06/01(金) 18:25:21.78 ID:yNf3AhrOi
- 二日連続で大地震の夢みたわ
こりゃくるわ
- 21 : キジトラ(静岡県):2012/06/01(金) 18:25:47.55 ID:KC3S3Tqd0
- >>20
三日目に挑戦しよう
- 22 : スフィンクス(dion軍):2012/06/01(金) 18:26:54.52 ID:j7C6FQZn0
- リアル東京マグニチュード
- 23 : 斑(SB-iPhone):2012/06/01(金) 18:29:36.07 ID:T2Rogj5qi
- トンキンざまあああああああwwwwwww
- 24 : アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/06/01(金) 18:30:14.55 ID:C8vPvx79O
- 明日潮干狩りに行ってくるぜ
- 25 : しぃ(東京都):2012/06/01(金) 18:30:39.61 ID:WiaQeum80
-
来いよ
- 26 : マーゲイ(catv?):2012/06/01(金) 18:31:35.63 ID:lGeKlgpD0
- 震源埼玉だな
関東が懸念する直下なら
もっと南だろうから
これがきっかけにはならんだろうね
- 27 : スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2012/06/01(金) 18:31:49.27 ID:clQ5t2Y1i
- >>18
地震きたら部屋から出てみようかと思ってる
- 28 : マレーヤマネコ(神奈川県):2012/06/01(金) 18:31:49.70 ID:1StIrurxP
- 6.11で決まりだな。
- 29 : エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/06/01(金) 18:33:29.92 ID:T/r0MX48O
- さっきも揺れたな
- 30 : デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 18:33:37.62 ID:AD1u6P4A0
- 次の埼玉沖地震で関東は終わる
- 31 : キジ白(京都府):2012/06/01(金) 18:34:19.29 ID:r1LS5+QX0
- 来年にして
- 32 : 縞三毛(愛知県):2012/06/01(金) 18:34:45.31 ID:OFLzJh4S0
- 関東大震災
190万人が被災、10万5千人余が死亡あるいは行方不明になったとされる。
建物被害においては全壊が10万9千余棟、全焼が21万2000余棟である。東京の火災被害が中心に報じられているが、
被害の中心は震源断層のある神奈川県内で、振動による建物の倒壊のほか液状化による地盤沈下、崖崩れや沿岸部では津波による被害が発生した。
1923年(大正12年)9月1日11時58分32秒
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20090206115127.jpg
http://www.kajima.co.jp/prof/overview/image_v2/img_160-5_01.jpg
http://www.toshima.ne.jp/~esashi/image53.jpg
http://www.toshima.ne.jp/~esashi/shockphot.htm
- 33 : サビイロネコ(北海道):2012/06/01(金) 18:35:09.56 ID:7RN68dzX0
- 地震はよ
- 34 : アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/06/01(金) 18:35:44.62 ID:tMiIozhC0
- すまん、全部おれの貧乏ゆすりなんだ(゚∀゚)
- 35 : マーブルキャット(茨城県):2012/06/01(金) 18:36:26.43 ID:++LTFj9t0
- >>12
震度4クラスじゃガス抜きにならないんじゃなかったっけ
- 36 : トンキニーズ(愛知県):2012/06/01(金) 18:37:01.75 ID:dQCEj/2Z0
- 絶対来ないってぇ
いつもへんなとこに来るじゃん
東海地震なんて産まれた時からずっと言われてるし
- 37 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/06/01(金) 18:37:59.50 ID:+yKhFgEE0
- >>35
どうだかわからんが、そこが基準で大地震ってのは無いと思うぞ
- 38 : しぃ(東海地方):2012/06/01(金) 18:39:10.83 ID:cjC4IfpH0
- 6月11日が危ない
金環日食にスーパームーンだったよね?
2009年8月11日
皆既日食の後
2011年3月11日
スーパームーン
前兆あり
- 39 : イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/06/01(金) 18:39:21.48 ID:f3t/9diH0
- 2日連続で関東に緊急地震速報が出る夢を見た、震度7で千葉県沖だ
俺の予感は大体外れる
- 40 : マレーヤマネコ(神奈川県):2012/06/01(金) 18:39:42.80 ID:1StIrurxP
- >>12
震度7ぐらいのが来れば、確実にガス抜きになるよ。
- 41 : ハイイロネコ(兵庫県):2012/06/01(金) 18:41:00.83 ID:Sy+heLna0
- 17日あたりかねぇ
- 42 : オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/06/01(金) 18:42:00.20 ID:y3M8ARoVO
- ミンスが衆院選大敗北するのを見るまで死ねん!!
- 43 : サイベリアン(岐阜県):2012/06/01(金) 18:42:01.18 ID:KL6zpjOg0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3044986.png
- 44 : クロアシネコ(愛知県):2012/06/01(金) 18:42:42.68 ID:+Zk9sLuj0
- と油断させておいて関西に来るとみた
- 45 : シャム(千葉県):2012/06/01(金) 18:44:10.92 ID:iYDoigC90
- 鹿島神宮の要石に誰かいたずらしてるだろ
- 46 : ラ・パーマ(埼玉県):2012/06/01(金) 18:44:34.31 ID:MGpDzHtr0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 47 : エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/06/01(金) 18:45:22.68 ID:BuRRc/OWO
- あと6年ぐらい大丈夫
- 48 : ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/01(金) 18:45:31.21 ID:en7XX7+D0
- くるくる詐欺
- 49 : エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/06/01(金) 18:46:04.54 ID:2G0dmDC4O
- >>38
激アツじゃんか
- 50 : チーター(dion軍):2012/06/01(金) 18:46:24.85 ID:22EIqMO20 ?BRZ(10100)
-
マジできそうで恐い
猫のこと考えたら避難とかしたくないんだけど
- 51 : スナネコ(禿):2012/06/01(金) 18:47:31.73 ID:DM67bbXYi
- 関東沿岸なら原発無いから地震も津波もおこっていいや
- 52 : スナドリネコ(神奈川県):2012/06/01(金) 18:48:24.44 ID:OEKfoBtA0
- 6〜11日が危ないから気をつけて
- 53 : 斑(SB-iPhone):2012/06/01(金) 18:48:31.31 ID:T2Rogj5qi
- そろそろ遷都先も考えないとな
- 54 : エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/06/01(金) 18:49:35.41 ID:wWtUit98O
- 関東ヤバい、と思わせて全く別の地域にドカンと来るのはもはや通例。
- 55 : バーマン(SB-iPhone):2012/06/01(金) 18:49:35.82 ID:3iMrOWfBi
- 震源は茨城の坂東だろ
- 56 : 黒トラ(愛知県):2012/06/01(金) 18:50:44.35 ID:5BVFibMO0
- 来いよ、大地震
ビビッてないでかかってこいよベネット
- 57 : マレーヤマネコ(神奈川県):2012/06/01(金) 18:50:47.06 ID:1StIrurxP
- お告げがあった。
予言だと思ってくれ。
6月66日が危ない。
6が3つ揃う悪魔の日。
マジだから。
- 58 : マンチカン(京都府):2012/06/01(金) 18:50:48.80 ID:2gNmexmU0
- 6月4日やな この日は不吉な日といわれているからな
- 59 : サビイロネコ(家):2012/06/01(金) 18:50:52.08 ID:+LlUGnMH0
- >>12
311の時も向こうじゃ似たようなこと言われてたわ。
そういうこと。
- 60 : スコティッシュフォールド(福岡県):2012/06/01(金) 18:51:18.53 ID:LgAHG1Qg0
- きっとスカイツリーのせい
- 61 : エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/06/01(金) 18:51:31.87 ID:IG7Jz2B1O
- 第三停止振り返り後
百烈2チェが来たぐらいの激熱
- 62 : ラ・パーマ(埼玉県):2012/06/01(金) 18:51:52.29 ID:MGpDzHtr0
- オカルト板みたいな糖質が集まるところじゃ毎日にのように地震くるくるいってんな
- 63 : ヤマネコ(熊本県):2012/06/01(金) 18:52:23.58 ID:q2Wcp8QD0
- チャイナ共の火事場泥棒がはかどるな
- 64 : ジョフロイネコ(空):2012/06/01(金) 18:52:59.70 ID:oJ4/PXYx0
- タチコマが小さい感じの災害救助ロボが実用化されるまで待て
- 65 : コラット(やわらか銀行):2012/06/01(金) 18:53:03.09 ID:tDeCYX1s0
- さようならトンキン・・・
今思えばトンキンって煽る日々はとても楽しかった
それができなくなる日が来るのはとても残念だ
- 66 : ソマリ(dion軍):2012/06/01(金) 18:53:16.97 ID:b5SFIiHf0
- マンチカンてなんだ
- 67 : クロアシネコ(愛知県):2012/06/01(金) 18:53:36.91 ID:+Zk9sLuj0
- >>60
みんな事あるごとにスカイツリーのせいにしてるけど
俺は水戸の不思議タワーのせいだと思う
あれは不吉の象徴だ
- 68 : しぃ(東京都):2012/06/01(金) 18:53:54.41 ID:Dzi8Amj10
- >>66
短足のネコ
- 69 : ハイイロネコ(東京都):2012/06/01(金) 18:54:04.65 ID:b2DX5A4U0
- はよこい 新築マンションだから余裕
- 70 : ギコ(東京都):2012/06/01(金) 18:55:10.13 ID:SQQeUrN/0
- >>69
311の時工事中だったりしたらゆがんでそう
- 71 : ソマリ(dion軍):2012/06/01(金) 18:55:27.41 ID:b5SFIiHf0
- >>68
ほう
猫嫌いだけど画像検索したらかわいくてワラタ
- 72 : チーター(大阪府):2012/06/01(金) 18:57:05.86 ID:dEbnBEIE0
- トンキン滅亡?
- 73 : スナネコ(山梨県):2012/06/01(金) 18:59:03.80 ID:qJFNmmEN0
- きてもいいけど流通止まるのは困る
- 74 : イエネコ(やわらか銀行):2012/06/01(金) 18:59:59.63 ID:p1IUCxzX0
- マジレスするとこれはフェイント
北か南のどちらかで起きる
- 75 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2012/06/01(金) 19:00:43.23 ID:urto3t/20
- 俺も611だと思う
あと10日
人生最後の10日
どうすごしますかね
- 76 : スミロドン(長屋):2012/06/01(金) 19:01:17.65 ID:1BHeXKpD0
- こんなん、どう見ても去年の震災の余震じゃねえか。
- 77 : アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/06/01(金) 19:01:35.06 ID:lGqUXh2E0
- 地球では約1.000年周期で大地震や火山の大噴火が世界各国で頻発する期間が20年間ほどある。
もしもその頻発期に入っているとしたら九州南部と四国や沖縄ぐらいしか安全な地域はない。
特に約1.000年前の大噴火が富士山大噴火の500倍の噴火規模だったとされる中国と北朝鮮の国境に位置する活火山の長白山が大噴火を起こすと韓国の日本海側にある数十基の原発が破壊され関西から北海道にかけての地域では人間が住めなくなる可能性が高い。
- 78 : 縞三毛(愛知県):2012/06/01(金) 19:02:02.60 ID:OFLzJh4S0
- >>67
1990年に出来たのに?
- 79 : スミロドン(長屋):2012/06/01(金) 19:02:25.23 ID:1BHeXKpD0
- >>20
夢占いでは、地震の夢は生活環境が変わるときらしいぞ。
- 80 : ユキヒョウ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 19:02:57.98 ID:28DzG6WZi
- >>69
電気、ガス、水、下水が止まるがいいのか?w
- 81 : メインクーン(埼玉県):2012/06/01(金) 19:04:34.36 ID:0xr1E8Zb0
- 地鳴りがするんだけど、まだ揺れるのかな @埼玉南部
- 82 : スコティッシュフォールド(三重県):2012/06/01(金) 19:05:14.73 ID:frXAjGCK0
- はよ
- 83 : ピクシーボブ(兵庫県):2012/06/01(金) 19:05:19.77 ID:wlyz+Sum0
- そういや、6月の東京が危ないとか投稿があったっけ。
- 84 : ギコ(東京都):2012/06/01(金) 19:05:38.15 ID:SQQeUrN/0
- >>81
さっきからちょくちょく家鳴りしてる
- 85 : 縞三毛(愛知県):2012/06/01(金) 19:06:13.61 ID:OFLzJh4S0
- >>84
それラップ音
- 86 : バーマン(神奈川県):2012/06/01(金) 19:06:22.72 ID:DR2PuWQd0
- 童貞喪失するまで待ってくれないかな
- 87 : ターキッシュバン(埼玉県):2012/06/01(金) 19:07:58.31 ID:EFfgHfHF0
- >>86
地震「いつまでも待てる訳がないだろう」
- 88 : カナダオオヤマネコ(島根県):2012/06/01(金) 19:09:14.06 ID:PNVeryor0
- 島根の土地が高騰するな
- 89 : アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/06/01(金) 19:10:05.42 ID:KsZN0apPO
- >>86
待っててくれるらしいからお前はずっと童貞のままでいろ
- 90 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/06/01(金) 19:10:33.25 ID:WhQFWSng0
- 記念かきこ
- 91 : アメリカンショートヘア(大阪府):2012/06/01(金) 19:11:32.60 ID:kQ7A9ZAJ0
- お悔やみ
- 92 : ヒョウ(東京都):2012/06/01(金) 19:12:21.34 ID:+PTKLpDl0
- マジ余裕
- 93 : オセロット(禿):2012/06/01(金) 19:12:46.69 ID:Btnj3sr50
- >>43
マグニチュードが1増えるとエネルギーは32倍だったな
海溝型ならM6来ても平気だから……
- 94 : ベンガル(東京都):2012/06/01(金) 19:13:17.15 ID:HdcPNsS20
- うちの亀3匹が暴れてるんだけど
- 95 : ターキッシュバン(埼玉県):2012/06/01(金) 19:14:13.98 ID:EFfgHfHF0
- しかし鈍感なもんだな
逃げるとかより目先の暮らしに埋もれてる
- 96 : 猫又(東京都):2012/06/01(金) 19:14:18.57 ID:gzHybgkR0
- トンキンざまあああああああああwwww
- 97 : ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/06/01(金) 19:14:26.69 ID:4q3TrXev0
- 俺の予想だと、都内だけで死亡者が30万人に達するとおもう。
生死を分けるのは運だけだから、気をつけてもしゃーない。
- 98 : アジアゴールデンキャット(関西・東海):2012/06/01(金) 19:15:44.32 ID:tnH6CaECO
- >>94
餌やれよ
- 99 : 白(SB-iPhone):2012/06/01(金) 19:16:25.96 ID:lcEsJ73ii
- >>86
待った分だけ地震って大きくなるんだがなー
- 100 : アンデスネコ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 19:16:40.84 ID:cMdUBJnEi
- ついに千葉県が発進するの?
- 101 : エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/06/01(金) 19:16:50.14 ID:mYeo3/crO
- でも東京マグニチュード9.0ってアニメ見たことあるけど
マグニチュード9.0来てもたいしたことないっぽいね
- 102 : ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/06/01(金) 19:16:55.47 ID:qPX1uAg70
- なんだかオラ、ワクワクしてきたゾ
- 103 : ノルウェージャンフォレストキャット (空):2012/06/01(金) 19:17:44.89 ID:0/6NQYvG0
- 出張地震男のスケジュールはどうなっているか押さえろ
- 104 : ギコ(東京都):2012/06/01(金) 19:18:21.65 ID:SQQeUrN/0
- >>100
千葉アンカー
- 105 : ライオン(富山県):2012/06/01(金) 19:20:05.57 ID:IVY8DQ100
- 下半身脱いでるから早く来て!
- 106 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/06/01(金) 19:20:51.53 ID:WhQFWSng0
- 色々フラグ立ってるんだから、お前らも気をつけろよ
- 107 : アビシニアン(SB-iPhone):2012/06/01(金) 19:20:56.52 ID:z3oySXXUi
- いよいよ6月5日が近づいてきたね。
- 108 : ギコ(東京都):2012/06/01(金) 19:22:25.36 ID:SQQeUrN/0
- >>107
E3だっけ
- 109 : イリオモテヤマネコ(岩手県):2012/06/01(金) 19:22:40.25 ID:ZXXJmc4y0
- >>107
6月5日ってなにかあるの?
- 110 : イエネコ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 19:23:06.04 ID:IMQcbcDKi
- 一発東京にこい!
- 111 : オリエンタル(SB-iPhone):2012/06/01(金) 19:26:52.00 ID:fTTZxmZ+0
- >>107
超楽しみ。
- 112 : ライオン(富山県):2012/06/01(金) 19:26:55.54 ID:IVY8DQ100
- あああああまってやっぱE3終わってからにして
- 113 : ライオン(富山県):2012/06/01(金) 19:27:25.44 ID:IVY8DQ100
- ってE3は6.20だろ
- 114 : ボブキャット(東京都):2012/06/01(金) 19:28:33.36 ID:uESfpULt0
- >>43
大槍ってなんですか?
- 115 : マレーヤマネコ(大阪府):2012/06/01(金) 19:28:33.68 ID:UzNDZUhQP
- >>1
は?w
何がXデーだよ
気持ち悪い
- 116 : マンチカン(京都府):2012/06/01(金) 19:30:38.96 ID:2gNmexmU0
- >>77
長白山もとい白頭山は既に噴火の兆候が現れてるんだよね
みんなこれを軽く見て日本には灰が飛んでくるくらいだろしか思ってないからね
- 117 : オリエンタル(関東・甲信越):2012/06/01(金) 19:32:00.03 ID:hZ5GHT+rO
- 給料もらってからがいい
- 118 : ジョフロイネコ(長屋):2012/06/01(金) 19:32:17.16 ID:pFvHrFiA0
-
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
- 119 : ベンガル(dion軍):2012/06/01(金) 19:32:26.33 ID:0E3zeO6C0
- カモ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━ン
- 120 : ライオン(富山県):2012/06/01(金) 19:33:00.87 ID:IVY8DQ100
- もし本当にきたらお前等のレスがやばい
- 121 : 茶トラ(茨城県):2012/06/01(金) 19:33:02.80 ID:l8rnoPmS0
- >>115
つーか大阪のたこやきうまい店でおすすめない?
来週行くから教えて欲しい
- 122 : サイベリアン(関東・甲信越):2012/06/01(金) 19:33:40.26 ID:76/mCytWO
- 311を当てられなかった奴らが何を言っても無駄
- 123 : ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/06/01(金) 19:34:56.24 ID:AcI/AyChO
- 野田が総理の間はやめるか、地震で瞬殺で頼む
- 124 : エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/06/01(金) 19:35:07.86 ID:9VjFsMmvO
- (∪^ω^)
- 125 : マンチカン(京都府):2012/06/01(金) 19:35:32.07 ID:2gNmexmU0
- 白頭山
近い将来の噴火の兆候
2006年10月20日現在、ロシア非常事態省は、白頭山に噴火の兆候があると発表している。
そして2010年6月19日には、釜山大学の尹成孝(ユン・ソンヒョ)教授が、
中国の火山学者の話として、2014-2015年に噴火する予測を立てていることを韓国各紙で明らかにしている。
2002年以降、地震の回数が以前よりも約10倍に増加。頂上の隆起・カルデラ湖や周辺林からの火山ガスの噴出が確認されている。
もし大規模な噴火が起これば、その規模は2010年のエイヤフィヤトラヨークトルの噴火の約1000倍となり、
極東地域では甚大な被害が予想され、大韓民国気象庁が対策に乗り出し始めている。なお、白頭山の噴火間隔は約100年とされている。
2010年のアイスランドの火山噴火や、2011年3月の東日本大震災が発生してから、諸国の学界では白頭山噴火の可能性が提起され、北朝鮮でも噴火説が広まっている
(2011年11月7日・週刊北韓動向第1075号)。
WIKIより
20年以内に99パーセント噴火するってニュースもあったよね
- 126 : シンガプーラ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 19:35:33.20 ID:QqkbKvJ+i
- これは大層な窮地なのではないか?
- 127 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/06/01(金) 19:35:38.92 ID:WhQFWSng0
- オカルト野郎が多いな
最近地震も多いし、気象庁からこんな発表もあるからそういう意味で気をつけたほうがいいと思う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00001024-yom-sci
- 128 : しぃ(関東・甲信越):2012/06/01(金) 19:36:11.91 ID:STtg0/OE0
- 首都直下じゃなく栃木茨城辺りにきそうだな
- 129 : ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/06/01(金) 19:36:57.32 ID:/bcihb+40
- 来てもいいんだぜ?ビビってんの?
- 130 : 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 19:37:45.56 ID:vpx88WA30
- 今日のは珍しく震度3だった
もう何ヶ月ぶりだろう3なんて
- 131 : リビアヤマネコ(千葉県):2012/06/01(金) 19:38:26.77 ID:JCUINcfk0
- >>3
房総沖より南房総沖のがきたらやばいな
神奈川沈むぜ
- 132 : ぬこ(東京都):2012/06/01(金) 19:38:37.00 ID:YNl06CGa0
- 地震ほんとに怖いわ
20階建て〜のマンションに住んでる奴とか精神崩壊してないのが不思議
- 133 : コーニッシュレック(関東地方):2012/06/01(金) 19:38:50.23 ID:QMY0Gno4O
- もう何だっていいよ
- 134 : ベンガルヤマネコ(静岡県):2012/06/01(金) 19:39:17.11 ID:4zU9l2vV0
- >>1
>29
大丈夫か日本
- 135 : 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 19:39:29.55 ID:vpx88WA30
- ちょうどこの7月に地震保険更新なんだけど、どこがおすすめ?
全労災でもかわらない?
- 136 : イリオモテヤマネコ(東京都):2012/06/01(金) 19:39:46.17 ID:r5sKh7d30
- 9.11ときて
3.11だったろ?
アセンションは2012年12月22日だ
3+9=12 11+11=22
つまりそういうことだ。残りわずかだがせいぜい楽しめ
- 137 : ジャガランディ(チベット自治区):2012/06/01(金) 19:40:21.73 ID:GxJ0YhsM0
- お前ら、地震板の行徳をみろ。。
- 138 : アメリカンカール(東京都):2012/06/01(金) 19:41:15.61 ID:rU3+iztG0
- >>101
茨城県沖〜房総半島南東沖で、
M8.6が来るのが確実。
で、関東地方は、
震度の激震と、14mクラスの巨大津波の瞬時襲来で、
電気も水道もガス、通信も、すべてがブラックアウトするから。
あっという間に、パパーン、ギャー、ヒャッハ―の世界だ。
- 139 : アビシニアン(石川県):2012/06/01(金) 19:41:49.49 ID:+0dBqVMh0
- トンキン(1943-2012) 死因:我欲 特技:買占め 喪主:大阪府
- 140 : エジプシャン・マウ(千葉県):2012/06/01(金) 19:42:29.31 ID:/YItZJjX0
- そりゃ〜毎日のように地震くるっていってりゃぁそのうち来るってさ
それで当たったって言われてもね
- 141 : 黒(東京都):2012/06/01(金) 19:42:40.34 ID:LKWd1Rwk0
- >>136
おそすぎる
- 142 : ボンベイ(やわらか銀行):2012/06/01(金) 19:47:07.29 ID:14a3uKc+0
- つまりちんしゅ
- 143 : マンチカン(京都府):2012/06/01(金) 19:47:10.01 ID:2gNmexmU0
- >>139
ワロタww
- 144 : スミロドン(千葉県):2012/06/01(金) 19:48:50.43 ID:QBCO8Ds80
- 千葉は、島
- 145 : トンキニーズ(チベット自治区):2012/06/01(金) 19:49:43.87 ID:m4gGmcE/0
- >>
138
おまい、国語を勉強せぇよ。
- 146 : ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/06/01(金) 19:52:04.68 ID:CSQJ4PqH0
- ト、ト、ト、トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 147 : リビアヤマネコ(千葉県):2012/06/01(金) 19:52:16.48 ID:JCUINcfk0
- >>145
トンキニーズ涙拭けよ
- 148 : イエネコ(大阪府):2012/06/01(金) 19:54:20.74 ID:iuA3Irq/0
- 633 :M7.74(滋賀県):2012/06/01(金) 18:23:43.80 ID:M/Qx+zqq0
俺日曜日から東京に1週間出張するんだけど
大地震にあうことなく滋賀県に帰れたらプロポーズするつもりなんだ・・・
- 149 : スナネコ(東海地方):2012/06/01(金) 19:54:38.47 ID:J08Li1F7O
- >>136
ぼちぼち仕事納めの時期じゃねぇか。今すぐ全てを木っ端微塵にしてくれや
- 150 : マンチカン(大阪府):2012/06/01(金) 19:55:01.93 ID:4H8cp45B0
- 明日はやめてよね初めての車の技能授業だから
- 151 : 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 19:55:40.77 ID:taWQULiM0
- 消費税を増税しないとやっていけない国家財政なのに
また大震災とかだと、どーすんの?
誰がおカネ出してくれんの?
???
- 152 : しぃ(関東・甲信越):2012/06/01(金) 20:01:59.46 ID:vppYkH9Q0
- 民主党が与党の限り試され続ける
- 153 : バーミーズ(dion軍):2012/06/01(金) 20:04:32.18 ID:XpCWGpUc0
- 俺が生きている間に東京の終わりを見ることになろうとは・・・・
- 154 : 白(埼玉県):2012/06/01(金) 20:05:51.11 ID:dM62SSif0
- 世界が終わるまでは〜〜〜〜♪♪
- 155 : ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/06/01(金) 20:08:26.21 ID:C4k7vin3O
- 夏に地震で停電が続いたら熱中症で人が死にまくるな
- 156 : トラ(栃木県):2012/06/01(金) 20:08:53.90 ID:Zu8u8sAY0
- 来る来る言ってるうちはこない法則
- 157 : ツシマヤマネコ(dion軍):2012/06/01(金) 20:12:38.71 ID:pZrbaoKi0
- >>156 すごい、その法則。
バレンタインデーチョコ、サッカーのパス、あの子、うんっ確かにっ!
あぁ‥でも税務調査は法則外
- 158 : 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 20:14:13.82 ID:vpx88WA30
- >>136
611に期待する
- 159 : マーゲイ(千葉県):2012/06/01(金) 20:14:33.41 ID:eLKLa1nC0
- 実家終了のお知らせ\(^o^)/
- 160 : ハイイロネコ(東京都):2012/06/01(金) 20:15:38.17 ID:PiJGihUN0
- 昨日まどマギ9話放送したしねーもうすぐよ
- 161 : ジャパニーズボブテイル(dion軍):2012/06/01(金) 20:16:22.51 ID:hlW7fc1s0
- >>156
ほんとそう思う。
で、みんな地震の事忘れて浮かれ出した途端にドカンだよ。
- 162 : ロシアンブルー(東日本):2012/06/01(金) 20:34:54.69 ID:l1p5ZgQd0
- どうせこないんだろ
- 163 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/06/01(金) 20:40:26.66 ID:ZPW2sGre0
- 311で懲りて、一応言っとこう的なノリなんじゃないの?
来るか来ないかは神のみぞ知るだし、
誰が死んで誰が後遺症のある大怪我して
誰が孤独になって誰が無一文になるか、これも神のみぞ知る
- 164 : トラ(家):2012/06/01(金) 20:42:58.39 ID:dbH8QDRr0
- 22日のぐらぐらってなんだったんだよwwwwwww
- 165 : ソマリ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 20:43:27.05 ID:XyhS7FcKi
- 備えよ常に
通勤鞄には水、携行食品、予備バッテリーを忘れずに
- 166 : サイベリアン(九州地方):2012/06/01(金) 20:44:40.30 ID:Jg7nqG+TO
- >>161
冗談抜きで「地震板が過疎れば大地震が来る」という法則があってな…
天災は忘れた頃にやってくる
- 167 : 縞三毛(神奈川県):2012/06/01(金) 20:50:06.66 ID:piDTX4OJI
- あと100年くらいある言うてたから大丈夫やろ
来たら死ぬ
- 168 : トラ(東京都):2012/06/01(金) 20:52:54.52 ID:OU9n2Hns0
- 関東で危ないって言われると地方にデカイのがくる歴史
- 169 : スフィンクス(やわらか銀行):2012/06/01(金) 20:53:22.43 ID:1zmD1v510
- 9-08.46.4exit
- 170 : バリニーズ(神奈川県):2012/06/01(金) 20:56:23.02 ID:YTngVjX/0
- いちいちさわぐな
- 171 : ハバナブラウン(長屋):2012/06/01(金) 21:13:35.56 ID:9Ze9d4cz0
- おっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 172 : 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 21:39:12.19 ID:vpx88WA30
- 千葉〜東京東部〜神奈川が壊滅したら、被災者総勢2500万人全員生保申請すりゃ良いじゃん
- 173 : マーゲイ(やわらか銀行):2012/06/01(金) 21:42:08.20 ID:S4tPXCe00
- どうも茨城と埼玉がやばいな。
今日も震度4にはなってるけど、はじめの縦揺れが
続けば震度5だったんじゃないか。
- 174 : ギコ(大阪府):2012/06/01(金) 21:43:24.27 ID:MFAIY68u0
- >>1
とか言ってるうちは大丈夫
- 175 : バリニーズ(大阪府):2012/06/01(金) 21:46:19.61 ID:gCvBZAGr0
- 6月9日だとちょっとマズイよね
- 176 : ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2012/06/01(金) 21:48:24.06 ID:2EBKSpoL0
- 韓国で反米デモ
タイでクーデーター
パキスタンで列車テロ
オーストラリアで大洪水
に遭遇した上司が今度茨城に出張するんだ・・・
- 177 : ヒマラヤン(チベット自治区):2012/06/01(金) 21:48:54.21 ID:fJOvCFDk0
- しかしこんだけ人の住んでる東京周辺で震災があったら食べ物とかどうなるんだろ?
それが一番の不安
- 178 : 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 22:05:44.88 ID:vpx88WA30
- >>177
歩ける限り内陸へ
群馬方面へひたすら避難するんだ
新潟から群馬埼玉へと物資が運ばれるからな
足腰強いやつが生き残れる
- 179 : ウンピョウ(西日本):2012/06/01(金) 22:12:23.87 ID:QwOnOus50
- 寸止めオナで我慢汁に混じって実はちょっとづつ精液も漏れてる 最後にドバっとは出ないでしよ
- 180 : ヨーロッパヤマネコ(サウジアラビア):2012/06/01(金) 22:19:49.92 ID:2rvZ5qvA0
- アメリカの著名なボイランがアップを始めました
- 181 : スノーシュー(東京都):2012/06/01(金) 22:20:30.36 ID:5NjExYym0
- 来週から缶詰買い集め始める
- 182 : クロアシネコ(神奈川県):2012/06/01(金) 22:20:56.28 ID:Q5DAt3270
- >>174
じゃあいうのやめるわ
- 183 : ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 22:21:59.58 ID:b2+0XIC10
- 田所博士がカツ丼を食べ始めました
- 184 : シャルトリュー(SB-iPhone):2012/06/01(金) 22:23:28.91 ID:rD2qPSX2i
- これはもうダメかも分からんね
- 185 : コーニッシュレック(SB-iPhone):2012/06/01(金) 22:24:21.34 ID:n96OaoWai ?2BP(1031)
-
今日東京地震あったよな?!
九州にいたら地震滅多にないから
慌ててたら、周りは素知らぬ顔で
トンキンすげーと思った
- 186 : ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/01(金) 22:25:47.73 ID:V5PRUS+00
- 冷やし中華しか始まってないな
- 187 : 黒(大阪府):2012/06/01(金) 22:30:26.77 ID:UTtrYaGK0
- 千葉と東京が分裂したらネズミーランドはどっちに付くんだろう
- 188 : コーニッシュレック(SB-iPhone):2012/06/01(金) 22:33:07.61 ID:n96OaoWai ?2BP(1031)
-
このスレ見て、とりあえず六月中は大丈夫だと思った
お前らの予想はいつでも当たらないからw
- 189 : ジャガランディ(チベット自治区):2012/06/01(金) 22:33:32.63 ID:sQN3ggCa0
- >>185
トンキン人は震度3以下じゃ話題にすらしない
震度4でちょっとだけ動揺する
震度5以上は超ビビるw
- 190 : バーマン(東京都):2012/06/01(金) 22:34:45.37 ID:ZbnRUv3/0
- ここまで4号機関連のレスがないとかお花畑だな
- 191 : スミロドン(岐阜県):2012/06/01(金) 22:35:29.86 ID:cHNElbYD0
- 震度4来たんだし半分以上抜けてるだろ
次に震度2が2回くらい来たら震度8相当なんだし
大地震なんて来ねえよ
- 192 : 黒(大阪府):2012/06/01(金) 22:38:44.79 ID:UTtrYaGK0
- 今日の震源が深さ50kだったから助かったな
しかし前回より浅くなってるのが気になる
平成24年05月29日01時41分 気象庁発表
29日01時36分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.8度、東経140.1度)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
今回
平成24年06月01日17時56分 気象庁発表
01日17時48分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.1度、東経139.9度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
- 193 : ヒマラヤン(チベット自治区):2012/06/01(金) 22:39:12.19 ID:fJOvCFDk0
- >>181
肝心の非常食が倒壊した物で埋もれないようにしないといけないね
- 194 : エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/06/01(金) 22:40:51.38 ID:O79V31Y8O
- どかーん
- 195 : アムールヤマネコ(dion軍):2012/06/01(金) 22:41:34.94 ID:DW62IefC0
- 人間のちんこを食べるイベントが東京で開催される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337047963/
15 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/15(火) 11:19:03.18 ID:XWvJioYx0
東京人頭狂っとる・・・・
20 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/15(火) 11:20:22.33 ID:UQTESaWg0
トンキンらしいすなあ…
25 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/15(火) 11:21:13.13 ID:EWDIjKEt0
トンキンは現代のソドムなんじゃー
29 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/15(火) 11:21:45.59 ID:3cOlUm7c0
東京おっかねーな・・・
42 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/15(火) 11:24:22.85 ID:oPmSSTtyi
トンキン狂っとる
45 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/15(火) 11:25:27.51 ID:088LBDhE0
トンキン韓流の次はちんちん食ブーム来るか?!
47 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/15(火) 11:25:37.94 ID:HFucyzlj0
トンキンは放射能でコレが普通になってるからな
67 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/15(火) 11:30:03.42 ID:7RziEKb70
トンキン食人はあかん
76 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/15(火) 11:30:37.48 ID:UrKzvyN10
メキシコスレ余裕なのにトンキンは無理だった…
80 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/15(火) 11:31:28.24 ID:qVdrwHhl0
まじじゃねーかwうええええええきもちわりぃwwwwトンキンwwww
101 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/15(火) 11:33:45.11 ID:6ndHf0WN0
トンキンは格が違った
138 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/15(火) 11:39:22.39 ID:sji604N+0
トンキンでは日常茶飯事
143 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/15(火) 11:39:53.67 ID:QolR3yNti
トンキン土人wwwwwwwwwww
168 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/15(火) 11:43:21.10 ID:UyQQl7hR0
トンキンこえええええええええええええええええ
- 196 : ジャガランディ(チベット自治区):2012/06/01(金) 22:42:32.72 ID:sQN3ggCa0
- >>191
マグニチュードは1違うとエネルギー換算で32倍違う
関東大震災クラスでM7だから、今回のM5クラスだと約1000倍くらいの差がある
今回の地震なんて誤差範囲だw
- 197 : ボブキャット(SB-iPhone):2012/06/01(金) 22:43:42.67 ID:FA90jB1Ei
- 携帯の方位磁石くるっとる
- 198 : 黒(大阪府):2012/06/01(金) 22:45:25.83 ID:UTtrYaGK0
- >>197
千葉の方なら昔から磁場のおかしな地域があるってなんかのTVで言ってたな
- 199 : チーター(内モンゴル自治区):2012/06/01(金) 22:45:35.03 ID:HYUriGNlO
- 取り合えず皇居と議会の耐震化だけでも急げよ
- 200 : イエネコ(大阪府):2012/06/01(金) 22:46:01.24 ID:iuA3Irq/0
- http://tau.f2u.com/equake/
↑去年の震災直後に国内の地震発生数は、平常値の5倍以上に急増した
その後は右肩下がりで徐々に減っていき、今は平常値の2倍ぐらいの発生数まで落ち着いてきている
ただし、
気になるのは、最近3ヶ月ぐらい、マグニチュード5〜6の規模の大きい地震に限ると、
わずかに回数が増えてきていること
- 201 : セルカークレックス(大阪府):2012/06/01(金) 22:46:07.91 ID:cLiE3x/S0
- >>190
4号機は、よっぽどの悪条件が重ならない限り大丈夫って、隣のおじいちゃんが言ってた。
使用済み核燃料プールが崩れて、隙間が無くなるような形で重なり合わ無い限り大丈夫らしいで。
- 202 : スミロドン(岐阜県):2012/06/01(金) 22:46:38.88 ID:cHNElbYD0
- >>196
マグネチュードわよくわからないんが俺は震度の話ししてるんだよ
4+2+2わ8だろks
- 203 : 黒(大阪府):2012/06/01(金) 22:48:31.88 ID:UTtrYaGK0
- その発想は無かったw
- 204 : バーミーズ(dion軍):2012/06/01(金) 22:49:09.48 ID:XpCWGpUc0
- >>192
5月29日 震源の深さ80km M5.2
6月1日 震源の深さ50km M5.2
とまあここまで順調に近付いている訳だ
するって〜と予想は
6月4日 震源の深さ20km M5.2
となって震度5〜6とみた
- 205 : サーバル(家):2012/06/01(金) 22:50:33.45 ID:H1/SzsnQ0
- 準備OK
早朝深夜はやめてねー
あとはいつきてもいいよー
- 206 : ソマリ(神奈川県):2012/06/01(金) 22:50:35.70 ID:+rZc5jPr0
- 今日、スカイツリーが倒壊する夢見た。
不謹慎かもしれないが生々しくて今でもびびってる
- 207 : 黒(大阪府):2012/06/01(金) 22:50:59.24 ID:UTtrYaGK0
- >>204
位置的に西へ寄ってるから次は埼玉南部辺りかな
- 208 : アジアゴールデンキャット(中国地方):2012/06/01(金) 22:51:28.94 ID:xwvjpscp0
-
ありがとう 高層ポッキリ隊
- 209 : 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 22:52:51.93 ID:vpx88WA30
- >>192
50kmなら想定内です
http://i.imgur.com/g6qP3l.jpg
- 210 : アメリカンショートヘア(東日本):2012/06/01(金) 22:54:34.74 ID:e5YiHeSR0
- 準備しとかないとなー
- 211 : 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 22:58:10.05 ID:vpx88WA30
- >>209を理解できないやつが居ると思うけど
要するに壊滅的な被害が起きるのはその図でピンクの所っていうわけなんだよ
その他の地域では震源が深いし、もっと表層で起きれば被害は局地的
- 212 : コーニッシュレック(SB-iPhone):2012/06/01(金) 22:58:35.75 ID:n96OaoWai ?2BP(1031)
-
仕事で東京来てるから
地震恐いんで帰ります!
とは言えない折れ…
- 213 : ヒマラヤン(庭):2012/06/01(金) 23:00:35.92 ID:OkIBpDG60
- 3,11から、いくつもの「ありがたい予言」を聞いてきたが、全部不発。
そろそろいい加減にしてもらいたい。
予言日かその前後にパリかどっかで何人か死んで大はしゃぎしてるの見たときは
さすがに引いたぞ。
- 214 : アメリカンショートヘア(大阪府):2012/06/01(金) 23:01:13.52 ID:Jc0YB5KT0
- 中国人と朝鮮人がアップを始めたぞ
お前ら気を付けろよ
- 215 : バーミーズ(dion軍):2012/06/01(金) 23:03:24.41 ID:XpCWGpUc0
- 浜岡原発は止まっていて再稼動の話はまだ出てないよな
- 216 : クロアシネコ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 23:06:51.60 ID:dMbH3VcEi
- お前らがおおはしゃぎすればするほど何も起こらないよな。
- 217 : 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 23:07:38.68 ID:vpx88WA30
- 浜岡はもう無理だろ
静岡はともかく神奈川と愛知が黙っちゃいないw
- 218 : アジアゴールデンキャット(関西・東海):2012/06/01(金) 23:10:44.71 ID:kqKvbFHXO
- ベッドなり布団の横にスニーカー搭載しとけよ
でもポキッといくんだがな
さよなら関東
- 219 : チーター(関東・甲信越):2012/06/01(金) 23:11:01.50 ID:VmKZtC9aO
- 6/6がヤバいって誰か前に言ってたよな
- 220 : ロシアンブルー(東京都):2012/06/01(金) 23:18:32.43 ID:kYcnkNxU0
- 来てから言えよwwwへいへいへいwww
- 221 : ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/06/01(金) 23:20:45.74 ID:Hru29P25O
- 五日誕生日なんだけど無事に迎えられるかなー。
- 222 : バーミーズ(dion軍):2012/06/01(金) 23:24:58.45 ID:XpCWGpUc0
- 放射能さえ無ければ日本は大丈夫
- 223 : シャム(やわらか銀行):2012/06/01(金) 23:27:21.97 ID:oLTOp5ZK0
- マグニ10ほど濃いよ
- 224 : アビシニアン(WiMAX):2012/06/01(金) 23:27:26.01 ID:kwhKIYUh0
- マジレス。これだけジョークばかりの時が、一番危ない法則。真剣レス皆無。
全員が忘れるわけはないのだから、このスレみたいにジョークで盛り上がってきたときが一番、アウト
- 225 : セルカークレックス(東京都):2012/06/01(金) 23:33:22.37 ID:EQqsukVZ0
- >>201
でかい地震来たら一発アウトじゃねえか
- 226 : ヒマラヤン(福岡県):2012/06/01(金) 23:35:57.47 ID:LfRPJQD20
- なんか不気味
- 227 : バーミーズ(dion軍):2012/06/01(金) 23:38:13.18 ID:XpCWGpUc0
- まあゴジラの足音が近付いてる感じ
- 228 : アビシニアン(WiMAX):2012/06/01(金) 23:39:10.17 ID:kwhKIYUh0
- マジに、小さい地震が極端に減っている事実。大きい地震が徐々に大きくなっている事実。
安心と思える逃げ場所はとっくになくなっていることも事実。
- 229 : エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/06/01(金) 23:40:18.91 ID:PfYe4RQj0
- 6/6はローソンのロールケーキの日だから他の日にして。
- 230 : アジアゴールデンキャット(中国地方):2012/06/01(金) 23:42:48.60 ID:xwvjpscp0
-
- 231 : ラ・パーマ(神奈川県):2012/06/01(金) 23:42:54.68 ID:4vrExF5y0
- >>224
騒いでると来ない感じもするし
舐めてると、来る感じもするな。
マスコミがオリンピック一色になる辺りが危ないか?
- 232 : 縞三毛(愛知県):2012/06/01(金) 23:46:54.16 ID:OFLzJh4S0
- >>231
そういえば四川地震もその頃だったな
- 233 : ヤマネコ(東京都):2012/06/01(金) 23:47:31.60 ID:YmZ5Z2Ui0
- スカイツリーの高さ、6月34日に何かありそう?
- 234 : ハバナブラウン(東京都):2012/06/01(金) 23:48:17.45 ID:Kk9CoyTX0
- 6月6日 千葉か茨城がそろそろマジやばいかも
太陽・金星・地球 直列
今日は回覧で災害時における非難場所などの回覧回ってくるし
近いんじゃないか??
- 235 : バーミーズ(dion軍):2012/06/01(金) 23:52:33.43 ID:XpCWGpUc0
- >>234
6月4日は満月だからね
太陽、金星、地球、月 が一直線に並ぶ
- 236 : デボンレックス(東京都):2012/06/01(金) 23:54:55.31 ID:Xfav2Ysf0
- おいおい
狭い日本で西だの東だのやめてけろ
- 237 : バーミーズ(山口県):2012/06/01(金) 23:56:27.63 ID:MMQ2nvpf0
- >>235
しかも月食だぜぇ
- 238 : アメリカンワイヤーヘア(西日本):2012/06/01(金) 23:58:25.14 ID:/u6zsRLm0
- 外国人に井戸に毒入れられると言うデマは関東大震災だった?関東大空襲だった?
- 239 : ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/06/01(金) 23:59:51.94 ID:h/4aUHN00
- >>233
そうだな34日なら何かありそうだな
- 240 : スペインオオヤマネコ(愛知県):2012/06/02(土) 00:04:43.26 ID:JJeK02wi0
- >>215
遠州地方に絶大な影響力をもったスズキの会長さんが
再稼働に反対しているので無理
(浜岡動かすなら工場を移転するとか言い出した)
- 241 : 斑(大阪府):2012/06/02(土) 00:18:32.82 ID:L1Ca2Weh0
- >>231
野田の解散宣言辺りもやばいなw
- 242 : ターキッシュバン(東日本):2012/06/02(土) 00:19:29.02 ID:VHwD7iSX0
- 東原なんとかが、何も言ってなければ大丈夫だよ
- 243 : スミロドン(SB-iPhone):2012/06/02(土) 00:29:06.67 ID:a8lbextqi
- こんだけ予想しまくってたらそりゃいつかは的中しますわな
- 244 : ラ・パーマ(dion軍):2012/06/02(土) 00:30:26.88 ID:XFNB01tT0
- 東京大地震来たら日本終わりやん
- 245 : ラ・パーマ(家):2012/06/02(土) 00:32:12.19 ID:JomtDtex0
- >>96
都民じゃまいかw
- 246 : ギコ(関東・東海):2012/06/02(土) 00:34:29.16 ID:rzCSJux20
- 来ない来ない
- 247 : スミロドン(中国地方):2012/06/02(土) 00:39:26.88 ID:hsGFzDwV0
- とてもオリンピック誘致してる場合じゃねえよなw
- 248 : アムールヤマネコ(愛知県):2012/06/02(土) 01:01:29.38 ID:sKoAW3vw0
- トンキンスカイツリー倒れないかな。
- 249 : コドコド(東京都):2012/06/02(土) 01:03:23.00 ID:HOSgDGTi0
- そういや今日の地震ってどのくらいだったの?
大震災以来の揺れじゃなかったか
- 250 : ウンピョウ(東京都):2012/06/02(土) 01:10:48.18 ID:ZTISHFQ00
- >>233
7月4日ということか
- 251 : エジプシャン・マウ(関東・東海):2012/06/02(土) 01:18:29.07 ID:ij3yxED5O
- スカイツリー叩いてるやつwwww
- 252 : シャム(千葉県):2012/06/02(土) 01:19:46.55 ID:+k/trAEL0
- 直下だと千葉はあまり揺れんよ
- 253 : ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/06/02(土) 01:22:29.51 ID:HkV6IuWG0
- はよ。
- 254 : ギコ(関東・甲信越):2012/06/02(土) 01:24:27.81 ID:k0LOwlnm0
- ケータイのi-modeがさっき不安定だったんだが電磁波でも乱れてんのか?
- 255 : ジャガー(東日本):2012/06/02(土) 01:35:33.76 ID:A0oqxeVw0
- >>248
スカイツリーを倒れろとか、おまえ朝鮮人か中国人だろ。不法滞在のw
- 256 : サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/02(土) 02:45:32.87 ID:Urymni7T0
- >>236
月は流れて東へ西へ
- 257 : クロアシネコ(WiMAX):2012/06/02(土) 02:50:18.97 ID:e6HYfL3t0
- やばいな、大事な書類と本はPDFにしないと・・・
- 258 : 斑(関西地方):2012/06/02(土) 02:51:47.28 ID:25O4eNjO0
- くじらさんが死んでからが本番
- 259 : ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/06/02(土) 02:57:21.49 ID:HFEQFrHh0
- >>254
ドコモなんていつもそんなもんだろ
- 260 : エキゾチックショートヘア(東京都):2012/06/02(土) 04:47:13.77 ID:rAnn7wEg0
- いつもは雷にしかビビらない我が家の大型犬が昨夕の地震時にビビって、ハウスに逃げ篭って夜まで出て来なかった
こんなの初めてだったから昨日は不安だったさ
- 261 : ロシアンブルー(SB-iPhone):2012/06/02(土) 05:00:23.05 ID:7FinCXyoi
- そろそろ怒るわ、大地が
- 262 : ボブキャット(山口県):2012/06/02(土) 05:56:46.99 ID:9GZNRY2C0
- 自衛隊は救出訓練やってるだろうな
- 263 : トラ(新潟県):2012/06/02(土) 05:57:04.19 ID:xjNtvXz40
- お前ら世の中がリセットされればいいな
ってんだろ?
- 264 : スコティッシュフォールド(WiMAX):2012/06/02(土) 06:45:20.94 ID:jEs5TMCo0
- 怖さを「忘れたころにやってくる」地震は被害が大きい
- 265 : ジャガランディ(宮城県):2012/06/02(土) 06:48:38.62 ID:YZj+wCRH0
- 千葉の飲料水汚染という前兆
- 266 : ツシマヤマネコ(芋):2012/06/02(土) 06:49:39.95 ID:1IxtYjT00
- 今日の13時過ぎに地震くるわ
- 267 : ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/06/02(土) 06:57:29.52 ID:dzd+oMzk0
- 東北マグニチュード9.0ときたんだから
東京マグニチュード10.0→大阪マグニチュード11.0の流れで頼むわ
8.0なんて甘い甘い
- 268 : キジトラ(チベット自治区):2012/06/02(土) 07:09:56.18 ID:8LKzrt9g0
- 当然のことながら、来る来る言ってるうちは来ないなんて
まるで根拠がない
- 269 : しぃ(兵庫県):2012/06/02(土) 07:23:42.21 ID:FoNWHkVs0
- 揺れの強さ
宮城>【茨城】>福島>岩手
http://www.sdr.co.jp/110311tohoku-eq/20110311M9_acc_20110331.jpg
災害救助法適用市町村数
福島59>【茨城37】>宮城35>岩手34
汚染状況重点調査地域 指定市町村数
福島40>【茨城20】>宮城8>岩手3
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |被災3県へ | ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" .| |被災3県の | ..|||
::::::: |. i'" ";| .| |被災3県が | ||||||| |||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
- 270 : シャム(SB-iPhone):2012/06/02(土) 07:23:58.64 ID:/nGjwqvFi
- 東京湾の津波はどの辺まで上がってくるかだな。地震自体の建物破壊は少ないだろう
し。鉄道はまる一日使えないから職場の水やカップ麺とかの備蓄は必要。
- 271 : オシキャット(東京都):2012/06/02(土) 07:26:09.51 ID:9omNDzry0
- こないだFC2ライブ放送してたギャル(多分業者)が志茂田景樹にクリソツだった。
「志茂田〜肛門見せろーっ!」て言っても無反応だから、
「人口肛門だから見せられないのか?人口肛門見せろ!」って行ったら部屋追い出されてNG食らった。
絶対に許せない。
- 272 : シャム(SB-iPhone):2012/06/02(土) 07:27:23.26 ID:/nGjwqvFi
- >>247
そうそう。別の所に金かけないと。東京湾のスーパー堤防とか。どうせ放射能汚染が怖い外人は来たがらないし。
- 273 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/06/02(土) 07:27:46.24 ID:craBYHxI0
- 読売かよ
糞新聞信じてるお前らってww
なに宗教なのwww
- 274 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/06/02(土) 07:31:18.34 ID:7RtkU+YB0
- まず間違いなく後9ヶ月以内には大震災くるんだけど何準備すればいいかわからん
- 275 : サビイロネコ(千葉県):2012/06/02(土) 07:37:04.56 ID:A/0GooMG0
- 今春から浪人してるけど質問ある?
- 276 : ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/06/02(土) 07:38:26.36 ID:73njvF2PO
- それでも大作なら・・・
大作ならきっとなんとかしてくれる・・・・
- 277 : オシキャット(東京都):2012/06/02(土) 07:43:07.79 ID:9omNDzry0
- >>274
わかってんなら引っ越せよ。
北海道の平野なら死なないだろ
- 278 : 猫又(東京都):2012/06/02(土) 08:14:12.23 ID:inidQTIz0
- 久しぶりにニュー速書き込んだんだが名前ってこれランダム?
プロバイダで別れてる?
- 279 : ボルネオウンピョウ(東京都):2012/06/02(土) 08:15:10.43 ID:7hnt1Wwh0
- 来ないだろ?来たら来たで構わないが
- 280 : 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/02(土) 08:18:40.72 ID:2yopfGb00
- ヨハネの黙示録の解釈
金星のトランジット(恒星面通過)と666と最後の審判
http://jawhitepebble.wordpress.com/2012/02/01/%e9%87%91%e6%98%9f%e3%81%ae%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%88%e6%81%92%e6%98%9f%e9%9d%a2%e9%80%9a%e9%81%8e%ef%bc%89%e3%81%a8666%e3%81%a8%e6%9c%80%e5%be%8c%e3%81%ae/feed/
- 281 : ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/06/02(土) 08:19:50.67 ID:dh/C+5jw0
- >>240
おさむちゃんがスズキの主力工場である相良工場(牧之原市)を
「原発再稼動するなら更地にして移転する」って言ってる
もちろん、下請けを周辺に連れてきてるし
従業員もスズキビジネスで開発した住宅地を買わせて住まわせてる
いずれソフトランディングさせるつもりだろありゃ
- 282 : ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/06/02(土) 08:25:49.26 ID:1W/Bnuzt0
- そろそろ俺の住んでる中部のターンなんじゃないだろうか・・・
- 283 : シャルトリュー(兵庫県):2012/06/02(土) 08:28:57.62 ID:zXycA5Lg0
- ついでに富士も爆発して経済リセットしてくれや
カタストロフィで俺がこの国の王になる
- 284 : 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/02(土) 08:43:06.23 ID:2yopfGb00
- あれ?リンクが正しくない
スマソが自分でググってくれ
- 285 : 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/02(土) 09:15:06.53 ID:2yopfGb00
- ヨハネの黙示録の解釈
金星のトランジット(恒星面通過)と666と最後の審判
http://jawhitepebble.wordpress.com/2012/02/01
- 286 : スペインオオヤマネコ(東京都):2012/06/02(土) 09:29:31.69 ID:Z7W8rMLc0
- >>281
マジかよ・・・かっけえ
次はスズキ買うわ
- 287 : ターキッシュアンゴラ(家):2012/06/02(土) 09:51:31.71 ID:yjfodHZt0
- 結界はりなおしてやりよ
- 288 : ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/06/02(土) 10:38:51.81 ID:dh/C+5jw0
- >>286
移転の検討は去年の7月に明言してる。
津波リスクの考えられる竜洋の開発センターなんかはもう移転前提で浜松市と移転先の協議やってる
乗用車向けのエンジン生産や、普通車の主力工場で、スズキも出来ることならまた移転なんかしたくない
牧之原市もかなりの額突っ込んで工業団地へ誘致した手前スズキに出て行かれると困るし、今スズキに出て行かれると、町が終わる
もっといえば、その工業団地への誘致に原発絡みの補助金が出てる(進出して電気代10年半額とか)
で、牧之原市議会は去年の11月に、浜岡原発の永久停止を求める決議をして原発再稼動反対派にまわった
今の周辺自治体じゃ浜岡を抱える御前崎市だけかな、御前崎市は原発が無くなったら廃炉ビジネスとともに終わる
- 289 : アフリカゴールデンキャット(宮城県):2012/06/02(土) 11:19:36.34 ID:h+j2KEoS0
- トンキンじゃm9は無理
- 290 : コラット(埼玉県):2012/06/02(土) 11:21:42.39 ID:FB7vaT0y0
- 可能性が極めて高くなっても庶民は淡々と日常生活を
維持するしかないもんな
- 291 : ジャングルキャット(中国地方):2012/06/02(土) 11:24:41.67 ID:QWz/q0KG0
-
?
- 292 : ライオン(千葉県):2012/06/02(土) 11:25:54.03 ID:QYFMWkWb0
- >>269
汚染状況重点調査地域は申請式だから本当の汚染度の指標にはならないよ。
- 293 : ピクシーボブ(家):2012/06/02(土) 11:26:25.80 ID:Vyugp0PB0
- >>290
サクサク場所変えられるならやってるだろうな
- 294 : サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/02(土) 11:30:12.39 ID:Urymni7T0
- >>269
本当気の毒だよな
関東人ならわかってるけど、関西や九州なんてマジで「被災地は東北3県」って思い込んでるヤツ多いし
千葉だって津波で流された家も人もあるのにな
- 295 : マーブルキャット(チベット自治区):2012/06/02(土) 11:34:56.12 ID:u+kaqjn50
- 直下ならヤバイな
マジ死ぬかも
子供と一緒なら別にいいが
- 296 : ライオン(千葉県):2012/06/02(土) 11:45:55.69 ID:QYFMWkWb0
- 汚染状況は第二区分の自治体でまとまって申請してる傾向がある。
調査地域は円状、汚染は帯状。実際とは異なる。
- 297 : アジアゴールデンキャット(家):2012/06/02(土) 11:47:17.92 ID:UbpJ8tMj0
- 明日出かけるから今日中に済ませて欲しいんだけど
- 298 : ピューマ(東京都):2012/06/02(土) 12:17:07.68 ID:OGFyGPQj0
- 6.11楽しみ
- 299 : マレーヤマネコ(岩手県):2012/06/02(土) 12:19:34.00 ID:4ZDMSvqr0
- >>298
なんで6月11日って言ってる人多いの?
何かあるの?
- 300 : サーバル(沖縄県):2012/06/02(土) 12:21:29.38 ID:FYoqmURz0
- 直下でM9.0とか額にTNT火薬1トン食らうようなもんだぞ
- 301 : スコティッシュフォールド(WiMAX):2012/06/02(土) 12:21:40.40 ID:jEs5TMCo0
- 911、311だから611じゃないかな?
- 302 : ウンピョウ(千葉県):2012/06/02(土) 12:21:58.76 ID:WtCJ/qeF0
- >>299
Appleの開発者向け年次会議
- 303 : スコティッシュフォールド(WiMAX):2012/06/02(土) 12:22:02.63 ID:jEs5TMCo0
- 911、311だから611じゃないかな?
- 304 : ターキッシュバン(静岡県):2012/06/02(土) 12:23:12.43 ID:bF3AkTcQ0
- 東海はいつまでも明日から本気だす状態だな
- 305 : マレーヤマネコ(岩手県):2012/06/02(土) 12:23:14.39 ID:4ZDMSvqr0
- >>301
ありがとう
にしても、それだけの理由かー
ちょっとでもwktkしちゃった
- 306 : ジャガーネコ(catv?):2012/06/02(土) 12:23:47.19 ID:pbOe0H950
- >>299 多分、11つながり
911、311、117
NYテロ、東日本、阪神淡路、こんな感じの
テロと震災の関連性を追求した感じだと思う
関連性のある数字はまだ他にもあるかも
- 307 : ギコ(関東・甲信越):2012/06/02(土) 12:24:31.34 ID:hwFPeiNb0
- >>299
ニュージーランド地震から17日後に311が起こったんだって
今回のニュージーランド地震から17日後が611
- 308 : カナダオオヤマネコ(新潟県):2012/06/02(土) 12:26:27.06 ID:cgX6drc30
- http://iup.2ch-library.com/i/i0648613-1338284318.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0648619-1338284625.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0648618-1338284490.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0648620-1338284625.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0648617-1338284490.jpg
詳細
http://f-game.jp/html/modules/Plugg/index.php?q=%2Fxigg%2F1157
- 309 : ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/06/02(土) 12:34:26.70 ID:ShSOLeeOO
- 11つながりなら
11月11日のがヤバいだろ!
- 310 : カラカル(WiMAX):2012/06/02(土) 12:37:22.44 ID:pQEvMioi0
- 部屋の中は片付けたので、荷物で生き埋めになる心配はなくなったw
- 311 : ピューマ(東京都):2012/06/02(土) 12:40:39.82 ID:OGFyGPQj0
- >>309
6.11が東南海で11.11が南海地震なら完璧
- 312 : サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/02(土) 12:44:33.28 ID:Urymni7T0
- 来る来る詐欺の元北大教授は首でも括ったんだろうか
- 313 : サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/02(土) 12:46:00.48 ID:Urymni7T0
- >>311
それなら、東南海11.9、南海11.11じゃね?
- 314 : アビシニアン(滋賀県):2012/06/02(土) 12:48:56.83 ID:VbwRiI6o0
- ってかトンキンが逝ったら関西もぜんぜん人事じゃなくなると思うけど
今のうちに体鍛えてトゲトゲ付き肩パッドとか購入しといた方が良さげだな
- 315 : アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/06/02(土) 12:53:42.23 ID:Acm8cnsZ0
- (;´Д`)シャッコンシャッコン
- 316 : トンキニーズ(家):2012/06/02(土) 12:56:47.95 ID:PAEewMpf0
- 昨日のさいたまのはヤバイと思った。海側はもうデカイのは来ないだろ
- 317 : スミロドン(大阪府):2012/06/02(土) 12:57:28.63 ID:9/bWKv5C0
- こいこい。
- 318 : スミロドン(東日本):2012/06/02(土) 13:04:20.63 ID:EaYBjqtM0
- どーんといこうや
- 319 : ピューマ(東京都):2012/06/02(土) 13:04:29.26 ID:OGFyGPQj0
- 今朝から地デジの受信が不安定
いつもこんな事ないのに
これは何か期待してしまうな
- 320 : ヒョウ(東京都):2012/06/02(土) 13:06:13.17 ID:aygm3RBG0
- さて東南海が先か、関東が先か、どっちにしても日本が終わるな、また戦後に逆戻りだろ
- 321 : ウンピョウ(東京都):2012/06/02(土) 13:08:29.05 ID:ZTISHFQ00
- 立川断層だと津波の心配は減るな
- 322 : スミロドン(東日本):2012/06/02(土) 13:11:17.10 ID:EaYBjqtM0
- 【地震】M9地震起こす恐れ、房総沖に長大活断層×2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1333425225/
- 323 : ウンピョウ(茨城県):2012/06/02(土) 13:18:35.22 ID:ylbprVo60
- >>316
昨日埼玉もあったのかよ
昼間の茨城の地震でこっちはモニター落っこちてひび割れたわ
- 324 : ぬこ(SB-iPhone):2012/06/02(土) 13:28:45.06 ID:+4tGNinki
- 昨日の地震の二時間くらい前に地鳴りがしたから珍しいなーと思ってたら地震来てびびった
- 325 : アフリカゴールデンキャット(兵庫県):2012/06/02(土) 13:31:56.07 ID:7pmGQUGq0
- バイオレンスジャックや
ひゃっはあああっ
- 326 : アビシニアン(兵庫県):2012/06/02(土) 14:34:50.82 ID:gjvQIA3s0
- >>296
>調査地域は円状、汚染は帯状。実際とは異なる。
円状じゃない
http://www.asahi.com/special/gallery_e/view_photo_feat.html?jisin-pg/TKY201112190538.jpg
航空機モニタリングの高かったところとほぼ一致
- 327 : ハイイロネコ(関西地方):2012/06/02(土) 14:38:43.16 ID:qOE6ekZ/O
- くるくる詐欺で全く地震来ないところにでかいの来そう
- 328 : ラグドール(東京都):2012/06/02(土) 14:40:59.06 ID:eHtz2udm0
- http://himado.in/95895
- 329 : ソマリ(神奈川県):2012/06/02(土) 14:42:52.88 ID:8lQbSHP50
- くるくるに法的に規制が入れば多分こんご100年は安心なんじゃねーかな
だからあと100年はこないよ
- 330 : ラ・パーマ(茨城県):2012/06/02(土) 14:44:48.51 ID:EfCFk6/u0
- >>176
その出張を体で止めて!
- 331 : マンクス(東京都):2012/06/02(土) 14:47:56.37 ID:5QJkBddm0
- どうかこの東京で数十万人の死者がでますように。
自分が死ぬのは構わないから、知ってる人が極力死にますように。
- 332 : オシキャット(関東・甲信越):2012/06/02(土) 14:50:00.38 ID:2mHMtItnO
- Ushahidi
- 333 : コラット(関西・北陸):2012/06/02(土) 16:55:44.01 ID:pCNKrMnEO
- 地震GOwwwGOww
- 334 : ジャパニーズボブテイル(千葉県):2012/06/02(土) 17:12:31.08 ID:J0aXcq1m0
- まぁ島根県住みの俺に死角はなかった。
- 335 : イエネコ(東日本):2012/06/02(土) 17:24:10.16 ID:EWmsomeJ0
- 【自民党】国土強靱化法案を了承 1日の総務会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338610721/
- 336 : スミロドン(東日本):2012/06/02(土) 17:35:28.19 ID:EaYBjqtM0
- マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 337 : スナドリネコ(やわらか銀行):2012/06/02(土) 18:09:05.75 ID:kR9yL9Qo0
- >>57
あと65日か。むごいことになりそうだ。
- 338 : ラグドール(東京都):2012/06/02(土) 18:20:20.87 ID:RHZ6KwZ10
- >>3
房総半島先端付近って週プレが地磁気異常で散々取りあげてきた場所だな
- 339 : スフィンクス(SB-iPhone):2012/06/02(土) 22:25:51.51 ID:1tkO42UTi
- >>269
知らなかった
マジで三県だと思ってた
- 340 : コラット(関西・北陸):2012/06/02(土) 23:27:14.43 ID:pCNKrMnEO
- 楽しみ
- 341 : バーミーズ(東京都):2012/06/02(土) 23:34:18.81 ID:UMDp0c580
- まもなく大地震が来るんだな
本当に世紀末が来る感じがしてならないんだ
おいら未来がなんとなくわかるんだ
胸さわぎすると近いってね
今、かなり胸騒ぎしてるから
6月は本当注意が必要です
- 342 : アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/06/02(土) 23:35:04.72 ID:jkWhtJ260
- 何回目だよこの手の予言スレ
数撃ちゃ当たるってか
- 343 : キジトラ(dion軍):2012/06/02(土) 23:36:32.76 ID:6SjtEJ3+0
- 来るなら、冬より夏希望で
- 344 : アジアゴールデンキャット(家):2012/06/02(土) 23:46:52.84 ID:UbpJ8tMj0
- でかいのきたらドサクサにまぎれて盗電とミンスの
- 345 : イリオモテヤマネコ(三重県):2012/06/03(日) 00:09:28.62 ID:RufDopvL0
- 金環日食前後になんか起こると思っていたがなにも起こらなかったからな
- 346 : 茶トラ(チベット自治区):2012/06/03(日) 00:55:47.86 ID:mIsNjkoZ0
- 夏まっさかりに大地震きたら文字どおりの地獄
秋まで待ってほしい
- 347 : ターキッシュアンゴラ(沖縄県):2012/06/03(日) 00:58:00.91 ID:6yQEs5Zn0
- よっしゃあ!トンキン祭り
- 348 : ジャガランディ(茸):2012/06/03(日) 00:58:58.24 ID:5FZgY/hM0
- パンリ!パンリ!
- 349 : ハイイロネコ(千葉県):2012/06/03(日) 01:24:48.28 ID:N+wzwUAd0
- >>326
http://i.imgur.com/hx1Cc.jpg 航空機
筑波大による土壌汚染調査(文科省は一万ベクレル未満は細かく公表してない)
http://ok-life.sakura.ne.jp/sblo_files/hibi-zakkan/image/E59C9FE5A38CE381AEE382BBE382B7E382A6E383A0E6BF83E5BAA6.jpg
走行サーベイ結果jpg(大本営)
http://ramap.jaea.go.jp/map/mapdf/pdf/car/v01/dr/5339-C.pdf
http://ramap.jaea.go.jp/map/mapdf/pdf/car/v01/dr/5340-A.pdf
もっと東側なんだよ。
- 350 : ハイイロネコ(千葉県):2012/06/03(日) 01:28:34.36 ID:N+wzwUAd0
- 東側じゃなくて南東側だな
23区東部〜表千葉の申請が少なすぎる。
- 351 : ハイイロネコ(千葉県):2012/06/03(日) 01:31:21.07 ID:N+wzwUAd0
- 東京湾流入河川のセシウム濃度
http://nagata7.sakura.ne.jp/3093hibihibi/3093hibihibi1204/housha2.jpg
こんな状況なのに無視
- 352 : ハイイロネコ(千葉県):2012/06/03(日) 01:39:24.72 ID:N+wzwUAd0
- >>326
あと、これとか。
http://inventsolitude.sakura.ne.jp/images/201111/201111120.GIF
この資料は少し古いので後に申請した市町村もある
http://toride-go.appspot.com/rmap/latestCluster
申請するしないは汚染度に関係なく第二区分の自治体同士で申し合わせをしたとしか思えない。
- 353 : 白黒(新疆ウイグル自治区):2012/06/03(日) 01:46:11.18 ID:2OvpSG9q0
- ちばらぎより福島の会津の方が酷いんじゃないか?
去年の夏頃にはもう「食べて応援!会津の野菜!」ってスーパーでやってたけど
完全にやられてるよなw
- 354 : オセロット(福岡県):2012/06/03(日) 01:57:57.30 ID:ebCJUl5+0
- 首都福岡も時間の問題か
土地買っとくか
- 355 : サーバル(東京都):2012/06/03(日) 03:31:39.83 ID:rXifFe+20
- よし6月11日は、俺が表に遊びに行こう!
その日は、何も無いから安心しろw
- 356 : サビイロネコ(北海道):2012/06/03(日) 03:33:43.66 ID:jdwj9Nfo0
- こういうノリで本当にきたことって無いよね
- 357 : コラット(dion軍):2012/06/03(日) 03:34:45.08 ID:C0+So7YY0
- ピーン!ピーン!ピーン!ティロン♪ティロン♪
- 358 : コーニッシュレック(京都府):2012/06/03(日) 03:36:42.96 ID:YU566hf/0
- 11日11日ってもう飽きたよ絶対11日には来ない
- 359 : サバトラ(神奈川県):2012/06/03(日) 03:36:43.19 ID:/ujWbH1o0
- ___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <地震こいよオラ!!オラ!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
- 360 : オシキャット(関東・甲信越):2012/06/03(日) 03:45:33.33 ID:hEAHRByJO
-
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino041220.jpg
- 361 : コーニッシュレック(京都府):2012/06/03(日) 03:52:09.75 ID:YU566hf/0
- >>357
この
>ピーン!ピーン!ピーン!
てのよく聞くと仏壇のちーんて音だよね
- 362 : イエネコ(関東・甲信越):2012/06/03(日) 03:52:53.35 ID:aYW/fIjKO
- 予想してなかった日にどかんと来そう
- 363 : オシキャット(関東地方):2012/06/03(日) 03:55:24.92 ID:J/y9W4AOO
- >>39
震度6強かも
- 364 : ライオン(福岡県):2012/06/03(日) 04:00:09.08 ID:8g62aQ280
- ティロンティロンは怖いよな
- 365 : コーニッシュレック(京都府):2012/06/03(日) 04:02:02.81 ID:YU566hf/0
- 年始くらいだったかな?まだ寒い頃N速で(東京都)が夜に
「今暗闇の中で光を見た!おまえら地震に気をつけろ!」って2〜3回書き込んでて
その時はあまり気にされてなかったのかレスもついてなかったけど
翌日ほんとに震度5だったかが来てたよ。
- 366 : シンガプーラ(神奈川県):2012/06/03(日) 04:16:48.55 ID:birRAsfp0
- 来てほしくないって書き込みながら内心来て欲しい奴ばっかだから
- 367 : ユキヒョウ(dion軍):2012/06/03(日) 05:40:50.51 ID:0zIXEjCj0
- くるくる詐欺
- 368 : ボルネオウンピョウ(山形県):2012/06/03(日) 05:56:05.80 ID:8Ikt/70I0
- 6/1は山形で環状アークと日笠が出てたね
http://yamagata-np.jp/news/201206/01/kj_2012060100035.php
ちなみに夕方の出ていたんだよ
- 369 : ボルネオウンピョウ(山形県):2012/06/03(日) 05:58:36.63 ID:8Ikt/70I0
- ちなみにXデーは消費税増税とか外国人参政権が可決した時と予言
- 370 : シンガプーラ(静岡県):2012/06/03(日) 07:34:15.55 ID:zL7TpVro0
- みんなが忘れた頃にやってくるから
交代でいつも誰かがくるくるって言ってないといけないんだよ
地震防止システムなの
- 371 : スナネコ(宮崎県):2012/06/03(日) 13:38:35.09 ID:mFxDflNr0
- まだ無事なの?
- 372 : ボルネオウンピョウ(山形県):2012/06/03(日) 13:58:19.33 ID:8Ikt/70I0
- 青森で震度4来たね
- 373 : 斑(芋):2012/06/03(日) 14:00:17.07 ID:xpvQbDBV0
- 原発再稼働が引き金になると思う。
- 374 : ボンベイ(千葉県):2012/06/03(日) 14:00:51.83 ID:t3N/ysUP0
- くるくる詐欺いい加減にしとけやボケッ!
こなかったら腹の一つも斬れない奴の言う事なんてまったくあてになるかいっての!
死ねやっ!!!!!!!
- 375 : キジトラ(サウジアラビア):2012/06/03(日) 14:05:18.88 ID:7O+JI0p30
- ボイラン「次こそ当てる!!」
- 376 : ラ・パーマ(埼玉県):2012/06/03(日) 14:08:48.57 ID:zzQY8PZw0
- 埼玉に海が出来るとか胸熱
- 377 : 白黒(新疆ウイグル自治区):2012/06/03(日) 14:13:44.37 ID:2OvpSG9q0
- WeatherNewsのTheLast10sを入れたので
カエルのポップアップ設定をM10の震度7以上にしてみた
- 378 : ペルシャ(神奈川県):2012/06/03(日) 17:45:04.31 ID:VoIAEHdN0
- やるなら夏がくる前にしてくれ
- 379 : エジプシャン・マウ(芋):2012/06/03(日) 18:29:24.97 ID:zoNiWORV0
- 6.11に大地震が来たら、さすがに人工地震説を信じるしかねえな。
- 380 : バーミーズ(やわらか銀行):2012/06/04(月) 01:45:44.40 ID:GLv/r9JZ0
- 小さく揺れてる
- 381 : マーゲイ(東日本):2012/06/04(月) 12:48:51.59 ID:z8kVsK9+0
- [経済板] 【中野剛志の元ボス】藤井聡と国土強靭化基本法案6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1338645515/
- 382 : 猫又(北海道):2012/06/04(月) 14:12:27.39 ID:OcIkWP130
- 宮崎誰もいないのか
- 383 : サビイロネコ(チベット自治区):2012/06/04(月) 14:16:09.11 ID:jqtAlpwJ0
- 611ってオレの37歳の誕生日なんだがなぁ
その時に大地震が来たらおれいまの仕事休業してヒットラーを越える世界史上最悪の超独裁者になることを目指すよ
- 384 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/04(月) 14:17:47.24 ID:sa6W4yvN0
- >>383
独り言はやめたほうがいいよ。
- 385 : ジャパニーズボブテイル(北陸地方【緊急地震:宮崎県南部山沿いM4.6最大震度3】):2012/06/04(月) 15:52:24.46 ID:V96kpAHgO
- 地震きたぁ!!
- 386 : 黒トラ(福岡県【緊急地震:宮崎県南部山沿いM4.6最大震度3】):2012/06/04(月) 15:55:04.49 ID:P2A5eGfa0
- 北部九州に来いよ
いつもいつも・・・
- 387 : スペインオオヤマネコ(チベット自治区【緊急地震:宮崎県南部山沿いM4.6最大震度3】):2012/06/04(月) 15:55:49.66 ID:ITbqS0nk0
- 震度4なのにド田舎だと誰も反応してないな
- 388 : トラ(福岡県【15:51 福岡県震度1】):2012/06/04(月) 15:56:05.98 ID:nrZ0mT2C0
- 嫌なゆれだった
- 389 : キジトラ(catv?):2012/06/04(月) 15:56:28.57 ID:AIbMGZ850
- 桜島噴火か?
- 390 : シャム(チベット自治区):2012/06/04(月) 15:56:51.67 ID:3mFVEu1m0
- これただの311の余震じゃね?
- 391 : シンガプーラ(兵庫県):2012/06/04(月) 15:56:53.36 ID:etsGmuGU0
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews055999.jpg
- 392 : アビシニアン(関東・甲信越):2012/06/04(月) 16:00:48.70 ID:xssohipA0
- 悪魔の日 6月6日だな
- 393 : ギコ(埼玉県):2012/06/04(月) 16:02:37.71 ID:KkhwGI+1P
-
●千葉県大原漁港に大量のイワシが打ち上げられる! 地元の人「港はイワシで一杯。すごい臭いがしてる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338793210/
やばい、やばいよ。。。
- 394 : マーゲイ(茸):2012/06/04(月) 16:03:00.02 ID:R9lxtqBA0
- どーんと来いやー!
- 395 : アビシニアン(兵庫県):2012/06/04(月) 16:03:00.81 ID:H+6Fphme0
- >387
あっちのスレでもびっくりするくらい書き込みが無いな
- 396 : ユキヒョウ(埼玉県):2012/06/04(月) 16:03:19.01 ID:1AO8fqBz0
- >>393
ちょwww
タイミングよすぎwwwwwww
- 397 : アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/06/04(月) 16:06:02.96 ID:1ZTpMyJ40
- >>393
これはまずいな。
海底や海中が普通の状態ではないのが確実じゃないか。
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/06/iwashi2.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/06/iwashi.jpg
- 398 : ピクシーボブ(SB-iPhone):2012/06/04(月) 16:07:18.11 ID:OMih43Myi
- ねこ?
- 399 : バーマン(家):2012/06/04(月) 17:07:16.56 ID:EuGGFmiO0
- くるくる詐欺うぜーよ
- 400 : 茶トラ(東京都):2012/06/04(月) 17:07:54.48 ID:WEdqY9hr0
- なんか前にこのスレ見たなと思ったら、同じスレだった
- 401 : ジャングルキャット(栃木県):2012/06/04(月) 17:37:42.63 ID:axEYR3Fq0
- 家の保険切れてるんだけどはいったほうがいいかな?(アパート)
- 402 : ボルネオウンピョウ(愛媛県):2012/06/04(月) 17:44:48.43 ID:AQLxgZ870
- >>397
これって赤潮みたいなものじゃなかったら本当にやばいんじゃないの?
- 403 : バーマン(東日本):2012/06/04(月) 17:48:35.73 ID:DSfdA7dn0
- 昨日一昨日地鳴りとちょい揺れが多くて用心してたが静まったな
今日はテレビの受信障害が出たがこっちは人為的な物でもおきるからなんともいえん
- 404 : アメリカンカール(京都府):2012/06/04(月) 17:49:39.85 ID:c7OXKko50
- 不謹慎だがトンキン大量に亡くなれば完済人の転職が有利になる事実
- 405 : アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2012/06/04(月) 17:58:14.56 ID:LJcxt8Bv0
- >>404
関東人だが、もう首都は東京でなくても良いと思うんだ。
皇居:京都
行政:奈良
司法:奈良
立法:大阪
商業:大阪
空港:大阪
港湾:兵庫
てな感じで。
- 406 : コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/06/04(月) 17:58:58.29 ID:8zmUCubUO
- 千葉でイワシが大量に打ち上げられたって
- 407 : シャム(やわらか銀行):2012/06/04(月) 18:01:07.12 ID:Ifz8Gq/L0
- トンキン死ね
- 408 : シャム(やわらか銀行):2012/06/04(月) 18:03:29.80 ID:Ifz8Gq/L0
- 皆殺しだ
この一手で東京一極集中は終わるだろう・・・
- 409 : ノルウェージャンフォレストキャット (岡山県):2012/06/04(月) 18:04:12.98 ID:LK65Hh8z0
- なんであいつら震源域に集まってんの?死にたいの?
- 410 : クロアシネコ(関東・甲信越):2012/06/04(月) 18:09:35.27 ID:8zmUCubUO
- 本所の防災館で東京大震災と阪神淡路大震災を体験したけど、去年の地震の方が遥かに大きく感じた。
- 411 : シンガプーラ(関東・甲信越):2012/06/04(月) 18:12:33.83 ID:Aww0733QO
- まじかよハロワ行ってくる
- 412 : アビシニアン(内モンゴル自治区):2012/06/04(月) 18:16:58.52 ID:rpZbf+2v0
- 都内で震度7に耐えれるよう設計された、国会議事堂より丈夫な建物が1つだけある。
79 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★