■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NTTドコモ「やだ、スマホが売れない・・・」 ドコモはユーザに反撃を受けるの巻
- 1 : アメリカンショートヘア(芋):2012/09/30(日) 03:34:03.10 ID:8Ai1wB6dP ?PLT(12000) ポイント特典
-
■iPhone5、緒戦はソフトバンク優勢 KDDIは逆転に強気
米アップルの最新スマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」が21日に発売されて約1週間。
激しいユーザー獲得競争を繰り広げているKDDI(au)とソフトバンクモバイルのここまでの戦いは、
アイフォーン販売で一日の長があるソフトバンクに軍配が上がったことが28日、分かった。
IT関連調査会社のBCN(東京都千代田区)が28日まとめた21〜27日の主要家電量販店のアイフォーン5
販売台数シェアによると、ソフトバンクが62.2%と6割以上を占め、KDDIは37.8%にとどまった。
ソフトバンクは「既存のアイフォーン契約者の買い替え需要が大きい」(BCN)という。
この結果、同期間の量販店でのスマートフォン全体の販売台数シェアはソフトバンクが41.2%と首位で、
KDDIが31.1%。アイフォーン5発売のあおりを受けたNTTドコモは27.3%と不振だった。
MM総研の調査によるとアイフォーン発売直後の21〜22日の通信事業者別販売状況は
ソフトバンクの24万台に対し、KDDIは16万台。
両日は事前予約分がほとんどだが、「買い替え需要に加え、調達台数など経験の差」(MM総研)が出た。
この“初速”の差がソフトバンクの優勢につながったようだ。
ただ、au専門のショップが約3500店とソフトバンクより約1000店多いKDDIは、予約分の4割が新規契約。
「このうち8割は他社からの乗り換えで、その過半数はソフトバンクから」(KDDI幹部)としており、
今後の逆転に強気の姿勢をみせている。
ソース:産経
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120929/bsj1209290630001-n1.htm
■スマートフォン全体の販売シェア
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120929/bsj1209290630001-p1.jpg
■iPhone5の販売シェア
http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/gallery/lerge/20120927iphone_01.jpg
- 2 : オリエンタル(神奈川県):2012/09/30(日) 03:35:35.46 ID:myUCJCwK0
- 上の頭が固いと大変だな
- 3 : キジトラ(東京都):2012/09/30(日) 03:35:40.36 ID:ZY4ppDw40
- なんとかGで反撃も虚しくwwww
- 4 : マンクス(宮城県):2012/09/30(日) 03:37:16.44 ID:d6mPsan30
- クアルコムやTIばかりじゃなくルネサスCPUの機種出してくれよ
- 5 : キジトラ(千葉県):2012/09/30(日) 03:38:09.22 ID:3oVYrsWx0
- ドコモはそろそろ反撃してもいいですかのころからおかしくなった。
- 6 : カラカル(愛知県):2012/09/30(日) 03:40:15.37 ID:gsi6ZSin0
- >>5
あれで完全にバカになったな
- 7 : バーマン(九州地方):2012/09/30(日) 03:40:51.63 ID:dwjRmGOXO
- 10年後に反撃しろ
- 8 : キジ白(神奈川県):2012/09/30(日) 03:43:46.67 ID:x9AMCA/V0
- ν速でも韓国製携帯を売りたいゴミクズ達が頑張って
「今時スマホを使ってないのは情弱」だの「ガラケー()笑」だの散々書いてたけどな、
ガラパゴスと蔑まれようが進化させたら良かったのに
チョンスマホなんてクソの足しにもならないような物を売っても意味ないのに
- 9 : ハバナブラウン(東京都):2012/09/30(日) 03:44:45.48 ID:o80m+E1+0
- iPhone、スマートフォン=韓国携帯
まぁガラケー一択ですわな
- 10 : トンキニーズ(関東・甲信越):2012/09/30(日) 03:47:44.15 ID:TTyxgmwKO
- 年寄りが若者の動向を理解できるわけないじゃん
- 11 : ハイイロネコ(dion軍):2012/09/30(日) 03:48:09.39 ID:m7lPVVn/0
- ドコモはまだ余裕面じゃん
- 12 : 茶トラ(家):2012/09/30(日) 03:49:33.20 ID:jkF/PJAH0
- 次もガラケー買うから無くなると困る
- 13 : ボブキャット(チベット自治区):2012/09/30(日) 03:52:15.68 ID:blar5YjS0
- iOSとAndroid対象のウイルスが日々6千種は
作られてる上、実質ノーガードだからな
買っても電話しか使わなそう
- 14 : ジャガランディ(千葉県):2012/09/30(日) 03:54:43.45 ID:CdxGLDIH0
- i-modoと心中してくれ
- 15 : アメリカンボブテイル(家):2012/09/30(日) 03:54:52.03 ID:Ztwn6kcB0
- ネガキャン効果なしか
- 16 : バーマン(九州地方):2012/09/30(日) 04:00:55.25 ID:dwjRmGOXO
- 未だにスマホの知識が皆無だわ
電話に色んな機能がおかしな角度で搭載されてるイメージがあるんだが
・自転車にジューサーが搭載
・乗用車に家政婦が搭載
↑こんなイメージだわ
- 17 : マヌルネコ(大阪府):2012/09/30(日) 04:01:44.69 ID:jKhxgezF0
- もう二度とドコモは買わないから
- 18 : アムールヤマネコ(関西・東海):2012/09/30(日) 04:03:29.70 ID:MYw24HkBO
- 業績好調だし夏モデルも売れたしiPhone5の出来も
思ったよりいまいちだしドコモは余裕だろうな。
- 19 : コドコド(チベット自治区):2012/09/30(日) 04:04:51.59 ID:PB2AOlg20
- 10年使ってたけど 来月に2年の縛りがやっと解除
iPhoneに変えます
- 20 : ギコ(dion軍):2012/09/30(日) 04:05:38.20 ID:3iINZ7rd0
- iPhoneもギャラクチョンも買わない
シャープの糞スマホを買う
- 21 : ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/09/30(日) 04:07:52.03 ID:nKeomYZc0
- >>18
今回のiPhone5は爆死した感じするな。
初動はいつもいいけど、マップがアレなんで
ジワジワ評判が悪くなり、常時5割バッターのような今までの打率維持は正直難しいと思う。
MNP0円でもマップがあのままでは欲しくない。
料金がいきなりあがったのも、結構痛手。
- 22 : アメリカンボブテイル(家):2012/09/30(日) 04:09:39.93 ID:Ztwn6kcB0
- IPhoneはバッテリーが鬼のように持つので感動したは
泥が酷過ぎたとも言えるが
- 23 : マーゲイ(富山県):2012/09/30(日) 04:10:54.13 ID:lk1MgwDK0
- >>21
よくしらんけどMAPぐらいどうにかなるんじゃねえの?
- 24 : マレーヤマネコ(大阪府):2012/09/30(日) 04:12:29.22 ID:lZUWx5+q0
- まだまだドコモさんの数の暴力からしたら微々たるもんやで
- 25 : スノーシュー(内モンゴル自治区):2012/09/30(日) 04:18:37.18 ID:bfuCAxus0
- iphone5もPC→携帯動画変換君→iTunes経由でしか動画ファイル移せないのかよ・・・
誰だよiphoneがPCと同じとか言ったの・・・・・・(´・ω・`)
- 26 : ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/09/30(日) 04:20:58.53 ID:nKeomYZc0
- >>23
どうにかなるなら
これほど不満でないだろう。
普段からマップ使わない変わった子なら、別。
- 27 : キジトラ(東京都):2012/09/30(日) 04:25:46.12 ID:ZY4ppDw40
- >>25
情弱しねよwww
Wifiで動画アプリにファイル転送すればいいだろう
もしくiPhoneからPCにアクセスして直接動画みればいいだろう
- 28 : スペインオオヤマネコ(東京都):2012/09/30(日) 04:26:51.93 ID:VWOhJVE60
- 会社のdocomスマホの奴ら喜んでSONYやパナソニック使ってるよ
YouTubeすら見てない人たちだけど
- 29 : ウンピョウ(新潟県):2012/09/30(日) 04:26:54.32 ID:4r9zcEZg0
- >>1
NTTドコモ 増収増益日本一 儲かりすぎて笑いが止まらない
調査は、企業概要ファイル「COSMOS2」(143万社収録)の中から、
2012年9月10日時点で2011年度(2011年4月期〜2012年3月期)の決算数値が判明した約114万社(個人営業含む)を対象に、
年売上高、当期純損益ともに増加した「増収増益企業」(赤字企業除く)を抽出し、
都道府県別、業種別、年売上高別に調査・分析が行われた。同様の調査を行うのは、今回が初めて。
調査結果によると、増収増益企業のトップは「エヌ・ティ・ティ・ドコモ」で年売上高4兆3,785億3,300万円、
2位が「出光興産」で年売上高3億7,174億3,400万円、3位が「東燃ゼネラル石油」で年売上高2兆6,801億9,700万円となっており、
4位に「富士通」、5位に「デンソー」と続いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000007-mycomj-sci
- 30 : アメリカンボブテイル(家):2012/09/30(日) 04:27:27.96 ID:Ztwn6kcB0
- >>25
っ http://www.inmethod.com/air-video
- 31 : スペインオオヤマネコ(東京都):2012/09/30(日) 04:28:13.68 ID:VWOhJVE60
- >>25
iPadならiCloudで情報共有出来るけど、どついう使い方したいのかわからん
- 32 : チーター(家):2012/09/30(日) 04:28:34.25 ID:WcTPqxsu0
- ビジネスユーザーがドコモは多いので、
ちょっとのことで逃げる乞食の一般消費者が逃げようが死のうが知ったこっちゃない。
糞みたいなキャンペーン打つのもバカらしい。
悠々自適だよ。ドコモは。出ていけw
- 33 : スノーシュー(内モンゴル自治区):2012/09/30(日) 04:33:06.00 ID:bfuCAxus0
- >>30
THANK YOU
ブクマしとくは
- 34 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/30(日) 04:33:21.46 ID:HxX7NgXD0
- ドコモ使ってる奴って年寄りしかいねーよなwwwwww
- 35 : スミロドン(大阪府):2012/09/30(日) 04:42:58.79 ID:RlDLUaSq0
- チョンノcmばっかみるわ
- 36 : マンクス(家):2012/09/30(日) 04:47:27.08 ID:qTlh9P3G0
- >>3
Gは怖い。ヒラヒラと向かってくる時は死にそうに怖い。
- 37 : サイベリアン(公衆):2012/09/30(日) 04:49:34.74 ID:hGZiA92/0
- スマホなんていいからドコモは電話を作らせろ
- 38 : ブリティッシュショートヘア(群馬県):2012/09/30(日) 04:51:41.59 ID:iUMUFaq00
- ドコモ3.0へバージョンアップするべきw
- 39 : スミロドン(大阪府):2012/09/30(日) 04:52:44.48 ID:RlDLUaSq0
- なんとか5出すだけの簡単な仕事だろ
- 40 : ハイイロネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 04:53:32.42 ID:gt+Aala60
- >>35
アホンの中身はチョンだがw
だから地図上にハングルがでるだろw
- 41 : ジャガーネコ(大阪府):2012/09/30(日) 04:53:56.28 ID:kHH9roP/0
- すでに日本でもiPhoneよりAndroidの方がシェアは上なんやけどね
- 42 : スミロドン(大阪府):2012/09/30(日) 04:54:49.13 ID:RlDLUaSq0
- ランキング見てたらそうわおもわないよな
- 43 : バーマン(やわらか銀行):2012/09/30(日) 04:54:56.99 ID:aiTMloF00
- ガラケーでいいじゃない
- 44 : デボンレックス(内モンゴル自治区):2012/09/30(日) 04:57:59.57 ID:RlJ1WiB9O
- auがくそ過ぎた時代にdocomoに移ったけど、その後スマホやらiPhoneやら流行りだして俺涙目。
どうせならdocomoはガラケーに特化してくれりゃいいのに
- 45 : ハイイロネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 05:00:36.35 ID:gt+Aala60
- >>35
あと禿げもチョンあうもチョン
これ、マメ知識だが
- 46 : ライオン(やわらか銀行):2012/09/30(日) 05:08:55.18 ID:iTqT/2nn0
- >>26
しったか
実際はgooglemapがサクサク見れるから問題ない。
- 47 : ハイイロネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 05:14:35.04 ID:gt+Aala60
- >>17
大阪?
そうだよな禿げ行けばチョン割りあるから
安いだろ?
- 48 : スミロドン(大阪府):2012/09/30(日) 05:16:43.93 ID:RlDLUaSq0
- 大阪はeoだよ
auがつよい
- 49 : アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/30(日) 05:22:29.03 ID:IPVIRDQ60
- ガラケーの新機種出して
ガラケーのパケ代値下げしろ
みんなが待ってるのは、高機能なガラケー
- 50 : ツシマヤマネコ(禿):2012/09/30(日) 05:46:52.50 ID:fk0ZD42i0
- もっと減らしたほうがいい。
SPモードは限界が近い。
- 51 : ターキッシュバン(WiMAX):2012/09/30(日) 05:50:14.37 ID:NICRSTD50
- そろそろ半額していいですか?!
- 52 : 縞三毛(愛知県):2012/09/30(日) 05:51:25.47 ID:EniB/ugd0
- Docomo2.0(ドコモに移転ゼロ)だったか?
- 53 : メインクーン(愛知県):2012/09/30(日) 05:55:10.40 ID:eKotUalW0 ?2BP(100)
-
俺のGALAXYS2が壊れ始めたからiPhone買うことにしたよ
15年間使ったけど今はキャリアとかどうでもよくなった
- 54 : スナドリネコ(WiMAX):2012/09/30(日) 05:55:31.13 ID:FcVoKsNy0
- nexus7買ったし、スマホはとりあえずXperia arcのままでいいや。
- 55 : スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 05:56:35.38 ID:39ZyYjh30
- SPモード月額315円とかワロタ。
docomoユーザーは搾取されまくりww
- 56 : アメリカンショートヘア(WiMAX):2012/09/30(日) 05:57:37.09 ID:wD/F031rP
- 予約したw
- 57 : アメリカンショートヘア(庭):2012/09/30(日) 06:01:45.73 ID:hGwnS87yP
- はやく反撃してきて下さいよぉ〜docomoさんw
いつまで待たせるんですかぁ〜?w
- 58 : アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/09/30(日) 06:05:58.15 ID:vqGCZfmz0
- とっととパール売れや
- 59 : カラカル(福岡県):2012/09/30(日) 06:08:30.61 ID:Q+q3MwLk0
- パケ代高杉死ね
- 60 : スノーシュー(埼玉県):2012/09/30(日) 06:10:52.01 ID:4Zfb8plc0
- Galaxy S2 Lteを使ってるけど早くAndroid4.0へのバージョンアップさせろよ。
- 61 : スナネコ(大阪府):2012/09/30(日) 06:11:15.17 ID:YbIgqSzI0
- 韓国韓国中国言ってるからだ
- 62 : ツシマヤマネコ(東京都):2012/09/30(日) 06:17:59.34 ID:Z6qpZCJG0
- ガラケーをタダで配ればいいじゃん
- 63 : ラガマフィン(東日本):2012/09/30(日) 06:21:13.83 ID:heAALiSF0
- スマホなんて情弱
ガラケー+タブレットが最強だろ
次もガラケー買うので頼んます
- 64 : 白(西日本):2012/09/30(日) 06:23:04.62 ID:3k5rYsq60
- 日本製のスマホを買いたいのだが、悪い話しか聞かない。
そんなに駄目ね、日本のスマホは。
- 65 : スペインオオヤマネコ(東京都):2012/09/30(日) 06:24:21.53 ID:VWOhJVE60
- 売上はその分既存信者が適当に上乗せして引き落ししても黙ってるし黒字のままだからあんまり騒ぐなやdocomo
- 66 : アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/09/30(日) 06:29:00.40 ID:0vFRDA1O0
- >>64
特にこだわりがないなら日本製で大丈夫。
こだわりがある人は最初から機種決めてる。
- 67 : 白(栃木県):2012/09/30(日) 06:29:18.10 ID:TISxthhO0
- なんか皆iPhoneでつまんない
出た当時は珍しかったから、バカな女が寄って来て酔わせてホテルとかあった
- 68 : ボルネオヤマネコ(東京都):2012/09/30(日) 06:32:16.25 ID:kizZGzeS0
- あれ?iPhone売っても儲かってないんじゃなかった?
- 69 : マンクス(やわらか銀行):2012/09/30(日) 06:32:31.51 ID:1Xlik9PG0
- NTTドツボ
- 70 : 白(西日本):2012/09/30(日) 06:34:41.02 ID:3k5rYsq60
- 前から思ってたんだが。
任天堂のDSにスマホ機能をつけるとか、PSにスマホ機能をつけるとか。
何故しない?
世界で売れるに決まってるのに。
- 71 : カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/09/30(日) 06:35:54.45 ID:e5BRUeu00
- 街中でると結構android使ってる人多いんだけどな。
ガラケーはもうついていく必要ないって感じの一部のおっさんくらい。
- 72 : ウンピョウ(千葉県):2012/09/30(日) 06:36:44.71 ID:zQePSgYS0
- 夏モデル買っただろ
sxちゃん最高だぞ
- 73 : ボルネオヤマネコ(東京都):2012/09/30(日) 06:41:21.34 ID:kizZGzeS0
- >>72
画面小さすぎて辛い
2chMate 0.8.3/Sony/SO-05D/4.0.4
- 74 : コドコド(関東・甲信越):2012/09/30(日) 06:42:08.83 ID:3vkkUNJaO
- 今使ってるドコモのNECガラケー最高なんだけど…
スマホなんか流行らなければ良かったのに
- 75 : キジトラ(東京都):2012/09/30(日) 06:42:48.48 ID:ZY4ppDw40
- >>70
それやったら本体の値段上がるから
任天堂は電話作ったことないから、ノウハウもねえだろう
ソニーだってPSP、Xperiaで両方収益入るのに、
Vitaで電話出来るようになったら、Xperia売れなくなるだろう
- 76 : アメリカンボブテイル(新潟県):2012/09/30(日) 06:44:04.51 ID:5XZauHAY0
- >>44
俺と一緒だ。もう少しauで待っていればと思ったけど・・・
でもiPhoneが無ければ、auも禿もどちらも昔と変わらないほど糞なんだよな。
iPhoneが下火になった時には、この両社はどう方向転換するつもりなんだろうか。
- 77 : アメリカンボブテイル(新潟県):2012/09/30(日) 06:46:11.63 ID:5XZauHAY0
- >>73
画面大きすぎてポケットに入らないスマホなんて持ち歩きたい?
- 78 : マヌルネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 06:47:31.48 ID:OpdhYX7p0
- せっかくグロスマ買ったのに糞なプリインアプリのせいで性能が発揮できなかったり
他国では行われてるOSアップデートを切ったり既存のユーザーを舐めた対応ばかりしてるのが嫌なんだよ
iPhone5は脱茸するには良いきっかけだったわ
- 79 : キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 06:50:10.65 ID:o53aR8Ar0
- とっとと
アイフォンをドコモから出せ
アイフォンでテザリングさせろ
それしか無い
- 80 : アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/09/30(日) 06:50:13.85 ID:0vFRDA1O0
- >>70
もうやってるし売れてないw
- 81 : スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/30(日) 06:51:37.63 ID:iBWBqSA50
- そういや五年以上使ってるわ五万もして通話代もかかる物をすぐに買い換える流れがおかしい
- 82 : キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 06:51:39.31 ID:o53aR8Ar0
- >>5
あの上から目線が
敗北の原因だな
ま、一回叩き落されて死んでから反省させるしか無い
思い上がりも甚だしい
- 83 : ハイイロネコ(西日本):2012/09/30(日) 06:52:57.96 ID:n/7rDnwe0
- 正直今回の問題でサムチョンやLGのスマフォは人前で使いずらくなった。
- 84 : ウンピョウ(新潟県):2012/09/30(日) 06:53:02.36 ID:4r9zcEZg0
- >>79
あほ、iPhone出さないから空前の利益なんだよ
バカか
- 85 : スペインオオヤマネコ(東京都):2012/09/30(日) 06:53:05.32 ID:VWOhJVE60
- >>76
au何がクソだったんだ?
知り合いのババアどもがauで繋がる繋がる煩くて、パケ放題にも入ってないから、画像は送るなとか文字は少なめにとかケチが緊急時に持つ物と思ってたわ
- 86 : スペインオオヤマネコ(東京都):2012/09/30(日) 06:54:32.17 ID:VWOhJVE60
- >>78
BlackBerryの扱いの酷さでdocomoはもうないとおもったわ
- 87 : シャム(大阪府):2012/09/30(日) 06:54:56.32 ID:7PqwpOi70
- オレは結局ドコモガラケーは置いといて禿バンクiphoneと2台持ちにしたわ
いつかドコモがiphone出したら禿バンクは解約
- 88 : シンガプーラ(神奈川県):2012/09/30(日) 06:59:24.33 ID:XZ4O5Q4QP
- >>87
それ1年半やったけど、ガラケーの方は全く使用しなくなり
金だけかかるガラクタになったから先月解約した
- 89 : トラ(奈良県):2012/09/30(日) 07:02:24.40 ID:VnlnhtxL0
- docomoはXperiaの種類が多いのだけうらやましい
ギャラクシーとかは要らんけどな
- 90 : アメリカンボブテイル(新潟県):2012/09/30(日) 07:03:16.76 ID:5XZauHAY0
- >>85
ある時期を境に禿のような安っぽい端末ばかりになった。
- 91 : マンクス(やわらか銀行):2012/09/30(日) 07:04:09.14 ID:1Xlik9PG0
- dotumo
- 92 : スノーシュー(東海地方):2012/09/30(日) 07:04:11.60 ID:ZKcXZlUI0
- コミュファ光が超うざいから1台ドコモにした
これと言って困ってない
ドコモからiPhone出たらドコモに変える
コミュファ光は表向き爽やかな明るく紳士的な営業マンが来た
まぁ、ν速民ならそんな奴らはクズってわかるだろう
追い返した
iPhoneは正直ドコモから出るかわかんないけど、ドコモのプランやフレッツ光は安くなる気がする
- 93 : ジャガーネコ(WiMAX):2012/09/30(日) 07:16:56.12 ID:AbMBBwlr0
- 弱っちな、ドコモはコドモかよ
- 94 : シンガプーラ(庭):2012/09/30(日) 07:20:39.30 ID:WVV8dbh3P
- asusとくめよ。
そしてNexus4,5開発してもらえw
- 95 : ライオン(愛知県):2012/09/30(日) 07:25:32.99 ID:mimobsOH0
- >>72
SXいいなと思ってるんだけど、月サポ低すぎて俺には無理だ
- 96 : アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 07:32:21.54 ID:wtoVLro30
- 未だにiPhone=禿のイメージあるの?
- 97 : アメリカンボブテイル(家):2012/09/30(日) 07:36:28.89 ID:GZb7bKYx0
- Android使ってるけど、バージョンアップ可否の不確かさ、アプリの互換性など色々考えるとあまりに短命な機種が多くて嫌になるわ。
- 98 : 三毛(三重県):2012/09/30(日) 07:49:26.36 ID:ruInMLqL0
- スマホの背面部にファンつけろよクソが
- 99 : マーゲイ(西日本):2012/09/30(日) 08:08:23.73 ID:nD5Nldke0
- なんとかGがバカ売れしてるんじゃないの?w
- 100 : アフリカゴールデンキャット(家):2012/09/30(日) 08:29:10.48 ID:CzY3s1+50
- アンドロイドは品物選びがめんどくさいから売れない
以上
- 101 : スフィンクス(家):2012/09/30(日) 08:32:28.86 ID:bpcFX/7s0
- ゆとり脳には32Gか64Gかで悩むくらいで精いっぱいだからな
- 102 : シャム(大阪府):2012/09/30(日) 08:33:16.43 ID:7PqwpOi70
- >>88
よう先輩
掛かるつっても月780円やん?
せやしええかなと思ってます。
- 103 : デボンレックス(関東・甲信越):2012/09/30(日) 08:34:06.02 ID:BzLbhMioO
- チョンなんかを推してるからだ
そのまま死ね
- 104 : ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/09/30(日) 08:34:11.83 ID:qd1GD/XZ0
- そして5年後、ドコモは、ポケベルに逆戻り
- 105 : デボンレックス(関東・甲信越):2012/09/30(日) 08:35:06.61 ID:BzLbhMioO
- どこのバカがスマホ押ししだした?
- 106 : イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/09/30(日) 08:36:21.38 ID:yYoXNj4L0
- 通信料がタダならドコモを使ってやらんでもないぞ
- 107 : 黒トラ(神奈川県):2012/09/30(日) 08:37:58.13 ID:wz+1qtAW0
- おまえらがんばれ。
どきゅもの野郎タイムアウトで回線切れするからまだ人多すぎもっと移動しろ。
- 108 : シャルトリュー(茨城県):2012/09/30(日) 08:38:27.10 ID:iigxuGG70
- >>60
ですよねー
- 109 : シャム(空):2012/09/30(日) 08:42:02.30 ID:XAm0NrQK0
- なんたら5とか言っちゃう役員がいる会社じゃしかたないだろう…
- 110 : 縞三毛(埼玉県):2012/09/30(日) 08:42:38.26 ID:E5KAWt/P0
- >>78
オレもXperiaのアプデ打ち切られてiPhone5で脱茸したわ
プラスチッキーなAndroidとは裏腹にiPhone5の質感は最高によかった
月額も安くてLTEの電波も入るし文句のつけようがない
- 111 : カラカル(熊本県):2012/09/30(日) 08:43:21.22 ID:JtHuJTgu0
- そろそろ反撃しろよ
- 112 : ヨーロッパオオヤマネコ(四国地方):2012/09/30(日) 08:46:11.64 ID:10NYIbG20
- http://images.anandtech.com/graphs/graph6324/49976.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph6324/49977.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph6324/49978.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph6324/49979.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph6324/49980.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph6324/49981.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph6324/49982.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph6324/49983.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph6324/49985.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph6324/49988.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph6324/49989.png
- 113 : オセロット(北海道):2012/09/30(日) 08:46:32.77 ID:rZi3WO/40
- >>101
どっちがいいの? 32で十分な気がするけどお金があれば64のほうがいいかなと思ってる。
- 114 : 白黒(やわらか銀行):2012/09/30(日) 08:46:45.65 ID:BiAfzLxD0
- 「iPhoneがないから仕方なくAndroid使ってた」人たちが
いいかげん目を覚ましてきてるようだね。
- 115 : ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/09/30(日) 08:47:31.36 ID:xIp1Q6sO0
- アホかこいつら
http://aucfan.com/search1/smix-qiphone5.20.cb.dc.c2.ce-tl30d-ot1-vmode_0.html
- 116 : ハバナブラウン(青森県):2012/09/30(日) 08:48:39.47 ID:5yzn/mfZ0
- ドコモから2chへの書き込みって未だに規制されてるの?
spmodeもmoperaも書き込み不可になってるんだけど
もうそれだけでドコモの価値ないわ
- 117 : 白黒(愛知県):2012/09/30(日) 08:49:38.89 ID:oBXygv5+0
- >>112
iPhone5が圧倒的すぎてワロタw
- 118 : キジトラ(長屋):2012/09/30(日) 08:49:38.88 ID:4x3w8oZM0 ?2BP(3223)
-
docomoの利点って、直営店のお姉さんのレベルが高い、ぐらいしかないね(´・ω・`)
- 119 : ユキヒョウ(島根県):2012/09/30(日) 08:50:45.55 ID:GOn4n2Da0
- ガラケー作ってもらわないと困るんだがなあ・・・
- 120 : ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/09/30(日) 08:50:55.51 ID:0KpA1yY0O
- 心配するな。
新iOSの改悪でマップとYouTubeという
2大看板を外されたiPhoneはバブル崩壊するから。
- 121 : ボンベイ(大阪府):2012/09/30(日) 08:54:59.20 ID:Jr28PvmG0
- iPhone5で値上げ合戦してるのによくもiPhoneマンセーできるな。だからってドコモがいいわけでないけど。
- 122 : ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/09/30(日) 08:55:35.25 ID:BLohsQhU0
- Androidは大画面ばかりで片手で操作できないのばっかり
選択肢が Xperia? SX SO-05Dぐらいしかない
- 123 : パンパスネコ(関東・甲信越):2012/09/30(日) 08:56:39.10 ID:D6lyspQXO
- 林檎製品なんて臭いもん使いたくねーし
チョン銀河なんて死んでも使いたくねー
そして他のスマホはゴミしかない
選択肢が無いんだよ
- 124 : マヌルネコ(東京都):2012/09/30(日) 08:56:59.35 ID:VHODg72w0
- >>38
検討した結果、バージョンアップは見送ることとなりました。
新しく買い直して下さいwwwwww
- 125 : スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/30(日) 09:01:41.72 ID:KHu75cwv0
- さっさとiphone5だせよ
- 126 : 縞三毛(埼玉県):2012/09/30(日) 09:07:01.31 ID:E5KAWt/P0
- >>121
MNPだと昔と変わらない料金じゃない?
茸→禿or庭
剥→庭
庭→禿
これで問題ないと思う
- 127 : 猫又(神奈川県):2012/09/30(日) 09:09:58.47 ID:b9saovl70
- >>122
ドコモが最近出した液晶5インチモデルはちょっと大きすぎると思うがね
4.2〜4.5インチぐらいがちょうどいい
- 128 : ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 09:12:18.60 ID:+9QQIz8w0
- docomoに移転ゼロ(docomo 2.0)から、頭大丈夫か心配してるんだが
- 129 : ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/30(日) 09:17:58.35 ID:4Y1cyKaE0
- スマホデカ過ぎなんだよ
俺の親指、端まで届かねんだけど
片手でいじれるようにしてくれ
- 130 : シンガプーラ(鹿児島県):2012/09/30(日) 09:18:54.27 ID:rIK+SJWi0
- ドコモのような勘違い殿様商売やってるクズは全員しんでいいよ。
時代も読めない技術もない、おまけに高い通信料とiPhoneなし。ゴミみたいな中華とチョン携帯で勝負とか、今の日本の状況わかってないとしかいいようがない。
- 131 : スコティッシュフォールド(石川県):2012/09/30(日) 09:19:28.85 ID:UYD+j7fO0
- NTTドコモ「やだ、スマホが売れない・・・」 ドコモはユーザに反撃を受けるの巻・・か
アップルはユーザーに直撃してるな
- 132 : アンデスネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 09:19:41.78 ID:w5/tHlcW0
- えっ?
あれスマホって言うの?
違うだろ
ありゃチョンスマだろ
- 133 : エキゾチックショートヘア(東京都):2012/09/30(日) 09:21:49.43 ID:3k5rYsq60
-
そういや iPhoneが出た当初って、「私が1週間でiPhoneを止めた理由」とか散々コケにしまくったライターがいたっけか
そいつが スマホを使っていたら爆笑ものだな
- 134 : アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2012/09/30(日) 09:21:58.10 ID:FD2PP9be0
- ジョブズいなくなったアップルと今更組むのは得策とは思えないな。
実際アップルには綻びが出始めてる感あるし。
スピーカーのあのダサい穴はジョブズ生きてたら発狂してるだろ。
- 135 : ぬこ(空):2012/09/30(日) 09:24:37.03 ID:4BvLjy6Z0
- 日本製スマホですら売る気なさそうだしな
- 136 : トンキニーズ(神奈川県):2012/09/30(日) 09:24:46.88 ID:x6XWP0940
- ドコモはガラケーを極めればいいと思うの
- 137 : コドコド(内モンゴル自治区):2012/09/30(日) 09:27:06.06 ID:jeLcx3CUO
- ドコモざまーみろ
- 138 : シンガプーラ(鹿児島県):2012/09/30(日) 09:27:20.87 ID:rIK+SJWi0
- >>136
ガラケーやめましたが?
- 139 : スコティッシュフォールド(石川県):2012/09/30(日) 09:29:11.52 ID:UYD+j7fO0
- 記者に説明を求められたアップルの言い方では
地図が使えなくても膨大なユーザがOSをアップデートするかiphone5を購入し、満足いただいてる・・
アップルユーザって地図使わないしね
- 140 : マーブルキャット(長崎県):2012/09/30(日) 09:29:12.59 ID:8M5cSl4D0
- >>131 ドコモはユーザに反撃を受けるの巻・・か
ドコモ の ユーザーが反撃を受けるに見えたわw
販売台数で記事書くと>>1のようになるが、実際はドコモは過去1年間の増収益が全業種合わせてでトップだからな
石油卸とか鉄鋼よりも儲かってるとか何なんだよ
でもiPhone5の出来の酷さをみると5Sの投入はそんなに遅くはならなそうだな
販売時期の前倒しを期待しよう
- 141 : 猫又(神奈川県):2012/09/30(日) 09:31:31.78 ID:b9saovl70
- >>138
やめたわけじゃない
片手間になっただけで
- 142 : スノーシュー(新潟県):2012/09/30(日) 09:33:18.61 ID:FVuTd0yX0
- >>66
逆だろ
不具合祭りに参加して楽しみたいこだわり持ってないと日本製はキツイ
あ、ソニエリは日本製じゃないから安心だよ
- 143 : スコティッシュフォールド(石川県):2012/09/30(日) 09:34:23.74 ID:UYD+j7fO0
- >>140
アップルは垂直的経営を推し進めてるけど、ジョブズはドコモのiモードが羨ましかったと記事で読んだな
売り切りではない、サイトやアプリからの毎月の継続収入
- 144 : ライオン(家):2012/09/30(日) 09:34:32.89 ID:sOMC03+C0
- 土管屋の立場に戻れ
- 145 : パンパスネコ(やわらか銀行):2012/09/30(日) 09:34:58.57 ID:2V023nJ70
- i-modeの生みの親が今ではiPhone厨なのが笑えるw
親にも捨てられたi-modeにいつまでもしがみつく老人どもwwwwwww
- 146 : ヤマネコ(東京都):2012/09/30(日) 09:35:22.16 ID:UHDzCWQx0
- 9・21〜9・27の売上台数がこれだけってのはわかったけど、この記事のどこからスマホが売れないってのがわかるんだ??
- 147 : ハバナブラウン(愛知県):2012/09/30(日) 09:38:15.74 ID:mTHhIda10
- 許さない
- 148 : バーミーズ(やわらか銀行):2012/09/30(日) 09:42:27.75 ID:pHE/2jOB0
- わがドコモはじゃんじゃん負けてもいいよ
とにかく通話範囲が最強ならok
シェア奪われた煽りで料金も下がれば俺的にはパーフェクト
- 149 : トラ(東京都):2012/09/30(日) 09:43:38.17 ID:EbgLiIgo0
- >>139
地図は使い物にならないというわけじゃないぞ?
報道過信し過ぎじゃね?
- 150 : コラット(チベット自治区):2012/09/30(日) 09:43:59.18 ID:ne2/t7yp0
- windows phone出せよ。
- 151 : ボブキャット(宮城県):2012/09/30(日) 09:44:08.36 ID:1tO3qW4L0
- 「なんとか5」←反撃
- 152 : スノーシュー(関東・東海):2012/09/30(日) 09:45:52.49 ID:zK4J5L070
- 糞田舎でもMNP一括0円やってくれよ
- 153 : メインクーン(秋田県):2012/09/30(日) 09:47:48.11 ID:SVEK5B260
- 俺へそ曲がりだから
周りがみんな持ってるiphoneは嫌なんだよな
車に対して興味の無い成金が何とかの一つ覚えで
ベンツ買うみたいな感じだから
- 154 : オシキャット(神奈川県):2012/09/30(日) 09:49:50.69 ID:Rswxvrrs0
- iphone5にドコモのSIM入れて使ってるけど快適
- 155 : スコティッシュフォールド(空):2012/09/30(日) 09:49:53.02 ID:+Oc40YdP0
- >>153
曲げないでiphoneつかってみ?
凄くいいよ
- 156 : トラ(東京都):2012/09/30(日) 09:50:56.59 ID:EbgLiIgo0
- >>153
大げさ過ぎるわ
iPhoneはYKKのファスナーでありケロッグのシリアルだろ
- 157 : ボブキャット(宮城県):2012/09/30(日) 09:53:09.33 ID:1tO3qW4L0
- >>156
ケロッグのクソ猿は許されない
- 158 : スノーシュー(神奈川県):2012/09/30(日) 09:58:37.44 ID:EvOYDena0
- MNP+月サポでISフラットより安くなるからSO-05D買ったわ。
今日データ通信プランに変更してくる。
- 159 : キジトラ(埼玉県):2012/09/30(日) 09:58:47.29 ID:uFmt6fBV0
- 車に興味ないからベンツってのは逆に格好良い
- 160 : ラ・パーマ(西日本):2012/09/30(日) 10:01:36.50 ID:ruYP2DRb0
- ドコモガラケー買ったよ。こんないいのが一括0円で買えるなんてすばらしい
- 161 : トラ(東京都):2012/09/30(日) 10:02:13.66 ID:EbgLiIgo0
- 泥:あんまり興味ないからダサい建売住宅
iPhone:あんまり興味ないから中古マンション買って安くリノベーション
- 162 : スコティッシュフォールド(石川県):2012/09/30(日) 10:04:28.75 ID:UYD+j7fO0
- >>149
Fobesの報道じゃ、2000件余り調査してみて、400弱が正解、550件が明らかな誤り、700件が表示されず
・・スゴイ正解率
- 163 : マーゲイ(長野県):2012/09/30(日) 10:05:33.56 ID:1CB8j3Je0
- 友達いないし内勤だからdocomoで毎月780円、ガラケーなくさないで欲しい
- 164 : トラ(東京都):2012/09/30(日) 10:08:35.51 ID:EbgLiIgo0
- >>162
スケーリングが不適切で出てこないとか、大手チェーン店なのに出てこないとか、スマフォのMap昔から使ってる人なら分かる話だろw
そりゃあ多少率は落ちたんだろうけど
ガラケー使ってんの?
- 165 : チーター(愛知県):2012/09/30(日) 10:15:41.38 ID:Gc+OMtfz0
- >16
それガラケーでも一緒じゃん、なんで電話がTVや財布になるんだよ
- 166 : スコティッシュフォールド(石川県):2012/09/30(日) 10:17:09.66 ID:UYD+j7fO0
- >>164
CNN・だった・・これ読めば
Does Apple have a Scott Forstall problem?
http://tech.fortune.cnn.com/2012/09/29/does-apple-have-a-scott-forstall-problem/
- 167 : スノーシュー(関西・東海):2012/09/30(日) 10:20:28.68 ID:Iq0NC+8y0
- 和歌山のくそ田舎だとauとかソフトバンクだと圏外になるんだぜ
熊野スカイラインにいたってはドコモですら圏外
選択肢がドコモしかねぇww
- 168 : ユキヒョウ(青森県):2012/09/30(日) 10:22:58.02 ID:iGtAPAek0
- 警察関係者は全員強制でドコモしか使えないことから察してくれ(´・ω・`)
- 169 : ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 10:25:58.69 ID:AqFd/5pY0
- ガラケーが電池とデザリング機能を強化しさえすればガラケー+ipod touchの二台持ちが最強じゃね?
- 170 : クロアシネコ(茨城県):2012/09/30(日) 10:27:54.99 ID:29XVeUTh0
- 簡単にスマホに買い換えないようなガンゴなユーザーを多く抱えてる事がドコモの強みなんじゃねーの?
そういう連中を大事した方がいい
- 171 : 黒トラ(神奈川県):2012/09/30(日) 10:30:31.41 ID:w6vEQfTS0
- 折りたたみ出せいよ、スマホでかくてポケットに入んねぇよ
- 172 : アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2012/09/30(日) 10:33:41.72 ID:FD2PP9be0
- >>169
それな。
- 173 : ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2012/09/30(日) 10:34:10.22 ID:3+rvhzE+O
- 田舎や山や島はdocomoしか入らないとこが多くて仕方なく
- 174 : ターキッシュアンゴラ(岡山県):2012/09/30(日) 10:35:00.11 ID:nnnNVWbW0
- ドコモがアイフォン出せば全て解決
全部悪いのは山田
- 175 : ヨーロッパオオヤマネコ(四国地方):2012/09/30(日) 10:35:26.55 ID:10NYIbG20
- >>167
ド田舎みかん畑でも庭くらい使えるのにかあいそー
- 176 : ラガマフィン(チベット自治区):2012/09/30(日) 10:36:34.61 ID:0IlN17di0
- iPhone5発売前
SIMフリー機買うのが最強wwwwwwwwww庭禿m9(^Д^)プギャーーーッ
3Gエリア最強Xi独走テザおkで他社息してないwwwwwwwwwwwwwwww
発売後
わ・・我々にはギャラクシーがある
iPhoneなんてもうオワコン
iPhone4Sの方が物が良い
- 177 : ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 10:37:38.52 ID:AFGbhEV50
- >>167
和歌山に旅行しているときくらい我慢しろよ
なんのために田舎に出向いたのか?
- 178 : シャム(空):2012/09/30(日) 10:39:19.22 ID:Eh15lRIg0
- NTTドコモはソフトバンク工作員と林檎狂信者が揃って叩いているけど、
別にスマートフォンが売れていないわけじゃないけどな。
SONYのXperiaとか最高だぜ。iPhoneなんて要らん。
- 179 : コドコド(関西・東海【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2012/09/30(日) 10:40:40.96 ID:0LFP7cJ+O
- さっさとχi展開しろ
- 180 : ウンピョウ(大分県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2012/09/30(日) 10:40:45.54 ID:mOETCbxe0
- ドコモ社長「iモードと心中します」
ドコモ社長「サムチョンと心中します」
この発言で庭に機種変したわ
- 181 : ボブキャット(家【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2012/09/30(日) 10:41:45.03 ID:g+T4qlcv0
- ドコモって法人契約が多いんだっけか
それを考えると一般ユーザーが抜けていってもある程度は平気だと考えてるんじゃない?
- 182 : ボンベイ(静岡県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2012/09/30(日) 10:41:54.74 ID:EB/t68aE0
- いま在庫のPhone4Sを0円+1万キャッシュバックやってるんだよな
- 183 : ボンベイ(静岡県):2012/09/30(日) 10:44:28.42 ID:EB/t68aE0
- >>181
知ってる会社はドコモからウィルコムに変えた
100台位は機種変したみたいだけど繋がらないぞw
- 184 : バリニーズ(関東・甲信越):2012/09/30(日) 10:44:57.37 ID:QLXa7zClO
- iPhone提供の条件が無茶苦茶なんだろ
- 185 : クロアシネコ(チベット自治区):2012/09/30(日) 10:49:30.09 ID:fb1vvURw0
- >>182
マジ?全国?
- 186 : スノーシュー(関東・東海):2012/09/30(日) 10:50:04.59 ID:kYWe3TEo0
- チョマホン押し売り会社茸 きめえwwww
売国企業
- 187 : キジ白(北海道):2012/09/30(日) 10:50:54.52 ID:HindS4xH0
- 発想を変えてガラケー屋になったら?
- 188 : ボンベイ(静岡県):2012/09/30(日) 10:53:15.21 ID:EB/t68aE0
- >>185
わからん 静岡auはそうだった
- 189 : ツシマヤマネコ(関西・東海):2012/09/30(日) 11:00:09.76 ID:l2HNmPJKO
- でも昨日XperiaSXだっけ?あれ見てちょっと欲しくなった
- 190 : アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2012/09/30(日) 11:00:47.15 ID:FD2PP9be0
- >>187
スマホ人口増やして通信費底上げしたいんだろ。
ガラケーではなかなか上がらないからな。
- 191 : マーゲイ(大分県):2012/09/30(日) 11:02:45.72 ID:RF67YEZe0
- 今からの時代は高機能ならくらくホンだろ
- 192 : ピューマ(東京都):2012/09/30(日) 11:05:38.36 ID:VGLPLiz40
- ネットヴューはスマホでやるからガラケーでデザインよくて壊れない新型だせ
- 193 : バーミーズ(東京都):2012/09/30(日) 11:10:37.04 ID:Bdni2A4C0
- 通信料金高すぎ
家の回線だけでもかなりかかってるのに
クソ重くて遅い携帯の回線まで払いきれるか
- 194 : 白黒(チベット自治区):2012/09/30(日) 11:11:24.47 ID:SdYh/5P20
- ドコモとか思考停止の代名詞じゃん
- 195 : ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/09/30(日) 11:17:46.18 ID:BLohsQhU0
- Androidのスマホはでかすぎんだよ
4インチ越えたら、画面左上を片手でタッチできない
傘持ちながら操作できない
- 196 : バーマン(茸):2012/09/30(日) 11:32:51.86 ID:pKzKnfnI0
- >>195
持ち方がわりーんだよ
- 197 : ロシアンブルー(兵庫県):2012/09/30(日) 11:32:53.30 ID:B2nO8OFh0
- 最近スマホ買ったが、ゴミ出しスケジュールまで管理できて便利でいいわ
- 198 : ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/09/30(日) 11:43:17.09 ID:ps+RaBJ80
- >>18
- 199 : ボルネオヤマネコ(東京都):2012/09/30(日) 11:53:24.00 ID:uTY2VM+x0
- まだ朝鮮人ソフトバンク使ってるヤツがいるとは
- 200 : 黒(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 12:00:19.10 ID:UWkNoOLH0
- >>193
本当アホかと思うわ
なんであんな使い勝手の悪いものでネットするのに
月5000円とかするんだ
しかも制限まであるとか何の冗談かと
ネット自体で例えると、スマホはまだダイヤル回線の時代だな
「情強はwifi(テレホタイム)を使う(キリッ」(笑)
- 201 : コラット(埼玉県):2012/09/30(日) 12:38:13.82 ID:jkw79gae0
- >>49
すげえ同意
- 202 : トラ(東京都):2012/09/30(日) 12:41:28.82 ID:MhtSpJcW0
- テザリングをタダにするとか、やってちょ
- 203 : セルカークレックス(WiMAX):2012/09/30(日) 12:47:20.76 ID:2f1QiWUB0
- >>46
でもマップ関連APIを利用しているアプリは回避しようがない
- 204 : アメリカンボブテイル(空):2012/09/30(日) 12:51:24.48 ID:NNfH/zzzi
- 毎月新型プラダフォン出せよw
- 205 : パンパスネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 12:51:36.00 ID:bOAdwLcx0
- >>142
いまだにソニエリって言ってんのかよ
完全にソニー資本になった時点で日本企業だろ
本社だって明日から日本になるだろ
- 206 : カナダオオヤマネコ(岐阜県):2012/09/30(日) 12:51:58.95 ID:0d+GN1w80
- またタブレット激安にしてくれー
親が一台欲しがっているんだよ。
- 207 : ヒョウ(和歌山県):2012/09/30(日) 13:07:11.06 ID:R5P2XSWs0
- 情強は5円祭り時に一斉MNP
- 208 : ジャガーネコ(WiMAX):2012/09/30(日) 13:11:14.64 ID:OmSWlJs10
- >>1
iphone発売日からの1週間切りとったらそうなるだろうが年間で見たら茸圧勝だろ
- 209 : アメリカンショートヘア(芋):2012/09/30(日) 13:12:05.27 ID:Vx4AnVH2P
- キャッシュバックまた増やせばいいだろ。5万円バックやれば契約してやるよ
- 210 : セルカークレックス(WiMAX):2012/09/30(日) 13:14:48.49 ID:2f1QiWUB0
- >>97
でもAndroidのほうが古いOSサポートしている実用アプリが多い印象があるな。
俺は初代iPod touch, 第二世代iPod touch, iPhone3GS, 4SとAndroidは1.6, 2.3, 4の機種持っていて、入手アプリ数が1354個で有料アプリが9割という状況。
古い機種で使えなくなるアプリの実感としてiOSアプリベンダーは旧OSの打ち切りが早いと感じている。
- 211 : ペルシャ(大阪府):2012/09/30(日) 13:14:55.47 ID:Rmxv01QC0
- >>4
ルネサスはガラケー中心のSH系のCPUしか作ってない
スマホのARM系は宗教上の理由で作ってない。
無線部分はクアルコムに特許押さえられてるし、
DRAM事業がおじゃんになったエルピーダや富士通の余波で、
今のCPUの性能に似合う工場すら国内にないっていうwwwww
- 212 : スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 13:29:46.77 ID:EpEVeUx60
- ドコモユーザー「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」
- 213 : オリエンタル(岡山県):2012/09/30(日) 13:33:06.55 ID:G2dZznDl0
- 心配しなくても来月くらいから祭りで配ったIS01のMNPで契約者増えるだろ
俺もキャッシュバック目当てで移ってやるからさ
- 214 : アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2012/09/30(日) 13:36:22.83 ID:12cUjw8bO
- ドコモって永遠に発表会でもiPhoneは?iPhoneは?って記者に聞かれるんだろうな
かわいそうに
- 215 : ツシマヤマネコ(関西・東海):2012/09/30(日) 13:40:01.47 ID:l2HNmPJKO
- そこまでなったら意地でも出さない
- 216 : スナネコ(やわらか銀行):2012/09/30(日) 13:41:31.21 ID:IUiZ6W+J0
- auってちょっと前までネタ扱いだったのにな
- 217 : バリニーズ(内モンゴル自治区):2012/09/30(日) 13:41:31.53 ID:YgqgMqANO
- 別にiPhone持ってこなくてもいいんだよ
その代わりに日本企業の製品を推してくれれば皆納得するのに、よりによってサムソン推しだから嫌がられるんだって気付けよ
- 218 : アビシニアン(愛知県):2012/09/30(日) 13:41:46.04 ID:Ay2C9lNf0
- ドコモはまだ本気をだしていない
あまり調子にのっていると本気で反撃にでるので注意が必要である
- 219 : ジャガランディ(やわらか銀行):2012/09/30(日) 13:44:00.60 ID:JESx6RmJ0
- ドコモはなんでユーザーに反撃してんの?
- 220 : デボンレックス(関西・東海):2012/09/30(日) 13:44:27.33 ID:45NJ+ta6O
- 本気出したら強すぎてNTT再解体論みたいなのでるから
手抜きして戦ってるんだろ
- 221 : ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2012/09/30(日) 13:47:01.14 ID:BmPcgxTc0
- 確かに本気出されると他キャリアは死ぬけど
本気を出させないためのクズ人材を長い間蓄積させてきてる。
- 222 : ジャングルキャット(空):2012/09/30(日) 13:47:36.85 ID:souPywIei
- >>215
出したくても、最近はAppleがドコモで使えない仕様にしてるから
もう出せないね
- 223 : ジャングルキャット(空):2012/09/30(日) 13:48:40.29 ID:souPywIei
- ↓これね
SIMフリー版「iPhone5」 FOMAプラスエリア(800MHz)非対応で、ドコモユーザー涙目・・・Xiも非対応
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348762575/
- 224 : ジャガランディ(家):2012/09/30(日) 13:51:09.00 ID:k93OiPsV0
- 次もガラケー買うから
スマホの売り上げも頭打ちだから、スマホユーザーが新しいスマホ買いなおすサイクルになってるだけだろ
どんなに煽っても買わない奴は買わない
- 225 : パンパスネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 13:51:36.08 ID:bOAdwLcx0
- >>222
出したいとは思ってないんじゃね?
iPhone5発売日の9/21から1週間の販売台数があれじゃん
iPhoneは発売直後が一番売れるのにドコモとそこまで差がない
年間の販売台数でもAndroidのほうが上だし
- 226 : サーバル(大阪府):2012/09/30(日) 13:51:58.22 ID:wpEy9QHQ0
- そろそろ反撃していいですか?
↑まるでネトウヨみたいな物言いだよね(´・ω・`)
一度も成したことがない、という点でも同じ(´・ω・`)
- 227 : バリニーズ(dion軍):2012/09/30(日) 13:55:35.10 ID:ceHhAl080
- ドコモは必死なのかギャラクシーの宣伝ばかりしつこい
今あれは逆効果じゃね?
- 228 : アメリカンショートヘア(タイ):2012/09/30(日) 13:57:08.56 ID:2qbUP7iVP
- ガラケーとガラクシーから売らないから
店内ガラガラなんだよ。
- 229 : ウンピョウ(沖縄県):2012/09/30(日) 13:59:00.44 ID:hb2k/L+i0
- 空気が読めない奴がトップにいるとか大変だなww
利益を求めるなら今の嫌韓の流れにのるほうが楽なのにね
商売人はしたたかさがないとやっていけない
- 230 : スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 14:02:48.18 ID:EpEVeUx60
- お山の大将が黒船に国際社会の仕組みを叩きこまれる
- 231 : スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/30(日) 14:10:39.76 ID:p1fCj18v0
- このタイミングで韓国製ゴリ押し嫌われるだけだろうに
- 232 : マンチカン(東京都):2012/09/30(日) 14:14:31.58 ID:GbS8XrFa0
- ドコモってi-mode, FOMAの頃から糞
auはその前の時代ガラパゴスCDMAながら設備投資ちゃんとしてて巻き返したから
そんなに悪いイメージない、その後のKCP+が糞すぎてスマホに乗り遅れてと
転落っぷりがあれだけど、設備投資はちゃんとやるイメージ
- 233 : アメリカンショートヘア(庭):2012/09/30(日) 14:16:12.83 ID:q+NTLFWEP
- >>225
まだ予約分も入荷してないのに何言ってん?w
- 234 : オリエンタル(東京都):2012/09/30(日) 14:25:04.72 ID:XMpIiGqQ0
- premini再販しろ
しょうがないから買ってやる
- 235 : イエネコ(愛知県):2012/09/30(日) 14:27:47.66 ID:f82z2zTZ0
- チョン帯とか触ったら手がかぶれそう
- 236 : アジアゴールデンキャット(栃木県):2012/09/30(日) 14:37:43.22 ID:9Q3rjsVN0
- チョンごり押しするから
- 237 : コドコド(群馬県):2012/09/30(日) 14:40:10.34 ID:4UxhizCG0
- いつもの法則なので問題なし
- 238 : スミロドン(大阪府):2012/09/30(日) 14:41:34.73 ID:RlDLUaSq0
- プランがひどいからな
mとメールぐらいで基本3200円するからな
スマフォのが基本もやすいし
- 239 : ジャガーネコ(埼玉県):2012/09/30(日) 14:44:08.60 ID:64UyA4nP0
- だったらガラケー出せよ
スマホなんていらん
- 240 : ボルネオヤマネコ(SB-iPhone):2012/09/30(日) 14:45:08.20 ID:xP+vhzpli
- ギャラクシーはたまにハングル表示になるから困るって知り合いの女が言ってた
日本輸出用なのになんでハングルを忍ばせてるのか意味がわからん
- 241 : サビイロネコ(東京都):2012/09/30(日) 14:46:01.21 ID:xd37x7kE0
- Test
- 242 : ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/09/30(日) 14:46:35.05 ID:Pb0iIZHkO
- ここまで「反撃」って言葉をネタ化させたドコモはすごいよ
- 243 : オセロット(福井県):2012/09/30(日) 14:48:50.22 ID:MJIP/Gb60
- >>240
俺のギャラクシーは出てこないぞ
- 244 : バーマン(埼玉県【14:41 埼玉県震度1】):2012/09/30(日) 14:49:20.54 ID:ka0pc9rG0
- >>240
サブリミナル
- 245 : スミロドン(大阪府):2012/09/30(日) 14:49:43.40 ID:RlDLUaSq0
- 竹島変換もどくとになるからな
チョンのスマフォはつかえない
- 246 : ボブキャット(dion軍):2012/09/30(日) 14:49:54.47 ID:64EnqgEg0
- >>240
auのモトローラだけどハングルに文字化けすることあるよ
アプリのせいかもしれないけど。LISMOだったかな
- 247 : アジアゴールデンキャット(栃木県【14:41 栃木県震度1】):2012/09/30(日) 14:50:46.16 ID:9Q3rjsVN0
- >>240
うげげ
弟が使ってるが大丈夫かね
- 248 : アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/30(日) 14:51:00.49 ID:rlRS75wjP
- Galaxy以外売り切れになって売る気ないから仕方ない
- 249 : パンパスネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 14:52:03.32 ID:bOAdwLcx0
- >>233
今後、発売日以上の入荷数になるのか?
普通は発売日に一番入荷するんだけどな
ちなみに何日ごろに発売日の何倍くらい入荷すんの?
ぜひ教えてほしいな
- 250 : 茶トラ(千葉県):2012/09/30(日) 14:52:18.79 ID:GpgQvm4l0
- 韓国製のGALAXYなんて絶対買わない
- 251 : マンクス(愛知県):2012/09/30(日) 14:52:42.79 ID:cd/TneMv0
- 実質0円とかいう欺瞞をやめろ
- 252 : スミロドン(大阪府):2012/09/30(日) 14:53:26.65 ID:RlDLUaSq0
- iPhone5が手に入らないのはほんとだよ
入荷が全部売れたってのはほんとかもな
ショップやツイッターで在庫聞けばいい
- 253 : マヌルネコ(福井県):2012/09/30(日) 14:55:39.76 ID:+NYmguT90
- そろそろギャラクシー推し止めないと、今契約しているドコモ
3台分AUへ移行しようと思ってる。
- 254 : マヌルネコ(福井県):2012/09/30(日) 14:56:11.65 ID:+NYmguT90
- そろそろギャラクシー推し止めないと、今契約しているドコモ
3台分AUへ移行しようと思ってる。
- 255 : スミロドン(大阪府):2012/09/30(日) 14:56:37.39 ID:RlDLUaSq0
- docomoは不正な売り方してるからな
法律的に問題ないのかね
- 256 : ラガマフィン(大阪府):2012/09/30(日) 15:00:29.93 ID:GsvgQ1ne0
- そりゃ反撃するのに頼りの武器が韓国製とか自爆確定だろ・・・
- 257 : スミロドン(大阪府):2012/09/30(日) 15:07:21.74 ID:RlDLUaSq0
- 会社チョンに乗っ取られてるぐらいひどいからな
明細にはいってたちらしのトップにオプティマスだからな
サムチョンからLGのループ
- 258 : パンパスネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 15:09:24.72 ID:bOAdwLcx0
- >>233
ちなみに4Sのときは↓な
ttp://matome.naver.jp/odai/2134584810171747501/2134584962471821903
瞬間最大風速でもドコモに>>1程度の差しかつけられてない
ちなみにドコモは最新機種発売から1か月以上たってるから
この状況でドコモのチョン推しがなくなればauもSBもやばくなるだろ
- 259 : アメリカンショートヘア(庭):2012/09/30(日) 15:10:19.91 ID:q+NTLFWEP
- >>249
未だに予約分すら消化してないのに
販売数が少ないとか言ってるおまえの情弱っぷりに呆れただけw
この段階では単に
入荷数=販売数なだけ
- 260 : パンパスネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 15:12:19.63 ID:bOAdwLcx0
- >>259
>>258みたか?
お前の情弱っぷりにはあきれるわ
- 261 : アメリカンショートヘア(庭):2012/09/30(日) 15:14:57.52 ID:q+NTLFWEP
- >>260
それに何の意味がある?w
予約数>>>越えられない壁>>>入荷数
なんだから販売数が多い少ない論じても無意味
単に入荷少数の問題
- 262 : アメリカンショートヘア(庭):2012/09/30(日) 15:15:38.41 ID:q+NTLFWEP
- ×単に入荷少数の問題
○単に入荷数の問題
- 263 : パンパスネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 15:17:24.40 ID:bOAdwLcx0
- >>261
入荷数>=販売台数だろ?
入荷しないと売れないんだからさ
で、今後発売日以上のまとまった入荷は期待できるの?って聞いてるんだけどw
お前は何と戦ってんだよw
- 264 : スミロドン(大阪府):2012/09/30(日) 15:18:19.46 ID:RlDLUaSq0
- 予約しても手に入らないからな
mnpできなくて困ってるわ
4sに妥協しようかな
- 265 : パンパスネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 15:25:34.65 ID:bOAdwLcx0
- >>261
読み返してみてお前の言いたいことがわかったわ
お前は「iPhoneは今後も継続的に売れる」ってところを論点にしてるだろ?
俺は「iPhoneが一番売れる時期でも大差つけられてないから、ドコモとしては何としてもiPhoneが欲しいとは思ってない」
ってことを言ってるだけ
話がかみ合わないからちゃんと読んでからレスしてくれ
- 266 : スミロドン(大阪府):2012/09/30(日) 15:30:10.90 ID:RlDLUaSq0
- 企業としては偏りなく、もっと売れる方がいいんじゃね
わざと売れなくするってのもへんじゃん
株主はなにもいわないのかな
- 267 : スフィンクス(東京都):2012/09/30(日) 15:44:52.10 ID:/Koy1KnG0
- >>250
iphone5の大事な頭脳部分のチップドコが作ってるか知ってる?
- 268 : アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/09/30(日) 16:05:09.57 ID:0vFRDA1O0
- 韓国じゃなくてXperiaに投資しろよドコモは
ブランド志向のドコモユーザーが韓国スマホで満足するわけねーだろ
- 269 : アメリカンカール(dion軍【緊急地震:千葉県東方沖M3.8最大震度3】):2012/09/30(日) 16:09:11.72 ID:OOhvfeAu0
- >>16
乗用車に家政婦は、なんかいいじゃん
- 270 : アメリカンショートヘア(岐阜県【緊急地震:千葉県東方沖M3.8最大震度3】):2012/09/30(日) 16:10:04.53 ID:REWzKhx6P
- 機種のラインアップより料金プランのボッタクリ感を解消しろ
- 271 : バーマン(兵庫県):2012/09/30(日) 16:16:36.41 ID:2A5hdnGk0
- データ専用回線とルータ売りまくって他社のスマフォシェア利用するとかすればいいのに
来月IS01更新月なんでそれでよろしく
- 272 : アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/09/30(日) 16:16:53.72 ID:0vFRDA1O0
- たしかにXi料金のボッタクリ感は半端無い。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/index.html
定額料5,985円で、ご利用いただける、スマートフォン向けのXiパケット定額サービスです。
※当月ご利用のデータ量が7GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります
※別途spモード(月額315円)などのインターネット接続サービスのご契約が必要です。
- 273 : オシキャット(庭):2012/09/30(日) 16:28:31.40 ID:cSfGOBcu0
- auはずっと馬鹿にされ続けていたが、今はいいスマホも増えて有り難い。
一時はマジで脱庭しようかと思ったが。
- 274 : アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/09/30(日) 16:32:47.56 ID:0vFRDA1O0
- 実質月8000円で最大128k
- 275 : アメリカンショートヘア(庭):2012/09/30(日) 16:43:49.59 ID:q+NTLFWEP
- >>265
おまえホントに頭悪いみたいだなw
入荷数より予約数の方が多いんだから今は入荷数=販売数なんだよ
予約数はもっと多いの
だから初期の販売数が多いだ少ないだ語っても無意味なんだよ
単なる入荷数なんだから
- 276 : アメリカンボブテイル(空):2012/09/30(日) 16:45:57.05 ID:NNfH/zzzi
- http://i.imgur.com/KFZOy.jpg
- 277 : 黒(神奈川県):2012/09/30(日) 16:48:48.11 ID:RXbupiVb0
- そりゃあスマホ使うやつなんてtwitterとかやってるのが大半だろ
韓国なんかと提携した瞬間終わりだろ
- 278 : アメリカンショートヘア(庭):2012/09/30(日) 16:49:05.14 ID:q+NTLFWEP
- >>276
これにしたって単にソフトバンクの入荷数がauより多かったというだけの話
- 279 : アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/09/30(日) 16:49:15.61 ID:u+KjxSf8O
- 「スマホが売れないならガラケを売ればいいじゃない」
- 280 : アメリカンボブテイル(空):2012/09/30(日) 16:53:52.99 ID:NNfH/zzzi
- □携帯電話 週間売れ筋ランキング
集計期間:2012年9月17日〜9月23日 ※iPhone5発売は21日〜
1位 : iPhone 5 64GB(SoftBank)
2位 : iPhone 5 32GB(SoftBank)
3位 : iPhone 5 16GB(SoftBank)
4位 : iPhone 5 32GB(au)
5位 : iPhone 5 64GB(au)
6位 : GALAXY S III SC-06D
7位 : iPhone 5 16GB(au)
8位 : iPhone 4S 16GB(SoftBank)
9位 : N-03D
10位 : ARROWS X F-10D
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
- 281 : パンパスネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 16:55:51.03 ID:bOAdwLcx0
- >>275
おまえホントに頭悪いみたいだなw
予約数が多くても入荷しないと販売できないんだよ
入荷数はもっと少ないの
だから予約数が多いだ少ないだ語っても無意味なんだよ
単なる予約数なんだから
お前日本語勉強してからレスしろよ
- 282 : スミロドン(大阪府):2012/09/30(日) 16:56:48.19 ID:RlDLUaSq0
- iPhoneなければガラケーが2位だ
復権あるで
- 283 : スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/30(日) 16:56:57.46 ID:aTa56+7O0
- 要するにDoCoMoのガラケから5に乗り換えるのは今じゃないってこと?
- 284 : 白(広島県):2012/09/30(日) 17:02:15.81 ID:OwlceWb20
- 社長の頭が悪すぎるから仕方ない
今ドコモだけどそろそろau行くわ。やってらんねえ
- 285 : パンパスネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 17:02:57.71 ID:bOAdwLcx0
- >>275
ちなみに俺はiPhoneの販売台数が少ないなんて一言も言ってないからな
日本語読めないだけじゃなく頭の中お花畑なんだな
- 286 : ソマリ(埼玉県):2012/09/30(日) 17:04:00.76 ID:w7whYWeu0
- メールホーダイ、パケホーダイ(100kでいい)込みで1480円なら
ガラケー復活できるのに
- 287 : 縞三毛(福岡県):2012/09/30(日) 17:05:09.07 ID:w/3Va2yn0
- 正直ドコモはガラケー専門店になったほうがいいと思うが・・・
- 288 : アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/09/30(日) 17:10:32.27 ID:u+KjxSf8O
- >>287
でも実はスマホ契約数は1位じゃなかった?
- 289 : エキゾチックショートヘア(家):2012/09/30(日) 17:20:32.52 ID:BTlECBYJ0
- 4sが久しぶりに一括0であっちこっちでやってるから
昨日今日でかなり茸から逃げただろうな
- 290 : マヌルネコ(京都府):2012/09/30(日) 17:23:00.42 ID:yF8Y1XQu0
- 元親方日の丸企業のくせにチョンスマホの宣伝ばっかすんな糞エヌティーティー
で、チョンの孫がiPhone売ってるとか捻じれすぎなんだよボケが
- 291 : コーニッシュレック(青森県):2012/09/30(日) 17:26:40.90 ID:e/g3BWet0 ?2BP(0)
-
★板対抗バトルロワイヤル★
http://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/bractmain.cgi
エントリ可と表示されたキャラクター枠を選んで
(その際に好きなキャラクターを選べる)
【N速軍】で参加 E8西部の診療所に集合せよ!
- 292 : スナネコ(熊本県):2012/09/30(日) 17:32:30.52 ID:gt8yYZA+0
- スマホはどれもコンセプトが不明瞭やしなぁ
なんかギミックがある奴が欲しい
まぁサムチョンやらLGやらを押してる間は乗り換えることはないだろ
- 293 : シンガプーラ(大阪府):2012/09/30(日) 17:33:23.45 ID:LD4AknicP
- ドコモもなんとかなんとかで反撃するから見てろって
- 294 : スミロドン(大阪府):2012/09/30(日) 17:35:14.27 ID:RlDLUaSq0
- iPhone以前のキーボードついたスマフォだせばいいんじゃねっとおもうわ
- 295 : ジョフロイネコ(大阪府):2012/09/30(日) 17:35:41.58 ID:2rYoj5/t0
- xiの7g制限廃止
xiトークの固定電話適応
これだけすればとりあえずは十分
- 296 : メインクーン(やわらか銀行):2012/09/30(日) 17:36:16.36 ID:oGUuEOkM0
- キラースマホになりえてるのはiPhoneだけだから
いくらGalaxy宣伝されても効果はそんなにない
- 297 : ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県):2012/09/30(日) 17:36:50.95 ID:9UY97VWn0
- >>25
久々に変換君って文字見たわ
- 298 : イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 17:56:45.70 ID:95PcYRrV0
- なんとか5は売れないからな
- 299 : アメリカンショートヘア(庭):2012/09/30(日) 18:01:23.53 ID:q+NTLFWEP
- >>285
>>225
>iPhone5発売日の9/21から1週間の販売台数があれじゃん
少ないとは言ってないが少ないと言う意味で言ってるだろ
- 300 : アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/30(日) 18:01:42.46 ID:r7vG8dwr0
- 使いにくさを解消しないとスマホは一過性のブームで終わる
ガラケーに先祖返り+Nexsusになる悪寒
- 301 : アメリカンショートヘア(庭):2012/09/30(日) 18:03:53.05 ID:q+NTLFWEP
- >>281
今は入荷数=販売数なんだよ
予約が捌けるまではな
頭悪いなあw
- 302 : パンパスネコ(内モンゴル自治区):2012/09/30(日) 18:06:16.19 ID:1AKCOUTcO
- ソフトバンク109SHのdocomoバージョン出してほしい
- 303 : ジャングルキャット(京都府):2012/09/30(日) 18:07:59.41 ID:Cyk0hrea0
- >>71
街中でると(笑)
- 304 : アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/30(日) 18:10:24.67 ID:rlRS75wjP
- >>300
スマートフォンはほぼ必ずパケット天井張り付きになるからな
そりゃ売る方の都合は良いけど、通話中心での使い方を否定されてしまうからな
- 305 : バーミーズ(東京都):2012/09/30(日) 18:14:45.44 ID:Bdni2A4C0
- ドコモボッタすぎるからGoogle Nexus 7をwifi運用しようと思う
- 306 : スミロドン(大阪府):2012/09/30(日) 18:15:20.72 ID:RlDLUaSq0
- 東京遊びに行ったらガラケーおおくてわろたわ
都会ほど気にしないんだな
- 307 : マヌルネコ(家):2012/09/30(日) 18:15:51.47 ID:VTSob4KY0
- 最近ドコモ叩きの風潮だね
今後も実質3社しかない守られた市場
叩こうが褒めようがたいして変わらないって
- 308 : アフリカゴールデンキャット(catv?):2012/09/30(日) 18:20:51.49 ID:cvYsOQDI0
- >>301
そうでもないんじゃない?
予約してる俺のとこに九月中手続きできたらすぐにありますよ?って連絡きたよ
無理っていったら後回しw
- 309 : ヨーロッパオオヤマネコ(四国地方):2012/09/30(日) 18:22:57.13 ID:10NYIbG20
- そろそろ反撃してもいいですか? 5周年
- 310 : メインクーン(兵庫県):2012/09/30(日) 18:28:58.49 ID:8Q3phmDX0
- とはいえこんだけスマホのシェアが離れてても
総契約数で半分維持してるんだから
ドコモは年寄りと業務用の数が半端ないんだろうな。
- 311 : マヌルネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 18:30:55.64 ID:OpdhYX7p0
- 今日の10時前にdocomoショップの前通ったら行列が出来てたんだけど何かあったっけ?
まさかMNPの手続き待ちじゃないよなw
- 312 : アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/30(日) 18:32:43.51 ID:rlRS75wjP
- >>310
らくらくホンシリーズのシェアは異常
- 313 : ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2012/09/30(日) 18:34:53.46 ID:VmD3BRZ30
- ここはドコモ信者の年寄りが多くて煽りがいがあるな
お前らの崇拝する中国ファーウエイ製スマホはまだなの????
- 314 : シンガプーラ(関西・東海):2012/09/30(日) 18:41:06.01 ID:7bzhvnlHP
- 電波と使い勝手の関係で、docomoのガラケー以外の選択肢がない
- 315 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/09/30(日) 18:42:28.68 ID:uEcHRDgSP
- >>25
変換君懐かしすぎワロタ
- 316 : ピューマ(チベット自治区):2012/09/30(日) 18:49:43.12 ID:jjfZIM4U0
- >>205
本社まで日本に来ると次からなんか不安だわ
- 317 : マンクス(SB-iPhone):2012/09/30(日) 19:09:07.26 ID:yYb/frjQi
- >>211
ARM系作ってるよ
京セラのAndroidスマホにもデュアルコアで載ってた
今は再建中でわからんが
- 318 : デボンレックス(長野県):2012/09/30(日) 19:15:41.02 ID:RqrqBQxD0
- 韓国びいきのドコモは無いわ。
- 319 : 白黒(千葉県):2012/09/30(日) 19:29:17.39 ID:jDV0/fG30
- iphoneじゃなくていい
一機種でいいからグロスマ出してくれ
おさいふもワンセグも赤外線もnottvもdマーケットもすべて不要
- 320 : ハイイロネコ(神奈川県):2012/09/30(日) 19:29:30.73 ID:gt+Aala60
- >>314
だよな
メールし放題基本料
780円
iモード
315円
で運用できる。
- 321 : アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 19:59:05.05 ID:hih60AlT0
- 殿様商売してっからまだ危機感ないんじゃないか
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00060926.jpg
- 322 : ラグドール(空):2012/09/30(日) 20:01:23.52 ID:yRHzeyDt0
- Xperia SX って入荷未定だったんだけど、もう入荷している?
情弱はソフトバンク工作員と林檎狂信者、そしてマスゴミに踊らされて
iPhoneとか買っているようだけど、スマホならXperia SXに勝る物ないだろうに。
- 323 : トンキニーズ(茨城県):2012/09/30(日) 20:02:00.09 ID:cdc4Ix6H0
- 一言だけ言うとしたら法則
- 324 : ボルネオウンピョウ(catv?):2012/09/30(日) 20:05:33.00 ID:K5aTTu9u0
- 禿の柔軟性だけは認めざるを得ない。
- 325 : イエネコ(dion軍):2012/09/30(日) 20:05:33.90 ID:mR5JuHoW0
- Xperiaの新機種「Xperia V」
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/o/b/mobilephonenavi/smaa_xv4.png
- 326 : ヤマネコ(東京都):2012/09/30(日) 20:08:23.05 ID:0GJ+I+8B0
- >>322
東京は入荷している
- 327 : ラグドール(WiMAX):2012/09/30(日) 20:08:55.81 ID:uZATTKY30
- 携帯端末でどれだけ生活が豊かになったか?と考えると
月の通信費ほど元をとれていない気がする
ツイッターとかして時間を無駄にしている人が多そう
月6000円は、一日約200円 そしてツイッターとかで失う時間、プライスレス
- 328 : トラ(東京都):2012/09/30(日) 20:09:19.12 ID:QP2mkRJ/0
- ドコモで国産スマホ買ったが、使ってる限り特に文句はない
もともとノートPC派だから、大して使ってないだけだけどw
唯一不満だったのは国産スマホが売り切れ続出で手に入れるのに苦労したこと
サムソンだかLなんとかってとこのスマホは余ってたのに
LTE対応機種が少なかった時期だから人気が集中したのかもしれないが、
国産スマホの在庫はもっと充実させてくれ
- 329 : トラ(東京都):2012/09/30(日) 20:14:38.42 ID:EbgLiIgo0
- >>327
その分昔何してたよ?
大したことしてなかったろ
ドライブやら飲酒やら
- 330 : ラグドール(WiMAX):2012/09/30(日) 20:20:10.10 ID:uZATTKY30
- まあ豊かさの基準は人それぞれだから何とも言えんね
ノマド()
- 331 : アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/30(日) 20:22:56.40 ID:rlRS75wjP
- >>328
そもそも国産スマホが買えないってのはな
選択の自由がないもんな、かといえGalaxyにiPhone並の魅力があるわけでもないし
- 332 : トラ(岩手県):2012/09/30(日) 20:24:16.95 ID:l5DIzHlm0
- あれ?ギャラクシー売れてるんじゃないの?
- 333 : 三毛(北海道):2012/09/30(日) 20:39:51.55 ID:NI7A2M3J0
- Xiが7GB制限だった時点でもう限界
WiMAXスマホ買えるうちに逃げるわ
- 334 : スフィンクス(静岡県):2012/09/30(日) 20:42:52.05 ID:cXoGG4TM0
- スマホ販売台数のドコモシェアは8月まで9ヶ月連続1位。
というか、2011年1月以降、ドコモがシェアトップじゃなかったのは、
2011年10月と11月だけ。
多分、すぐにまたシェアトップに戻るよ。
- 335 : スペインオオヤマネコ(山梨県):2012/09/30(日) 20:43:34.36 ID:WfghV4D00
- >>286
パケホ10万って誰も利用しなくなるぞ・・・
- 336 : ブリティッシュショートヘア(四国地方):2012/09/30(日) 20:48:26.80 ID:gKYN8i7LO
- スマホ部門は黒苺と窓携帯を前面に押し出し、フィーチャーフォンを従来通り売り続ける
そんな差別化を図っていればこんなことにはならなかった
間違いなくガラケー需要はあるからな
- 337 : バリニーズ(チベット自治区):2012/09/30(日) 20:51:07.54 ID:w/dbXKE10
- >>336
諸外国とかblackberryが人気なところ多いしな
- 338 : ベンガルヤマネコ(北海道):2012/09/30(日) 20:52:09.22 ID:IVKrEEQ80
- スマホバッテリーすぐ切れるんだけど
携帯の利便性まったくないだろ馬鹿か死ね
- 339 : トラ(東京都):2012/09/30(日) 20:54:19.22 ID:EbgLiIgo0
- >>337
何年前の話だよ
- 340 : デボンレックス(チベット自治区):2012/09/30(日) 20:55:51.19 ID:2H9R84LL0
- ドコモにはXi対応のガラケー出して欲しい。
それをずっと待っているけど、出る気配が無い。
やる気あるの?
- 341 : ギコ(茨城県):2012/09/30(日) 20:56:03.82 ID:QQ1vdhZ20
- >>336-337
加RIM決算、売上大幅減で厳しい状況 - 新OS「BlackBerry 10」で浮上狙う
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/29/174/index.html
RIM、決算発表 - 赤字幅縮小で、株価は大幅上昇
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201209281136.html
>世界のスマートフォン市場におけるBlackBerryのシェアは第2四半期(4-6月)に
>4.8%となり、前年同期の12%から大幅に減少しているが
もともと日本市場では存在しないに等しいRIMだが赤字だぞ
ブラックベリーなんか人気がないんだよ
- 342 : ラグドール(岐阜県):2012/09/30(日) 20:58:24.07 ID:HtlKmXCM0
- >>259
去年は4S発売月と翌月はauとソフトバンクはスマートフォンのシェアを伸ばしたけど、
その後の月ではドコモのシェアが上回る傾向がある
■2011年度シェア
3月決算 スライドNo19
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/presentation/120427/presentation_fy2011_4q.pdf
量販店のスマートフォン販売におけるAndroidシェア 約71%
量販店におけるドコモのスマートフォン販売数量シェア 約46%
※GfK japan調べ(タブレット型端末は含まない)
■2012年度第1四半期(4月〜6月)
http://ascii.jp/elem/000/000/715/715343/
>GfKジャパンの調べによると、量販店におけるスマートフォンの販売シェアでは49%。「ドコモが5割近いシェアを獲得している」と、ナンバーワンシェアであることを訴える。
- 343 : ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/09/30(日) 20:58:42.32 ID:nKeomYZc0
- >>286
定額データプラン128Kがメアド@docomo.ne.jp使えてそれくらい。
通話は050plusで。
- 344 : バリニーズ(チベット自治区):2012/09/30(日) 20:59:04.99 ID:w/dbXKE10
- >>339
>>341
いや普通に今インドネシアはじめ東南アジア、中東・アフリカで人気あるぞ
韓国や中国ですらiphoneと並んでステータスの高い端末だぞ
おまえらみたいに「画面の大きさが〜」「アンドロイドが〜」とか囀ってる
キモオタばかりじゃないから。外の世界は
- 345 : 黒(やわらか銀行):2012/09/30(日) 20:59:28.04 ID:t/nlBfGq0
- 今使ってるガラゲーで使ったことのある機能
・通話関連
・メール
・電卓
・メモ
・iモード(路線検索程度)
・アラーム
この程度だった
- 346 : アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:00:18.61 ID:rlRS75wjP
- >>344
Galaxyは世界的に言えば、iPhoneキラーではあるけどなぁ
日本に限って言えばそもそもサムスンがイメージ悪すぎるからね
- 347 : アビシニアン(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:00:50.75 ID:jqyBdPpZ0
- >>336
ガラケーってdocomoもauもソフバンも売れてない(売れてないから新機種を出さない)
んだが、本当にそんな需要あるんですかね…
- 348 : トラ(東京都):2012/09/30(日) 21:01:13.32 ID:EbgLiIgo0
- >>344
韓国は宗教的にiPhone使えないだけだろ?
- 349 : ギコ(茨城県):2012/09/30(日) 21:02:00.31 ID:QQ1vdhZ20
- >>344
お前なあ売上が3割4割減るって深刻な経営危機だぞ?
- 350 : アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:02:12.99 ID:rlRS75wjP
- >>347
売れてないから新機種を出さないというか、スマートフォンの方が
パケ代上限張り付きするからキャリア側の都合でそっちしか出したくないんだろう
それに納入価格もガラケーよりもスマートフォンが安いんだろう
- 351 : スペインオオヤマネコ(山梨県):2012/09/30(日) 21:03:26.52 ID:WfghV4D00
- >>336
ガラケーなんて需要はないよ
今ガラケー使ってる人が望むのは二つ折りテンキーで通話とメールができる機種
- 352 : トラ(東京都):2012/09/30(日) 21:04:04.11 ID:EbgLiIgo0
- >>349
しかも途上国でハイエンド機は売れないしな
どんどん薄利多売になる
iPhoneの逆
- 353 : バリニーズ(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:08:25.74 ID:w/dbXKE10
- >>349
RIMに限らずどこもiphoneに喰われてるしな日本のメーカーも似たようなもんだろ
ただBBはbisの存在がデカい。日本でも使ってみれば電池の持ち電話のしやすさ
pcメールとの動機など利点は多い。ただ四六時中2chしてるような奴には向かん
- 354 : しぃ(福岡県):2012/09/30(日) 21:08:41.86 ID:vvUKcoGb0
- P-07Dにしようかと思ったら大きすぎてポケットに入らなかった
- 355 : ラ・パーマ(空):2012/09/30(日) 21:11:50.17 ID:Pzqw4lkdi
- >>342
そりゃあ、キャリアにおける端末販売のほとんどが機種変だからな。
シェアが一番多いドコモが、毎年端末販売が1番多い。
ドコモの6000万以上の契約が、平均3年に1度機種変するとしても、
毎月170万台が売れることになる
しかもiPhoneがないならAndroid売るしかない
というかガラケーの新機種出さないドコモユーザーは
否応なしにAndroidか、かんたん携帯にするしかな
- 356 : オリエンタル(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:13:26.23 ID:l3hl00fd0
- imode課金で儲けたから
スマホに移行できなかったと…
結局はお役所体質だわな
- 357 : ギコ(茨城県):2012/09/30(日) 21:15:08.35 ID:QQ1vdhZ20
- >>353
外国じゃあそういう機能を提供していてそれなりに売ってたのに
今や赤字なんだぞ?
- 358 : バーマン(九州地方):2012/09/30(日) 21:15:27.21 ID:dwjRmGOXO
- 身も蓋もないこというと
パソコン周辺から電話まで、
どこもかしこもアイアイアイアイ大合唱うるさい
お猿さんかよ
- 359 : ジョフロイネコ(空):2012/09/30(日) 21:15:43.10 ID:orEHoYbK0
- >>354
コンパクトな機種じゃないと
2chMate 0.8.3/PANASONIC/P-01D/2.3.4
- 360 : アビシニアン(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:16:47.47 ID:jqyBdPpZ0
- >>354
あれは結構良いみたいだな。
でも正直パナというだけで買う気がしない。
良くないレッテル張りだけどな。
- 361 : ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/09/30(日) 21:18:17.10 ID:nKeomYZc0
- GALAXY S3サクサクで気持ちいい
- 362 : バリニーズ(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:18:43.95 ID:w/dbXKE10
- >>357
モノの良さと経営成績はまた違うからな
おまえの理屈だとiphoneがこの世で最高のスマホということになる
あっただろ?マックがこの世で一番美味い食べ物理論
まあ確かにRIMの経営陣は今とっ散らかってる感はあるけどな
- 363 : アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:20:59.07 ID:rlRS75wjP
- >>362
仕事用ならBBで良いだろうけど、汎用性がないからなぁ
iPhone以降のスマートフォンの売りはそういう汎用性であって、この辺ではBBやWMは過去のものだよな
- 364 : ギコ(茨城県):2012/09/30(日) 21:21:25.49 ID:QQ1vdhZ20
- >>362
そう思ってるのはお前を含めた少数派だから赤字なんだと思うんだ
- 365 : ベンガルヤマネコ(沖縄県):2012/09/30(日) 21:22:50.76 ID:lbe8gjnc0
- NTTは固定電話機でも作ってろwww
- 366 : バリニーズ(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:23:26.23 ID:w/dbXKE10
- BBが少数派てwww
おまえら海外出たこともないのかwww
- 367 : メインクーン(SB-iPhone):2012/09/30(日) 21:23:53.19 ID:0AHk+KDJi
- >>169
電話付きルータ売ってるよ
- 368 : バーマン(家):2012/09/30(日) 21:24:24.27 ID:40/gxMEV0
- >>362
プリウスは販売台数が多いが、だがしかしレクサスの方が良い車だ
といったことを言いたいようだけど、
いつブラックベリーがレクサスになったんだい
おまえが勝手にそういう話にしてるだけじゃないか
- 369 : アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:24:49.36 ID:rlRS75wjP
- >>366
仕事用だろ、基本は
プライベートではやはりiPhoneAndroidだろそりゃ
- 370 : ブリティッシュショートヘア(栃木県):2012/09/30(日) 21:29:24.46 ID:qHCshgNB0
- >>366
まぁ数年前に買って使ってる人多くても、今売れてないみたいだしねぇ・・
ブラックベリー低迷 カナダ携帯大手RIM、3四半期連続で赤字
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120928/bsj1209280838002-n1.htm
- 371 : シンガプーラ(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:30:03.20 ID:FyLlyQaOP
- 売れないとは言いつつ在庫切れ多すぎだよな。機会損失ってレベルじゃない。
- 372 : バリニーズ(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:31:30.02 ID:w/dbXKE10
- 売れてる売れてないで決めるならiphone最高!ということで結論でてるだろ
株価で判断すればアップルが世界最強企業だ。議論の余地もない
アップル以外は全部カスだ
- 373 : コーニッシュレック(東京都):2012/09/30(日) 21:31:47.14 ID:hgeu+Vf60
- 在庫切れは品薄商法じゃねの
- 374 : トラ(東京都):2012/09/30(日) 21:32:06.69 ID:A21IsooG0
- オナホなら売れるかも
- 375 : 白黒(千葉県):2012/09/30(日) 21:32:32.77 ID:jDV0/fG30
- >>361
欲しいけどちょっとでかいのと、
ドコモの糞機能がいらないんだよなぁ…
- 376 : ラグドール(岐阜県):2012/09/30(日) 21:32:49.53 ID:HtlKmXCM0
- >>355
Android売るしかないというか、Androidは売れている。これは日本だけでなく世界的に。
単一機種としては確かにiPhoneは凄い売れているけど、OSとしたらAndroidが売れているってこと
- 377 : バリニーズ(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:33:53.87 ID:w/dbXKE10
- 韓国人ですらさほど有難がってないギャラクシーに群がる日本人は滑稽だなw
- 378 : シャム(青森県):2012/09/30(日) 21:34:26.60 ID:DAFrFw9u0
- BCNランキングで、去年の機種であるドコモガラケー・N-03Dが9位の現実
ドコモさん、ガラケー無くすの早すぎたんじゃないすかね
- 379 : ラ・パーマ(空):2012/09/30(日) 21:35:43.00 ID:Pzqw4lkdi
- >>376
世界中でばらまいて、出荷数No.1を謳ってるけが
実際は使われてない。
それがAndroid
http://www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=8&qpcustomd=1
- 380 : 白黒(千葉県):2012/09/30(日) 21:36:04.27 ID:jDV0/fG30
- >>377
お前らみたいな嫌韓みてると
逆に日本製なんか買いたくなくなるんだよ
- 381 : バーマン(家):2012/09/30(日) 21:36:47.28 ID:40/gxMEV0
- >>372
つるんで叩きは趣味じゃないが、その逆ギレはないわ
ブラックベリーこそ至高(iPhoneなんてマクドナルドと同じ)と主張したいなら、
なぜそう言えるか説明すればいい
そこからしかおまえの話は始まらん
スタートから自爆してんじゃねー
- 382 : バリニーズ(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:39:07.34 ID:w/dbXKE10
- >>380
嫌韓もなにも韓国人から直で聞いたことだしな
奴らの国はiphoneがちょっと手に入れにくいのかiphoneがダントツのステータス
で、BBも人気あり。まあそいつがただのサムスン嫌いかも知れんがw
- 383 : ギコ(茨城県):2012/09/30(日) 21:39:22.50 ID:QQ1vdhZ20
- >>372
少なくとも値段に見合う価値が無いと判断されたものは売れない
RIMが売上を減らしてるのは個人向けでは値段に見合う価値が無いと思われたからだろ
- 384 : バリニーズ(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:41:28.89 ID:w/dbXKE10
- >>381
おまえらがレスの意図を理解できてないからだろ
ドコモが売れない!がお題でiphoneなしのドコモがBBをタマとして持ってるなら
それなりに武器になるのでは?との提案におまえらアホどもが発狂しだしただけだ
ここV速だろ?どんだけレベル落ちてんだよw
- 385 : アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:42:56.21 ID:rlRS75wjP
- >>382
Galaxyが事実上の国民機だしな
しかも日本と比べても発売は遅いし、割高なんだよな
- 386 : コラット(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:43:26.36 ID:ne2/t7yp0
- ドコモって韓国の通信会社だっけ?
- 387 : ライオン(西日本):2012/09/30(日) 21:43:41.77 ID:UdbDQGKg0
- ガラケー推したほうがよくはないか?
トップシェアは目指せなくても一定の需要はあると思うぞ。
- 388 : ジョフロイネコ(空):2012/09/30(日) 21:44:19.38 ID:orEHoYbK0
- P-07Cは4.3インチ液晶で大きくて見やすい
2chMate 0.8.3/PANASONIC/P-01D/2.3.4
- 389 : アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:45:01.22 ID:rlRS75wjP
- >>384
BBが日本では普及しなかったのは、ガラケーがそれなりに強力なメール機能を積んでいたので、
わざわざメール専用端末を導入する意味がなかったのと、PDA的なインフラや発想が企業にないからだろう
今更持ってきても、ガラケーにすら勝てるとは思えないけどな
- 390 : ベンガル(大阪府):2012/09/30(日) 21:45:39.85 ID:yHowkjk/0
- パケット代で毎月毎月7千円近くボッタクられている若者がどんどん貧しくなってゆきます。これでは内需は伸びない。
ドコモに富が蓄積するのみで貧富の差が広がり少子化が加速する。
- 391 : ギコ(茨城県):2012/09/30(日) 21:45:46.68 ID:QQ1vdhZ20
- >>384
だから売上もシェアも減らしまくりのBBをDoCoMoが売ったって
武器にならねえだろって言ってんだよ
DoCoMoが売る気がなかったってのはダメだぞ
海外中心で売上落としてるんだからな
日本でDoCoMoが押せば売れるなんてのは妄想だ
- 392 : バーマン(家):2012/09/30(日) 21:45:53.25 ID:40/gxMEV0
- >>384
武器にならないよね、売れてないしね、という
それともおまえの言う武器って、売れなくても誇り高きブラックベリーとか、そんな感じの話なのか
まあいいや、ドコモなんてお笑いキャリア、使ってるやつはそれだけでド阿呆だしな
- 393 : ラグドール(岐阜県):2012/09/30(日) 21:46:35.68 ID:HtlKmXCM0
- >>379
売れている数を言っているに過ぎず、実際使われている数値は言ってないんだけどね
てか、至る所にそれしか貼れない(空)か
- 394 : シャム(青森県):2012/09/30(日) 21:47:37.08 ID:DAFrFw9u0
- iPhone、そんなにいいと思わないけどなあ
Androidの自由さを知るとね
- 395 : バリニーズ(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:47:45.28 ID:w/dbXKE10
- >>389
それは確かにあるな。向こうのGSMはSMSばっかだったしな
まあ外観的にtouchとか面白い端末もあるから似たような端末ばかりだすなら
今の持ち腐れはもったいないと思うけどな
- 396 : バリニーズ(東海地方):2012/09/30(日) 21:50:11.35 ID:hkPwpURBO
- >>386
そうだよ
- 397 : コーニッシュレック(東京都):2012/09/30(日) 21:50:31.25 ID:hgeu+Vf60
- >>394
ルート取らないように出来たら本当の自由と認めるわ
- 398 : バリニーズ(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:50:40.36 ID:w/dbXKE10
- >>391
>>392
おまえらはちょっとレベルが低すぎるな
- 399 : マレーヤマネコ(岐阜県):2012/09/30(日) 21:51:48.06 ID:Y+T4OT6a0
- auはスマートフォンでは出遅れてたけど、田中プロに代わって完全にドコモを追い抜いたな
- 400 : キジトラ(長屋):2012/09/30(日) 21:53:43.85 ID:MhQ92vNg0
- iPhone以外のスマホを使う意味が分からない。
ソフト面ではiPhoneにできてandroidにできないこともその逆もない。
だからハード面の性能では動作がぬるぬるでその上値段も安いiPhone一択だろ。
iPhone以外使ってる奴(特にドコモとか使ってる奴)は貯金とか資産運用とかできなさそうなイメージ。
- 401 : バーマン(家):2012/09/30(日) 21:54:30.85 ID:40/gxMEV0
- このスレで飛び抜けて痛々しい最下層がレベルがどうこう言っているようだ
- 402 : ウンピョウ(三重県):2012/09/30(日) 21:55:03.95 ID:icpOVua40
- へー、なんだかんだでソフトバンク多いのな
- 403 : メインクーン(愛知県):2012/09/30(日) 21:55:55.21 ID:pkq3ulYq0
- >>78
そうなんだよな…
確かに去年のXperiaシリーズのグローバルモデルは海外でアップされてるのに日本だけはアップ無し。docomoの説明は『満足できる動作を保証できない』ってなってる。しかし実際は『spモード、dメニューを積んだら容量が不足した』だろ。
ソニエリが加入してるアップデート保証をdocomoが潰した形になるのを隠しスペックが足りないせいにする。
SH-10B(IS01)も2,2へアップしたら初代Xperiaの2.3アップデートを認めざる得なくなる。しかし初代をアップしたらspモードやdメニュー積めなくなるからSH-10Bもアップデート認めなかった。SHARPがSH-03Cのアップが遅かったのもこれが原因でdocomoに不信感あったかららしい。
spモードやdメニュー必要としてるユーザーなんて少ないから世界に目を向けろよ!いつまで過去の栄光(負債)に固執してるんだよ。
- 404 : ギコ(茨城県):2012/09/30(日) 21:57:01.94 ID:QQ1vdhZ20
- >>398
お前みたいにレベルが高い(笑)ヤツばかりじゃないからなあ
- 405 : バーミーズ(千葉県):2012/09/30(日) 21:59:10.42 ID:CmUMFQP30
- ガラケー最強って皆んな学んだからな
2年縛りが切れると同時にこう成る事は予想されていた
- 406 : 茶トラ(四国地方):2012/09/30(日) 21:59:32.77 ID:+0U3xsJP0
- >>386
冗談のつもりだろうけど
何年も向こうの通信会社と仲良しこよしなのは事実
高い金も実質あっちに貢いでたようなもの
- 407 : シンガプーラ(チベット自治区):2012/09/30(日) 21:59:45.41 ID:FyLlyQaOP
- >>403
spモードはないと困るだろ一般ユーザー的に考えて
- 408 : ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/09/30(日) 22:00:29.05 ID:YYgF+rXe0
- スマホはデザインの個性を出せないからつまらん
あの形は変わらんだろうし
- 409 : ボルネオヤマネコ(長屋):2012/09/30(日) 22:03:21.13 ID:+d+Z/qYT0
- まぁドコモはimodeのインフラに半端なく金かけてるから、ブランディング含めて手放したくないという気持ちも分からなくはないwww
- 410 : シンガプーラ(チベット自治区):2012/09/30(日) 22:03:45.52 ID:FyLlyQaOP
- これ完全に調達台数の差でしょ。予約街状態なんだから
- 411 : ラ・パーマ(空):2012/09/30(日) 22:03:50.36 ID:Pzqw4lkdi
- >>402
売れてるから、他2社はステマに必死だが
それでもずっと効果無し。
- 412 : ボルネオヤマネコ(長屋):2012/09/30(日) 22:06:06.60 ID:+d+Z/qYT0
- imodeってある意味ブラックベリーみたいなもんだな
- 413 : メインクーン(チベット自治区):2012/09/30(日) 22:16:45.40 ID:P1ILfoEq0
- ソースが恣意的すぎ
最悪のソース
- 414 : リビアヤマネコ(熊本県):2012/09/30(日) 23:17:45.64 ID:nIjYzTQY0
- >>267
ARMのアーキテクトライセンスを購入してアップルが工場サムチョンに作らせたA6デュアルコアCPUですが在日それを自慢しますか?
- 415 : バーミーズ(東京都):2012/09/30(日) 23:45:18.08 ID:Bdni2A4C0
- 中途半端なWEB閲覧能力で月額6000円以上出すアホも頭打ち
- 416 : 白黒(千葉県):2012/09/30(日) 23:52:14.76 ID:jDV0/fG30
- フレッツおでかけパックって
キャリアとの通信契約不要になるの?
- 417 : 三毛(チベット自治区):2012/09/30(日) 23:59:36.79 ID:bJi1AUd60
- 米帝のアップルごときに溺れているジャップが悪いニダ!
ジャップは大韓が世界に誇るサムスン、LGにひざまづけば
このような惨状を招かなかった
ジャップは早く大韓連合に従うニダ!
- 418 : ボブキャット(四国地方):2012/10/01(月) 00:17:01.56 ID:Rc9BwPE70
- そろ反5
- 419 : バリニーズ(チベット自治区):2012/10/01(月) 01:30:08.24 ID:2FnPliJ90
- スマホの販売よりまず障害無くせ
お前らの高額な設備投資費は一体何に使われてんだよ
- 420 : ピクシーボブ(東京都):2012/10/01(月) 02:18:26.48 ID:2Q1eWQty0
- >>416
0.5Mbpsで(192MB相当)に達した場合、通信速度を制限する場合があります。
ゴミクズカス過ぎるわ
何で高速志向のフレッツユーザーにこういうことするかな?w
http://flets.com/odekake/service.html#pack02
- 421 : エジプシャン・マウ(西日本):2012/10/01(月) 07:45:45.18 ID:J1V1vuWf0
- シェアは次のiphoneでソフトバンクとauは並ぶね
次の次くらいでauがソフトバンクを追い抜くか。
もちろんNPを考慮してもそうなる公算が強い
ソフトバンクは電波状況が悪いので、NPにより他社の素晴らしさを
実感したユーザーは戻ってきにくい
- 422 : ブリティッシュショートヘア(茸):2012/10/01(月) 08:06:50.71 ID:jcdN7vpF0
- 基地害ばっかやね
- 423 : アンデスネコ(愛知県):2012/10/01(月) 09:33:32.50 ID:tUPPys5R0
- なんで中国や韓国製に力いれるの?
アフォなの??
まじで
- 424 : しぃ(大阪府):2012/10/01(月) 09:38:34.74 ID:c5S7I3X70
- docomoがスマフォシェアナンバー1だと
わざと国産スマフォを売ってないってことになるな
- 425 : ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/01(月) 09:41:30.44 ID:Z7waeXSHO
- 10年以上DOCOMO使ってきたけど中国韓国製品しか無いならキャリア変えるわマジで
- 426 : ヒマラヤン(関東・甲信越):2012/10/01(月) 09:44:32.75 ID:7bJ1o7N4O
- ドコモは自分で囲いこんだ顧客のニーズがわかっていない
- 427 : ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/01(月) 09:45:48.35 ID:tFY84JCFO
- バッタもん持つの恥ずかしいし
- 428 : しぃ(大阪府):2012/10/01(月) 09:47:00.01 ID:c5S7I3X70
- dモードに対応できない国産スマフォを排斥してアップデートさせなかったんだろ
ありえんな
- 429 : エキゾチックショートヘア(東京都):2012/10/01(月) 09:49:48.75 ID:hCRhGDFB0
- 電電公社ユーザーはジジババだけなんだからスマホなんか売れるわけねえだろ
- 430 : ヨーロッパオオヤマネコ(熊本県):2012/10/01(月) 09:51:52.32 ID:If1w+cBk0
- むしろドコモはガラケーを極めてみてはどうだろうか?
- 431 : しぃ(大阪府):2012/10/01(月) 09:57:11.39 ID:c5S7I3X70
- docomo同士20時間無料プラン980円ならnmpしないわ
- 432 : ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2012/10/01(月) 09:57:35.19 ID:ub/Tl+4bO
- なんでプライム系の機種を減らしたのか
- 433 : ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/10/01(月) 10:02:04.60 ID:HT+k5n0Q0
- それでも茸買う奴っているのが不思議だわ
- 434 : ヤマネコ(空):2012/10/01(月) 10:05:53.51 ID:EZwqjogm0
- 朝鮮のものを売るな
- 435 : ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/01(月) 10:07:18.96 ID:MLvO7o+ZO
- 携帯の通信費もありえないわ(´・ω・`)
定額制で5000円ってなんやねん(´・ω・`)
- 436 : ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/10/01(月) 10:26:43.46 ID:+9C9gSpU0
- 在日韓国人と在日中国人に営業するんだ
- 437 : マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/01(月) 11:12:44.44 ID:09l4UOCEO
- ソフトバンクiPhoneのシェアを3割ぐらいauが喰ったのかね?
- 438 : マンクス(茸):2012/10/01(月) 12:28:38.74 ID:qGN1pZzx0
- Xiテザリング可能なガラケーが出たら買うけどな。
なんだかんだでメールと電話はスマホではやりにくい。
- 439 : サイベリアン(東京都):2012/10/01(月) 12:54:52.49 ID:Tmxn+aHP0
- メールなら圧倒的にスマホのが早い
- 440 : マレーヤマネコ(catv?):2012/10/01(月) 14:05:38.85 ID:LYdsZfFP0
- >>407
困るのはキャリアメールくらいだろ
それもわざわざ専用アプリが必要な形にして、しかもそれが原因でシステムトラブルとかマジ笑えない
- 441 : ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/10/01(月) 14:41:06.45 ID:XE0zndrSO
- >>439
またフリック詐欺か
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
ч______ч
( ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂〇⊃と)ピコピコ
(._ )
(._ )
(._ )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 442 : 茶トラ(神奈川県):2012/10/01(月) 14:42:13.23 ID:7UCoVNvU0
- 元は税金で作ったインフラ企業なんだから
日本の企業に還元するのが筋と違うんか?
- 443 : ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/10/01(月) 14:48:34.52 ID:XE0zndrSO
- >>440
公式コンテンツ使わないと取得できない着うたや動画が存在するダロ…
いわゆる違法ダウンロードに罰則ついたし、なに寝ぼけてんだか…。これだからスマートなアホは困る
コピーガードついてるCDは意外とあるし、映像は99.999999…%コピーガードされてるぜ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
ч______ч
( ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂〇⊃と)ピコピコ
(._ )
(._ )
(._ )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 444 : イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/01(月) 14:52:33.78 ID:kMwS9bWrO
- 月々の料金を安くしろよ
- 445 : ボブキャット(空):2012/10/01(月) 14:54:27.23 ID:cgf0qSzLi
- >>444
反撃しました
【10月速報】 ドコモの「Xiパケ・ホーダイ フラット」月4935円 → 10月から月5985円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349017210/
- 446 : ハバナブラウン(北海道):2012/10/01(月) 15:39:45.47 ID:syZxCgtz0
- 料金よりアップ売らないでサムスン売ってるのが批判の対称となっている気がする。
- 447 : アビシニアン(空):2012/10/01(月) 22:49:14.59 ID:t7o9Zv/Xi
- あーあ
ついに自爆モード
ドコモ、ガラケー消滅・・・・か? 冬モデルの新機種ゼロ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349097524/
- 448 : ヒマラヤン(チベット自治区):2012/10/01(月) 23:02:44.02 ID:CQFngaFH0
- Xperia NXなんで即攻販売終了したの?余計なもんついてないいい端末じゃん?
- 449 : ラ・パーマ(愛知県):2012/10/02(火) 04:15:26.13 ID:ICIIQjN70
- >>448
韓国製や中国製でなければ売る気無いのが今のdocomo
- 450 : ペルシャ(東京都):2012/10/02(火) 10:37:14.21 ID:UX88Y0qj0
- アラログ携帯時代からのドコモユーザーでしたが先月AUにしました
さよならドコモ
- 451 : ベンガル(大阪府):2012/10/02(火) 10:48:03.18 ID:HAANDYNS0
- 津田大介 @tsuda
ところで俺は今回のiPhone5、MNPでauの庭に移動したわけですが、肝心の自宅で
電波を拾わなくなって絶賛涙目中であります。KDDIさん、ぜひ高円寺の電波を強化していただきたく……。
津田大介 @tsuda
KDDIのiPhone5にして良かったのはとにかくテザリング。LTE拾うとかなり快適。
ただ、通話と通信同時にできないのは思った以上に不便。テザリング中に
電話かかってくると問答無用で留守電になるし、テザリング中に食べログアプリから
電話しようとしたらかけられなくてうわって思った。
津田大介 @tsuda
なんで今すぐiPhone5が欲しいって人以外は12月のソフトバンクテザリングが始まるまでは、
様子見た方が良さげかも。自宅に電波入らないのは致命的なので、事と次第によってはSBに戻すかも……。
- 452 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/02(火) 11:15:23.89 ID:lJ/Tge5i0
- 弱腰にならないドコモはまだまだ余裕なんだろ
- 453 : スナドリネコ(愛知県):2012/10/02(火) 11:16:40.51 ID:S68Yq7xz0
- ドコモはソフバンとAUに電波を売るべき
- 454 : アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/10/02(火) 11:20:57.38 ID:9s53V+5QO
- 電波強いけど、使う年数に比例して端末代が
お高くなるのは困りますわ
というわけであうのあいぽん5予約した
10年間お世話になりました
- 455 : エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/10/02(火) 11:31:04.51 ID:0wY7Q853P
- ドコモ使ってる爺ちゃん婆ちゃんにiPhone買わせて
ついでにフレッツ光を解約させてやればいい
- 456 : ギコ(大阪府):2012/10/02(火) 14:11:29.31 ID:hE5I8RTU0
- sbとeoってなかわるいのかな
すまわり対応してほしい
- 457 : エキゾチックショートヘア(庭):2012/10/02(火) 15:37:18.01 ID:ctBVkys0P
- >>453
そんな余裕ねえよw
日本経済新聞
通信網まだiモード型 ドコモなぜトラブル集中 スマホの制御、手に余る
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDD0606U_W2A900C1EA1000/
>ドコモは7月25日、8月13日にも大規模な障害を起こした。
>総務省の幹部は「あまりにお粗末」と言い放った。
>年初にはスマホの膨大な制御信号を処理しきれず、
>ドコモとKDDIで通信障害が相次いだ。
>しかし最近はKDDIもソフトバンクモバイルも大きなトラブルを起こしていない。
>なぜドコモに集中するのか。
今や通信障害の代名詞となったドコモ
オンボロキャリアにはオンボロイドがお似合いw
- 458 : ペルシャ(西日本):2012/10/02(火) 16:40:56.86 ID:dxzsshGI0
- 県庁職員とか保守的な公務員はガラケー使ってますよ。
7、8年は使い倒すんじゃねえ。ずっとガラケー売ったほうがいいですよ。
- 459 : アンデスネコ(禿):2012/10/02(火) 16:52:00.57 ID:hrLg/0gqi
- ガラケーは不要
ガラケーから引き算した、通話とメールとアラームとスケジュール管理ができる二つ折りシンプル携帯電話を出してほしい
- 460 : チーター(秋田県):2012/10/02(火) 18:09:10.68 ID:WqqVN//M0
- >>459
それ欲しい
でも今のドコモで出たらスマホより高いんだろうなw
102 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)