■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ご期待下さい!】大間原発の建設再開へ 福島原発事故後初、Jパワーが年内にも
- 1 : ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/09/28(金) 13:02:31.75 ID:dvPp8qCw0 ?PLT(12221) ポイント特典
-
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120928/trd12092812310009-n1.htm
大間原発の建設再開へ 福島原発事故後初、Jパワーが年内にも
2012.9.28 12:30
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120928/trd12092812310009-p1.jpg
電源開発・大間原発の原子炉建屋=平成23年10月、青森県大間町
電源開発(Jパワー)は28日、中断している大間原発(青森県大間町)の建設工事を年内にも再開する方針を固めた。
同社幹部が10月1日に地元を訪れ説明する。昨年の東京電力福島第1原発事故後、建設中の原発の工事再開は初めて。
政府がまとめた新たなエネルギー・環境戦略では原発の新増設を認めない方針を示しているが、枝野幸男経済産業相は「
建設途上のものは原則の外側にある」としてすでに着工した原発は建設継続を容認する姿勢を示していた。
- 2 : セルカークレックス(チベット自治区):2012/09/28(金) 13:04:48.11 ID:NVdCzWYk0
- パカサEざまあああああああああああああああああああああああああああ
- 3 : アビシニアン(庭):2012/09/28(金) 13:06:16.31 ID:USXkqUBpP
- さすがおれたちの民主党。この党、原発ゼロって言ってるんだぜ。うそみたいだろ?
- 4 : ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/28(金) 13:06:38.24 ID:6SxrR4rmO
- 人間って哀れだな。
- 5 : サバトラ(京都府):2012/09/28(金) 13:08:00.17 ID:b7I2ttWd0
- もうどうでもいい、勝手にやってろ
- 6 : アンデスネコ(北海道):2012/09/28(金) 13:08:35.54 ID:I95J8BxoO
- 函館の報復措置上等と言うことか。
- 7 : ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/09/28(金) 13:13:42.93 ID:3C/paoup0
- 9.21再稼動反対!金曜デモ
http://www.youtube.com/watch?v=pdYm-CM4QHU
サイカドーハンタイ!ゲンパツイラナイ!
- 8 : アメリカンワイヤーヘア(宮城県):2012/09/28(金) 13:14:53.68 ID:VcZrtzz50
- 中国電の島根三号機と東電の東通一号機の建設再開も来るな
- 9 : シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/28(金) 13:14:56.12 ID:tWPX2lQM0
- 「電源開発」
名前は好き
- 10 : ぬこ(山形県):2012/09/28(金) 15:05:16.03 ID:UKdrx+0P0
- なんでこう田舎もんって金に弱いのかね
そんだけ金が欲しいなら田舎から東京に出て会社に勤めればいいだけなのに
故郷でふんぞり返ったままま故郷を切り売りして泡銭に集って
恥ずかしくないのかねまったく
- 11 : トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/28(金) 15:06:25.55 ID:JE3HRiuq0
- >>10
おいおい、田舎モンのくせに田舎モンに東京で勤められる学がないことを知らんのかよ
- 12 : ぬこ(山形県):2012/09/28(金) 15:22:54.40 ID:UKdrx+0P0
- >>11
田舎に比べりゃ仕事なんか山ほどあるだろ
都会で仕事見つけられないなんてただの甘え
そんなゴミは死んだ方がいい
- 13 : イリオモテヤマネコ(東京都):2012/09/28(金) 16:11:44.16 ID:He8LDYCr0
- 原子力の問題は、政府が国民が選択できる程度の情報を全く出さないってところだよな。
おかげで感情論に振り回されることになる。まぁそれが政府には都合いいことなのかもしれんけど。
- 14 : トンキニーズ(関東・甲信越):2012/09/28(金) 16:15:54.25 ID:FFZSyAxLO
- マグロパワー
- 15 : ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/09/28(金) 16:20:55.96 ID:VWOTJFH10
- この国のアフォはもう一度事故らんと変わらんようだなwww
- 16 : クロアシネコ(東京都):2012/09/28(金) 17:04:16.20 ID:6vn+mDHr0
- 国が燃料棒の装填と可動さえ認めなければ、4割出来てるもんは最後まで
作っちゃっていいんじゃない?それで建設業界や東芝、日立に金が回るんなら。
運転させたら今でも電気余ってる位だから、単なる無駄な上に
核のゴミを増やすだけだから、そのままドイツやフィリピンにある
完成済み、その後放置かアトラクション化した施設みたいにすればいい。
- 17 : ジャパニーズボブテイル(家):2012/09/28(金) 17:09:56.21 ID:IgMx0HcB0
- せっかく作って30年後には廃棄かね?
- 18 : ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/09/28(金) 17:14:22.14 ID:dvPp8qCw0
- 一人頑張っている人、通称「あさこはうす」
http://www.youtube.com/watch?v=ZpEF-VJboq4
- 19 : アムールヤマネコ(北海道):2012/09/28(金) 18:14:54.74 ID:FQyI7iBu0
- 青森さん、もうやめて〜
事故起きたら、道南が汚染地帯になる
- 20 : シンガプーラ(内モンゴル自治区):2012/09/28(金) 19:10:16.38 ID:y8Nw921a0
- ぐだぐだ文句吐かしてるんじゃねえぞ、この蝦夷地のカッペが
函館にも原発作るぞコラ
- 21 : ジャングルキャット(チベット自治区):2012/09/28(金) 19:13:31.18 ID:oIzi1MNy0
- 地震で氏ね、懲りないアホども
そこまでしてカネがほしいか
哀れ極まった
- 22 : コラット(愛知県):2012/09/28(金) 23:00:15.95 ID:ONLomgMX0
- どう考えても原発をゼロにする気はないだろ
- 23 : 白黒(新疆ウイグル自治区):2012/09/28(金) 23:54:09.15 ID:DVjV4Rxq0
-
大間原発建設反対を訴える集会
開催日 2012 9/30(日)
15:00 〜 16:30
会場 千代台公園
主催者 バイバイ大間原発はこだてウォーク
大間原発は沸騰水型軽水炉。 (福島第一と同型)
そこにMOX燃料のみを装荷して稼働する(フルMOX)、 というとんでもない計画。
プルトニウムが最初から混じっているMOX燃料。
熱しやすく冷めにくい危険なMOX燃料。
何かあったら、海を挟んだ北海道函館市も壊滅する!!
- 24 : オリエンタル(やわらか銀行):2012/09/29(土) 00:08:11.72 ID:/wm82YRX0
- 福島型なのかよw
これ県民にまったく知られて無いぞ
- 25 : ツシマヤマネコ(北海道):2012/09/29(土) 10:04:53.31 ID:MFw71BfJ0
- 原発マネーは青森に流れ、放射線物質は北海道に流れる。
勘弁してくれ。
- 26 : キジ白(北海道):2012/09/29(土) 10:11:01.18 ID:ICrkmqDu0
- 十和田湖に作って死ね
- 27 : スフィンクス(新潟県):2012/09/29(土) 10:15:12.94 ID:bPF9d04e0
- シカタナイんだよ・・・
原発がないと県民全員ホームレス(またはナマポ)になるんだから・・・
青森はそういう所なんだから・・・www
- 28 : ぬこ(北海道):2012/09/29(土) 10:27:53.48 ID:MU/tFSGF0
- 汽車で函館競馬場にやってくる青森人たち、マナー悪すぎ
駅でも車内でも大騒ぎ
大間作るなら、青森人の出入り禁止にしろよ
- 29 : ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/09/29(土) 11:17:24.86 ID:Ks0OycB+0
- 青森土人VS北海土人スレッド
いやなら首都圏にこいよ
- 30 : キジ白(茨城県):2012/09/29(土) 12:48:18.47 ID:uRJb4Kit0
- 青森なんてクマとサルしか住んどらんからええわ
- 31 : ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/29(土) 12:50:51.47 ID:lp4ghKkhO
- マグロ!
- 32 : スノーシュー(青森県):2012/09/29(土) 12:53:42.17 ID:MY70kVLI0
- やったー、青森県が延命するぞー
- 33 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/29(土) 12:56:47.08 ID:iIfyvhs70
- 下北半島は原発特区にすべきだろ。
東通りとかあの辺に全部処理済燃料埋めちまえ。
マグロが放射能まみれになろうが、旨いんだから高値で売れるよ。
- 34 : コドコド(四国地方):2012/09/29(土) 13:07:09.53 ID:QPJQ2blk0
- 原発やめてカジノにしろ。これ以上税金の無駄はやめろ。
- 35 : キジ白(やわらか銀行):2012/09/29(土) 13:31:23.04 ID:KycCXKcv0
- でもおまえら、俺の家の近くじゃねーんだし作れよって間接的に言ってなかったか?
- 36 : ベンガルヤマネコ(長野県):2012/09/29(土) 13:35:55.14 ID:9pVNYfam0
- 青森県大間町民て、フェリーで海を渡って函館まで
買い物行ったり遊びに行ったりするらしいね。
函館市民に嫌われたら、けっこうつらいものがあるで。
- 37 : マンチカン(福岡県):2012/09/29(土) 13:38:24.95 ID:0/T792Ev0
- 俺株主だけど、世論や政治でも近い将来原発廃止となっているのに、
建設する意味がわからん。
運転しても、廃止となれば、商業的にペイできるのか?
進めるのなら、株主代表訴訟やられても仕方のないレベル
- 38 : スコティッシュフォールド(東海地方):2012/09/29(土) 13:38:25.93 ID:bR1e4J1I0
- 愛知の同朋高校、文化祭で「福島県に実家がある」と言った高校生の入場拒否
ソースは、ツイッター
- 39 : ベンガルヤマネコ(長野県):2012/09/29(土) 13:42:18.78 ID:9pVNYfam0
- チェルノブイリ事故でも、キエフやミンスクで
「チェルノブイリ人が来たでーー、近付くと放射能うつるでーーー」
という差別があったらしい。
- 40 : 黒(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 13:45:20.08 ID:MsVjo9fN0
- 函館市は、函館−大間のフェリーの赤字補助を即刻止めてしまえ
- 41 : カラカル(チベット自治区):2012/09/29(土) 13:52:52.76 ID:sXeY5XJN0
- 反原発の皆さんも反女性専用車両に賛同を!
女性専用車両も原発と同様、国(国交省)の無計画で無秩序な方針のもとで進められました。
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう
この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=gnEwrcgEPLQ&feature=BFa&list=PLNbjbzZPCoIn6dQ2J4AIr2mOXdnu6Wkt9
男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両
鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
- 42 : コラット(北海道):2012/09/29(土) 16:38:32.49 ID:xTsaMo1X0
- どうしても作りたいなら、八戸駅前にでも作り直せ
- 43 : アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 16:51:12.59 ID:pjhKLy6U0
-
大間原発建設反対を訴える集会
開催日 2012 9/30(日)
15:00 〜 16:30
会場 千代台公園
主催者 バイバイ大間原発はこだてウォーク
- 44 : アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 17:13:29.96 ID:pjhKLy6U0
-
大間を中心にして福一の汚染マップを重ねたお遊び地図
http://i.imgur.com/cChjg.jpg
- 45 : 白黒(北海道):2012/09/29(土) 17:54:13.13 ID:04cXBrMU0
- >>36
大間は、医者行くにも買い物するにも、フェリーで函館まで行くしかない地域
道路もあまり整備されていない
函館に嫌われたら、生活できなくなる
- 46 : コドコド(関西・東海):2012/09/29(土) 18:00:03.52 ID:8WAZTw3bO
- 今後再稼働していくにしても、縮小に舵を取るのは明らかだろ。
今更建設して、その費用がペイ出来るのか?
あまりにも行き当たりばったりというか、どんぶり勘定な気がするが。
- 47 : ユキヒョウ(大阪府):2012/09/29(土) 18:01:30.55 ID:KqLgF6Xr0
- なんで原発って大ってつくとこおおいんだろうな
- 48 : マーゲイ(北海道):2012/09/29(土) 21:15:18.70 ID:uBcEOPYH0
- またアホ森か
- 49 : ターキッシュバン(中国):2012/09/29(土) 21:16:05.88 ID:XOD7K0f+0
- 経済おめでとう。
- 50 : マヌルネコ(埼玉県):2012/09/29(土) 21:25:32.91 ID:M+Fe1AMg0
- っしゃああああああああああああああああああああ
- 51 : ペルシャ(東京都):2012/09/29(土) 23:09:18.10 ID:y8xCWN2+0
- 俺にデスノートがあれば、関係者全員心臓麻痺で殺していくのに。
- 52 : ジャガーネコ(北海道):2012/09/30(日) 00:18:08.10 ID:ryrvVoeZ0
- 三村青森県知事
世界に通用する原子力特区になろう!
- 53 : エキゾチックショートヘア(東日本):2012/09/30(日) 00:24:18.36 ID:b9rcdEtC0
- 大間のマグロ\(^o^)/オワタ
- 54 : スノーシュー(空):2012/09/30(日) 00:24:38.55 ID:JHTLnrPk0
- 火力にしろよ
今からならそんなに面倒じゃねーだろ
函館殺す気か
- 55 : アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 03:44:34.77 ID:8XXEc57I0
- 青森県がそれほど原子力に貢献したいのだったら
最終処分場まで引き受けるべきだろう。
いろいろ引き受けたけれど、「最終処分場だけはイヤ」、ってのは道理が通らない。
- 56 : サーバル(家):2012/09/30(日) 03:47:44.30 ID:zgHVDJO30
- 毎週金曜日の官邸周辺の
集団お散歩は何だったんだ、ってことだなw
あのデモにうつつを抜かしていたバカどもは
子孫に詫びなきゃなるまい。政治的に無意味なオナニーで
日本が変わると信じてたカルトなんだからw
- 57 : シャム(北海道):2012/09/30(日) 07:23:59.92 ID:ZEZj0qIz0
- 県知事は青森市あたりに住んでるだろうし、事故でも影響は小さいと思って他人事なんだろうな
設置場所に悪意を感じる
- 58 : スナドリネコ(北海道):2012/09/30(日) 08:41:13.38 ID:4MrLB1Am0
- >>44
拡散予想
偏西風→日高へ
南風→渡島・檜山・胆振へ
北風→山で反射して、結局日高へ
北海道に銃口が向けられているみたいで、気分が悪い
- 59 : アンデスネコ(大阪府):2012/09/30(日) 08:52:56.67 ID:FO+bofVS0
- 縮小しようとしてるのに建設再開してどうすんだ
- 60 : アメリカンショートヘア(千葉県):2012/09/30(日) 13:02:54.24 ID:DfjUBQCR0
- キーワード:(青森県)
抽出レス数:1 (>>32)
青森県民の関心低すぎ
- 61 : オシキャット(北海道):2012/09/30(日) 15:25:34.19 ID:TFWxetRx0
- 僕らのえだのん総理、日本最後の原発を許可してくれてありがとう
#edano_shine
- 62 : 斑(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 15:50:15.96 ID:HClBq4+E0
- この原発は第三世代型で福島は第二世代型な
1世代が違うだけで100倍の安全性が高められてるからな
- 63 : ボルネオウンピョウ(北海道):2012/09/30(日) 19:05:33.25 ID:qX8yblwk0
- 爆破弁付なら安心安全だな
- 64 : コーニッシュレック(青森県):2012/09/30(日) 19:06:37.72 ID:e/g3BWet0 ?2BP(0)
-
★板対抗バトルロワイヤル★
http://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/bractmain.cgi
エントリ可と表示されたキャラクター枠を選んで
(その際に好きなキャラクターを選べる)
【N速軍】で参加 E8西部の診療所に集合せよ!!!!!!
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★