■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プラチナバンド前夜祭 茸 庭信者は膝を抱えてガクガク震えてろよ
- 1 : ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/07/24(火) 20:22:39.86 ID:rfPw1sKk0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
ソフトバンク プラチナバンドあす開始
ソフトバンクモバイルは25日、900メガヘルツ帯周波数を利用した携帯電話向けサービスを
始める。障害物があっても電波が届きやすい特性から“プラチナバンド”と呼ばれる周波数帯で、
同様の周波数で先行するNTTドコモやKDDIに比べて劣勢だったソフトバンクにとっては
悲願の日といえる。
サービス開始時点で利用可能なスマートフォン(高機能携帯電話)は「iPhone(アイフォーン)4」など
10機種。ただサービス区域がごく狭く、利用できるエリアの拡大はこれからの課題だ。ソフトバンクの
現在の基地局数は18万局強あるが、900メガヘルツ対応基地局はその3%程度にすぎないためだ。
26日からホームページで900メガヘルツのサービス区域を表示。「サービスが使えることを
確認してから掲載する」(同社関係者)方針。今年度末には900メガヘルツ対応基地局を
1万5600局にして人口カバー率を22・2%にする計画で、平成26年度中には90%の
達成を目指す。
http://news.livedoor.com/article/detail/6784817/
- 2 : ジャングルキャット(東京都):2012/07/24(火) 20:23:58.23 ID:Bz0krDS20
- >サービス区域を表示。「サービスが使えることを
>確認してから掲載する」(同社関係者)方針。今年度末には900メガヘルツ対応基地局を
>1万5600局にして人口カバー率を22・2%にする計画
88.8%哀れwwwwwwwwwwww
- 3 : マンクス(家):2012/07/24(火) 20:25:22.21 ID:Bh5bdzgE0
- >>2
ばか??
78.8だろうが
- 4 : ラグドール(宮城県):2012/07/24(火) 20:25:36.23 ID:/HLu7bFv0
- 3
- 5 : リビアヤマネコ(新潟県):2012/07/24(火) 20:25:44.47 ID:6+NeGGee0
- ドコモ・AU「やっとプラチナバンド使えるようになったんだw
これでようやく僕らと同じ土俵に立てるようになったわけだw
で、その基地局はどれほどあるの?」
- 6 : ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/07/24(火) 20:28:06.51 ID:2f6JoPyS0
- >>2
- 7 : スペインオオヤマネコ(滋賀県):2012/07/24(火) 20:29:54.29 ID:efMlbarN0
- 武田薬品がAUに乗り換えたんだっけ?
- 8 : スナネコ(関東・甲信越):2012/07/24(火) 20:31:07.25 ID:dgfbHnUeO
- 楽天のクソハードの次は
ハゲバンのサギ回線か。
- 9 : ベンガルヤマネコ(茨城県):2012/07/24(火) 20:31:30.65 ID:XnaBT0660
- >>2
- 10 : コーニッシュレック(チベット自治区):2012/07/24(火) 20:32:05.25 ID:/00fviSh0
- 77.7%でいいよ。ゴロがいいし。
- 11 : スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/24(火) 20:32:20.69 ID:OSNo+4t+0
- >>2がGJ過ぎるw
- 12 : マンチカン(香川県):2012/07/24(火) 20:34:00.26 ID:xJURaEax0
- 禿信者が期待で楽しめるのも今日が最後か。そろそろ解約書類準備しておきなよ
- 13 : ベンガルヤマネコ(茨城県):2012/07/24(火) 20:34:50.88 ID:XnaBT0660
- >>12
そんn戯言行ってられるのも今のうちだwwwwwwwwwwwwwwwww
- 14 : サバトラ(SB-iPhone):2012/07/24(火) 20:35:51.76 ID:hh2Uqbl6P
- SB大勝利、茸庭は恐怖に打ち震えるがいいお(^ω^)
- 15 : オリエンタル(神奈川県):2012/07/24(火) 20:36:36.84 ID:Nt7WcOpF0
- ようやくsimフリーのiPhoneとかiPadを買わなくて住むようになるのか・・・
- 16 : スミロドン(やわらか銀行):2012/07/24(火) 20:37:50.77 ID:2uo9KBlt0
- 茸と庭は既に電波状況がイイ
禿はこれからアンテナ敷設
芋場最強った〜この事だ
- 17 : スナドリネコ(チベット自治区):2012/07/24(火) 20:39:08.01 ID:gjZ2jnWc0
- で、具体的にどの辺の地域に恩恵があるの?
まず明日開業する基地局からおせえろや。
- 18 : ピクシーボブ(熊本県):2012/07/24(火) 20:39:51.60 ID:wlbsYJBd0
- 人口の多い市から22.2%分か、うちの市は2年後だな
明後日のエリアマップ確認してからあうでMNPして3万キャッシュバック貰お
調度2年目だし
- 19 : マーゲイ(dion軍):2012/07/24(火) 20:48:36.24 ID:T5FK5Ktv0
-
どうして自分の会社でもないのにこんなに必死になれるのか
- 20 : バーマン(東京都):2012/07/24(火) 20:48:40.68 ID:LqLljJwN0
- このスレは完全に>>2に持っていかれたな
- 21 : ジャパニーズボブテイル(新潟県):2012/07/24(火) 20:49:50.24 ID:b9TqxYDb0
- 新潟はいつになったらプラチナになるのかのう
- 22 : アビシニアン(山口県):2012/07/24(火) 20:49:58.22 ID:wrKacpgs0
- おうよ震えて眠れ
- 23 : リビアヤマネコ(新潟県):2012/07/24(火) 20:50:02.30 ID:6+NeGGee0
- >>17
どうなんだろうね
ソウル近辺かな?
- 24 : リビアヤマネコ(新潟県):2012/07/24(火) 20:51:12.60 ID:6+NeGGee0
- >>16
既にプラチナバンド帯だからな
さらにドコモ・AUは10月から新しいプラチナバンド帯解禁だし
- 25 : バーマン(東京都):2012/07/24(火) 20:51:28.63 ID:LqLljJwN0
- >>23
竹島だろ
- 26 : スナドリネコ(チベット自治区):2012/07/24(火) 20:53:43.49 ID:gjZ2jnWc0
- なんだよ、誰も知らんのかよ。
使えねえな。
- 27 : ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/07/24(火) 20:54:23.94 ID:7IuvvEt+0
- 禿信者も、このカラクリ知っているから
さすがに(SB-iPhone)の書き込みは無いな。
- 28 : 猫又(神奈川県):2012/07/24(火) 20:54:39.37 ID:d8bAOjFB0
- あうドキュモ信者はガクブルで今日は眠れないな
- 29 : ピクシーボブ(熊本県):2012/07/24(火) 20:54:59.28 ID:wlbsYJBd0
- もう長期契約にはなんのメリットが無いに等しいし、2年毎に携帯会社渡り歩くのが賢いやりかた
特にこのキャッシュバック競争時代には
- 30 : スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/24(火) 20:56:43.71 ID:OSNo+4t+0
- 規制中だろjk
- 31 : スミロドン(空):2012/07/24(火) 20:56:47.34 ID:pY1/S+8Ni
- >>3
- 32 : ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 20:58:35.71 ID:Y4mTje5C0
- http://www.msng.info/archives/2012/07/docomo.php
- 33 : スペインオオヤマネコ(家):2012/07/24(火) 21:01:16.64 ID:JoaI8fEY0
- 設備投資サボるから結局追いつかない
- 34 : 猫又(東京都):2012/07/24(火) 21:03:09.17 ID:TDFZcWTk0
- どうりで昼からメッチャ早くなったと思ってた所だわ
- 35 : スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/24(火) 21:03:30.85 ID:OSNo+4t+0
- >>33
どこのあうんこの話?w
- 36 : 三毛(茨城県):2012/07/24(火) 21:04:21.84 ID:0lJ+PEhM0
- もう、ユーザは我慢の限界ですwwwww
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=SoftBank+%E5%9C%8F%E5%A4%96&ei=UTF-8
>SoftBank電波、池袋、赤羽、川口でも、未だに圏外のままです! これは間違いなくプラチナバンドへの切替!?...と勝手に思いたいです^^;
>ワタシ、iPhoneはSoftBankなんだけど、今、池袋近辺で不思議な事が起きてます...。電波が完全圏外なんです。機内モードを何回オンオフしても圏外。 もしかして...明日のプラチナバンドへの切替関係とか?(`ω´)グフフ
- 37 : ぬこ(北海道):2012/07/24(火) 21:09:06.13 ID:u+BgL7030
- キンタマ?
- 38 : ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/07/24(火) 21:10:07.91 ID:4d6erdDe0
- 既存ガラケーのやつ涙目wwwwww
俺?iphone4♪(v^_^)v
- 39 : ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/07/24(火) 21:24:31.50 ID:rfPw1sKk0
- >>36
ついに始まったな
- 40 : ボルネオウンピョウ(長屋):2012/07/24(火) 21:29:08.72 ID:1yWBqeLg0
- >>2
昨日バイト先で、333円の買い物したやつが千円札を出してきたから
レジに打ち込む前につり銭777円をソッコー渡してやった。
俺の暗算の能力とそのスピードにすげえビックリしてたみたい。
- 41 : サバトラ(茸):2012/07/24(火) 21:33:58.62 ID:wzW4wT8WP
- ガクガクブルブル(失禁)
- 42 : スナドリネコ(チベット自治区):2012/07/24(火) 21:35:11.50 ID:gjZ2jnWc0
- >>40
おまい、客から大人気だろ。このリア充野郎w
- 43 : ソマリ(やわらか銀行):2012/07/24(火) 21:35:59.37 ID:3YVZ2/3K0
- 胸熱だぜ
ttp://i.imgur.com/jgKgN.jpg
- 44 : ソマリ(やわらか銀行):2012/07/24(火) 21:38:38.11 ID:3YVZ2/3K0
- ドコモ新社長、スピード重視 ソフトバンクに闘志燃やす
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/120621/bsj1206210503001-n1.htm
>、「プラチナバンド」と呼ばれる周波数帯を確保したソフトバンクに対しては、
>「都市部ではあまり効果を発揮しない」と述べるなど、ライバルへの競争心は高い。
ドコモ涙目w
- 45 : 三毛(茨城県):2012/07/24(火) 21:43:19.63 ID:0lJ+PEhM0
- http://i.imgur.com/NlDDf.jpg
アンテナ4本でも、通話はお断りします。
┌○┐
│お|ハハ
│断|゚ω゚)
│り| //
└○┘ (⌒)
し⌒
- 46 : スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 21:47:58.75 ID:m14zdWOT0
- エリア外なのに「電波が劇的に改善された!」とか
言い出すアホガ出てくるんだろうなぁw
- 47 : エジプシャン・マウ(岐阜県):2012/07/24(火) 21:50:06.61 ID:yE7trrH70
- >>7
今日の日経のアレ?
- 48 : カラカル(空):2012/07/24(火) 21:50:44.91 ID:gjqqcAx30
- ブルブルッ
- 49 : イエネコ(富山県):2012/07/24(火) 21:52:41.21 ID:4sqb+j7K0
- >>2>>3
- 50 : ジャングルキャット(関東・東海):2012/07/24(火) 21:54:36.31 ID:nrmOgPLCO
- 我既にテクノブレイク
- 51 : マンクス(WiMAX):2012/07/24(火) 21:55:17.39 ID:GrOy6xZs0
- 3%とか基地数少なすぎだろwww
- 52 : ヒョウ(京都府):2012/07/24(火) 21:56:29.48 ID:seF5dObH0
- >>3
計算はえぇ
- 53 : ギコ(やわらか銀行):2012/07/24(火) 22:04:45.02 ID:jtAuNMNY0
- 対応端末じゃない意味ないw
- 54 : アビシニアン(大阪府):2012/07/24(火) 22:08:30.93 ID:65rH+Be20
- 生麦生米生卵!生麦生米生卵!
- 55 : サイベリアン(神奈川県):2012/07/24(火) 22:10:14.96 ID:TVf4b/Fp0
- 結局貧弱サーバーと過小基地局でだめだめなんだろ
- 56 : エキゾチックショートヘア(北海道):2012/07/24(火) 22:14:40.09 ID:1aJTGdnw0
- >>2と>>3が安定しすぎて安心した
- 57 : クロアシネコ(兵庫県):2012/07/24(火) 22:21:46.04 ID:plcTr2mP0
- まあ、お手並み拝見。
まさか、そんなことはないかと思うが、言い訳も予想してみないか?
- 58 : エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/07/24(火) 22:24:15.31 ID:BO3M7kce0
- 禿げのiPhoneだけど、禿げは信用できん
- 59 : ぬこ(北海道):2012/07/24(火) 22:40:34.83 ID:u+BgL7030
- 電波示すマークを孫の頭にすればいいよ
- 60 : サバトラ(東京都):2012/07/24(火) 23:02:17.60 ID:8Vs836XgP
- >>40
レジ打たずにどうやってレジ開けて釣り出すのか不思議でたまらないんだ。
- 61 : しぃ(WiMAX):2012/07/24(火) 23:24:36.05 ID:0wv+5QSG0
- >>60
そこを突っ込むのは、玄人のようで素人
- 62 : ジャガー(大阪府):2012/07/24(火) 23:26:08.13 ID:yoODvFAq0
- 信者がプラチナプラチナ騒いでも、大口の法人はSBから離れていってるみたいじゃないか。
- 63 : スナドリネコ(東日本):2012/07/24(火) 23:26:35.24 ID:WFHzfIzr0
- 何時に基地局の電源がはいるんだ?
- 64 : 三毛(茨城県):2012/07/24(火) 23:27:10.48 ID:0lJ+PEhM0
- http://www.youtube.com/watch?v=Zurvn6GVtLg
まあ、いろいろ頑張れ
- 65 : アンデスネコ(dion軍):2012/07/24(火) 23:27:26.64 ID:kxw7zMgB0
- 栃木は対応すんのか?(´・ω・`)
- 66 : オセロット(大阪府):2012/07/24(火) 23:28:47.90 ID:r1kxGVtH0
- 曙が格闘技出る前は
「相撲が世界最強」という幻想を豪語する奴が居たもんだ
はやく勝負を見せてくれ
- 67 : アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/07/24(火) 23:28:57.48 ID:0nTNoR8f0
- 俺いつでも話したい時に友達と話してるから通話料0円だわ
- 68 : ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/07/24(火) 23:37:48.67 ID:HCse3g5V0
- 正直な、
正直なところよ?
あまり期待してない
- 69 : マヌルネコ(東京都):2012/07/24(火) 23:57:37.92 ID:1ZA+FxCv0
- ファミレスの奥で使えなかったが明日試して見る
何時からプラチナバンドになるの?
- 70 : 縞三毛(茨城県):2012/07/25(水) 00:26:12.05 ID:4edd5MCq0
- 孫正義 (@masason)
12/07/24 23:57
明日、数百局開局して、
- 71 : ロシアンブルー(千葉県):2012/07/25(水) 02:46:43.90 ID:6VL9TKGS0
- >>70 200局ぐらい?
- 72 : ぬこ(やわらか銀行):2012/07/25(水) 06:39:30.38 ID:MzwCMtD90
- プラチナで恩恵を受けられる携帯端末
iPhone
夏モデル
その他は今まで通り
- 73 : アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2012/07/25(水) 06:52:33.06 ID:TzaEckp8i
- だからきのうから電波が良くなったのか。
読み込みがすごく早くなった。
画像が一瞬で開ける!
- 74 : アメリカンショートヘア(東京都):2012/07/25(水) 06:58:16.89 ID:47kTpzLn0
- >>73
昨日からなら気のせいだろ
- 75 : ぬこ(やわらか銀行):2012/07/25(水) 06:58:22.65 ID:MzwCMtD90
- プラチナでも不安? ソフトバンク見限った大口顧客
アップルの前最高経営責任者(CEO)、故スティーブ・ジョブズへの果敢なアプローチで08年7月、スマートフォン(多機能携帯電話)
iPhoneの独占的な販売にこぎ着けた孫。ソフトバンクは全契約件数の8割を占める個人向け販売で一人勝ち状態を続けてきた。
しかし、飽和感の強まる個人向け市場は今後の大きな伸びが期待できない。「今後はクラウドなど関連サービスも利用してもらえる
法人向けで年率2桁成長をめざす」。ソフトバンクの担当者は意気込む。障害物にぶつかってもそれを回り込んで遠くまで電波が
届くなど、効率よく通話エリアを広げられるプラチナバンドの獲得は有力な武器となる。
しかし、そんなソフトバンクの出ばなをくじくような出来事がごく最近あった。2000台もの大口の解約だ。iPhoneを配備していた
製薬業界の最大手、武田薬品工業がiPhoneの契約をKDDIに全面的に乗り換えたのだ。
医薬業界でもIT(情報技術)の利用に積極的な先端ユーザーとして知られる武田。iPhoneも2010年9月、いちはやくソフトバンク
から導入した。ところが2年契約の終わりを待つことなく、MNP(番号持ち運び制度)を使い、KDDIに移行してしまった。
移行完了は6月。ソフトバンクによるプラチナバンドのサービス開始が目前に迫るタイミングだった。
「iPhoneをソフトバンクからKDDIの端末に機種変更します」。全国に総勢2000人いる「MR」と呼ぶ医薬情報担当者に
武田本社から送られたメールには、異例の措置の理由についてこう書き記してあった。「電波状況が悪いため」――。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO43905510Z10C12A7000000/
- 76 : サイベリアン(dion軍):2012/07/25(水) 07:00:48.67 ID:hgzR0Fpx0
- >>73
プラチナバンド以外にもちゃんとやってくれているんだは
- 77 : アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2012/07/25(水) 07:00:56.88 ID:TzaEckp8i
- >>74
寝る前って意味な。0時から。
下りが100MB越えるとやっぱちがうわ。
Xiとか目じゃない
- 78 : コーニッシュレック(千葉県):2012/07/25(水) 07:01:55.75 ID:EPlFTCD10
- >>2
年度内にら大半が開局とかいってるんだが、これデマなん???
孫正義 (@masason)
12/07/24 23:57
明日、数百局開局して、そこから 毎日続々と開局し年度内には大半が開局します。RT @vivazola: 明日から劇的に何か変わりますかね? RT 明日7/25いよいよプラチナバンドがスタート。
- 79 : コーニッシュレック(千葉県):2012/07/25(水) 07:03:07.82 ID:EPlFTCD10
- >>77
本当にプラチナ掴んでるのかチェックしてみて?
- 80 : ターキッシュバン(東京都):2012/07/25(水) 07:13:48.54 ID:7h9QJths0
- >>78
カバー率22%の大半が開局するわけで、
嘘は言っていない。
- 81 : ジャガーネコ(東京都):2012/07/25(水) 07:22:50.32 ID:0qdqajXC0
- は?何ひとつ変わんないんですけど?
- 82 : ぬこ(やわらか銀行):2012/07/25(水) 07:30:11.49 ID:MzwCMtD90
- 基地局増えないと変わらないんだってw
- 83 : クロアシネコ(関東・甲信越):2012/07/25(水) 07:39:28.85 ID:vg1WYDGYO
- よくわからんが暫くは今使ってるdocomoのNだ
スマフォにも興味ないな
- 84 : イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/07/25(水) 07:45:07.44 ID:dinDsn1X0
- で、変わったの?
禿信者の皆さん。
- 85 : マンチカン(群馬県):2012/07/25(水) 07:45:45.94 ID:HJchDjyt0
- >>83
興味ないならわざわざ書き込まなくていいよ
- 86 : ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/07/25(水) 07:49:49.26 ID:iTvXWcbk0
- 都心はある程度改善するだろうな
建物内に弱いのが改善するだけでもだいぶ助かる
- 87 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 07:50:12.42 ID:51uwZgnu0
- >>2
既存の基地局の他に、人口カバー率22%を年内にプラチナバンドにするんだろ?
これって結構十分というか凄くね?
- 88 : トンキニーズ(埼玉県):2012/07/25(水) 07:50:55.96 ID:/xH7pU6J0
- まだ始まってなかったのかよ・・・
- 89 : コーニッシュレック(千葉県):2012/07/25(水) 07:51:37.76 ID:EPlFTCD10
- >>73
これやってみてくれ
プラシーボ効果だとおもうけどwww
プラバンかどうか調べる方法
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/c/2012/07/25-7.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
- 90 : コーニッシュレック(千葉県):2012/07/25(水) 07:52:35.72 ID:EPlFTCD10
- >>87
年度内、な
- 91 : ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/07/25(水) 07:53:01.43 ID:0OndncFj0
- そろそろiPhoneに飽きてきて、
全部入りスマフォが欲しくなってきた
ワンセグでオリンピックみたいし
- 92 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 07:53:09.12 ID:51uwZgnu0
- >>90
あそうか。でも三ヶ月しかかわんねーじゃんw
- 93 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 07:54:57.98 ID:51uwZgnu0
- 誰か教えてほしいんだけど、
ドコモは今人口カバー率何%がプラチナバンドなの?
- 94 : ジョフロイネコ(東京都):2012/07/25(水) 07:57:40.20 ID:bgGFPAaW0
- >>2
これがゆとり
東京にはバカしかいねぇな
- 95 : ブリティッシュショートヘア(茸):2012/07/25(水) 07:59:43.20 ID:NVNMO1k20
- プラチナバンドって言い方が胡散臭い
格好つけてるの?
- 96 : コラット(禿):2012/07/25(水) 07:59:55.23 ID:GcYiGOmqi
- >>73
あうの停波で何らかの干渉がなくなったからかも?
- 97 : ジョフロイネコ(東京都):2012/07/25(水) 08:01:06.81 ID:bgGFPAaW0
- >>91
見ようと思えばiPhoneで見れる
受信機とセパレートだけど
- 98 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:01:57.79 ID:51uwZgnu0
- なんだ。調べてみたらドコモの800MHz帯の基地局数、2009年時点で3万くらいみたいじゃん。
なんでソフトバンクのプラチナバンドの人口カバー率は90%いかないと駄目みたいな風潮になってんの?
- 99 : ハイイロネコ(東京都):2012/07/25(水) 08:02:44.13 ID:twZJNtrv0
- LTEエリア外で、姉の芋場と俺の苦労死で速度測定したら
芋のが2倍速かった
DC-HSDPAとHSDPAの違いがモロにでた
- 100 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:04:21.90 ID:51uwZgnu0
- >>99
なんでLTEエリア外でLTE端末が負けた話してんの?池沼?
- 101 : ハイイロネコ(東京都):2012/07/25(水) 08:06:10.02 ID:twZJNtrv0
- >>100
は?
両方ともLTE+3GでLTEエリアでは差がでないから
3Gエリアで比較したんだよ
モバイル端末もってない乞食はひっこんでろよw
- 102 : コーニッシュレック(千葉県):2012/07/25(水) 08:08:17.29 ID:EPlFTCD10
- >>98
さんざんプラチナじゃないってのを
これまで電波が繋がらない理由にしてきたのはハゲだろうがwww
ドコモやauはそんな関係ねえだろ、ってずっと言ってた
ほんと都合のいい連中だな
- 103 : キジトラ(SB-iPhone):2012/07/25(水) 08:08:35.11 ID:18AMv83Si
- >>89
プラチナでした
@東京駅
- 104 : アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2012/07/25(水) 08:08:38.32 ID:TzaEckp8i
- >>79
どうやってするの?
- 105 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:09:02.46 ID:51uwZgnu0
- >>101
いや、そもそも3Gのほうの規格が違うじゃん。比較対象になってないじゃん。
それにもしかして、同じLTEだと差が出ないから3Gで比較したっつってる?
アホかよw
同じLTEで比較するから意味があるんだろwばーか
- 106 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:10:40.48 ID:51uwZgnu0
- >>102
それを何故俺にレスした?
全く関係ない話してくんなよ。
あとこれ読んでからレスしろ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0312/04/n_docomo.html
- 107 : コーニッシュレック(千葉県):2012/07/25(水) 08:10:55.50 ID:EPlFTCD10
- >>104
>>89
- 108 : ハイイロネコ(東京都):2012/07/25(水) 08:12:12.90 ID:twZJNtrv0
- >>105
はいはい
DC-HSDPAとHSDPAも知らない子供は
ラジオ体操の時間でちゅよ^^
- 109 : コーニッシュレック(千葉県):2012/07/25(水) 08:14:01.98 ID:EPlFTCD10
- >>106
お前がバカなのはよく分かった
バカだから自分の書いてることの矛盾に気づかないんだな
- 110 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:14:38.46 ID:51uwZgnu0
- >>102
あぁ、意味が分かった。
うん、プラチナがないから電波悪かったのは大きな理由として間違いないよ。
auなんかほとんどがプラチナバンドだから基地局が6万局ちょっとしかない。
プラチナバンドは少ない基地局で多くをカバーできるから。
で、何故ソフトバンクはプラチナバンド基地局がほとんどにならないと叩かれるのか不思議って話。
あとさっきも載せたが、ドコモの社長自らプラチナバンドの効果を訴えた事実がある。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0312/04/n_docomo.html
- 111 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:15:43.04 ID:51uwZgnu0
- >>109
プラチナバンドは少ない基地局で済むから良いのに、何故禿だけ滅茶苦茶増やさないと叩かれるのかって話だ。
馬鹿はお前だ。
あとこれ読んでからレスしろな
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0312/04/n_docomo.html
- 112 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:16:41.41 ID:51uwZgnu0
- >>108
知ってるよ。だから比較対象になんねーだろwww
- 113 : ハイイロネコ(dion軍):2012/07/25(水) 08:18:23.66 ID:qhv7S8BM0
- これからキャンプだから、そこで入るようになってれば良い
でもiPhoneってもともと電波の掴み悪いよな
同じ場所でもガラケーの方がはるかに使えた
- 114 : ハイイロネコ(東京都):2012/07/25(水) 08:20:25.99 ID:twZJNtrv0
- >>112
苦労死社員朝から必死だなw
- 115 : トンキニーズ(公衆):2012/07/25(水) 08:20:49.19 ID:9MdM4RVg0
- >>78
あれ?
一気に繋がるって言ってたのにいきなり開始3分前に言い訳ですか
やっぱりハゲって詐欺師なんか…
- 116 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:21:31.81 ID:51uwZgnu0
- >>114
は?比較対象にならない機種同士で芋が速かったとか言ってる芋社員のお前がおかしいだろ
- 117 : コーニッシュレック(千葉県):2012/07/25(水) 08:21:41.76 ID:EPlFTCD10
- 局数がどうとか、役所がカバーされれば数字に計上される人口カバー率が年度内でも22パーセントだっつってんだから、これまでと大きく変わるわけないのは分かり切ってんのに、
何を強弁してんだかwww
- 118 : スコティッシュフォールド(愛知県):2012/07/25(水) 08:21:54.79 ID:mazJSBRt0
- >>112
必死すぎワロタ
- 119 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:22:03.78 ID:51uwZgnu0
- >>115
公衆って珍しいな
- 120 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:22:54.92 ID:51uwZgnu0
- >>117
全国のカバー率で22%だからビル街とか圧倒的に変わるだろ
- 121 : ハイイロネコ(東京都):2012/07/25(水) 08:23:15.60 ID:twZJNtrv0
- >>116
茸社員顔面真っ赤で赤キノコ状態wwwww
- 122 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:23:59.11 ID:51uwZgnu0
- >>121
無知で馬鹿で反論できないからってふぁびょんなよ
- 123 : サビイロネコ(神奈川県):2012/07/25(水) 08:26:24.96 ID:4R9dsNKU0
- さすが神奈川もうキチガイが湧いてるw
- 124 : 白黒(やわらか銀行):2012/07/25(水) 08:27:14.40 ID:eZRaC0eSP
- 芋社員だの茸社員だの
携帯のキャリアでゲハの煽りみたいなのが流行ってんのか?
- 125 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:27:17.98 ID:51uwZgnu0
- >>123
周りがファビョってる基地外だらけなことに気づこうぜ。
俺の話をよく見ろ。
なーんにも間違っちゃいない
- 126 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:28:00.50 ID:51uwZgnu0
- >>124
俺っていつも茸社員で禿社員で朝鮮人で芋社員で庭社員って言われるから疲れるわ
- 127 : ハイイロネコ(dion軍):2012/07/25(水) 08:28:15.24 ID:qhv7S8BM0
- 煽りあってる携帯マニア気持ち悪いw
少なくともこれから良くなるのは間違いないんだからそれでいいやろ
- 128 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:32:01.49 ID:51uwZgnu0
- >>127
iPhoneに限っては元々電波の掴みが悪いってのもキャリア全体のイメージになって評判悪くしてるから、
iPhoneの多いソフトバンクにとってプラチナバンドは他キャリアよりもかなりデカい影響がでるね
- 129 : ジャガランディ(公衆):2012/07/25(水) 08:35:11.08 ID:436SyBiT0
- >>119
通勤途中で書き込みしてる
ポンタのローソンで書き込みすると公衆
- 130 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:35:40.38 ID:51uwZgnu0
- >>129
ローソンで下痢でもしてんの?
- 131 : バーミーズ(公衆):2012/07/25(水) 08:38:15.55 ID:IaymKYL/0
- >>129
マガジン読むために早く出てきたが早すぎてにちゃんして時間潰してる
外暑いしギリギリまでいるわw
- 132 : ピューマ(公衆):2012/07/25(水) 08:38:47.17 ID:sKIL84KV0
- >>131
だが130の間違い
- 133 : マンチカン(関西・北陸):2012/07/25(水) 08:39:33.04 ID:vavjqbJzP
- ハゲはプラチナとっても基地局とアンテナ設備の絶対数が少なすぎなんで
くだらんCMに金かけるくらいなら設備投資すりゃいいのに
- 134 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:39:54.25 ID:51uwZgnu0
- >>131
おう、頑張って。
- 135 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:41:35.50 ID:51uwZgnu0
- >>133
皮肉で言ってるんだとは思うが、
いつもいつもどうもその広告費と設備投資費を同じに考えてるような脳に反応してしまう
広告したほうがしないより儲かるから広告するわけで、それが設備投資費になるというのに
- 136 : 黒トラ(東京都):2012/07/25(水) 08:46:14.83 ID:u1NEjxZX0
- 日給500円バイト乙
- 137 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 08:46:58.72 ID:51uwZgnu0
- >>136
あ、今度は禿のバイトですか?
- 138 : マヌルネコ(家):2012/07/25(水) 09:37:40.38 ID:0kiVW3iY0
- 夏休みだなあ
- 139 : 縞三毛(茨城県):2012/07/25(水) 10:00:14.92 ID:4edd5MCq0
- スレタイとは違う論法で、これがなかなか
- 140 : ハバナブラウン(埼玉県):2012/07/25(水) 10:36:36.05 ID:9xj+mjET0
- プラチナ掴めんは氏ね
- 141 : 斑(チベット自治区):2012/07/25(水) 11:17:26.02 ID:stXL2VVD0
- >>111
叩く事が目的化しちゃってる気がするけど。
まあ、ソフトバンクにハードルが厳しいアンチが盛んに活動してくれるおかげで、
そいつらが黙るまで改善圧力が続く。
結果的にソフトバンクが企業としてより鍛え上げられるって流れが
この10年続いて、ここまで大きくなったんだよ。
孫正義のアンチは「ソフトバンクはワシが育てた」って自信持っていいんじゃないかな。
これからもひとつよろしくってことで。
- 142 : 縞三毛(茨城県):2012/07/25(水) 11:24:13.95 ID:4edd5MCq0
- まだ改善してないけどな
- 143 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 11:38:27.83 ID:51uwZgnu0
- >>142
へぇ
- 144 : ハイイロネコ(愛知県):2012/07/25(水) 11:44:11.05 ID:18pGDbwn0
- 庭iphoneで禿"不埒な"祭りを高みの見物させてもらうとしよう。
- 145 : 縞三毛(茨城県):2012/07/25(水) 11:45:52.70 ID:4edd5MCq0
- プラチナカウントダウンは夢か幻か?
前向きな発言してるのってコアな信者ぐらいじゃん。
ニュー速いったら、SBから繋いでる人がわかるけど
文句いてってるか、諦めてるかのどっちかだな。
叩いて鍛えてるはずのコアな信者が擁護に回ってるんだから全く意味がない。
一緒になって叩こうぜw
- 146 : ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/07/25(水) 11:46:16.02 ID:7YbxsC0S0
- てす
- 147 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 11:46:25.24 ID:51uwZgnu0
- >>144
庭iPhoneは自分とこの帯域幅の少なさを警戒したほうがいいんでない?
基地局少ないから今一番トラフィック集まりやすいキャリアじゃん。
- 148 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 11:47:27.09 ID:51uwZgnu0
- >>145
少なくとも現状より悪くなることはまず無いんだから、叩くだけ無駄だろ。
- 149 : 縞三毛(茨城県):2012/07/25(水) 11:47:59.12 ID:4edd5MCq0
- >>148
よくもならない
- 150 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 11:49:28.50 ID:51uwZgnu0
- >>149
お前本当にそう思ってんだったら電波のお勉強の前に資本主義から勉強したほうがいいと思うよ。
- 151 : 縞三毛(茨城県):2012/07/25(水) 11:53:46.55 ID:4edd5MCq0
- >>147
プラチナ基地局は基本的に電波が飛ぶから基地局の数で比較すれば少なくなる。
それでも、トラフィック対策のため、800MHz局の再編成の時に
基地局を2倍強に増やした。この間停止した旧基地局に対してね。
24区内だけで基地局数を比較すれば、全国平均の2倍強を大きく上回って
4倍程度だ。もちろん、2GHzの方が帯域幅があるので、そちらを優先して使っている。
CDMA2000では難しかった、基地局分散の仕組みもはじめた。
そして、これからはLTEをはじめてデータを分散させる。
各メーカーがアンドロイドの試作機も技適を通している
iPhoneとは無関係にデータを分散させる。
WiMAXだけじゃなくて、LTEにもね。
- 152 : 縞三毛(茨城県):2012/07/25(水) 11:54:29.38 ID:4edd5MCq0
- >>150
ユーザの声ってマーケティングの基本じゃないの?
電波改善宣言って知ってるか?
- 153 : ボブキャット(やわらか銀行):2012/07/25(水) 12:10:51.24 ID:dx/pjIvX0
- >>152
一部の極少数のマニアヲタの声なんか無視していいんだよ
- 154 : 猫又(SB-iPhone):2012/07/25(水) 12:21:50.24 ID:k1hnFRshi
- 昨日とは速度が段違いだわ
さすがプラチナやで
- 155 : カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/25(水) 12:23:29.49 ID:lCmoSYhN0
- 長い目で見たら大きな一歩だけど、すぐに様変わりするかっていったら別問題だわな
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/howto/20120718_547310.html
- 156 : カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/07/25(水) 12:24:35.56 ID:fhabRkDm0
- http://i.imgur.com/MGVuy.jpg
プラチナバンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
@新大阪
以前つながらなかったトイレの個室と地下が圏内になった
- 157 : コーニッシュレック(九州地方):2012/07/25(水) 12:27:22.57 ID:Bxcz2XVoO
- ソフトバンクはないな。企業姿勢と電波状況悪すぎる。
- 158 : コーニッシュレック(九州地方):2012/07/25(水) 12:29:58.22 ID:Bxcz2XVoO
- >>156
ワロタwww繋がらないのに使ってたw?なんで?auとDoCoMoは以前から繋がってたんだけどw
なんで繋がらないのに使うのwww?真正Mかよw
- 159 : 猫又(SB-iPhone):2012/07/25(水) 12:32:12.87 ID:k1hnFRshi
- 俺の所はマジでプラチナバンドきてる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYscXuBgw.jpg
- 160 : オリエンタル(長野県):2012/07/25(水) 12:33:58.24 ID:m4iA51fE0
- ここみてプラチナ始まったかと思ってiphoneみたら
まだ2GHzだったわ アホか
- 161 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 12:35:16.86 ID:51uwZgnu0
- >>152
何そのレスは
- 162 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 12:36:05.49 ID:51uwZgnu0
- >>151
で、具体的に何局になったのよ
- 163 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 12:37:22.20 ID:51uwZgnu0
- >>158
お前こいつんちのトイレでドコモ使ったことあんのかよw
- 164 : コーニッシュレック(九州地方):2012/07/25(水) 12:37:26.71 ID:Bxcz2XVoO
- いや金だすのは自分だろうだからいいんだけどw真正Mだろソフトバンク使用者はwwww電波繋がらないってなんなんだよwwピッチかよww
- 165 : クロアシネコ(関東・甲信越):2012/07/25(水) 12:37:42.84 ID:sFyX3c7KO
- なんだ?さっきから
大阪の便所で繋がるようになっただ?
プラチナバンドってのは便所にアンテナ建てることだったのか。
- 166 : トンキニーズ(青森県):2012/07/25(水) 12:39:10.48 ID:g4j5QIMp0
- SB信者の皆さんが今まで言ってきた「俺のとこ繋がるしーwww」ってのが、やせ我慢だったということでいいですか?
- 167 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 12:41:43.35 ID:51uwZgnu0
- >>165
お前のそのガラケーは2ちゃんねるするためにパケット定額入ってんの?
- 168 : キジトラ(東京都):2012/07/25(水) 12:42:51.76 ID:NOFc13WH0
- >>159
きてないやん
- 169 : カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/25(水) 12:46:14.83 ID:52YkVVM/0
- 茸とか庭が何なのか未だにわからない
- 170 : スコティッシュフォールド(愛知県):2012/07/25(水) 12:47:39.16 ID:mazJSBRt0
- >>166
マジで困ったこと無いけどな
青森は知らないけど
- 171 : アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2012/07/25(水) 12:48:56.29 ID:CCyY1vqli
- 電源オンにしたら電波掴むまでがかなり早くなっとる@鈴鹿
あいほんだから元が酷かったっつうのもあるが、あって良かったサーキット
- 172 : トンキニーズ(青森県):2012/07/25(水) 12:49:13.49 ID:g4j5QIMp0
- >>170
青森だとガチで糞だからどうしようもないけど、本当に困らないなら信者が騒ぐ理由がないよね
- 173 : カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/25(水) 12:49:15.40 ID:52YkVVM/0
- >>166
家じゃドコモよりSBのほうが電波強いくらいですが何か
てか首都圏ならSBでもWillcomでもまず困ることは無い
- 174 : マヌルネコ(dion軍):2012/07/25(水) 12:56:27.80 ID:xyL7KUju0
- >>173
http://labaq.com/archives/51727912.html
山手線乗っててこんだけプチプチ切れたら困るだろ
- 175 : カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/25(水) 13:00:29.19 ID:52YkVVM/0
- >>174
利用者が多いと繋がらないってのはどのキャリアでも同じだよ
- 176 : ラガマフィン(大阪府):2012/07/25(水) 13:01:42.86 ID:PRS2gz1T0
- >>175
うわぁ・・・・
- 177 : マヌルネコ(dion軍):2012/07/25(水) 13:03:04.22 ID:xyL7KUju0
- >>175
上のサイトじゃ利用者がもっと多いauはほとんど切れてないわけだが?
- 178 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 13:08:26.61 ID:51uwZgnu0
- 庭信者さん、最近首都圏でおっそいよね。
ソフトバンクより明らかに遅いよね?
- 179 : カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/07/25(水) 13:09:10.44 ID:a6MWnvg50
- ゴミすぎわろたwwwww
- 180 : メインクーン(WiMAX):2012/07/25(水) 13:11:33.42 ID:hJEIKF4j0
- >>172
カッペwww
- 181 : ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/07/25(水) 13:13:46.81 ID:/FsY4gh40
- 真っ赤な奴ってなんなの
- 182 :チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/07/25(水) 13:13:48.98 ID:iEMK8WDLP
- 緊急時に一斉にあれこれしてる状態なら
つながらないこともあるだろうけど
平常時に人が増えたからってつながらないはだめだろ
遅くなるならふつうのことだが
- 183 :チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/07/25(水) 13:20:25.51 ID:iEMK8WDLP
- >>178
速いけどつながらない回線より
遅いけどつながる回線を
ユーザーが選んだ結果の現状だな
- 184 : サビイロネコ(神奈川県):2012/07/25(水) 13:23:45.87 ID:eVejqy4d0
- はやーい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvuzuBgw.jpg
- 185 : 縞三毛(茨城県):2012/07/25(水) 13:25:54.80 ID:4edd5MCq0
- スピードテストの結果を貼るのはてっぱんだな。
カクカク動画を見た衝撃は忘れられない。
- 186 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 13:27:45.20 ID:51uwZgnu0
- >>183
いや、遅いって、つまり繋がらないってことだぞ?
- 187 :チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/07/25(水) 13:29:17.67 ID:iEMK8WDLP
- >>186
言葉の定義として
遅いとつながらないは意味がぜんぜん違う
- 188 :チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/07/25(水) 13:30:34.14 ID:iEMK8WDLP
- ソフトバンクのは実際につながらないんだから
- 189 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 13:30:43.81 ID:51uwZgnu0
- >>187
え?
遅くすぎて通信中がずーっとグルグル回ってる状態は分かるよね?
- 190 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 13:31:50.86 ID:51uwZgnu0
- >>188
庭さんよ、本当に全く繋がらないものを3000万人が使いますかね?
- 191 : マンチカン(大阪府):2012/07/25(水) 13:32:33.78 ID:+F4U4SxA0
- >>189
ぐるぐるにもいつかは終焉が来るはず
- 192 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/25(水) 13:33:10.00 ID:51uwZgnu0
- >>191
それより先に、全然繋がらないって言葉が出てくるだろw
- 193 :チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/07/25(水) 13:42:03.05 ID:iEMK8WDLP
- ぼくはおっせって思う
逆にauが全然つながらないって言葉が出てくる状況で
何百万人の人が使いますかね
- 194 :チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/07/25(水) 13:44:13.50 ID:iEMK8WDLP
- じゃあ僕が使う言葉の定義を変えよう
ソフトバンクは突然切れる
- 195 : コドコド(庭):2012/07/25(水) 13:48:58.58 ID:S83/5wFX0
- 普段悪い奴が少しでも良い事をすると凄く褒められる。
普段良い奴が少しでも悪い事をすると酷く叩かれる。
- 196 : ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/07/25(水) 13:52:49.43 ID:tclJwObo0
- ドコモは禿のプラチナ開始よりプリペ自動解約数でガクガクしてるだろ
ドコモユーザーももちろん禿の動向なんて気にしない、まるで余所の国の出来事状態
けどauは違う、auだけは必死、au社員だけでなくなぜかauユーザーも必死
すでに利益で禿に追い越され、契約数でも大接近中だから社員が必死なのは判るが、
なんでユーザーがここまで必死に禿を叩くのか理解不能
- 197 : トンキニーズ(WiMAX):2012/07/25(水) 13:53:21.74 ID:mYl1MEzF0
- 激禿
- 198 : 縞三毛(茨城県):2012/07/25(水) 13:54:34.46 ID:4edd5MCq0
- TCAネタw
- 199 : コーニッシュレック(九州地方):2012/07/25(水) 14:10:20.14 ID:Bxcz2XVoO
- いや、今まで繋がらなかったのかとwww電話だから繋がるのが当たり前でサービスだろ?SB使用者は真正Mだろwwwwワロタw今時繋がってうれしいのwねえ?
- 200 : スミロドン(秋田県):2012/07/25(水) 14:11:56.62 ID:OnciJObn0
- >>196
お前は誰と戦ってるんだ
- 201 : コーニッシュレック(九州地方):2012/07/25(水) 14:44:57.87 ID:Bxcz2XVoO
- SB信者「繋がった!回線が繋がたよ!」
au持ち「・・・・いや、嬉しいのか・・?」
DoCoMo持「・・・・いみふ・・・」
- 202 : マンチカン(やわらか銀行):2012/07/25(水) 14:50:51.13 ID:pXi1Apvd0
- がらけー あうほーん そこまでしてスマホを騙りたいか?
がらけー 売っとれよwwww
- 203 : 縞三毛(茨城県):2012/07/25(水) 15:08:50.59 ID:4edd5MCq0
- スレタイをよく読めw
- 204 : マンチカン(北海道):2012/07/25(水) 15:08:58.96 ID:lmtHtEHAP
- 祭りに来たら前夜祭で終わってたでござる
- 205 : ハバナブラウン(京都府):2012/07/25(水) 15:14:38.70 ID:ngTgSOAX0
- プラチナやべーな
1Gbpsでるぜ
- 206 : マンチカン(やわらか銀行):2012/07/25(水) 16:18:33.57 ID:pXi1Apvd0
- すげー まじー
- 207 : しぃ(神奈川県):2012/07/25(水) 18:31:01.08 ID:zqaweDHc0
- 誰よりもキャリアにこだわってる禿信者がただ良い電波求めてauにいったiPhoneユーザーを信者呼ばわりとかなんの冗談かと思う
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)