■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新型RAV4が2012年11月に発表 日本への導入は無し
- 1 : マーゲイ(千葉県):2012/08/26(日) 23:00:23.79 ID:YSye2NjD0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
近々、RAV4のフルモデルチェンジが行われるということで、既に多くのメディアによって報道されている。その具体的な発表時期として、2012年11月に開催されるロサンゼルスモーターショーという線が有力になってきた。
そして、日本のファンにとっては大変残念ではあるが、この次期RAV4の初期モデルは日本には導入されないことになりそうである。
2012年11月に発表される次期RAV4は、直4 2.0Lと直4 2.5Lの2タイプのガソリンエンジンが設定される。また、欧州仕様では2.0Lと2.2Lのディーゼルエンジンも用意される。
ホイールベースは2660mmで、これは現行のRAV4ロング、すなわち日本名ヴァンガードと同じサイズになる。全長と全幅のボディサイズは、現行モデルのRAV4とヴァンガードの中間ぐらいの寸法になるだろう。
全高は最近のトレンドに合わせて、現行よりやや低くなるはずだ。
フロント周辺のデザインは、新型カローラあるいは新型オーリス顔になると考えられる。ヘッドライトとグリルが一続きになったシンプルな一文字になることが、リーク画像から推測される。
http://car-research.jp/toyota/rav4-2.html
http://car-research.jp/wp-content/uploads/2012/08/rav4-2012-beijing.jpg
- 2 : セルカークレックス(熊本県):2012/08/26(日) 23:01:43.28 ID:sKYNMILG0
- 何でだよふざけんな
- 3 : スナネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 23:03:17.28 ID:wJzR1k3B0
- トヨタでこんな形で後ろにタイヤ付けてる奴あるだろ
あれ何って車?
- 4 : ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/08/26(日) 23:03:42.50 ID:wLHkJUep0
- いつものお前らのパターン
日本で発売予定なし→「こういう車なら買うのに何で売らないんだよ!」
日本で発売決定→「なんだこのへんな車。誰が買うんだよw」
- 5 : スナネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 23:04:19.64 ID:wJzR1k3B0
- 自己解決した
FJクルーザーだった
- 6 : カラカル(愛知県):2012/08/26(日) 23:05:56.02 ID:J8ufZS4j0
- いらんわこんな車
- 7 : ピューマ(チベット自治区):2012/08/26(日) 23:06:16.43 ID:6SLtGvo10
- ラッシュが初代RAV4の代わりなんだろ
- 8 : ボブキャット(愛媛県):2012/08/26(日) 23:07:31.18 ID:w3DfX8xr0
- 毎回どんだけ成長してんねん、最初はもっと小さかったろ
>1死ね
- 9 : しぃ(埼玉県):2012/08/26(日) 23:09:21.51 ID:wby+EnL/0
- RAV4をランクル化させてなにがしたいんだよ
- 10 : ボブキャット(愛媛県):2012/08/26(日) 23:09:43.93 ID:w3DfX8xr0
- もうjapでの扱いは終了したけど、サーフがランクル100かってくらいデカくてワロタ
アレは発育し過ぎだろ、なんやねん4リッターV6て
- 11 : ユキヒョウ(新潟・東北):2012/08/26(日) 23:09:50.95 ID:M9g9USSfO
- エクストレイルかCRV買えって事よ
- 12 : マレーヤマネコ(関西・北陸):2012/08/26(日) 23:12:01.36 ID:VSkRX+yZ0
- カッコ悪っw
- 13 : ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/08/26(日) 23:13:07.59 ID:NsFIfEmu0
- ダサすぎるだろ
- 14 : アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/08/26(日) 23:57:24.66 ID:0tv0alHm0
- だいたい叩くよね
- 15 : シャム(茸):2012/08/27(月) 01:45:59.07 ID:UGgIIxRE0
- 日本車ってカッコ悪くないといけない協定でもあんのか?
- 16 : スナドリネコ(庭):2012/08/27(月) 09:57:31.65 ID:T5oz0kxV0
- もう名前がださくてだめ
- 17 : 三毛(新疆ウイグル自治区):2012/08/27(月) 10:08:53.20 ID:Hkp2bmNH0
- RAV4っていえばライトSUVの元祖なんだけど。みんな真似したよね
ヴァンガードがなくなって、ハリアーになるんじゃなかったけ。レクサスの小型SUVと同じ
- 18 : ギコ(関東・甲信越):2012/08/27(月) 10:11:40.06 ID:b+FMVDJtO
- >>8
エスクードも5ナンバーサイズに戻してほしいよ
- 19 : アメリカンボブテイル(空):2012/08/27(月) 10:13:40.80 ID:u9DG+o8A0
- >>15
日本車でも、三菱、スズキ、マツダのデザインはなかなか秀逸だよ。
日産とスバルはほどほど。
トヨタとホンダは致命的にデザイン力が乏しい。ヒュンダイの方がマジで上。
- 20 : アムールヤマネコ(栃木県):2012/08/27(月) 10:47:28.52 ID:bM1NsoTf0
- エクストレイルとの戦いに敗れたからな
- 21 : トラ(栃木県):2012/08/27(月) 12:11:02.63 ID:8zES6vn/0
- CRVのパクリか
- 22 : ノルウェージャンフォレストキャット (新疆ウイグル自治区):2012/08/27(月) 12:20:43.14 ID:ZaRwH2PV0
- うわw
ダサすぎワロタwwww
- 23 : 白(愛媛県):2012/08/27(月) 12:26:33.23 ID:69oSMI3u0
- 初代はちょっとちゃっちい内装だったが、コンパクトでそれなりに良かったのに。
なんだこのフロントグリル・・・・・・。
ブラウンの髭剃りみたいな・・・・・。
- 24 : シャム(静岡県):2012/08/27(月) 12:44:43.00 ID:izpe8URQ0
- パブリカピックアップ復活せんかい!
- 25 : コラット(WiMAX):2012/08/27(月) 12:46:58.88 ID:hBteAjE10
- 日産っぽい
- 26 : ブリティッシュショートヘア(家):2012/08/27(月) 12:49:12.79 ID:WJ4ojac+0
- ちょ
まてよ!
- 27 : 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/08/27(月) 12:49:53.30 ID:b02Tw+4B0
- 日本で出ても
どうせ買わない癖にww
- 28 : アメリカンカール(家):2012/08/27(月) 12:50:11.46 ID:iEhxrxPR0
- アメリカでハイランダーって名前で売ってる嘗てのクルーガーを再販して欲しいわ、出来れば3列シートで
- 29 : ライオン(関東・甲信越):2012/08/27(月) 13:00:22.65 ID:85Bi4m7UO
- 昔大売れしたラブホにまだ乗ってるけど、とにかく壊れない。10万キロになるが尊敬するわ。ただ、次の車検は30万近く掛かるから乗り換えるつもり。
- 30 : パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/27(月) 13:16:22.74 ID:TG4hDcZ+0
- 日本でホイホイ買える奴=トンキン人
ところが
トンキンで巨車は不便過ぎる
よって売れない
- 31 : ジャガー(関東・東海):2012/08/27(月) 13:29:27.13 ID:J+4evD2tO
- >>30
RAV4とか日本市場なんか見てない。
トヨタの世界戦略車の一つだよ。
北米中国でかなり売れてる。
- 32 : ジャガー(関東・東海):2012/08/27(月) 13:30:27.64 ID:J+4evD2tO
- 記事見たら画像は現行RAV4中国向けじゃねぇか
- 33 : クロアシネコ(宮城県):2012/08/27(月) 13:33:03.18 ID:fzzMOEpr0
- いやデザインとかどうでもいいから
耐久性重要
- 34 : スナドリネコ(香川県):2012/08/27(月) 13:33:50.77 ID:rcdwTC7u0
- SUVは図体の割に中が狭いから中々売れないだろう
- 35 : スナネコ(山形県):2012/08/27(月) 14:58:34.63 ID:7BxqJ14M0
- >>30
てか、地方だと一人一台所有で、この程度の価格帯の車はどの家庭にもあるぞ
- 36 : 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/08/27(月) 18:23:20.25 ID:b02Tw+4B0
- 日本で出るRAV4は別物ってことだろw
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)