■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
英紙「福島原発事故はは国民性で事故が拡大した。連帯責任ではなく個人が責任負うべき」
- 1 : 白(dion軍):2012/07/08(日) 11:46:41.98 ID:4hkVZz6d0 ?PLT(12021) ポイント特典
-
福島第1原発 「国民性が事故拡大」 英各紙、国会事故調報告に苦言2012.7.8 11:14
.
【ロンドン=内藤泰朗】東京電力福島第1原発事故の国会事故調査委員会が5日に最終報告書を
提出したことについて、英各紙は日本文化に根ざした習慣や規則、権威に従順な日本人の国民性が
事故を拡大させたとする点を強調し、「日本的な大惨事」に苦言を呈する報道が目立った。
ガーディアン紙は「フクシマの惨事の中心にあった日本文化の特徴」と題した記事で報告書の前文を引用し、
島国の慣習や権威に責任を問わない姿勢が事故原因の一端にあるとする報告書の内容を伝えた。
6日にも「文化の名の下に隠れるフクシマ・リポート」と題した記事で、「重大な報告書と文化を混同することは
混乱したメッセージを世界に与える」と批判した。
一方、「非常に日本的な大惨事」との見出しで報じたタイムズ紙(6日付)も「過ちは日本が国全体で
起こしたものではなく、個人が責任を負い、彼らの不作為が罰せられるべきものだ。集団で責任を負う
文化では問題を乗り越えることはできない」とコメントした。
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120708/cpb1207081114001-n1.htm
- 2 : アムールヤマネコ(京都府):2012/07/08(日) 11:47:56.25 ID:sZyyYHur0
- そのとおり
- 3 : マーブルキャット(チベット自治区):2012/07/08(日) 11:49:22.98 ID:5BZdrwN40
- あ?
- 4 : オセロット(やわらか銀行):2012/07/08(日) 11:49:37.45 ID:JdcVLslH0
- セラフィールドの、
お 前 が 言 う な
- 5 : コラット(茨城県):2012/07/08(日) 11:50:36.82 ID:WUtraiy/0
- じゃあ俺が責任とってやるよ
- 6 : 茶トラ(関東地方):2012/07/08(日) 11:50:40.36 ID:Q2nLoOnKO
- うっせバーカ
だからイギリスは嫌いなんだよ
- 7 : コラット(やわらか銀行):2012/07/08(日) 11:51:16.45 ID:mwPIMtkU0
- だよね
過去に推進してたり金もらったりしてたくせに事故後平気で手のひら返してるのがいて困る
- 8 : サバトラ(関東・甲信越):2012/07/08(日) 11:51:35.08 ID:YoAnXUsYO
- 責任を水で薄めるように分散させ誰を責めたらいいのか明確にわからなくするという無責任さ
- 9 : オセロット(やわらか銀行):2012/07/08(日) 11:52:27.47 ID:JdcVLslH0
- 旧植民地に賠償するニダ!
- 10 : コラット(奈良県):2012/07/08(日) 11:52:54.28 ID:w6qlBEJR0
- 個人っていうのは当然の東電責任者
- 11 : マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/08(日) 11:53:06.58 ID:FU7z+E5V0
- 地震大国日本で一番最初に原子力を推進したのが
自民党でCIAエージェントの正力松太郎(読売・日テレグループ創設者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E
福島第1原発の広大な敷地約99万平方bの土地転売で
濡れ手で粟のボロ儲けをしていたのが、自民党の大物議員であった堤康次郎。
福島原発はハナから自民党政治家の利権ありきでスタートしています。
また、四国の香川県多度津に1982年に建設された原発耐震研究のための
多度津工学試験所が、小泉・竹中政権時代、郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止。
小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止しています。
さらに・・・
日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった
http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg 『週刊新潮』、4.14号(スキャン画像)
> 防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授も、
> 「JCOの事故の後に作ったロボット(MHI MARS-i)を使ってちゃんと訓練していたら、
> こんなひどい事態は避けられたでしょう。人が入ると危険な場所に、
> もっと早くロボットを投入していれば、中の様子も分かったはずです」
三菱重工業が02年に開発した原発レスキューロボット『MHI MARS-i』
開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという
小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。
原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった。
日本を再帰不能にした小泉政権。その負の遺産は留まる所を知らない。
あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体)も
小泉時代の産物であることを付記しておこう。
- 12 : マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/08(日) 11:53:14.00 ID:FU7z+E5V0
- .
“事故は絶対に起きない”という小泉・竹中政権の方針により、
福島第一原発の安全冷却システムが8年前に外されていた
http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/
世界最大級原発耐震テスト設備であった
四国の香川県多度津工学試験所が、
専門家の意見を無視した小泉・竹中政権によって
郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止されていた
小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止していた
http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-e098.html
“事故は絶対に起きない”という小泉・竹中政権の方針により、
日本の原発事故用レスキューロボットは全破棄されていた
http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html
.
- 13 : マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/08(日) 11:53:27.77 ID:FU7z+E5V0
- 反原発デモ主な参加団体一覧
★関西合同労組
★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組
★関西合同労組
★JR東労組大宮地本
★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部
★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会
★労組交流センター
★JR貨物労組
★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合
★全学連
★全学労連
★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般
★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合
★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン
★ソフトバンク
★革マル派
★中核派
★動労千葉
★日大全共闘
★社民党
★9条改憲阻止の会
- 14 : マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/08(日) 11:53:30.41 ID:FU7z+E5V0
- ★反原発自治体議員・市民連盟
★緑の党
★全労連
★全労連女性部
★日本共産党
★日本ジャーナリスト会議
★日本マスコミ文化情報労組会議
★マスコミ関連九条の会連絡会
★教職員組合
★素人の乱
- 15 : マーブルキャット(愛知県):2012/07/08(日) 11:53:51.91 ID:Vk0TgVjU0
-
イギリスも島国じゃん
>島国の慣習や権威に責任を問わない姿勢が事故原因の一端にあるとする報告書の内容を伝えた。
はい。わたしも常々そう思っております。 つか、 ↑ 事故被害の拡大 じゃねぇの?
- 16 : ジャガー(家):2012/07/08(日) 11:54:44.29 ID:/yOb7u5S0
-
菅・枝野・東電・斑目
- 17 : イエネコ(WiMAX):2012/07/08(日) 11:54:55.66 ID:gsaMLqVg0
- 日本でそれやろうとしても何の咎もない弱者に責任被せられるだけだからな。
- 18 : 三毛(やわらか銀行):2012/07/08(日) 11:55:02.42 ID:eha85OPu0
- 作ったのが自民党で地震の時民主だったという運の無さ
- 19 : トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/07/08(日) 11:55:32.59 ID:ETQsfjqB0
- 個人責任を負うべき犯人候補として
@清水
A勝俣
B石破
C韓チョク
D枝野
Eレンホー
F原口
他に誰が居たっけ?
- 20 : アメリカンカール(WiMAX):2012/07/08(日) 11:55:34.22 ID:4UkK6PHh0
- 菅個人のなw
- 21 : ターキッシュバン(茨城県):2012/07/08(日) 11:56:01.37 ID:x6ssaNNo0
- 利益は独占
責任は分散
国民性というか誰かにとって都合のいいようにされてるだけだよね
- 22 : クロアシネコ(岡山県):2012/07/08(日) 11:56:08.80 ID:gZIn6OMD0
- 具体的には?
- 23 : トラ(関東・甲信越):2012/07/08(日) 11:56:51.17 ID:8t07ZoN/O
- どこの国だろうが、原発事故を起こしたらまともな対応なんか出来ないって。国民性とか関係ない。イギリスだって福島とは比べもんにならないけど、原子力事故を隠蔽してたじゃんか。
アメリカだろうがイギリスだろうがいざ事故を起こしたら真実の報道なんか無理!
東電を擁護してるんじゃなくて、だからこそ原発は無くさないといけないと感じる。
- 24 : バリニーズ(catv?):2012/07/08(日) 11:57:36.41 ID:B/X64IF30
- > B石破
> C韓チョク
はぁ??
- 25 : バリニーズ(catv?):2012/07/08(日) 11:58:09.08 ID:B/X64IF30
- いかん。釣られてしまった。
- 26 : 猫又(京都府):2012/07/08(日) 11:59:34.43 ID:+6GiRncu0 ?PLT(12101)
-
>>22
東電自身が全責任をもって事故処理に当たる。
意思決定に政府が介入は一切せず、政府は介入はせず支援を行うに止める。
そんなところじゃないか?
- 27 : 縞三毛(神奈川県):2012/07/08(日) 11:59:38.82 ID:V7GYmg5t0
- >>1
災害もないのに原子力事故起こしまくってるイギリスさんに言われたくねえっすwwwww
- 28 : 縞三毛(やわらか銀行):2012/07/08(日) 12:00:27.89 ID:XzhSAQhP0
- >権威に従順な日本人の国民性が
野田豚とか言ったって無視するんだもん。
民主主義なのに独裁国家なんだよ
- 29 : 三毛(東京都):2012/07/08(日) 12:00:53.57 ID:CAdEngng0
- 個人の責任?
悪いのは原発に賛成した国民だろ
東電は規則に則って原発稼働させてただけ叩くのは筋違い
- 30 : エジプシャン・マウ(西日本):2012/07/08(日) 12:00:54.65 ID:BV0gzJQr0
- イギリスではありえないことですよね
- 31 : ロシアンブルー(東海地方):2012/07/08(日) 12:01:43.97 ID:fpV+sLdFO
- なんちゅー記事だ
- 32 : シンガプーラ(チベット自治区):2012/07/08(日) 12:01:48.69 ID:mub+xYVp0
- だから、清水元社長が男らしくきっちり責任とって辞めただろ?
その後も堂々と退職金もらって、悪びれることなく天下りしたじゃん
これでみんな納得したんじゃなかったの?
https://lh3.googleusercontent.com/_CVxmQ6-6hYo/TZN3VAm_WII/AAAAAAAAB5c/qpyAhJ3FEDI/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E6%AD%A3%E5%AD%9D.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/809515f896c612e6d12e88095a20966e.jpg
- 33 : スノーシュー(神奈川県):2012/07/08(日) 12:02:36.12 ID:vmegwWPB0
- 災害に便乗したアナーキスト集団に国を乗っ取られた状態の中
国民は自力で秩序を保つので精一杯だったんだから仕方がない
アナーキストの奴ら、パニックをとにかく引き起こそうと必死で「タダチニ-」とか撹乱するし
- 34 : ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/07/08(日) 12:03:47.88 ID:fA65LzHP0
- これにかぎらず全て個人責任で
- 35 : アメリカンボブテイル(東日本):2012/07/08(日) 12:03:50.00 ID:mYULAwci0
- ほんとだよ
地位があり、高額の報酬をもらってる者は、同時に責任も追う必要がある
なぜ、いつも安月給の下っ端が命がけの尻拭いをさせられるんだよ
- 36 : アメリカンボブテイル(東日本):2012/07/08(日) 12:08:22.85 ID:mYULAwci0
- >>22
海外では、原発の管理責任者、国の監視機関などが責任を問われる。
事故処理では事故処理の専門家がTOPに立って処理をするし、
処理に問題があれば責任を問われる。
またその専門家をTOPにした、大統領の責任も問われる。
日本では、食べて応援とかわかんねーことばっかりしやがって
誰に責任があって、何をして、どうなったのかってのがうやむやにされて
わけわからん連中が高額の報酬だけポッポにしまって、問題があると隠れていなくなるんだよ
- 37 : ヒマラヤン(四国地方):2012/07/08(日) 12:09:21.22 ID:gy0B71rSP
- 責任とりたくなくて誰も彼もが事故を隠そうとするようになるだけ
事故をなくしたいなら責任は組織が負って個人を守るべき
- 38 : オリエンタル(チベット自治区):2012/07/08(日) 12:12:01.08 ID:jNZG0WZs0
- コストカットの大義名分で電源装置撤去した勝俣の責任は?
- 39 : ジョフロイネコ(東日本):2012/07/08(日) 12:13:16.53 ID:0/9P2K6Y0
- 要約すると
英国なら完璧に事故を隠蔽できる。
敗戦ごときで植民地を無償で放棄した低俗なジャップどもとは格が違うんだよ。
- 40 : マーゲイ(大阪府):2012/07/08(日) 12:15:00.59 ID:wmq1JGp70
- 国民が裁判すればいい
嫌疑のあるやつをリストアップしてwebで容疑の詳細を呈示
国民がヤフー投票で罪状を決める
- 41 : スナネコ(福島県):2012/07/08(日) 12:19:52.61 ID:kqrS2eMy0
- イギリス様占領してください!
- 42 : マーブルキャット(愛知県):2012/07/08(日) 12:21:41.77 ID:Vk0TgVjU0
- >>26
東電にその能力があるのか検証するほうが先。
いやいや、東電にその能力があるか検証することができるかを検証してからにすべき。
おいおい、東電にその能力があるかを検証することができるということを検証できるかを検証してからにすべき。
- 43 : マーゲイ(大阪府):2012/07/08(日) 12:22:58.14 ID:wmq1JGp70
- 第三者的機関をつくるべきだったよね
ミニIAEAみたいなのを
- 44 : パンパスネコ(家):2012/07/08(日) 12:23:26.79 ID:Y+WLFBXB0
- 民衆を正義にして個人を悪役にするルサンチマンの塊のような外人どもに言われたくない。
おめーらの革命や民主主義も結局怨恨から発生して個人に責任転嫁させた結果じゃねえか。
その点、まだ集団主義のほうが良い。
- 45 : しぃ(関東地方):2012/07/08(日) 12:24:18.09 ID:ftEoESxVO
- 個人で責任とりきれるレベルじゃねーだろ
- 46 : コラット(東京都):2012/07/08(日) 12:24:34.11 ID:rRjac7MW0
- 勝俣と清水は謝罪もせず、全く責任取らず逃げたな
責任取るのが仕事じゃないのか?
- 47 : コラット(宮城県):2012/07/08(日) 12:25:04.39 ID:SW5Ld+Z70
- 全くその通り
何で脱線事故のが逮捕されたのに原発事故のは逮捕されないんだ
警察も懐柔してんのか東電は
- 48 : コラット(宮城県):2012/07/08(日) 12:26:06.75 ID:SW5Ld+Z70
- >>44
どこがどう集団主義の方がいいのか
- 49 : マーゲイ(大阪府):2012/07/08(日) 12:26:29.31 ID:wmq1JGp70
- 責任取らすにしてもまずコンコルド広場を作らないと
- 50 : ジャングルキャット(大阪府):2012/07/08(日) 12:26:44.03 ID:lQAq6sPM0
- そもそもメディアも野党も共犯だから責任問うのは国民しかないでしょ。
反原発デモより責任問うデモしたほうがいいんじゃないか。
- 51 : パンパスネコ(家):2012/07/08(日) 12:28:42.60 ID:Y+WLFBXB0
- 集団主義が出る杭は打たれる的な価値観を生んだなら、個人主義はルサンチマンを生み出した。
個人に責任転嫁させるのは結局ルサンチマンからだろ。
欧米は昔から恨んでばっかだからな。
価値観の多様性は認めるのに他の宗教は認めないそんな中途半端な個人主義なんかクソ食らえ。
- 52 : 茶トラ(東京都):2012/07/08(日) 12:28:54.45 ID:7aRD2PEi0
- >>49
>>47
2012年7月13日午後こそ、
日本人は総出で、原発ゴリ押しマフィアの日本政府を潰せ!。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341573477/272
- 53 : トンキニーズ(愛知県):2012/07/08(日) 12:29:55.95 ID:E/BdIllb0
- >>1
全体的に文が意味不明だな
これ書いた記者は何を言いたいのかわからん
- 54 : バーミーズ(東京都):2012/07/08(日) 12:30:52.74 ID:fSgI5oOT0
- >>19
海江田
- 55 : エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/07/08(日) 12:34:28.65 ID:1xudNa420
- 日本の責任の取り方は切腹だから国会議員と東電社員全員首吊りすれば解決
- 56 : ジャングルキャット(大阪府):2012/07/08(日) 12:34:29.12 ID:lQAq6sPM0
- 官僚政治家は自分達が責任問われそうになると、必ず一億層ざんげ論みたいなの出して来る
国民にも責任があった!みたいな。国民を舐めてるんだよ
- 57 : マーゲイ(大阪府):2012/07/08(日) 12:37:11.42 ID:wmq1JGp70
- 政治家がどんな犯罪しても身の安全が保たれてるからだよ
国民を裏切ったらどうなるか→絶対なんにも起こらないんだから
- 58 : 白(東京都):2012/07/08(日) 12:38:22.64 ID:C5csZU9s0
- つか、何で刑事処分を受けないんだ?
原発事故の場合は諸外国もそうなのか?
- 59 : ジャングルキャット(大阪府):2012/07/08(日) 12:39:48.64 ID:lQAq6sPM0
- A級戦犯ってずっと悪い奴だと思ってたけど、
今回の原発事故であれはちゃんと責任取った連中だと評価が変わったわ。
- 60 : マーブルキャット(愛知県):2012/07/08(日) 12:40:08.47 ID:Vk0TgVjU0
- >>53
要するに白人様の文化だったら、事故対策(非常電源の複数個所設置+それら起動の訓練+メルトダウンの可能性のあるときの作業内容)を、
コストダウンを名目に行わなかったら、組織のトップが行政、司法、の裁きの名の下にさらされるのに対して、
日本という矮小な島国は、「国民全部が悪い。みんなで罪を償い、みんなで税金を負担しましょう」ってなるので、バカジャネーノ?ジャップってこと。
- 61 : バリニーズ(神奈川県):2012/07/08(日) 12:40:49.54 ID:t5Td+aHT0
- ネトウヨ怒りのジャガー不買wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 62 : メインクーン(大阪府):2012/07/08(日) 12:42:57.65 ID:gjhVaWF+0
- では国を代表して菅直人で
- 63 : ジャングルキャット(大阪府):2012/07/08(日) 12:43:50.95 ID:lQAq6sPM0
- 責任取らないどころか、東電と癒着して推進してきたその同じ口で電力を質にとって国民を脅迫してるんだからあきれるわ
- 64 : マーゲイ(大阪府):2012/07/08(日) 12:44:49.84 ID:wmq1JGp70
- 外国なら右翼が怒りの鉄槌を下してるよね
- 65 : メインクーン(山口県):2012/07/08(日) 12:45:33.83 ID:aaL2fMV40
- >>19
こいつらが責任を負うべきは周辺住民の避難や、現在進行形の例えば、汚染区の食い物全国にばら撒いたり、放射能に汚染された瓦礫を広域処理させようとしてることだな。
なんか官邸の判断でうまくいけば事故がストップしたような話は嘘っぱちだし、最初の段階で99l以上大事故確定してただろ。
その責任まで官邸に負わせようとしてるのがむかつく。
- 66 : ジャングルキャット(大阪府):2012/07/08(日) 12:46:56.64 ID:lQAq6sPM0
- なぜ東北民は集団で訴えないのか
- 67 : マーブルキャット(愛知県):2012/07/08(日) 12:47:04.84 ID:Vk0TgVjU0
- >>62
菅直人「??? ???. ??? ????? ??? ??? ??? ???. ?, ?? ?? ???, ???. 」
- 68 : メインクーン(鹿児島県):2012/07/08(日) 12:47:39.81 ID:RvvbYkMr0
- 時間がたつにつれて地震の激しさとか津波の事とか忘れ去られていくよね
その時の状況とか酷かったのに
- 69 : コラット(東京都):2012/07/08(日) 12:47:46.49 ID:rRjac7MW0
- >>29
個人の責任?
悪いのは原発を推進した自民だろ
&電力会社
- 70 : エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/07/08(日) 12:50:51.88 ID:1xudNa420
- 自民と民主が政治から消えない限り日本はどんどん腐敗していくね
- 71 : 黒トラ(関東・甲信越):2012/07/08(日) 12:51:02.32 ID:EFDbj6wmO
- 韓直人は責任とれ
- 72 : スフィンクス(岩手県):2012/07/08(日) 12:51:31.83 ID:7Ttm5pPh0
- イギリスって羊肉今でもベクレってんだろ?
- 73 : ジャガー(関東・甲信越):2012/07/08(日) 12:53:01.59 ID:3i6WbdCtO
- 日本はなんでこういうの苦手なのかな
いつも失敗するのに、その失敗について考えたりしない
- 74 : アメリカンショートヘア(東日本):2012/07/08(日) 12:53:27.91 ID:xeWn+Z5e0
- 「臭いものには蓋をする」
この国民性の悪いところが出た事件だよな。
ちなみに改めることはできない模様。
- 75 : クロアシネコ(大阪府):2012/07/08(日) 12:54:18.88 ID:Pl092FtP0
- 責任の所在を明確にしないとまた同じことが起きるわけで
- 76 : ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/07/08(日) 12:54:41.04 ID:fExWlvwx0
- 国民性というか、枝野だろ?
- 77 : コラット(奈良県):2012/07/08(日) 12:56:30.35 ID:w6qlBEJR0
- 正直管とか枝野は後々+の評価を受ける人間だと思う
- 78 : サイベリアン(庭):2012/07/08(日) 12:58:06.87 ID:4PmrFB8c0
- 切腹制度復活させようや
- 79 : 三毛(関東・甲信越):2012/07/08(日) 13:03:29.47 ID:8t07ZoN/O
- 福島より全然問題ないレベルの放射能事故を隠蔽したイギリスがチェルノブイリや福島レベルの事故を起こしたら隠蔽しないって言い切れるのかな?
事故が小さいから隠蔽したのか大きいなら隠蔽しないのか。
結局のところ原発なんてもんがあるかぎり万が一の事故が起きたら、100%情報を提供しようが、国民が疑心暗鬼になって信用するはずがない。
だから脱原発なんだよ俺は。キレイごととか抜きにして、どの国だろうが原発事故を起こしたらまともな対応なんて無理!
- 80 : しぃ(熊本県):2012/07/08(日) 13:04:43.96 ID:QkPYQy250
- 菅直人がイギリスに視察に行ってたな
マニフェストの責任取ってほしいわ(逆恨み)
- 81 : マンチカン(広島県):2012/07/08(日) 13:09:58.56 ID:UEO5WU/Z0
- >>79
お前見苦しい
- 82 : スナドリネコ(東京都):2012/07/08(日) 13:10:55.91 ID:NkXTQ70E0
- 管ひとりに責任負わせたじゃん。ほかの戦犯は内閣にいるし。
- 83 : ハバナブラウン(千葉県):2012/07/08(日) 13:16:25.91 ID:oNBk/8Bi0
- 安全神話を唱えて、暴利を貪っていた人たちの個人資産没収はすべき
- 84 : ピクシーボブ(兵庫県):2012/07/08(日) 13:17:38.26 ID:0QBCHRHI0
- ジャップに科学技術は早かったんや
- 85 : イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/07/08(日) 13:26:59.52 ID:TlgIS9aI0
- >過ちは日本が国全体で
起こしたものではなく、個人が責任を負い、彼らの不作為が罰せられるべきものだ。
>集団で責任を負う
文化では問題を乗り越えることはできない」
これは東電の役員をA級戦犯として罰しない限り、問題を乗り越えられませんね。
- 86 : カラカル(北海道):2012/07/08(日) 13:36:50.97 ID:vAnZFzmV0
- なんで誰も逮捕されないのか
おかしいだろ
- 87 : ジョフロイネコ(大阪府):2012/07/08(日) 13:39:19.49 ID:jN0PSZxJ0
- 要するに東電が悪いって事だよね
- 88 : 黒トラ(チベット自治区):2012/07/08(日) 13:39:38.84 ID:gr3onN+70
- 責任とる立場にあるから高給もらってんのになんだかな
- 89 : クロアシネコ(大阪府):2012/07/08(日) 13:43:31.16 ID:Pl092FtP0
- 東電だけで変えられるかというとそれも微妙
政財官みんな関わってるし
- 90 : ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/07/08(日) 13:46:26.90 ID:K57r83zNO
- 知ってた
- 91 : 白黒(神奈川県):2012/07/08(日) 13:49:41.54 ID:SEI0EC2Q0
- 東電の社員全員に賠償責任負わせろよ
- 92 : スミロドン(北海道):2012/07/08(日) 13:52:33.70 ID:2ekNGhJ+O
- 個人だよな。
勝俣とか逮捕されないとかどうなってんの?
- 93 : マーブルキャット(奈良県):2012/07/08(日) 13:53:46.82 ID:3ddNd9W80
- 同意。
日本社会はファシズム社会。
自由主義国家日本から日本社会を追放すべし。
- 94 : ハバナブラウン(千葉県):2012/07/08(日) 13:54:27.10 ID:oNBk/8Bi0
- 過去に遡っての役員全員含めて
- 95 : ボンベイ(関東・甲信越):2012/07/08(日) 13:57:10.34 ID:Al4JUp1s0
- >>19
保安院とか原子力関係団体の上の方の奴らも入るべきかと
- 96 : トンキニーズ(家):2012/07/08(日) 13:57:26.02 ID:FBZ0PIOp0
- どう考えても正しいだろ
- 97 : スナネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/08(日) 13:59:45.41 ID:AYaef/AM0
- 原子力でお湯沸かしてタービン回して発電してるだけワロス
- 98 : ラガマフィン(東京都):2012/07/08(日) 14:01:27.24 ID:Vo/XHztF0
- 3回読んでもよくわからないんだが、
報告書「島国文化が原因の一つ」
ガーディアン「文化と原因混同しちゃいかんでしょ」
タイムズ「文化関係ないやろ、個人が責任を負うべき」
ってことか?
- 99 : ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/08(日) 14:04:06.40 ID:1uxmk3mP0
- 誰も責任とらず、水に流すのが日本の文化だからな。
たぶん、外国直輸入の法律ってのは日本人には合わないんだよ。
成文法でなく、慣習法にすりゃ良かった。
- 100 : パンパスネコ(東日本):2012/07/08(日) 14:06:42.05 ID:015B6uQ90
- 清水と勝俣はなんで逮捕されないの?
http://img.47news.jp/PN/201206/PN2012060101002019.-.-.CI0003.jpg
http://img.47news.jp/PN/201104/PN2011041701000712.-.-.CI0003.jpg
- 101 : スナドリネコ(東京都):2012/07/08(日) 14:08:29.29 ID:5zClZzkn0
- 全面同意
責任回避に必死な原子力のクズどもが全体に責任を追わせようとしてるだけだ
電気代値上げ?東電の存続?原子力と東電のクズどもは全員死ね
- 102 : ジャガランディ(埼玉県):2012/07/08(日) 14:09:57.17 ID:0J3nbuBS0
- これは正しい事を言ってると思う。日本は上下関係社会で上には何も言えない
社会だ。労働環境でも上に誰もNOと言えないせいか労働環境は世界最悪で労働基準法も
守らない企業で蔓延している。それでも誰も間違ってると言い出せないで我慢
しながら生き続けてる。
- 103 : アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/07/08(日) 14:14:26.88 ID:LgBo00Ei0
- えげれす様が言ってるのは、「これはみんなの責任」なんて言ってたら
事故原因を究明したことにならない、誰の責任なのかはっきりさせろ
つーことなんだろう
日本では偉いさんは責任を問われない
東電の社長(コストカッター(爆))が悪かろうが東電の社員が悪かろうが
「みんなが悪かったんだよ」で収めるのが日本流
えげれすに限らず、外国から見たら「はぁ〜???」だろうな
- 104 : ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/08(日) 14:14:50.56 ID:UP/MXMAi0
- >>98
国会事故調
→責任は菅・ミンス政府にあり。官僚の言う安全神話を盲信してきた
日本人の国民性にも間接的責任あり。東電・自民には責任はなし。
ガーディアン
→「日本文化に被害拡大の責任あり」と日本の事故調が報告書を作成
ということを報道。しかし、文化のような曖昧なものに責任を押し付けることは
何の意味もない
タイムズ
→事故を起こしたやつらが、事故調とつるんで「日本人・日本文化」の責任にして
一切の罰を受けないようにするという対応では、問題の解決はできない。
- 105 : ラガマフィン(東京都):2012/07/08(日) 14:19:59.41 ID:Vo/XHztF0
- >>104
なんとなく把握
やはりスレタイがおかしいな
英紙「福島原発事故の原因は国民性(=文化)ではない。具体的な原因を探すべき」
- 106 : ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/07/08(日) 14:28:10.69 ID:UKMz81e30
- 市長がしっかりしてれば被害はもっと少なくて済んだんじゃないの?
- 107 : ウンピョウ(山梨県):2012/07/08(日) 14:28:34.43 ID:SVlP1mIf0
- とりあえず当時の社長はまっさきに責任取るべきだよな
- 108 : アビシニアン(兵庫県):2012/07/08(日) 14:28:45.27 ID:5YYyzeQI0
- 要は日本製の部品が悪かったてことでしょ。
日本は同じ部品輸出してる海外に賠償しろよ。
- 109 : ペルシャ(埼玉県):2012/07/08(日) 14:47:44.18 ID:yxDbp4/y0
- 反日極右ライミーは今すぐ、日本国民に対して
謝罪と賠償をして死ぬべきだ。!!!
地獄に落ちろ!!!!
- 110 : アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/07/08(日) 14:59:13.56 ID:3tN8Xq8H0
- 広大な植民地を広めて黒人差別したのはイギリスの国民性だ
- 111 : ヒョウ(西日本):2012/07/08(日) 15:01:01.53 ID:TSFdyvWe0
- つまり、
「はよ勝俣と清水を捕まえんかい!ワレ!」
と言う事ですね。わかります
- 112 : ベンガル(東日本):2012/07/08(日) 15:05:20.09 ID:W1mtfZcp0
- まあ世界中の原発推進派から恨まれてるだろうな東電幹部は
ヘマやりやがってってことで
- 113 : 白(東日本):2012/07/08(日) 15:10:30.48 ID:UWqXIfhj0
- 中国で30分で決まる方針が3年かかる日本としては
対応は早急な方
- 114 : ラガマフィン(チベット自治区):2012/07/08(日) 15:27:43.76 ID:ZQdzFxaF0
- 東電って役員がやたら多いけど、誰一人責任をとろうとしてないよなw
能無しのジジイは、はよ死ね。
- 115 : マレーヤマネコ(東京都):2012/07/08(日) 15:36:03.67 ID:H72mc2rn0
- 国民のせいだ!
一番つけを払う羽目になってるのは当時選挙権のなかった若者
- 116 : ギコ(栃木県):2012/07/08(日) 15:37:23.28 ID:5ycA7Uf10
- その通りだジャップが悪い
- 117 : トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/07/08(日) 15:46:18.98 ID:ETQsfjqB0
- 悪いのは
もともと石破と勝俣だろ
- 118 : マンチカン(広島県):2012/07/08(日) 17:22:09.06 ID:UEO5WU/Z0
- 隠蔽、もみ消し、無責任が蔓延ると
ヒトラーの様な独裁者を望む様になるぞ
- 119 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/08(日) 17:32:35.28 ID:HpbWGddD0
- 自民の支持率は15%、民主は10%程度
他の大多数の国民は違うんだよ。
しかも詐欺組織の保安員と東電、官僚が日本の文化とかそれが日本人の
性質とかまったくないのにね。馬鹿英国人の未熟な情報と戦略と分析とか
ステマは落ちぶれたもんだ。
- 120 : バーミーズ(北海道):2012/07/08(日) 17:53:26.93 ID:QHHLM7530
- 誰が悪いのか分かりにくくする構造を何とかしろよ
- 121 : オシキャット(東日本):2012/07/08(日) 17:58:54.53 ID:Ph8gWbrp0
- 小学校の敷地内で、男の子を轢き殺し犯の糾弾スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341636724
放射能成金のこいつも自己責任
- 122 : サイベリアン(やわらか銀行):2012/07/08(日) 18:01:22.40 ID:9UjCpYv+0
- 戦犯のようにランク付けして50人くらい刑務所送りにしないと反省しないと思う
- 123 : マンチカン(広島県):2012/07/08(日) 18:08:31.28 ID:UEO5WU/Z0
- >>122
ヒトラーじゃないと無理でしょうな〜
- 124 : エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/07/08(日) 19:08:46.42 ID:Ledx6xSA0
- >>1
日本人は、フクシマの1回しか起こしていないが、
白人は、チェルノブイリとスリーマイルの2回起こしている。
まず白人の習慣を正すべきだ。
- 125 : ボブキャット(やわらか銀行):2012/07/08(日) 21:12:23.08 ID:m6K/CWkx0
- 田舎の地縁とかそう思う。
町内会、消防団いらない
- 126 : ボブキャット(やわらか銀行):2012/07/08(日) 21:22:37.58 ID:m6K/CWkx0
- >>118
今の民主党がそうじゃん
あいつら国会社会主義労働党
- 127 : ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/07/08(日) 21:51:59.12 ID:9/e8xgGN0
- 事故当時の最高指揮官の不作為が事故を拡大させた
- 128 : コラット(やわらか銀行):2012/07/08(日) 21:59:55.38 ID:mwPIMtkU0
- さあ今こそ空気教を日本から追い出す時
- 129 : コーニッシュレック(山梨県):2012/07/08(日) 22:05:01.94 ID:kv86om7u0
- 古墳の調査といい日本人は逆立ちしてもかなわんわ
- 130 : ロシアンブルー(兵庫県):2012/07/08(日) 23:22:06.67 ID:N3p18ZIy0
- 調査報告書の要旨を読むと、事故は東電と規制当局が対策を取らずにいたことが原因。
事故発生時の官邸の対応は駄目だったが、それにしても総理とか個人の判断に責任がある訳じゃなく、
そういう状況を作り出した東電を中心とした組織、体制の問題だとしている
それが産経様の筆にかかると、報告書には「管元総理を中心とした官邸が悪い!
……あと東電さんとかもちょっといけないかな?」って書いてある、となる
つまり、ここで言われている責任を負う個人というのは管直人であって清水社長などでは決してない
- 131 : アビシニアン(兵庫県):2012/07/08(日) 23:23:57.37 ID:5YYyzeQI0
- >>124
日本土人が抵抗したから広島・長崎で放射能が撒きちらされたって忘れるなよ。
福島・広島・長崎の3回だ。
- 132 : 黒(愛知県):2012/07/08(日) 23:26:28.19 ID:EulbfuRC0
- >>127
管だけじゃない
枝野はまだ不作為を続けてるぞ
- 133 : ユキヒョウ(空):2012/07/08(日) 23:32:32.57 ID:3nIlcsEI0
- 案の定文盲バカウヨファビョりまくりでワロスw
- 134 : 白(公衆):2012/07/09(月) 10:21:04.94 ID:BuDvQ4Mp0
- ディーゼル発電機をすべて海側に設置することを決めたヤツ有罪
全電源喪失ステーションブラックアウトを想定しなくても良いと決めたヤツ有罪
3号機と4号機の排気塔を独立したものでなく共有することに決めたヤツ有罪
- 135 : ラ・パーマ(福岡県):2012/07/09(月) 10:24:46.98 ID:dtrrJb2L0
- 管チョクトは日本人ではありません
はい論破
- 136 : 三毛(九州地方):2012/07/09(月) 10:31:42.31 ID:TATsfCFLO
- 英帝様から東電社員を一匹残らず駆除しろとのお達しが出ました
- 137 : バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/07/09(月) 10:34:52.92 ID:bDTJEqay0
- 清水と菅は吊るされて当然。
あとセラフィールドのむちゃくちゃは
イギリスの国民性か?
ここのゆとりはほとんど知らんようだが
福島なんかかわいいもんだぞw
- 138 : マーゲイ(兵庫県):2012/07/09(月) 10:36:23.13 ID:TP3Rf/lt0
- とりあえず菅と東電役員を全員逮捕しろや
- 139 : ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/07/09(月) 10:37:58.21 ID:Xwej0sXd0
- >>137
舌っ足らずのくせに二枚舌のタダチニ小僧も
- 140 : マンクス(大阪府):2012/07/09(月) 10:45:03.59 ID:izVmLLHk0
- 菅の責任はせいぜい東条英機くらい。
一番大きな問題は官僚、メディア、電力会社、政治家の癒着により杜撰な管理のまま原発を推進したこと。
結局、皆共犯だから誰も責任追求なんかしないだろうね。
- 141 : キジ白(関東・甲信越):2012/07/09(月) 10:52:25.40 ID:w7VkHqcOO
- イギリス国民はパレスチナ問題のことをいつ土下座するんだ?
- 142 : スノーシュー(愛知県):2012/07/09(月) 10:56:56.32 ID:9hA2U9Cv0
- さすがイギリス!
もっと他の国も、同じことを、ジャンジャン発言してください!!
- 143 : ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/07/09(月) 11:00:03.13 ID:JYFeoI2S0
- いまでも経済産業省の連中が東電に天下ってるんだぜ。
監督者として最低だろ。
そのためにボーナスも出るし、給与カットも限定的になってる。
- 144 : ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/07/09(月) 11:00:18.29 ID:5QlJPJSQ0
- ロンドンタクシーが事故ってジョンブル精神が事故の元とかいう話になったら英国民は責任取るの?
- 145 : アムールヤマネコ(東京都):2012/07/09(月) 11:01:34.07 ID:x/bJ8C8w0
- 最低でも馬鹿菅を縛り首にすべきだろ
- 146 : アムールヤマネコ(大阪府):2012/07/09(月) 11:03:05.83 ID:9GDe/toj0
- 関係者全員福島第一送りでいいだろ
- 147 : アムールヤマネコ(大阪府):2012/07/09(月) 11:03:39.94 ID:9GDe/toj0
- >>18
誘致したのは民主だけど
- 148 : 茶トラ(福岡県):2012/07/09(月) 11:04:23.21 ID:gwIIuio40
- 原子力を推進してた自民を叩きたいだけでわざと事故を拡大した民主の責任は重いよな
- 149 : カラカル(愛知県):2012/07/09(月) 11:19:21.67 ID:mvPZTAPy0
- まあ、ケジメはついてないな、
少なくとも結果責任として、東電 原子力関連機関のトップは腹を切らねばならんね。
- 150 : 黒(神奈川県):2012/07/09(月) 21:09:47.36 ID:5gj3bm3+0
- わかってるけど当時英国何かしてくれたか?
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)