5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サムスン終了、アップルに完全敗訴。 ギャラクシー販売中止、さらに特許料訴訟へ
1 :
ジャガーネコ
(愛知県)
:2012/06/28(木) 10:14:19.84 ID:2QQYBoKl0●
?PLT(12101) ポイント特典
【米国】サムスンの『GALAXY Tab 10.1』販売に仮差し止め判決 「GALAXY TabにはiPadの模倣が認められる」
アメリカ司法がひとつの判断を下した。サムスンのタブレット「GALAXY Tab 10.1」はアップルの特許を侵害しているとして
販売を差し止めるというのである。この判決は世界中で起こされているスマホやタブレットの特許をめぐる訴訟や出だし好調な「GALAXY S3」の
販売に影響するのではないかと注目されている。
ちなみに、ヨーロッパの一部では2011年の時点でアップルの主張が認められており、GALAXY Tab 10.1は販売は停止している国もあるそうだ。
http://rocketnews24.com/2012/06/27/224904/
米連邦地裁、サムスンに販売差し止め命令
コー判事は「サムスンは競争する権利があるが、特許を侵害した製品を大量に販売することによって
不公正な競争を行う権利はない」と指摘した。
これにより、アップルはスマートフォンやタブレット端末の特許権をめぐるサムスンとの紛争において大きな勝利を収めたことになる。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85Q00P20120627
2 :
アメリカンボブテイル
(新疆ウイグル自治区)
:2012/06/28(木) 10:16:01.33 ID:6ZorsJ600
いやっほぉおおおおおおおおおおおお
世界の警察アメリカ様が言うなら間違いないな
3 :
バーマン
(四国地方)
:2012/06/28(木) 10:16:36.45 ID:PZ5PQO5x0
ギャラクシーは辞めた方が良い
嫌韓とかじゃなしに、iPhone&iPadとは出来が違いすぎる
4 :
コドコド
(千葉県)
:2012/06/28(木) 10:17:10.41 ID:G1Ei+x5H0
チョンのコー、アメリカ人に叱られたんだねw
5 :
白黒
(新潟県)
:2012/06/28(木) 10:17:27.17 ID:lba0HCH+0
いまのうちにGalaxy買い占めしとかナイト
6 :
トンキニーズ
(関西・東海)
:2012/06/28(木) 10:18:30.91 ID:P805penl0
私のおまんこ見たい?
7 :
デボンレックス
(東京都)
:2012/06/28(木) 10:19:32.81 ID:fHQ5oaAO0
日本人は、今こそ偉大なる兄に恩返しをする時ではないだろうか(棒読み)
8 :
シャム
(サウジアラビア)
:2012/06/28(木) 10:19:57.64 ID:2jjH2HB20
馬鹿チョンざまぁwwwwwwwww
9 :
ぬこ
(広島県)
:2012/06/28(木) 10:20:37.80 ID:nvXkDsSm0
さっき新しいギャラクシー発売とかって記事があったんだが
あれ販売禁止なの?
10 :
マーゲイ
(禿)
:2012/06/28(木) 10:22:28.65 ID:z3aOG/zn0
どうやらギャグらしー
11 :
マレーヤマネコ
(新疆ウイグル自治区)
:2012/06/28(木) 10:23:04.44 ID:JVdtGrWa0
早く国連軍でアップルを成敗しないと・・・
12 :
コーニッシュレック
(茸)
:2012/06/28(木) 10:23:33.63 ID:eYRltndXP
ジャギ兄
13 :
アンデスネコ
(東京都)
:2012/06/28(木) 10:25:55.44 ID:a3E6WZA20
チョン企業の辿る末路だは
14 :
コラット
(やわらか銀行)
:2012/06/28(木) 10:25:55.69 ID:WEvvzM0w0
こういうのはどっちが正しいからよくわからん
チョンはパクリ上等だしアメはジャイアンルール余裕だし
まあどっちが損しようとどうでもいいけどな
日本企業蚊帳の外過ぎるだろ
どうなってんだ
15 :
デボンレックス
(千葉県)
:2012/06/28(木) 10:26:00.32 ID:LkyovTFl0
日本ではどうなんだこれ?アメリカに追従するのかな。
16 :
スナネコ
(奈良県)
:2012/06/28(木) 10:26:53.39 ID:A2FP9WA10
これは致命傷になるかもな
17 :
ターキッシュバン
(東京都)
:2012/06/28(木) 10:27:54.40 ID:YnjbYEYhP
世界中で販売差し止めになってるのに
ドコモはまだユーザーを騙して買わせようとしてるのか
18 :
ハバナブラウン
(静岡県)
:2012/06/28(木) 10:28:06.81 ID:DS0UnVXh0
殴られて肋骨が内蔵に刺さった感じか
19 :
コーニッシュレック
(埼玉県)
:2012/06/28(木) 10:28:21.46 ID:tZ75sBjaP
ギャラクシーが日本でも売れなくなったらドコモもヤバいぞ
20 :
ボブキャット
(やわらか銀行)
:2012/06/28(木) 10:28:24.07 ID:zR9d41nR0
>>15
お前バカだろ?
21 :
アンデスネコ
(東京都)
:2012/06/28(木) 10:29:49.99 ID:a3E6WZA20
>>19
ユーザーは困らないから問題ないな
22 :
スフィンクス
(東京都)
:2012/06/28(木) 10:30:05.51 ID:ara81fBn0
>>1
さむちょんの株価どうなってまうん?
23 :
ジャガーネコ
(埼玉県)
:2012/06/28(木) 10:30:43.32 ID:mHquZkPb0
チョン敗北ざまあああああ
いつまでもパクリ続けられると思うなよ
24 :
ターキッシュバン
(大阪府)
:2012/06/28(木) 10:31:05.92 ID:KT6L/ZG30
またチョン負けたか^^ 法則発動したな 何連敗中よ w w w
ブ ッ サ チ ョ ン 今 ど ん な 気 持 ち ? w w w
25 :
ヨーロッパオオヤマネコ
(静岡県)
:2012/06/28(木) 10:33:31.33 ID:ILGrhLNF0
>>2
そう言う話か?これ。
真っ当な主張が通っただけに見えるが
26 :
ジョフロイネコ
(埼玉県)
:2012/06/28(木) 10:34:13.95 ID:pi83k62t0
借金があればある程、経済が回るだろ。
27 :
マンチカン
(新疆ウイグル自治区)
:2012/06/28(木) 10:34:36.55 ID:exHVdzZt0
>>14
円高がマシにならない限り蚊帳の外だろ
28 :
イリオモテヤマネコ
(関東・甲信越)
:2012/06/28(木) 10:35:39.80 ID:G7mEjk/6O
スレタイが本当だったらどんなに幸せか。
29 :
三毛
(チベット自治区)
:2012/06/28(木) 10:37:35.34 ID:3X8i2rkS0
パクリのチョンがまた敗北か
サムスンも長くは持たないな
30 :
白黒
(庭)
:2012/06/28(木) 10:37:37.77 ID:xz+qoSlD0
実際、2chでもギャラクシー使ってる奴が多いけどどうなんだよ
31 :
縞三毛
(大阪府)
:2012/06/28(木) 10:39:56.75 ID:fNWTbtQX0
どのあたりがヤバかったの?
日本のスマホもiPhone見える
32 :
ターキッシュバン
(大阪府)
:2012/06/28(木) 10:40:29.12 ID:KT6L/ZG30
>>30
庭なら7月発売の富士通一択だろ
33 :
ハバナブラウン
(チベット自治区)
:2012/06/28(木) 10:40:45.50 ID:bl8WFf7j0
スマホもタブレットもコロンブスの卵的な発想の
Wiiのチャンネルを真似したわけだが任天堂は金貰ってないの?
34 :
(大阪府)
:2012/06/28(木) 10:41:03.87 ID:cYCkFDZv0
ざまぁwwwwwwwwwwww
ネットキムチこいよ!
35 :
イリオモテヤマネコ
(福岡県)
:2012/06/28(木) 10:43:15.15 ID:W2VUodYh0
>>15
何を言いたいんだ馬鹿?
36 :
ユキヒョウ
(西日本)
:2012/06/28(木) 10:45:16.97 ID:qA7NSiDb0
そういえばドコモがギャラクシー奨めまくってたなぁ
37 :
コーニッシュレック
(北海道)
:2012/06/28(木) 10:46:28.53 ID:5KFtZ53t0
おw/
38 :
ピクシーボブ
(禿)
:2012/06/28(木) 10:46:37.00 ID:zOXKb9lu0
当たり前だな
あんなあからさまに形似せて許されるなら何でもありになっちまう
39 :
アンデスネコ
(東京都)
:2012/06/28(木) 10:49:13.13 ID:a3E6WZA20
>>31
これがメクラか
ギャラクソ2はあいぽんと外も中の構成も酷似し過ぎだろ
パクって自社の開発コスト無視、それを恥ずかしげもなくウォン安利用で安く世界で売るとかさすが馬鹿チョン
40 :
マレーヤマネコ
(北海道)
:2012/06/28(木) 10:49:39.18 ID:fN23LCpl0
これからアップルのクイックタイム祭りが始まるよ!
コマンド入力さえ許されないサムスンwwww
41 :
白
(千葉県)
:2012/06/28(木) 10:52:49.55 ID:iPSeX6ul0
こんだけ似てれば当たり前だのクラッカー
ttp://applech.info/wp/wp-content/uploads/2012/03/2011042018-1.jpg
42 :
ノルウェージャンフォレストキャット
(神奈川県)
:2012/06/28(木) 10:53:51.71 ID:IdvKiY0o0
茸「国内での販売には問題ありません(キリッ」
43 :
アンデスネコ
(東京都)
:2012/06/28(木) 10:53:52.17 ID:a3E6WZA20
ギャラクソ2じゃなくSの間違いない
44 :
マレーヤマネコ
(千葉県)
:2012/06/28(木) 10:55:13.81 ID:nsWglVCg0
ガラケーが物理的に壊れてきたからマジでそろそろ移行しようと思うんだが
何買えばいいんだよくそが
ギャラクシーS3じゃだめなのかよ
45 :
トンキニーズ
(関東・甲信越)
:2012/06/28(木) 10:55:27.86 ID:Jssr3YhF0
ドコモvsアメリカになるん?
46 :
アメリカンボブテイル
(新疆ウイグル自治区)
:2012/06/28(木) 10:55:42.15 ID:6ZorsJ600
>>41
まんますぎワロタwww
47 :
オリエンタル
(愛知県)
:2012/06/28(木) 10:57:01.83 ID:RU3DT7Sa0
特許で争うのでなく、起源で争えば勝てたのにな。
48 :
アンデスネコ
(東京都)
:2012/06/28(木) 10:57:04.74 ID:a3E6WZA20
>>46
2つを解体した画像の方が吹くよ
49 :
縞三毛
(埼玉県)
:2012/06/28(木) 10:57:12.70 ID:ZEIW3tNv0
>>15
を意訳
日本でも販売禁止になったりするの?まだ売るの?
50 :
マレーヤマネコ
(北海道)
:2012/06/28(木) 10:57:26.65 ID:fN23LCpl0
>>44
いっそ何も持たないほうがスッキリする
51 :
リビアヤマネコ
(鹿児島県)
:2012/06/28(木) 10:59:19.04 ID:oouLjAI30
本田宗一郎は正しかった
52 :
スナネコ
(東京都)
:2012/06/28(木) 11:00:22.25 ID:0tTDHgP10
>>7
介錯仕り早漏
53 :
ターキッシュバン
(dion軍)
:2012/06/28(木) 11:01:50.02 ID:BhssQ3jwP
?PLT(12113)
おそらく最もユーザーに愛されてる企業のひとつの
アップルに言いがかり付けるとかアフォすぎる
しかもアメリカで裁判でしょ?
言いがかりつけていい思いをしたかったら
たとえばアメリカでソニーと裁判で戦うとかじゃないと勝てる要素ゼロだろ
54 :
ラガマフィン
(空)
:2012/06/28(木) 11:03:15.32 ID:EffCSQD20
ギャラタブなんか売れてねえから、そんなの販売差し止めしてもな
スマホを叩き潰せよ
55 :
シャム
(新疆ウイグル自治区)
:2012/06/28(木) 11:03:57.79 ID:sf+f/6hw0
謝罪と賠償請求されるな
やばいぞ
今すぐ国交断絶しよう
56 :
ヨーロッパオオヤマネコ
(北海道)
:2012/06/28(木) 11:04:05.42 ID:Mxd3YXou0
この間のオランダの判決も4件中3件サムスンの負けで
残り1件も表向きは「Appleは特許使用料払え」というサムスン勝訴だったが
よくよく見ると
もともとアップルは特許使用のお金払うと言ってたのに
「それじゃ少ない」って言い続けててサムスンが拒んでいたものを
「サムスンはアップルの提示額に従って金を貰え」と裁判所命令食らったという
実質負け判決。
57 :
オシキャット
(京都府)
:2012/06/28(木) 11:04:22.19 ID:Cc7V3O0d0
山田はまた、日本での販売に問題はないってサムスンが言ってるから大丈夫
とか言うのかな
58 :
ハイイロネコ
(神奈川県)
:2012/06/28(木) 11:05:48.59 ID:l4XUWB2F0
ぷげらあああああああああああ
59 :
スフィンクス
(家)
:2012/06/28(木) 11:07:37.84 ID:0xEA89wD0
>>48
その画像プリーズ
60 :
斑
(大阪府)
:2012/06/28(木) 11:07:51.00 ID:vV8TKquI0
>>56
アホやww
61 :
アフリカゴールデンキャット
(東日本)
:2012/06/28(木) 11:08:27.09 ID:GlKAWi+S0
いや、韓国で発明とかないじゃんw
62 :
ツシマヤマネコ
(大阪府)
:2012/06/28(木) 11:08:39.34 ID:Mv/HSFJj0
世界公認パクリ企業サムスンキムチ
63 :
アンデスネコ
(東京都)
:2012/06/28(木) 11:09:17.36 ID:a3E6WZA20
>>59
画像保存したりしないからもっとらん
ググれば出そうだけとな
64 :
縞三毛
(東京都)
:2012/06/28(木) 11:10:11.59 ID:G26Yw4tK0
もうアップルはこういう方法でしか生き残れない
65 :
マヌルネコ
(三重県)
:2012/06/28(木) 11:11:30.57 ID:F7tCqKky0
あのコピー商品まだ売ろうとしてたのか
66 :
斑
(広島県)
:2012/06/28(木) 11:11:40.91 ID:JfJFgg+T0
>>64
悔しいのうwwww
67 :
ラグドール
(東日本)
:2012/06/28(木) 11:12:49.21 ID:Lwu321l20
特許侵害はいかんでしょう
68 :
マンチカン
(新疆ウイグル自治区)
:2012/06/28(木) 11:12:52.89 ID:exHVdzZt0
>>59
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop08978.jpg
これだな、同じ部品を使ってる
どっちがどっちか分かるか?w
69 :
スナドリネコ
(家)
:2012/06/28(木) 11:13:00.91 ID:cpm+DFh00
【話題】 「ネトウヨ」 ネット右翼。その大半は10代から30代までが占め、中学生から東大院卒まで学歴もさまざま・・その中核は在特会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340846923/
【話題】 「ネトウヨ」 ネット右翼。その大半は10代から30代までが占め、中学生から東大院卒まで学歴もさまざま・・その中核は在特会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340846923/
【話題】 「ネトウヨ」 ネット右翼。その大半は10代から30代までが占め、中学生から東大院卒まで学歴もさまざま・・その中核は在特会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340846923/
【話題】 「ネトウヨ」 ネット右翼。その大半は10代から30代までが占め、中学生から東大院卒まで学歴もさまざま・・その中核は在特会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340846923/
【話題】 「ネトウヨ」 ネット右翼。その大半は10代から30代までが占め、中学生から東大院卒まで学歴もさまざま・・その中核は在特会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340846923/
【話題】 「ネトウヨ」 ネット右翼。その大半は10代から30代までが占め、中学生から東大院卒まで学歴もさまざま・・その中核は在特会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340846923/
【話題】 「ネトウヨ」 ネット右翼。その大半は10代から30代までが占め、中学生から東大院卒まで学歴もさまざま・・その中核は在特会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340846923/
【話題】 「ネトウヨ」 ネット右翼。その大半は10代から30代までが占め、中学生から東大院卒まで学歴もさまざま・・その中核は在特会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340846923/
涙目wwwwwwwwwwww
70 :
スナドリネコ
(家)
:2012/06/28(木) 11:13:32.88 ID:cpm+DFh00
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71 :
縞三毛
(東京都)
:2012/06/28(木) 11:13:33.16 ID:G26Yw4tK0
>>66
?
むしろ日本は感謝すべき。
アップルは一番売れてるところにしかケチつけないからw
72 :
ツシマヤマネコ
(関東地方)
:2012/06/28(木) 11:13:43.57 ID:TNwO/sO7O
ドコモ倒産
73 :
アメリカンショートヘア
(千葉県)
:2012/06/28(木) 11:14:32.42 ID:b3g1ABsz0
新しいネーミングで似たようなもの作るとかあるんじゃない?
74 :
縞三毛
(埼玉県)
:2012/06/28(木) 11:14:46.67 ID:ZEIW3tNv0
>>63
iphone garaxy 酷似 で画像検索したら山ほど出すぎた
75 :
オリエンタル
(埼玉県)
:2012/06/28(木) 11:15:30.35 ID:POAnGvz80
朝鮮人ざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76 :
アフリカゴールデンキャット
(新潟県)
:2012/06/28(木) 11:15:31.41 ID:kBoeLRy90
これぞまさにジャスティス。
77 :
茶トラ
(大阪府)
:2012/06/28(木) 11:16:10.82 ID:VFgMJUhk0
ザマミロ&スカッとサワヤカ
78 :
ラグドール
(大阪府)
:2012/06/28(木) 11:16:14.50 ID:cRWwOuSV0
サムスンは韓国のソーテックにだ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990719/sotec.htm
79 :
コーニッシュレック
(茸)
:2012/06/28(木) 11:16:38.02 ID:+ODCt0StP
いや、でも不思議なのが、なんでArrowsやおっぱいはOKで、
なんでGalaxyの10インチだけダメなんだ?
どれも、ほとんど同じじゃん
80 :
アンデスネコ
(東京都)
:2012/06/28(木) 11:16:54.12 ID:a3E6WZA20
>>74
わらた
81 :
ラグドール
(家)
:2012/06/28(木) 11:17:45.64 ID:ZxOurPrZ0
?PLT(17950)
パチもんを売るdocomoは死ね
82 :
サバトラ
(新疆ウイグル自治区)
:2012/06/28(木) 11:18:31.24 ID:WLo4y1ck0
ドコモはガラケー売ればいいんだよ
ガラケーのほうが需要あんだし
83 :
マレーヤマネコ
(内モンゴル自治区)
:2012/06/28(木) 11:18:52.89 ID:QbIJPeiNO
これ実際どれくらいサムスンにダメージ与えられるんだろ?
ドコモを道連れに倒産まで行けばいいな
84 :
サビイロネコ
(やわらか銀行)
:2012/06/28(木) 11:19:11.08 ID:xqEFa/mE0
>>41
製品本体が似てるつかパクりってのはよくあるけど
パッケージや広告、ポスターなんかまでパクるってのは
ちょっと理解できないよなあ。
サムチョン社内で誰もおかしいと思わんのかね?
パクって無い、って言いたいならせめてパッケージとかは似ても似つかない様なのにしとけよ。
これでパクって無い、ってシラを切れるのはさすがチョンだわ。
85 :
マーゲイ
(大阪府)
:2012/06/28(木) 11:19:20.72 ID:I0QrpPw40
ドコモなんて痛い目見たらええわ
でもハゲバンクがオイシイ思いするのもまずいし悩ましい
86 :
縞三毛
(東京都)
:2012/06/28(木) 11:19:25.27 ID:G26Yw4tK0
>>79
ギャラクシーが一番売れてるからに決まってるだろw
そもそも特許侵害の内容がマルチタッチとか、全てのスマホに当てはまるものばっかり。
要するに、リンゴは全てのスマホ=iPhoneのパクリという判例が欲しいわけ。
その槍玉に上がったのが、サムスンだったということ。
87 :
スフィンクス
(家)
:2012/06/28(木) 11:19:40.50 ID:0xEA89wD0
>>68
さっぱりわからねえwさっすがチョンだな盗みまくりw
88 :
アメリカンショートヘア
(愛知県)
:2012/06/28(木) 11:19:46.79 ID:Y39IBwBb0
>>68
どっちがどっちって…それ全部同じ機種のバラし画像じゃん
89 :
マーゲイ
(大阪府)
:2012/06/28(木) 11:20:26.80 ID:I0QrpPw40
チョンは恥の概念とか全く持ちあわせて無いからこそ、ここまでのパクリが出来るんだろうなあw
90 :
ギコ
(東日本)
:2012/06/28(木) 11:21:22.55 ID:1k3pARVi0
>>51
本田宗一郎さん何か言ってった?
91 :
ヤマネコ
(山形県)
:2012/06/28(木) 11:21:25.89 ID:5h8h5LfU0
あれだけ似てりゃ当然だわな
中身が同じだからそっくりに作るしかないんだろうけど
92 :
マンチカン
(中国)
:2012/06/28(木) 11:23:09.33 ID:wcNMR5W00
正直、この件に関してはサムソン応援してる。
アップルの訴訟内容なんて、今のスマホが何処でも使ってるような事ばっかり。
こんなもんでアップル勝訴したら、次は日系メーカーがやられる。
ちなみにアメリカでどんな判例が出ても特許訴訟は他国での特許侵害訴訟に影響しないから
EUはEU。日本は日本でどんな判断が下されるかわからない。
93 :
アメリカンショートヘア
(やわらか銀行)
:2012/06/28(木) 11:23:47.69 ID:DAvZ5vAn0
>>90
台湾に技術提供したら「生産に成功したので見に来てください!」って連絡来て
韓国にも同じことしたら「自前で出来るようになったのでもうこなくていい」って言われたとかそんな感じだったような
94 :
ジャガーネコ
(東京都)
:2012/06/28(木) 11:24:18.85 ID:m4Teiy9V0
特許料と賠償で20兆円w
95 :
コーニッシュレック
(新疆ウイグル自治区)
:2012/06/28(木) 11:26:32.36 ID:u5BufXh8P
【話題】 K―POPブームは、メディアが作り上げた「まぼろし」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340845699/
96 :
スコティッシュフォールド
(愛知県)
:2012/06/28(木) 11:31:49.71 ID:98t3tw/L0
結局、似せないと売れないと自覚してるから
こういう商売しか出来ないんだろうな
馬鹿だね、サムスンwww
97 :
斑
(東京都)
:2012/06/28(木) 11:32:02.72 ID:PYRUVU0l0
USA!USA!
98 :
アメリカンカール
(千葉県)
:2012/06/28(木) 11:32:39.69 ID:bWHWMm4F0
>>86
今や全てのスマホがiPhoneのパクリじゃん。
言われたくないならスタイラスや物理qwertyキーに戻せよって思うわ。
99 :
ロシアンブルー
(埼玉県)
:2012/06/28(木) 11:36:33.42 ID:if8WSwID0
朝鮮人は星条旗は燃やさないんだよな
100 :
コーニッシュレック
(新疆ウイグル自治区)
:2012/06/28(木) 11:37:15.64 ID:u5BufXh8P
アップルさん!奴らは示談って形で擦り寄ってくるから絶対油断しちゃダメだよ
日本メーカーはそれで何度も煮え湯を飲まされてるんだからな
101 :
ノルウェージャンフォレストキャット
(神奈川県)
:2012/06/28(木) 11:37:22.07 ID:IdvKiY0o0
>>92
どうせ売れてないなら、日本メーカーにとっては幸せなんじゃねw
102 :
縞三毛
(岐阜県)
:2012/06/28(木) 11:37:37.02 ID:GrNnNgfv0
>>84
ず〜っと、その手法で日本企業に寄生して生きてきたからな
日本からパクれるものが尽きかけてきたからと、
同じノリでメリケン様相手にやっちゃったのが運の尽き
103 :
ヤマネコ
(新疆ウイグル自治区)
:2012/06/28(木) 11:38:26.48 ID:EMeVgSf20
これはもっとやれ
104 :
アンデスネコ
(東京都)
:2012/06/28(木) 11:38:33.84 ID:a3E6WZA20
>>98
タッチパネル使ったらパクりとか言っちゃう馬鹿w
105 :
メインクーン
(静岡県)
:2012/06/28(木) 11:39:20.43 ID:Z9CLRZWb0
アジアが欧米を支配しようとするとこうなる。
日本は韓国と一緒に戦うべき。
106 :
クロアシネコ
(茨城県)
:2012/06/28(木) 11:40:06.54 ID:UTzsUGfZ0
>>102
アメリカは日本みたいに甘くないからなこのままアメリカに潰されれば良いのに
107 :
ブリティッシュショートヘア
(福岡県)
:2012/06/28(木) 11:40:36.80 ID:0gjW0JiZ0
盗んで怒らんのは日本だけだ 馬鹿チョン野郎
108 :
ツシマヤマネコ
(大阪府)
:2012/06/28(木) 11:47:44.21 ID:Mv/HSFJj0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
109 :
アメリカンカール
(千葉県)
:2012/06/28(木) 11:48:38.27 ID:bWHWMm4F0
>>104
君には感圧式のシングルタッチがお似合い
110 :
ツシマヤマネコ
(やわらか銀行)
:2012/06/28(木) 11:53:28.54 ID:z/uQlq8q0
これはメシウマw
111 :
コーニッシュレック
(茸)
:2012/06/28(木) 11:53:40.83 ID:hfOhslyrP
sony tablet s一択
112 :
アメリカンワイヤーヘア
(兵庫県)
:2012/06/28(木) 11:55:12.49 ID:5qNF9Nrn0
日本が悪い
113 :
アンデスネコ
(東京都)
:2012/06/28(木) 11:56:57.31 ID:a3E6WZA20
>>109
昼間からトンスル飲んでふぁびょってんじゃねーよ
114 :
スコティッシュフォールド
(長崎県)
:2012/06/28(木) 11:57:20.81 ID:pHP5QL2p0
本気で終了してくれサムチョンコロは
115 :
ヒョウ
(禿)
:2012/06/28(木) 12:03:13.86 ID:eQCdcbwt0
タブレット止められてもそんなダメージは少ないだろ
それともこれから他のスマホがガンガン販売停止になるのかな
116 :
ユキヒョウ
(東京都)
:2012/06/28(木) 12:03:23.59 ID:NPvItsqP0
>>6
よし、みせろ
117 :
ジャガランディ
(禿)
:2012/06/28(木) 12:04:13.06 ID:ozXIJHRN0
日本からもいっぱいパクってるヒュンダイとかは無視するからむかつく
アメリカ重視
118 :
コーニッシュレック
(SB-iPhone)
:2012/06/28(木) 12:05:46.72 ID:A14WtlG5P
どうせ懲りずにまた訴訟すんだろ
119 :
ギコ
(東日本)
:2012/06/28(木) 12:22:41.65 ID:1k3pARVi0
>>93
了解
120 :
オリエンタル
(兵庫県)
:2012/06/28(木) 12:23:38.86 ID:PbwjtglI0
日本が甘やかし過ぎたのが悪いニダ<丶`∀´>
121 :
黒トラ
(愛媛県)
:2012/06/28(木) 12:24:41.33 ID:Q2Er1de50
いつものルーティンだろ、チョンが金払って和解、この流れ
122 :
サバトラ
(岡山県)
:2012/06/28(木) 12:25:23.54 ID:ffegYY1m0
あらw
ドコモ版アイフォン
として重宝してるのに^^w
だって ドコモから アイフォン 出ないんだもーん
でも次の買い替えで、ドコモ15年目にして、auかソフトバンクに移るかも^^
アイフォンが欲しいんだ もーん^^w
123 :
マレーヤマネコ
(やわらか銀行)
:2012/06/28(木) 12:29:35.08 ID:dPK1xk5E0
チョンコロの機械なんて買うヤツがばか
124 :
ヒマラヤン
(長野県)
:2012/06/28(木) 12:31:02.29 ID:LMJO+iZ20
( ´,_ゝ`)プッ
125 :
ピクシーボブ
(新疆ウイグル自治区)
:2012/06/28(木) 12:34:51.36 ID:O0uU+VYJ0
チョンなんて所詮こんなもん
126 :
マレーヤマネコ
(新疆ウイグル自治区)
:2012/06/28(木) 12:37:12.66 ID:L33Yg2IM0
販売差し止めくらいじゃダメージたいしたことないな
やったもん勝ちだ
会社が傾くくらいの賠償金取られるわけじゃないし
127 :
ラガマフィン
(埼玉県)
:2012/06/28(木) 12:42:04.23 ID:4lIIgdmB0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
128 :
サーバル
(家)
:2012/06/28(木) 12:42:14.95 ID:m7YKHHyV0
これから賠償訴訟が待っているわけで金額は兆に届くかもしれないね
129 :
クロアシネコ
(神奈川県)
:2012/06/28(木) 12:42:59.00 ID:xsWw7dBP0
また韓国人の対外債務が兆単位で増えそうだな。
130 :
茶トラ
(アメリカ合衆国)
:2012/06/28(木) 12:46:39.22 ID:c2mBUZ3Z0
実際はそこまで行かないでしょ
確かオランダかどっかではSamsung勝ってなかったか?
まぁアメリカでアップルが負けるわけないし
このまま世界中での訴訟がアメリカの判決に追従するなら
Samsungもやばいかもな
でも、実際あの価格で安定して部品を供給できるメーカーが無いんだよなぁ
台湾とか中国とかにも小さい会社はあるけど
Samsung並みに安定してない。
変えがあるならアップルもすぐ変えるだろうけど
実際無いからこんな状態なんだろうな
131 :
ベンガルヤマネコ
(やわらか銀行)
:2012/06/28(木) 12:47:59.46 ID:GHTUh7Iy0
アメリカはネトウヨ
132 :
スペインオオヤマネコ
(空)
:2012/06/28(木) 12:48:32.29 ID:LHL8+TKO0
>>17
むしろ逆だと
世界中で売れなくなったサムのブツを買い叩いて投げ売りユーザー確保
日本でもダメになったら「司法の判断ですので」ってサヨナラ
だと思う
133 :
チーター
(神奈川県)
:2012/06/28(木) 12:50:28.44 ID:aWg/E00J0
日本もはよ
134 :
ユキヒョウ
(愛媛県)
:2012/06/28(木) 12:51:26.60 ID:YiPkhdFi0
韓国をコケおろすためにアメリカを応援してる
日本って哀れですなあ
自国製品がゴミだから仕方ないけど
135 :
アメリカンカール
(空)
:2012/06/28(木) 12:54:13.72 ID:eIFFECS7i
>>134
コケおろす…?
知らない言葉だな。
136 :
ペルシャ
(チベット自治区)
:2012/06/28(木) 12:55:53.60 ID:/UnkHm030
docomoが息してないww
137 :
マンチカン
(チベット自治区)
:2012/06/28(木) 12:56:26.12 ID:HzM9YgSA0
これ具体的にどの部分が侵害なん?
138 :
コーニッシュレック
(茸)
:2012/06/28(木) 12:58:11.29 ID:+ODCt0StP
>>136
俺が月10円を2年間払ってあげるから、まだまだ続くよ
139 :
キジトラ
(空)
:2012/06/28(木) 12:58:38.04 ID:98C9G3qD0
韓国や中国は訴訟上等でパクりをやってくる
稼ぐことに対する執念が違う
140 :
コラット
(茸)
:2012/06/28(木) 13:02:30.29 ID:CxyFSlWg0
チョンサムはテレビだけ売ってろ
141 :
サビイロネコ
(関西地方)
:2012/06/28(木) 13:02:58.72 ID:iF7tmxri0
アップル「おーい列の後ろの奴ら、お前らには金いかねーから^^」
エルピーダ「俺順番前だったはず・・・」
シャープ「俺も前だったはず・・・」
村田製作所「いや、お前らはいいだろ」
142 :
オシキャット
(東日本)
:2012/06/28(木) 13:11:01.95 ID:/BGXFF6F0
>>84
お前知らないの?
韓国のパクリっていうのはいつもこうだよ。
ポッキーやキノコの山、ぽたぽた焼き、かっぱえびせん
味や、おいしさの秘密だけパクって、形やパッケージは替えればいいのに
あろうことか、お菓子の形、包装の形、パッケージの絵柄、キャラクターまでまるパクリ
ゲームもディアブロってのがちょっと前に流行って、韓国ではパクリが山ほど作られたんだけど
面白いアイデアだけパクればいいのに、インターフェイスや操作のしかた、設定などまるパクリ
どこが良い要素で、どこを真似して改良すればいいのかっていう考えがないんだよ。
143 :
アンデスネコ
(SB-iPhone)
:2012/06/28(木) 13:16:04.53 ID:jXKx9Xghi
チョンざまあああwww
だけど、相手の林檎も相当な基地外だから困る
つぶし合ってくれ
144 :
マレーヤマネコ
(東京都)
:2012/06/28(木) 13:18:58.29 ID:UpsotbvR0
当たり前だな
145 :
オシキャット
(公衆)
:2012/06/28(木) 13:20:39.14 ID:4T0u3qPm0
>>84
頭で考えるんじゃない、まるまんまパクる
146 :
ラ・パーマ
(東京都)
:2012/06/28(木) 13:46:43.32 ID:u9+lXxsy0
タブレットかよ
147 :
ハイイロネコ
(東日本)
:2012/06/28(木) 13:47:20.72 ID:9nPUFOEX0
あああ
148 :
ベンガル
(関東・甲信越)
:2012/06/28(木) 13:52:31.21 ID:kcflqNDoO
>>135
ID:YiPkhdFi0「日本語はむじゅかしいニダ」
149 :
アメリカンカール
(西日本【緊急地震:茨城県沖M4.6最大震度3】)
:2012/06/28(木) 13:58:33.12 ID:QeQjU0KP0
ipadとtabの関係はそうかなとも思うけど
ギャラ3とiphone4sとか
別物のような気がするけど。
あくまでtabだけの話?
150 :
アメリカンカール
(西日本)
:2012/06/28(木) 14:00:17.91 ID:QeQjU0KP0
>>142
販売してる系列が限られれてるけど
間違って買ってしまうぐらいに似せてるね。
成分表記を見ようとすると国内メーカーじゃないのが
すぐわかるけど。
151 :
メインクーン
(庭)
:2012/06/28(木) 14:05:17.54 ID:S7sgYEZ00
>>32
シャープのセリエかHTCでいいだろ
なんでわざわざ爆熱携帯なんて
152 :
ピューマ
(京都府)
:2012/06/28(木) 14:31:44.00 ID:nQpO7ZL+0
>>14
アメリカは確かにジャイアンみたいに粗暴で常識はずれのマイルールを
ゴリ押ししてくる。
1970〜80年代は、日本はアメリカのジャイアン商法で、酷い目に
あった。
一方韓国や中国は、勉強を必死にする割りに頭が悪いので、自分で技術を
編み出せないから、日本から技術者を引き抜き、卑怯で下劣な方法でパクって
盗んでくるのでタチが悪い。
まぁ日本は、この分野で韓国に技術者を引き抜かれて空洞化しているので、
蚊帳の外さ。
>>142
あのコアラのマーチですら、明治製菓が1970年代初頭に東南アジア向けに
発売したパンダの絵がついた菓子のハローパンダはのパクリ。
数年前に日本でも売り出されたとき「コアラのマーチのパクリ」と言われて
可哀想だった。
ちなみに明治製菓のハローパンダを華麗にパクった、森永製菓のパックンチョと
ロッテのコアラのマーチは1984年発売の同級生。
153 :
アメリカンワイヤーヘア
(福岡県)
:2012/06/28(木) 14:36:31.66 ID:XZF8UzdZ0
これでギャラクシーも日本と韓国だけのガラパゴス化するんだな
154 :
コーニッシュレック
(山形県)
:2012/06/28(木) 14:39:53.61 ID:2RqHkc2oP
日本の家電潰すために安上がりの韓国を伸ばしてきたユダヤが
飼い犬に手を噛まれる
155 :
ターキッシュバン
(兵庫県)
:2012/06/28(木) 14:44:58.61 ID:7Ac1aXtl0
穢便器(エベンキ)土人は相変わらずだなw
156 :
縞三毛
(東京都【15:17 東京都震度1】)
:2012/06/28(木) 15:26:39.69 ID:G26Yw4tK0
>>149
特許問題だから、これで前例作ってどんどんタカるつもりだろ。
アメリカのやり方はどうも好きになれないねぇ。
157 :
ヒマラヤン
(家)
:2012/06/28(木) 15:27:24.81 ID:vYJsJ13/0
エベンキドコモからの流出も止まらないようだなw
158 :
アジアゴールデンキャット
(チベット自治区)
:2012/06/28(木) 15:29:19.25 ID:jYRs2TID0
ものまね料払って堂々と売ればいいじゃん
159 :
アンデスネコ
(愛知県)
:2012/06/28(木) 15:32:40.68 ID:11ciuJ3N0
>>153
当然日本でも韓国でも差し止めだろ
パクって利益出す行為自体違反なんだから
160 :
ユキヒョウ
(関東地方)
:2012/06/28(木) 15:35:05.29 ID:0tGg2RX10
これ2chにF5アタック来るな
161 :
コーニッシュレック
(山形県)
:2012/06/28(木) 15:36:07.54 ID:bb+R5eYdP
ものまね料払う→商品の質が低下→死亡
この流れに1ぺそ
162 :
縞三毛
(東京都【15:17 東京都震度1】)
:2012/06/28(木) 15:36:17.60 ID:G26Yw4tK0
>>159
マジレスすると、アメリカでの判例は、他の国では全く意味ない…。
まぁ当然だけどね。
163 :
デボンレックス
(東京都)
:2012/06/28(木) 15:42:30.28 ID:n5LuEIg40
日本で販売差し止め請求はリンゴ君してないの?
外国での事例ではごはんのおかずにならないんだけど。
164 :
スペインオオヤマネコ
(庭)
:2012/06/28(木) 15:44:12.25 ID:2XBljV1R0
>>163
差し止めするほどの脅威ではないからやらない
165 :
ターキッシュバン
(兵庫県)
:2012/06/28(木) 15:49:10.35 ID:+84i/LKj0
スマホはiPhone一択
166 :
ジャガー
(神奈川県)
:2012/06/28(木) 15:53:07.69 ID:P78W0qUY0
チョンの主戦場がアフリカとか南米に移るだけだろ。
支那との安物競争で疲弊するだけだな。
日本は今以上のシェアは取れないと思うよ。これからますます。
167 :
アメリカンボブテイル
(チベット自治区)
:2012/06/28(木) 15:55:01.90 ID:o9ib293f0
ギャラクチョンユーザー見て見ぬふりのためスレは伸びません
168 :
コーニッシュレック
(SB-iPhone)
:2012/06/28(木) 15:55:10.23 ID:ZrlvwYvLP
>>92
マルチタッチ関係は実際Appleの発明だろ
まあサムソンは機能や形どころか
箱とかコネクタの形状までパクってるんだけどさ
169 :
ヒマラヤン
(関東・甲信越)
:2012/06/28(木) 15:55:39.07 ID:rMSuhzQvO
日本もはよ
170 :
アンデスネコ
(愛知県)
:2012/06/28(木) 15:55:52.62 ID:11ciuJ3N0
>>166
マイクロソフトとgoogleが本腰入れだしたからサムスンはもう無理だろうね
171 :
ヒマラヤン
(家)
:2012/06/28(木) 15:59:30.57 ID:vYJsJ13/0
オリンピック日本代表に
チョン製パチモンタブを贈呈する
反日ドコモ()
まさか使ってる日本人はいないよな?
172 :
黒トラ
(愛媛県)
:2012/06/28(木) 16:01:49.26 ID:Q2Er1de50
カスチョンnote使ってるからtabは要らない
173 :
シャルトリュー
(チベット自治区)
:2012/06/28(木) 16:02:52.95 ID:IlbRBIZm0
また終了したのかよ。何度目だよ。
もういいかげん飽きたぞ。
174 :
黒トラ
(愛媛県)
:2012/06/28(木) 16:05:29.21 ID:Q2Er1de50
そんな事よりも、カスチョンとドコモはnoteの4.0updateはよやれ
175 :
マーブルキャット
(愛知県)
:2012/06/28(木) 17:39:33.86 ID:HYdCtJMI0
次は車もやれ
どうせパクってるだろ
176 :
ピクシーボブ
(関東・甲信越)
:2012/06/28(木) 17:42:22.66 ID:QRAI4u4DO
日本に謝罪と賠償を請求するニダ!
ブサヨ団塊:喜んでー!
177 :
コーニッシュレック
(やわらか銀行)
:2012/06/28(木) 18:20:43.38 ID:hCQ5Xflr0
イリーガルだと他先進国で判決が出たんだから、日本でも注意書きぐらいは置いておくべきだよね
178 :
アムールヤマネコ
(大阪府)
:2012/06/28(木) 19:32:57.66 ID:LY13pDic0
韓国のやりそうなことは、韓国内で訴訟起こして合法判決出すんだろ
179 :
チーター
(長屋)
:2012/06/28(木) 19:38:59.74 ID:cvz43c2g0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1302860109/704
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
180 :
マーゲイ
(島根県)
:2012/06/28(木) 20:06:21.52 ID:DIqLir1x0
パッケージまであからさまなパクリだったし仕方ないわ
181 :
ラグドール
(やわらか銀行)
:2012/06/28(木) 21:12:30.71 ID:+VqrNxKX0
ざまあと言いたいが、日本も似たようなもんだろ。
ipodやipadなんて真似しまくりだしw
韓国や中国はそっくりそのままパクるから馬鹿なんだろうけど。
ちょっと変えて売るのもなあ。
182 :
ラグドール
(神奈川県)
:2012/06/28(木) 21:16:40.03 ID:zDSgeEdA0
日本の魅力ってパクるんだけど元より優秀なとこじゃなかったっけ
今の国産スマホって劣化パクリなんだもん
183 :
エキゾチックショートヘア
(大阪府)
:2012/06/28(木) 21:24:42.55 ID:SO3zFyyq0
次は新日鉄の門外不出だった最高級鋼板の技術を盗んだ
韓国の浦項製鉄所への1000億円訴訟だな。
浦項はそもそも新日鉄の前身企業が資本を一部だしたり技術提供し
戦後賠償の経済協力として育てた企業なのに、恩を仇で返すとはこのこと。
184 :
縞三毛
(東京都)
:2012/06/28(木) 21:59:41.29 ID:G26Yw4tK0
アメリカの裁判てアップルが勝つのは当たり前だろww
185 :
シャム
(大分県)
:2012/06/28(木) 22:40:45.04 ID:LVR4s2UV0
また日本が尻拭いさせられるの??
186 :
ハイイロネコ
(WiMAX)
:2012/06/28(木) 22:47:27.83 ID:oDpI6Pkf0
仕方なくヤフオクでやっすいギャラクシー購入して使ってるけどフリーズしまくりで機種変したい
187 :
( ;‘e‘)チャーニィたん
◆charny.4eA
(東京都)
:2012/06/29(金) 00:05:32.82 ID:DzsAzniG0
?S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<間抜けな朝鮮人ともは絶滅しろ!
188 :
ヤマネコ
(愛知県)
:2012/06/29(金) 00:11:41.75 ID:X0lqAwr80
FTAをするってのはこういう事なんだよ。
そんでもってTPPもな。
経団連は夢のような未来を思い描いてるかもしれんが、
現実に待ってるのはさらなる地獄だぞ。
189 :
スナドリネコ
(兵庫県)
:2012/06/29(金) 00:15:54.20 ID:yg5mAD3b0
ギャラクシー「タブ」だろ? こんなのサムスンにとっちゃあほとんどどーでもいい傍流ラインナップじゃんw
ギャラクシーS3とかだとヤバいけどさぁw
190 :
オシキャット
(兵庫県)
:2012/06/29(金) 00:16:44.43 ID:dD4+9pxJ0
知的財産・受験生ブロガーの一覧
士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm
弁理士試験:知的財産管理技能検定ストリート
http://benrishi-street.com/
191 :
ライオン
(北海道)
:2012/06/29(金) 00:23:12.73 ID:QzUGhFk80
ギャラクシーってあの自動発火装置か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000020-scn-kr
ギャラクシーS3が突然発火し焦げる事故 サムスンに冷や水か
192 :
ツシマヤマネコ
(関東・甲信越)
:2012/06/29(金) 00:23:28.03 ID:1g4HTG6xO
ついでにゴミしか売らない任天堂も潰れちまえ
193 :
アメリカンカール
(中国)
:2012/06/29(金) 00:33:42.69 ID:6KZe9I810
>>191
それiPhoneのお家芸…
194 :
ピクシーボブ
(北海道)
:2012/06/29(金) 00:35:54.02 ID:/FFnfCqZ0
これが噂のISD条項か?
195 :
ライオン
(北海道)
:2012/06/29(金) 00:35:58.31 ID:QzUGhFk80
>193
そこはパクらん方がいいだろうにね
196 :
キジ白
(東京都)
:2012/06/29(金) 01:00:04.81 ID:e8NGIxle0
朝鮮を世界地図から消す
197 :
ロシアンブルー
(千葉県)
:2012/06/29(金) 01:20:33.08 ID:Tmjibewy0
あま正常な判決だな
198 :
エジプシャン・マウ
(群馬県)
:2012/06/29(金) 01:48:15.69 ID:itUjnGkP0
アメリカを怒らせると潰されます
199 :
シャルトリュー
(東京都)
:2012/06/29(金) 01:51:10.34 ID:r8+ZxZR70
ギャラクシアンが無事ならそれでいい
200 :
アメリカンカール
(埼玉県)
:2012/06/29(金) 02:05:27.73 ID:zb7DN4Ct0
空爆されなかっただけマシ
201 :
チーター
(東京都)
:2012/06/29(金) 03:08:35.57 ID:EYctuEBq0
最新機種が差し止めになってサムソンが売るものありませんとかそういう事態じゃないと面白くないんだけど…
202 :
ハバナブラウン
(アメリカ合衆国)
:2012/06/29(金) 04:43:50.03 ID:LpcLo1840
正直この判決は驚きないだろ
アメリカで訴訟起こしてこんな事例でアメリカの会社のアップルが
負けるはずがない
むしろ大事なのはヨーロッパや他の地域
オランダはSamsungに軍配を上げる判決を出したけど
ドイツは確かアップルが勝ったんじゃないかな?
それ以外の国がどうするかだ
まぁ最大市場のアメリカで勝ったのは大きいな
果たして、日本はどんな判断を下すのか
203 :
アメリカンワイヤーヘア
(大阪府)
:2012/06/29(金) 04:47:05.17 ID:+JRBhYQo0
サムチョンアメリカの会社なんだろw
204 :
エジプシャン・マウ
(東京都)
:2012/06/29(金) 04:47:56.37 ID:Qb74iepo0
日本もやれよ
205 :
ボンベイ
(新潟・東北)
:2012/06/29(金) 04:48:03.94 ID:BpDiaVPwO
当たり前だっつーね
206 :
ボルネオウンピョウ
(やわらか銀行)
:2012/06/29(金) 04:51:41.42 ID:Ymkj3rPO0
韓国は日本で無理強いが通ったから
ちょっと勘違いしちゃったんだな
日本は在日に支配されてるからできたことであって
アメリカ相手にケンカ売ったらダメでしょw
207 :
エキゾチックショートヘア
(東日本)
:2012/06/29(金) 04:53:49.65 ID:0d6svAMv0
>>193
バッテリーをどこから仕入れてたか考えれば?
208 :
アメリカンショートヘア
(兵庫県)
:2012/06/29(金) 04:57:13.94 ID:FD5kcn+a0
因果応報いつかこうなるもんなのよ
朝鮮人は調子に乗りすぎだ
209 :
ジャパニーズボブテイル
(千葉県)
:2012/06/29(金) 05:01:09.66 ID:8yypyZrX0
日本の技術競争力を潰すのが至上命題の偽ユダヤと韓国人
223 :名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 21:36:03.04 ID:SF4ckpJE
☆アメリカは中国・上海閥・江沢民一派と手を握り、東アジア通貨危機を誘発させるため人民元を大幅切り下げ(1994-5年)。
☆米系国際金融資本は、97,98年の東アジア金融危機で破綻したほとんどの韓国の金融機関を買収した。
その後、韓国サムスン・LGは米系国際金融資本の誘導で果敢な設備投資を行い、過当競争で日系エレクトロニクス産業を潰した。
韓国が金融危機になる度にサムスンの外資の比率は増しゾンビ企業となる。
韓国は灰色にパクれる独自の特許法を持ち、国内市場は独自の非関税障壁がある。そして独自の怪しい会計基準がある。
通貨ウォンの相場は、国際金融資本の誘導で常時ウォン安を保ち、リーマンショック以降、円に比べ通貨が2分の1以下に下落、圧倒的競争力を持つに至る。
エルピーダが破綻したがアメリカによる半導体産業への焦土作戦には抗しがたい物があったと思う。
アメリカはウインテル連合で自国の半導体産業を独占状態で競争力を保ち、それ以外の半導体、エレクトロニクス産業は徹底的に焦土作戦を行った。
究極は日本の技術開発力を殺ぐことだった。資金力をそぎ設備投資をさせない事だった。もしくは買収で傘下の奴隷に置くことだった。
日本の自動車産業が今でも世界最強の競争力を保っているのは、日本の自動車産業が無理矢理、部品産業ごと北米に移転させられている事が大きい。
日本の自動車産業は米国の自動車産業として生き残っている。
雇用の裾野が大きい自動車産業をアメリカは焦土作戦に出来なかった。
210 :
ボルネオウンピョウ
(関西・東海)
:2012/06/29(金) 05:04:29.84 ID:4fp0cXm1O
俺が許す。潰せ
211 :
オシキャット
(新疆ウイグル自治区)
:2012/06/29(金) 05:25:55.96 ID:pRCYndcI0
サムスンっていくら損害出しても韓国が税金で保証するからサムスンが潰れる=韓国財政破綻なんだよね
だからしぶといよ
212 :
クロアシネコ
(福岡県)
:2012/06/29(金) 09:58:29.05 ID:wJadr4RE0
>>211
韓国の財政破綻秒読みだからこの賠償は王手なんじゃないの
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)