■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朗報】アップル 7.85インチ、300ドルの小型「iPad」投入へ
- 1 : ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/07/04(水) 10:40:23.92 ID:fT8PQ4f0i● ?PLT(12002) ポイント特典
-
米ハイテク専門の主要サイトは3日、米電子機器大手アップルが、
タブレット端末「iPad(アイパッド)」の小型版「iPad・mini(アイパッド・ミニ)」の開発に乗り出したと一斉に伝えた。
「アップルインサイダー・ドット・コム」などが関連サイトの情報として伝えた情報よると、
iPadミニは7.85インチの高精細ディスプレーを備え、300ドルを下回る価格で販売される見通しという。年内に投入されるとの報道もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120704-00000512-san-bus_all
- 2 : ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/07/04(水) 10:41:43.17 ID:3+ojp6WU0
- あと何回ガセネタ報道する気なんだろうか
- 3 : ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/07/04(水) 10:41:53.03 ID:i56NiD3L0
- 2ならケンタ食べ放題行く
- 4 : ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/07/04(水) 10:41:53.49 ID:fT8PQ4f0i
- ええな
- 5 : マヌルネコ(北海道):2012/07/04(水) 10:43:17.16 ID:sLlTA50z0
- その名はiPod touch Big
- 6 : ジョフロイネコ(徳島県):2012/07/04(水) 10:44:27.24 ID:PJFuRtxJ0
- 日本に来たら500ドル相当になってんだよ・・・なんで
- 7 : ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 10:45:55.76 ID:ekYZYTkc0
- まじできたあああああああああ
ずっと待ってたんだよこの日を
- 8 : オシキャット(埼玉県):2012/07/04(水) 10:46:12.84 ID:FRxErK/E0
- アッポーの新製品情報は、公式アナウンスが出るまで一切信用しちゃいけない
- 9 : コーニッシュレック(京都府):2012/07/04(水) 10:48:42.73 ID:Uh9EvaJp0
- 今年はiBoardの発売じゃなかったか?
なんで小さいもん出してんだよ!!!
- 10 : オセロット(チベット自治区):2012/07/04(水) 10:50:04.28 ID:44+Eztyv0
- 27インチじゃねえのかよ
- 11 : ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 10:50:25.66 ID:KZvXyEvo0
- iパンツはでないの
- 12 : ボブキャット(空):2012/07/04(水) 10:50:28.30 ID:ZfvcURLN0
- このサイズならAndroid買うわ
デカいからこそiPadだろ
- 13 : ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/07/04(水) 10:52:03.46 ID:1BW7xJpp0
- 早く出してまじで
現行iPadはデカすぎ
- 14 : ペルシャ(神奈川県):2012/07/04(水) 10:52:08.96 ID:sVzmjw2d0
- 値段に関してはAppleは1ドル85円くらいだからまだまし。
他は1ドル100円超えていたりするからな。
- 15 : ベンガルヤマネコ(兵庫県):2012/07/04(水) 10:52:30.16 ID:ZySIpjsU0
- >>6
最近の製品はなってないだろ
- 16 : メインクーン(チベット自治区):2012/07/04(水) 10:53:05.93 ID:BnRH6eXD0
- iPad.nanoも作ってみたらiPhoneより小さくてワロタみたいなオチが欲しい
- 17 : ベンガルヤマネコ(兵庫県):2012/07/04(水) 10:53:11.75 ID:ZySIpjsU0
- 名前はiTabletです。
iPad miniとかそういうのは無いから
- 18 : キジ白(空):2012/07/04(水) 10:53:41.33 ID:JnqtyCuz0
- 300ドルでRetinaなら欲しい
Rerina慣れしてると普通の液晶に戻れん
- 19 : ラ・パーマ(大阪府):2012/07/04(水) 10:53:49.27 ID:rGgzQL400
- 32GB以上なら買う。
- 20 : スフィンクス(滋賀県):2012/07/04(水) 10:53:49.31 ID:OKwwY0UB0
- Ipad nanoはまだか
- 21 : ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2012/07/04(水) 10:54:05.30 ID:Hoku0sFF0
- 何に使うの?
用途がイマイチわからない。
本読む?
- 22 : コーニッシュレック(京都府):2012/07/04(水) 10:54:25.74 ID:Uh9EvaJp0
- >>16
iPod nanoサイズなのにRetinaディスプレイ採用とか胸が熱くなるな
- 23 : シャルトリュー(福島県):2012/07/04(水) 10:54:33.43 ID:KblnXbvv0
- またこのネタですか
- 24 : シンガプーラ(愛知県):2012/07/04(水) 10:55:53.33 ID:WjgODA/b0
- ipodBIGまだ?
- 25 : ヒマラヤン(庭):2012/07/04(水) 10:56:27.70 ID:hVoyO9eY0
- isex
- 26 : キジトラ(京都府):2012/07/04(水) 10:56:42.13 ID:UdWpSgbD0
- いい加減使うときだけデカくなるようにしろ
折り畳みとかじゃなく引っ張ったら伸びる感じで
- 27 : コーニッシュレック(京都府):2012/07/04(水) 10:58:37.56 ID:Uh9EvaJp0
- >>26
iBokki
- 28 : ラ・パーマ(千葉県):2012/07/04(水) 11:01:14.04 ID:8LN36t4N0
- 電子書籍端末が低解像度でモッサリだから解像度しだいではコレ欲しいかも
別にバッテリー1ヶ月とか持たなくていいんだよ
電車乗ってる間だけ持ってくれれば十分だし
- 29 : オシキャット(埼玉県):2012/07/04(水) 11:02:32.49 ID:FRxErK/E0
- >>27
微ワロ
京都のくせに笑かしおって
- 30 : バリニーズ(東京都):2012/07/04(水) 11:07:36.70 ID:1FkOPBKNP
- >>26
評価する
- 31 : スフィンクス(東京都):2012/07/04(水) 11:10:04.28 ID:tbpHpnAE0
- ジョブズ死んだらどんどん縛りが崩れていくな。
USBやカードスロットつける勢いだわ。
- 32 : ペルシャ(神奈川県):2012/07/04(水) 11:10:39.51 ID:sVzmjw2d0
- 10月にはリッピングも違法になるのに、タブレットを買って何するの?ってことはあるよな
- 33 : オセロット(チベット自治区):2012/07/04(水) 11:11:09.14 ID:44+Eztyv0
- >>31
USBは既に使えてるけどな。
- 34 : バリニーズ(大阪府):2012/07/04(水) 11:12:40.18 ID:SxdOnFo5P
- スマートフォンとタブレットの中間機能を求めるニーズが高まっているのは身悶えするほど同意するけど、
Nexus7にしても、やっぱSDカードスロットくらいは欲しいわ
- 35 : ピューマ(中国地方):2012/07/04(水) 11:12:48.99 ID:/OEYLdZy0
- アップルは逆に日本のほうが安い場合もある
- 36 : スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2012/07/04(水) 11:13:15.76 ID:upLRE9oIP
- 年内に出て欲しいな
- 37 : ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/07/04(水) 11:14:00.61 ID:wgrj8WGh0
- >>21
Kindleアプリを入れて電車の中で読む用
- 38 : オシキャット(埼玉県):2012/07/04(水) 11:16:16.87 ID:FRxErK/E0
- Kindleでよくね?
- 39 : ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 11:20:17.93 ID:ekYZYTkc0
- Kindleとは解像度が全く違う
- 40 : イエネコ(東京都):2012/07/04(水) 11:26:14.23 ID:UQgX3eZV0
- また噂かよ
正式発表まだか!!
- 41 : スコティッシュフォールド(庭):2012/07/04(水) 11:46:06.90 ID:R9ZVkfXcP
- ジョブズか出さないって言ったから出さないよ
ジョブズが生きてたら出してたかもしれないけど
- 42 : スナネコ(WiMAX):2012/07/04(水) 11:58:26.39 ID:HRQoYHFJ0
- 5はいつですか?
- 43 : オシキャット(埼玉県):2012/07/04(水) 12:09:05.47 ID:FRxErK/E0
- >>42
だから何度も今年の秋だっつってんだろ
- 44 : エキゾチックショートヘア(奈良県):2012/07/04(水) 12:13:36.40 ID:F0HtXRgc0
- ジョブズが死んでから顧客に媚媚で節操ないなぁ
ソニーは会長社長が代わろうがなんだろうが
頑なにメモリースティックを使い続ける鉄の結束でソニーDNAが受け継がれてるのに
- 45 : シンガプーラ(岐阜県):2012/07/04(水) 12:19:21.24 ID:mRvuAYAO0
- ipod largeも頼む
- 46 : ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/07/04(水) 12:32:41.89 ID:vOeIqKBD0
- nanoをタッチ画面やめてホイールにもどせ
はなしはそれからだ
- 47 : エジプシャン・マウ(千葉県):2012/07/04(水) 12:32:45.87 ID:6UUa5Y3N0
- これは自宅警備員でも買いですかね。
ipod touchは小さすぎるし、ipadは高い。決められぬまま今に至る
- 48 : スナネコ(愛知県):2012/07/04(水) 12:49:11.61 ID:RcURw2LQ0
- 気軽に持ち運ぶには大きいし、家で使うには画面がちょっと小さい
結局iPhoneとiPadの2台持ちでいいじゃないか
- 49 : ボルネオヤマネコ(dion軍):2012/07/04(水) 12:56:01.73 ID:goDxackz0
- なんだよ
開発に乗り出したばかりかよ
- 50 : ピューマ(神奈川県):2012/07/04(水) 12:56:34.40 ID:2mu28x4U0
- 俺は電話機能がついてるiPad nano使ってるよ
- 51 : コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/07/04(水) 12:57:37.50 ID:WqUJ7tJP0
- ジョブズが具体的に理由述べて完全否定した7インチタブレット出すのね
林檎教団はまた暗黒期に逆戻りするだろう
- 52 : メインクーン(チベット自治区):2012/07/04(水) 12:59:35.52 ID:mg+mosR50
- なんか新しいipadが10月にマイナーチェンジするってホント?
シャープの液晶を採用してバッテリーの持ちが良くなるって話だけど。
- 53 : ラ・パーマ(岡山県):2012/07/04(水) 12:59:54.70 ID:c/2HyRbn0
- リーク何回目だよ いまだ出ないぞ
- 54 : コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/07/04(水) 13:01:12.64 ID:WqUJ7tJP0
- こんなもんネクサス7にたいする嫌がらせアナウンス
定番手法
- 55 : ウンピョウ(長屋):2012/07/04(水) 13:01:17.58 ID:JjxUu+GH0
- つうか、ドコモユーザーで、ドコモがアイフォーン出さないんで
やむなくタッチとガラケーを持ち歩いてんだけど。
仕事中はタッチで音楽とか聴いたり、Wi-Fi圏内で株式見たりするんだけど、
画面がもう少し大きいのが欲しいんだよね。
アイパッドは当然、でかすぎてポケットに入らんし、邪魔。
かといってタッチは小さすぎる、
仕事のポケットの大きさはもう少し余裕があるから
もう少し大きいタッチが欲しかったんで、まさに待ってました!!!速攻買うわ
- 56 : ウンピョウ(長屋):2012/07/04(水) 13:04:47.53 ID:JjxUu+GH0
- で、ドコモユーザーで何でドコモのスマホとか使わないんだ?って事なんだが
結局、ドコモユーザーであっても車、普段使いにアイポッドを使ってるわけじゃん。
なのでライブラリはiTunesで管理してる
これがポイントだよな
- 57 : ギコ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 13:26:51.21 ID:CQr8v9ya0
- 漫画よむには、iPhoneはちと小さいし、iPadはでかくて重いしで、ずっとこれを待っていた。
てか、MacBookProあるから、iPadいらんのよね。
- 58 : キジ白(空):2012/07/04(水) 15:06:42.24 ID:JnqtyCuz0
- >>57
むしろiPadあるなら、MBPをあんま使わない
- 59 : リビアヤマネコ(大阪府):2012/07/04(水) 15:11:53.18 ID:hZGTWXqw0
- つか「開発に乗り出した」って事はまだ製品は形になってない訳で次の新機種発表じゃ出ないんじゃね?
しかも初期段階って事は未確認情報→ガセの可能性も高い
- 60 : リビアヤマネコ(大阪府):2012/07/04(水) 15:12:47.53 ID:hZGTWXqw0
- >>55
> アイパッドは当然、でかすぎてポケットに入らんし、邪魔。
つか7.85インチが入るポケットってどんなだよ
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★