■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関西電力 「大飯フル稼働したので、代わりに火力発電所8基止めます」
- 1 : ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/07/09(月) 23:24:16.53 ID:JWf3J6smP ?PLT(12000) ポイント特典
-
2012年7月8日(日)
大飯フル稼働 火力8基停止
関電に怒り “電力不足ウソか”
多くの国民が連日、関西電力大飯原発(福井県おおい町)の再稼働に強い反対の声をあげる中、
関西電力は再稼働を強行、5日には同原発3号機が発電を再開、
送電も始まり、9日にはフル稼働する見通しです。
こうした中、“フル稼働すれば、代わりに燃料費が高い火力発電所を8基止める”
と一部で報道され、国民から大きな怒りがあがっています。
関西電力の「需給予想」によると、9日の需要を2080万キロワットと予測。
それにたいする総供給量は、大飯3号機の再稼働で118万キロワットを得ることができ、
火力や水力などを合わせて2434万キロワットになると試算。
電気使用率は85%にとどまり、「安定」としています。
このため、現在もっとも供給力の大きい火力発電(9日の試算は1088万キロワット)を
一部停止しても「安定」供給が可能という計算です。
報道を知った大阪市民からも「大飯再稼働は関電の利益が目的だった。
これで電力不足は全くのうそであることが明らかになった」
「詐欺かペテンか。あまりに腹が立って言葉がみつからない」との憤りの声があがっています。
関電は、先週から各家庭に「万が一の場合は計画停電を実施」というはがきを
各家庭に送りつけてきています。顧客に「節電、節電」と脅しかけながら、
やっていることは自社のもうけのための「節約」以外のなにものでもありません。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-08/2012070815_01_1.html
- 423 : コーニッシュレック(WiMAX):2012/07/11(水) 06:19:40.68 ID:sGn6hMul0
- ウランも限りある資源です
- 424 : 黒(埼玉県):2012/07/11(水) 06:22:13.81 ID:xJO6bZ5U0
- >>422
まじそうしてほしいわ
反原発の奴だけがクソ高い電気料金払うことになるからな
- 425 : 斑(埼玉県):2012/07/11(水) 07:02:27.09 ID:Ch9uIFrA0
- >>360
逆でしょ。
コストがかかるので儲けが多くなるのが火力。
電力会社からしたらその程度で若干の利益を得るよりも転電にすることのリスクの方が嫌だから電子力発電所を再稼働させたいの。
- 426 : 縞三毛(大阪府):2012/07/11(水) 07:08:14.26 ID:kC/APiti0
- 最初に提出した不足量の資料の時点でもう今までの自体シナリオ通りじゃん
- 427 : 斑(埼玉県):2012/07/11(水) 07:08:37.31 ID:Ch9uIFrA0
- >>383
年間でそのペースなら簡単に4兆は超えそうだな。
>>410
原発アンチが馬鹿ってのが4行で理解できるな。
>>415
「素人でも理解できる道理」が理解できるなら原発アンチなんてやらないだろw
それくらい理解しろよw
>>422
原発厨で他の発電を否定してる人なんて君の脳内以外に居るの?
- 428 : シャルトリュー(奈良県):2012/07/11(水) 08:43:11.49 ID:SN7JNmBn0
- >>418
ほんとだよなぁ、
原発無い方が良いけどいろんな事含め再稼働は仕方ない、でも近い将来何原発に代わる物をってのが普通の感覚だけど
あいつら原発動かさず満足な電気供給して多く金も払いたくないというわがまま理論だからどうしようもないよね
代案も無いのに反対してるだけだからな
- 429 : シャム(東京都):2012/07/11(水) 08:47:52.80 ID:pPyCvlSN0
- 原発のコストは最小限しかデータ入れてないよな、見えない形で税金とか寄付金で取られてるのに
推進派は解っていない。上手い事騙してごり押しして
- 430 : スペインオオヤマネコ(京都府):2012/07/11(水) 08:49:40.92 ID:krHXCkYa0
- 燃料費が高いのなら仕方ないな
- 431 : クロアシネコ(大阪府):2012/07/11(水) 08:54:25.76 ID:WfKQWv280
- 火力フル+原発なし=15%節電
火力フル+原発1基=10%節電
火力フル+原発2基=5%節電
火力フル-8基+原発2基=5%節電
____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
| ( ●) ⌒) |
| (__ノ ̄ /
| /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
- 432 : アメリカンカール(WiMAX):2012/07/11(水) 08:56:50.36 ID:ktBpCFUz0
- >>428
普通の感覚(笑)馬鹿すぎ愚民レベルだな
あれだけ嘘だらけの情報つかまされてるのがバレててまだ電力会社を信じちゃうんだ
マジで豚が精肉店支持してる状態
- 433 : ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/07/11(水) 09:00:44.52 ID:DrAtYXIJ0
- どうみてもフル稼働で酷使させすぎた火力の点検だろ・・・
- 434 : シャルトリュー(宮崎県):2012/07/11(水) 09:01:49.94 ID:c8u7yp5t0
- 火力なんかいつでも動かせるんだから足りてる間は止めとけばいいだろ
ピーク時やばくなったらその時動かせばいいだけの話で
原発が稼働しなかったらピーク時に足りなくなる可能性があるという関電の話にどこにも嘘はない
- 435 : バーマン(静岡県):2012/07/11(水) 09:02:30.96 ID:ieoC1VuH0
- 火力はコストがかかるんだろ?
原発稼動しなかったら電気代値上げされても文句は言えんな。
- 436 : ロシアンブルー(神奈川県):2012/07/11(水) 09:05:49.41 ID:ewO7n1cv0
- なんで何度も同じ手で騙されちゃうんだろね?
しかも嬉々として
オレオレ詐欺に騙される情弱ばーちゃんだってここまでアホじゃない
- 437 : ギコ(WiMAX):2012/07/11(水) 09:18:43.88 ID:qNIKKNPJ0
- 電気代だって、企業向けは値引きして、家庭向けで儲けてるんでしょ。
企業向けと家庭向けの利益率がトントンになってるまでは、
企業向けの電気だけ値上げすれば良いのに。
- 438 : ターキッシュバン(東日本):2012/07/11(水) 09:39:58.74 ID:KDAcudHa0
- ははっ 原発はろくな点検しねーのに火力は頻繁に点検するんだな。
- 439 : カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/07/11(水) 09:40:57.26 ID:HMGi9UgGi
- >>431
よく理解しやすくまとめたなw
ピークになるようなクソ暑い日に、火力8機を稼働させても、5%足りないと理解しやすい
- 440 : アビシニアン(やわらか銀行):2012/07/11(水) 09:41:37.26 ID:evBwdj+c0
- 廃炉寸前だった火力発電所とかあっただろ
定期点検だって必要だろうよ
またいつ原発を止める事になるかも判らないしな
- 441 : コドコド(北海道):2012/07/11(水) 09:45:36.01 ID:HBrhlJoC0
- 原発から生み出される電力には計測機器では測れない放射波動パワーが含まれると言われる
それによって他発電以上の高効率電力供給が可能になるらしい
原発稼動前と稼動後だと音響機器の音質にも違いが現れたという話も
放射波動パワーと安定した電圧がまろやかで奥行きのあるサウンドを実現させたらしい
- 442 : キジ白(関東・東海):2012/07/11(水) 09:46:33.01 ID:1tybDfwZO
- >>432
じゃあどうすんだよ?
- 443 : スコティッシュフォールド(京都府):2012/07/11(水) 09:47:37.14 ID:q4yIzxse0
- 代わりに止めるんなら原発再稼働させる必要ねーだろ
ふざけんな!
- 444 : サイベリアン(SB-iPhone):2012/07/11(水) 09:59:36.81 ID:iEV2UuNui
- >>431
停電しなくちゃいけない程の時にも動かさないならそうだな
そこの所が書いてないから断言できないけど
この記事は馬鹿ホイホイ臭が漂ってるんだよな
- 445 : ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/07/11(水) 10:08:45.10 ID:DrAtYXIJ0
- >>444
だってソースが赤旗ですものw
- 446 : サバトラ(茸):2012/07/11(水) 10:11:27.73 ID:WBuXrHW70
- 関電いいぞ!CO2削減だ!
- 447 : マンクス(埼玉県):2012/07/11(水) 10:22:54.17 ID:1+82SWkEP
- 大飯原発を再稼働したので、8基の火力発電所を7月上旬〜7月20日までの間に順次停めます
それ以降は当初の予定どおりフル稼働させます
こういう話
- 448 : サイベリアン(東日本):2012/07/11(水) 10:28:50.86 ID:P4u1nSDR0
- >>416 だよな。東京電力を応援しているのは
自由民主党と暴力團と右翼團體だもん。
- 449 : サイベリアン(SB-iPhone):2012/07/11(水) 10:53:41.45 ID:iEV2UuNui
- >>445
赤旗だからどうこうじゃないけど
記者もまさか中卒じゃねーだろうし記事にするなら肝心な部分端折るなよと
もし、「電力逼迫したら動かすに決まってますやん」言われたら
この記事に釣られて聖戦士モードに突入した奴が不憫すぎて飯がうまいな
- 450 : スペインオオヤマネコ(栃木県):2012/07/11(水) 11:34:02.00 ID:xQGYUjOd0
- 赤旗っていったら日曜版に掲載してた漫画が伝説だったよな
- 451 : アンデスネコ(東日本):2012/07/11(水) 11:38:17.11 ID:SX4WXWjk0
- お前らは赤旗読むのはネトウヨとか思ってそうだな。
- 452 : ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/07/11(水) 12:19:34.14 ID:6qCAUIny0
- >>440
そんな感じで止まってた火力なんかは政府が全原発停止云々言い出した頃に連発して故障した
- 453 : スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/11(水) 13:08:18.17 ID:SE+SM1Ma0
- >>432
おまえ、あれだろ?
アポロが月に言っていないと信じるタイプだろ?
- 454 : 猫又(大阪府):2012/07/11(水) 17:45:43.95 ID:Gja+Wsny0
- >>431
節電目標は猛暑のピーク時を想定した場合だよ
でんき予報とか見てないの?
- 455 : エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/07/11(水) 18:24:30.93 ID:uQbTlmyg0
- これからが猛暑の本番だろ・・・
- 456 : マヌルネコ(栃木県【緊急地震:茨城県沖M4.5最大震度3】):2012/07/11(水) 19:56:42.44 ID:4+8meW+l0
- まだ夏本番じゃないのか…
もう7月も半ばにさしかかってるってのに
- 457 : キジ白(庭):2012/07/11(水) 20:03:54.23 ID:4AAfleW40
- まだ梅雨も明けてねえよ
火力は故障が多い代わりにピークが立つまで数時間で済むから、大事なときに稼働できればいい
- 458 : 黒(埼玉県):2012/07/11(水) 21:07:24.97 ID:xJO6bZ5U0
- 反原発厨が電力会社への疑心暗鬼から生まれてるってのがよく分かるスレだな
陰謀論に汚染されすぎ
- 459 : シンガプーラ(静岡県):2012/07/11(水) 21:52:59.01 ID:K28MYvn20
- 反原発厨は全国の原発が全て福島第一並みのずさんな管理だって情報をどこでつかんだんだ?
- 460 : ラグドール(愛媛県):2012/07/11(水) 23:52:47.30 ID:ylNM6d440
- >>437
企業のコストが上がれば従業員の給与、つまり回り回って一般家庭の収入にも影響するんだが
- 461 : ラガマフィン(岡山県):2012/07/11(水) 23:53:09.60 ID:8r0KRSFJ0
-
無条件で原発必要派は火力使うなら料金高くなっても良いって主張するけど絶対に事故しないって信じ込んでリスクを考えずに
原発を選択した電力会社の責任は考えてないのかな?民間企業である限り経営責任はあると思うのだが。
- 462 : マレーヤマネコ(兵庫県):2012/07/12(木) 00:26:14.99 ID:Dg4ZdnCe0
- >>461
原発を選択した日本国民全員の責任。
総理大臣バンザイ!国家権力バンザイ!
納得できない奴は、国外へ行け。亡命しろ!
- 463 : ペルシャ(栃木県):2012/07/12(木) 00:27:36.59 ID:n7Qccg8r0
- みんなでいっせいに電気料金を払わなければ、不渡りで関電は一瞬のうちに倒産するよ
なんで、こんな簡単なことをしないのかな?
- 464 : シャルトリュー(宮城県):2012/07/12(木) 00:28:19.70 ID:km0U4hxV0
- >>461
絶対に事故らない発電なんて1つもねえよ
もっとうまいこと考え直してきてもう一度書き込んで
- 465 : コラット(チベット自治区):2012/07/12(木) 00:37:42.48 ID:saqxCD3g0
- 原発を許容した日本国民全員の責任は重い。
よって、これからは脱原発を目指して
全力で行動していくのが国民の務めだともうが。
- 466 : アムールヤマネコ(家):2012/07/12(木) 00:40:50.73 ID:COhQNBKF0
- >>463
さすがに、使って払わないとなると債務者だな。
金融機関も不渡りにならないように債権額分くらいは融資するだろw
- 467 : マンチカン(福岡県):2012/07/12(木) 00:41:35.73 ID:fPHI2TFC0
- 火力フル稼働しててもなんとかやりくりして点検できるだろ馬鹿
- 468 : マレーヤマネコ(兵庫県):2012/07/12(木) 00:42:44.14 ID:Dg4ZdnCe0
- >原発を許容した日本国民全員の責任は重い。
>
>よって、これからは脱原発を目指して
>全力で行動していくのが国民の務めだともうが。
1文目と2文目のつながりがない。
>原発を許容した日本国民全員の責任は重い。
>従って、さらに安全性を追求して原発を安全に稼動すべき
という意見を全く無視している。
ってか建てたものを外山恒一みたいにスクラップ&スクラップする必要はないでしょ?
- 469 : 猫又(神奈川県):2012/07/12(木) 00:43:59.06 ID:Be7dsGA60
- 火力の点検だろ。
- 470 : 猫又(神奈川県):2012/07/12(木) 00:45:19.12 ID:Be7dsGA60
- 反原発派も金ベースかよ。マジでしね。
- 471 : チーター(関東・東海):2012/07/12(木) 00:55:16.89 ID:O4MVrfaBO
- >>464
火力は故障したらそのうち火は消え危険性は収束する
原子力は故障したら制御不能になってどんどん危険性が増す
つまり原子力はシステムそのものがフェールセーフになってないんだよ
火力と話の次元が違う
- 472 : サバトラ(やわらか銀行):2012/07/12(木) 09:06:25.78 ID:Fv/hBsyz0
- こんな少し考えたらわかる程度の釣り記事に簡単に釣られてくれるんだから
脱原発商売やめれねーだろうな
113 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)