■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【動画】 巨人・阿部慎之助の放った打球が何もない空中でバウンドしホームラン
- 1 : 猫又(栃木県):2012/09/02(日) 00:40:57.94 ID:B/nFnFb00 ?PLT(12009) ポイント特典
-
巨人・阿部、打球に“超常現象”起きた!空中バウンドにネット騒然- 夕刊フジ(2012年9月1日17時06分)
巨人・阿部慎之助捕手(33)の放った打球が真夏の“超常現象”を引き起こし話題となっている。
問題の打球は8月26日の横浜DeNA戦(横浜)の6回、阿部が左腕・篠原貴行投手(35)から
放った19号2ラン。高い弧を描いて下降をはじめ、中飛かと思われた次の瞬間、突然空中で
バウンドするような軌道でバックスクリーンに飛び込んだのだ。
「正直、入るとは思わなかった」と打った阿部があっけにとられた。
この一部始終が、CS放送・フジテレビONEの「プロ野球ニュース2012」で放送され、動画サイトを通じファンの間に広がり続けている。
「鳥か虫に当たったんじゃないか」「鳥なら映像に映るはず。虫であれほどの変化はしないだろ」
「飛行中の透明のUFO(未確認飛行物体)に当たって跳ね返ったのに違いない」など、喧々諤々の議論が続く。
かつて“飛ぶボール”の時代には、「東京ドームで巨人の打者が飛球を打つと、機械操作で風が
送られ本塁打になるのをアシストする」といったウワサがひとり歩きしたものだが、この場所は種も仕掛けもありえない、屋外の横浜スタジアムなのである。
DeNAの球団関係者が当のボールを入手して調べたが、特に変形などもしていなかった。
31日の巨人−横浜DeNA戦(東京ドーム)前には、中堅を守り阿部の打球を追っていた
DeNA・荒波翔外野手(26)が記者数人に囲まれ、「あの打球はフェンスを直撃するかと思い、
僕はジャンプしたほど。あんな動きをした打球は、見たことがありません」と驚愕の証言。
「あの時はセンター方向へフォローの風が吹いていましたし、打球にもスピンがかかっていたのでしょう。
僕はその2つが理由だと思いますけど…」と付け加えたが、謎は深まるばかりだ。
地上波でもフジテレビ系の深夜スポーツニュース「すぽると!」で、編成の都合にもよるが9月1日にも検証番組が放送される予定。
http://news.infoseek.co.jp/article/01fujizak20120901011
http://www.youtube.com/watch?v=J7r34KTpM2M
- 2 : ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/09/02(日) 00:42:15.28 ID:QZb/vTic0
- ついに巨人はボール型ラジコンを完成させたのか・・・
- 3 : ブリティッシュショートヘア(福井県):2012/09/02(日) 00:42:55.26 ID:iY4G3iMQ0
- 拡大しろよ
さっぱり分からん
フジって無能しかいないのか
- 4 : 猫又(京都府):2012/09/02(日) 00:43:07.75 ID:G60grM6x0
- どういうことだってばよwwwwwwwwwww
- 5 : ラ・パーマ(チベット自治区):2012/09/02(日) 00:43:54.09 ID:jvCmRFh+0
- バウンドっていうからもっと凄いかと思ったらちょっと浮き上がっただけか
- 6 : キジ白(兵庫県):2012/09/02(日) 00:44:05.46 ID:c4H+xN6V0
- チートですやん
- 7 : ボルネオウンピョウ(北海道):2012/09/02(日) 00:44:20.08 ID:CM8i4YjI0
- 読売のイカサマもここまで来たか
- 8 : ヒマラヤン(東京都):2012/09/02(日) 00:44:28.76 ID:RjQXvr/E0
- ttp://livedoor.blogimg.jp/nanjyakyu/imgs/9/0/90d236e1.jpg
- 9 : コドコド(SB-iPhone):2012/09/02(日) 00:44:34.07 ID:z7MGb6c8P
- マクー空間東京ドーム
- 10 : ライオン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 00:44:48.79 ID:Ld0sjF/w0
- 超能力とか狙撃とかの作品は見た
名前思い出せないけど
- 11 : ギコ(群馬県):2012/09/02(日) 00:45:11.46 ID:DmbIXmnj0
- いやあ、マジで痛かったわ(>_<)
- 12 : ハバナブラウン(東京都):2012/09/02(日) 00:45:21.71 ID:SPPxIIGn0
- 俺が曲げた
- 13 : ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/09/02(日) 00:45:28.44 ID:jqiNwd2C0
- なんだかんだで客入ってるんだな
休日だったからか?
- 14 : ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/02(日) 00:45:28.91 ID:QSZqGQep0
- 拡大スローしろよ
- 15 : バーマン(愛知県):2012/09/02(日) 00:45:43.68 ID:RK9zgC1J0
- >>1
検証番組終わってるじゃねーか
- 16 : アンデスネコ(愛知県):2012/09/02(日) 00:45:55.98 ID:wutmIeI00
- ついに使ってしまったか……
- 17 : イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/09/02(日) 00:45:59.88 ID:S1pBjk+F0
- >>1
ようつべの映像が下手なホラーより怖いんだが
- 18 : 白(愛知県):2012/09/02(日) 00:46:06.26 ID:ITOvtGDy0
- ハマスタにいくら払ったんや!
- 19 : 縞三毛(新潟県):2012/09/02(日) 00:46:11.05 ID:2yiMR9W20
- まあ鳥なんですけどね。空気読めって?
- 20 : キジ白(dion軍):2012/09/02(日) 00:46:12.17 ID:qCyLPFt30
- 鳥にでも当たったのかと思った
- 21 : マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 00:46:19.56 ID:nU2k4f1M0
- おわかりいただけただろうか
- 22 : イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/09/02(日) 00:46:36.28 ID:pdZ3HJw30
- >「飛行中の透明のUFO(未確認飛行物体)に当たって跳ね返ったのに違いない」
どんだけUFOに結び付けたいんだよ必死すぎ
- 23 : バリニーズ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 00:46:59.89 ID:M32DXEM60
- なんだこれ気持ち悪い
- 24 : カナダオオヤマネコ(新潟県):2012/09/02(日) 00:47:02.68 ID:sG3eqmhn0
- カブトムシでも飛んでたんじゃねえの
- 25 : ぬこ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 00:47:21.42 ID:HwWzKOxG0
- Gになら不可能じゃないな
- 26 : ハバナブラウン(西日本):2012/09/02(日) 00:47:28.87 ID:GN7Ar6d50
-
ヽ////////< /____ヽ ヘ .'''、 (
',/////////l ∠::::::::::::ヘ、.\ ヘ .! ``゙"'―.._
|/////////  ̄ヽ.:::::::::゙゙'ー-フ ヽ. `'-、
|/////// 〈ニニ二≧::::::::::::/ `゙ ̄ ゙̄‐'-,,,, .|
| |//// `'―゚´ ̄ ̄ ̄ヘ ゙l -''゙′
| |///| /. ∧ \ \
| |///| / ∧ ,,' ゙l、
| |///| / .∧ / _/
| |///| / ー ∧ l ,,''
| |///| / '=- ト_/ ,゙ソ'ヽ/
/イ///| ./ / ̄ ̄´ \ ``゙''''''-、
>゙'―‐′ ,iッ--─/‐-'゙ ゙‐'-、_、 `',
/ ヘ ` ̄ ̄´ヽ `',i l
/ ヘ. ///// , r /
〈\\ ヘ \ ゝ _____ -''~,,/
/.三\\ ヘ \ / /ヽ ゙̄'''ヽ///////////(ヒ)´
/ .三三.\\ ヘ \ / / __yへ\ッtrー――――'
/三三三三.\\〈>====`─--‐´ .ィ´ / i ̄| ) ミヘ
- 27 : バリニーズ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 00:47:44.55 ID:M32DXEM60
- インチキここまでやるか
- 28 : シンガプーラ(家):2012/09/02(日) 00:47:49.88 ID:1FL+zlUS0
- 上昇気流じゃないの?
- 29 : ウンピョウ(東京都):2012/09/02(日) 00:48:05.12 ID:JB4bgagLP
- くっ…また俺の"能力(チカラ)"が悪さをしやがって…
- 30 : サバトラ(神奈川県):2012/09/02(日) 00:48:15.71 ID:dNtW4s7q0
- なにこれ
誰か説明よろ
- 31 : イリオモテヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 00:48:18.79 ID:/uE8FXNv0
- 汚いなさすが読売卑怯すぎる
- 32 : ハバナブラウン(東日本):2012/09/02(日) 00:48:39.93 ID:Zx6LP5Vm0
- 超常現象
- 33 : コラット(東京都):2012/09/02(日) 00:48:47.40 ID:BcQyfiFx0
- >>1のつべの女子アナの横にいる
じいさんは関根潤三さん?
- 34 : セルカークレックス(埼玉県):2012/09/02(日) 00:49:21.21 ID:so5df3OS0
- >>3
拡大したら余計わからんだろ
- 35 : サビイロネコ(チベット自治区):2012/09/02(日) 00:49:24.68 ID:sG3eqmhn0
- なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜wwwww
- 36 : ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/09/02(日) 00:49:47.04 ID:uJchrlzH0
- カメラのコマ補正だろどーみても
- 37 : ラ・パーマ(滋賀県):2012/09/02(日) 00:50:22.03 ID:zORSCvxS0
- さすが技術の巨人や
- 38 : ユキヒョウ(神奈川県):2012/09/02(日) 00:50:49.26 ID:2YIQVeQu0
- アルカードやアーサーだって空中で二段ジャンプするじゃん
- 39 : パンパスネコ(岩手県):2012/09/02(日) 00:51:10.22 ID:EZInpTZE0
- 高回転するようにバットに掠ってる
- 40 : アビシニアン(東京都):2012/09/02(日) 00:51:17.10 ID:81DtAR2R0
- こんなのゴルゴ13に決まってんじゃん
- 41 : ソマリ(四国地方):2012/09/02(日) 00:51:18.27 ID:zPgrKdbR0
- 未来人だろ
透明になって隠れてみてたのにあたっちゃった
- 42 : ウンピョウ(埼玉県):2012/09/02(日) 00:51:20.38 ID:JnsC2V2wP
- デジタル録画のカメラのブレ補正だろ
高速のもの撮ってたらよくある
はい解散
- 43 : ターキッシュバン(dion軍):2012/09/02(日) 00:51:34.36 ID:SNnj04Vz0
- で、今日のすぽるとでの検証の結果は?
- 44 : ヒマラヤン(東京都):2012/09/02(日) 00:51:37.54 ID:RjQXvr/E0
- じつはピッチャーが投げるときにヤスリで削ってあった
- 45 : アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/09/02(日) 00:51:42.90 ID:7lijjuU70
- 見ても分からね
- 46 : アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/09/02(日) 00:51:47.45 ID:QGk3N8+u0
- よく見ると観客席のところにサイコキネシス使ってる奴が映ってない?
- 47 : サビイロネコ(北海道):2012/09/02(日) 00:51:51.90 ID:lHAhLFIQ0
- >>29
意識が飛び過ぎているんだ
まだまだ修行が必要だな…
- 48 : ライオン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 00:51:55.76 ID:NI1UBR+m0
- 動画見づらすぎだろナメてんのか。スローでズームにするくらいやれや糞番組が
- 49 : 黒トラ(関西・東海):2012/09/02(日) 00:51:57.71 ID:Azgpte0lO
- 熱膨張って知ってるか?
- 50 : ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/09/02(日) 00:51:58.77 ID:igrklCsc0
- 土橋・関根がまだ生きてたことの方が驚いた
- 51 : メインクーン(愛知県):2012/09/02(日) 00:52:05.69 ID:pkCWehEK0
- 視聴者だけじゃなくバッターも外野手も?ってなってるってことは
カメラの映し方の問題ってわけじゃないんだね たしかにふしぎ
- 52 : コドコド(茸):2012/09/02(日) 00:52:19.15 ID:DNPncbaiP
- おら理系
出番だぞ
- 53 : アビシニアン(dion軍):2012/09/02(日) 00:52:23.15 ID:XqPH2LHA0
- これはすごいな
なんだこの変化
- 54 : ツシマヤマネコ(石川県):2012/09/02(日) 00:52:27.92 ID:ulEpu0290
- ゴルゴ存在していたのか
- 55 : 白(愛知県):2012/09/02(日) 00:52:45.01 ID:ITOvtGDy0
- よく見たら関根のおじいちゃんきてるな
- 56 : コドコド(千葉県):2012/09/02(日) 00:52:57.20 ID:kgNuUOTdP
- 鳥か虫に当たったら飛距離は短くなるだろ。
- 57 : アメリカンボブテイル(catv?):2012/09/02(日) 00:53:05.51 ID:CzESIzZG0
- 誰かが波動拳でも当てたんだろう。
- 58 : サーバル(大阪府):2012/09/02(日) 00:53:26.32 ID:gx5DjebR0
- ドームラン的なもんだろ
浜風だよ
- 59 : トンキニーズ(東京都):2012/09/02(日) 00:53:39.95 ID:hH/X6t1F0
- >>1
落ち始めた所でヒョイと伸びてるな
何なんだろこれ?
- 60 : デボンレックス(茨城県):2012/09/02(日) 00:53:53.27 ID:aEo6LFnF0
- ドームの気圧がどうのこうのって奴だろ・・・と思ったけど屋外だった
- 61 : イエネコ(茨城県):2012/09/02(日) 00:53:54.01 ID:9uHIPFrE0
- CITY HUNTER 冴羽 燎が、野球ポールをラバー弾で狙撃して
ホームランに見せかける話があったが、この映像もそれくらいはっきり変化しているなw
- 62 : 三毛(茨城県):2012/09/02(日) 00:53:55.66 ID:n/CHtnS00
- >>43
浜風
- 63 : ベンガルヤマネコ(三重県):2012/09/02(日) 00:53:56.58 ID:rcrjnBxS0
- カメラワークだろ。くだらね。
- 64 : ブリティッシュショートヘア(福井県):2012/09/02(日) 00:54:02.77 ID:iY4G3iMQ0
- まあ何がすごいって阿部のバッティングの上手さ
- 65 : ターキッシュアンゴラ(広島県):2012/09/02(日) 00:54:08.00 ID:4lN1ZF6R0
- あからさますぎるだろ?だから力を使う時はもっと上手くやれっていったのに・・・・・・
我々の存在が世間に知られたらどうする?責任を厳しく追及するからな!
- 66 : トラ(東京都):2012/09/02(日) 00:54:21.60 ID:UJXHTyFE0
- ハマスタ職員「ヤベッ、強く風出しすぎた!」
- 67 : 猫又(長屋):2012/09/02(日) 00:54:40.16 ID:9LM39NkY0
- こういうことが可能なプロを1人知っている。…て上にAAあったねすでに。
- 68 : ピューマ(チベット自治区):2012/09/02(日) 00:54:40.90 ID:aeni9PWQ0
- 空間の歪みを使う時はバレないようにしろって言ったのに、阿部のヤツ…
- 69 : オシキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 00:54:41.97 ID:9/AZnzHD0
- 東京ドーム化と思ったら
ハマスタか・・
- 70 : ピクシーボブ(新潟県):2012/09/02(日) 00:55:06.64 ID:/KK+vAfE0
- どういうことなの
- 71 : ウンピョウ(東京都):2012/09/02(日) 00:55:12.71 ID:JB4bgagLP
- 風で曲がったとかじゃなくて明らかに何かにぶつかって跳ねてる。
- 72 : ぬこ(山梨県):2012/09/02(日) 00:55:46.00 ID:konAo0dw0
- これは魔送球ならぬ魔打法じゃな。
流石は阿部よの
- 73 : 猫又(関東・甲信越):2012/09/02(日) 00:55:48.29 ID:8WF0E1uFO
- 球界一ファンサービスの悪い男で有名なコスプレ宅配員阿部。
こいつは人間のクズ。
- 74 : 茶トラ(神奈川県):2012/09/02(日) 00:56:07.05 ID:CItu/8M60
- 宇野の霊だと思う
- 75 : メインクーン(dion軍):2012/09/02(日) 00:56:08.42 ID:zzqtcQ3u0
- なんかワロタ
- 76 : ターキッシュバン(新潟県):2012/09/02(日) 00:56:20.78 ID:5coeir+20
- 誰か時間を止めた奴がいる
- 77 : オセロット(千葉県):2012/09/02(日) 00:56:25.89 ID:7Qb9RSio0
- ドームランは本塁打からさっ引けよ
他のチームの選手に失礼だ
- 78 : シャルトリュー(やわらか銀行):2012/09/02(日) 00:56:40.89 ID:JVZmpGBu0
- 超能力者がいたんだろ。
「入れ!」って念じたんだ。
- 79 : シンガプーラ(東京都):2012/09/02(日) 00:56:52.76 ID:DXFR1JMb0
- ボールが上がったんじゃなくて、世界が下がったんじゃない?
- 80 : ラガマフィン(チベット自治区):2012/09/02(日) 00:57:04.25 ID:2JCg9PZE0
- 屋外球場であんなに跳ねるのは珍しいな
変化しなかったらホームランにはならなかっただろうけど
- 81 : ライオン(秋田県):2012/09/02(日) 00:57:05.16 ID:gD1k72jH0
- 昔、張本が言ってたな。
「イレギュラーはゴロだけだと思ったら大間違い。
ボールとバットの当たり方しだいでは、空中でのイレギュラーもある」
- 82 : ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 00:57:39.92 ID:hWnY2dMg0
- >>62
そうだね。浜風
- 83 : コドコド(WiMAX):2012/09/02(日) 00:57:44.30 ID:uwLbmKg5P
- これが[読売の新兵器の威力]なのかっ!
- 84 : ターキッシュバン(東京都):2012/09/02(日) 00:58:52.57 ID:quqbD6Td0
- >>1
おい関根さんまだ現役だったのかよ
- 85 : トンキニーズ(静岡県):2012/09/02(日) 00:59:07.56 ID:Ll9QULoP0
- 夢を壊すようだけど、カブトムシにあたってる
- 86 : エジプシャン・マウ(千葉県):2012/09/02(日) 00:59:08.61 ID:thIy20GZ0
- どーみても風じゃねんかよあほらしい
- 87 : ヒマラヤン(東京都):2012/09/02(日) 00:59:12.63 ID:RjQXvr/E0
- 「まさかこれがあの大災害の前触れだったとはまだ誰も気付いていないのであった・・・」
- 88 : 斑(福岡県):2012/09/02(日) 00:59:44.46 ID:LSroWT5x0
- これがセンターフライだったら地球が滅亡するから、未来人がやってきて
ホームランにして地球を救ったの?
- 89 : キジトラ(神奈川県):2012/09/02(日) 00:59:49.41 ID:QB7PTg6R0
- ドラえもんでこんなんあったな
ホームランかと思ったら透明になってるのび太に当たってボール落ちてアウト、ジャイアンたちは何が起きたか分からずキョトン、みたいな
- 90 : ロシアンブルー(神奈川県):2012/09/02(日) 00:59:54.73 ID:23w8yZOB0
- (お、Jか?)
- 91 : ヤマネコ(大阪府):2012/09/02(日) 00:59:54.93 ID:vheUqoz20
- 誰か時間を止めた奴がいるな…
- 92 : バーミーズ(東日本):2012/09/02(日) 00:59:57.29 ID:/xFvqalr0
- たるルートくんの仕業ですよ
- 93 : スナドリネコ(新潟県):2012/09/02(日) 01:00:19.20 ID:iWWZRCbZ0
- すげーw
- 94 : ジョフロイネコ(中国):2012/09/02(日) 01:00:34.58 ID:zhcrC8910
- スタープラチナ・ザ・ワールド
- 95 : オシキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 01:00:53.34 ID:9/AZnzHD0
- 世の中にはアンビジブルなモノが浮遊してんだよ
幽霊は本当に居るんだ
- 96 : アムールヤマネコ(神奈川県):2012/09/02(日) 01:01:10.09 ID:rPWw1MI20
- 老人ホームかと思ったら
野球解説者かよ
- 97 : サイベリアン(福岡県):2012/09/02(日) 01:01:22.50 ID:IxFPPTtj0
- >>63
頭悪過ぎてワラタ
- 98 : キジトラ(チベット自治区):2012/09/02(日) 01:01:23.66 ID:ASzbyti70
- 観客が手裏剣投げたんだろ
図で書くとこうだ、この原理
<ワーイ / ワーイ>阿部
/
←――○ ←ドライブ回転
===☆ バコン
〜☆ ヒュー orz<取れないよ〜
- 99 : 斑(岡山県):2012/09/02(日) 01:02:03.11 ID:5ppcuMHi0
- >>10
シティーハンターだろ
- 100 : アムールヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 01:02:49.72 ID:ptxGYy9+0
- 女子アナ「ここですねぇ、いきますよ。」
- 101 : ボルネオウンピョウ(兵庫県):2012/09/02(日) 01:03:04.10 ID:FuBdNuBw0
- 昔特報王国でやってた投げたら変則的な動きする魔球ってボールの中にボールが仕込まれてたの?
- 102 : ジャガーネコ(チベット自治区):2012/09/02(日) 01:03:31.12 ID:Dzmy1aMH0
- コウモリじゃね
あのへんよく飛んでるし
- 103 : ライオン(秋田県):2012/09/02(日) 01:03:33.76 ID:gD1k72jH0
- もしかして・・・
【自然現象?】横浜上空で謎の飛行物体目撃証言続々★2【怪奇現象?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/
- 104 : チーター(長野県):2012/09/02(日) 01:03:35.28 ID:73y7Fr/b0
- ナックルバッターか
- 105 : ベンガル(京都府):2012/09/02(日) 01:03:40.26 ID:SX9ss5lk0
- >>101
あれなんなんだろ
- 106 : リビアヤマネコ(中国):2012/09/02(日) 01:03:51.28 ID:IQkWZS3g0
- こっちじゃ、阪神一番人気やで
- 107 : ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2012/09/02(日) 01:03:53.55 ID:OUsYuvU90
- 虫だとしたら当たった虫は死んだろうな…
- 108 : 斑(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 01:04:22.35 ID:Fsiy5S5k0
- 俺が小石当てた
- 109 : しぃ(滋賀県):2012/09/02(日) 01:04:24.39 ID:ELZ9660Y0
- 明らかにプラズマです
- 110 : ボンベイ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 01:04:28.33 ID:foShlG310
- サッカーで言う無回転ボールみたいな事じゃないの?
- 111 : リビアヤマネコ(東日本):2012/09/02(日) 01:04:44.29 ID:313e+jib0
- >>103
ちょっと川の様子見てくる
- 112 : ぬこ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 01:04:51.96 ID:UY+TY+FpO
- 原「(ありがとう・・ゴルゴ13・・・)」
- 113 : シャム(やわらか銀行):2012/09/02(日) 01:05:10.46 ID:7mfKDtUW0
- サッカーでいう無回転シュートみたいなもんだろ?
- 114 : リビアヤマネコ(東日本):2012/09/02(日) 01:05:20.60 ID:313e+jib0
- >>110
ちょっと言ってる意味わかんないです
- 115 : ピクシーボブ(新潟県):2012/09/02(日) 01:05:24.03 ID:/KK+vAfE0
- テニヌならよくある話
- 116 : バーミーズ(東日本):2012/09/02(日) 01:06:06.48 ID:/xFvqalr0
- >>110
無回転だったらスタンドまで届かないだろ
だったらジャイロボールみたいに高速回転で変化しホップしたと考えたほうが
- 117 : マンチカン(東京都):2012/09/02(日) 01:06:42.66 ID:kpzhlCg+0
- 阿部はフォースを信じている
- 118 : デボンレックス(茨城県):2012/09/02(日) 01:06:44.60 ID:aEo6LFnF0
- 実は阿部は超能力者でこれまでも念動力でインチキをしていたが
今回はつい加減を誤り不自然な動きをしてしまった。
この事が世界に知れたら阿部は闇の組織に消されるかもな。
- 119 : バリニーズ(大阪府):2012/09/02(日) 01:06:59.10 ID:ZPHgIQ+D0
- 今日、讃美歌13番が流れてたわ
- 120 : マンチカン(東京都):2012/09/02(日) 01:08:39.34 ID:kpzhlCg+0
- こういうことでしょ?
http://www.youtube.com/watch?v=xomIpoFfgeg
- 121 : メインクーン(愛知県):2012/09/02(日) 01:09:08.37 ID:pkCWehEK0
- まあ実際はセンターが証言する通り『浜風とスピン』による偶然の産物なんだろうが、
ここまで誰から見ても怪奇現象ってレベルだと、どっかのエライ先生が物理的に再現でもしない限りは
風説虫説狙撃説超能力説、どういった説をとろうが信憑性に関しては変わらんのね
- 122 : スペインオオヤマネコ(家):2012/09/02(日) 01:09:22.35 ID:roAsxdZR0
- キングクリムゾンでしょ
- 123 : ジャパニーズボブテイル(庭):2012/09/02(日) 01:11:04.50 ID:EYPhMb8H0
- >>116
落ちていってるジャイロ回転のボールはホップしないと思うよ
- 124 : 黒(やわらか銀行):2012/09/02(日) 01:11:10.46 ID:qBgQVUeo0
- エアーガンで狙撃されたんだろ
- 125 : サーバル(滋賀県):2012/09/02(日) 01:11:14.22 ID:AstKJd6t0
- これはスゲーな
- 126 : パンパスネコ(神奈川県):2012/09/02(日) 01:12:26.27 ID:KqTduZLY0
- 万有引力が無視されtる
- 127 : 縞三毛(新潟県):2012/09/02(日) 01:13:27.94 ID:2yiMR9W20
- この試合に賭けた未来人の仕業
- 128 : サバトラ(神奈川県):2012/09/02(日) 01:13:46.24 ID:dNtW4s7q0
- 空中に渡したピアノ線に跳ねた感じだとこんな風な動きになるな
- 129 : ジャガーネコ(兵庫県):2012/09/02(日) 01:14:14.26 ID:ywgyjkTP0
- スタンドだな。見える奴には見える。
- 130 : セルカークレックス(やわらか銀行):2012/09/02(日) 01:14:23.61 ID:CXGW/0Xk0
- なんでいまさら?
もう一週間ほど前だろ?
- 131 : ハイイロネコ(東京都):2012/09/02(日) 01:14:36.65 ID:ZWLmyAcX0
- マンガの世界ではよくあること
- 132 : ソマリ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 01:14:37.53 ID:3TEijNIk0
- XYZ
- 133 : シンガプーラ(三重県):2012/09/02(日) 01:14:47.13 ID:CxicsdYY0
- 変形って解説してんのにアナが空中でもおきるんですかね〜とか
しかもそのあとその意見スルーしてるし
マスコミマジで終わってんな
TVはなくなかった方が健全なレベル
- 134 : オセロット(大阪府):2012/09/02(日) 01:14:50.97 ID:dLMF6Vm40
- なんだこれ
- 135 : サビイロネコ(秋田県):2012/09/02(日) 01:15:02.27 ID:1F2zXtiV0
- 空中でボールが破けたんじゃないの?
- 136 : コドコド(WiMAX):2012/09/02(日) 01:15:13.92 ID:6csiIY76P
- カラクリボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 137 : ぬこ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 01:15:40.90 ID:XgYQL0R8O
- >>124
シティハンターであったな
- 138 : パンパスネコ(WiMAX):2012/09/02(日) 01:15:43.09 ID:u3JzEyvb0
- 遅報すぎ
- 139 : ウンピョウ(福岡県):2012/09/02(日) 01:15:58.64 ID:LgVA8vuZ0
- 空中でどれくらいの力が加わったか算出できないもんかな
- 140 : ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/09/02(日) 01:16:52.01 ID:5R2kPuMI0
- 空気砲?
- 141 : マーブルキャット(dion軍):2012/09/02(日) 01:17:08.81 ID:PKx6kC+m0
- ゴルゴの仕業や!あんな神業、ゴルゴしか出来ない!
- 142 : マーゲイ(大阪府):2012/09/02(日) 01:18:10.66 ID:CCUWSKNH0
- 光がゆがんだんだろ
あそこには暗黒物質が存在する
- 143 : マーブルキャット(宮城県):2012/09/02(日) 01:18:33.72 ID:fYxrKkmg0
- BB弾でもホップかけすぎると最後に浮くけどそれなのか?
- 144 : ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/09/02(日) 01:19:49.42 ID:NJ6pp7Id0
- 無回転のHRを初めて見た
- 145 : アンデスネコ(埼玉県):2012/09/02(日) 01:19:50.29 ID:TpPS0u3r0
- 小さい竜巻でも起こってたんだろ
- 146 : サイベリアン(岡山県):2012/09/02(日) 01:20:02.67 ID:ILR1zChM0
-
メジャーではありえないな www
- 147 : ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/09/02(日) 01:20:54.07 ID:76O8oBM80
- 不倫してるんだよね
- 148 : サーバル(茸):2012/09/02(日) 01:21:25.61 ID:fyrr3TRM0
- 阿部の変態打法はいつもの事ながらスゲーな
- 149 : マヌルネコ(大阪府):2012/09/02(日) 01:22:02.61 ID:WRkdZ48I0
- ピッチャーがカラクリボールを使ったけど打たれたってだけでしょ
- 150 : 茶トラ(石川県):2012/09/02(日) 01:22:26.51 ID:H9LkhFq50
- からくりドームが現実にw
- 151 : ジャガーネコ(兵庫県):2012/09/02(日) 01:22:31.82 ID:Uep6M/Ed0
- 最後チン下化粧って聞こえた
- 152 : アメリカンショートヘア(愛知県):2012/09/02(日) 01:23:35.94 ID:f1AYFGPT0
- 全然分からんぞw 浜風じゃないの?
- 153 : コドコド(WiMAX):2012/09/02(日) 01:24:05.28 ID:6csiIY76P
- 考えられるのは突然の突風か
- 154 : ぬこ(京都府):2012/09/02(日) 01:24:29.27 ID:4oy6lcsk0
- 冴羽?のしわざか
超能力少女のバーンって奴なw
- 155 : アメリカンショートヘア(愛知県):2012/09/02(日) 01:24:30.89 ID:f1AYFGPT0
- >>146
いやいやメジャーのツインズで長年風を送っていた事件を知らないのか?
- 156 : サーバル(愛知県):2012/09/02(日) 01:24:57.67 ID:nCKhgCeC0
- こち亀でゴルフボールの中にジャイロ仕込んで飛距離伸ばすってのあったよな
- 157 : ライオン(秋田県):2012/09/02(日) 01:24:58.56 ID:gD1k72jH0
- >>150
横浜スタジ(ry
- 158 : ウンピョウ(dion軍):2012/09/02(日) 01:25:11.43 ID:tBE2NlcYP
- >>133
でも軟球じゃあるまいし硬球は変形しても一瞬で収まるし
あんなとこまで飛んでからそれで変化するなんてことはないわな
- 159 : オシキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 01:25:13.75 ID:9/AZnzHD0
- エアーポケットの逆バージョンだな
- 160 : ウンピョウ(東京都):2012/09/02(日) 01:25:22.50 ID:JB4bgagLP
- 阿部慎之助(ウィキペキアより)
>名前の由来は母親が池畑慎之介(ピーター)の大ファンであったことから。
ここらへんが関係してる気がする
- 161 : ぬこ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 01:26:07.19 ID:S7vLo90TO
- >>130
さっきテレビでやってたからだろ
- 162 : イエネコ(大阪府):2012/09/02(日) 01:28:12.32 ID:F5Vix7TN0
- おまえらナックル打法知らないのか?
- 163 : ソマリ(群馬県):2012/09/02(日) 01:28:16.02 ID:z/RbnV2B0
- >>121
あれだけ軌道をハッキリと変える程の浜風とスピンってスゲーな
ボールの自重だけでも結構あるよな
見た感じ、空中にワイヤーでも張ってあって、それに当たったみたいな
イベントやってそのまま撤去し忘れたとか無いのかな
- 164 : マヌルネコ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 01:30:31.79 ID:JA7wb21j0
- 浜スタは実際センター方向に強い風吹いてるんじゃないかな
統一球になる前は阿部が浜スタのバックスクリーン最上部直撃弾とか打ってたからな
- 165 : アフリカゴールデンキャット(西日本):2012/09/02(日) 01:30:36.66 ID:EDbVoVcd0
- 気持ち悪い動きだ
CGだろ・・・
- 166 : スミロドン(福岡県):2012/09/02(日) 01:31:03.47 ID:IH8vGBoW0
- また遅報ν速か、いつのネタだよ
セミかコウモリに当たったんだよ
- 167 : クロアシネコ(四国地方):2012/09/02(日) 01:31:33.07 ID:gAQEsmTW0
- まぁアレだ
竜巻の小さいのに当たったんだよ
- 168 : 縞三毛(新潟県):2012/09/02(日) 01:31:41.32 ID:2yiMR9W20
- 引きこもり自慢ちょりーっす
- 169 : アムールヤマネコ(広島県):2012/09/02(日) 01:32:38.01 ID:ndq/BI/20
- 観客がウチワで煽いで「ホームラン風(かぜ)」を起こしたんだろ
- 170 : コドコド(WiMAX):2012/09/02(日) 01:33:26.93 ID:6csiIY76P
- それにしても安倍のバッティングは金払う価値があるな
セリーグで唯一すごいといえるバッターだ
あとブランコもすごい
- 171 : ラグドール(東京都):2012/09/02(日) 01:33:36.87 ID:HPOUvL3M0
- これは物理的に説明不可能だろ 深入りしない方が良い
- 172 : スナドリネコ(新潟県):2012/09/02(日) 01:34:00.15 ID:iWWZRCbZ0
- 先っぽで捉えたライナー性の打球が外野手の前で急激に変化するのはあるけど
こういう風に上向きの変化は起きん
- 173 : 茶トラ(北海道):2012/09/02(日) 01:34:43.91 ID:2Lr0mL8PO
- 新井が悪い
- 174 : サビイロネコ(千葉県):2012/09/02(日) 01:34:45.71 ID:Kx4KqlJj0
- >>1 動画で
チン現象のとこでニヤニヤしてたな女子穴w
- 175 : ギコ(関西・北陸):2012/09/02(日) 01:34:57.39 ID:7nQ/Kc8oO
- 嫌、阪神戦で死んだ観客が漂って悪さしてんだろ?w
- 176 : ウンピョウ(大阪府):2012/09/02(日) 01:35:38.47 ID:XfKqZozm0
- 誰かが銃で撃ったんだろう
- 177 : ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/09/02(日) 01:36:01.11 ID:zSuPi0k10
- バンジーガムだ
念の使い手がいるな
残念ながらこのビデオは念が映ってないからわからない
- 178 : スフィンクス(東京都):2012/09/02(日) 01:36:17.53 ID:I/xErbat0
- 追い風でもあったじゃね
- 179 : ジャガーネコ(千葉県):2012/09/02(日) 01:36:33.26 ID:lkIZnaIP0
- >>160
まじですかー(驚き
- 180 : コラット(山形県):2012/09/02(日) 01:37:49.24 ID:D6ofW/jL0
- シティハンターでこんな話合ったな
超能力者の話
- 181 : ウンピョウ(東京都):2012/09/02(日) 01:38:44.20 ID:Mu+wvWOJ0
- 風とかならもっと自然に伸びて行くだろ
明らかに何かに当たったような弾み方じゃね
ってか入ってから客が顔見合わせてのがすげえ笑えるww
その反応見て腹抱えて笑ったわw
- 182 : 縞三毛(長屋):2012/09/02(日) 01:38:51.94 ID:5EZlXJu/0 ?PLT(18000)
- ゴルゴがプラスチック弾で撃ったんだよ
- 183 : サバトラ(チベット自治区):2012/09/02(日) 01:38:56.43 ID:kABC8mpe0
- バウンドしてる
ボールが破裂した?
- 184 : しぃ(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 01:39:35.02 ID:O38rYN4CO
- こういう明らかに異常な現象ほどすぐに忘れられる
どう考えてもおかしいのに無理矢理理屈付けられるかそれさえないままにただの怪現象として忘れ去られる
- 185 : リビアヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 01:40:45.90 ID:wN7CPQ/N0
- これすごいな
想像以上だった
- 186 : スナネコ(愛知県):2012/09/02(日) 01:41:41.52 ID:717r9bTf0
- 動画はよ
- 187 : ヒマラヤン(岡山県):2012/09/02(日) 01:43:28.93 ID:Zf8Z4trA0
- そういえばハマスタの外野スタンドから観客が落ちて
お亡くなりになったこともあったよなぁ…
- 188 : スナネコ(愛知県):2012/09/02(日) 01:44:21.63 ID:717r9bTf0
- >>186
わるい>>1にあったわ
これやべええええええええええ
- 189 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 01:45:45.27 ID:m+8ZepAZ0
- やべえええええええええええええ
- 190 : 斑(東京都):2012/09/02(日) 01:46:52.79 ID:gv0+nEXb0
- たしかにバウンドといえなくもない
明らかに軌道が変わっていやがる
- 191 : キジトラ(dion軍):2012/09/02(日) 01:47:08.24 ID:/sTmKztN0 ?PLT(12000)
-
阿部不倫したなら切腹しろよ
- 192 : マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 01:47:23.77 ID:Xw+xl3Ky0
- ダウンバーストだろ
今日の天気じゃありうる
- 193 : ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/09/02(日) 01:48:10.43 ID:9jACImTe0
- 検証の結果、驚くべきことが分かったよ
阿部にとっては偶然の産物だろうが、あれは神風打法という極めて高難度の技だ
それは野球界最大の秘匿の一つであり、この極意の習得には
齢千年を要するといわれている
すでに伝道する者すら息絶えた現代において、まさかそれを目にする機会が
訪れるとは俺も夢にも思わなかったよ
- 194 : ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/09/02(日) 01:49:08.28 ID:xJomXwy20
- フォースを使うのじゃ
- 195 : ラグドール(東京都):2012/09/02(日) 01:49:47.62 ID:HPOUvL3M0
- このバウンドが無ければフェンス直撃でHRになってない
こんな有り得ない現象が成立するならハンデ師は廃業するしかない
- 196 : バリニーズ(西日本):2012/09/02(日) 01:49:53.76 ID:2ofaHWWA0
- 撮影用かマイク用のワイヤーが張ってあるんじゃないか?
- 197 : マーゲイ(神奈川県):2012/09/02(日) 01:49:58.73 ID:Z9WtEWqh0
- ピッチャーが投げた球だって変化するんだからバッターが打った打球だって変化しても不思議じゃない
跳ねてるように見えるのは光とかの錯覚じゃないかねさすがに跳ねるわけはない
- 198 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 01:50:04.68 ID:m+8ZepAZ0
- >中堅を守り阿部の打球を追っていた
>DeNA・荒波翔外野手(26)が記者数人に囲まれ、「あの打球はフェンスを直撃するかと思い、
>僕はジャンプしたほど。あんな動きをした打球は、見たことがありません」と驚愕の証言。
仮にも外野守備のプロ選手がこんな事言ってんだぜ
ありえねえ現象だよ
- 199 : ボブキャット(鹿児島県):2012/09/02(日) 01:50:58.83 ID:iRUfI8jV0
- テングじゃ
- 200 : ボンベイ(京都府):2012/09/02(日) 01:51:08.94 ID:c9jf3DhA0
- すまん俺がスプーン曲げしてた
- 201 : オシキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 01:51:46.17 ID:9/AZnzHD0
- 巨人は超能力者を見つけて実戦配備してるのかもな
- 202 : ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 01:52:37.02 ID:XC0tz/uO0
- (実験は成功した・・・)
- 203 : 斑(静岡県):2012/09/02(日) 01:52:41.44 ID:QYBE/UW70
- ゴルフでこういうのなかったっけ?
ライジングインパクトでガウェインが毎度打ってたじゃん
- 204 : トンキニーズ(広島県):2012/09/02(日) 01:53:35.94 ID:FPxjFEM90
- ピアノ線が張ってあるな
- 205 : 白黒(愛知県):2012/09/02(日) 01:54:10.78 ID:g8+zyCii0
- コウモリにでも当たったんじゃね?
- 206 : しぃ(dion軍):2012/09/02(日) 01:54:34.30 ID:9OD7R5Om0
- 物体に当たったならは減速し打球は伸びない。
打球が伸びてるので気流だよ。
結論 カマイタチ
- 207 : ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2012/09/02(日) 01:54:45.29 ID:G9LccRcG0
- テレビの解説の人は、あまり「風のせい」とは言いたくない雰囲気なの?w
- 208 : コドコド(長野県):2012/09/02(日) 01:54:59.38 ID:pN4wyfLx0
- 巨人お抱えのスナイパーだろ
- 209 : ペルシャ(千葉県【01:38 千葉県震度1】):2012/09/02(日) 01:57:08.44 ID:ahhgSdyM0
- >>192で正解でしょ
軌道もそれっぽい
- 210 : サビイロネコ(大阪府):2012/09/02(日) 01:57:12.05 ID:Y1pYQhLG0
- 巨人がまた不正したのか?
- 211 : リビアヤマネコ(大阪府):2012/09/02(日) 01:57:52.86 ID:07i1waO60
- >>206
空調か
流石巨人だな。敵地に見えない空調を持ち込むとは
- 212 : 白黒(dion軍):2012/09/02(日) 01:57:53.65 ID:TNLd+Hnb0
- >>187
タタリじゃ!タタリのしわざじゃ!
- 213 : チーター(関東地方):2012/09/02(日) 01:58:18.39 ID:aRL9ZPRoO
- ゴルゴ13…なんという男だ
- 214 : マヌルネコ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 01:58:55.54 ID:d2PkaG4q0
- すごいな
阿部が潜在能力を開花させてしまったか
- 215 : アメリカンショートヘア(愛知県):2012/09/02(日) 01:58:55.49 ID:f1AYFGPT0
- 外野スタンドで誰かがダイソンの掃除機を持っていたんだろ
- 216 : シャルトリュー(広島県):2012/09/02(日) 02:00:01.96 ID:lchms31J0
- そんなことより女子アナがかわいい(*´ω`*)
- 217 : オリエンタル(千葉県):2012/09/02(日) 02:00:49.47 ID:NuIIPDm40
- シティーハンターで見た
- 218 : バーミーズ(家):2012/09/02(日) 02:01:33.48 ID:49l6gXki0
- なんか、小さい頃に念力みたいなので
こんな事出来るんじゃないかって想像したわw
- 219 : ウンピョウ(大阪府):2012/09/02(日) 02:01:45.23 ID:dHPAWZBfP
- そこで竜巻でも起こってたのか?
でもそれだと荒波も少し舞い上がるよな。
- 220 : オセロット(家):2012/09/02(日) 02:03:26.68 ID:TwR5OO7c0
- ゴルゴ13?
- 221 : セルカークレックス(やわらか銀行):2012/09/02(日) 02:04:30.80 ID:L5R0t4ld0
- 関根がいたことにビックリ
- 222 : ウンピョウ(庭):2012/09/02(日) 02:04:33.18 ID:LRY7LfvCP
- ラッキーマンの裏宇宙野球編思い出したのは俺だけか
- 223 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 02:04:44.30 ID:m+8ZepAZ0
- >>207
8/26の横浜なんかそよ風しか吹いて無いぞ
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=46&block_no=47670&year=2012&month=08&day=26&view=p1
もしハマスタで打球を曲げるほどの風が吹いていたら
現場にいたマスコミの人間が真っ先に風だって言うだろ
そういわないのはつまり風なんか吹いてなかったから超常現象騒ぎになってるんだろう
- 224 : キジトラ(dion軍):2012/09/02(日) 02:05:37.21 ID:/sTmKztN0 ?PLT(12000)
-
>>193
どういう考えでそのレスしたの?
- 225 : ボンベイ(京都府):2012/09/02(日) 02:05:39.80 ID:c9jf3DhA0
- 投球が鳥に当たった事あったな
- 226 : 斑(dion軍):2012/09/02(日) 02:05:39.87 ID:8mxtpgfq0
- 虫か鳥にでも当たったんじゃねーの
- 227 : アフリカゴールデンキャット(長屋):2012/09/02(日) 02:07:02.15 ID:QsrYmWR/0
- やーりおった!!!
- 228 : サイベリアン(三重県):2012/09/02(日) 02:08:25.27 ID:PBmV5sFO0
- 誰かが歴史を変えにきたんですよ
外野フライなら日本滅亡してた
- 229 : マーゲイ(東日本):2012/09/02(日) 02:09:11.60 ID:NRbEDczv0
- Replay
- 230 : サビイロネコ(東京都):2012/09/02(日) 02:09:17.35 ID:kakuyS0x0
- なんJのパクリですか
- 231 : ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/09/02(日) 02:09:36.17 ID:5R2kPuMI0
- >>215
いや、バックネット裏で、ダイソンの扇風機だろ
- 232 : ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/09/02(日) 02:09:41.98 ID:xJomXwy20
- ゴル…、いやミスターデューク東郷
- 233 : 茶トラ(家):2012/09/02(日) 02:11:18.25 ID:0nrcoO4H0
- 動いたのは実は地球の方なんじゃね?
- 234 : ジャングルキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 02:11:38.30 ID:KSFY2ndg0
- >>187
http://www.youtube.com/watch?v=k2ulTAIlxgk
落ちた場所のちょうど真上だな
- 235 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 02:11:54.58 ID:VOcMVM520
- そういえばこの前日に居酒屋で隣に座ったオッサンが野球賭博で明日の巨人に全財産突っ込むって
息巻いてたような・・・
- 236 : ジャングルキャット(大阪府):2012/09/02(日) 02:12:29.97 ID:Iw6mSZP30
- 以前、テレビの番組で見たけど..その〜空気バズーカ砲?的な装置なら
どうだろう。番組では遠く離れた場所にある傘をボロボロにしてた。
目には見えないが強烈な空気の固まりが一瞬で傘に飛んで行く装置。
まあ距離は10m程度だったんでこれでは無理だけどw
- 237 : ラグドール(東京都):2012/09/02(日) 02:14:46.12 ID:HPOUvL3M0
- 空中には何も無いから風しか無いんだろうけど、あの急角度の上昇は
モヤモヤするなぁ 見なきゃよかった眠れん
- 238 : 猫又(東海地方):2012/09/02(日) 02:14:59.78 ID:lWsXeI1TO
- >>10 エスパー魔美だろう。
- 239 : ボンベイ(京都府):2012/09/02(日) 02:15:41.41 ID:c9jf3DhA0
- 打球のあの勢いで多少の風であんなんなるか?
- 240 : ラグドール(神奈川県):2012/09/02(日) 02:15:48.63 ID:pDYMqb8z0
- カメラのブレなんだろうけど
球場にサイコメトラーが居たんだろぅ
- 241 : 白(千葉県):2012/09/02(日) 02:16:27.13 ID:Pz7bpQVg0
- >>222
巨人
○○○
たまごやき
さて?
- 242 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 02:17:46.29 ID:xJcJ90ku0
- ここまでエスパー魔美なし
- 243 : マヌルネコ(東京都):2012/09/02(日) 02:17:57.35 ID:Tb59Y2u60
-
動画見たけど今にも死にそうな人が映っててビックリした
- 244 : ハイイロネコ(東京都):2012/09/02(日) 02:18:19.79 ID:HvlnJeij0
- 物理学の専門家に解明してもらいたい
- 245 : ライオン(東海地方):2012/09/02(日) 02:18:41.92 ID:TtEs/cfd0
- >>242
つ >>238
- 246 : オセロット(東京都):2012/09/02(日) 02:18:47.78 ID:7m23WFG70
- >>241
逮捕
- 247 : マレーヤマネコ(大分県):2012/09/02(日) 02:19:11.80 ID:nYzyah+L0
- 透明な飛行物体が存在してても驚かない
- 248 : ボンベイ(京都府):2012/09/02(日) 02:21:39.62 ID:c9jf3DhA0
- 宇宙人「うおっやべっ。なんか人多い所に迷い込んだ...でも工学迷彩着てるから大丈..うげっ」
- 249 : クロアシネコ(大分県):2012/09/02(日) 02:23:20.32 ID:T8+TKpD+0
- アラレちゃんにこういう役居たな
- 250 : 黒トラ(大阪府):2012/09/02(日) 02:24:07.47 ID:lGGeoF6W0
- 虫に当たったとか言ってる奴いるけどどんだけデカくて硬い虫だよそれ
- 251 : スナドリネコ(北海道):2012/09/02(日) 02:24:15.81 ID:MENj7L7k0
- 完全に軌道かわってるよね〜不思議〜
- 252 : ライオン(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 02:24:53.31 ID:EfmS75ae0
- ここまでスカイフィッシュなし
- 253 : ぬこ(家):2012/09/02(日) 02:25:16.78 ID:kcDdr/ta0
- こんな気付かれやすい力の使い方するなよな
存在がバレてエスパーみんなに迷惑かかるだろ
- 254 : アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/09/02(日) 02:25:44.23 ID:cLqaNrgt0
- 空中で自分の足を蹴ることで横方向に加速できる
- 255 : 斑(鹿児島県):2012/09/02(日) 02:26:42.62 ID:QTMo603V0
- 見える角度が変わってるのと遠近法の関係でそう見えるだけだろ
残念ながら
- 256 : 猫又(九州地方):2012/09/02(日) 02:27:57.80 ID:qxoZyllOO
- 正義の力だよ
- 257 : スナドリネコ(禿):2012/09/02(日) 02:30:25.17 ID:4pHGAavz0
- 阿部ンジャーズの特殊能力か
- 258 : ラグドール(東京都):2012/09/02(日) 02:30:56.42 ID:HPOUvL3M0
- 東大物理学科の院生がいたら説明してくれ 眠れねぇ
- 259 : 茶トラ(東京都):2012/09/02(日) 02:32:55.87 ID:B7d2uxT50
- 回転軸が2つあっただけだろ
あとは風に乗ったHR
- 260 : 白黒(dion軍):2012/09/02(日) 02:33:30.02 ID:TNLd+Hnb0
-
考えるな、感じるんだ
- 261 : ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 02:34:27.98 ID:5WtN1e3A0
- >DeNA・荒波翔外野手(26)が記者数人に囲まれ、「あの打球はフェンスを直撃するかと思い、
>僕はジャンプしたほど。あんな動きをした打球は、見たことがありません」と驚愕の証言。
カメラ越しに見てない選手が不自然なボールの動きと言ってるんだからカメラの撮り方の問題ではないな
- 262 : オシキャット(沖縄県):2012/09/02(日) 02:37:32.82 ID:Bc0CiwjJ0
- 軟式なら打球が強すぎると空中でバウンドするんだよね
でも硬式で可能なのか
- 263 : エジプシャン・マウ(石川県):2012/09/02(日) 02:39:38.90 ID:9k3j1+vm0
- 空中で破裂するほどの筋力の持ち主…こいつ…
- 264 : ボンベイ(京都府):2012/09/02(日) 02:40:13.22 ID:c9jf3DhA0
- 弾けて混ざれ!
- 265 : ソマリ(千葉県):2012/09/02(日) 02:40:46.78 ID:zhc0M0Ui0
- >>261
さっきのすぽるとでHR後ベンチに戻った10億にパンダがジェスチャー交えて軌道を説明してるのも映ってたしな
- 266 : ウンピョウ(富山県):2012/09/02(日) 02:41:03.44 ID:zmGs00QU0
- ちょww阿部がESPに!?wwwww
- 267 : ラ・パーマ(チベット自治区):2012/09/02(日) 02:42:44.17 ID:fAvAIqwm0
- とうとう日本にプレデターが来たか
- 268 : サーバル(大阪府):2012/09/02(日) 02:45:07.87 ID:bRM+CRZ80
- ここまで納得できる説ひとつもなし
物理とかの人↓希望
- 269 : シンガプーラ(東日本):2012/09/02(日) 02:46:22.91 ID:69SyqUcJ0
- もの凄いスピンかかってそうな打ち方だな
- 270 : アメリカンカール(東京都):2012/09/02(日) 02:47:06.33 ID:F1CZ2C1G0
- こんなのサッカーでも見たことない
- 271 : アムールヤマネコ(福岡県):2012/09/02(日) 02:48:08.35 ID:B/HBOMeA0
- ただの風じゃわ
- 272 : 白黒(兵庫県):2012/09/02(日) 02:49:12.86 ID:pPPi+g0K0
- 明らかに何かに当たってるだろ
- 273 : ラグドール(東京都):2012/09/02(日) 02:49:55.41 ID:HPOUvL3M0
- パラレルワールドがあって向こうの世界のボールとぶつかったんだよ
くだらなかった すまん
- 274 : 白黒(dion軍):2012/09/02(日) 02:50:02.59 ID:TNLd+Hnb0
- でもさ、ピッチャーの投げる変化球だって、何もぶつかっていなくても、
ホームベース手前で軌道が変わるわけじゃん?
したら、打球の軌道が変わっても、おかしくないべさ
- 275 : サバトラ(徳島県):2012/09/02(日) 02:50:17.15 ID:Yk9VEpoQ0
- 野球解説者ですらぽかーんしてるから風ちゃうだろ
- 276 : ラ・パーマ(チベット自治区):2012/09/02(日) 02:50:45.15 ID:fAvAIqwm0
- クリンゴンの宇宙船がいたとか
- 277 : ヤマネコ(大阪府):2012/09/02(日) 02:51:00.95 ID:xx3Cbm630
- ゴルゴのしわざかぁあああああああ!!せこいぞ巨人!!
- 278 : マレーヤマネコ(栃木県):2012/09/02(日) 02:55:19.93 ID:iajKioVs0
- >>192
今日じゃねーし
- 279 : ライオン(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 02:55:21.35 ID:gnU46BWj0
- フジテレビの動画しかないのが残念
- 280 : ボンベイ(京都府):2012/09/02(日) 02:55:24.79 ID:c9jf3DhA0
- 仮に銃弾だとしたらボール割れるんじゃね
- 281 : アビシニアン(九州地方):2012/09/02(日) 02:58:04.34 ID:EOPXEAzSO
- ライジングインパクト
- 282 : マヌルネコ(和歌山県):2012/09/02(日) 03:00:33.36 ID:yMLbOiR00
- チャオズが思い浮かんだのは俺だけが‥
- 283 : バーマン(沖縄県):2012/09/02(日) 03:04:03.24 ID:B3mR1eN+0
- これはプラズマです
- 284 : マレーヤマネコ(栃木県):2012/09/02(日) 03:05:38.72 ID:iajKioVs0
- 今日やってた検証VTRはないのか?
- 285 : しぃ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 03:06:51.44 ID:oYXTNw3JO
- 想像以上に変な動きしてた
科学的に納得いく答えを無理矢理にでも作ってもらわないと気持ち悪い
- 286 : ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 03:07:27.22 ID:RGYqauG50
- 魔Qケンか
- 287 : ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/09/02(日) 03:08:57.12 ID:jKUiSrYA0
- まあ局所的な突風と、ボールの回転だろうな
- 288 : カラカル(チベット自治区):2012/09/02(日) 03:09:22.37 ID:c/t7qkG10
- 虫か鳥か
- 289 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/09/02(日) 03:09:23.89 ID:aEzteHI40
- 誰も「マッガーレ」と書いてないのか…もう時代は変わったな
- 290 : ターキッシュバン(山口県):2012/09/02(日) 03:11:54.83 ID:VUpx7X4n0
- ライジングインパクト思い出した
- 291 : デボンレックス(静岡県):2012/09/02(日) 03:13:54.32 ID:aWPX3ACm0
- 風とか変化とかの連続的な動きじゃなく
明らかに何かに当たった不連続な軌道
つか曲がった瞬間右斜め下に何か見えるw
- 292 : ウンピョウ(東京都):2012/09/02(日) 03:15:11.60 ID:JB4bgagLP
- ピアノ線とか張ってあったっぽいんだけど。
何かそういうロープ的なものがあったんじゃないのか
- 293 : ツシマヤマネコ(兵庫県):2012/09/02(日) 03:16:28.61 ID:CBvRZj270
- たまたま上下(今回は上)にスピンがかかっただけ。
こんな挙動は横方向では結構あるよ。
- 294 : サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 03:16:38.35 ID:UDPmUalP0
- グラウンドと観客席の気温差によって気流の変化が生じるとか
- 295 : コラット(やわらか銀行):2012/09/02(日) 03:17:07.41 ID:bVlQPfXL0
- 空調だろ
- 296 : アメリカンカール(関東・甲信越):2012/09/02(日) 03:17:25.54 ID:lPSPmQv/O
- スローで何回も見直したがやっぱ何かに当たって跳ねてるな
大槻教授の出番
- 297 : バーマン(沖縄県):2012/09/02(日) 03:18:11.03 ID:B3mR1eN+0
- 世界がバグった
- 298 : トンキニーズ(神奈川県):2012/09/02(日) 03:18:39.55 ID:FyjCX6hX0
- 風しか考えられない
- 299 : ジャガー(チベット自治区):2012/09/02(日) 03:19:20.11 ID:qJBnnZKG0
- バウンドしてるし加速してる様にも見える
角度と球の速度から割り出せば何か分かるだろうね
高速で飛んでる見えない鳥としか思えね
- 300 : チーター(大阪府):2012/09/02(日) 03:19:20.53 ID:B+bS5fyb0
- セ・リーグはハリウッドで撮影されてるからな
- 301 : アメリカンカール(東京都):2012/09/02(日) 03:20:19.15 ID:F1CZ2C1G0
- プラズマかUFOだな
世界線がずれたとか。
そんくらいしか説明できない
- 302 : トンキニーズ(神奈川県):2012/09/02(日) 03:22:59.71 ID:FyjCX6hX0
- 2回グイングインって動いてる
- 303 : 縞三毛(岡山県):2012/09/02(日) 03:23:57.86 ID:S1o1qhBR0
- 別のカメラの映像とか無いか
- 304 : ハバナブラウン(東日本):2012/09/02(日) 03:24:31.81 ID:cS0/OtRl0
- ゴルゴの仕業だな
- 305 : マンチカン(東京都):2012/09/02(日) 03:25:09.13 ID:X5/78jtF0
- 超能力少年のイタズラやな
- 306 : ラガマフィン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 03:25:10.50 ID:6dS96g3/0
- エアーガンのホップアップと同じ感じじゃないの?
- 307 : マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 03:26:19.03 ID:K0K+KM9h0
- ゴルゴ13の仕業じゃなく仕事だなw
- 308 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/09/02(日) 03:26:40.54 ID:T7UpYaSN0
- 磁石だな
- 309 : アメリカンカール(東京都):2012/09/02(日) 03:27:05.94 ID:F1CZ2C1G0
- 阿部が空きすぎて、無意識に超能力使っちゃった子供がいるのかもな
夢があるな
- 310 : スナネコ(石川県):2012/09/02(日) 03:27:29.31 ID:FjrXD8Sx0
- ネット騒然ってお前らのことか
- 311 : ウンピョウ(東京都):2012/09/02(日) 03:28:19.70 ID:JB4bgagLP
- ここまでスカイフィッシュ説が出ないのは時代の流れなのか
- 312 : マンチカン(大阪府):2012/09/02(日) 03:28:46.06 ID:cYFi09lC0
- G13型トラクター
- 313 : アメリカンカール(神奈川県):2012/09/02(日) 03:29:34.09 ID:RBk89Due0
- この日球場にいた
レフト側からみた感じでは空気の壁があったような感じだった
ただ風はほぼなかったし、なんか飛んでた形跡もなかった
当時周辺の観客も ん? ん? って感じだったが
なにせ試合中だからな深く突っ込んだ感じにはならんわな
- 314 : シャム(東京都):2012/09/02(日) 03:29:50.43 ID:cBwwrXW/0
- ヒッグス粒子の影響だろう
- 315 : アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/09/02(日) 03:32:17.40 ID:QGk3N8+u0
- たった今未来から連絡があった
あのボールがフライだったら、観客席に居た1歳の子供に当たって死んでいたらしい
どうやらその親族が、未来を変えるために過去を捻じ曲げたんだとか
- 316 : 白(新潟・東北):2012/09/02(日) 03:33:26.04 ID:H4ELeJhvO
- 透明人間 あらわる あらわる
消えますよぉ!
- 317 : デボンレックス(静岡県):2012/09/02(日) 03:34:22.52 ID:aWPX3ACm0
- >>315
未来連絡おっせーw
起こる前に連絡しろよ
- 318 : 茶トラ(兵庫県):2012/09/02(日) 03:34:41.56 ID:YRUzf/ft0
- ZAQ?
- 319 : ピクシーボブ(茸):2012/09/02(日) 03:36:05.37 ID:J14oiepF0
- 幽霊「イテテ・・・(T_T)」
- 320 : ライオン(北海道):2012/09/02(日) 03:36:22.43 ID:r8RMnzxd0
- プラズマです
- 321 : ウンピョウ(東京都):2012/09/02(日) 03:36:39.26 ID:JB4bgagLP
- >>315
それなら阿部を何とかしろよ
- 322 : ジャパニーズボブテイル(宮城県):2012/09/02(日) 03:37:22.11 ID:tvuUyFmL0
- >>315
観客に当たるフライってなんだよ
- 323 : カラカル(北海道):2012/09/02(日) 03:39:52.53 ID:N60Fri1R0
- こいつは捕手のくせにマジで打撃凄すぎ
日本人に数少ない本物のスラッガーだったんだな
守備もいいし歴史的捕手なのにいまいち認められてない感があるけど
- 324 : スペインオオヤマネコ(長野県):2012/09/02(日) 03:41:46.36 ID:Xc207g+m0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしが反らせた
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 325 : バーマン(沖縄県):2012/09/02(日) 03:42:42.30 ID:B3mR1eN+0
- 月と地球と太陽とボールが一直線に並んだから重力の影響を受けた説
- 326 : ウンピョウ(庭):2012/09/02(日) 03:42:48.21 ID:LRY7LfvCP
- 斉木楠雄の仕業
- 327 : カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 03:43:31.42 ID:Ymzriq330
- 何か当たったってのは無いんじゃないかな、ああいう動きにはならんでしょ
変化球とかと一緒で回転のせいと周辺の風でああなったと考えられそう
かまいたちでも起こったんじゃないかな
- 328 : アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/09/02(日) 03:44:25.96 ID:gl5GzTGA0
- ミスフルの猪里先輩の選空眼じゃん
- 329 : サバトラ(大阪府):2012/09/02(日) 03:45:03.29 ID:1XP1VrFR0
- 照明が下から当たってたのが外野のライトで上から当たることになって
軌道が変わったように見えたんじゃないの?
- 330 : ラ・パーマ(京都府):2012/09/02(日) 03:46:04.87 ID:sV6K+4xT0
- はいはいドームランドームランと思って開いたら想像以上に気持ち悪かった
- 331 : キジ白(東京都):2012/09/02(日) 03:47:37.52 ID:4bvjKRI90
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 332 : カラカル(大阪府):2012/09/02(日) 03:48:32.36 ID:5Jh/4F0w0
- ラジコンやろ
さすが虚カス
- 333 : サイベリアン(静岡県):2012/09/02(日) 03:54:20.67 ID:02xN0qYG0
- 下から突風が吹いたとしか
- 334 : 猫又(東海地方):2012/09/02(日) 03:55:58.79 ID:MqftuQ6OO
- 地殻で何かが起きておる
- 335 : ライオン(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 03:57:32.69 ID:Gw0m3xRg0
- 空気砲だな
- 336 : ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/09/02(日) 03:58:30.81 ID:A9MugfRV0
- 幾ら強烈な突風が吹いたとしてももっと楕円状に動くだろー
何かにぶつかった動きだぞあれは
- 337 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/09/02(日) 03:59:32.39 ID:2POBvtzd0
- G13の仕業だなw
- 338 : イエネコ(神奈川県):2012/09/02(日) 03:59:34.93 ID:CPzjsKsg0
- ここまでポルナレフなしッッッッ!!!!!!
- 339 : トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 04:00:41.92 ID:yyxgbh8D0
- これが噂のドームランか
- 340 : ソマリ(茸):2012/09/02(日) 04:02:06.91 ID:MrkS4ktP0
- 打球の軌道が変化するほど、何かが高速で接触したのなら
そのHRになったボールを確認すれば痕跡が残ってるはずだろ
なぜそれをしないのか?
- 341 : ターキッシュバン(兵庫県):2012/09/02(日) 04:08:43.61 ID:fzxlQ/iQ0
- 硬球って生き物だったのか
- 342 : カラカル(北海道):2012/09/02(日) 04:09:32.03 ID:N60Fri1R0
- 球を破裂させない程度に、かといって軌道を変化させるに足るようにかすめる
そんな神業的射撃を行なえるのはゴルゴくらいだな
冗談抜きでマジでゴルゴのエピソードに追加できそうだ
- 343 : デボンレックス(静岡県):2012/09/02(日) 04:09:40.89 ID:aWPX3ACm0
- いや、頭にコブを作った鳥を探すべきだ
- 344 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 04:10:08.75 ID:LId0JCgY0
- ,. '''""''ヽ. |
,',.ィ、,,..,,..,,__ヽ | 手力(ハンドパワー)です。
{.,! , , 1.i ∠_________
,. ,.ィ ^, ir─‐ 、,.─ 、 }
f.i / /./ / '.,_ノヽ、__,ノ 〈ヽ i^i r.,
〉 `' / ヽ /,,,,,,,ヽ,/ ヽ ト! .l | |/〉
! , /─- 、イ\`"´イヽ、, -─ ト 〈
イ` i'___/_``, `´ 〉 ,}
/ ` r'_ノー、 ヽ
- 345 : ヤマネコ(広島県):2012/09/02(日) 04:10:58.18 ID:L8K8nCZT0
- 関根が実は死んでいたというオチか
- 346 : トラ(徳島県):2012/09/02(日) 04:13:18.80 ID:Vift5sqe0
- 巨人ファンのプレデターの仕業だ・・・
- 347 : リビアヤマネコ(家):2012/09/02(日) 04:13:33.56 ID:EiwJUvhn0
- 跳ねなかったらスタンドインしてないな
- 348 : ハイイロネコ(北海道):2012/09/02(日) 04:15:09.11 ID:fkMn3/AU0
- >>340
それが痕跡は何もなかったらしい
- 349 : アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/02(日) 04:16:25.15 ID:/ykVMRvqO
- 携帯からだと小さくて全く分からんなこりゃ
- 350 : リビアヤマネコ(家):2012/09/02(日) 04:20:00.79 ID:EiwJUvhn0
- 玉から瞬間的なジェット噴流があったとしか考えられんな
- 351 : マーゲイ(大阪府):2012/09/02(日) 04:22:42.38 ID:CCUWSKNH0
- 2012 8/29 巨人VS中日 岩手県営球場だとしたら
ネットに当たっておちたんじゃないのか? 黄色いポールのところで何かに当たってるし
- 352 : リビアヤマネコ(家):2012/09/02(日) 04:24:09.64 ID:EiwJUvhn0
- 跳ねてからの玉の動きもオカシイ、変に加速してるし
- 353 : デボンレックス(東京都):2012/09/02(日) 04:24:48.86 ID:ViTFkhxT0
- チームメイトとローテーション組んで回してた女を孕ませて中絶させて、
ヤクザに1億円渡してもお咎めなしの野郎が監督やってるぐらいだから、
この程度のことは、カネ出さずとも
「巨人愛」の一言で片付くことだろ。
たいしたことねえよ。
- 354 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 04:30:11.87 ID:xJcJ90ku0
- 反物質とかシールド、とか防御スクリーンとかそういったものを彷彿させるな
でも見るなら大リーグじゃね
下見にでも来ていたのかな
- 355 : 白黒(大阪府):2012/09/02(日) 04:30:47.62 ID:ikl4oFYA0
- 単にバウンドした、なら虫とかで済むけど
加速してるのがわからん
いくらなんでも球が打った衝撃で変形して元に戻ろうとしたときに
急に加速するのかね
- 356 : リビアヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 04:35:39.83 ID:3E0MK5q+0
- 玉の動きが変化する瞬間とカメラのズームが変化する瞬間が完全に同一なのかが気になる
- 357 : コドコド(関東地方):2012/09/02(日) 04:37:28.71 ID:qL6XLTvqP
- バウンドして加速してるな
物理的法則を完全に無視しててワロタ
- 358 : スフィンクス(栃木県):2012/09/02(日) 04:41:29.19 ID:RPFuPMs70
- 投手の投げた球がたまたま通過した鳩に当たった動画見たことあるが
ボールの軌道は変わらずそのまま飛んでたぞ。羽毛はすごい散ってたが
虫や鳥に当たったくらいじゃ軌道はたぶん変わらんと思う
- 359 : アメリカンカール(九州地方):2012/09/02(日) 04:41:48.18 ID:+KHIDdqPO
- これはシュリーレン現象だなきっと
- 360 : ターキッシュバン(千葉県):2012/09/02(日) 04:43:38.97 ID:P0mr8w3g0
- @濃い空気の塊があって気圧が高くなってるところにあたって、その層に沿うように軌道変化した
Aバウンドしたんじゃなくて、ボールの進行方向側にエアポケットみたいな
気圧の低いところがあって吸われた
B天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
どんな理由なのかマジで知りたい
- 361 : オシキャット(家):2012/09/02(日) 04:48:43.89 ID:oFgsdvqJ0
- ブレ補正なら弾道は変化しないよな
明らかに何かに当ってトップスピンかかってる
- 362 : バーミーズ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 04:49:32.72 ID:1bwpTNRk0
- 涼宮ハヒルの、、アレだろ、アレ
- 363 : ジャングルキャット(愛知県):2012/09/02(日) 04:50:27.43 ID:eMAt8FHg0
- 多分地盤沈下が起きて球場含めその地域半径100キロ圏内が陥没した
- 364 : ピューマ(空):2012/09/02(日) 04:52:35.15 ID:awqpMBaFi
- 虫に当たった程度でどうにかなるようなもんじゃないし
ダイソンしかない
- 365 : コドコド(東京都):2012/09/02(日) 04:53:43.63 ID:VcltEy4hP
- このとき突風がふいたとかってことはなかったの?
少なくとも生き物にあたった変化ではなくて気圧や風の影響による変化だと思うけど。
落下気味のボールが生き物にあたってあーいう軌道にはならないだろう
- 366 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 04:54:02.55 ID:xJcJ90ku0
- 玉最後の方歪んでないか
巨人の星思い出した 大リーグボールかよwww
- 367 : ヒョウ(チベット自治区):2012/09/02(日) 04:54:24.39 ID:YK8MRoy30
- からくり横浜スタジアム
- 368 : 白(奈良県):2012/09/02(日) 04:54:53.03 ID:5NY+z/ds0
- 俺が超能力で曲げた
ちょっとしたイタズラのつもりだったんだが、ここまで騒ぎになるとは思わなかった
正直、反省している
明日、自習します。
- 369 : スミロドン(神奈川県):2012/09/02(日) 04:59:22.24 ID:8Kh0NUDD0
- 蝙蝠かねぇ
- 370 : ヒョウ(福岡県):2012/09/02(日) 05:06:27.25 ID:3kOkB7XN0
- 磁場が歪んでるとか磁気嵐とか
- 371 : デボンレックス(東京都):2012/09/02(日) 05:09:19.96 ID:dcdWKMRO0
- コウモリの頭蓋骨に当って跳ねたに違いない
- 372 : コドコド(群馬県):2012/09/02(日) 05:11:41.81 ID:2E/d625nP
- この時期なら蝙蝠じゃないかね
- 373 : シンガプーラ(千葉県):2012/09/02(日) 05:13:26.35 ID:FK1mh96i0
- 関根さんと土橋さんが居る事の方が凄いw
- 374 : パンパスネコ(愛媛県):2012/09/02(日) 05:16:12.81 ID:wTShkkH10
- 跳ねて放物線描いてるわ
何かに当たったのは間違いない
- 375 : ツシマヤマネコ(宮崎県):2012/09/02(日) 05:17:39.84 ID:blYpoaOx0
- これは間違いなくエリア51的な物体だな
- 376 : アメリカンワイヤーヘア(空):2012/09/02(日) 05:17:48.03 ID:qm6Cqiifi
- 消える魔球も可能と証明されたな
- 377 : ライオン(青森県):2012/09/02(日) 05:19:01.70 ID:u/b+PIzX0
- パラレルワールドだな
よくわからんが
- 378 : アビシニアン(四国地方):2012/09/02(日) 05:19:58.47 ID:pzEhNfA5O
- 不倫問題はガセだったのか?
- 379 : ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2012/09/02(日) 05:22:03.32 ID:TsNGdyZa0
- 科学的に検証してくれ誰か
- 380 : サバトラ(東京都):2012/09/02(日) 05:23:35.09 ID:jm/470ET0
- くっ・・・俺の左手が・・・・禁呪の・・・
病気の子供と約束してたんだよ阿部は・・・・・(^ω^)スマン
- 381 : デボンレックス(静岡県):2012/09/02(日) 05:26:04.79 ID:aWPX3ACm0
- 物に当たったんじゃなくあんな不連続な動きをするなら
空間が反転していたとしか考えられないな
地下に何か埋まっているかも
- 382 : 黒(長野県):2012/09/02(日) 05:28:58.86 ID:NOhp9vOG0
- カブトムシとかクワガタとかセミとかコガネムシとかその辺にぶち当たったんだろうな
- 383 : バリニーズ(チベット自治区):2012/09/02(日) 05:29:41.09 ID:1u+/6TDI0
- 上昇気流に乗った
- 384 : 白黒(富山県):2012/09/02(日) 05:30:51.84 ID:oMutjI3p0
- 球場が乗っかってるプレートが丸ごと日本海溝に向かってずれた
- 385 : コドコド(芋):2012/09/02(日) 05:30:52.14 ID:cE6hUIT7P
- サイラーの仕事だな
- 386 : デボンレックス(西日本):2012/09/02(日) 05:33:46.94 ID:EbzyejF20
- エアー砲だろ。
誰が何処から使ったかは知らないが、ほぼ間違いない。
- 387 : トンキニーズ(兵庫県):2012/09/02(日) 05:34:10.14 ID:cQ+c24RS0
- 関根潤三はもう死んでると思ってた
- 388 : ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 05:34:48.75 ID:Wbr/WTBF0
- 消えてるようにしかみえんのだけど
- 389 : ラグドール(埼玉県):2012/09/02(日) 05:35:12.00 ID:OijMYgRH0
- 芸能活動をセーブし、報道陣の前に姿を見せなくなってから半年後の関係者の葬式の松浦亜弥の画像
http://i.imgur.com/bWvzN.jpg
- 390 : 白黒(チベット自治区):2012/09/02(日) 05:43:02.39 ID:ecA5GU8U0
-
関係者
外野の工作スタッフが磁力のスイッチを押し忘れ
遅れた為、このような不自然な軌道となった。
もちろんもうバラバラに殺されて東京湾のアナゴの餌。
- 391 : セルカークレックス(やわらか銀行):2012/09/02(日) 05:44:14.94 ID:n0k0PpaF0
- ボールの回転+風
- 392 : イリオモテヤマネコ(岐阜県):2012/09/02(日) 05:45:06.79 ID:OuLSKX5S0
- 打球に鋭いスピンが掛かっててホップしたんじゃないの
- 393 : スミロドン(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 05:48:41.26 ID:nw4DY/2tO
- オラぁ見ただよ!!不自然な飛び方をする白い球を
- 394 : ラ・パーマ(家):2012/09/02(日) 05:51:04.61 ID:/7au7Lpu0
- オハイオの田舎者は黙ってろ
- 395 : ハバナブラウン(大阪府):2012/09/02(日) 05:51:32.72 ID:Y8Nf3Vn/0
- ドラベースかよ
- 396 : バリニーズ(京都府):2012/09/02(日) 05:54:19.69 ID:ow1DoziN0
- アフリカではよくあることなんじゃないの?
- 397 : ジャングルキャット(福島県):2012/09/02(日) 05:57:00.66 ID:mlImXUy20
- スカイフィッシュだろ
- 398 : ジャガー(やわらか銀行):2012/09/02(日) 05:59:56.43 ID:1LIJez6Q0
- ドーピングだろ、これ!
- 399 : メインクーン(長野県):2012/09/02(日) 05:59:57.48 ID:7sIjo7py0
- なんだよバウンドじゃねえじゃねーか
稀だけどスピン掛かってて変化したんだな
- 400 : セルカークレックス(大阪府):2012/09/02(日) 06:01:21.89 ID:luVQQM2C0
- スイカフィッシュとかいうのがいたろ
あれに当たったんだ
- 401 : アメリカンショートヘア(福岡県):2012/09/02(日) 06:02:57.88 ID:IlDyzJmd0
- ボールが爆ぜて中の空気が押し出されて上昇したとは考えられないだろうか?
- 402 : ペルシャ(兵庫県):2012/09/02(日) 06:03:14.48 ID:x006uuWq0 ?2BP(1112)
-
キーワード:ゴルゴ
40 名前: アビシニアン(東京都)[] 投稿日:2012/09/02(日) 00:51:17.10 ID:81DtAR2R0
こんなのゴルゴ13に決まってんじゃん
54 名前: ツシマヤマネコ(石川県)[] 投稿日:2012/09/02(日) 00:52:27.92 ID:ulEpu0290
ゴルゴ存在していたのか
112 名前: ぬこ(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/09/02(日) 01:04:51.96 ID:UY+TY+FpO
原「(ありがとう・・ゴルゴ13・・・)」
141 名前: マーブルキャット(dion軍)[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 01:17:08.81 ID:PKx6kC+m0
ゴルゴの仕業や!あんな神業、ゴルゴしか出来ない!
182 名前: 縞三毛(長屋)[] 投稿日:2012/09/02(日) 01:38:51.94 ID:5EZlXJu/0 ?PLT(18000)
ゴルゴがプラスチック弾で撃ったんだよ
213 名前: チーター(関東地方)[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 01:58:18.39 ID:aRL9ZPRoO
ゴルゴ13…なんという男だ
- 403 : ペルシャ(兵庫県):2012/09/02(日) 06:03:45.92 ID:x006uuWq0 ?2BP(1112)
-
220 名前: オセロット(家)[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 02:03:26.68 ID:TwR5OO7c0
ゴルゴ13?
277 名前: ヤマネコ(大阪府)[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 02:51:00.95 ID:xx3Cbm630
ゴルゴのしわざかぁあああああああ!!せこいぞ巨人!!
304 名前: ハバナブラウン(東日本)[] 投稿日:2012/09/02(日) 03:24:31.81 ID:cS0/OtRl0
ゴルゴの仕業だな
307 名前: マンチカン(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/09/02(日) 03:26:19.03 ID:K0K+KM9h0
ゴルゴ13の仕業じゃなく仕事だなw
342 名前: カラカル(北海道)[] 投稿日:2012/09/02(日) 04:09:32.03 ID:N60Fri1R0 [2/2]
球を破裂させない程度に、かといって軌道を変化させるに足るようにかすめる
そんな神業的射撃を行なえるのはゴルゴくらいだな
冗談抜きでマジでゴルゴのエピソードに追加できそうだ
- 404 : ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/09/02(日) 06:04:26.04 ID:tWpPbBPx0
- 打球が跳ねると同時に照明とか客席等背景も一緒に動いてるからデジタルカメラの誤作動な気がする
がしかし、確かに弾道が変わってる気もするな
- 405 : ライオン(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 06:04:41.80 ID:Poq+Da6u0
- バットですくい上げるように打ったので、打球に物凄いスピンが掛かってた
+
打球の落下先にたまたま下から上昇してきた甲虫が2〜3匹いた
↓
甲虫に連続して当たることにより、打球が足場を得て一気にホップ…でFA?
- 406 : アメリカンボブテイル(福岡県):2012/09/02(日) 06:11:03.52 ID:oLbo1QEn0
- ゴルゴだろ
- 407 : ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 06:16:11.56 ID:r/faNa4u0
- 空中イレギュラーの類だろ
- 408 : ギコ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 06:16:32.89 ID:NmO9JVo4O
- これゴルゴだょ。不可能を可能にする。
- 409 : アメリカンショートヘア(関西・北陸):2012/09/02(日) 06:18:16.86 ID:6sUWwzRkO
- かまいたちだろう
- 410 : ツシマヤマネコ(福島県):2012/09/02(日) 06:23:09.14 ID:UmhwPNz20
- 不治の編集はアホなんか
多少スローにしろよ
- 411 : オシキャット(宮城県):2012/09/02(日) 06:24:12.69 ID:jJzuyAzW0
- 縫い目や回転考慮しても
曲がり方が急だな・・
- 412 : ウンピョウ(dion軍):2012/09/02(日) 06:24:25.88 ID:YsazYirOP
- tv番組で授業やってる 実験の
なんとか先生にきいてみようぜ
名前忘れた
- 413 : ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/09/02(日) 06:24:48.97 ID:KTLO99Qh0
- ぷにゅぷにゅのゴムボールを思い切り変形させて投げると超ホップすんじゃんあれか?
でも硬式でそんな変形するわけないか
軟式だとごくたまに超ホップあるけどねえ
- 414 : ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 06:25:44.39 ID:r/faNa4u0
- これが東京ドームだったら、カラクリ厨が大歓喜だったんだろうなw
- 415 : ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/09/02(日) 06:25:48.37 ID:KTLO99Qh0
- >>412
ああそれノッポさん
- 416 : ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2012/09/02(日) 06:30:51.10 ID:Y8wi9d7T0
- youtubeのコメにあった、カメラが急に引いてるからボールの相対位置が変わった、っていうのに一票
- 417 :チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/09/02(日) 06:34:32.27 ID:aHQgH2INP
- ごめんそれおれ
- 418 : ヒョウ(東日本):2012/09/02(日) 06:34:46.60 ID:kVikFC3y0
- 横浜の負の力だな。
全力で負けるというチームカラーがあのホームランを生んだ。
- 419 : ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2012/09/02(日) 06:46:09.44 ID:TsNGdyZa0
- >>416
明らかにそういうレベルじゃないんだが
- 420 : アムールヤマネコ(神奈川県):2012/09/02(日) 06:48:16.40 ID:BgWDoc0c0
- 金本のせいだというのに
- 421 : スノーシュー(山形県):2012/09/02(日) 06:52:32.31 ID:5VzDBZ7I0
- 普通にゴルゴが狙撃で軌道を変えた
- 422 : ラガマフィン(チベット自治区):2012/09/02(日) 06:54:25.96 ID:2JCg9PZE0
- スタジアムのフェンスから転落して死亡した人が出たのがこの時期
その霊がボールを曲げたんだろ
- 423 : ボブキャット(愛知県):2012/09/02(日) 07:01:08.83 ID:p3fO/ZqQ0
- コウモリやカブトムシに当たったなら、部品や機体が落ちる希ガス
- 424 : ギコ(北海道):2012/09/02(日) 07:02:25.75 ID:W1llDLbL0
- >>416
広角と望遠のズーム変化、レンズの周辺部の歪み、カメラの追尾が組み合わさって
ボールの移動が変化したように見えたんだろう
- 425 : ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/09/02(日) 07:03:40.14 ID:XlqMODLe0
- 逆に考えろ。この時地球が動いたんだ。そういえば俺もあの瞬間身体が宙浮いたわ。
- 426 : サバトラ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 07:03:40.35 ID:+aoPm+22O
- 照明灯の中に入った後、一瞬ボールが消えてるね
- 427 : マヌルネコ(dion軍):2012/09/02(日) 07:05:48.40 ID:Q7eFhcji0
- 巨大扇風機使っただろ
- 428 : 茶トラ(石川県):2012/09/02(日) 07:06:14.59 ID:H9LkhFq50
- 皆の応援の力がスタンドインさせたんだよね(棒)
- 429 :みのる(神奈川県):2012/09/02(日) 07:06:18.20 ID:164vXZ6K0 ?PLT(12500)
-
阿部選手の守護霊の仕業です。
- 430 : 白黒(茸):2012/09/02(日) 07:06:51.06 ID:XwLDAHKh0
- ここまでスカイフィッシュなし
ここは2ちゃん?
- 431 : 縞三毛(東京都):2012/09/02(日) 07:07:37.59 ID:QX6oPfj/0
- そんなにしてまで野球を話題にしたいのか
- 432 : マンクス(大阪府):2012/09/02(日) 07:09:17.92 ID:dXTccOie0
- >>424
ボールの動きと照明の動きが一致してるな。映像が作った幻想やね。
他局の映像は無いのかな?
- 433 : ヒマラヤン(大阪府):2012/09/02(日) 07:11:51.22 ID:CnICKsIi0
- そうなんだ
じゃあ
> DeNA・荒波翔外野手(26)が記者数人に囲まれ、「あの打球はフェンスを直撃するかと思い、
> 僕はジャンプしたほど。あんな動きをした打球は、見たことがありません」と驚愕の証言。
こいつは何を見たんだ
- 434 : 黒(大阪府):2012/09/02(日) 07:13:27.75 ID:lFV31QtY0
- 空調効かせすぎや!
- 435 : ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/09/02(日) 07:14:57.66 ID:KTLO99Qh0
- >>1
動画見た
グンマーのGファンの力はここまで凄いのか・・・
- 436 : サバトラ(大阪府):2012/09/02(日) 07:19:58.05 ID:sdjTJ88B0
- 風にあおられたような感じだな
- 437 : アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/09/02(日) 07:23:27.42 ID:7L2OmOYbO
- ガラスの階段か
- 438 : マンチカン(チベット自治区):2012/09/02(日) 07:25:27.60 ID:gGKsbKRc0
- ついに我々のブラックホール実験は成功したか
まだ維持時間に問題があるが今後の課題と言えよう
- 439 : ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 07:26:43.70 ID:yUJlOlim0
- カメラだけじゃなく、球場に居た観客にも空中バウンド見えたんだろ?
- 440 : スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 07:29:55.35 ID:efHWh0ug0
- 清武が悪いのでは?
- 441 : アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 07:30:18.10 ID:Q2nikmqw0
- ・関根さんがまだ生きてたこと
・しかもまだ現役の解説者としてテレビに出てること
こちらの方が驚き。
- 442 : 黒(関東・甲信越):2012/09/02(日) 07:30:47.37 ID:IKnkZcIEO
- ドラゴンボールに操気弾とかいう技を使う雑魚がキャラいたの思い出した
- 443 : ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 07:36:01.12 ID:r/faNa4u0
- 空中イレギュラーはメジャーだと結構見かける
ボールの質が一定じゃないから、不規則な回転をする事がままある
日本だと珍しいけど、それでも無い訳じゃない
- 444 : キジ白(やわらか銀行):2012/09/02(日) 07:36:15.18 ID:MlHB95sl0
- あたしも、全裸の彼氏が寝てる横で、何もないのにつまずいて、勢いで浮き上がったスカートの下はノーパンだったから、入っちゃった事ある。
- 445 : クロアシネコ(dion軍):2012/09/02(日) 07:36:34.52 ID:lbSZKpCw0
- >>425
きらいじゃないわ
- 446 : ライオン(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 07:40:21.37 ID:nlOYd6Ln0
- >>444
痛えw
- 447 : コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 07:42:10.50 ID:11oAPTqw0
- 阿部ってバレンティンが復帰して調子が上がらなかったら
3冠王の可能性があるんだろ?
- 448 : コドコド(家):2012/09/02(日) 07:42:21.08 ID:OCdyRCcUP
- 原因が確定するまで阿部は出場停止しかないな
- 449 : デボンレックス(宮城県):2012/09/02(日) 07:44:02.52 ID:TCpQu73z0
- >>443
うん、じゃあソース^^
- 450 : マンクス(大阪府):2012/09/02(日) 07:44:40.95 ID:dXTccOie0
- >>433
ごめん>>1に書いてあったね。^^;
真っ芯で捉えた打球って、右打者は外野の頭上で右側に左打者は左側にスライスする事は何度も観たが、
今回のは、初めてやわ。だから映像が作った幻想と思ってしまった。スコアボードの手前にあるバックスクリーンの高が影響を与えたのかな?
あと、無回転で飛んで行くと「空中イレギュラー」が起こるからそれも一つの原因かも。
- 451 : コーニッシュレック(チベット自治区):2012/09/02(日) 07:46:23.01 ID:RvxQLmpD0
- ・超能力者がいた
・神々の戯れ
- 452 : 白(関西・東海):2012/09/02(日) 07:48:45.08 ID:AeuzlreWO
- 関根潤三さんの生存確認(`・ω・´)
- 453 : サバトラ(関西・東海):2012/09/02(日) 07:49:10.06 ID:mZRdF8YkO
- 透明人間に直撃か。
透明人間の安否が心配だな、あのあたりで腐敗臭がすれば透明人間は間違いなく…。
- 454 : シンガプーラ(茨城県):2012/09/02(日) 07:52:37.70 ID:PH3Y0nnV0
- >>340
おまえは、なぜ>>1すら読もうとしないのか?
- 455 : スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/02(日) 07:53:26.83 ID:LbPp4l6C0
- 映像が編集されてる
- 456 : ライオン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 07:57:03.13 ID:mlImXUy20
- >>451
・ゴルゴ13がライフルの弾丸で打球の軌道を変えた
- 457 : ツシマヤマネコ(千葉県):2012/09/02(日) 07:58:32.98 ID:p/Vo3HEW0
- まだ間に合います
- 458 : バリニーズ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 07:59:32.06 ID:ngdG4NuA0
- 風が吹いたとしか考えられんのだが
- 459 : しぃ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 08:00:16.09 ID:VEon9VV2O
- 関根さん未だご存命
- 460 : アンデスネコ(大分県):2012/09/02(日) 08:03:53.61 ID:kjOVIf6p0
- シティーハンターだな。
先端がゴムの弾でボール狙う話し。
- 461 : 斑(関西・北陸):2012/09/02(日) 08:08:04.77 ID:Z4Lvjlu4O
- 落下しかけてからホップする打球を見たことないし、考えられない。
巨大透明インド人の頭に当たって軌道が代わり、直後にそのインド人の
頭蓋骨が陥没骨折してたなら科学的な説明がつくが。
- 462 : ロシアンブルー(神奈川県):2012/09/02(日) 08:09:59.99 ID:W+2XiMs90
- >>1
バッターも野手も入ると思わなかったって言ってるんだから
錯覚のセンはまずないな。
何かにぶつかったか、風か。
- 463 : ライオン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 08:10:43.54 ID:UXJeWX6V0
- からくりスタジアム
- 464 : メインクーン(福島県):2012/09/02(日) 08:12:05.50 ID:2jR1E5450
- 読売が仕込んだ空気砲
- 465 : マンクス(大阪府):2012/09/02(日) 08:13:04.98 ID:dXTccOie0
- 今日のサンデーモーニングの張さんのコーナーで取り上げてくれるかな?
- 466 : イエネコ(中国地方):2012/09/02(日) 08:13:55.51 ID:koUaNfEe0
- >>1
どこで浮いてるのかが分からん
もっと分かり易い動画はないの?
- 467 : コドコド(家):2012/09/02(日) 08:14:29.65 ID:OCdyRCcUP
- 読売報知一面
「こんなことをするのは清武さん以外に考えられません。
今ならまだ間に合います。
阿部慎之介」
- 468 : コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 08:14:31.36 ID:11oAPTqw0
- そういえば横浜スタジアムってアメフトとかやれるように
ガチでカラクリスタジアムだったような気がする。
地盤沈下したんじゃね?
- 469 : パンパスネコ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 08:16:10.21 ID:9MF3rqeJ0
- 超常現象って、現実に起こるとこんなもんなのか
- 470 : アンデスネコ(愛知県):2012/09/02(日) 08:17:08.84 ID:k687WieF0
- スカイフィッシュです。
- 471 : マーゲイ(千葉県):2012/09/02(日) 08:17:19.98 ID:KHMVpoKA0
- >>466
明らかに軌道が変わってるだろうがww
お前動体視力弱すぎだろ
- 472 : オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 08:18:03.71 ID:WXdZ2lrz0
- 解明されないまま闇に消える
- 473 : ジャガーネコ(静岡県):2012/09/02(日) 08:19:30.87 ID:ocARbKN20
- ゴキブリに当たったんだろ
- 474 : ヒマラヤン(沖縄県):2012/09/02(日) 08:19:56.32 ID:72lyZfmj0
- 中にロド麻薬の流通ルートをきろくしたマイクロチップが入ってたんだな
- 475 : キジトラ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 08:19:59.33 ID:A1Vtmf/aO
- もしかしてプレデターが野球観戦しにきてたんじゃないのか…
それなら納得できるし、プレデターのメットに傷をつけた阿部は賞賛されるな…
- 476 : アメリカンボブテイル(大阪府):2012/09/02(日) 08:20:03.18 ID:cuSSsjJz0
- あれ?関根さん?
まだ生きてたのか
- 477 : アメリカンボブテイル(大阪府):2012/09/02(日) 08:21:17.54 ID:cuSSsjJz0
- これが後の関東大震災フラグだったとは
まだ気付いていない関東人なのであった
- 478 : ツシマヤマネコ(新潟県):2012/09/02(日) 08:21:46.21 ID:9yWBaJCV0
- 鳥にでも当たったのかな
- 479 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 08:22:09.83 ID:R2/UXvbO0
- >>9
よく読め!横浜スタジアムだぞ!!
- 480 : しぃ(東京都):2012/09/02(日) 08:23:12.47 ID:fkQ+sDWm0
- >>470
蒲田にいるという
例の奴か
- 481 : ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/02(日) 08:24:01.40 ID:aI8A4ybL0
- ベンチで阿部と由伸も
なんだったの?みたいな会話が映っててわろた
打った奴らもわかってねーぞ
- 482 : 黒トラ(東日本):2012/09/02(日) 08:24:49.27 ID:L7idf4SB0
- 宅配業者が怪しいな
- 483 : ジャガー(栃木県):2012/09/02(日) 08:25:07.71 ID:f3C4DoS10
- 空飛ぶ生き物に当たったのかも
だとしたらカワイソス
- 484 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 08:25:20.41 ID:R2/UXvbO0
- >>73
やっぱり、阿部のホームランはすごいな!!
- 485 : キジトラ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 08:25:42.19 ID:A1Vtmf/aO
- ガッツも何が起こったのか覚えていないんだろうな
- 486 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 08:25:59.86 ID:R2/UXvbO0
- >>77
よく読め! 恥ずかしいぞ!
- 487 : ユキヒョウ(長屋):2012/09/02(日) 08:26:17.44 ID:1M9ka9et0
- 鳥だろうがなんだろうが飛ぶ生き物なら衝撃で墜落してくると思う
- 488 : しぃ(東京都):2012/09/02(日) 08:27:03.67 ID:fkQ+sDWm0
- >>486
読むというか動画みたら一目瞭然だからなあ
ちょっと ミステリーでおもしろいな
- 489 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 08:27:22.48 ID:R2/UXvbO0
- >>79
きみには、総てを理解する能力があるとみた!
- 490 : デボンレックス(静岡県):2012/09/02(日) 08:29:42.93 ID:UR54Fkjp0
- ボールを追っているカメラが引いてるじゃん
広角になって軌道が伸びて見えてるだけだろ?
- 491 : ユキヒョウ(長屋):2012/09/02(日) 08:32:42.01 ID:1M9ka9et0
- 選手もおかしいと思ってるから撮影ミスでもない
- 492 : ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/02(日) 08:32:56.64 ID:aI8A4ybL0
- 風だな
- 493 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 08:33:32.65 ID:R2/UXvbO0
- >>100
>女子アナ「ここですねぇ、いきますよ。」
「ここです、来てください!」じゃないのか?
- 494 : ツシマヤマネコ(岡山県):2012/09/02(日) 08:37:22.00 ID:92ebgSHp0
- 前、手前のフェンスにぶつかったのに
そのまま何故か180°反対側にバウンドして、
ホームランになったことがあったなあ。
あれも何だったんだろうか。
- 495 : ロシアンブルー(神奈川県):2012/09/02(日) 08:37:36.24 ID:W+2XiMs90
- ほんのちょっとだけバウンドしてるんだよなあ。
- 496 : 猫又(関東・甲信越):2012/09/02(日) 08:37:49.89 ID:BVUPmsS/O
- こち亀か
- 497 : パンパスネコ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 08:40:34.21 ID:9MF3rqeJ0
- 別角度からの映像はないのか?
- 498 : ウンピョウ(静岡県):2012/09/02(日) 08:42:19.44 ID:8gd6Yuo40
- おそらく、バッターから見て向かい風だが、
それでも打球には過度にスピンがかかっていたため予想外に伸びた。
そしてバックスクリーン前まできた時にその向かい風が遮られたため、
スピンしている球が「加速」し、映像のような動きになった。
- 499 : ウンピョウ(神奈川県):2012/09/02(日) 08:44:15.88 ID:vJ9aVscvP
- ボールにゴーストが無いって誰が言える?
- 500 : ハイイロネコ(北海道):2012/09/02(日) 08:46:32.24 ID:fkMn3/AU0
- 宇宙人説とかバカにされてるけど、地球人でさえ光学迷彩を実用化してるわけで
地球に来るくらいの科学力があるなら十分普通に考えられると思う
- 501 : コドコド(家):2012/09/02(日) 08:46:48.98 ID:OCdyRCcUP
- >>498
過度にスピンって、ヒットポイントとスピンとの関係はミリ単位ですごくはっきりしてますがな
無回転説もおかしい
それではホームランコースどころかあそこまでの外野フライにも至らん角度でバットに当てたことになってしまう
結局は観客席に強力な磁場が発生した説だろな
- 502 : ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 08:53:04.15 ID:6oaYvKyJ0
- G13型トラクター売りたし
- 503 : マンクス(大阪府):2012/09/02(日) 08:54:20.95 ID:dXTccOie0
- >>501
最後の行以外は素晴らしい分析ですね!
無回転説はあると思う。ソフトボールで三塁を守ってるが、無回転で飛んでくる強烈なライナーは、ナックルボールと同じで、打球が不可解な動きしてる事が多々あるぞ。
- 504 : しぃ(東海地方):2012/09/02(日) 08:54:30.39 ID:FJPduY05O
- プレデターしかないだろ
- 505 : 白(空):2012/09/02(日) 08:56:51.21 ID:uVRNZCX70
- 今日のプリキュアで原因が解った
- 506 : ウンピョウ(庭):2012/09/02(日) 08:58:13.70 ID:eUYbBHxgP
- ドームじゃなくてハマスタだし、野手の荒波も打球の変化を目撃しているし
何なんだろうな
- 507 : ジャングルキャット(静岡県):2012/09/02(日) 08:59:07.12 ID:88vyCtWT0
- あれだろ・・・なんだっけ・・・・・スカイフィッシュだっけ・・・
- 508 : ジャガー(静岡県):2012/09/02(日) 08:59:57.80 ID:OazatAX80
-
おまえらバカだな
読売なんだから空調のアシストに決まってるだろ
- 509 : トンキニーズ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 09:06:02.76 ID:scA/inkG0
- 暖かい空気と冷たい空気の境目で起こる現象だな
- 510 : ソマリ(愛媛県):2012/09/02(日) 09:06:03.81 ID:bkoiyyPY0
- 魔球は投球にしか存在しないと、いつから錯覚していた?
- 511 : アメリカンボブテイル(関西・北陸):2012/09/02(日) 09:06:14.42 ID:Rtnc/BlnO
- >>508
ボールが噴射したの?
- 512 : オシキャット(静岡県):2012/09/02(日) 09:10:17.41 ID:nK4JvLYZ0
- 単純に考えて、ボールがパンクしたんだろう
または、この世界が誰かの創作物で、あってはならないバグがあった (ヒント : 映画のマトリックス)
- 513 : マンクス(大阪府):2012/09/02(日) 09:13:18.73 ID:dXTccOie0
- >>507
スカイフィッシュは、映像機器のコマ数の関係で、普通の昆虫があのような奇怪な姿に見えるだけ。
関係ないけど、動画カメラでTVのリモコンの送光部のLEDを映してリモコンのボタンを押すと赤い光が見えますよ。
- 514 : ペルシャ(北海道):2012/09/02(日) 09:13:45.30 ID:+sQaR1iP0
- 空調切れよ
- 515 : アムールヤマネコ(福岡県):2012/09/02(日) 09:14:08.11 ID:B/HBOMeA0
- プレデター関係者がいた
- 516 : ヨーロッパヤマネコ(徳島県):2012/09/02(日) 09:17:00.23 ID:T01hYcLo0
- 502>G13型トラクター売りたし
そうきたかあ!
- 517 : ソマリ(静岡県):2012/09/02(日) 09:17:11.06 ID:e8yfm1WB0
- 虫に当たって角度が変わったんだろ
- 518 : 黒トラ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 09:19:03.79 ID:cPV2sbnf0
- 客席にガイエルが居た
- 519 : しぃ(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 09:22:52.96 ID:1njkE2dOO
- ナックル現象?
- 520 : シンガプーラ(栃木県):2012/09/02(日) 09:24:25.48 ID:0FK8Lxd40
- 蜘蛛が巣を張ってたんだよ。この時期はやっかいなんだ。
- 521 : 縞三毛(東京都):2012/09/02(日) 09:27:21.29 ID:9nkHY9b50
- シミュレーションしたら進行方向が同じコウモリの背中にあたった軌道と一致した。
- 522 : ボブキャット(中国地方):2012/09/02(日) 09:34:35.04 ID:/oh6ntXy0
- またやりやがったな!!!!汚えーぞ糞巨人
- 523 : ロシアンブルー(山梨県):2012/09/02(日) 09:34:41.71 ID:QjJYkRAs0
- >>518
不覚にもワラタ
- 524 : ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/09/02(日) 09:35:15.08 ID:M6kH+Yca0
- 野球も八百長だったってことか
- 525 : パンパスネコ(チベット自治区):2012/09/02(日) 09:41:17.08 ID:x6ecEKJm0
- 昨日、夜にベッドでウトウトしてたときなんだが
何処か空中をふわふわ浮かんでるような、そんな感じだった。
暗いけど、自分の飛んでる下は明るい火が灯ってるような空間だった。
急に太ももの辺りに何かあったようなショックがあり、
はっと跳ね起きたんだが、まさか関係ないよな。
- 526 : 猫又(関東・甲信越):2012/09/02(日) 09:41:23.61 ID:dGfWBMwwO
- 野菜も八百屋だったってことか
- 527 : メインクーン(チベット自治区):2012/09/02(日) 09:48:08.09 ID:5em22hFK0
- ドームランかと思ったら球状が違った
- 528 : ライオン(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 09:53:39.81 ID:+liZ9V+40
- もっとほかの角度で捉えた映像はないの?
- 529 : クロアシネコ(西日本):2012/09/02(日) 09:56:06.13 ID:WWpDh4Eh0
- 契約金と同様チートか?
- 530 : ハバナブラウン(山形県):2012/09/02(日) 09:57:25.94 ID:Uvjr5JAa0
- これは球にホップがかかったんじゃないか
打った時にバックスピンがかかって更に風に乗って軌道が変わったと見た
- 531 : パンパスネコ(北海道):2012/09/02(日) 09:59:29.19 ID:AGUbcObe0
- カメラの錯覚
- 532 : デボンレックス(チベット自治区):2012/09/02(日) 10:02:46.05 ID:yna/lHKR0
- うなぎのぼり打法
- 533 : パンパスネコ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 10:03:46.05 ID:9MF3rqeJ0
- 今はみんな驚いてるけど
来年の今頃は起きてあたりまえの現象になってるからね
- 534 : 斑(東京都):2012/09/02(日) 10:06:33.41 ID:I9qxnSDL0
- 誰か大槻教授のブログに質問してよ
- 535 : ライオン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 10:09:58.49 ID:zjd4wpQX0
- こち亀で両さんがゴルフボールに細工してた話思いだした、これもその類だな
- 536 : アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/09/02(日) 10:09:58.73 ID:E3A0++AsO
- 長門が操作してる
間違いない
- 537 : コドコド(埼玉県):2012/09/02(日) 10:10:00.53 ID:3ilsuaIOP
- 観客が一斉にフーっとしたんだろ
- 538 : イエネコ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 10:13:29.75 ID:Z6Rckt8X0
- 突風かな?
- 539 : ウンピョウ(和歌山県):2012/09/02(日) 10:24:49.17 ID:qgJjUpzr0
- がウェインのは伸びてるだけだから、打ちっぱなしでもできる。阿部のは落下中だから不思議なの?がウェインとか言ってる奴はアホなの?
- 540 : ラグドール(愛知県):2012/09/02(日) 10:32:07.87 ID:sdXRljvM0
- しかし物理学やってるやつってこういうとき全く役に立たんのな
- 541 : オシキャット(岡山県):2012/09/02(日) 10:34:51.59 ID:mtqaVPR/0
- 実際に、こういうことあったよ。
子供の頃、カラーバットとカラーボールで、近所仲間3人位と、道で野球をして
たとき、自分がバッターとして打ったボールが、地上との角度25度位でセンター
方向に勢いよくライナーで向かったと思ったら、20メートル程先のところで、
ファースト側に折れ曲がったことがあった。
その折れ曲がり方は、まるで光がプリズムを通して屈折するように、折れ曲がっ
た空間を突き抜けるような感じで、急に直角に右側に、スピードは一切落とさず、
保ったままであった。
そのボールは、飛んでいったときの勢いというかスピードが余りにも速かったか
ら、自分以外の仲間たちは、飛んでいった方向は認識していたが、その折れ曲が
る瞬間を見ることができなかった。
もし、真っ直ぐ飛んでいれば、外野スタンドのような、センター方向の山裾の木
立となっている場所に見つかるはずだ。
- 542 : オシキャット(岡山県):2012/09/02(日) 10:35:42.39 ID:mtqaVPR/0
- >>541 の続き
自分も、はじめ見たことが信じられず、その山裾辺りを仲間と念入りに探してみ
たが、見つかる気配がない。木立といっても、無茶苦茶生い茂っているわけでは
ないので、今まで見つからない、ということはほとんどなかった。
探しているうちに、やはり、自分が見たものは間違いなかったのでは、と思い直
し、仲間に知らせるが、半信半疑で受け止められた。そして、その証拠を確かめ
ようと、飛んでいった方向を探したが、都合が悪いことに、そこは1階建ての民
家と大きい屋根を持った駐車場となっているところで、あるとすれば、そのどち
らかだったと思うが、仲間は、別のボールでゲームを続けたがったし、屋根に登
ることがむずかしかったのであきらめた。
ゲーム後、見た映像を思い出してみたが、無風状態で、電線なども、その空間の
周りにはなかった。鳥か虫かいたのかもしれないと疑ったが、どう思い出してみ
ても、そういったものは一切なかった。音もなく、静かだった。
今回の件も、何か似たものを感じたよ。動画として残っているから、疑いようが
ない。
- 543 : ハバナブラウン(兵庫県):2012/09/02(日) 10:38:07.25 ID:Kf+EprGK0
- 動画見るまで舐めてたけど軌道の変わり方が異常だな。
- 544 : スミロドン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 10:39:41.63 ID:cuOvHDAjO
- 星宮社の仕業
- 545 : サバトラ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 10:39:43.28 ID:4r79ZAXm0
- 風
- 546 : ターキッシュバン(東京都):2012/09/02(日) 10:41:20.73 ID:quqbD6Td0
- かまいたちさんや!
- 547 : オシキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 10:42:29.38 ID:9/AZnzHD0
- 巨人の新兵器だろ
マイクロ波銃でも使ってんじゃね?
- 548 : ギコ(関西地方):2012/09/02(日) 10:42:32.57 ID:VQfzn/MD0
- さすが万年最下位の横浜やで
負けるためならどんな手段でも使ってみせる
- 549 : 白(奈良県):2012/09/02(日) 10:45:55.71 ID:5NY+z/ds0
- >>540
311の時の物理板みてもあきらか
メルトダウンは無いだの放射能が漏れるわけないだの嘲笑してたからな。
- 550 : アメリカンカール(関東・甲信越):2012/09/02(日) 10:46:31.78 ID:+IFCVsSzO
- ナベツネの目が光りました
- 551 : 黒トラ(家):2012/09/02(日) 10:46:36.40 ID:OodgGrJn0 ?PLT(24130)
-
(´・ω・`)これが巨人軍の新兵器か
- 552 : スコティッシュフォールド(兵庫県):2012/09/02(日) 10:47:37.66 ID:iKHWBflc0
- ゴルゴが球の下半分を撃って上に弾いたんだろ?
- 553 : コーニッシュレック(西日本):2012/09/02(日) 10:48:36.09 ID:HMaIVVyE0
- エアーポケットがあるんだから、その逆のエアーぼっきもあっていいはず
- 554 : イリオモテヤマネコ(岐阜県):2012/09/02(日) 10:50:36.13 ID:Wj41MD5W0
- カメラのズームと目の錯覚で解決したんじゃないの?
- 555 : デボンレックス(広島県):2012/09/02(日) 10:50:40.94 ID:YhnI6J5l0
- >>530
バックスピンなら出だしは低目で途中から吹き上がるような軌道になるから違うと思う
突風でも吹けばこんな感じになるが、それもなさそうだし不思議だ
- 556 : アメリカンワイヤーヘア(新潟県):2012/09/02(日) 10:51:50.23 ID:up0neiMO0
- 見えないナニカに当たったんだな
- 557 : シャルトリュー(石川県):2012/09/02(日) 10:52:24.12 ID:bOxSO8iW0
- サイキックか
- 558 : しぃ(東海地方):2012/09/02(日) 10:52:27.20 ID:10jXsNcHO
- >>540
2ちゃんに入り浸ってる物理好きなんて、大学受験に毛の生えた程度の知識しかないからな
それと、科学てのは分からないところからスタートだから
- 559 : アビシニアン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 10:53:11.55 ID:zkvKTBBrO
- カラス
- 560 : アビシニアン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 10:53:24.64 ID:ZC4vk2emO
- 4年前にあの辺のスタンドから落下して亡くなった人がいたけど、横浜ファンのはずだし、まさかな…
- 561 : ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 10:54:09.64 ID:PiT8O5VP0
- カメラ下に振っただけあほらし
- 562 : チーター(やわらか銀行):2012/09/02(日) 10:56:00.03 ID:OaNgw1OZ0
- これは野球の革命だよ
- 563 : ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 10:56:31.34 ID:PiT8O5VP0
- 厳密に言えば倍率変えただろカメラマン w
- 564 : ボルネオウンピョウ(東日本):2012/09/02(日) 10:56:35.55 ID:cliJ1fbk0
- 風の息吹を感じていればホームランを防げた
- 565 : 三毛(千葉県):2012/09/02(日) 10:59:40.04 ID:qaO0uJYg0
- 不思議スグル
ジョジョ的なスタンドだな
- 566 : スミロドン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 11:00:08.30 ID:d55dZf+EO
- ボールの回転や突然の風や照明の加減など自然現象で説明できない事は多い。野球やら物理の専門家は意見が偏りすぎるからな。どっちにしても不思議な事は多くて当たり前。
- 567 : オシキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 11:00:46.21 ID:9/AZnzHD0
- センター守ってた荒波の発言から
カメラワークは関係ないことは分かるよ
- 568 : ボルネオウンピョウ(東日本):2012/09/02(日) 11:01:24.34 ID:cliJ1fbk0
- アストロ球団を越えたな
- 569 : コラット(神奈川県):2012/09/02(日) 11:09:54.82 ID:WtFKBntP0
- 確かにあの瞬間アングルが変わってる
- 570 : パンパスネコ(和歌山県):2012/09/02(日) 11:10:59.82 ID:2BhXcZ870
- 動画開いたら、女子穴のフェラ顏でした
- 571 : イリオモテヤマネコ(京都府):2012/09/02(日) 11:11:23.04 ID:69zUl90i0
- 何かに当たってるな
コウモリかな
- 572 : バリニーズ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 11:23:31.93 ID:M32DXEM60
- 磁石以外考えられん動きだ
客が何か仕込んでるなパチンコの不正みたいな
- 573 : キジトラ(神奈川県):2012/09/02(日) 11:25:35.96 ID:QB7PTg6R0
- 地上波の全国ネットでやってたらもっと盛り上がってたかもな
ナイターの巨人戦なのにCSオンリーとかw
やきうwwwww
- 574 : ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/09/02(日) 11:25:58.34 ID:KTLO99Qh0
- で
この時間まで昨日の検証番組見た奴はでてこねーのか?
- 575 : アビシニアン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 11:26:58.82 ID:dZd0LdMwO
- う〜やんが観戦に来てたのかな?
- 576 : ベンガルヤマネコ(東日本):2012/09/02(日) 11:29:38.28 ID:W6rjG5Cr0
- 「閣下、Gは依頼を成功させた模様です」
「うむ、ご苦労だった。今日はもう下がって休みたまえ」
「はっ、失礼いたします」
「G、ありがとう。あなたのおかげで巨人は救われました」
- 577 : ウンピョウ(埼玉県):2012/09/02(日) 11:32:10.03 ID:uUGzxI/OP
- |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / ナンダアリャ
( つC□
と_)_)
- 578 : オリエンタル(京都府):2012/09/02(日) 11:34:06.84 ID:nB0JG+2Y0
- 東京ドーム空調係の長年の夢が実現したな
これでビジターも安心
- 579 : アフリカゴールデンキャット(愛媛県):2012/09/02(日) 11:36:35.42 ID:2APtATEJ0
- ユリゲラーの仕業だ
- 580 : バリニーズ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 11:36:39.40 ID:M32DXEM60
- バウンドだと真っ直ぐ飛ばないよ川に石投げると斜め上に飛ぶし
何かに引き寄せられてる感じ
- 581 : ウンピョウ(神奈川県):2012/09/02(日) 11:37:29.91 ID:znHSz9MPP
- ものすごいバックスピンがかかってたとしたら
カナブン等を下方向に叩き落とすような感じでスピンを当てれば
目にわかるレベルで軌道変わるんじゃないだろうか。
- 582 : バリニーズ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 11:42:47.74 ID:M32DXEM60
- こんな動きありえん
_____
___/
- 583 : アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/09/02(日) 11:44:27.38 ID:tQVfn7pJ0
- 一番単純に考えれば映像が操作されてるんだろうな。
- 584 : 黒トラ(長屋):2012/09/02(日) 11:45:40.83 ID:BALEapMm0
- >あの時はセンター方向へフォローの風が吹いていましたし、打球にもスピンがかかっていたのでしょう
空調係ってマジでいたんだな
- 585 : バリニーズ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 11:45:47.71 ID:M32DXEM60
- スピードそのままで軌道だけ変わるなんて重力反転でもしない限りこんな現象起きないわ
- 586 : バリニーズ(西日本):2012/09/02(日) 11:47:11.17 ID:2ofaHWWA0
- だからワイヤーだって
- 587 : バリニーズ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 11:50:06.58 ID:M32DXEM60
- ディスカバリーチャンネルに報告しようぜ
- 588 : オシキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 11:52:06.12 ID:9/AZnzHD0
- 解明した人はノーベル賞な
- 589 : ラグドール(東京都):2012/09/02(日) 11:54:49.08 ID:HPOUvL3M0
- なだらかな変化ならともかく一点で急に角度が変わってるから
有り得ない現象だな 何かにぶつかった以外考えられん
- 590 : コドコド(やわらか銀行):2012/09/02(日) 12:02:30.73 ID:I3x+AtfI0
- 透明人間に当たったとか言ってるやつ馬鹿かwwww透明人間だったらいたっくらい言うだろwwwwww
- 591 : バリニーズ(長屋):2012/09/02(日) 12:10:56.38 ID:nZPPybpi0
- 放射能の影響か
- 592 : スフィンクス(大阪府):2012/09/02(日) 12:12:40.87 ID:0esay19I0
- >>2
タブチ君でそんなネタがあったような
- 593 : アビシニアン(埼玉県):2012/09/02(日) 12:13:36.66 ID:fZOVmP8C0
- 落ち目焼き豚のステマだろ
- 594 : ライオン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 12:14:32.80 ID:MQ2s51/w0
- >>592
安田の投げた球だっけ?
- 595 : スコティッシュフォールド(静岡県):2012/09/02(日) 12:19:17.71 ID:L9cr1FLx0
- ミスターマリックは投げた小石に小石をぶつけるぞ
- 596 : リビアヤマネコ(千葉県):2012/09/02(日) 12:21:49.46 ID:e814gemu0
- 技術力に定評のある巨人軍だからな。
ハマスタ上空に可動式ピアノ線でも仕込んであるんだろ。
- 597 : アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/09/02(日) 12:30:17.08 ID:ckKqEx0l0
- さすが巨人汚い
人工浜風か
- 598 : アンデスネコ(東京都):2012/09/02(日) 12:30:23.48 ID:MlLq4ro70
- 空中イレギュラーは存在した?!
- 599 : 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 12:34:25.48 ID:1OCmbzu60
- 蚊の大群がアシストした
- 600 : ラ・パーマ(神奈川県):2012/09/02(日) 12:37:03.73 ID:HvU/uTEn0
- ゴルゴとか冴羽寮みたいな人が撃ったのか?
- 601 : ピューマ(福島県):2012/09/02(日) 12:37:35.39 ID:Q9T+WGf00 ?2BP(11)
-
これで、超弦理論が立証されたな
- 602 : デボンレックス(東京都):2012/09/02(日) 12:50:32.88 ID:FEaOaesk0
- 「ファンの声援が後押ししてくれました」ってやつだな
よくホームラン打った選手がそういうコメントしてるじゃん
- 603 : ライオン(新潟・東北):2012/09/02(日) 12:53:38.51 ID:WyZiyl4G0
- 新宿の種馬さんの仕業だろ
- 604 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 12:54:03.84 ID:xJcJ90ku0
-
N\__ -─- _/~| _ _
| ´ Y | hri | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ((_(_(_(_)_)_)/ とヽ ) <ごめんなさい! (ピコーン)
| (`(0 , 0)'|)| / ¬ \___________
\ゝ_ ー ノ ′_/ /
/⌒\`V/ ̄ ̄ __/
/ / ^ ) ̄
- 605 : ラグドール(東京都):2012/09/02(日) 12:56:04.12 ID:HPOUvL3M0
- 怪球Xあらわる ジジイならわかる
- 606 : 猫又(関西・北陸):2012/09/02(日) 12:59:39.32 ID:PV+w6IP3O
- 何だよ今更!!だからコレはその時に散々騒いだのにおまえらは風だのコマだのカメラのパンだの言ってたろう〜。
どー見ても不思議で理解出来ん。これ専門家の先生方にみんなが納得できる解答をしてほしい。
- 607 : 三毛(茨城県):2012/09/02(日) 13:06:38.13 ID:/a8jte290
- とんでもないキャッチャーフライを経験したことがある奴なら、そこそこ納得できる変化。
ボールが斜めに超絶回転して、ヴヴヴって音を出しつつ潰れながら落ちてきたフライは、
どこで変化するか全くわからんかった。
バットで与えられた前に進む力と、強烈な回転+偏心したボールが進みたい方向のバランスが逆転したんだろ。
- 608 : イエネコ(東京都):2012/09/02(日) 13:07:52.18 ID:aZH+PHQX0
- ああごめん、
核ロケット防衛装置の実験で、俺がやったんだわー
大丈夫だよ
- 609 : しぃ(dion軍):2012/09/02(日) 13:09:50.36 ID:L+S6mzBV0
- ID:dXTccOie0のネタ殺しが酷い
- 610 : マンクス(家):2012/09/02(日) 13:12:36.89 ID:zbVEtzwS0
- まあ何かに当たったんだろ
ワイヤーがあったんじゃねェ?
- 611 : ぬこ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 13:16:20.18 ID:KBAITSKKO
- 磁場の異常だろ
たまにあること
- 612 : コドコド(京都府):2012/09/02(日) 13:16:26.47 ID:dVe9voGqP
- 横浜の負の力か・・・
- 613 : ハバナブラウン(長野県):2012/09/02(日) 13:21:36.64 ID:4pz8jrkX0
- 虫だよ
- 614 : マンクス(やわらか銀行):2012/09/02(日) 13:26:10.90 ID:GC48XPtx0
- 関根と土橋は昔からじいさんだったのに
まだ元気だな
- 615 : シャルトリュー(チベット自治区):2012/09/02(日) 13:26:33.88 ID:JIehDg0o0
- 企業戦士ヤマザキ
- 616 : オリエンタル(埼玉県):2012/09/02(日) 13:33:32.53 ID:S41Cs/Vc0
- これコウモリが全力でぶつかった現象だわ
田舎で夜野球やってると普通にある
- 617 : ペルシャ(長屋【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/09/02(日) 13:37:31.03 ID:Jdxvm55L0
- バントホームランの域にはまだまだだな
- 618 : 猫又(関西・北陸【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/09/02(日) 13:37:41.04 ID:PV+w6IP3O
- >>607 軟式か?どっちにしてもあんなハッキリ極端に軌道は変わらん。
- 619 : スフィンクス(東京都):2012/09/02(日) 13:41:41.31 ID:BLpPMP4C0
- 阿部の気合だなw
- 620 : ピューマ(大阪府):2012/09/02(日) 13:42:36.55 ID:+/xbBXC60
- 鳥ならセンターが気づくんじゃね?
- 621 : アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/09/02(日) 13:44:59.27 ID:Z07oI0LR0
- 仮に上昇中の虫に当たったとしても運動量は限りなく小さいのでその影響はムシできる
- 622 : ユキヒョウ(島根県):2012/09/02(日) 13:45:15.57 ID:0DC4NdAP0
- ボールの下叩いてるから 回転からすればあっち方向に行くはず
解説が言ってるように変形+突風しか考えれないな
- 623 : ピューマ(大阪府):2012/09/02(日) 13:47:52.78 ID:+/xbBXC60
- ああ、わかった。
その瞬間、ボールだけじゃなくて照明が画面上を動く角度も変わってる。
カメラが何かに当たってブレてそう見えたんだろうね。ただの目の錯覚だね。
- 624 : オセロット(埼玉県):2012/09/02(日) 13:49:33.65 ID:1A+HPAPr0
- 単にカメラを望遠から広角に変えただけだろ。
- 625 : セルカークレックス(チベット自治区):2012/09/02(日) 13:49:58.36 ID:xcIJuZov0
- カブムシでも飛んでたんじゃねえの
- 626 : パンパスネコ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 13:58:35.88 ID:9MF3rqeJ0
- >>623
現場にいた人も空中バウンドを目撃してるのでカメラの問題ではない
- 627 : オセロット(家):2012/09/02(日) 14:02:33.64 ID:TwR5OO7c0
- これ、ちゃんと解析すれば、隕石が地球に迫ったとき、応用して回避できるじゃね?
- 628 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 14:03:13.00 ID:xJcJ90ku0
- これ始末書ものだな
怒られるのかね?
- 629 : ウンピョウ(大分県):2012/09/02(日) 14:03:40.49 ID:9qP/SVkb0
- >>176
残念ながらボールにはそのような痕はなかったのこと
- 630 : シャルトリュー(埼玉県):2012/09/02(日) 14:04:20.10 ID:z91c5RoJ0
- コレで讀賣のやきうは八百長って分かったやろ
- 631 : ボルネオウンピョウ(兵庫県):2012/09/02(日) 14:05:30.08 ID:qvq9Smzn0
- 高速で空飛んでるというなんとかフィッシュに当たったんだろ。
- 632 : ピューマ(東京都):2012/09/02(日) 14:05:57.44 ID:359udqCO0
- おれがエアガンで撃ったんだよ(´・ω・`)
- 633 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 14:08:05.72 ID:xJcJ90ku0
- >>631
欧米では sky rod と呼ばれてるね 二回跳ねてるから違うだろ
少し大きものだろ
- 634 : バーミーズ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 14:10:29.74 ID:2KTtduht0
- >>74
ワロタ
- 635 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 14:10:58.16 ID:xJcJ90ku0
- これ結構騒ぎになるかもね 世界的に
- 636 : スコティッシュフォールド(兵庫県):2012/09/02(日) 14:12:53.61 ID:gZbtEvGI0
- 名手の大ポカに見える落球ってこういうことがおきてるのかな
- 637 : 白(関西・東海):2012/09/02(日) 14:21:34.70 ID:AeuzlreWO
- 打撃の神様川上哲治と関根潤三さんはプロ野球界の森繁久弥
- 638 : オセロット(埼玉県):2012/09/02(日) 14:21:38.74 ID:1A+HPAPr0
- >>626
それデマ。
- 639 : コラット(やわらか銀行):2012/09/02(日) 14:24:56.00 ID:bVlQPfXL0
- http://www.youtube.com/watch?v=G5meruZVsaU
HDで見ればよく分かる
- 640 : バーミーズ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 14:34:51.40 ID:2KTtduht0
- フェンスとの位置関係で言うと、明らかにフェンス前に落ちそうに見える。
カメラの位置を変えずに、同一の打球を、
フェンス手前の軌道に見せたりフェンス越えの軌道に見せたりできるものかな?
- 641 : ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/09/02(日) 14:38:17.15 ID:5LqudF0y0
- >>628
なんに怒られるの?
ていうかすぐに
怒られるっていう発想になるね
中学生?
- 642 : 斑(長屋):2012/09/02(日) 14:39:21.81 ID:2Jgayhy00
- うなぎ登りの語源なになった伝説の一打
- 643 : コドコド(やわらか銀行):2012/09/02(日) 14:49:04.09 ID:p3HmlOIoP
- >>638
>>1を読めカメラ越しに見てない選手が不自然なボールの動きをしたと言ってるだろ
- 644 : しぃ(滋賀県):2012/09/02(日) 14:49:59.25 ID:ELZ9660Y0
- なんで阿部はこんな黄ばんだユニフォーム着てるの?
- 645 : 黒(京都府):2012/09/02(日) 14:52:09.66 ID:cRSCnbqJ0 ?PLT(12201)
-
カイジばりに、球場側を動かしたに違いない。
- 646 : スナネコ(東日本):2012/09/02(日) 14:52:22.44 ID:t81WUXXL0
- 蝉に当たったんだな
- 647 : ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/09/02(日) 14:56:16.74 ID:6/ZmA4Ak0
- 結論出てないのか
- 648 : ロシアンブルー(神奈川県):2012/09/02(日) 14:57:17.74 ID:c2vb6/M20
- ちょっと物理的にはありえない動きしてるね
- 649 : キジトラ(チベット自治区):2012/09/02(日) 14:58:30.41 ID:64chQpy80
- 超能力者がいたんじゃね?
- 650 : ウンピョウ(大阪府):2012/09/02(日) 15:08:24.47 ID:3tdIRwm70
- >>644
復刻ユニホームを着る「グレートセントラル レジェンドユニフォームシリーズ2012」ってのらしい
復刻ユニフォームは白じゃなくクリーム色だからこんな色みたい
だから阿部だけじゃなくこの日は全員こんな色の着てたんだな
- 651 : マンクス(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 15:13:56.82 ID:Gfjq/Dsx0
- 急激に進路が変わっているので、
物理的には風ではなく何かに当たっている。
重量的に鳥とかが考えられる。
- 652 : ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 15:13:58.17 ID:gZFE8NAS0
- 示談金1億円で決着。
- 653 : スナネコ(dion軍):2012/09/02(日) 15:14:00.54 ID:raQLI8sx0
- こういう場合はシンプルに考えるのが正解だ。
何かに当たった。
- 654 : トンキニーズ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 15:14:04.84 ID:ZHhO9O+m0
- >>89
出張口目
- 655 : スナネコ(東日本):2012/09/02(日) 15:16:43.71 ID:t81WUXXL0
- 蝉やカブトムシじゃあ軽過ぎるな
鳥かな
- 656 : ぬこ(関東地方):2012/09/02(日) 15:17:25.06 ID:sMa5DiEQO
- どうでもいいがこの動画のYouTubeのコメント欄がつまらなすぎるw
- 657 : 斑(長屋):2012/09/02(日) 15:19:36.09 ID:2Jgayhy00
- おそらくイレギュラーバウンドだろ。よくあること。
- 658 : しぃ(滋賀県):2012/09/02(日) 15:20:15.94 ID:ELZ9660Y0
- >>650
サンキュー
面白そうな事やってるんだな
- 659 : セルカークレックス(チベット自治区):2012/09/02(日) 15:20:45.85 ID:xcIJuZov0
- ちょっと生理的にはありえない動きしてるね
- 660 : 白(チベット自治区):2012/09/02(日) 15:20:53.31 ID:Ql7eSUgu0
- 狙撃を阻止した
- 661 : コドコド(大阪府):2012/09/02(日) 15:21:23.18 ID:WPQSQ4dw0
- 蝙蝠にでも当ったんでしょ、見りゃ分かるじゃ〜ん。
- 662 : バーミーズ(東京都):2012/09/02(日) 15:21:25.00 ID:DBM91AsS0
- TDNやりやがったな
- 663 : ギコ(長屋):2012/09/02(日) 15:22:27.86 ID:Y6Z9kBLo0
- あれだけバウンドすれば当たった鳥は即落下コースだと思うけどなー
- 664 : セルカークレックス(沖縄県):2012/09/02(日) 15:22:40.21 ID:h9h2lkVN0
- 鳥は無理がある。小鳥じゃあんなならんし、デカイ鳥なら
みんな気がつくだろ。
- 665 : 茶トラ(東京都):2012/09/02(日) 15:22:47.88 ID:G1Q3ndW80
- 俺のかめはめ波があたっちまったようだな
- 666 : セルカークレックス(三重県):2012/09/02(日) 15:23:50.45 ID:7sd9+NuA0
- 単純にカメラとカメラマンの仕業。以上。
- 667 : ヒョウ(神奈川県):2012/09/02(日) 15:24:15.51 ID:1WoS2sZz0
- http://www.youtube.com/watch?v=WCILXKXc4tI
ズームアウトが急に止まったために
こういうふうに見えるらしい
- 668 : スナネコ(東日本):2012/09/02(日) 15:25:04.10 ID:t81WUXXL0
- まあ鳥でもコウモリでも失神落下コースだもんな
- 669 : マンチカン(和歌山県):2012/09/02(日) 15:25:14.75 ID:Sv905CaR0
- 野球の神が舞い降りたわ
安部ちゃんが次の総理でおk
- 670 : スナネコ(dion軍):2012/09/02(日) 15:27:06.96 ID:raQLI8sx0
- 画質を750pにするとなんかいるぞ。
- 671 : ヒマラヤン(三重県):2012/09/02(日) 15:27:34.89 ID:vCqJY+cW0
- はい 錯覚 錯覚
騒ぎすぎだわ
- 672 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 15:27:52.33 ID:xJcJ90ku0
- お前らよく見てみろwwww
ボールの価値が変わってるじゃん
途中から ギュンって感じじゃねーかよ 細長くなってね
漫画だよ やばいよ
これわざとだな 意味があると思う
- 673 : ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県):2012/09/02(日) 15:28:24.11 ID:TwOKjZtI0
- >>587
ついにあの二人の登場か!
当時の気象データないのかな?
ふと思ったのが千葉マリンで日本シリーズやった時にとんでもない気象状況で中断したときになんか色々解説してたから、なんかそんなのかな?とおもってる。
- 674 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 15:28:51.14 ID:xJcJ90ku0
- >>672
ボールの形な
これ故意じゃなきゃ怒られるぞ
- 675 : マンチカン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 15:29:18.52 ID:tdP23QMm0
- カメラのズームだな
起動が変わったと見える瞬間に、照明も動いてる
画面の中心だけが動いてないわけだ
- 676 : トラ(大阪府):2012/09/02(日) 15:30:36.45 ID:tSxrdvGo0
- 東京ドームじゃないのにな。
何だろう?
- 677 : スミロドン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 15:30:57.79 ID:2gyftPePO
- 空気銃的な物も考えられるな
嵐の番組でやってるやつ
- 678 : ライオン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 15:37:29.98 ID:eAMdznuk0
- ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
- 679 : ヤマネコ(SB-iPhone):2012/09/02(日) 15:41:36.85 ID:hayr/vlfi
- さすがゴルゴ13。
これで・・・これで世界は救われた。
- 680 : ヒョウ(神奈川県):2012/09/02(日) 15:42:31.53 ID:1WoS2sZz0
- お前らホント情弱だな
- 681 : スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 15:43:09.21 ID:sTEnCX2D0
- センターは完全にあきらめて見送ってるじゃん
物理的に実物の玉の軌道は普通で映像の方がなにかしらおかしいんだろ
- 682 : スナネコ(東日本):2012/09/02(日) 15:43:29.71 ID:t81WUXXL0
- やっぱりゴルゴの狙撃か
- 683 : オセロット(東京都):2012/09/02(日) 15:44:28.32 ID:sHidpFk20
- カメラが引いた瞬間だから見え方が変わったんだろう。
- 684 : ボルネオウンピョウ(東日本):2012/09/02(日) 15:46:03.37 ID:cliJ1fbk0
- >DeNAの球団関係者が当のボールを入手して調べたが、特に変形などもしていなかった。
ここが一番大事だよな。本当に当該ボールなのかどうか…
- 685 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 15:46:12.47 ID:xJcJ90ku0
- >>681
DeNA・荒波翔外野手(26)の
「あの打球はフェンスを直撃するかと思い、
僕はジャンプしたほど。あんな動きをした打球は、見たことがありません」
- 686 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 15:46:58.60 ID:xJcJ90ku0
- この辺でやめておくわ
お仕事の邪魔になるといけないので
- 687 : ヤマネコ(SB-iPhone):2012/09/02(日) 15:47:57.36 ID:hayr/vlfi
- >>682
一体どのようにして銃弾が残らないようにしたのか・・・。
彼のことだ、きっと我々の想像もつかない方法を用いたのだろう・・・
我々の世界が救われた、それだけは事実だ。
- 688 : スナネコ(東日本):2012/09/02(日) 15:49:32.24 ID:t81WUXXL0
- 岩塩使うって古典的テクニックを使ったとしても球に跡が残りそうだけど
俺らの知らない裏の世界で何かが動いたのかもな
- 689 : セルカークレックス(やわらか銀行):2012/09/02(日) 15:49:35.97 ID:NyFkUglG0
- >>685
もうカメラのズームのせいでいいだろ!
細かいことはいいんだよ!
- 690 : アメリカンワイヤーヘア(関東・東海):2012/09/02(日) 15:55:08.93 ID:/8hhN4s5O
- 単なる念力だろ?
ユリ・ゲラーとか。
- 691 : セルカークレックス(三重県):2012/09/02(日) 15:57:47.19 ID:7sd9+NuA0
- >>97
頭悪すぎだろ。
- 692 : スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 15:58:07.66 ID:sTEnCX2D0
- >>685
フェンスから大分離れているのに直撃すると思ったからジャンプしたっていう
そのコメントはなんか変だな
ジャンプしてるように見えないし位置からしてジャンプする意味もわからん
完全にあきらめている様子にしか見えないけどな
- 693 : ライオン(三重県):2012/09/02(日) 15:58:42.37 ID:00ZjSyJT0
- >>641
こち亀の話じゃね?
すごく初期の頃の話で少年野球のボールを
狙撃する話しがあったと思う
- 694 : ヤマネコ(広島県):2012/09/02(日) 15:58:48.27 ID:L8K8nCZT0
- 曲げてきた!
- 695 : アビシニアン(東京都):2012/09/02(日) 15:59:24.26 ID:gy+K1uXi0
- トウキョウドーム名物の空調だな
- 696 : シャルトリュー(インド):2012/09/02(日) 16:05:55.57 ID:/6oelJbY0
- >>690
巨人軍は遂に超能力部隊を実戦投入するところまで漕ぎ着けたのか……
- 697 : ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/09/02(日) 16:06:00.64 ID:qfJc38Rf0
- ジャンパイアに飽き足らずボールまで買収したか
- 698 : コドコド(京都府):2012/09/02(日) 16:06:55.46 ID:dVe9voGqP
- >>692
一応言っておくけど動画に映ってるのはセンターじゃなくてライトだぞ
- 699 : スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 16:08:04.11 ID:sTEnCX2D0
- >>698
おうそうかすまん
野球よく知らんのでw
- 700 : マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 16:09:12.65 ID:r6i5mdMi0
- ,,/'゙ ヽ'゙ ヽ| ゙ ヽ、
/,. !. '゙ ゙ヽ、ヽ、
///\ ゙ 、 ゙ヽ ヽ イッテェェェェェェェェ!
. ////ヽヽ、 ゙ヽ、 )/、
. //////! 、゙ヽ、゙ヽ、. ,.ノノミミ、
////,'//彡i:.;:;:ヾ゙!、゙ヽ、 ゙''''゙゙ ,ノヾ、))!、.
/////,'/彡彡i;:.':i '゙、''ヽ、___,/..',!ヽ、//!iヾヽ-‐'''ツ-..,,
////l///////゙,';:;:/゙ヽ、 ゙''''゙ヾ゙゙ヽノヾ/ノ/ !,゙゙/゙゙ヽ,‐'゙/ヽ、.
////////// /.ヽ ゙ヽ、 i iノ゙゙゙゙゙゙/! !‐‐゙ヽ,./\/、.
//////,/..................,-‐'゙、_ヽ、.,_ )| |-‐'゙ヾ'゙ i゙゙ ヽ、 ヽ-'゙ヽー--ゝ
// /////‐'゙゙ ヽ......i ヾ゙゙'i::ヽ,,,,,,゙''ー-'ー--‐' // i ヾヽ,,,,,ヽ...ヾ、 ヽ,,_
./' // //'゙,,__/゙ ,,...'゙ ゙'''|ノ,__ | ,、 lノ_ /' ‐‐゚ |゙o'l. _,<,_ ,; \\'` ゙' ,/゙゙゙゙ヾヽ、_
/' ///),,,_/;::;/゙ ,' l,'゙ヾヾ)___|‐ 、 ll、、ヽ 、,,,,....l ゙ '<_ ,.)''‐-..,, ゙'v''゙ ,.'゙;:'゙ヾ...,,,__)
/' i.-/, _,(,,../ ヾl (,,.. _,.ノ-,:!ヽ| |||ヽヽ,_ ヾ'i''゙ ,.!'-‐)、゙''ー=ヾ、'゙''ー==ヾ==ヽ
- 701 : ジャガー(チベット自治区):2012/09/02(日) 16:13:14.78 ID:qJBnnZKG0
- 油断したな阿部。能力者だってことは秘密なのに
- 702 : アムールヤマネコ(大阪府):2012/09/02(日) 16:16:16.41 ID:36znSE0Z0
- スピン回転がかかってたんだろ
- 703 : アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/09/02(日) 16:26:14.72 ID:Pbz83tx60
- 変なことするから、たった今消されました(´・ω・`)
- 704 : シンガプーラ(佐賀県):2012/09/02(日) 16:27:01.67 ID:SDcjQ3iC0
- そのまま
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3380104.gif
背景の位置を合わせてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3380108.gif
- 705 : ウンピョウ(埼玉県):2012/09/02(日) 16:31:52.46 ID:uUGzxI/OP
- >>667と>>704で納得した
- 706 : アンデスネコ(西日本):2012/09/02(日) 16:35:23.38 ID:HRvdZT290
- おい超能力使うなよ 不正だろ
- 707 : コラット(西日本):2012/09/02(日) 16:37:37.43 ID:yzK3L05R0
- >>704
肉眼で見てたプロの野手が経験がない軌道だと言ってるんだぞ。
撮影のアーティファクトじゃネェよ。
- 708 : サバトラ(静岡県):2012/09/02(日) 16:40:55.46 ID:3jf43pAA0
- >>707
一応、>>667の説明欄に
>センター方向にフォローの風が吹いていたという情報もあるので
>DeNA・荒波翔外野手(26)の
>「あの打球はフェンスを直撃するかと思い、
>僕はジャンプしたほど。あんな動きをした打球は、見たことがありません」
>という証言は、このバウンドに関してではなく、
>追い風により軌道全体が伸びたことに関してだと予想します。
と書いてはあるが、追い風にしては大げさな言い方だよな
- 709 : バーミーズ(WiMAX):2012/09/02(日) 16:42:49.01 ID:DSwpSaJI0
- ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346570583855.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346570588742.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346570593337.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346570598987.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346570604654.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346570611322.jpg
- 710 : 猫又(東京都):2012/09/02(日) 16:43:33.60 ID:1ZlFooiP0
- ちょうど振動する原子のベクトルがあったんだよ
- 711 : シャム(山口県):2012/09/02(日) 16:44:19.29 ID:6iyH2Mxi0
- トリックスタジアムか
- 712 : ツシマヤマネコ(家):2012/09/02(日) 16:46:17.05 ID:Mli4GRrf0
- 光学迷彩をまとったUFOにぶつかったに違いない
- 713 : しぃ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 16:48:41.77 ID:bl9BjBDiO
- ズームアウトとかの話なら今まで何度も見たことありそうなのに
こんなの初めてじゃないか?
- 714 : スナネコ(dion軍):2012/09/02(日) 16:49:39.86 ID:raQLI8sx0
- それよりもスタンドにいる緑のおっさんはなんだ
- 715 : ヒマラヤン(大阪府):2012/09/02(日) 16:53:19.22 ID:R2QoJRr70
- 巨人だしバックスクリーンから
風吸い込みしたんだろほんと汚いw
- 716 : キジ白(チベット自治区):2012/09/02(日) 16:53:52.14 ID:IgcajrC30
- カマイタチという、真空の部分が飛球の上にあった。それが
飛球を吸い上げた
- 717 : イリオモテヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 16:55:05.87 ID:1k1Wn+g90
- >>709
これどしたの
- 718 : パンパスネコ(兵庫県):2012/09/02(日) 16:55:12.57 ID:sGNB4FGh0
- バビル二世が………
- 719 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 16:56:16.40 ID:m+8ZepAZ0
- http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1346572432.gif
ライトのポールを目印にしてみた
- 720 : ソマリ(WiMAX):2012/09/02(日) 17:10:06.28 ID:XofHV5km0
- >>25-26
そんな依頼受ける話あったな。
- 721 : サバトラ(茨城県):2012/09/02(日) 17:11:29.90 ID:+k2yBlAF0
- >>719
これでみると、光学的な問題ではないという感じだな。
実際に軌道が変化したっぽい。
- 722 : オシキャット(静岡県):2012/09/02(日) 17:13:22.86 ID:nK4JvLYZ0
- やっぱり未来人がイタズラしたんじゃないかな
8月27日頃、横浜球場周辺で未来っぽいスーツを着た体格のいい男達をみなかったか?
もし見たならば、彼らは犯人を追ってる時空警官だ
- 723 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 17:15:08.36 ID:m+8ZepAZ0
- >>721
ふつうにセンターのグランドに落ちそうな軌道が
落下中いきなり跳ねて20メートルくらい飛距離が増して
スタンドに入った感じ
- 724 : リビアヤマネコ(広島県):2012/09/02(日) 17:15:31.27 ID:j4jlvNTn0
- 球場で見てた人が変化したって言ってるんだから眼の錯覚ではない
落ちていく時にブレ玉みたいに変化したんだろう
- 725 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 17:17:51.93 ID:8cztgvZj0
- 上に跳ねるならわかるけど水平スライドおかしいだろこれ
- 726 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 17:19:11.08 ID:8cztgvZj0
- ニュートンの法則に反する
- 727 : ラグドール(東京都):2012/09/02(日) 17:19:36.76 ID:dJZyRoTx0
- 目の錯覚。
カメラちょっと傾ければ動いてる球の角度が変わったように見える。
カメラの角度を少しずつ変えることで、普通の飛行機が垂直に離陸してるように見せる
ネタ動画あったけどああいうのと同じでしょ。
- 728 : 茶トラ(関東地方):2012/09/02(日) 17:21:51.04 ID:nuk6EwYtO
- >>722
今日は許すが明日はちゃんとハロワ行けよ
- 729 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 17:23:32.76 ID:m+8ZepAZ0
- 中堅を守り阿部の打球を追っていたDeNA・荒波翔外野手(26)が記者数人に囲まれ、
「あの打球はフェンスを直撃するかと思い、僕はジャンプしたほど。あんな動きをした打球は、見たことがありません」
と驚愕の証言。
- 730 : サバトラ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 17:24:53.83 ID:IiXjQnW3O
- これ俺実際にハマスタで観てたよ。
ちょっと遠かったからハッキリ見えた訳じゃないけど、変な動きだったのは確かだ。
ん?見間違いかな?程度で受け流したが、やっぱり変だったんだな。
ちなみに風とかじゃないと思うよ。鳥もいなかった。虫だとしたら、小さすぎて気付かないな。
- 731 : ラグドール(東京都):2012/09/02(日) 17:28:19.64 ID:dJZyRoTx0
- >>729
荒波ってのは空気読める選手なんだろうな
少しでもプロ野球に、横浜スタジアムに注目してもらって足を運んでもらいたいと考えたら
こういう「証言」になるだろう。
純粋なおまえらみたいな大きなの含め、子供の夢を壊すようなこと言えるわけないもんな。
- 732 : ハイイロネコ(東京都):2012/09/02(日) 17:29:55.38 ID:j58K+sXh0
- 空調だな
- 733 : チーター(やわらか銀行):2012/09/02(日) 17:30:57.50 ID:0XDPsa1C0
- ボールにICチップを埋め込んで
ストライク、ボール、フェア、ファール、ホームランの判定を
機械でやらせる話があったじゃん。
その実験を極秘にやっていたのかも。
数グラムのICチップがボールの重心を偏らせてしまい
とんでもない空中変化をもたらしたとか。
- 734 : ヤマネコ(チベット自治区):2012/09/02(日) 17:31:43.62 ID:lWNfO+o70
- コウモリか何かだろ横浜は知らんが、スカイマークとかコウモリが普通に
飛んでる。
- 735 : ハイイロネコ(茨城県):2012/09/02(日) 17:31:43.77 ID:Qi1l9cRT0
- . /⌒ヽ_ .落下直前に
r‐f{.:.:.:.:.:bト、ヽ ボール後部でボール前部を
ト、! ト、_ノ | ∨}、 蹴ることにより
/ | l リ / | |
ト、_.| ∨ ./ .|. !、
/|_ |ュ/__/_,イ、_ノ! 空 中 で 加 速 す る
くr‐''´_>┬ ´`ー`ヽ
/ /´ __/!`ー‐-、三≡ 変 型 縮 地 !!
|/ /´ _⊥__ ≡=ノ
`l { ミ≡イ /\_ノ三≡
/|__ `ーゝ<´>y′三≡ /|__
. / |. `l ト、三≡ / |
. \ | カ .{_ノ \三≡ \ |
\| ̄ ̄ ッ \| ̄ ̄
- 736 : 黒(京都府):2012/09/02(日) 17:31:51.70 ID:cRSCnbqJ0 ?PLT(12201)
-
イダズラじゃないか?スリングショットならボールの軌道ぐらい変えれるだろ
- 737 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 17:32:06.90 ID:8cztgvZj0
- 大槻教授早く調べろ
- 738 : ウンピョウ(東京都):2012/09/02(日) 17:32:09.37 ID:JB4bgagLP
- カメラどうこう言ってるけど観客もみんな驚いた顔してるぞ。
っていうか客の証言取ってねぇのかよ
- 739 : しぃ(空):2012/09/02(日) 17:33:48.87 ID:17LTgjdxi
- 蝉かなんかだろ
- 740 : オセロット(WiMAX):2012/09/02(日) 17:35:08.03 ID:fJ6jldTF0
- 未来から来た人間が歴史を変えるために行った処置のひとつだよ
バレてしまったことも含めて
- 741 : ペルシャ(北陸地方):2012/09/02(日) 17:40:53.68 ID:/17e6zNc0
- 小泉まやが曲げた
- 742 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 17:41:56.73 ID:8cztgvZj0
- 未来人さん明日のロト6の番号教えてくれ
- 743 : 白黒(岡山県):2012/09/02(日) 17:56:28.90 ID:126U712G0
- 何かに当たってからなぜか球が更に加速してるな
鳥とかに当たってもこうならないんじゃね
- 744 : アメリカンボブテイル(長屋):2012/09/02(日) 18:09:40.87 ID:adg7bxCK0
- これが阿部ンジャーズの真の力か
- 745 : ライオン(チベット自治区):2012/09/02(日) 18:10:13.95 ID:/sLc0diW0
- 下手人は巨人の阿部ファンだということは分かったな
- 746 : アジアゴールデンキャット(福岡県):2012/09/02(日) 18:20:03.41 ID:pFyPDyBd0
- 撮影したカメラがぶれただけでしょ?
何騒いでんの?
- 747 : ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 18:46:42.64 ID:z+9YnckE0
- 数兆分の1とかの確率で物体が物理法則を外れた動きをすることはあるんでしょ
壁抜け理論と一緒で
それがたまたま起きただけと思う
俺らが地面の上歩いてて突然地球の裏側か地中深くまで壁抜けしてしまう確率は0じゃない
- 748 : ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/02(日) 18:54:56.74 ID:f1TdqA6Q0
- 局地的な突風ってありえるかな?
- 749 : しぃ(dion軍):2012/09/02(日) 18:55:41.79 ID:L+S6mzBV0
- >>747
少しは可能性がある?
- 750 : コーニッシュレック(西日本):2012/09/02(日) 18:56:25.55 ID:HMaIVVyE0
- 阿部は今年、3冠を取れるかどうかの位置にいるんだよね
おそらく2冠で終わる結果だったのを、それを気に入らない未来人が
歴史を変えに来たのだろう
- 751 : カラカル(北海道):2012/09/02(日) 19:00:05.15 ID:N60Fri1R0
- 新球をものともしないこの打撃、一塁専念なら松井以上の打者だったかもしれないな
捕手でこの打撃だからこそ価値があるともいえるんだけど
- 752 : マンチカン(長屋):2012/09/02(日) 19:00:26.23 ID:emIMZwfm0
- 周りや本人が入ると思わなかったって言ってるんだから実際伸びたんだろう
- 753 : 黒トラ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 19:06:31.00 ID:C2EKJxN6O
- 大槻教授に聴け
- 754 : ぬこ(三重県):2012/09/02(日) 19:08:37.52 ID:VP2zqQ6i0
- >>707
だまれ低脳
- 755 : ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 19:25:27.77 ID:obYkC43W0
- 浜風が球場の施設にあたって、変な角度のつむじ風を発生してた
- 756 : アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/09/02(日) 19:27:00.84 ID:rmSJOCzd0
- >>667
同意
後ろの照明のカクッって動きがそんな気がする
- 757 : アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/09/02(日) 19:34:31.39 ID:rmSJOCzd0
- >>719
カメラ引きの止まりが考慮されてない
照明のサイズ変化が、軌道変化のその瞬間止まってる
- 758 : コーニッシュレック(滋賀県):2012/09/02(日) 19:37:59.79 ID:WKpQfUVs0
- 何度見ても>>8が笑える
- 759 : カラカル(神奈川県):2012/09/02(日) 19:42:12.56 ID:BjT5CkiL0
- おもすろい
- 760 : 猫又(関東・甲信越):2012/09/02(日) 19:44:13.73 ID:xmTX7HrLO
- カメラのせいならもっと頻繁に起きているのでは?
日本のプロだけで年間千を越える試合数なんだが、プロや解説者ですら初めて見たって話だぞ。
- 761 : ラガマフィン(千葉県):2012/09/02(日) 19:45:44.09 ID:q7TUq8Gr0
- ホップアップ論 V S ジャイロ効果論
- 762 : カラカル(北海道):2012/09/02(日) 19:46:16.82 ID:N60Fri1R0
- 小賢しい理屈で錯覚だ錯覚だ言っても、実際打球見てたセンターが変化してたって言ってるんだしなぁ
カメラワークのせいで野手も錯覚したの?w
- 763 : シンガプーラ(佐賀県):2012/09/02(日) 19:49:21.68 ID:SDcjQ3iC0
- がんばるなあw
- 764 : ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 19:52:23.12 ID:4GNGyVm00
- やはりズームが原因か?
http://mikumikulab.sblo.jp/article/57952539.html
- 765 : ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 20:00:27.80 ID:4GNGyVm00
- でもやっぱり、カックンしたように見えるんだよなあ。
- 766 : スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/09/02(日) 20:10:16.93 ID:vTze3aaI0
- その昔、超人ウルトラベースボールというクソゲーがあってだな…
- 767 : ボブキャット(滋賀県):2012/09/02(日) 20:11:35.20 ID:xN+3xFb50
- ユリ・ゲラーの仕業か
- 768 : サーバル(やわらか銀行):2012/09/02(日) 20:11:46.78 ID:XMWYd8rN0
- ドームラン発生装置がとうとう完成しおったわ・・・・
- 769 : アメリカンカール(dion軍):2012/09/02(日) 20:12:35.57 ID:WE/dE8ww0
- ヤンキース移籍クルー
- 770 : マーゲイ(大阪府):2012/09/02(日) 20:16:37.34 ID:nbRXRyrc0
- プリキュアマーチシュートだろ
今朝やってたぞw
- 771 : アフリカゴールデンキャット(愛媛県):2012/09/02(日) 20:18:56.34 ID:3HYg7C7r0
- \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄. | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
- 772 : ボルネオヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 20:27:17.18 ID:qJ192gzI0
- マジレスすると
ドームは一定の高さで気温にものすごい差が出る
当然気温に差があるということは空気の密度にも差があるので、
ボールの軌道が突然変わることは起こりえる
- 773 : カラカル(北海道):2012/09/02(日) 20:31:51.46 ID:N60Fri1R0
- マジレスすると
ドーム球場での話ではない
- 774 : コーニッシュレック(西日本):2012/09/02(日) 20:36:57.26 ID:HMaIVVyE0
- 錯覚とか言ってるタコがいるけど、事前と事後じゃ軌道や軌跡が変わってるじゃん
- 775 : ラグドール(東京都):2012/09/02(日) 20:38:41.74 ID:dJZyRoTx0
- 軌道が変わってるように見えるのが錯覚だろ低脳
- 776 : ギコ(北海道):2012/09/02(日) 20:39:05.35 ID:W1llDLbL0
- >>762
話合わせただけだろ
あんなに軌道が変化するなら、ほぼ全員の観衆からも同様の意見、書き込みがあってもおかしくない
結構な観客いたんだろ?
そいつらの意見や感想が聞きたいな
- 777 : 黒トラ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 20:43:05.93 ID:s0q9JUi50
- 有名な浜風だろ
- 778 : コーニッシュレック(西日本):2012/09/02(日) 20:46:47.51 ID:HMaIVVyE0
- 例えばボールを中央に捕らえてる状態のカメラを下にさげれば、
ボールは画面上の上に移動して観てる側には跳ねたように見えるだろう
ただそれでも事前と事後の軌道は繋がるはずなんだよね
カメラを回転させるか段差でカメラに角度でも付けたら、確かに軌道は変わるだろうが
- 779 : コラット(西日本):2012/09/02(日) 20:48:40.98 ID:yzK3L05R0
- だからよ、守ってた野手がありえない軌道だっていってんだよ。
カメラ関係ない。
- 780 : メインクーン(愛知県):2012/09/02(日) 20:53:19.00 ID:pkCWehEK0
- 最近ままある、テレビ実況系スレに端を発した映像騒ぎ、ってんじゃなく
現地の選手・観客の証言が先にあった上で検証の為に番組でVTR再送、って流れなんだから
そもそも『カメラズームのせいだよ説』は論理的にはいの一番に排除されなきゃおかしいんだけどね
まあ結局原因はわかんないのだけども、錯覚だ主張してる人が
むしろ詐欺とかのカモになるタイプだってことだけは明々白々にわかるw
オレだけはカラクリが分かってる、オレだけは何ものにも騙されないぞ、みたいな
- 781 : ラグドール(東京都):2012/09/02(日) 20:54:43.49 ID:dJZyRoTx0
- >>779
おまえみたいなやつらは従軍慰安婦の証言もうのみにできるんだろうなあ
- 782 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 20:56:25.63 ID:xJcJ90ku0
- >>780
つ、火消し
怒られるのかな?
- 783 : ウンピョウ(埼玉県):2012/09/02(日) 21:11:16.37 ID:eGEywD5uP
- カメラズーム云々はまず最初に小学生でも思うこと。
それをニュースにしようと思うのかね。
- 784 : スミロドン(沖縄県):2012/09/02(日) 21:11:43.47 ID:KhW9bgW10
- 風がスタンドに当たって上昇したのかな
- 785 : ペルシャ(北陸地方):2012/09/02(日) 21:26:21.83 ID:/17e6zNc0
- 美女と不倫している選手だけに可能なミラクル
- 786 : スナネコ(大阪府):2012/09/02(日) 21:27:31.50 ID:2e+yQATZ0
- 巨人ファンの童貞が魔法使ったのか…
童貞何年か守ると魔法使えると言う都市伝説あったがマジだったりして
- 787 : ギコ(東京都):2012/09/02(日) 21:39:57.63 ID:75rD8Doq0
- コウモリだろJK
- 788 : サバトラ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 21:47:52.26 ID:dDmIfG5gO
- 何日前のニュースだよ
- 789 : ラグドール(東京都):2012/09/02(日) 21:50:23.70 ID:dJZyRoTx0
- >>783
TV局は視聴者のことアホだと思って番組作ってるからねえ。
このホームラン映した別のカメラがあるはずだ、
なぜTV局はその映像を流さないんだろう?って
ちょっと考えれば気づく人もなかなかいないみたいだからね。
- 790 : ロシアンブルー(神奈川県):2012/09/02(日) 21:50:54.74 ID:c2vb6/M20
- カメラワークやズームで生じるなら今までも何回も発生してないとおかしい。
こんな変化は見たことない。
- 791 : 黒トラ(神奈川県):2012/09/02(日) 21:51:44.90 ID:R+3OpH2M0
- プラズマですよ
- 792 : アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/09/02(日) 21:54:20.56 ID:/s53XjEL0
- そっか、常識的に考えればコウモリあたりか・・・
それにしても不思議
- 793 : ソマリ(東日本):2012/09/02(日) 21:54:36.09 ID:QHcp418e0
- 虚カスウキウキやね
- 794 : イリオモテヤマネコ(WiMAX):2012/09/02(日) 21:57:58.33 ID:UelqwRRa0
- 関根さんがテレビに出てる事の方が不思議だよ
- 795 : ジャガー(チベット自治区):2012/09/02(日) 21:58:45.05 ID:qJBnnZKG0
- ズーム操作中にカメラがブレたんじゃないか
5センチ横移動+デジタル補正マジックだね
アナログカメラなら起こらないという。それか阿部が何かやったんだろう
- 796 : ボルネオヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 22:00:34.63 ID:qJ192gzI0
- カメラ云々は背景の動きも急激に軌道変わらなきゃ成立しないので
問題外
- 797 : マンクス(東京都):2012/09/02(日) 22:03:16.98 ID:8bnkdreH0
- カメラワークなんでしょ 自然現象だとしたらZ型の上昇軌道は絶対に
有り得ない
- 798 : 白黒(芋):2012/09/02(日) 22:35:35.99 ID:Q65jRVLv0
- >>704
おお
- 799 : スノーシュー(埼玉県):2012/09/02(日) 23:39:18.36 ID:fZux9xeP0
- シティハンターの仕業だな!
- 800 : ボルネオヤマネコ(長屋):2012/09/03(月) 00:05:18.68 ID:SZA/46K00 ?DIA(110033)
-
スタンドにエスパー伊藤が居た
- 801 : ぬこ(関東・甲信越):2012/09/03(月) 00:14:46.42 ID:L9FlOonwO
- 考えられるのはゴルゴの仕事。依頼人はツネオ。
- 802 : ユキヒョウ(神奈川県):2012/09/03(月) 00:22:25.57 ID:cF6is2v00
- くだらん、右端の照明の動きと同じじゃん、あほらし
- 803 : マーゲイ(宮城県):2012/09/03(月) 00:24:22.72 ID:2Odjzqco0
- ズームにもしねぇで超常とかあほか
- 804 : ユキヒョウ(神奈川県):2012/09/03(月) 00:27:20.79 ID:cF6is2v00
- おお、既に704さんが証明済みじゃん
こういうのは現場でいい加減な目撃体験談がでるから困ったもんだ、しかも選手までw
- 805 : サイベリアン(岐阜県):2012/09/03(月) 00:33:07.04 ID:7nd0J7Y50
- コウモリ大丈夫かな。
- 806 : ベンガル(大阪府):2012/09/03(月) 00:36:34.97 ID:ER9PYG1H0
- >>766
燃えろプロ野球と言う糞ゲーもあってだな‥‥…
- 807 : ベンガル(やわらか銀行):2012/09/03(月) 00:38:26.12 ID:qgNgSP/a0
- ズームにしてボールの形見てみ
- 808 : マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/09/03(月) 00:43:11.17 ID:swgdsGow0
- 今アメリカの友人が映像見て、青い顔して本国の先生と語ってるぞ。
この件、数日後。世界的規模で大変な話題になって検証されるって。
マジでシャレにならない事態みたいだよ。
- 809 : ユキヒョウ(神奈川県):2012/09/03(月) 00:45:24.68 ID:cF6is2v00
- な〜んだ、お前らネタとして楽しんでるのねw
マジレスして済まなかった、じゃあの
- 810 : ベンガルヤマネコ(茨城県):2012/09/03(月) 00:45:39.05 ID:/43K+BZj0
- 空気って弾むんだよ
ナウシカが言ってただろ
- 811 : チーター(北海道):2012/09/03(月) 00:47:25.84 ID:pslsgN4/0
- 軌道変えるくらいはゴルゴならできるけど痕跡のこさずは無理だな
となると戸愚呂弟の指弾だろ
- 812 : ボルネオウンピョウ(兵庫県):2012/09/03(月) 00:47:36.44 ID:2Jkzo2mzP
- 俺にはこれは浮遊霊に当たったように見える。
あまり良い霊ではない。
今日阿部は・・・
- 813 : アンデスネコ(WiMAX):2012/09/03(月) 00:54:48.50 ID:hcU4yxFNP
- 風だろ
- 814 : ターキッシュバン(チベット自治区):2012/09/03(月) 00:56:30.82 ID:HJi3pSAO0
- 他のカメラの映像出てないの?
出てないならこのカメラのせいだな
野球人気が下がってるから話題作りたいんだろ
証言はただ打球が普通より伸びただけ
- 815 : ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/09/03(月) 01:08:28.89 ID:WxOLA9Q90
- 昔「ガッツジュン」って野球スポコン漫画があってな。
外野手の手前でホップしてホームランとなる技が出てきて、
なんじゃこりゃと思ったとさ。
- 816 : ロシアンブルー(チベット自治区):2012/09/03(月) 01:11:43.79 ID:CyzrU+H/0
- 検証動画が出てからのスレの鈍り方ワロス
アホラシ派
ネタ派
だんまり派
別の話題派
にその後分岐したんだな
- 817 : 黒(奈良県):2012/09/03(月) 02:22:40.06 ID:ZJb8GnKb0
- >>781
横浜の選手=朝鮮人説
- 818 : ソマリ(東京都):2012/09/03(月) 02:47:09.45 ID:RROk1qk10
- あの男に連絡だ!
- 819 : ヒマラヤン(芋):2012/09/03(月) 02:57:30.61 ID:Ioe4w48N0
- >>818 Gと呼ばれるPROに頼むんだな。 お前のIDが示唆してるぜ。
- 820 : ぬこ(関東・甲信越):2012/09/03(月) 03:39:47.93 ID:8Ac5FbdFO
- 簡単な事だ
空気中の酸素に当たって跳ねただけだ
- 821 : カラカル(北陸地方):2012/09/03(月) 03:53:31.33 ID:EbyVnK6MO
- 落ちそうなボールが空中で跳ねてさらに速度が増してる????
- 822 : アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/09/03(月) 04:12:37.60 ID:rivQGNLx0
-
●もう検証動画出てるだろうが
http://www.youtube.com/watch?v=WCILXKXc4tI&feature=watch_response
カメラの画角変化のせいだよ
はい解散
- 823 : ハイイロネコ(家):2012/09/03(月) 04:17:07.66 ID:j27s4HSh0
- >>822
だよな
カメラワークが現場選手&観客をも惑わした
これはもうTV中継を辞めるしかないな
ラヂオに後戻りだ
- 824 : アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/09/03(月) 04:21:14.35 ID:bAn3C2xe0
- >>822
なに?目の錯覚てこと?
バカにもわかるようにもうチョイ説明欲しいわこの動画
- 825 : 猫又(関東・甲信越):2012/09/03(月) 04:23:32.73 ID:C+6q7bcrO
- アストロ球団
- 826 : 黒(新潟・東北):2012/09/03(月) 04:30:59.05 ID:eIQiYgbaO
- 屋敷がセンターならあんな球キャッチしてたのに
- 827 : ジャングルキャット(dion軍):2012/09/03(月) 04:31:45.00 ID:XerR3QqB0
- からくりボール
- 828 : アビシニアン(神奈川県):2012/09/03(月) 04:34:36.49 ID:05MHDUor0
- こんなことでゴルゴに仕事頼むなよ
- 829 : ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/09/03(月) 04:40:23.40 ID:f81XTgknP
- 念力使ったのばれたなwww
- 830 : サバトラ(神奈川県):2012/09/03(月) 04:51:51.81 ID:nxG2p/YT0
- ファンの想いがボールに乗っただけだろ
- 831 : ギコ(やわらか銀行):2012/09/03(月) 04:52:28.68 ID:ITr7ybxU0
- 最近の突風とか豪雨って不自然だよな
- 832 : スナドリネコ(東京都):2012/09/03(月) 05:00:30.99 ID:ntd21CPj0
- こういう時こそオカルト板の出番だろ
- 833 : オセロット(やわらか銀行):2012/09/03(月) 05:12:19.40 ID:mzvQhBmr0
- 硬式野球を遊びではなくちゃんとやったことがある人ならわかると思うけど
ゴロだけでなくライナーも空中でイレギュラーするよ。
阿部のような打球の弾道もよくあること。
原因は俺にはわからないけどね。
でも現象自体はよくあること。
- 834 : アビシニアン(関西・北陸):2012/09/03(月) 05:44:28.35 ID:gBoGAeTFO
- 二段ジャンプなんぞゲームの世界だけかと
- 835 : アンデスネコ(チリ):2012/09/03(月) 05:59:33.10 ID:TqU0blCIP
- てすと
- 836 : ピクシーボブ(富山県):2012/09/03(月) 06:17:50.25 ID:dkLxfJM30
- これがラビットボールの正体
- 837 : ハイイロネコ(家):2012/09/03(月) 06:39:41.23 ID:j27s4HSh0
- インパクトでボール内部で圧縮ズレ起こしてそれが空中で戻って瞬発的な重心移動が発生するのだろう
検証実験が必要だな
- 838 : ジャガー(内モンゴル自治区):2012/09/03(月) 06:55:34.80 ID:AGCXFVqp0
- もしこれを完璧に操れるようになったら室伏に教えてあげてほしい
でも室伏はこういうの嫌いだろうか(´・ω・`)
じゃあディーン元気に教えてあげてくれ
でもやりで同じ効果が得られるかわからないか(´・ω・`)
- 839 : リビアヤマネコ(東日本):2012/09/03(月) 07:11:50.65 ID:MLpFxyeV0
- ピッカリの言ってた空中イレギュラーってこれか
- 840 : ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/09/03(月) 07:18:29.73 ID:JQhSKJzSP
- あ、大リーグボールのヒントが見えた!
伴、手伝え!
- 841 : アメリカンボブテイル(群馬県):2012/09/03(月) 07:56:32.45 ID:TG3ne/nj0
- >>833
なら、なんで学生時代から野球浸けで何百何千と同じようなフライを見てきてるはずの
現役プロ選手が「あんな打球の動きは見たことない」って言ってるんだよ
元プロ選手の解説陣も驚いてるわけだが
素人のお前がよくあることなんて言っても、全く説得力ないな
- 842 : オリエンタル(岡山県):2012/09/03(月) 08:45:18.09 ID:lb7b5aqO0
- >>541 と同じような体験したことある人いないかな?
自分も >>747 の「数兆分の1とかの確率で物体が物理法則を外れた動き」だっ
たかも、と考えている。
粒子が極小だと、量子力学的な振舞いをしやすいらしいが、通常の人間の可視レ
ベル的な大きさのボールとかだと、とんでもなく低い確率でしか起こりえなかっ
た場面を見てしまったのではないかと。
まぁ、それも人間が予期できないだけで、物理法則といえば物理法則と言えるの
ではないか、と思うが。
- 843 : ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/09/03(月) 08:56:18.83 ID:gHFA7cvnP
- >>822
でも外野手が今まであんな動きは見たことないとか
フェンス直撃だと思ったって証言してるけど、気のせい?
- 844 : コラット(西日本):2012/09/03(月) 09:05:03.31 ID:0BrNxMxW0
- >>840
巨人の星なのか、侍ジャイアンツなのかはっきりして欲しい
- 845 : アジアゴールデンキャット(岐阜県):2012/09/03(月) 09:10:35.11 ID:Pu8Fkyfb0
- >>844
っていうか、大リーグボールも伴も「巨人の星」にしか出てこないのだが・・・。
まぁ、俺としてはアストロ球団の三荻野球五の「加速度打法」が一番可能性が高いと思うのだがどうだろう?
- 846 : ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/09/03(月) 09:30:56.24 ID:5x8Ic9tq0
- >>842
トンネル効果であんな動きは出ない
ゆとり乙
- 847 : アビシニアン(dion軍):2012/09/03(月) 09:51:04.68 ID:WNBJzizT0
- なんかライトポールとレフトポールにテグスでも張ってあったんじゃないのか?
- 848 : ベンガルヤマネコ(dion軍):2012/09/03(月) 09:59:42.32 ID:GsmAbaky0
- ラッキーゾーンだな(笑)
- 849 : シンガプーラ(東日本):2012/09/03(月) 10:29:02.67 ID:nd6+1n9l0
- スカイフィッシュに当たったんだろうね
- 850 : ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/09/03(月) 10:30:55.00 ID:wCW2cDlB0
- 回転軸が途中で急激にクリんって反転した
- 851 : コラット(西日本):2012/09/03(月) 10:41:24.62 ID:0BrNxMxW0
- >>845
ごめん、頭んなかで伴宙太と八幡先輩を取り違えてた
- 852 : ベンガルヤマネコ(dion軍):2012/09/03(月) 10:43:53.35 ID:GsmAbaky0
- 殿間、秘技!空中バウンド打法
- 853 : アジアゴールデンキャット(芋):2012/09/03(月) 11:15:04.58 ID:fTFw13ZI0
- それより関根土橋がまだ生きていたことに驚いた
- 854 : ロシアンブルー(東京都):2012/09/03(月) 11:24:45.05 ID:90hE3LzN0
- あべちゃんアストロ球団入り決まりやで。
- 855 : ソマリ(やわらか銀行):2012/09/03(月) 11:48:31.24 ID:67u+84Il0
- 俺なんかもっと不思議なのみたことある
フェンスの側面に当たってスタンドに入ってエンタイトルツーベース
- 856 : しぃ(兵庫県):2012/09/03(月) 11:49:47.05 ID:LNu/xwkD0
- 結局どうなんだよ。動画保存するか破棄するかの瀬戸際。
- 857 : ライオン(東日本):2012/09/03(月) 11:54:03.99 ID:OgDLEE7u0
- 珍之助にはボール型のアザがあるはずだな
- 858 : ウンピョウ(石川県):2012/09/03(月) 11:56:06.14 ID:eVRfH+lw0
- 『ペナントレース やまだたいちの奇蹟』のガーフィールドの伸びるホームランみたいでカッケーw
- 859 : ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/03(月) 11:58:56.14 ID:v2Fp8Sgf0
- >>856
ハードディスクが500MBぐらいなん?w
- 860 : ペルシャ(千葉県):2012/09/03(月) 12:03:28.05 ID:Fb2CN1P20
- これが阿部じゃなくて元ヤクルトのガイエルだったら時空説でFAにされてた。
- 861 : スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/03(月) 12:09:00.53 ID:uWrrwsTB0
- コマ送りでみてみると、曲がる直前にボールが小さくなってる(カメラから離れる方向へ移動している感じ)
小さい竜巻に巻き込まれたんじゃね?
- 862 : ベンガルヤマネコ(WiMAX):2012/09/03(月) 12:12:23.20 ID:/vjCQrkU0
- ビニールでも張ってたのか?
- 863 : ボブキャット(神奈川県):2012/09/03(月) 12:13:00.39 ID:NzrxFt900
- エラく強い風だな
- 864 : ロシアンブルー(東京都):2012/09/03(月) 12:23:24.61 ID:90hE3LzN0
- 昆虫型の追尾か。
- 865 : サーバル(神奈川県):2012/09/03(月) 12:23:39.20 ID:5LFbHIES0
- 回転とかではない
何の前触れもなく瞬間的に進行方向が変わることはないから何かにぶつかったしか考えられん
突風でも緩やかに変化するけど普通に考えてこんな瞬間的なバウンドみたいにはならない
- 866 : カナダオオヤマネコ(広島県):2012/09/03(月) 13:03:15.66 ID:6jtwVC/k0
- 虚カス専用ボールwwwwwwwwwwwwwwww
あやしいwwwwwwwwwwwwwwwww
153 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★