■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【動画あり】 ドラクエ10のプレイ動画が酷いと話題
- 1 : ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/08/05(日) 17:32:15.78 ID:JcWeGk8X0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
ドラクエは1人で遊ぶから楽しい? オンラインゲーム新作に反発の声も
国民的ロールプレイングゲーム(RPG)「ドラクエ」の最新作「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族」が2012年8月2日に発売
された。
2009年に発売した前作の「IX」は全世界でシリーズ最高500数10万本出荷という記録を出し、「ドラクエ」人気の凄まじさを示
したが、今回の「X」は初のオンラインゲーム。実は、オンラインと発表された当初から「ドラクエにそぐわない」などと反発が
出ていた。
■「オンラインゲームの人間関係はごめんだ」
「ドラクエ」は86年に第一作が任天堂「ファミリーコンピュータ」用ソフトで発売されるとゲーム史を塗り替える大ヒットにな
った。プレイヤーが主人公になり、あらかじめ用意されたキャラクターを仲間にし、敵を倒すための壮大な冒険を繰り広げる。プ
レイヤーは個人個人でゲームに没頭し、自分のストーリーを組み立てていった。
年齢層は幅広く、「ドラクエ」の新作が発売された時だけゲーム機を押入れから出し遊ぶという中高年も多い。
新作の「X」はシリーズ初のオンラインゲームで、オンラインゲームの特徴は、自分が操るキャラクターをゲームフィールドに
投入し、ゲームに参加している他のプレイヤー達とチームを組んで敵を倒したり、ゲーム内で使うアイテムの売買をしたりできる
。チャット方式で仲間と日常会話や、次に集合する日時や敵を倒す戦略の打ち合わせをしたりできる。オフ会が開かれることも多
く、仲間の男女が実際に出会って結婚にいたるケースもある。
ただし、1人でゲームをすることが好きな人にとっては、オンラインゲームの人間関係は「リアルな社会と同じ」でうっとうし
いと敬遠する人も少なくない。
そのため、「X」がオンラインゲームと発表されると「ドラクエは1人でやりたい」とネットの掲示板やブログに書き込む人が続
出し、「Xはドラクエと認めない!」などと発言する人もいた。
http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=1254370
http://www.youtube.com/watch?v=WoTgIoOfZe4
http://www.youtube.com/watch?v=DuGikeLnrvM
- 2 : サビイロネコ(静岡県):2012/08/05(日) 17:32:45.16 ID:dgtEtd2H0
- オンでソロプレイできないの
- 3 : ソマリ(京都府):2012/08/05(日) 17:32:53.23 ID:r7qYbaLL0
- 何が面白いんだこれw
- 4 : キジ白(高知県):2012/08/05(日) 17:33:48.72 ID:J1rvQfSa0
- >>2
酒場でサポート雇えばいけます
- 5 : ソマリ(京都府):2012/08/05(日) 17:34:18.98 ID:r7qYbaLL0
- これオンにする意味ないだろwww
- 6 : スコティッシュフォールド(広島県):2012/08/05(日) 17:35:29.10 ID:10wjanay0
- まーた動画勢が懐古するスレか
- 7 : バーミーズ(広島県):2012/08/05(日) 17:35:40.59 ID:jnaaDUJ30
- 群がって殴ってるのだけ見たけど酷いな
- 8 : ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/08/05(日) 17:36:46.99 ID:f/UKiJ8B0 ?2BP(1122)
-
オンラインでも一人プレイできるんだが
毎度の事だけどゲーム内容調べもしないで批判とかアホかとw
- 9 : ソマリ(京都府):2012/08/05(日) 17:37:13.20 ID:r7qYbaLL0
- 回線の無駄使い
オンラインにする必要がない
- 10 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 17:37:17.91 ID:mlxLq0QS0
- わーおもしろそー(迫真)
- 11 : ユキヒョウ(山梨県):2012/08/05(日) 17:37:53.68 ID:snlTMjmz0
- ターン制ってのがもろにやばい感だな
なんだのあの無駄な時間帯
- 12 : マヌルネコ(東京都):2012/08/05(日) 17:39:38.70 ID:mXclkvGb0
- 動画配信は規約違反でBANされるぞ
- 13 : サビイロネコ(静岡県):2012/08/05(日) 17:39:56.48 ID:dgtEtd2H0
- 動画見たけどひどいな
MMO初期でももうちょっとがんばっていたんじゃないかね
- 14 : マーブルキャット(福岡県):2012/08/05(日) 17:40:12.04 ID:ZkGn7oz+0
- 「戻りますか」とか一々皆に相談するのかよ
- 15 : アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/08/05(日) 17:40:17.09 ID:+h89744o0
- 子供だまし商法が変な方向に行った感じ
- 16 : ユキヒョウ(山梨県):2012/08/05(日) 17:40:33.78 ID:snlTMjmz0
- ひどいっていうか
これはFF14ちゃんよりひどい出来だろ
こんなのよく作ったな
- 17 : ヤマネコ(大阪府):2012/08/05(日) 17:41:35.09 ID:gPawc6Qj0
- 小さい子供でも遊べるような内容なのに、オンラインにするとか頭悪いとしか思えない
- 18 : 白黒(関西地方):2012/08/05(日) 17:41:50.86 ID:4gLP+K7s0
- >>11
ターン制ちゃうよ
ゲージとか表示されないけどATB
2回目のターン分まで貯められる
- 19 : サビイロネコ(静岡県):2012/08/05(日) 17:42:42.18 ID:dgtEtd2H0
- http://www.youtube.com/watch?v=DuGikeLnrvM
こんな戦闘があってたまるか
- 20 : アメリカンカール(東京都):2012/08/05(日) 17:42:44.74 ID:Y5pJDMwG0
- 横殴りは出来ないけど先に触れたもの勝ちってこと?
- 21 : マーゲイ(兵庫県):2012/08/05(日) 17:43:01.72 ID:xAbRW4HL0
- なんで橋本の入場曲が流れてるんだよ
- 22 : ロシアンブルー(catv?):2012/08/05(日) 17:43:09.04 ID:3fAvDbT00
-
攻撃終わったら次のターンまで敵にひっついて何もしないでウロウロって…
集団リンチでなにやってるのかわからない酷い戦闘シーンだな キャラ殺してる。
- 23 : ジョフロイネコ(dion軍):2012/08/05(日) 17:43:14.85 ID:jjRXpi3r0
- ドラクエの名を冠してなかったら、基本無料でないと誰もやらないだろうな
- 24 : カラカル(茨城県):2012/08/05(日) 17:43:44.07 ID:PvP6JJ7K0
- 勇者だらけの世界かあ
- 25 : アメリカンカール(愛知県):2012/08/05(日) 17:44:10.86 ID:BGxLYGS/0
- オンラインゲームに向いてないんじゃね。
- 26 : スノーシュー(愛知県):2012/08/05(日) 17:44:20.86 ID:Z0BZfMHE0
- 無理にドラクエらしさを出そうとして失敗してるんだな
- 27 : サビイロネコ(静岡県):2012/08/05(日) 17:44:33.86 ID:dgtEtd2H0
- 9っぽいの想像してたんだけどなぁ
- 28 : パンパスネコ(大阪府):2012/08/05(日) 17:44:53.55 ID:E7g0DWuM0
- おうえんってなんだよw
- 29 : ソマリ(京都府):2012/08/05(日) 17:45:31.48 ID:r7qYbaLL0
- 俺は冷静に判断するけど
オンラインじゃなければ面白いと思うよ
- 30 : マヌルネコ(東京都):2012/08/05(日) 17:46:04.44 ID:mXclkvGb0
- >>22
敵に引っ付いて押してモンスターが後衛へ殴りに行くのを妨害するんだよ
- 31 : イエネコ(埼玉県):2012/08/05(日) 17:47:17.93 ID:YSqEGXuu0
- これはひどいな
スクエニはこれで「いける」と思ったのか?
それとも「しゃーねーよな・・・」で妥協したのか?
- 32 : スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/05(日) 17:49:20.09 ID:QL/VLiMm0
- ず〜っと戦ってばっかりだな
何が面白いのか
- 33 : 白(東京都):2012/08/05(日) 17:49:49.00 ID:b+aqUXtm0
- ドラクエとは認めない!とかバカじゃねーのw
なんかラノベで僕の好きな○○ちゃんが活躍してないウワアアアンってのと同じ臭いがするわ
プレイ動画見た感じ、悪い意味でドラクエのまんまでMMOの冒険を擬似体験する
っていうスケールのでかさもなけりゃ独特の異世界でもなく非常に微妙な感じだった。
でもあれはドラクエ以外のなにでもない
- 34 : サーバル(関東・甲信越):2012/08/05(日) 17:50:03.20 ID:LGoMtojTO
- 動画観たが、白騎士物語ぐらいつまらなそうだな
- 35 : ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 17:50:12.05 ID:WAe/ZWcT0
- >500数10万本
頭悪い記事
- 36 : マンチカン(埼玉県):2012/08/05(日) 17:51:26.00 ID:73Ic1+OH0
- はちま以下の糞記事で金がもらえるのって楽でいいね
- 37 : ユキヒョウ(山梨県):2012/08/05(日) 17:51:29.41 ID:snlTMjmz0
- >>30
普通後衛を護ったり、ヘイト取ったりするのが最近のMMOじゃないの?
相撲で押すって。
DQ10は相撲ゲーか。
- 38 : アメリカンカール(愛知県):2012/08/05(日) 17:52:26.52 ID:BGxLYGS/0
- でもちょっと欲しかったりする
- 39 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 17:52:58.11 ID:6K9XzlyI0
- つまんなそう
ナンバリングつけて情弱に売り逃げするのやめろよ
ドラクエオンラインでいいじゃん
- 40 : キジトラ(東京都):2012/08/05(日) 17:53:11.65 ID:oa9cvCfk0
- MMO にターン・コマンド方式は合わないと思うんだがな..
- 41 : ラ・パーマ(dion軍):2012/08/05(日) 17:53:33.45 ID:TDo7G2JL0
- 小学生にもできる入門用MMOならこんな物じゃないの?
これ糞ゲー呼ばわりしてるのはドラクエの定義わかってない奴だけでしょ
- 42 : ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/08/05(日) 17:54:27.33 ID:GZ/o5xPp0
- まじで酷いな
グラ自体もだけどエフェクトとかのセンスも安っぽいし10年前のネトゲより酷い
- 43 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 17:55:07.03 ID:6K9XzlyI0
- しゃべれるようになりました笑
- 44 : サビイロネコ(静岡県):2012/08/05(日) 17:55:19.28 ID:dgtEtd2H0
- 今回の音楽すぎやまこういち?
なんかワクワクしないんだが
- 45 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 17:56:15.03 ID:6K9XzlyI0
- FF12の劣化みたいなシステムだな
カクついてるし
なんでWiiで出したんだこれ
せめてパソコンでやればヲタ廃人釣れたのに
- 46 : ソマリ(京都府):2012/08/05(日) 17:56:19.89 ID:r7qYbaLL0
- >>41
おまえがわかってねーだろ
えらそうにいうなよ
- 47 : アンデスネコ(東京都):2012/08/05(日) 17:56:27.96 ID:d+cl0T+/0
- これプレイヤーばっかりでモンスターの方が少ないんじゃない?
- 48 : 黒トラ(大阪府):2012/08/05(日) 17:57:10.90 ID:Xu0oqq/5P
- ドラクエ マジで5でやめとけばよかったな
- 49 : オセロット(家):2012/08/05(日) 17:58:08.20 ID:BQlRqjyv0
- 正直スーファミ程度のグラで満足できるからずっと昔のゲームやってるわ
ロードにイライラしたりましてやネトゲで他人と関わるよりずっと楽しい
- 50 : ジャパニーズボブテイル(徳島県):2012/08/05(日) 17:59:10.16 ID:l52kRzTc0
- テンポ悪いしもっさり気味だなー
戦闘曲も同人ドラクエのパチモンみたい
しかしシステムやインターフェースが時代後れすぎる
ドラクエって一線級のグラフィックじゃないにしても
プレーヤーが快適なプレイしやすいように、システム周りへの配慮がなされてたゲームじゃなかった?
これじゃただのそこらへんにある二番煎じMMOじゃんか
- 51 : サビイロネコ(千葉県):2012/08/05(日) 17:59:39.93 ID:84fYp/Ul0
- レベル上げまくって勇者がこんぼうひとつで一人旅とか、
ダーマまで駆け足プレイみたいな自由度はないんでしょ?
金出して仲間雇えるとか月たったの千円とかそれ以前の話
- 52 : ターキッシュアンゴラ(家):2012/08/05(日) 17:59:52.74 ID:ohYIozQc0
- 純粋にみんなと楽しみたい配信者任豚
配信が一番ネガキャン材料になるからDQ10配信大好きリスナーGK
配信はネガキャンにしかならないから配信やめさせたい放送荒らし任豚
酷いトライアングルだよ
- 53 : ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/08/05(日) 18:00:15.00 ID:I1e9VeFp0
- フィールドにBGMないの?
- 54 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:00:22.22 ID:6K9XzlyI0
- 動画見たら予想以上にやばいなこれw
FF14の悪夢再びじゃねーか
アップデートしろ
- 55 : ラガマフィン(秋田県):2012/08/05(日) 18:00:29.57 ID:DwlPixTS0
- 上手い下手でもなく長い間ボタン連打してるだけでいいんだろ? 金払って
- 56 : オリエンタル(長屋):2012/08/05(日) 18:01:10.57 ID:t7UwX9rx0
- MMOはもう時代遅れ
- 57 : オセロット(家):2012/08/05(日) 18:01:20.51 ID:BQlRqjyv0
- >>51みたいなのが楽しいんだけど今時のユーザーは
>>55みたいなプレイがお望みなんだろうな
- 58 : ギコ(catv?):2012/08/05(日) 18:01:29.35 ID:yM9yGVAR0
- ターン制ではない。
- 59 : マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 18:01:51.57 ID:3Uqc+oMr0
- 戦闘BGMシュールやな
- 60 : ジャガー(家):2012/08/05(日) 18:02:16.77 ID:x+mGe9AB0
- やりもしないで評価すんなって言うけどさ
魅力を感じなければやらないわけで後でどんなに面白くなろうが知ったことじゃない
やがて面白くなるからって理由で前半の糞さを我慢させるべきではない
ゲームの序盤って言うのはそれくらい大事
そう著書の中で主張したのは堀井さん自身だからね
- 61 : ハイイロネコ(大阪府):2012/08/05(日) 18:02:41.30 ID:wYs9nEjH0
- 駄目だw
動画見て吹いたw
これはないわw
- 62 : ユキヒョウ(山梨県):2012/08/05(日) 18:03:24.00 ID:snlTMjmz0
- >>54
だよな・・
FF14にそっくりだよな。。
プロレスみたいな音楽にもっさりした戦闘って
まんま14の再来。スクエニ何やってんだ。
- 63 : アメリカンショートヘア(愛媛県):2012/08/05(日) 18:03:30.37 ID:gUBIsROs0
- FF11っぽいな
- 64 : サビイロネコ(静岡県):2012/08/05(日) 18:03:44.07 ID:dgtEtd2H0
- そこらじゅうに他のプレイヤーがあふれているのに戦闘にはいると
いちいち敵紹介がはいるのがやってる人たちは我慢できるのかな
- 65 : サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 18:04:11.65 ID:Bhxg5rLY0
- 音楽がマヌケすぎる
すぎやまこういちはもう引退しろよ
- 66 : ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/08/05(日) 18:04:12.80 ID:I1e9VeFp0
- つまり新生FF14は期待できないと
- 67 : アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/08/05(日) 18:04:17.50 ID:FrNK+ilc0
- やってみれば分かるが意外と面白いぞ
色々と探索したりと楽しみがある
たぶんDQ9と同じくネットの批判は何も役に立たないだろう
- 68 : カラカル(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:04:34.87 ID:C2y5zOgO0
- ラスボス見せろ
- 69 : ユキヒョウ(鳥取県):2012/08/05(日) 18:04:46.05 ID:TuuAv48o0
- スクエニは自社製MMOのライバルがWoWとか言うのならWoWの戦闘システムパクれよ
DQ10もだけど、次世代次世代言ってたFF14もコマンド選択のままだったりとか馬鹿だろ
新生FF14ではWoWつかGuildwars2っぽくなってダイブましだけど
- 70 : サビイロネコ(静岡県):2012/08/05(日) 18:04:55.22 ID:dgtEtd2H0
- >>67
他の種族と絡むまで何時間ぐらいかかりそう?
- 71 : アフリカゴールデンキャット(鹿児島県):2012/08/05(日) 18:05:09.40 ID:Q+G52K+F0
- 真面目に聞きたいんだけどさ、5年後とか10年後とかどうなんの?
過疎オンラインになるんじゃないの?
複数人で倒すのが前提のボスが倒せなかったり・・・
大体クリアとかあるのかな?
- 72 : ハイイロネコ(大阪府):2012/08/05(日) 18:05:26.17 ID:wYs9nEjH0
- >>62
FF14のごまだマシだろw
- 73 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:05:35.88 ID:6K9XzlyI0
- 二個目の動画とかひどいな
ただレイプしてるみたいだ
モンスターも画面にうつんないし
- 74 : ライオン(大阪府):2012/08/05(日) 18:05:55.64 ID:uLTuAN2b0
- マドハンド戦面白すぎるだろ
なんなんだこのクソゲー
- 75 : ボブキャット(北海道):2012/08/05(日) 18:06:08.68 ID:M0ASpL7B0
- >>51
買ってきて遊ばないと、できるかどうかわかんないよ
発売開始3日以内に
>レベル上げまくって勇者がこんぼうひとつで一人旅とか、
>ダーマまで駆け足プレイみたいな自由度
があるってわかったドラクエあるかいな?
- 76 : ラガマフィン(秋田県):2012/08/05(日) 18:06:29.80 ID:DwlPixTS0
- この人巧すぎ 勝てない つええ
って言われるんじゃなく
この人いっぱいプレイしててすげー レベルたけー
って言われるのがMMOなんだろ?
羨ましくないし目指したくもないな
- 77 : パンパスネコ(福島県):2012/08/05(日) 18:07:08.49 ID:1ostY2GJ0
- 戦闘BGM萎える
- 78 : リビアヤマネコ(関西・東海):2012/08/05(日) 18:07:21.98 ID:XdXFLRjS0
- 批判すると豚が湧いてくるぞ〜
- 79 : スミロドン(福岡県):2012/08/05(日) 18:07:23.04 ID:w14BH3A90
- なんでマドハンド押してんだ???
- 80 : バーミーズ(東京都):2012/08/05(日) 18:07:32.08 ID:L5ldbviw0
- >>1の動画だと微妙に見えたけど
他のプレイ動画見たら面白そうだった。
http://www.youtube.com/watch?v=Hs5C0vc_yxM
欲しいけどWiiなんだよなー
- 81 : ソマリ(京都府):2012/08/05(日) 18:08:10.35 ID:r7qYbaLL0
- >>76
ドラクエならまさにそうだな
やりこんでるやつはキモイとしか思われない
- 82 : サビイロネコ(静岡県):2012/08/05(日) 18:08:18.77 ID:dgtEtd2H0
- http://www.youtube.com/watch?v=qVuNCjxlFOE
このちっちゃいのだけでいいんじゃないかね
このドラクエなら
- 83 : オセロット(静岡県):2012/08/05(日) 18:08:42.51 ID:8G7PvrP70
- 14のほうが・・・いや悩むな
- 84 : キジ白(埼玉県):2012/08/05(日) 18:08:47.68 ID:BPoGIxHB0
- 戦闘のたびに川口浩の曲が流れて笑える
- 85 : ジャガー(家):2012/08/05(日) 18:09:10.51 ID:x+mGe9AB0
- ドラクエの戦闘音楽はもとから良くはなかったが
特にモンスターズが出始めたあたりからはどれも似たり寄ったりでつまらなくなった
エンディング音楽は7以降から糞化した
- 86 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:10:09.38 ID:6K9XzlyI0
- これでも嫉妬で叩いてることになるんかな
機種戦争とか関係なくガチクソゲじゃねーか
和田やべえだろ
- 87 : 黒トラ(SB-iPhone):2012/08/05(日) 18:10:13.27 ID:pTVa6q5lP
- これBGMはすぎやま先生なの?
全く心に響かないんだが…。
- 88 : ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/08/05(日) 18:10:39.07 ID:go4UwcVl0
- なにこのクソゲーww
- 89 : ジャパニーズボブテイル(徳島県):2012/08/05(日) 18:10:39.50 ID:l52kRzTc0
- >>85
6の戦闘曲は酷かったな
- 90 : トンキニーズ(埼玉県):2012/08/05(日) 18:11:46.46 ID:ObZIj/kY0
- ※すぎやまこういちは81歳です
- 91 : バーミーズ(東京都):2012/08/05(日) 18:11:50.88 ID:L5ldbviw0
- ドラクエはマップの曲はシリーズ通していいけどね。
9・10はやったことないけど。
- 92 : サビイロネコ(千葉県):2012/08/05(日) 18:12:06.33 ID:84fYp/Ul0
- >>76
レベルが上がらない、一人ではバランスがきついはもう出てる
ダーマまではFC時代なら数時間で行ける
もうサービス開始4日目だぞ?
- 93 : サビイロネコ(静岡県):2012/08/05(日) 18:12:34.31 ID:dgtEtd2H0
- >>89
http://www.youtube.com/watch?v=qVuNCjxlFOE
嫌いじゃないけどなぁ
- 94 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:12:47.02 ID:6K9XzlyI0
- グリードアイランドみたいなゲームがほしい
- 95 : マンチカン(埼玉県):2012/08/05(日) 18:13:14.04 ID:u5I6zkDI0
- す、すっごいつまんなそう…
敵と戦ってる最中に他のプレイヤーが横通り過ぎていくのやめてw
てか未だにターン制バトルしてんだ、オンラインと相性悪そう
- 96 : ハイイロネコ(大阪府):2012/08/05(日) 18:14:12.71 ID:wYs9nEjH0
- >>94
冨樫監修で作って欲しいのに全然そういう話しないよな (´・ω・`)
- 97 : ジャパニーズボブテイル(徳島県):2012/08/05(日) 18:14:34.12 ID:l52kRzTc0
- すぎやまこういちはシレンやトルネコの時がピークだと思う
- 98 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:15:02.67 ID:6K9XzlyI0
- >>67
ドラクエ9も結局つまらなくはないけど決して面白くないレベルだったと思うんだけど
7以降グダグダすぎ
チェンソフトが優秀だっただけなんじゃ
- 99 : ラガマフィン(秋田県):2012/08/05(日) 18:15:07.19 ID:DwlPixTS0
- 戦闘音楽の糞さに加えてドラクエ伝統の効果音が何かイライラする
画面だけ見てればモンハンみたいに攻撃してんのにピロピロじゃねーよ うぜー
- 100 : ジャパニーズボブテイル(徳島県):2012/08/05(日) 18:15:59.54 ID:l52kRzTc0
- >>98
チュンソフトも最早劣化してるよ
- 101 : ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/08/05(日) 18:16:37.48 ID:/s0lVhg50
- 恥ずかしくて世界には見せられないな
- 102 : ジャガー(家):2012/08/05(日) 18:17:11.33 ID:x+mGe9AB0
- あああれターン制だったんだ
何やってんのかさっぱり分かんなかったよ
よってたかってフルボッコでモンスター自体見えねえし
- 103 : サーバル(関東・甲信越):2012/08/05(日) 18:17:49.41 ID:LGoMtojTO
- 戦闘のプロレスの入場みたいな音楽が酷すぎる
- 104 : スナネコ(dion軍):2012/08/05(日) 18:18:01.80 ID:OE96IFuW0
- >>1
固定でいいじゃん
- 105 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:18:58.83 ID:6K9XzlyI0
- MMOってオブリのとこが正式にオンラインRPG出したら他の駆逐されるよな
- 106 : スナネコ(神奈川県):2012/08/05(日) 18:20:08.70 ID:XPuQMv860
- さんざん言われてるけど、ナンバーをつけない単なる「ドラクエオンライン」ならここまで批判は出なかっただろう
売れもしなかっただろうけど
- 107 : イリオモテヤマネコ(栃木県):2012/08/05(日) 18:20:19.53 ID:/VvZ/99o0
- >>105
TESオンライン出るよ
ゼニマックス主導でベセスダは手つけないから向こうでも見えてる地雷扱いされてるが
- 108 : ヤマネコ(WiMAX):2012/08/05(日) 18:20:32.30 ID:xoe8/E15P
- ゲーム位自分のペースでやらせろよ
ただの暇つぶしなんだから
- 109 : ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/08/05(日) 18:20:42.30 ID:yJ8L9Bvf0
- なんか大勢でスライム殴ってて引いたわ
- 110 : スフィンクス(チベット自治区):2012/08/05(日) 18:20:53.74 ID:Q+bdVWvI0
- >ただし、1人でゲームをすることが好きな人にとっては、オンラインゲームの人間関係は
>「リアルな社会と同じ」でうっとうしいと敬遠する人も少なくない。
わかるなー
アクティブでアウトドアな人 ←→ 内向的でインドアな人
ここ全然違うからね
「つながってないと寂しいよぅ」って人は本当はインドアじゃない
非リア充が根暗な趣味みつけたらリア充にのっとられたときの悲哀といったらない
- 111 : ターキッシュバン(愛知県):2012/08/05(日) 18:21:05.54 ID:ujXGnZvU0
- 実際に見てから判断せーよ
http://live.nicovideo.jp/watch/co1384886?ref=rec
まあやったほうがわかるけどな
- 112 : ベンガル(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:21:05.68 ID:JnCoTPz70
- ドラクエの戦闘って結局モバゲーのカードゲームと一緒なのよね
- 113 : エジプシャン・マウ(秋田県):2012/08/05(日) 18:21:07.37 ID:2BZMIt2j0
- 流石にこれはつまらなそうだわ
命中率補正が酷すぎて現時点だとイライラが溜まりまくりそうだな。
- 114 : リビアヤマネコ(関西・東海):2012/08/05(日) 18:21:19.01 ID:38nsCVIA0
- >>80
悟空が大量発生するであろう事は解った
- 115 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:22:14.90 ID:6K9XzlyI0
- >>76
モンハンからアクション要素なくしたみたいなもんだな
時間かけた装備だけが自慢できるようなゲームなんだろう
- 116 : スコティッシュフォールド(富山県):2012/08/05(日) 18:22:17.71 ID:+zOj5T/J0
- 鳥山みたいなゴミにいつまでもやらせておくから止まっちゃうんじゃないの
3からずーっと池沼専用RPGだったよな
- 117 : アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/08/05(日) 18:24:15.78 ID:fj6tS+4X0
- ビビが可愛いと思った(小学生並の感想)
- 118 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:26:40.72 ID:6K9XzlyI0
- ドラクエに飽きたのかと思いきやDSのリメイク三部作はめちゃくちゃ面白かった
結局ドラクエって2Dでモソモソやってこそ面白いんじゃないか?
ニューマリオみたいにチュンソフトと堀井でニュードラクエ作れよ
- 119 : リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/05(日) 18:28:07.38 ID:5N5IcD4a0
- 1人でやりたいと思ったってやつは買う前に気づけ
- 120 : オセロット(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:28:46.86 ID:mruuwcRz0
- ゲーム業界はもう終わりなのかね
- 121 : ヨーロッパヤマネコ(山口県):2012/08/05(日) 18:29:10.54 ID:ssnRSl2f0
- どうせ適当にたたかうを選んで
HPが減ってきたら回復するぐらいの単純なゲームなんだろ?
おれたちはロマサガみたいに一瞬で全滅するような熱いゲームがしたいんだよ
さっさとロマサガの新作だせやクソが
- 122 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:29:18.03 ID:6K9XzlyI0
- 地味にエニックス企画スクウェア開発の初ドラクエなんだよなこれ
もうちょっと違う形で見たかった
- 123 : スミロドン(福岡県):2012/08/05(日) 18:29:30.82 ID:T3Oj5cDR0
- チョンのクリゲよりつまらなさそうなんだが
これが面白くなる要素はあるのか?
- 124 : アビシニアン(東京都):2012/08/05(日) 18:29:38.09 ID:ueEb2wJo0
- FF11ってもう10年前だっけ
あれから何ら進歩してないんだな
- 125 : しぃ(京都府):2012/08/05(日) 18:29:39.13 ID:v9ivBKwT0
- 日本のゲーム業界が終わってるのは間違いないが
- 126 : スペインオオヤマネコ(東海地方):2012/08/05(日) 18:30:34.30 ID:jQUmypGEO
- 最近カルドセプトしか面白いと感じたゲームがない
- 127 : スコティッシュフォールド(富山県):2012/08/05(日) 18:30:41.39 ID:+zOj5T/J0
- 何でこんなにやれること少ないの?チョンゲーとジャpゲーって
- 128 : ヒョウ(チベット自治区):2012/08/05(日) 18:31:16.51 ID:rWCvuzB90
- ぱっと見で悪くはないけど亜人種ばっかは萎えるよ
WOWを意識して国外展開も視野にいれてるのかねぇ
- 129 : 縞三毛(沖縄県):2012/08/05(日) 18:31:26.61 ID:N8r3tiLU0
- ターン制にしたのは
おじさんがターゲットだからだろうね
アクションはキツイ
- 130 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:31:31.54 ID:6K9XzlyI0
- 堀井主導でガッツリ金かけて作ったのに目新しいシステムもなく、かと言ってプレイしやすいわけでもなく
やっぱ才能枯れたんか
さっさとパソコン展開してアップデートしまくれよ
- 131 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 18:31:52.27 ID:HgakPAgX0
- 戦闘動画ショボすぎだろ・・・、どうすんだよ
- 132 : サーバル(dion軍):2012/08/05(日) 18:32:05.73 ID:XOZpAkRA0
- >>80
オフラインだけなら8の進化版みたいで面白そう。
オンラインって実際やってみると楽しいことが多いんだけど、疲労が半端ないんだよな。
手軽にやれないのがネックだわ。
だから飽きてなくても段々離れていっちゃうんだよなー。
- 133 : スミロドン(福岡県):2012/08/05(日) 18:33:45.42 ID:T3Oj5cDR0
- これが約10000円のゲームかよww
消費者を馬鹿にしすぎ。
- 134 : 斑(栃木県):2012/08/05(日) 18:35:10.59 ID:DrEHvUeu0
- 想像以上に小中おおい
おっさんはMMO引退しろってことだ
- 135 : ターキッシュバン(愛知県):2012/08/05(日) 18:35:11.50 ID:ujXGnZvU0
- スライムかわええええwwwwww
∧,,∧ ∧,,∧ ドラクエおもすれーwww
∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U ( ´^) (^` ) と ノ / |_|\(バカばっかりだな…)
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' すぎやんの音楽は神wwww
おい…なんかキモいのが来たぞ…
∧,,∧ ∧,,∧キモ…
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (^ν^) ……
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\
u-u (l ) ( ノu-u l <........
`u-u'. `u-u' なんだあいつ…
うぜぇ…
∧,,∧ オブリビオンの下水道 ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) を出た時思ったね! ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 136 : スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/08/05(日) 18:35:16.48 ID:PY/SrVK+0
- 江がんばったな
面白い試合だーw
二人ともがんばれー
- 137 : ラグドール(dion軍):2012/08/05(日) 18:35:30.47 ID:JOJTAE7Z0
- この動画見ても、プレイしたい!って気持ちにはならないな…
でもドラクエに思い入れある人ならこういうのもアリなのでしょーか
- 138 : メインクーン(神奈川県):2012/08/05(日) 18:35:34.36 ID:qMMzre6N0
- ダメだ、バトル曲のイントロは何度聴いても笑えてしまうwwwwwwwwww
- 139 : ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 18:35:49.66 ID:XOkiUThY0
- 戦闘開始時に暗転する意味あるのか?
- 140 : ヒマラヤン(西日本):2012/08/05(日) 18:35:56.67 ID:BIeiXMmV0
- 全員勇者なのか?
- 141 : ジャパニーズボブテイル(dion軍):2012/08/05(日) 18:38:02.34 ID:rqPRL9lu0
- 戦闘BGMの最初すごく聞いたことあるぞ
- 142 : ラガマフィン(秋田県):2012/08/05(日) 18:39:10.09 ID:DwlPixTS0
- >>134
いちいち聞いてんの?
「君小学生?」って
- 143 : アメリカンショートヘア(東京都):2012/08/05(日) 18:39:30.45 ID:h9WWGWae0
- >>21
俺も思ったwwwwwwwwwwww
- 144 : ラガマフィン(秋田県):2012/08/05(日) 18:41:30.19 ID:DwlPixTS0
- カタカタカタカタカタカタ… ターンッ!!!
「はい小学生です 5年生だよ」
- 145 : ピクシーボブ(四国地方):2012/08/05(日) 18:42:31.54 ID:VdDSG4r/0
- >>144
数字が半角なので不合格
- 146 : マレーヤマネコ(大阪府):2012/08/05(日) 18:42:44.67 ID:70QWurzT0
- ずーっと他人のキャラが画面上をうろちょろしてんのかw
- 147 : スミロドン(福岡県):2012/08/05(日) 18:43:13.36 ID:T3Oj5cDR0
- いくら小中が多いといってもハンゲよりマシだろ。
- 148 : オリエンタル(北海道):2012/08/05(日) 18:45:07.13 ID:XkLEH2XL0
- 買ってないんだが、これFF11みたいな廃人用ゲームバランスなの?
それとも普通のRPGにオンライン要素混ぜただけ?
- 149 : ヤマネコ(庭):2012/08/05(日) 18:45:33.06 ID:YQdpwd81P
- DSも大概だっただろ
なんだよすれ違い通信とか
あんなもんいらねーよボケ
だから8から先はやってないわ
- 150 : ボルネオウンピョウ(静岡県):2012/08/05(日) 18:46:46.74 ID:FHOl62YS0
- >21 聞き覚えがあると思ったらそれか
- 151 : シンガプーラ(家):2012/08/05(日) 18:46:48.09 ID:rB1H8GvB0
- モンハンじゃん
- 152 : バーミーズ(東京都):2012/08/05(日) 18:48:54.48 ID:Ja/940BL0
- 一人やり込み要素がないとドラクエじゃないだろ
普通のMMORPGなんて求めてない
- 153 : ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:49:09.43 ID:g5tB+Bqr0
- ドラクエもFFもなんでローマ数字使うの?
わかんなくなるんだけど
- 154 : スナドリネコ(家):2012/08/05(日) 18:49:50.07 ID:mmGocE9x0
- ネガキャンすげーな
プレイしたら楽しいの分かるよ
- 155 : ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/05(日) 18:51:39.04 ID:kEl39KEl0
- 糞ゲーオブザイヤーあるか?
- 156 : ヒョウ(大阪府):2012/08/05(日) 18:52:21.70 ID:vZfXtfXN0
- FFみたいに毎回システム変えすぎるのもアレだけど
DQはシステム変えなさ杉
買う前から飽きるわ
- 157 : エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/08/05(日) 18:52:32.46 ID:6/48vPPp0
- オンラインゲームとか反吐が出る
- 158 : コドコド(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 18:53:13.00 ID:lHu7y9qE0
- ゲームでコミュ能力を上げろとw
- 159 : ヒョウ(大阪府):2012/08/05(日) 18:53:39.56 ID:rqPRL9lu0
- 仕事何してんの?とか質問されたら一瞬で電源切って不貞寝しそう
相手の顔が見えないからコミュニケーションとりずらそうだなチャットって
- 160 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:54:43.18 ID:6K9XzlyI0
- オフ用のやつ出してくんないかな
ゲームでオンなんてやりたくないし
- 161 : ジャガーネコ(四国地方):2012/08/05(日) 18:55:24.63 ID:aBPOjTXh0
- >>21
糞ワロタwwww
- 162 : バーミーズ(京都府):2012/08/05(日) 18:56:14.33 ID:Z8knJ/jG0
- いいからやってみろ
マジで楽しい
- 163 : アメリカンショートヘア(東京都):2012/08/05(日) 18:56:28.49 ID:h9WWGWae0
- 参考音楽
http://www.youtube.com/watch?v=vPue5PNfLfY
激似wwwww
- 164 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:57:37.66 ID:6K9XzlyI0
- ひとつでも面白いかもと思わせる動画かなんかあげてほしいな
ボス戦とかはもうちょっとマシなんだろ?
- 165 : ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:57:52.45 ID:AAM5EhVh0
- グラフィックにはうるさくない方だけど
これは酷いと思った…2作前のタイトルより劣化してるってなんなの?マジで
- 166 : ジャガーネコ(四国地方):2012/08/05(日) 18:58:08.25 ID:aBPOjTXh0
- >>163
こっちも似てるぞwww
http://www.youtube.com/watch?v=7IQzcswQjrE
- 167 : ボブキャット(東日本):2012/08/05(日) 18:58:15.02 ID:97jyytjF0
- 戦闘の音楽が水曜スペシャルwwww
- 168 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 19:00:16.09 ID:BPUV9Rf10
- タンクとかの概念あるの?
- 169 : トンキニーズ(岐阜県):2012/08/05(日) 19:01:15.88 ID:KqaDvHEu0
- 昭和のゲームだし、酷くて当然だろ
作ってるの老人だぞ、舐めんな
- 170 : ボブキャット(東日本):2012/08/05(日) 19:02:36.82 ID:97jyytjF0
- http://www.youtube.com/watch?v=c2i2LhWSv-A
関連動画にあるじゃねーかwww
- 171 : エジプシャン・マウ(大阪府):2012/08/05(日) 19:03:43.87 ID:psZzV2IT0
- 作業ゲーム
- 172 : ユキヒョウ(山梨県):2012/08/05(日) 19:05:52.68 ID:snlTMjmz0
- >>165
どんなゲームでもここまで劣化したのは珍しいよな
ゲーム機のスペックの問題じゃねーよこれは。
単純に開発が総変わりしすぎて、今までのデータとか全部消去されてるんじゃないかってレベル
- 173 : 斑(栃木県):2012/08/05(日) 19:07:42.43 ID:DrEHvUeu0
- >>144
ボケもツッコミもひねりがないな
人多いね〜っていえば今夏休みだから的な会話から聞けるだろ
- 174 : ライオン(東京都):2012/08/05(日) 19:08:29.34 ID:FSCHs6Co0
- 面白いのか?
- 175 : イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/08/05(日) 19:09:17.29 ID:Y9TmAOol0
- 俺はMMO初めてだから面白いけど
慣れてる人にはつまんないの?
- 176 : ラガマフィン(秋田県):2012/08/05(日) 19:09:59.70 ID:DwlPixTS0
- >>173
だからよ
それがおっさんだって言ってるんだよw
どこのガキがキーボード挿して高速タイピングチャットしてるんだ
- 177 : しぃ(京都府):2012/08/05(日) 19:11:56.27 ID:v9ivBKwT0
- ドラクエXの日常
応援する
A「ありがとう」
応援する
B「ありがとう」
応援する
C「・・・・・・・・・・・」
チッ
- 178 : ユキヒョウ(山梨県):2012/08/05(日) 19:12:18.59 ID:snlTMjmz0
- >>175
他のやれば分かるけど
戦闘面がとにかくやばいんじゃないかな
ネトゲ初期の頃のチョンゲと同じクオリティって言えば少しは分かるかもしれない
- 179 : ヤマネコ(京都府):2012/08/05(日) 19:12:20.78 ID:U/3gJmyG0 ?PLT(12101)
-
日本人にオンラインゲームは合わないだろうな。
ストレスフリーで思う存分やりたいようにやれるストレス発散の場としてゲームが求められている。
オンラインで精神削りながらプレイヤー同士でガシガシやるという文化じゃない。
仮に共闘するシステムだとしても、対人関係は変わらない。必ず寄生や逃げや見殺しが出てくる。
- 180 : 斑(栃木県):2012/08/05(日) 19:12:59.94 ID:DrEHvUeu0
- >>175
正直ゲーム自体は目新しいことは特に無いね
けど新規の人が多いのかどうでもいい会話が盛り上がるのがおっさんには嬉しい
- 181 : メインクーン(WiMAX):2012/08/05(日) 19:14:07.63 ID:gBXSOMw40
- MMOなんてどれもこんなもんだろ
引き伸ばすしかないだから
- 182 : しぃ(京都府):2012/08/05(日) 19:15:22.20 ID:v9ivBKwT0
- 社会性がある大人ほど苦痛になるゲームだろうな
何かされる度にありがとう
でもガキは無言で色々要求してくるだけw
- 183 : スミロドン(家):2012/08/05(日) 19:15:49.74 ID:qnThp8Yo0
- 初心者でも出来そうでいい感じだよね
- 184 : ピクシーボブ(広島県):2012/08/05(日) 19:16:45.14 ID:VDnpwqjb0
- mmoと化したせいか、レベル上げ作業だけしかないドラクエに見える
- 185 : サビイロネコ(静岡県):2012/08/05(日) 19:19:14.77 ID:dgtEtd2H0
- 職があれこれあってそれぞれに役割が与えられてレベルに意味が出てくれば
わからないけどそこまで辿り着けるかどうか
- 186 : ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 19:19:17.20 ID:RH63sQFJ0
- SEとか相変わらずなんだな。クラシックといえる古めかしさがいいね
技術力と面白さはイコールではないって、散々お前らだって言ってきてるしな
- 187 : ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/08/05(日) 19:19:25.61 ID:SPNvaLEo0
- >>178
びっくりする程クリックゲー?
アイコンがひたすら並んでるだけ
- 188 : 黒(群馬県):2012/08/05(日) 19:20:03.75 ID:Ay5uCz4f0
- 今の子供に合わせて作ってるんだろう
デパートの子供用プレイルームみたいなもんだ
- 189 : デボンレックス(千葉県):2012/08/05(日) 19:22:23.32 ID:yt6Ybl640
- PS2で出せ
- 190 : キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 19:23:41.26 ID:i8vvt60Q0
- 人が多いだけマシ
最近のMMOは正式開始でゴッソリ人が減ってoβまでしか楽しめないのばっかだし
- 191 : 縞三毛(東京都):2012/08/05(日) 19:23:44.51 ID:k4yRHajo0
- >>21
イントロ部分がなけりゃ戦闘音楽として問題ない気がするが、、、ちょっと萎えるな。
- 192 : マレーヤマネコ(北海道):2012/08/05(日) 19:24:43.83 ID:gNjimV1c0
- PCで出せばまだ売れてたはず
- 193 : ペルシャ(やわらか銀行):2012/08/05(日) 19:26:01.29 ID:FCtGk3Kc0
- これはねーよ
しかも金払わないとプレイできないとか
- 194 : クロアシネコ(埼玉県):2012/08/05(日) 19:28:22.88 ID:0XXSrsAl0
- 生産職とかあってそれだけで生活していける?そういうゲームじゃない?
- 195 : アンデスネコ(兵庫県):2012/08/05(日) 19:30:05.29 ID:uhnvh0kI0
- 見抜きはできるの?
- 196 : ピューマ(千葉県):2012/08/05(日) 19:30:25.28 ID:PWvRW2oO0
- スライムを集団でボコるのはイジメを助長するので今すぐサービス終了しろ
とか誰か言いそう
- 197 : オセロット(福岡県):2012/08/05(日) 19:36:19.57 ID:uw6SODeH0
- 動画みたけどこれ
RPG物のブラウザゲームをもうちょっと普通のMMOっぽくしただけじゃね
さようならDQ
- 198 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 19:37:10.17 ID:BPUV9Rf10
- >>122
内製開発なの?
- 199 : リビアヤマネコ(東京都):2012/08/05(日) 19:37:56.65 ID:W9HkCHz90
- 85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 17:15:27.08 ID:uPIzwU+p0
エンカウント方式なのにこんな団子になって戦うの?ww
ttp://www.youtube.com/watch?v=DuGikeLnrvM
338 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/05(日) 17:48:07.76 ID:hw/p1ZfF0 [2/4]
グラ叩くゴキに惑わされるなよ
http://upup.bz/j/my67266CWNYtCAyFzsva4Es.jpg
- 200 : リビアヤマネコ(東京都):2012/08/05(日) 19:39:22.67 ID:W9HkCHz90
- 714 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 19:26:34.13 ID:Y0BewxjH0
898 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 16:10:38.51 ID:m6vxMD110 [4/4]
レベル20「レベル10さん、そっちは違う!」
レベル15「クエやってるのでこっちです」
レベル13「そっちじゃないですよ」
レベル10「……」
↓
レベル10暴走中
↓
レベル20「どこいくんですか?」
レベル15「戻ってくださーい」
レベル10「……」
レベル13「そっちの敵強いですよー」
↓
レベル10、特攻しすぎてあっさり死亡
↓
レベル10「なんで助けてくれないの? バカ過ぎ」
おい、さっきリアルにこんなことが起きたぞwww
いろいろ酷過ぎwww
- 201 : ジャガーネコ(四国地方):2012/08/05(日) 19:39:26.94 ID:aBPOjTXh0
- 糞グラはいいとしても、それならもっと見せ方を考えた方が良いと思うな
単に既存のMMOにドラクエ被せても地味さが増すだけだろう
- 202 : リビアヤマネコ(東京都):2012/08/05(日) 19:39:52.62 ID:W9HkCHz90
- 699 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 19:21:46.59 ID:99uDxAHy0
ドラクエはモンスターが攻撃してくるから戦うんだよね?スライム-なにもしてないのに可哀想くね??
ginzarain 23 時間前
これ同意だわw
他のMMOは気にならないけど、なんかドラクエだと罪悪感沸くなw
- 203 : サイベリアン(東京都):2012/08/05(日) 19:40:08.13 ID:r61yBpQB0
- 作曲はすぎやまこういちなのか?
昔は天才だと思ったが今じゃ…
- 204 : ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/05(日) 19:41:27.51 ID:bMZiPIsW0
- 俺様勇者がワラワラいてチャットとかカオスなんだろうなぁ
- 205 : リビアヤマネコ(東京都):2012/08/05(日) 19:43:43.87 ID:W9HkCHz90
- 450 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 18:06:13.31 ID:8SuW3vBEP [2/2]
S.W.A.Tという米国TVが昔あったんだよ。
それと戦闘のBGMが酷似。
誰か注意する奴はおらんかったんかな。
米国で必ず物議を醸すぞ。
489 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/05(日) 18:12:36.13 ID:AreNIchf0 [2/2]
>>450
http://www.youtube.com/watch?v=1Iwp1d7eKbA
ほんまや。もろパクッとるやんけ
これは訴訟だなw楽しみだ
- 206 : ピクシーボブ(長崎県):2012/08/05(日) 19:45:39.20 ID:lvFYJNzK0
- この動画だけでは判断できないがモンスター襲ってこないのかよ
一方的にエンカウントして一方的に殴ってるだけのように見える
モンスターもBGMも戦闘もやる気なさ過ぎて面白くない
- 207 : デボンレックス(静岡県):2012/08/05(日) 19:47:35.01 ID:Agzk7T9m0
- テレレーwwwテレレーwww
- 208 : リビアヤマネコ(東京都):2012/08/05(日) 19:47:49.14 ID:W9HkCHz90
- 52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/05(日) 17:11:03.72 ID:1N/Y0cAf0 [1/6]
現在
サーバー01 こんでる
サーバー02 こんでる
サーバー03 こんでる
サーバー04 こんでる
サーバー05 こんでる
サーバー06 こんでる
サーバー07 こんでる
サーバー08 こんでる
サーバー09 こんでる
サーバー10 こんでる
サーバー11 こんでる
サーバー12 こんでる
サーバー13 こんでる
サーバー14 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー15 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー16 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー17 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー18 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー19 こんでる (学生推奨)
サーバー20 ふつう (取材撮影OKの人向け)
ログインできなくてだるいわ
ネガキャン信じてみんなやめてくんないかな
- 209 : ジャガーネコ(四国地方):2012/08/05(日) 19:48:38.91 ID:aBPOjTXh0
- 誰も橋下の入場曲ですよと言えなかったんだろうな、、、
- 210 : マンチカン(やわらか銀行):2012/08/05(日) 19:48:40.09 ID:QvTfbdUr0
- >>121
今思うとマビノギ面白かったわ
- 211 : アムールヤマネコ(群馬県):2012/08/05(日) 19:49:11.87 ID:OAxoAx+/0
- ソーシャルゲームよりはまともなゲーム
- 212 : キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 19:53:20.74 ID:i8vvt60Q0
- トゥーンレンダリング風味なグラは気に食わないな
- 213 : ハイイロネコ(大分県):2012/08/05(日) 19:54:24.50 ID:pQPmmQuT0
- 戦闘がチマチマやってるように見えて迫力が無い
- 214 : 猫又(栃木県):2012/08/05(日) 19:54:59.15 ID:dPAWCCeq0
- >>151
モンハンには一応アクション要素ある、そりゃハメ使うときは作業だがこんなクリックゲームと一緒にすんなよ。
- 215 : 黒(和歌山県):2012/08/05(日) 20:01:50.41 ID:d8N7IH0U0
- 酷いなこれ
まさか14よりひどいものを出すとは
- 216 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 20:04:35.32 ID:6K9XzlyI0
- >>199
CM用のCGやないですか
PS1時代の詐欺だな
- 217 : ぬこ(静岡県):2012/08/05(日) 20:06:59.12 ID:qbxN8ZH20
- これDQ9より糞なの?
開発はどこ?
レベル5じゃないよね?
- 218 : マンチカン(禿):2012/08/05(日) 20:07:35.29 ID:zp80ePEX0
- ニコ生でみてたけど
これつまらんなってコメントが定期的に入って配信者は自分でやらないとつまらないでしょと答える
- 219 : 猫又(栃木県):2012/08/05(日) 20:08:00.42 ID:dPAWCCeq0
- >>217
ドラクエ初の自社開発だそうだ
- 220 : リビアヤマネコ(栃木県):2012/08/05(日) 20:09:31.30 ID:ZakWC4mf0
- 戦闘曲、橋本の入場曲でようつべったらそっくりで吹いた
- 221 : オシキャット(禿):2012/08/05(日) 20:10:52.18 ID:3O/cr7XE0
- >>218
自分でやらなくても楽しめる実況動画は普通にあるからそれは無い
- 222 : スミロドン(福岡県):2012/08/05(日) 20:18:06.41 ID:T3Oj5cDR0
- >>216
え、これCGなの?
素で酷いと思ったんだが。
- 223 : ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/08/05(日) 20:25:17.68 ID:XigLibrj0
- >>200
小学生がやってるんだろ
- 224 : メインクーン(家):2012/08/05(日) 20:26:52.50 ID:yJea9e5a0
- >>76
つまりあれか
ストリートファイター2オンラインみたいなのが出ればいいわけか
トゥームレイダーみたいに世界を旅しまがらストリートファイトすればいいわけだな
カプコンにいっておこう
- 225 : ジャガランディ(岐阜県):2012/08/05(日) 20:28:54.08 ID:5iGydReS0
- 「周りがみんな『勇者だ!』と言っていて意味がわからない。主役は私ひとりでよい」
クソワロタ
- 226 : バリニーズ(三重県):2012/08/05(日) 20:33:16.39 ID:xNSl5aCt0
- GK必死すぎwwww
どんだけディステマしたところでこれが結果だよ
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/serverstatus/
- 227 : カラカル(dion軍):2012/08/05(日) 20:36:53.42 ID:itfUXvS60
- >>1の動画観ても特に酷いとは思わなかったがな、まぁ俺はオンゲーあんまやらない人間だからかもだけど
メタルスライムの狩場とかでたらエライことになりそうだね
- 228 : アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/08/05(日) 20:39:25.61 ID:jz+0WDBu0
- >>21
わらったw
- 229 : ジャガーネコ(四国地方):2012/08/05(日) 20:40:35.00 ID:aBPOjTXh0
- ディステマって何の略なの?
- 230 : ジャガー(茨城県):2012/08/05(日) 20:41:45.59 ID:Bwq6G3wr0
- >>229
歯の汚れを分解殺菌するやつ?
- 231 : ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/08/05(日) 20:44:29.82 ID:t5wC4oJw0
- テレレーテレレー
- 232 : バーマン(長野県):2012/08/05(日) 20:44:30.33 ID:6QRPsjXb0
- 一人でやりたかった
- 233 : エジプシャン・マウ(秋田県):2012/08/05(日) 20:44:48.91 ID:2BZMIt2j0
- >>227
メタルスライムは24時間POPだろ?
- 234 : 縞三毛(静岡県):2012/08/05(日) 20:46:22.04 ID:I8+pPAwG0
- すっげえつまんなさそうw
- 235 : マヌルネコ(やわらか銀行):2012/08/05(日) 20:47:48.26 ID:K9kIvaO+0
- >>232
ソロでレベル26まで来たぞ
- 236 : ジョフロイネコ(九州地方):2012/08/05(日) 20:50:49.70 ID:MFj+ovZSO
- 本命は新生14だからな
マゾ仕様撤廃
必要スペックからしてゆるいファンタジー世界に変わるんだろ
ドラクエのためにWii買っちゃった人哀れで笑けてくる
- 237 : ジャガー(静岡県):2012/08/05(日) 20:55:47.13 ID:fQoOlU1f0
- これだけ批判されてもオンラインで出すってことは儲かるんだろ
さぞかし発表後のスクエニの株価は上がったんだろう
- 238 : ユキヒョウ(山梨県):2012/08/05(日) 20:57:26.34 ID:snlTMjmz0
- >>237
株価駄々下がり中だよ
あがる気配無し
- 239 : アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/08/05(日) 21:00:25.51 ID:eq8qPYZw0
- グラを変えたFF11みたい
漫画ジョブがぼけっとしてるだけたな
こんな短い動画でクソゲ認定されまくってるし
スクエアが絡んでからのドラクエはマジでカスだな
- 240 : オセロット(千葉県):2012/08/05(日) 21:02:06.44 ID:mMQy19cU0
- 一番の衝撃は
ドラクエの新作が出て、ワクワクしてない自分、買わなかった自分に驚いた
- 241 : オセロット(北海道):2012/08/05(日) 21:03:42.88 ID:5InH8GKi0
- 音楽かなりひどい・・昔からのファンを意識してるのかな?
- 242 : ジャガーネコ(四国地方):2012/08/05(日) 21:05:49.12 ID:aBPOjTXh0
- 昔はもっと臨場感あるオーケストラだったような5みたいな
- 243 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/05(日) 21:07:12.49 ID:m4PueFOl0
- オンで一作飛ばすの辞めてほしいわ
- 244 : パンパスネコ(関西・北陸):2012/08/05(日) 21:09:29.48 ID:CZh7sgPbO
- >>229
dis+ステマ
ネガキャンみたいなもん
- 245 : スペインオオヤマネコ(家):2012/08/05(日) 21:10:48.29 ID:pn9LoGkV0
- あぁこれは悪評どおりだ
どうすんのこれ
- 246 : オセロット(千葉県):2012/08/05(日) 21:11:23.53 ID:mMQy19cU0
- >>241
昔からのファンを意識してるなら、音楽は最高じゃないとおかしいんだが
それにしてもすぎやん、衰えたな・・・ 6あたりからもうかなりヤバかったが
- 247 : エキゾチックショートヘア(鹿児島県):2012/08/05(日) 21:13:06.77 ID:jYl7UwRR0
- >>1
買ったけどDQとしてもオンゲとしても糞だったからクローゼットに片づけたよ。
なんなのこの糞ゲー。
- 248 : サバトラ(長屋):2012/08/05(日) 21:13:19.64 ID:Wqcql9WC0
- マドハンドちゃんかわいそう
- 249 : トラ(西日本):2012/08/05(日) 21:16:40.28 ID:Sobcx1QS0
- 他プレイヤー見かけたら萎えるなw
- 250 : オセロット(兵庫県):2012/08/05(日) 21:16:52.97 ID:YhA/0GYg0
- >>243
しかも記念すべき10作目w
- 251 : ジャガーネコ(四国地方):2012/08/05(日) 21:19:11.78 ID:aBPOjTXh0
- 4の戦闘曲の緊張感は震えたなぁ、、
やっぱドラクエは仲間が増えてく過程がおもろいのよね
- 252 : スコティッシュフォールド(東京都):2012/08/05(日) 21:19:14.67 ID:Mzx4nLS/0
- これはひどい
- 253 : ジャガー(神奈川県):2012/08/05(日) 21:19:21.44 ID:JIcf/Pz70
- >>221
このゲームがどうこうって話じゃないけど
ゲームって、はたで見てて「何やってんだかわかんねーけどなんかすげー」
って思わせるもんがあってナンボだよな、確かに
- 254 : ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/05(日) 21:22:19.91 ID:hD67CHly0
- >>239
こら。10年続いてるFF11さんと一緒にすんな!
- 255 : スフィンクス(静岡県):2012/08/05(日) 21:22:36.05 ID:mfNheL7X0
- >>250
汚点(10)だな
- 256 : スコティッシュフォールド(dion軍):2012/08/05(日) 21:24:25.12 ID:Ulhv8gxn0
- ひっでえwwww
10年前のゲームかよwwwww
- 257 : スフィンクス(東京都):2012/08/05(日) 21:24:28.70 ID:m+Ql1n9c0
- ファミコン時代の名作を引きずり過ぎて、気付いたら全くの別物になっていた・・・
なんてことはFFの時に分かりきっていたはず
- 258 : ボンベイ(静岡県):2012/08/05(日) 21:28:16.50 ID:l8kGF08t0
- >>256
10年前はちょうどFF11が出た時だな
- 259 : ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 21:29:10.15 ID:AcUoa8pr0
- もしかしてオンラインゲってオワコン?
- 260 : ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/08/05(日) 21:32:54.69 ID:WbkHzwWh0
- これに8000円近くも払えるかよ、バカらしい
- 261 : ラグドール(北海道):2012/08/05(日) 21:33:07.06 ID:h7q8Qk/Z0
- 名前がドラクエなだけで一昔前の無料オンラインゲーと同じ内容
- 262 : キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 21:33:07.25 ID:i8vvt60Q0
- >>259
オワコンだけどもしかしたらドラクエが天下統一するかもしれん
- 263 : アメリカンボブテイル(静岡県):2012/08/05(日) 21:34:36.55 ID:7ut+YGij0
- >>259
Wiiがオワコン
ドラクエがオワコン
スクエニがオワコン
鳥山がオワコン
- 264 : スフィンクス(関東・甲信越):2012/08/05(日) 21:35:19.07 ID:89fJeYR2O
- 夏休み終わったら一気に人減りそうだな
- 265 : 黒(東京都):2012/08/05(日) 21:37:54.12 ID:/AX6hkXL0
- ドラクエの名前つけなきゃいいのに
- 266 : トラ(北海道):2012/08/05(日) 21:38:46.26 ID:0F76FwHo0
- >>263
鳥山とドラクエはオワコンではないだろ
今回のドラクエで終わったけど
普通に出せば300万本以上売れてたぞ
- 267 : ターキッシュバン(東海地方):2012/08/05(日) 21:41:45.87 ID:wsnWhOAuO
- 9月にはニートのおっさんの溜まり場になるのか
- 268 : ラガマフィン(兵庫県):2012/08/05(日) 21:46:29.65 ID:vDd5d3fi0
- himechanキャラはエロそう、見抜きが捗るな
- 269 : エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/08/05(日) 21:48:16.31 ID:497VbF5U0
- 俺PT誘われても完全スルーで一人で楽しんでるよ…
- 270 : ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 21:50:13.23 ID:AcUoa8pr0
- で、スマップはいるの?
- 271 : ジョフロイネコ(東海地方):2012/08/05(日) 21:51:54.66 ID:aAqXrU72O
- 音楽もダメだな
- 272 : 黒トラ(群馬県):2012/08/05(日) 21:55:42.46 ID:BJjlsIme0
- 現在のエンドコンテンツがどの程度のものかが重要だな。
- 273 : スミロドン(福岡県):2012/08/05(日) 22:04:06.52 ID:T3Oj5cDR0
- >>260
USBメモリと月額1000円で
初月10000円になります^^
- 274 : 黒トラ(群馬県):2012/08/05(日) 22:04:43.12 ID:BJjlsIme0
- せめて、ソフト代は
もうちょい安い価格でも良かっただろうにな・・・
- 275 : スミロドン(福岡県):2012/08/05(日) 22:06:32.53 ID:T3Oj5cDR0
- >>269
MMOなのになんでボッチを貫くの?
アホなのコミュ障なの?
- 276 : ライオン(広島県):2012/08/05(日) 22:06:46.06 ID:IhgCYaAh0
- なんかキャラ作成動画見てたら悟空以外にもドラゴンボールキャラ作らせようと狙ってるパーツが結構あるな
- 277 : ヤマネコ(愛知県):2012/08/05(日) 22:11:09.20 ID:OO/2eQ4wP
- 今のところモンハンの方が100倍面白そうですお(^ω^)
- 278 : ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/08/05(日) 22:14:31.51 ID:Q/gWEAbeO
- まさか天下のドラクエが世界で100万本のドラゴンズドグマや、
国内60万本のテイルズオブエクシリアより売れないわけないよな?
- 279 : デボンレックス(大阪府):2012/08/05(日) 22:19:28.19 ID:dHOCfULF0
- ないわーこれはないわー。
- 280 : 縞三毛(埼玉県):2012/08/05(日) 22:20:19.42 ID:uDmTExwx0
- 今じゃどのネトゲでもボッチプレイヤー多いらしいからな、そいつらの意見を無視できない程に
- 281 : コラット(千葉県):2012/08/05(日) 22:20:51.78 ID:2EcIk06x0
- http://minus-k.com/nejitsu/loader/up189166.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up189167.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up189168.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up188755.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up189201.jpg
やっぱりFF14だな
- 282 : アメリカンショートヘア(京都府):2012/08/05(日) 22:23:20.32 ID:OtCYPt/l0
- 後半になれば派手な特技と魔法で面白くなる かも
- 283 : ジャガランディ(富山県):2012/08/05(日) 22:23:22.40 ID:mtbTZDFL0
- NPCに混じって町の住人になるようなMMOがしたい
モンスターと戦うとかね、そんなのはいいんだ
俺は日々を大根を育ててそれを売る、そんなMMOがしたいんだ
ほのぼの系のMMO紹介してくれ
- 284 : アビシニアン(大阪府):2012/08/05(日) 22:24:46.12 ID:pGXkdrIO0
- この通りがかりの人全部勇者さんか
- 285 : アンデスネコ(京都府):2012/08/05(日) 22:26:17.37 ID:i8vvt60Q0
- 深夜アニメ以下のスレ速度が現状を如実にあらわしてるな
- 286 : ラガマフィン(秋田県):2012/08/05(日) 22:28:22.35 ID:DwlPixTS0
- ドラクエを見限った人をGK認定するだけで何か改善されるんだろうか
- 287 : ユキヒョウ(兵庫県):2012/08/05(日) 22:29:12.92 ID:r4O0M0370
- ネガキャン多いけど中身結構しっかりしてるらしいぞ
やってないけどw
- 288 : ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/08/05(日) 22:30:41.34 ID:hp6R1W1q0
- 普通に8の音楽使いまわしてて驚いた・・・
- 289 : ボブキャット(関東・甲信越):2012/08/05(日) 22:33:11.34 ID:OrtWGKGhO
- ラスボス動画とかいつになったら上がるかな
プレイ時間何百時間くらいかかるだろう
- 290 : ラ・パーマ(愛知県):2012/08/05(日) 22:35:49.37 ID:SDcRJzgC0
- 途中で橋本入場してないか?
- 291 : バリニーズ(WiMAX):2012/08/05(日) 22:36:26.69 ID:NKDn2+Yn0
- 普通におもろいよ
おれ普通に一人プレイ
- 292 : クロアシネコ(やわらか銀行):2012/08/05(日) 22:37:03.64 ID:oyrEiL2t0
- こりゃやべぇ…ストレスがピオリムしそうだ
- 293 : バーマン(関東地方):2012/08/05(日) 22:40:46.19 ID:pfRlpNO6O
- ネトゲってやり込みハンパないってゆーよりか終わりが無い搾取のイメージ
- 294 : スミロドン(福岡県):2012/08/05(日) 22:40:54.76 ID:T3Oj5cDR0
- 良く知らんけどラスボスとかエンディングは無いんじゃね?
- 295 : クロアシネコ(新潟県):2012/08/05(日) 22:40:55.93 ID:wfxs4JlO0
- 僧侶で辻ホイミしてるだけで すげー楽しいぞ ドラクエ好きが目の前にたくさん居るってだけでワクワクする
確かに音楽はあれだけどな...
- 296 : ターキッシュバン(dion軍):2012/08/05(日) 22:41:39.56 ID:FF26KCyq0
- SAOみたいなのはいつできるんだよ
- 297 : マンチカン(青森県):2012/08/05(日) 22:42:21.61 ID:drKL977+0
- >>1
この動画まじなのか
- 298 : オセロット(静岡県):2012/08/05(日) 22:42:52.56 ID:kegpuPXO0
- >>296
バーチャルボーイという名で既に出てるよ
- 299 : マヌルネコ(関東・甲信越):2012/08/05(日) 22:44:26.59 ID:nhCcA2YJO
- スマップがCMなだけで、ゲームには魅力がないんだろうなぁと思ったり
- 300 : ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/08/05(日) 22:44:57.59 ID:FwdMsOiy0
- どう見ても音とグラフィックをドラクエ風にしただけのFF10でワロタ
- 301 : ラグドール(dion軍):2012/08/05(日) 22:45:50.55 ID:JOJTAE7Z0
- >>182
あるあるw
- 302 : トンキニーズ(関東・甲信越):2012/08/05(日) 22:45:51.32 ID:4BBLqzAxO
- 糞グラにも程があるだろ
手抜き糞グラで月額取るくせにパッケージがフルプライスとかいかれてる
- 303 : スミロドン(福岡県):2012/08/05(日) 22:46:42.53 ID:T3Oj5cDR0
- >>300
FF10の戦闘はこんなもっさりしてないけどな。
- 304 : ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/05(日) 22:47:36.67 ID:TGWYOqEP0
- これとガディウスどっちが楽しいか悩むところだな
- 305 : コーニッシュレック(愛知県):2012/08/05(日) 22:49:09.62 ID:ChT006ST0
- 子供がこれせがむから買おうか悩んだけどこれオンラインなんだな。
変なのがウヨウヨいそうだから止めた。
- 306 : スナドリネコ(岡山県):2012/08/05(日) 22:49:40.64 ID:T8OibNEp0
- 3DSで出せばドラクエも本体も買ったのになあ
wiiなんか今更買わないよ
- 307 : スミロドン(福岡県):2012/08/05(日) 22:50:34.60 ID:T3Oj5cDR0
- >>305
キモい30絡みの懐古親父ばっかだから止めといた方がいい。
- 308 : セルカークレックス(チベット自治区):2012/08/05(日) 22:51:04.73 ID:bjXeTb780
- で相撲するメリットは何なの?
- 309 : ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 22:51:12.98 ID:hdhePWpX0
- PS3かPSPで出せばドラクエ買ったのになあ
wiiなんか今更買わないよ
HDMIついてないせいで俺のテレビに接続出来ないもん
- 310 : マンチカン(大阪府):2012/08/05(日) 22:53:00.37 ID:vMAwWz540
- ドラクエシリーズのオリジナルシステムの無さは異常
- 311 : ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 22:54:09.92 ID:hdhePWpX0
- ひらがな だと かえって
みにくい と おもいませんか?
- 312 : ジャガーネコ(四国地方):2012/08/05(日) 22:55:34.97 ID:aBPOjTXh0
- >>300
どっちかというとFF12のが近いだろ
- 313 : サーバル(関東・甲信越):2012/08/05(日) 22:58:15.99 ID:LGoMtojTO
- いい加減、戦闘の曲が
橋本入場なのか
水曜スペシャル・探検隊なのか
S.W.A.T.なのか
ハッキリさせるべき
- 314 : シャム(チベット自治区):2012/08/05(日) 23:00:14.89 ID:TsLj+gzF0
- FF11は音楽がすばらしかったから頑張れたけど
これは音楽が本当に酷い
- 315 : ターキッシュバン(東京都):2012/08/05(日) 23:02:32.85 ID:Rkv6s39K0
- さすがステマ速報
ネガキャンがんばってるー
- 316 : スミロドン(福岡県):2012/08/05(日) 23:03:55.84 ID:T3Oj5cDR0
- ちなみにこれって役割はきちんと決まってるの?
戦士=タンク
武闘家=ダメージディーラー
魔法使い=ヌーカー
僧侶=ヒーラー
とか。
まさか全員で敵に突っ込んでって、団子になってボコるだけなの?
- 317 : ラグドール(dion軍):2012/08/05(日) 23:08:00.55 ID:JOJTAE7Z0
- ヌーカーってのは初めて聞いたな
- 318 : ボブキャット(北海道):2012/08/05(日) 23:11:01.17 ID:M0ASpL7B0
- >>316
じゃねぇの?
>>308
じゃなきゃ、相撲する理由が見当たらない
- 319 : アムールヤマネコ(群馬県):2012/08/05(日) 23:11:53.83 ID:aW3kGrrE0
- 戦闘曲クソすぎワロタw
- 320 : ヤマネコ(秋田県):2012/08/05(日) 23:18:54.88 ID:LBpQ2OE6P
- >>315
いつも思うけどネガキャンって宣伝じゃないよ
アンチソニーだけは本気でそう思ってるのか、何かのために必死にソニー叩いてるけどさ
- 321 : 茶トラ(東京都):2012/08/05(日) 23:20:42.04 ID:RLJgg+pJ0
- チーム ニュース速報 まだかよ
- 322 : シャム(チベット自治区):2012/08/05(日) 23:23:38.43 ID:TsLj+gzF0
- ログアウトしてる間に雇ってもらってレベルが上がってたけど
嬉しい反面、レベル上げしかすることが無いのに
寝てる間にレベル上がるとかどうなん?wとは思ったw
- 323 : パンパスネコ(神奈川県):2012/08/05(日) 23:23:58.79 ID:tlKNastT0
- 数個のオブジェが適当に配置されてるだけでなんとも殺風景だな
ドラクエって知らずに動画見たらただのクソゲーなんだが
- 324 : パンパスネコ(神奈川県):2012/08/05(日) 23:27:42.43 ID:tlKNastT0
- よくよくみると戦闘もまるで緊張感が伝わってこんなw
サンドバックしてるだけなんですけど
- 325 : スペインオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/05(日) 23:35:50.52 ID:QG9ClKVpO
- エルフかオーガかどっちにしよう><
ソロならオーガだよね
いやプクリポか?悩む><
- 326 : ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/08/05(日) 23:37:01.52 ID:BZacdy/B0
- >>39
いや、
ドラクエ外伝風オンラインだな
- 327 : トンキニーズ(東日本):2012/08/05(日) 23:39:50.54 ID:v6yfXvcl0
- CMで基本料金無料とかやってる奴の方が
マシなんじゃないか
- 328 : ヨーロッパヤマネコ(広島県):2012/08/05(日) 23:39:56.31 ID:VdCO6qda0
- むしろマドハンドになってボコりたい
- 329 : マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/05(日) 23:40:51.49 ID:Z+D7LF8F0
- >>205
うお。
訴えてくれないかな。
こんなブランドだけの老外タイトル日本から消えるのが日本の今後のゲーム業界のためだ。
DQオタはもう十分楽しんだだろう。
終わりを受け入れろ。
- 330 : カラカル(静岡県):2012/08/05(日) 23:43:07.78 ID:uhmApjfg0
- >>327
ネ糞ンの事か
- 331 : 斑(やわらか銀行):2012/08/05(日) 23:44:41.67 ID:6K9XzlyI0
- どうでもいいけどドラクエ11来年くらいに出せよな
10はFF1114と同じ欠番扱いでいい
- 332 : アンデスネコ(四国地方):2012/08/05(日) 23:44:55.73 ID:xH/XJqZKO
- なんというか爆死したモンスターファームオンラインと同じ臭いを感じる
- 333 : スコティッシュフォールド(岡山県):2012/08/05(日) 23:45:12.99 ID:hZ1krgnl0
- 〇〇はドラクエじゃないとかいう老害は
一生ファミコンの123で遊んでればいいのに
- 334 : ベンガル(やわらか銀行):2012/08/05(日) 23:47:04.42 ID:P1WXXHNp0
- >>24
笑ったわww
山のように勇者がうじゃうじゃいる世界w
獲物に群がる勇者w
もはやドラクエではないわな
- 335 : アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/08/05(日) 23:56:35.83 ID:E/1wl8RB0
- ソロやるにもサポ雇うのは金いるし
普通にPT組んでも雑魚に苦戦しまくるバランス
DQは基本ヌルゲーだったから投げる人もいるだろうね
- 336 : 猫又(福岡県):2012/08/06(月) 00:02:43.39 ID:T3Oj5cDR0
- 今後は月額だけでやってくつもりなん?
それとも他のゲームみたいにアイテム課金とか始めるのかね。
- 337 : ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/08/06(月) 00:03:43.27 ID:mQOk6KtZ0
- >>335
前衛が無理すれば一人で倒せるレベルのしかPTでも狩れないんだよな
- 338 : ジャガランディ(京都府):2012/08/06(月) 00:05:15.41 ID:9RduBRvX0
- 勇者さまつえーがしたいのに
勇者さまいっぱいいたら萎える
- 339 : サーバル(四国地方):2012/08/06(月) 00:05:17.31 ID:aBPOjTXh0
- >>333
PS2まではドラクエだったんですがね
- 340 : ジャガーネコ(千葉県):2012/08/06(月) 00:05:44.18 ID:1MT0mXpg0
- なぜこんな企画を通したのか
- 341 : マーゲイ(チベット自治区):2012/08/06(月) 00:06:32.89 ID:Z35S+Hgc0
- 連携とかあるの? 核熱で〆とか
- 342 : トラ(東日本):2012/08/06(月) 00:13:02.32 ID:L3piAOhw0
- 俺はさあドラクエでこのレベルのmmoが出来るのかと思ってたんだよ・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=WT9hh9NKPo0
現実は劣化FF11、もうね、アフォかと馬鹿かと。
- 343 : キジ白(埼玉県):2012/08/06(月) 00:13:16.31 ID:9PDPwz+t0
- レベルファイブに作らせろよ
- 344 : シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/06(月) 00:16:50.82 ID:lpKUZa0f0
- スクエ二はオワコン
- 345 : トンキニーズ(東京都):2012/08/06(月) 00:17:49.18 ID:xNB4O70q0
- ドラクエが出会い系になるとはな
- 346 : シャム(山梨県):2012/08/06(月) 00:19:01.75 ID:Gz0PZK+t0
- 「このモンスターとは戦えなかった」ってなんだよ
死なないためにつぉい敵とは戦えないご親切な仕様なのか?
- 347 : ユキヒョウ(埼玉県):2012/08/06(月) 00:19:09.16 ID:gCW382dG0
- なんで望まれてもいないのにオンライン化したん?
するならせめて10のナンバリングから外せばよかったのに
- 348 : ラガマフィン(茸):2012/08/06(月) 00:21:49.86 ID:kVo0dthX0
- 勇者で芋洗いの世界なんか何が楽しいんだよ…
現実世界から逃げて自分が唯一の存在の勇者だから価値があるんだろ…
(´・ω・`)
- 349 : スノーシュー(岡山県):2012/08/06(月) 00:22:24.45 ID:uGSgOLtK0
- >>342
14を作ったスクエニだぞ。技術力なんかないよ!
- 350 : スノーシュー(岡山県):2012/08/06(月) 00:23:11.53 ID:uGSgOLtK0
- >>346
人のモンスターは叩けない仕様なんだろう。
他人が先に叩くと、その人の所有になって叩けなくなる。
横取りを避けるためによくある仕様
- 351 : ラグドール(群馬県):2012/08/06(月) 00:24:32.81 ID:U3LcRmiK0
- 案外面白いけどな
子どもが入りやすいように優しく作ってあるからそうは人間関係はギスギスしない
リアル小学生にはいらっとくる時もあるけど
- 352 : ヒョウ(神奈川県):2012/08/06(月) 00:26:23.36 ID:8K/ghuzl0
- あっちこっちで小さいモンスターを囲んで集団でボコってる大量の勇者たち
って絵ずらとしては面白いけどなw
- 353 : バーミーズ(関東・甲信越):2012/08/06(月) 00:26:33.17 ID:qHbXCEdMO
- 戦闘曲がパンを踏んだ娘
ttp://www.youtube.com/watch?v=USHsu788PpU
- 354 : ラグドール(群馬県):2012/08/06(月) 00:27:44.90 ID:U3LcRmiK0
- 叩いてる人が軒並みやってなくって笑えるな
憶測で語りすぎだろ
- 355 : デボンレックス(大阪府):2012/08/06(月) 00:28:06.38 ID:JFepjeQE0
- >>350
それってオンラインでやる意味もはやなくね?
対人の駆け引きがキモだろうにPKは愚かMOBの横取りもシステム的にガード?
何が面白いんだそれ…
- 356 : スノーシュー(岡山県):2012/08/06(月) 00:28:22.24 ID:uGSgOLtK0
- そもそもオンラインゲームやったことない人が多そうだな。
いまさら感のあることで文句いってるし。
- 357 : スノーシュー(岡山県):2012/08/06(月) 00:30:03.98 ID:uGSgOLtK0
- >>355
ガキが多いゲームだとそこは厳しくしておかないといけない。
ガキってのは自分の欲望に忠実だからな。
クエストMOBの前で何時間も何時間も待ち伏せして
PKし続けるようなマジ基地がいる限り
仕方ない仕様だと思うわ。
- 358 : シャム(山梨県):2012/08/06(月) 00:30:48.68 ID:Gz0PZK+t0
- >>350
なるほど
納得したぉ
- 359 : ピクシーボブ(長屋):2012/08/06(月) 00:30:59.86 ID:GU7zt+nK0
- >>356
ドラクエとして売り出してMMOド素人やガキンチョを取り込みに行ってるんだから、
今更感のあることで叩かれてもしょうがない
キッズタイムだけで遊べるような代物でもないのに、さも楽しめるような前振りしてたしな
- 360 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 00:31:22.27 ID:xaEYMnq50
- >>21
テレレーwwwwwwwwwテレレーwwwwwwwww
- 361 : ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/08/06(月) 00:33:03.79 ID:MuLV+2wIO
- あまりに糞すぎて信者に勢いがないな
- 362 : スノーシュー(岡山県):2012/08/06(月) 00:33:28.47 ID:uGSgOLtK0
- >>359
俺の、今年小学6年生のガキに「ドラクエ10やるの?」って聞いたら
別に〜とつまらなさそうに答えてた。
今の子供に本当にドラクエって需要あるのかな?
- 363 : ヤマネコ(大阪府):2012/08/06(月) 00:35:48.78 ID:WootXA7U0
- さすが安心のスクエアエニックス
- 364 : パンパスネコ(やわらか銀行):2012/08/06(月) 00:39:52.42 ID:So5r0I5V0
- 他MMOは普通に経験してるけどこの戦闘は糞すぎる
この面白みのない戦闘を万単位で繰り返すのは常人じゃ厳しいだろう
他ゲーだとせめて戦闘にアクション要素いれたり爽快感を感じさせる工夫をしてる
これは無理、少なくとも自分は
- 365 : 猫又(福岡県):2012/08/06(月) 00:40:06.13 ID:UcYhBZgi0
- >>361
たまに単発擁護が湧いてるくらいだな。
- 366 : サバトラ(群馬県):2012/08/06(月) 00:41:34.20 ID:wKB/3tui0
- 普通のアクションゲームみたいに
もっとビシバシ動くような見せ方がやっぱり無いと。
激しい操作だとユーザーがついていけないから・・・という理由で
そうしないのであれば、これはゲームをデザインする側の怠慢。
そういう操作が可能になるようにプレイヤーを育てる設計ができていないだけ。
- 367 : リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/06(月) 00:41:49.03 ID:kVC4thUc0
- 結構面白いと思うよ
やってないけど
- 368 : ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/06(月) 00:41:52.12 ID:RCXPLQaIO
- ドラクエは低年齢層がメインじゃなさそうだけど
年齢調査でもしたら右肩上がりの山グラフになりそう
- 369 : ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/08/06(月) 00:42:43.40 ID:mQOk6KtZ0
- >>365
嘘がけっこう多いから信者じゃなくても否定したくなるんだよね
- 370 : ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/08/06(月) 00:43:53.45 ID:lWy6w6U/0
- 面白そうに見えない
- 371 : 猫又(福岡県):2012/08/06(月) 00:44:13.54 ID:UcYhBZgi0
- >>368
DQ信者こそ老害だらけだよ。
ガキはモンハンやってるわ。
- 372 : ヤマネコ(大阪府):2012/08/06(月) 00:46:52.42 ID:WootXA7U0
- これを最新作として出す神経がもはや狂気
- 373 : ジョフロイネコ(関東地方):2012/08/06(月) 00:51:55.99 ID:RIj+q786O
- ゴチャゴチャうるせえよアンチローグ共
聖剣3とローグを馬鹿にした雑魚共はどこだ?隠れてないで出てこい
聖剣3本スレで待つ
- 374 : サーバル(四国地方):2012/08/06(月) 00:53:48.00 ID:iFzIHqrB0
- >>373
政権3には心底がっかりしたわ
思えばあれがスクエニがっかりの始まりだった
- 375 : アメリカンショートヘア(栃木県):2012/08/06(月) 00:55:25.11 ID:3oeoS+1T0
- >>361
サーバー偉い混雑してるから信者はこんなところにいないで楽しくゲームやってんだろw
- 376 : 猫又(福岡県):2012/08/06(月) 00:56:29.67 ID:UcYhBZgi0
- せめてPCと一緒に出してればここまで叩かれなかっただろうな。
- 377 : 縞三毛(やわらか銀行):2012/08/06(月) 00:57:48.09 ID:H+HftYH00
- フリーゲーム片道勇者がついに発表されたました。
ローグライク+強制横スクロールRPGという何とも変わったゲームです。
プレイする度にアイテムや敵の配置などが違ったマップが生成される、ランダム性の
高いゲームで、「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを
右方向に進んで行く為、1度立ち寄った町などに2度と戻るません。
シレンみたいにダンジョンを冒険するのではなくワールドマップを冒険します。
そしてダンジョン(大量の敵が棲み着いており、宝箱も置かれている。レベル上げにも、
アイテム集めにも役立つ)や町やそこに住む住民などもありますがそれもランダムです。
1回行動する度に1ターンが経過、時間が経過して、画面が横スクロールする。
何も動かしていない状態や、アイテムを見ているだけの時などは時間は経過しない。
プレイヤーが画面の左端に到達すると、闇に飲まれてゲームオーバーになるので、
右方向に進んでいこう。
- 378 : ボルネオウンピョウ(静岡県):2012/08/06(月) 00:57:57.21 ID:KE6a6vb30
- 高校生ぐらいが同級生と連絡し合ってパーティー組めば最高に面白いと思うぜ。
社会人だと、やってることを秘密にしないといけない。
- 379 : アジアゴールデンキャット(栃木県):2012/08/06(月) 00:59:04.04 ID:e0jznN5g0
- やっぱり白騎士しか無いな
- 380 : 猫又(福岡県):2012/08/06(月) 00:59:49.51 ID:UcYhBZgi0
- >>379
それはないわw
- 381 : ボブキャット(家):2012/08/06(月) 01:01:18.57 ID:GP8cTP8k0
- すごいな
ワクテカ感がまったく感じられないどころか動画だけでゲンナリできた
それで、そこのおじちゃんたちは、児童たちと一緒にもんすたーを倒しに行って、
児童に命令したりされたりして、死にたくならないの?
- 382 : ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/08/06(月) 01:04:00.05 ID:7rQ8U+780
- DQ10がMMO初プレイで糞つまんねえで即刻卒業する人も出そうな気がするが
他タイトルは客食われるわジャンルの評価下がるわ大変ね
- 383 : スノーシュー(岡山県):2012/08/06(月) 01:05:30.32 ID:uGSgOLtK0
- 初プレイのオンラインゲームって無条件で面白いからなあ。
あのゲロクソ以下のFF14ですら2年も遊び続けられるほどに
- 384 : イエネコ(大阪府):2012/08/06(月) 01:05:54.77 ID:McWfL7GB0
- >>373
聖剣は2で終わったも同然だよね(´・ω・`)?
- 385 : ピクシーボブ(長屋):2012/08/06(月) 01:10:31.29 ID:GU7zt+nK0
- ドラゴンクエスト10 Wii本体同梱パック
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m103488221
商品状態: 2時間ぐらい遊びました。USBメモリーは、初期化していません。
- 386 : 猫又(福岡県):2012/08/06(月) 01:12:24.95 ID:UcYhBZgi0
- >>385
これもうDQできないんじゃね?
- 387 : オリエンタル(熊本県):2012/08/06(月) 01:16:12.21 ID:+ZXTvwdk0
- こりあ、やばいな、、、一年持たんでサーバー閉鎖
- 388 : ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/08/06(月) 01:17:12.01 ID:CSS9m7Lh0
- >>386
本体と関連付けらしいから本体ごと買えば出来るんじゃないの?
- 389 : 猫又(福岡県):2012/08/06(月) 01:18:27.16 ID:UcYhBZgi0
- >>388
そうなんか。
- 390 : ボブキャット(家):2012/08/06(月) 01:22:07.07 ID:GP8cTP8k0
- うんざりして人に貸したりあげたりすることもできないのか
それは頒布権の不当行使ではなかろうか
- 391 : カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/06(月) 01:26:56.76 ID:sn8KnoZ30
- せめてDSならなあ
- 392 : しぃ(東京都):2012/08/06(月) 01:29:32.64 ID:TAkEJ+p00
- だせーw
- 393 : 茶トラ(東京都):2012/08/06(月) 01:29:49.11 ID:Pjwr8vv+0
- >>373
リースちゃんのエロさしか見所のない糞ゲが何だって?
- 394 : ラグドール(やわらか銀行):2012/08/06(月) 01:34:07.78 ID:JfHVn7Hb0
- 虐殺?
- 395 : オシキャット(大阪府):2012/08/06(月) 01:35:24.09 ID:CpI0ecwu0
- なんだこの糞ゲー
誰がやるんだ?
- 396 : 猫又(福岡県):2012/08/06(月) 01:36:14.77 ID:UcYhBZgi0
- >>395
老害
- 397 : ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/08/06(月) 01:36:52.03 ID:xrQb8kfc0
- >>391
そうだよな。
- 398 : 縞三毛(チベット自治区):2012/08/06(月) 02:35:51.35 ID:NT3eWKSW0
- miss! miss! 11
ただの博打
- 399 : アメリカンショートヘア(東日本):2012/08/06(月) 02:40:31.60 ID:+k9BSWqV0
- >>385
本当に詰まんなかったんだろうなあ・・・
ドラクエファンなら許せるはずないレベルの糞ゲーだから。
- 400 : オリエンタル(大阪府):2012/08/06(月) 02:47:05.06 ID:OUIG853/0
- なんで和ゲーは
子供だましなゲームしか作れんのだ??
どんなけ遅れてんだよ、ゴミ過ぎるだろ
WoWで日本人アホゲーマーを教育すべきだね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17828208
- 401 : スノーシュー(岡山県):2012/08/06(月) 02:51:37.65 ID:uGSgOLtK0
- >>400
WoWで遊んだことがないやつが、大作MMOのプロデューサーやって
海外のメディアに呆れられるレベルだから仕方ない。
海外のゲームは高い技術力、高額な予算、長い開発期間でクオリティを追求してくるが
東アジアのゲームは日本も含めて、お手軽、低予算、キャラ萌えだけのクオリティ低いゲームが多すぎる
- 402 : トラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 02:52:04.85 ID:dCXHpsAx0
- 戦闘シーンって、あんなショボイのでポコポコ叩くだけなの?
これまでのドラクエのように、すんごいアニメーションとかじゃないの?
- 403 : オセロット(埼玉県):2012/08/06(月) 02:52:23.30 ID:id9j72VL0
- >>355
横殴りできるMMOとかどこが面白いんだよ
- 404 : ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/08/06(月) 02:55:19.86 ID:7rQ8U+780
- 三ヶ月ログインしないとセーブデータ消されるかもしれないのか
これからユーザーとメーカーとのやり取りが楽しみだな
- 405 : シャルトリュー(チベット自治区):2012/08/06(月) 03:01:18.49 ID:pI3iyfGA0
- 買わないでよかったー
- 406 : ユキヒョウ(埼玉県):2012/08/06(月) 03:05:26.16 ID:gCW382dG0
- >>400
低年齢向けや暇潰しにちょこっとずつやるなら
ガチゲーより子供だましやお手軽ゲームでいいんだろうけど
コアな層があつまるMMOでこりゃねーよ!って感じだな
- 407 : ジョフロイネコ(東京都):2012/08/06(月) 03:06:06.69 ID:G5OrHZes0
- >>404
FF11見てる限り、消さないと思うけどねぇ。
復活需要もあるし。
- 408 : カラカル(チベット自治区):2012/08/06(月) 03:09:21.46 ID:VN3h8pi20
- なんか>>1の動画を見てたら凄く寂しくなった・・・・・
- 409 : ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/08/06(月) 03:15:44.52 ID:Xk0VM8U90
- >>374
当時はスクウェアだろ。
エニックスを巻き込むんじゃない。
- 410 : ヒョウ(千葉県):2012/08/06(月) 03:22:51.04 ID:CT0G+uiM0
- >>353
はげわろす
- 411 : チーター(やわらか銀行):2012/08/06(月) 03:24:50.00 ID:+LciPjuQ0
- 何かのシステムに似てると思ったら白騎士か
- 412 : ロシアンブルー(広島県):2012/08/06(月) 03:41:33.53 ID:osSEUskO0
- >>4
オンラインで何やってんだろオレ、、、ってなるな
- 413 : ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/08/06(月) 03:42:35.21 ID:ncwq4h8R0
- どうせ少子化なんだから子供向けは諦めて
大人をターゲットにして
初代DQの時みたいに
UOオンラインを参考にして作れば良かったのに
- 414 : スノーシュー(岡山県):2012/08/06(月) 04:57:55.09 ID:uGSgOLtK0
- 思ったけど、全員主役の劇とかやってるゆとりにとっては
むしろ全員勇者というこのシチュエーションは
落ち着ける場所なのでは?
- 415 : ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/08/06(月) 05:01:16.67 ID:TZcpwu4TP
- シェイハが必要
- 416 : ボルネオウンピョウ(山梨県):2012/08/06(月) 05:40:45.15 ID:gfZm/jfD0
- ドラクエスレ毎日あるな
全鯖混雑なんてドラクエで最後だな
祭りに参加できてよかったです
- 417 : ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/08/06(月) 05:52:14.70 ID:1pIh6XHlP
- >>283
セカンドライフ
- 418 : バリニーズ(東京都):2012/08/06(月) 06:20:48.67 ID:OyUBDLZF0
- MMOじゃなくMOすればよかったのに
- 419 : スノーシュー(やわらか銀行):2012/08/06(月) 06:29:01.77 ID:wCuHugu10
- >>385
中古ってゲームできたっけ?
- 420 : アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/08/06(月) 06:30:58.74 ID:Tq8GK42aO
- >>414
あれは親が文句言ってやらせてるもんだぞ
- 421 : ヨーロッパヤマネコ(関西・東海):2012/08/06(月) 07:42:47.04 ID:TTIB7bydP
- だからこれはドラクエX(エックス)だって言ってるだろ、ナンバリングタイトルじゃないんだよ
- 422 : シャム(dion軍):2012/08/06(月) 08:12:54.51 ID:KfTsdKPn0
- 橋本の入場曲ににてるとは思わないけど探検隊の曲はそっくりだな
- 423 : キジトラ(東京都):2012/08/06(月) 08:17:26.59 ID:eZGbeNli0
- すぎやまセンセイ本人は曲書いてないし
- 424 : エジプシャン・マウ(香川県):2012/08/06(月) 09:08:35.78 ID:w4ipL2Wy0
- オークやキメラが鬼つええ
レベル20の武道家なのにフルボッコくらった
- 425 : エジプシャン・マウ(徳島県):2012/08/06(月) 09:21:36.92 ID:8hYPvoKc0
- なんでこんなクソ戦闘にしちゃった訳?全く理解できんわ
- 426 : ヒマラヤン(WiMAX):2012/08/06(月) 09:29:09.75 ID:ODOvOJqe0
- 通りがかりに応援していく奴がうっとおしい
- 427 : ラグドール(秋田県):2012/08/06(月) 09:35:31.51 ID:s15ItlZG0
- これ楽しい人って今までゲームしたことないんだろうな
- 428 : 三毛(栃木県):2012/08/06(月) 09:42:25.52 ID:ybwL9vmp0
- ドラクエの音楽には5以降がっかりさせられっぱなしだな
たまにいい曲もあるけど、4以前のような聞いた瞬間いい!って思える曲は皆無になってる気がする
- 429 : リビアヤマネコ(埼玉県):2012/08/06(月) 09:44:39.85 ID:ZlyosYcf0
- >>1
この記事は何が言いたんだ?
オンラインゲームだから本当の評価は何年も掛かるだろ
- 430 : ジャングルキャット(東京都):2012/08/06(月) 09:45:47.95 ID:3d7lVytC0
- >>395
お前らゴキブリ以外
- 431 : アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/08/06(月) 09:46:14.53 ID:fy6JIgiu0
- >>423
マジで
じゃあもう死んでも大丈夫なん
- 432 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/08/06(月) 09:47:49.98 ID:ITwie66w0
- エンカウントが川口探検隊なんでしょ
- 433 : ウンピョウ(岡山県):2012/08/06(月) 09:49:21.06 ID:a/f72P7t0
- 肩にはえてるのはなんなの
- 434 : アメリカンボブテイル(富山県):2012/08/06(月) 09:50:21.38 ID:o/y2AuXj0
- よってたかって、いじめてるようにしか見えない
- 435 : 黒トラ(静岡県):2012/08/06(月) 09:53:41.17 ID:HE5dz6Sj0
- >>21
なんか聞き覚えがあると思って思い出そうとしたらソレだったか。
すぎやまこういち何やってんだw
- 436 : キジ白(大分県):2012/08/06(月) 09:55:54.41 ID:KIARC+vn0
- オンラインゲームっていつも疑問に思うんだけど
ファミコンとかみたいに20年後に懐かしいな・・・と思って
やろうと思っても出来ないよね・・?
- 437 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/08/06(月) 09:58:13.13 ID:ITwie66w0
- 20年続いてたらできるんじゃないか?w
- 438 : スノーシュー(埼玉県):2012/08/06(月) 10:00:11.98 ID:S98kjnWm0
- MMOみたいな廃人仕様のゲームをドラクエで出す意味あるのか?
てか、子供に悪影響だろ。
社会人が勝手に廃人になるのは自己責任だけど、
子供に中毒性のあるゲームをやらせるのは問題だろ。
- 439 : キジ白(大分県):2012/08/06(月) 10:00:33.26 ID:KIARC+vn0
- >>437
でも、その頃には人はほとんど居ないし、そもそもサーバがないと
出来ないゲームなんだろ?
今でもスペランカー現役稼動させている俺としては
オンラインゲームって「その時だけ」なゲームがして・・・・
- 440 : クロアシネコ(広島県):2012/08/06(月) 10:01:26.67 ID:T/4y+IGM0
- オンラインでやってると知らない間に敵ボスが誰かに倒されてるって事にならないの?
- 441 : ジョフロイネコ(北海道):2012/08/06(月) 10:02:21.19 ID:SdPuljl70
- MMOに中毒性がどうとか言うけど
糞つまらないMMOに中毒性は無いぞwwwww
大量の廃人を生みだしたFF11は楽しかったから廃人量産したけどさ
- 442 : シンガプーラ(富山県):2012/08/06(月) 10:02:55.01 ID:jKx3/erF0
- ダメだ、テレレーwwwテレレーwwwで絶対笑うwwwwwwww
- 443 : ジョフロイネコ(北海道):2012/08/06(月) 10:03:10.53 ID:SdPuljl70
- >>440
多分だけどストーリーに関係するボス系は特殊で一人一人に現れるんじゃないかな
どのMMOとも一緒で
- 444 : クロアシネコ(広島県):2012/08/06(月) 10:04:28.17 ID:T/4y+IGM0
- >>443
そうなんだ
オンラインでつながってる人がみんな同じとこに集まるんだと思ってた
- 445 : サイベリアン(catv?):2012/08/06(月) 10:06:12.17 ID:byLGDIwf0
- >>2
修行プレイならソロでも余裕。
現在レベル23仲間ゼロ。(サポートなかまも無し)
- 446 : エジプシャン・マウ(香川県):2012/08/06(月) 10:06:13.43 ID:w4ipL2Wy0
- >>440
フィールドに沸くようなボスはレアドロ狙いの廃人が24時間粘着してるけど、シナリオのボスは絶対にいなくならない
ドラクエにフィールドボスがいるのかは知らんけど
- 447 : ジョフロイネコ(四国地方):2012/08/06(月) 10:06:41.55 ID:CxtrbQbBO
- 攻略本出るの早っ!
- 448 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/08/06(月) 10:06:46.51 ID:ITwie66w0
- >>439
どんだけ続けてようと運営が終了っていったらそこでゲームオーバーだからね
無に帰る瞬間廃人は我に返る
- 449 : キジ白(大分県):2012/08/06(月) 10:09:05.21 ID:KIARC+vn0
- >>448
って事は10年後に「よしドラクエ10やってみよう!」って思っても
販売されてないし、販売してたとしてもサービス終わってたら
やろうとしても出来ないって事?
それで7000円越えの値段取るの?!
- 450 : サイベリアン(catv?):2012/08/06(月) 10:09:10.52 ID:byLGDIwf0
- >>45
堀井は廃人はいらないといっている。
- 451 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/08/06(月) 10:11:30.64 ID:ITwie66w0
- >>449
ネトゲってそんなもんだよ
パッケ7000円+月1000円ならまだ良心的
いま話題の携帯ゲームなんてカードに数万かけて
ボタン連打するだけでおわる時は一瞬だよ
- 452 : サイベリアン(catv?):2012/08/06(月) 10:11:47.52 ID:byLGDIwf0
- >>449
って事は10年後に「よしキャプテンEOもういちど見よう」って思っても
映像は販売されてないし、アトラクション終ってたら
見ようとしても見られないって事?
それでネズミーは4000円越えの値段取るの?!
- 453 : キジ白(大分県):2012/08/06(月) 10:16:36.16 ID:KIARC+vn0
- >>451 >>452
分かりやすい説明ありがとうwww
よし!決めた!買わないwwww
アトラクションと同じようなレベルのモンだという事かww
20年後に懐かしのゲームランキングとかやったらその殆どの
ゲームがサービス終了で出来ない、って事になりそうだなww
- 454 : サイベリアン(catv?):2012/08/06(月) 10:17:31.11 ID:byLGDIwf0
- >>431
久石譲だってもう曲かいてないだろ。
自分が自らやってるならこういうこと起こらない。
http://tengai.jp/jp/movie/index.html
の 天外魔境II MANJI MARU キャラクタームービーの 卍MARUの曲(92年)
と
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VICL-60046
の CLAMP学園探偵団(97年) 20. Bravehearts
http://unkar.org/r/musicnews/1145274299
- 455 : サイベリアン(catv?):2012/08/06(月) 10:18:22.91 ID:byLGDIwf0
- >>453
うん。
だからゲームなんてやめたほうがいいよ。
- 456 : パンパスネコ(チベット自治区):2012/08/06(月) 10:21:12.98 ID:mjGnwSMJ0
-
基本プレイ無料オンラインゲーム 「Continent of the Ninth(C9)」
ttp://c9.gamechu.jp/
ttp://www.youtube.com/watch?v=py7K2yCWmt4
基本プレイ無料オンラインゲーム 「マビノギ英雄伝」
ttp://heroes.nexon.co.jp/
ttp://www.youtube.com/watch?v=gvf3FvSvJ-U
- 457 : ラグドール(秋田県):2012/08/06(月) 10:23:50.35 ID:s15ItlZG0
- 「我々以外はゴキブリ」
なんかやばい宗教にでもハマってるみたいだな
糞ゲーに突撃しただけで自分らは特別な存在だと思ってるんだろうか
- 458 : サバトラ(WiMAX):2012/08/06(月) 10:24:13.74 ID:mb/he9dSP
-
>1人でゲームをすることが好きな人にとっては、オンラインゲームの人間関係は「リアルな社会と同じ」でうっとうし
いと敬遠する人も少なくない。
自分、正にこのタイプ
仮想世界ぐらいは人間を意識せず気軽に遊びたい。
- 459 : スミロドン(WiMAX):2012/08/06(月) 10:29:32.74 ID:5Tw1fyXB0
- 2と3やれよ
- 460 : アンデスネコ(関東地方):2012/08/06(月) 10:30:13.26 ID:MBlvxd7hO
- >>432
やっぱりそうだよなアレは
- 461 : サーバル(四国地方):2012/08/06(月) 10:32:01.20 ID:iFzIHqrB0
- 川口探検隊か橋本かで年がばれるな
- 462 : ジャガー(東京都):2012/08/06(月) 10:35:33.18 ID:MzEV++5N0
- テレレーwwwテレレーwww
ズリズリズリwwwwwwwwズリズリwwwwwwwww
腹いてぇwwwwwwwwwwww
- 463 : ギコ(WiMAX):2012/08/06(月) 10:36:13.23 ID:br6LeMC30
- オンでみんなと協力してドラクエってところは面白いはず
キャラデザとかいくつかの要素が酷いだけだよ
- 464 : ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/08/06(月) 10:37:07.24 ID:bFrHxI1/0
- スクエニのターン制ネトゲと言えばディプスファンタジアがあったよね
- 465 : ギコ(WiMAX):2012/08/06(月) 10:37:34.96 ID:br6LeMC30
- >>449
10年後には続編でてるよ
- 466 : ロシアンブルー(青森県):2012/08/06(月) 10:38:52.25 ID:xTUxGz/L0
- 尼でスクエニ叩いている人多いけど、スクエニ関係ねえじゃんと思った。
ドラクエは全部堀井の意向だろうが。
- 467 : ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/08/06(月) 10:41:13.63 ID:TTIB7bydP
- こんなにモンスターと戦う連中が多いドラクエとかそれだけで違和感
- 468 : 白(茨城県):2012/08/06(月) 10:41:30.56 ID:gmqDd19O0
- おまえら今レベルいくつよ
- 469 : ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2012/08/06(月) 10:41:38.05 ID:1GaUgQjdO
- 実際にやるとわかるけど
これ人間関係全然作らずにプレイも出来るで
サポート仲間システムが神過ぎるwww
- 470 : ライオン(高知県):2012/08/06(月) 10:42:28.09 ID:5//rO0I50
- >>469
AIの魔法使いが阿呆過ぎて腹立って来たorz
- 471 : スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/06(月) 10:42:51.54 ID:mwmItVTIO
- 個人的に何よりキャラデザが駄目だと思う…
酷いよこれはw
- 472 : マヌルネコ(やわらか銀行):2012/08/06(月) 10:44:08.86 ID:dgbOvaC40
- >>471
ファンなら3のデザインでプレーしたいと思うよな
考えた奴アホだろ
- 473 : アンデスネコ(福岡県):2012/08/06(月) 10:45:08.70 ID:TvQNj3aT0
- >>471
いつまで鳥山明を使ってるんだって話だよな。
鳥山明自体は嫌いじゃないけど、ゲームに鳥山キャラは合わないと思う。
- 474 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/08/06(月) 10:45:59.93 ID:aX8KNC2F0
- これ動画だけ見ると、敵と接触して戦闘に入るみたいだけど
敵が気づかない遠くから弓とか魔法で撃ったり出来ないの?
てかまず戦闘以外で魔法撃てるの?
- 475 : スノーシュー(岡山県):2012/08/06(月) 10:48:00.97 ID:uGSgOLtK0
- >>755
始まってから時間の経ったオンラインゲームを新規で始めるなんて
過疎地のクソド田舎に引っ越すみたいなもんだぞ。
(MMO)高レベルだらけ、ムラ意識まるだし、たくさんある謎の習慣、周りは豪華装備で自分だけ配布武器
(田舎)高齢者だらけ 、ムラ意識まるだし、たくさんある謎の習慣、周りは豪邸で自分だけ賃貸
- 476 : パンパスネコ(北海道):2012/08/06(月) 10:48:10.44 ID:jeFcuMGf0
- >>453
お疲れ様
今から20年前といえば、1992年
1992年以前に稼動していた俺のコンシューマー機は現在すべて故障している
それ以降に買ったPS1、PS2も故障中
http://www.nintendo.co.jp/support/repair/syuryou.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/16/news102.html
- 477 : サバトラ(庭):2012/08/06(月) 10:49:08.75 ID:RdcHfednP
- レベルあげ大変だな
あとやめるとき気を使う。
- 478 : アンデスネコ(福岡県):2012/08/06(月) 10:51:30.53 ID:TvQNj3aT0
- >>477
MMOは昔からそうだぜ。
特にタンクとかヒーラーやってたら、PT中にトイレにもいけない。
だからニート最強なんだよ。
- 479 : スナネコ(茨城県):2012/08/06(月) 10:56:35.34 ID:NkVVEfgC0
-
・攻撃ミスが多数。経験値やゴールドは歴代ドラクエよりも遥かに少ない。(レベル上げが困難)
・相撲プレーばかり。ボスまで押せます。
・課金が切れると、3か月ぐらいで冒険の書がなくなる可能性があるそうです(公式)
つまり課金し続けるしかない
戦闘がもっさりしすぎて、MMOとしては面白くない。
ドラクエとしてみると今までのゲームバランスと大きく違うので違和感がすごい
- 480 : ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2012/08/06(月) 11:04:04.98 ID:1GaUgQjdO
- >>474
戦闘始まるまでは攻撃出来ない
戦闘用以外のホイミとかリレミトとかはいつでも使える
- 481 : ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/08/06(月) 11:05:41.32 ID:bQRnzPdC0
- ネトゲ暦13年の俺から見てこれ結構いいぞ
重要なのは・・・相撲ゲーと言うことと、ネトゲということ
従来のドラクエと思ったら負けだ
相撲しないとただのボタン連打ゲー
- 482 : ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/08/06(月) 11:11:13.04 ID:MuLV+2wIO
- >>481
つまり普段ドラクエやる層には全くあわないってことか
- 483 : ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 11:11:51.80 ID:sNkatE9S0
- プレイ動画見たけど、似たようなプレイヤーがウジャウジャいるのなんか違和感あるわw
慣れてきて面白くなるもんなの?
- 484 : キジ白(神奈川県):2012/08/06(月) 11:14:17.95 ID:qapVFGlh0
- 戦いでは押し合いも大事な戦法なんだけど
当然相手によっては動かなかったり、
かわされて後衛を攻撃されちゃったりするんだよな?な?
- 485 : サイベリアン(catv?):2012/08/06(月) 11:14:46.54 ID:byLGDIwf0
- >>427
カセットビジョン以降、今まで発売された全てのハードを持っていて
メガドラとレーザーアクティブとバーチャルボーイと3DOのソフトコンプしてて、
DCソフトコンプまであと4本の俺が今までゲームしたことないとか言われると思わなかった。
- 486 : シャム(西日本):2012/08/06(月) 11:16:45.73 ID:819nMytK0
- ドラクエなんかよりブラックオニキスかファイヤークリスタルをMMOにした方が面白いと思うんだが
もちろんグラは当時のままで
- 487 : アメリカンカール(やわらか銀行):2012/08/06(月) 11:18:37.03 ID:h1EisVtv0
- インターネットゲームをしたことないニワカの俺から見ると
>>1の動画はめっちゃ面白そうだけど以外と不評なのなww
一般人にはこれぐらいが一番入りやすそうだよ
一つ疑問なのはどうやって喋るの?コントローラーで文字入れるのか、キーボードがWiiにつなげるのか
- 488 : ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/08/06(月) 11:20:00.20 ID:bQRnzPdC0
- >>484
大きい相手だと数人で押さないと足止め出来ないようになる
戦うより前に相撲!それがDQ10
基本的に相手に設定された重さより高ければ押せるっぽい
- 489 : アビシニアン(埼玉県):2012/08/06(月) 11:20:24.92 ID:SMYTxu1I0
- FFもPSOもDQもオワコン
- 490 : アンデスネコ(福岡県):2012/08/06(月) 11:21:01.09 ID:TvQNj3aT0
- >>484
相撲ってしないと何か不利になったりするん?
- 491 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/08/06(月) 11:21:01.98 ID:3EJQyXV90
- 俺は村ゲが限界かな
MMOってプレイする人種限られてるだろ
これで出すって金になるのかもしれないけど、まともな判断とは思えない
- 492 : ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2012/08/06(月) 11:24:11.63 ID:1GaUgQjdO
- >>487
USBキーボード繋げられるしコントローラーからも頑張れば入力出来る
- 493 : ペルシャ(兵庫県):2012/08/06(月) 11:24:43.99 ID:ZQePxuzB0
- のこったのこった
- 494 : ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2012/08/06(月) 11:25:27.52 ID:1GaUgQjdO
- >>490
防御力が低い僧侶や魔法使いが殴られて死ぬ
- 495 : ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 11:25:38.18 ID:sNkatE9S0
- プレイしつつキーボード入力ってどんだけせわしないんだよ・・・
マイクで音声入力できるようにしてほしい
- 496 : アンデスネコ(福岡県):2012/08/06(月) 11:29:02.78 ID:TvQNj3aT0
- >>494
なるほど、意味があるのね。
てか戦士にヘイトスキルあればいいんじゃね?
- 497 : アンデスネコ(新潟・東北):2012/08/06(月) 11:29:49.38 ID:V+3wXM5sO
- キラースコップをみんなで囲んでボコってるのを見て気分悪くなった。これいじめ虐殺だから
なにも悪いことしてないのにかわいそう
鳥山明のモンスターデザインでこの戦闘は合わない。
- 498 : ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/08/06(月) 11:30:22.90 ID:bQRnzPdC0
- >>496
ヘイトスキルあったら相撲できないだろうが!
- 499 : アビシニアン(埼玉県):2012/08/06(月) 11:36:02.05 ID:SMYTxu1I0
- FF14初期の攻撃手動が癌でもありそうなんだが
FF11みたいなオートアタックじゃないと作業感半端ないだろ
- 500 : アンデスネコ(新潟・東北):2012/08/06(月) 11:36:24.88 ID:V+3wXM5sO
- 小さな子が現実世界でもかわいい小動物とかに敵意を持つようになって攻撃するようにならないか心配だ
今回のドラクエはオンラインもそうだし色々と不健全だ。スクエニは本当にクズ企業だよ
- 501 : 縞三毛(やわらか銀行):2012/08/06(月) 11:38:07.88 ID:H+HftYH00
- ゲームの祭典「第四回ウディコン」が始まってたぞ。
熱烈な戦いに戦慄せよ。
注目作は以下の通り
【RPG】悠遠物語、地底Aの財宝、暗闇の迷宮、TWINGATE、
ぼくは勇者じゃないよ
【SRPG】その男、魔王につき
【ADV】雪山殺人事件
【ACT・STG】カナタの空
【PZL】病原体、Express、ハンテンパズル
【小ネタ・プンゲ】クリッククエスト、ウルファール飛ばし 戦友100人
- 502 : スノーシュー(岡山県):2012/08/06(月) 11:58:21.50 ID:uGSgOLtK0
- そのうち「あぶない水着」を着たキャラだらけになるんだろうな
- 503 : メインクーン(埼玉県):2012/08/06(月) 12:00:55.85 ID:9MWeTmbV0
- >479
課金じゃなくてログインだろ?
キッズタイムにはいればいいだけじゃん
- 504 : オセロット(茨城県):2012/08/06(月) 12:01:10.76 ID:d5euFiTf0
- モンスター小さすぎだろ
なんかペットとじゃれあってるようにしか見えないぞ
- 505 : サイベリアン(catv?):2012/08/06(月) 12:06:38.05 ID:byLGDIwf0
- >>502
今回のはたいしてあぶなくない。
つーか全然エロくない。
スクール水着以下のエロさ。
- 506 : ウンピョウ(チベット自治区):2012/08/06(月) 12:09:07.91 ID:bCmF+DkX0
- >>322
ログアウトしている間はNPCとして勝手にパーティに入れられちゃうゲームなのかw
- 507 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 12:14:25.45 ID:xaEYMnq50
- >>322
特定の奴をカンストさせて萎えさせる嫌がらせが出来るのか
- 508 : ラガマフィン(香川県):2012/08/06(月) 12:16:54.49 ID:wKB/3tui0
- そもそも、オンラインのRPGってやったことないんだけど、ゲームの目的ってなんなの?
個々で謎の解明をしながら、みんなでボス倒しに行くの?
- 509 : シャム(dion軍):2012/08/06(月) 12:18:15.05 ID:KfTsdKPn0
- >>494
後衛が移動したらいかんのか詠唱とかで動きとまるのか
ならつばぜり合いモーションみたいなのちゃんと入れればいいのにな
- 510 : アビシニアン(埼玉県):2012/08/06(月) 12:19:51.05 ID:SMYTxu1I0
- >>508
基本アイテム収集で俺(ら)つえーするゲーム
片手間にストーリークリアする感じ
- 511 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 12:25:44.38 ID:xaEYMnq50
- >>508
MoEやってた頃はすぐキャラが極まるから初心者集めてダンジョン特攻ツアーとかで遊んでたな
やることは遠足とチャット位なもんだわ。あとは特定のアイテムの市場価格操作もある程度できたからそれで遊んだ
- 512 : ボルネオウンピョウ(WiMAX【緊急地震:奄美大島北東沖M5.3最大震度3】):2012/08/06(月) 12:29:07.92 ID:dDV19MEb0
- 大勢の人間が走って移動しながらモンスターを取り合う状況って
冒険じゃなくて侵略だよね
戦争で負けた国とか街ってこうなるんだなって感じ
- 513 : スノーシュー(岡山県):2012/08/06(月) 12:35:58.75 ID:uGSgOLtK0
- >>508
たいていのオンラインゲームは、装備集めか対人戦
またはその両方が目的になる。
オンラインの大規模対峙戦がこのゲームにあるのか知らんけど
独特の面白さがあるし。
装備集めは、血道を上げてる人多いけど
俺はあんまり好きじゃないんだよね〜。
- 514 : アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/08/06(月) 12:45:25.51 ID:H0E+TcpT0
- 発売日に買った人に聞いてみた
「最終的な目的は何なの?」
「分からない・・・苦笑」
- 515 : マンチカン(千葉県):2012/08/06(月) 12:48:24.34 ID:1Q++ynSt0
- MMOはいかに長く課金してもらうかが目的だからな
それを楽しむ人もいるし嫌う人もいる
パチンコなんかと同じで人の射幸心や虚栄心、競争意識や仲間意識に上手く滑り込んでくる
それらに嫌悪感を持つような人は近寄らないほうがいい
- 516 : ラガマフィン(家):2012/08/06(月) 12:48:48.29 ID:pL6rRN+k0
- >>514
魔王とかあらわれて世界がやばいから旅に出てるんじゃないの?
- 517 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 12:51:40.21 ID:xaEYMnq50
- >>516
国境付近をうろついてて捕縛されて斬首されるところだったんだけど
そのときにドラゴンが現れて町壊滅させた隙に便乗して脱出して後は好きにしろって事らしいよ
- 518 : ラガマフィン(家):2012/08/06(月) 12:53:16.89 ID:pL6rRN+k0
- >>517
何その香田くんみたいな話
- 519 : サビイロネコ(茸):2012/08/06(月) 12:54:21.85 ID:uHV2lJZv0
- 普通にソロでできるな
- 520 : ペルシャ(北海道):2012/08/06(月) 12:55:57.06 ID:PXVYhAP40
- MMOとしては面白い。
ネトゲって廃人限定なゲームより、多種多様なプレイヤーがいる世界の方が楽しいよ。
今は初期の黎明期で一番面白い時期。
半年後じゃ味わうことは出来ないよ。
- 521 : ぬこ(チベット自治区):2012/08/06(月) 12:59:19.45 ID:89Ri/8Az0
- DSで出せば良かったのになんでwiiなんかで出すかねぇ
- 522 : ジャガーネコ(大阪府):2012/08/06(月) 13:01:39.92 ID:fDQIhsBI0
- 作業ゲー&モンハンのパクリとくればもうね
- 523 : アビシニアン(埼玉県):2012/08/06(月) 13:03:50.02 ID:SMYTxu1I0
- どこら辺がモンハンのパクリかわからないんだが
モンハン厨ってマカーと同じ臭いがする
- 524 : ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/08/06(月) 13:12:45.50 ID:LKheDl4V0
- DSのすれ違いシステムがちょっと進化しましたよってくらいじゃないか?
開発もユーザーも本格的なネトゲ化なんて期待してないし
思いっきりカジュアルに造られてて好感持ったけどな
ガチでネトゲやりたい奴はPCの洋ゲーでもやってろよ、GW2、WoW、Riftあたりやってれば満足出来るだろ
- 525 : ぬこ(福井県):2012/08/06(月) 13:15:39.01 ID:P0Y2s+bY0
- オレはこういうのやらないからわからんけど
面白いって思う奴も居るんだろ?
- 526 : スノーシュー(大阪府):2012/08/06(月) 13:22:52.43 ID:OqQxbfuE0
- デモンズソウルやアマコアに比べると、オンラインが幼稚過ぎて笑えるレベルw
- 527 : ラガマフィン(香川県):2012/08/06(月) 13:25:13.18 ID:wKB/3tui0
- >510‐513
まぁ、お前らの言うことは解るんだけど、ストーリーはどうなるの?
個々にだけど、全員に同じストーリーがあるのか?
○○の石を××の石像にはめ込むってイベントがあったら、
目の前で同じことをやってる奴がいたりするの?
- 528 : アビシニアン(埼玉県):2012/08/06(月) 13:26:51.37 ID:SMYTxu1I0
- >>527
そだよ
- 529 : スノーシュー(岡山県):2012/08/06(月) 13:27:00.15 ID:uGSgOLtK0
- >>527
最近は、ストーリー部分はインスタンスの中で個別にプレイしたりするのが流行ってるけど
〇〇を倒せの〇〇ポップ待ちに行列ができることもしばしばある。
- 530 : ボルネオウンピョウ(山梨県):2012/08/06(月) 13:34:19.54 ID:gfZm/jfD0
- >>525
MMOなんてつまらんと思うが初期のカオス状態を楽しむもの
1鯖1万人混雑状態が20鯖って二度と無いだろ
- 531 : ラガマフィン(香川県):2012/08/06(月) 13:37:46.83 ID:wKB/3tui0
- じゃぁ、あとはFF12のモブ狩りみたいなのがあって、ギルドか何かで一緒に倒しに行きませんか
的な流れになるのか。
うわーー、俺FF12でいいやw
- 532 : サイベリアン(catv?):2012/08/06(月) 13:54:21.59 ID:byLGDIwf0
- >>506
自分で登録しない限り使われることは無い。
俺は今6人に雇われてる。
- 533 : ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/06(月) 13:56:52.41 ID:cGol+UGjP
- 毎日やるヘビーユーザーも
俺みたいに週末1〜2時間程度の超ライトも
課金の値段が同じとかおかしいじゃないか
しかもパッケージの料金はしっかり取るとかふざけてる
- 534 : サイベリアン(catv?):2012/08/06(月) 13:57:23.52 ID:byLGDIwf0
- FFみたいに強い敵に行列ってのはないなぁ
一人暴れ狛犬無双やってたけど、奪い合うってこと無かったよ?
- 535 : サイベリアン(catv?):2012/08/06(月) 13:58:10.47 ID:byLGDIwf0
- >>533
週末1〜2時間なら、課金せずにキッズタイムでやれば?
- 536 : ターキッシュバン(宮城県):2012/08/06(月) 15:35:12.37 ID:P30CvcEw0
- >>517
それスカイリムだろwww
- 537 : カナダオオヤマネコ(西日本):2012/08/06(月) 15:39:09.52 ID:L3d8masO0
- 毎度度重なるネガキャンにもかかわらず
初動30万本≒オフゲ300万以上
の大ヒットだそうです。
- 538 : ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 15:44:14.14 ID:sNkatE9S0
- やべぇ、公式サイトじっくり見てたらやりたくなってきたわ
- 539 : アメリカンカール(北海道):2012/08/06(月) 15:47:45.25 ID:6m5mAbki0
- これってちゃんとストーリーがあってラスボスも用意されてるの?
それとも普通のネトゲと同じでストーリー的な終わりは全く用意されていないのかな。
- 540 : ギコ(京都府):2012/08/06(月) 16:40:47.06 ID:VV/FW+z20
- しょぼいなぁ
グラだけならまだしも音楽やSEもショボイ
- 541 : ギコ(沖縄県):2012/08/06(月) 18:02:25.73 ID:e4tFy0GU0
- これが和ゲーか・・・
おとなしく6.24ドルで買ったオブリ全部入りでもやっとくは
- 542 : ギコ(京都府):2012/08/06(月) 18:20:35.10 ID:VV/FW+z20
- 完全に逃げのオンラインだよな
べセスダゲーやればオフでもここまで出来るのかってゲームの可能性を再認識させられる
- 543 : スナドリネコ(千葉県):2012/08/06(月) 19:19:55.39 ID:iiIgKxMb0
- >>428
SFC時代までのサントラ集めたCD持ってるけど、
FCにすぎやま音楽落とし込んだ人とSEと演出の腕が良かったんだと思う
1から4まで曲の好みは別として、正当進化って感じで今聞いても楽しい
- 544 : カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/06(月) 19:21:34.87 ID:9UIre26LO
-
これが日本最高峰のオンラインゲームか・・・
- 545 : マーブルキャット(兵庫県):2012/08/06(月) 19:27:40.91 ID:9OJFeeJo0
- >>539
FFだとストーリーあったね
- 546 : ピューマ(静岡県):2012/08/06(月) 19:28:09.45 ID:SqtX9eX10
- >>19
これマジで?
うわ〜
- 547 : マンクス(東日本):2012/08/06(月) 19:29:45.84 ID:0h7rbfto0
- http://www.youtube.com/watch?v=t-CB0hheQRg
これ今月の28日に発売されるGW2のPVなんだが、
昨今のMMOってこのレベルのグラが基準になってんだぜ?
今更ドラクエ10のような糞グラ持ってこられてもどーしろってんだよ・・・
- 548 : ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/08/06(月) 19:30:03.69 ID:MuLV+2wIO
- まさか400万人に見捨てられたRPGが誕生するなんてな思わなかったよね
- 549 : ヒョウ(北海道):2012/08/06(月) 19:31:44.49 ID:LQmX5YH30
- >>547
これに比べたらまだドラクエ10の方が面白そうだな
- 550 : マンクス(東日本):2012/08/06(月) 19:33:17.61 ID:0h7rbfto0
- >>549
どう言う感覚してんだよw
日本の時代錯誤な糞ゲーに毒され過ぎだろw
- 551 : ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2012/08/06(月) 19:34:06.08 ID:r2fSEVeTO
- >>520
昨日本体同梱版を買って遊んでるけど
「フレ登録いいですか?」とか「彼女と交代する時間です><」
とか聞こえてきて楽しい
まあ自分はぼっちなんだがな、それでも楽しいわw
- 552 : メインクーン(家):2012/08/06(月) 19:44:33.44 ID:y6qkv/EJ0
- 野生動物を集団でフルボッコ
こういうゲームがイジメや暴力事件を助長するんだよな…
あと「モンスターとは戦えなかった」の表現に違和感があるわ
なんか虐殺しに行ってるみたい
- 553 : ターキッシュアンゴラ(関西・東海):2012/08/06(月) 19:49:22.89 ID:JVXIidrfO
- >>552
市民団体代表さん、おつです
- 554 : オリエンタル(東日本):2012/08/06(月) 19:51:16.69 ID:m8FFixSk0
- 久々に面白いゲームしたってくらいゲーム自体は面白いよ
ただオンゲする時間を長々とれる年齢ではなくなったからそこだけ辛い所かな
- 555 : シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/06(月) 20:03:35.49 ID:EmWxrsYy0
- 10年前のチョンゲーかと思った
- 556 : シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/06(月) 20:06:01.86 ID:EmWxrsYy0
- ただの集団いじめやん
モンスターにだってモンスター権があんねん
- 557 : ジャガーネコ(大阪府):2012/08/06(月) 20:06:51.95 ID:SNFus9Dx0
- \でもまだ買おうという気にはさせられたけど]は駄目だ
「あ、ドラクエもう発売したんだ」って思ったレベル
- 558 : マーブルキャット(dion軍):2012/08/06(月) 20:09:26.57 ID:ZUWDcnxp0
- ソフト持ってても毎月1k払わないと何もできないんだろ?和田らしいクソだ、DQじゃない
- 559 : アメリカンショートヘア(栃木県):2012/08/06(月) 20:13:05.71 ID:3oeoS+1T0
- >>558
一日三時間ぐらい無料時間があるから十分だとおもうが
廃人以外
- 560 : ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/06(月) 20:14:25.11 ID:lXXOpdzd0
- 一昔前のチョンゲーよりグラ汚いし
戦闘もつまらなさそう・・・・
- 561 : ボブキャット(北海道):2012/08/06(月) 20:25:36.25 ID:2f1VmTFY0
- >>547
絵の方向性の問題だと思うんだよな
ドラクエはアニメ絵が基本になってるんで、そういう系統の絵とは違ってるわけで
- 562 : アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/06(月) 20:34:29.23 ID:SwD81GMQ0
- 脳波を計ったらテキスト読むとき脳みそが萎縮してそう
- 563 : オシキャット(東京都):2012/08/06(月) 20:36:19.02 ID:H20H62+Z0
- 動画見る前まではクロスゲートみたいなエンカウント制だと思ってたけどこれはなかなか・・・
- 564 : キジ白(千葉県):2012/08/06(月) 20:37:30.37 ID:d4npkyhF0
- まだこのスレが残ってる時点で
オンゲなんて無茶したなあ、そんなに楽して金がほしいかゴミども
- 565 : コドコド(関東地方):2012/08/06(月) 20:38:36.60 ID:Neh93cC7O
- 期待してるからこそ批判も強くなる
おまいらはドラクエホント好きだったんだよな
- 566 : コドコド(関東地方):2012/08/06(月) 20:39:40.64 ID:Neh93cC7O
- >>559
だれもがその時間にプレイできると思ってるのがニート脳だよね…(´・ω・`)
- 567 : アメリカンショートヘア(栃木県):2012/08/06(月) 20:42:13.54 ID:3oeoS+1T0
- >>566
ん?キッズタイムに出来ないようなやつはそもそもこのゲームの対象年齢外だろ
おっさんならごめんな
- 568 : バーマン(関東・甲信越):2012/08/06(月) 20:43:40.86 ID:siDIjtFsO
- なんというか、日本一ソフトウェアとかトンキンハウスが作ってそうな感じだ
- 569 : コドコド(関東地方):2012/08/06(月) 20:44:27.90 ID:Neh93cC7O
- >>567
なにその痛い言い訳……
- 570 : 縞三毛(やわらか銀行):2012/08/06(月) 20:46:05.29 ID:H+HftYH00
- 「片道勇者」がついに発表されたました。
ローグライク+強制横スクロールRPGという何とも変わったゲームです。
プレイする度にアイテムや敵の配置、町やダンジョンやNPCなどがランダムに
生成されます。
「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを右方向に進んで行く為、
1度立ち寄った町などに2度と戻るません。
プレイヤーが画面の左端に到達すると、闇に飲まれてゲームオーバーになるので、
右方向に進んでいこう。
シレンやトルネコみたいにダンジョンを冒険するのではなくワールドマップを冒険します。
そしてダンジョン(大量の敵が棲み着いており、宝箱も置かれている。レベル上げにも、
アイテム集めにも役立つ)や町やそこに住む住民などもありますがそれもランダムです。
空腹システム、昼夜システム、重量システムも完備してます。
職や能力も最初は少ないですがだんだんと増えていきます。
オンライン対応で他のプレイヤーが死んだ場所に幽霊が現れたりします。
あとは他のプレイヤーのクリア状況や死亡状況見れたりする
チャットとか協力プレイは無い 。
- 571 : アメリカンショートヘア(栃木県):2012/08/06(月) 20:46:39.26 ID:3oeoS+1T0
- >>569
いやあ、キッズタイムというものがある、というのをニート脳とか言われると
スクエニにしてもなんもいえんだろw
考え方が違いすぎてさwww
- 572 : ジャングルキャット(長野県):2012/08/06(月) 20:48:48.13 ID:tTnb0qkv0
- >>550
ただ風景やキャラクターが映るだけのムービーを見ても、面白さなんて分かるわけないだろ
それとも、風景がリアルだしキャラがカッコイイから面白そう!とか言いたいのか
- 573 : コドコド(関東・甲信越):2012/08/06(月) 20:54:16.09 ID:MuLV+2wIO
- キッズタイムってモバグリの課金しなければ無料だしって言い訳みたい
- 574 : アンデスネコ(埼玉県):2012/08/06(月) 20:54:59.64 ID:2yZYH6zE0
- >>1の動画に出てくるプレイヤーがオーガばかりなのは、
スタートする場所が種族ごとに違うからか?
それとも皆、オーガばかりを選んでるのか?
- 575 : しぃ(dion軍):2012/08/06(月) 20:59:51.10 ID:vezR4V8P0
- みんなドワーフばかり選んでるよ
- 576 : シャルトリュー(静岡県):2012/08/06(月) 21:02:29.85 ID:ia/SI6wx0
- MMOなのになにこのエンカウントしたときのアニメーション
ストレスたまるだろうなw
- 577 : バーミーズ(福岡県):2012/08/06(月) 21:08:24.93 ID:ush4cdlp0
- そもそもMMOでエンカウント制ってのにメリットを感じないんだが。
無駄に時間が掛かるイメージしかない。
- 578 : ユキヒョウ(福岡県):2012/08/06(月) 21:15:48.63 ID:DB6/0cHt0
- 見ててスライムがかわいそうになった
- 579 : キジトラ(家):2012/08/06(月) 21:38:13.66 ID:7B/TE0RX0
- >>571
外出ろよニート
- 580 : ベンガルヤマネコ(富山県):2012/08/06(月) 21:38:23.64 ID:dmKo6o5N0
- MMO引退してかなり経つが、10年前の韓国PCオンラインゲームより
はるかに劣ってるな…
- 581 : コーニッシュレック(家):2012/08/06(月) 22:07:08.10 ID:clqgOpqj0
- ドラクエは低年層プレイヤーが多そうだから定型文ばっかしてつまんなそう
・・・欲しいけど
- 582 : 白黒(静岡県):2012/08/06(月) 22:25:42.18 ID:JSgPaY9v0
- >>580
10年前って何があった?
ラグハイムか?
- 583 : サビイロネコ(東京都):2012/08/06(月) 23:25:33.87 ID:raFIdikI0
- モンゴル相撲みたいなもんか?
- 584 : スノーシュー(岡山県):2012/08/06(月) 23:30:49.67 ID:uGSgOLtK0
- >>577
信オンはエンカウントだけど、それはそれで面白いよ。
FF4を複数の人間で遊んでいるような感覚。
- 585 : カラカル(岐阜県):2012/08/06(月) 23:34:18.37 ID:AytoWC3U0
- フィールドの移動見てるとカメラの動きがFF11にとても似てる気がする
結構流用してんのかな
- 586 : スノーシュー(岡山県):2012/08/06(月) 23:36:17.21 ID:uGSgOLtK0
- >>572
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=_1JfSbKjHHI
これの2分19秒あたりからの雰囲気が、最新作としてあるべきMMOの姿。
せめてWiiUで出せばまだグラがマシだったのにな。
- 587 : イエネコ(関西・北陸):2012/08/07(火) 00:02:26.79 ID:r2oYR/kw0
- やってみるとだんだんハマっていくもんだな
面白くなってきたw
- 588 : ぬこ(東日本):2012/08/07(火) 00:03:35.50 ID:Vau/Iv7t0
- スクエニは本当に救えねえなあ、14に続きまたこんな糞をリリースするとは・・
- 589 : ライオン(茨城県):2012/08/07(火) 00:08:49.63 ID:VDF0NDIj0
- 動きは全体的にもっさりなあげくフィールド中に変な奴らが徘徊しててそれと同じくらいモンスターもいるけど
これじゃ緊張感のかけらもない
これ魔王の順番待ちとかもやっぱあるのかね
- 590 : 黒トラ(京都府):2012/08/07(火) 00:13:38.74 ID:U0GcxdB40
- ざっと見た感じみんなで相撲するゲームなんだな
俺が知ってるゲームはタンク職がタゲ取りスキル使ったりしてそこそこゲーム性があったけど
- 591 : バリニーズ(福岡県):2012/08/07(火) 00:19:38.42 ID:vsfm3/o20
- >>589
順番待ちとか勘弁してくれww
そんなんニートと業者がPOP管理してキチガイ以外狩れなくなるぞw
- 592 : スフィンクス(岡山県):2012/08/07(火) 00:20:10.42 ID:iMo/dx5H0
- ここに並ぶわけだな。同じ2012年産として。
PCで出すべきだったな。
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=qsMxgdVT_JY&NR=1
- 593 : バーマン(東日本):2012/08/07(火) 00:26:41.48 ID:kOZ7M0KR0
- >>586
すげえな最近のはこんな事になってるのか
- 594 : スナネコ(東京都):2012/08/07(火) 00:59:41.71 ID:BMZjhE3r0
- 岡山県さんはいつ寝てるの?
昼間?
- 595 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/08/07(火) 01:34:46.19 ID:L89imvW40
- >>586
こう言うのはモンハンだけで十分だわ
ボス移動しすぎなんだよ、走り回るだけで疲れる
- 596 : ヒマラヤン(埼玉県):2012/08/07(火) 01:54:41.45 ID:w/zFDmmD0
- 。・゜・(つД`)・゜・。
- 597 : スフィンクス(岡山県):2012/08/07(火) 01:59:24.23 ID:iMo/dx5H0
- >>594
岡山県は大都会だから眠らない。
うそ。今から寝る。
>>595
このドラゴン討伐クエストがモンハンをパ食っている可能性は大いにあるけど
MOとMMOでは参加人数が違うからフィールド広くないとだめなんだよ。
- 598 : パンパスネコ(関東・甲信越):2012/08/07(火) 02:12:28.17 ID:6B1UCVs2O
- キッズタイムに群がりたい大きいお友達連中にはちょうどいいゲームかもしれんな。
- 599 : デボンレックス(内モンゴル自治区):2012/08/07(火) 02:12:29.61 ID:H0UeSl/SO
- それよりもwiiのリモコンで操る指が痙攣してるんだが、これは仕様なのか設置方法が悪いのか・・・
- 600 : チーター(大阪府):2012/08/07(火) 08:48:27.19 ID:pT9pjlUa0
- 今やってるんだが豚みたいなモンスターを何時間も狩り続けるゲームだぞこれ
- 601 : バーマン(東京都):2012/08/07(火) 09:27:26.82 ID:c+uEEwLc0
- 音楽も戦闘もPS2のDQ5リメイクぐらいありゃなあ
まじあれ以上求めないのにどうしてこうなった
- 602 : ヒマラヤン(福岡県):2012/08/07(火) 09:31:05.72 ID:ty5Wd9N40
- >>601
あれはドラクエでも最高峰の出来だろw
戦闘に全くストレスを感じなかったDQはリメ5だけ。
- 603 : ベンガル(WiMAX):2012/08/07(火) 10:04:16.68 ID:C7BLNvoq0
- イナミノ街道ウロウロするとエラーが発生しましたとか言ってフリーズするぞw
- 604 : 白黒(庭):2012/08/07(火) 10:09:47.16 ID:3FDd7xmgP
- 1〜8は楽しめた
9は微妙だった
これは買おうか迷ってたけど、この動画観て買わない事を決心した
- 605 : ラグドール(新潟県):2012/08/07(火) 10:29:04.86 ID:BADeCTcD0
- ムービーは質感いいよな
wiiU買えばあの質感で遊べんのかね
- 606 : アンデスネコ(内モンゴル自治区):2012/08/07(火) 10:35:21.42 ID:6loXoRVrO
- これって中古で売れないんだって。
おれ知らずに買ったんだけど、どこかに書いてあるんか?
- 607 : 斑(芋):2012/08/07(火) 10:50:43.78 ID:GSN30/pW0
- 30歳のNEETだけどオモロイよこれ
- 608 : 黒(北海道):2012/08/07(火) 11:50:43.47 ID:f8KGj9Kt0
- >>586
またそのゲームの動画か… どんだけステマしたいんだよ
チョンゲーか?これ
- 609 : サイベリアン(西日本):2012/08/07(火) 12:04:41.54 ID:LAneFza10
- 公式サイト見ると、激しく欲しくなる
でも、プレイ動画見ると、「え・・・」て躊躇してしまうよな
ななにあのひとゴミフィールドは、人多すぎだろ
- 610 :名無しさん@涙目です。(catv?):2012/08/07(火) 12:13:32.39 ID:4f0X0YCr0
- >>609
それ入り口だけだから。
- 611 : サイベリアン(西日本):2012/08/07(火) 12:20:15.68 ID:LAneFza10
- あと、バトルシーンもなんかショボくね?
小さいキャラが地味にポコポコ叩いてるだけだし
これまでのような表示に切り替えとかできるの?
- 612 : ベンガル(WiMAX):2012/08/07(火) 12:50:28.55 ID:C7BLNvoq0
- USB同梱版買っといたほうが無難だぞ。
普通のUSBメモリでプレしてたら途中で DQ-140-102-X エラーが出て
すすめなくなった。3回もインストールし直してもならなかった。
同梱版のUSB使ったらそこから進めたよ。
念のためこっち買っといてよかた。
- 613 : 白(兵庫県):2012/08/07(火) 13:00:45.69 ID:kqXhcnoh0
- >>606
廃プレイしまくって垢育てれば垢が売れるだろ、規約違反だろうからオススメはしない
- 614 : ぬこ(やわらか銀行):2012/08/07(火) 13:10:38.07 ID:WbDFWa6B0
- 音楽もなんかしらけてるよな
杉山先生もヤル気がないのかも
- 615 : ジョフロイネコ(北海道):2012/08/07(火) 13:17:32.27 ID:7KrSmnMh0
- 臨時増設サーバーのおしらせ(8/7)
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の臨時増設サーバーを20台追加いたしました。
審判は、課金開始の25日あたりだろうな
どれだけ残るか
- 616 : 白(やわらか銀行):2012/08/07(火) 13:28:37.29 ID:VJkUR9ch0
- すぎやんはプレイしてるのかな?
- 617 : ピクシーボブ(東京都):2012/08/07(火) 13:32:19.78 ID:WdIalPPa0
- 結局面白いの?どうなの?
1からのユーザーで結構おっさん
今回初めて様子見してる、まあ遊ぶ時間もないし・・・
買ったほうがいいのか否か、適切なアドバイスを頼む
知的レベルとしてはオンゲ未経験、スマホは上手く使えない
- 618 : キジトラ(静岡県):2012/08/07(火) 13:38:02.98 ID:PGJQgYaL0
- >>592
確かにグラはスゲーなーって思う。
でもやっぱり、
仲間集めてお使いして敵倒して経験値集めてってゲームな訳で・・・
もっと役割を演じている感じのゲームはできないのかね
- 619 : トンキニーズ(やわらか銀行):2012/08/07(火) 13:46:25.68 ID:IPj/BYma0
- >>1
全然面白くなさそうじゃん
戦闘BGMもショボイし
- 620 : ライオン(東京都):2012/08/07(火) 14:32:55.36 ID:DoiBb+T90
- >>1
169 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 01:33:05.13 ID:kAzayKFy [2/13]
そういえば裏情報だがニュー速でスレ立ててる埼玉はJINでウイグルははちま寄稿な
- 621 : オリエンタル(やわらか銀行):2012/08/07(火) 14:48:29.07 ID:idhUhLzq0
- >>617
そーゆーお前と一緒にやりたい
- 622 : ソマリ(チベット自治区):2012/08/07(火) 14:51:17.01 ID:RsrFFN/40
- そんなことより
パフパフはあるのか?
- 623 : 黒(東京都):2012/08/07(火) 15:16:13.16 ID:QhcydHq70
- 最近のdqはストーリーがないし
面倒な作業ばっかりだからつまらない
- 624 : 白黒(内モンゴル自治区):2012/08/07(火) 15:29:41.81 ID:lSvOCm6TP
- ネームバリューがあれば、MMO初心者にも売れちゃうんもんなんだな?
これは最新のMMOと比べて何が優れているという内容でもない、
どころか明らかに劣ってるくらいなのに。
- 625 : スノーシュー(大阪府):2012/08/07(火) 15:30:41.90 ID:Inr4io7k0
- 戦闘のテンポが悪い
文字表示速度最速でサクサクしばき合いたいんだよ
- 626 : アンデスネコ(チベット自治区):2012/08/07(火) 15:32:42.24 ID:ckAY/FT30
- ドラクエ10の中で出会った
小学生女子と
連絡先交換する方法ってある?
チャットセックスとかしてもいいの?
ひわいなことばはNGワードで書き込めなかったりする?
回答しだいでは買うかも☆
- 627 : 黒トラ(チベット自治区):2012/08/07(火) 15:34:15.98 ID:04UiUUcp0
- どんなネトゲもいずれはこうなる運命だけど
そのタイトルが旬な時と自分もやってみたいと思った時の両方揃った時に遊ぶに限る
グランディアオンライン、9月28日をもってサービス終了
http://www.onlinegamer.jp/news/201208070001/
- 628 : ベンガル(WiMAX):2012/08/07(火) 16:10:06.25 ID:C7BLNvoq0
- これで10年持たせるって言うんだから、
ドラクエの新作はとうぶん出ないって事だよな?
スピンオフ以外は
- 629 : パンパスネコ(北海道):2012/08/07(火) 16:15:03.18 ID:RP1dmpPm0
- >>628
今回のドラクエ10はスクエニ内部製作で
レベルファイブが開発してたドラクエ9の頃から同時に開発してたもの
いつも通り外部の開発会社を探せば新作は開発可能
- 630 : アビシニアン(チベット自治区):2012/08/07(火) 16:18:26.87 ID:JpGDD3/h0
- >>617
>>遊ぶ時間もないし
ならどっちみち無理じゃん
- 631 : ジャガー(鹿児島県):2012/08/07(火) 16:24:32.78 ID:/pmFbcmq0
- FF14はフルボッコ、ドラクエ10は批判は許されない雰囲気
同じクソゲーなのにこの違い
- 632 : ぬこ(沖縄県):2012/08/07(火) 16:26:13.71 ID:XWIzxjOg0
- 8以降ドラクエって完全に死んでるよな
- 633 : ジョフロイネコ(北海道):2012/08/07(火) 16:26:28.08 ID:7KrSmnMh0
- >>628
エニックスは商社で、元々丸投げ屋
適当なゲーム買い取って、鳥山明のキャラに差し替え、すぎやまこういちの曲に差し替える
あとは、堀井雄二の名前を適当に印刷しておけば
ドラクエ11の完成である
ドラクエなんてそんなもん
>>626
アメーバピグでいいだろ
- 634 : トラ(神奈川県):2012/08/07(火) 16:28:40.19 ID:1h3uf1Hu0
- スク+エニがくっついたのが元凶
ライバル(敵)としてユーザーの奪い合いしてればこんなことには・・・
- 635 : 縞三毛(チベット自治区):2012/08/07(火) 16:28:55.75 ID:DK8cX9U70
- 何か悪い事してBANされたらどうなるの?
また新しいソフト買うの?
- 636 : アビシニアン(チベット自治区):2012/08/07(火) 16:32:15.94 ID:JpGDD3/h0
- >>631
DQ10のプレイヤーってほぼ半数がMMO初体験らしいから
MMOでありさえすれば感じる面白さを
DQ10特有の面白さだと勘違いしてるところがあるんじゃないかと思う
まぁDQ10はMMO特有のわずらわしさを徹底的に排除したつくりになってるから、
初心者に優しく、より楽しめてる、というのはあるかもしれない
- 637 : ジャガー(鹿児島県):2012/08/07(火) 16:34:14.99 ID:/pmFbcmq0
- >>636
もしこれがソニー機種で発売してたらフルボッコだったと思うよ
- 638 : ボブキャット(関東・甲信越):2012/08/07(火) 16:34:36.86 ID:eKhDjM1XO
- キャラデザがマジでクソ過ぎる…
可愛いくもなければカッコよくもない
- 639 : ヒョウ(広島県):2012/08/07(火) 16:36:19.03 ID:z0p3qWE/0
- >>637
そうか? あきらかに低年齢向けのつくりだろ。これ。
ヘイト管理がどうのこうのとか効率がどうのこうのとか関係ないようなゲームに思えるけど。
- 640 : パンパスネコ(北海道):2012/08/07(火) 16:38:10.56 ID:RP1dmpPm0
- 実況板行けば他のMMO板から移動してきた人も結構いるよ
ここ最近のネトゲは運営がアレでゲーム以前の問題ってところが多かったから
要求するレベルが低くなってて面白く感じてる部分はあると思う
- 641 : ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/08/07(火) 16:48:30.62 ID:vxy8d0kZ0
- MOBを押して後衛に行かないようにするとか、マジでうけるんだけどw
チャットで漢字変換するところまで画面に出ちゃうとか、面白いw
違う意味で面白いMMOだな。
- 642 : ジャパニーズボブテイル(catv?):2012/08/07(火) 16:59:24.38 ID:4f0X0YCr0
- グラがグラが行ってる奴に聞きたいんだけど、
実写版ドラゴンボール。
究極のグラフィックである「実写」になったわけだが、
アレでよかったのか?(ストーリー抜きで)
- 643 : ジャパニーズボブテイル(catv?):2012/08/07(火) 17:00:53.42 ID:4f0X0YCr0
- >>626「
気をつけろ。
中身はたぶん脂ぎったおっさんだ。
- 644 : ベンガル(WiMAX):2012/08/07(火) 17:03:49.11 ID:C7BLNvoq0
- >>629 >>633
ドラクエやってたw今レスに気が付いたすまんw
- 645 : ロシアンブルー(dion軍):2012/08/07(火) 17:05:35.51 ID:LuBhX0/e0
- http://www.youtube.com/watch?v=YjOJ-eikMV4
- 646 : 白黒(やわらか銀行):2012/08/07(火) 17:11:56.23 ID:+E4cFBpb0
- >>642
実写とアニメは別物だろ
頭悪いね
- 647 : しぃ(京都府):2012/08/07(火) 17:14:13.13 ID:2LavM9G60
- ドラクエでMMOか・・・・・・
社会性もへったくれもまだ養われていないキチガイみたいな
小学生や中学生に振り回されるのは目に見えてるな。
- 648 : ジャパニーズボブテイル(catv?):2012/08/07(火) 17:45:21.79 ID:4f0X0YCr0
- >>646
グラガグラガ教が最終的に目指してるところは実写映画みたいなゲームでしょ?
ドラクエは絵がアニメだよね?
アニメがグラ求めたら実写版トランスフォーマーだよね?
ドラクエがあんなグラになっていいの?
- 649 : アビシニアン(チベット自治区):2012/08/07(火) 17:51:08.26 ID:JpGDD3/h0
- >>647
要領がわかってきて段々図々しくなってきてる子はいるねw
つか俺も昨日お子様に出くわして散々だったw
だからなのか、ゴールデンタイムでも仲間をレンタルで済ませてる人がかなり増えてきた
レンタルしちゃえば普通のドラクエだからな
つかこれ、ドラゴンズドグマのポーンの貸し借りみたいなオフゲでよかったと思う
- 650 : キジ白(茨城県):2012/08/07(火) 17:53:16.41 ID:xJXeuewS0
- >500数10万
意味はわかるが、普通記者がこういう書き方するか?
- 651 : 白黒(やわらか銀行):2012/08/07(火) 17:54:59.65 ID:+E4cFBpb0
- >>648
それは描かれているもの質感が変わってしまうし詭弁でしかないね
グラが悪いというのは実写に似ていないということではなく、
ジャギが目立つとか、情報量が少ないとかそういうことだと思うよ
PS3で出てるDBZゲームとこれのグラを比べてみればいいんじゃないかな?
- 652 : 白黒(やわらか銀行):2012/08/07(火) 17:56:35.45 ID:+E4cFBpb0
- バカを優しく諭してやったわけだが伝わったかね?
誰が実写に似てないと言って叩いてるんだよ。
話を捻じ曲げる困った君だな。
- 653 : イエネコ(内モンゴル自治区):2012/08/07(火) 18:12:22.83 ID:zTyL9SDN0
- 仲良くしろよデブ共
鼻息荒杉
鬱陶しい
- 654 : ユキヒョウ(神奈川県):2012/08/07(火) 18:19:57.73 ID:o65DJx+M0
- 相手の攻撃を自分でキャラ動かして躱したりできるゲームの方が良い
まあモンハンみたいな感じなんだけど
モンハンがスキルとかあったりクエスト以外にも自由にマップ移動したりもっと広い世界観が楽しめたらいいのに
- 655 : バーミーズ(神奈川県):2012/08/07(火) 18:27:38.38 ID:S7VRt/2M0
- 「おい、見ろよ。あいつの仲間全部CPUだぞw」
「友達いねーんだろwww察してやれよwww」
みたいにバレたりするの?
- 656 : リビアヤマネコ(岩手県):2012/08/07(火) 18:57:57.14 ID:V3SarKMb0
- 連投して必死なやつがいて笑う
- 657 : ヒマラヤン(富山県):2012/08/07(火) 20:19:07.25 ID:jcDrTEXB0
- チョンゲーのほうがまだましなレベル
- 658 : アメリカンボブテイル(栃木県):2012/08/07(火) 23:08:30.37 ID:8n4ktf8I0
- FFドラクエ板覗いたらすごい盛り上がっててビックリしたw
- 659 : ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/08/08(水) 05:05:22.60 ID:9zdRH3TM0
- >>655
サポート仲間はアイコンが違うので遠くからでもすぐわかるよ
でもサポート雇ってる人のほうが多いんじゃないかってくらいなので
迫害されたりみたいなのはないyよ
- 660 : ハバナブラウン(東日本):2012/08/08(水) 05:09:54.65 ID:mtVNCtIS0
- 来週辺りからステマ芸人の「オリンピックじゃなくてドラクエで徹夜してました」と
ワイドショーの特集で雇われたジュニアアイドルと一家がドラクエ楽しくやらされてる頃だろう
- 661 : ジャングルキャット(大阪府):2012/08/08(水) 05:18:59.99 ID:xfoj3Chf0
- オンゲっでよく考えるとシステム上、アーカイブスになることはないんだな
もったいないな
- 662 : マーゲイ(鹿児島県):2012/08/08(水) 07:50:02.60 ID:C1z5IOp60
- wiiなんて持ってないからわざわざ本体まで買ってやる気はしない
しかも年末にwii新型出るらしいし
つうかMMOならパソコンで出せよ
- 663 : サバトラ(岡山県):2012/08/08(水) 07:53:23.69 ID:QlzuqzE60
- 今からwii買うなんて無いわ
HDMIつけろや
- 664 : ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/08/08(水) 07:56:41.03 ID:9zdRH3TM0
- >>662
俺はDQ10楽しめてる方だと思うけど、
今更Wii本体買ってまでやる価値あるかって聞かれたら
全くないって断言できるよ
別途買い揃えなきゃならないものも多すぎるしね
- 665 : サバトラ(岡山県):2012/08/08(水) 07:58:29.23 ID:QlzuqzE60
- USBメモリーも手持ちのだとエラーでまくって進めなくなって
予備で買ってた同梱版のUSBメモリーにしたら進めた とか言う人がいたけど
わけがわからんな・・・
1か月後にどれくらい人が残っているのだろう・・・
- 666 : ジャガーネコ(チベット自治区):2012/08/08(水) 08:00:57.94 ID:gdV1yTJA0
- ドラクエは3がピークで4も面白かったが、5あたりからなんか下り坂になり、6、7で限界が近づき8で完全に見切りつけた。正直、面白くない。
まあもうゲームなんてもんはiPhoneで暇つぶしにやる程度で、夜中に頑張ってやるものではなくなったけど。
- 667 : スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/08(水) 08:03:24.81 ID:93hMan0uO
- >>648 ドラクエが実写化したら勇者ヨシヒコと魔王の城になるだけだろ
- 668 : ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/08/08(水) 08:03:35.66 ID:9zdRH3TM0
- >>665
パソコンでも普通に相性ってあるからな
純正USBメモリーと市販のじゃインストールの時間も違うらしいし
やっぱ純正品は伊達に割高じゃないってことだろうな
- 669 : サバトラ(岡山県):2012/08/08(水) 08:04:11.15 ID:QlzuqzE60
- >>667
あれ、大人気だからw
第二弾がもうすぐ始まるよw
DVD凄い売れたし
- 670 : ギコ(京都府):2012/08/08(水) 08:23:22.17 ID:KCz/BeGe0
- そら、あんな地味な音楽で楽しむゲームなんだから、一人の方が面白いだろ。
- 671 : ギコ(京都府):2012/08/08(水) 08:24:45.25 ID:KCz/BeGe0
- >>666
十分面白いんだけど、代わり映えしないなw
FFは変わりすぎたのに対してな。
いつも比較があるから面白かったのに、何で合併なんて馬鹿な事したんだ
- 672 : ジャガーネコ(チベット自治区):2012/08/08(水) 08:41:05.95 ID:gdV1yTJA0
- >>671
いえてるよな
いい意味で対極にあった世界観のFFでありDQだったのにな
二社が融合することによってやはりバチバチしたよりいいものを作りたいっていうプライドのぶつかり合いみたいなのが感じられなくなったよね
対等合併ってよりは、スクエアがエニックスを買収した感があるから、DQは完全に別物になってしまった。FFは7ぐらいしかまともにクリアしたのないからあんまりわかんないけど。
- 673 : リビアヤマネコ(大阪府):2012/08/08(水) 08:42:08.97 ID:5qS6zXwx0
- もはやガラパゴスじゃなくて隔離病棟だな
日本だけゲームを作る側もやる側も頭の中が十年以上止まったまま
悲惨すぎ
- 674 : 白(やわらか銀行):2012/08/08(水) 08:45:54.83 ID:pJtaKN+O0
- ゲームはいつしかスポーツゲームしかやらなくなったな
今更剣だの魔法だのくだらん
- 675 : イリオモテヤマネコ(富山県):2012/08/08(水) 08:50:55.35 ID:1qDXL7630
- スライムキーボードが高騰してるって聞いた
- 676 : ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/08/08(水) 08:53:24.24 ID:9zdRH3TM0
- >>675
ドラキーUSBの方が品薄だよ
キーボードは店に行けば普通に余ってる
- 677 : ハバナブラウン(京都府):2012/08/08(水) 08:54:24.32 ID:yBJNCYDy0
- ここまでやって何でコマンド式なのか。バランス調整やりやすいからって手抜きしすぎ。
- 678 : ボルネオヤマネコ(チベット自治区【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】):2012/08/08(水) 08:56:33.28 ID:Vrw+QqW+0
- これドラクエって名前付けた時点でアウトだろ。
ソーシャル苦手だからドラクエに引っ込んでた世代にとっては「なぜドラクエ
でまたソーシャルと関わり持たんといけんのだ」ってなるし
普通にMMOって売りだせば正当な評価得られたんじゃね?面白ければの
話だけど。
つか課金制ってスクエニは全力売りってイメージ。
- 679 : スフィンクス(新潟県):2012/08/08(水) 09:17:19.85 ID:vwkagea90
- 月1000円とるのにソフト代が高いイメージがある
- 680 : アビシニアン(愛知県):2012/08/08(水) 11:26:48.86 ID:Uu1iItf40
- ようつべで動画見ての感想
パーティーの誰かが敵とエンカウントした時に自分が
その場に居ないと戦闘に間に合わない
せっかくコマンドを入力してもそのまえに誰かが敵を
倒して間に合わないことが非常に多い
どこかで誰かがレベルアップするたびファンファーレw
バトルシーンが糞、適当に武器を振り回すだけのモーション
広いフィールドを走り回るだけ、でもいたるところにドラゴンボール
のようなキャラだらけ、まるでギニュー特戦隊w
笑うとこ満載の神ゲーだな、俺は買わないけどw
- 681 : アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/08/08(水) 11:28:23.14 ID:2FoGFoAp0
- 自分もプレイ動画見たけど、中ボス大ボス戦もあんな感じなの?
- 682 : ハイイロネコ(関西・東海):2012/08/08(水) 12:11:12.91 ID:v12BXK/gP
- これが面白いと感じる人は、よっぽどゲームやってないんだろうな。
ドラクエだから手を出したクチ。愛されてるな、ドラクエ。
マジで死ねばいいのに。ドラクエ凋落の原因だわ。
- 683 : ギコ(愛知県):2012/08/08(水) 12:21:28.46 ID:bTEoD9eL0
- 必要以上に手間のかかるレベル上げ作業だけ無くして欲しいな。
MMOでなるべく長く儲けたいっていう企業側の理屈だけで、
ゲームを面白くするための要素じゃねえもんな・・・。
ドラクエはひたすらどんどんシナリオ進めたいんだよ。
オンラインは否定しないがMMOの悪い要素まで持ってくるな。
- 684 : ベンガル(栃木県):2012/08/08(水) 12:29:48.20 ID:6UVFq04I0
- もうこれでいいじゃん
こっちならタダだし
http://ww1.prweb.com/prfiles/2006/04/25/377276/SherwoodCastle.jpg
http://play-free-online-games.com/listmachine/uploads/image_sherwood_dungeon_1.jpg
http://wiisecrets.files.wordpress.com/2007/12/sdscreen9.jpg
http://pikablog.easy4blog.com/images/billets/0052/52900.jpg
http://images.bbgsite.com/games/images/20081125/sherwooddungeon/sherwood_dungeon_01.jpg
http://pcmedia.ign.com/pc/image/article/109/1093196/sherwood-dungeon-20100526044934565-000.jpg
- 685 : シャム(catv?):2012/08/08(水) 12:41:18.41 ID:7l1iOZvz0
- >>667
あれはすごく面白かっただろ。
とりあえず青木和代はいろんなとこ出すぎ。
- 686 : ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/08(水) 14:10:56.36 ID:RnHET36V0
- まあ、許せる程度さ
- 687 : ヒョウ(京都府):2012/08/08(水) 14:29:33.50 ID:OEYI6b5Z0
- >>685
次回作ではゴーレムとか押しまくるヨシヒコ見たいな。
実写化すると映えそう。
- 688 : ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/08/08(水) 14:36:24.74 ID:oORBTSyk0
- もうオフでDQ11でてもやるきしないよね
- 689 : イリオモテヤマネコ(東京都):2012/08/08(水) 14:37:54.72 ID:CRH+QTT/0
- >>684ショボ!
ドラクエのグラも十分ショボイけど、それの三倍はショボイ
- 690 : アメリカンボブテイル(dion軍):2012/08/08(水) 14:50:08.56 ID:iBBkck1i0
- なんでマドハンドぐいぐい押してるの?
これをすることでなにかいいことあるのか
- 691 : 縞三毛(兵庫県):2012/08/08(水) 14:52:11.57 ID:Fv9uABEo0
- >>688
でもFF11の後の12は11をリスペクトしてて面白かったじゃない
おれドラクエ1つもやった事ないけどたぶんDQ11もすごい面白くなるんじゃない?
- 692 : ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/08/08(水) 14:53:47.28 ID:oORBTSyk0
- >>691
面白くなるとかどうでもいいのよ
1から9までクリアしてきたのに10をスキップして11やるかってことだよ
- 693 : オシキャット(東日本):2012/08/08(水) 14:55:58.53 ID:VHCHFsJB0
- 戦闘の曲が新日本プロレスみたいで気持ち悪い。
- 694 : マンクス(広島県):2012/08/08(水) 14:56:09.02 ID:di5dlBjM0
- >>690
間合いに近付かないと近接攻撃できないから、肉の壁で妨害すると後衛職とかが攻撃されない。
- 695 : エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/08/08(水) 14:56:38.78 ID:kxAYmv6S0
- >>690
後衛が敵に殴られるのを防ぐためらしい。
ヘイトスキルの代わりに相撲を取り入れるとか斬新過ぎ。
- 696 : マンクス(広島県):2012/08/08(水) 15:02:15.34 ID:di5dlBjM0
- >>695
直感的で面白いけどな。
- 697 : マーブルキャット(千葉県):2012/08/08(水) 15:09:36.70 ID:2AjAVwEt0
- >>694
なるほど、ベアが先頭でパリィしまくってるようなもんか
- 698 : ライオン(愛知県):2012/08/08(水) 15:13:25.47 ID:/t8HdO5o0
- ロマサガに例えるのは確かにわかりやすいかもなw
魔法使いが火力高くてかなりの確率でヘイト稼いで狙われるから
防御高い奴が押して範囲が決まってる通常攻撃とか特技とかを魔法使いに当てないようにする感じ
盾スキル持ちなら一定確率で攻撃無効化するからパリィみたいなもん
- 699 : ヒョウ(京都府):2012/08/08(水) 16:17:08.25 ID:OEYI6b5Z0
- >>683
基本的にレベル上げは雑談の時間だからな。
- 700 : バリニーズ(やわらか銀行):2012/08/08(水) 16:45:29.53 ID:MCDwAgtw0
- 大金払ってまでやるゲームじゃないな
親の金で遊んでるニートか
働いてる大人ならいいが
毎月のお小遣いでやりくりしてる学生はつらい
150 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★