■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学の秋入学アンケート調査・・・賛成はわずかの6%
- 1 : ジョフロイネコ(京都府):2012/06/20(水) 00:05:59.39 ID:29Xz36Uh0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
東大秋入学アンケート調査「賛成は6%」
東京大学が検討中の秋入学の構想について、
「賛成」と答える大学がわずか6%に留まることが、
財団法人の日本生産性本部による全国の大学へのアンケート調査で分かりました。
アンケート調査は、日本生産性本部が今年3月から5月にかけ実施したもので、
全国の大学188校から回答をえました。
調査結果によりますと、東京大学が検討している秋入学の構想について、
「秋入学はよいことだと思うので賛成」と答えた大学は5.9%に留まり、
「春入学でよいと思うので反対」と答えた大学は10.1%でした。
最も多かったのは、「どちらともいえない」で55.3%、
次いで「春と秋2方式あってもよい」が23.9%でした。
また、大学生の就職活動をめぐり、
学業への影響などの配慮から今シーズンは就職情報の解禁が12月になりましたが、
アンケートでは「もっと遅らせるべき」が37.2%で、
「現状のルールを継続すべき」が23.9%となりました。(19日21:08)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5059574.html
- 2 : ジョフロイネコ(京都府):2012/06/20(水) 00:07:01.24 ID:29Xz36Uh0
- これは誰が得するんだよw
アメリカか?
- 3 : ジャングルキャット(山梨県):2012/06/20(水) 00:10:08.25 ID:Iy+YN+GE0
- 牛乳さ
- 4 : アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/06/20(水) 00:12:47.86 ID:daCRnN+s0
- 日本の若者は保守的とか言いそうw
- 5 : シャルトリュー(東京都):2012/06/20(水) 00:15:14.94 ID:RkcJI90bP
- 国立は東大の決定に倣うんでないの?
- 6 : ピューマ(京都府):2012/06/20(水) 00:16:50.55 ID:ZNpwAVk+0
- 大学の運営者に聞いてどうするんだ
日本の学生に聞けよ
前後の合計丸1年間も無職でブラブラしろってか
- 7 : イリオモテヤマネコ(東京都):2012/06/20(水) 00:19:09.17 ID:e2L6+6F20
- >>2
日本だよ。
海外の留学生をたくさん呼び込める。
国際化に伴い大学のレベルは確実に上がるよ
- 8 : スフィンクス(神奈川県):2012/06/20(水) 00:28:20.44 ID:mx2IZMmZ0
- ここで、単に日本の学生数減ってくだろうって予測+国から補助金貰いまくれるだろうっつーアレでは?
みたいな事を言うと絡まれんのか?別にこれに関してどういう評価も俺は下してないのに
商売上手という風に受け取ればいいんじゃないのか
- 9 : セルカークレックス(愛知県):2012/06/20(水) 02:39:30.59 ID:KMLRDFxG0
- >>7
中韓ばっかり来てもどうしようもないわw
- 10 : ラガマフィン(アメリカ合衆国):2012/06/20(水) 06:44:43.37 ID:2Dm8pEM20
- >>7
海外の大学は別に秋入学で固定ってわけじゃないし
日本に来る気概のある奴なら春入学だろうと既に来ているだろう
- 11 : アメリカンカール(東京都):2012/06/20(水) 07:27:41.22 ID:xlyWMl9M0
- 秋入学はいいとしても英語で全部講義しないとそこまで効果ない気がする
- 12 : イエネコ(愛知県):2012/06/20(水) 07:28:38.15 ID:E20EhoDE0
- >>11
灯台の考えてることだから全部英語授業とかなりそうな気もする
- 13 : ラガマフィン(アメリカ合衆国):2012/06/20(水) 07:33:48.20 ID:2Dm8pEM20
- 平安文学も英語講義か
- 14 : エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/20(水) 07:42:39.51 ID:HwAPEjw80
- 外国かぶれが好きそうな制度だな
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)