■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自衛隊が尖閣に最強エリート部隊投入か 1人で歩兵200人分の戦闘力
- 1 : オリエンタル(神奈川県):2012/11/01(木) 19:06:20.88 ID:y8nTIXSL0 ?PLT(12021) ポイント特典
-
自衛隊、尖閣に最強エリート部隊投入を視野に「1人で歩兵200人分の戦闘力」
沖縄県・尖閣諸島をめぐって中国との軍事衝突の危険性が高まっている。陸上自衛隊の精鋭を集めた
「西部方面普通科連隊」が米軍との合同訓練に参加するなど尖閣での有事に向けた準備を進めているが、
仮に戦局がもつれた場合は、陸自・海自の特殊部隊が第2、第3の矢として立ち向かう。その能力は群を
抜き「1人で歩兵200人分の戦闘力を持つ」(防衛省関係者)という。ベールに包まれるエリート集団の実力とは−。
「赤い船団」がわがもの顔で日本の領海を荒らしている。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、尖閣周辺の接続水域で31日午前、中国の監視船5隻が航行
しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺での監視船の航行は20日以来、12日連続。
領海侵犯も9月11日以来、10月30日で8回を数える。絶え間ない挑発に「国境の海」の緊張は解けない。
「監視船は『海監』と『漁政』で、なかでも『海監』は、日本の資源エネルギー庁に当たる国土資源部国家
海洋局の船舶だ。こうした公船に中国軍の兵士が混ざっている可能性があり、海軍の艦船も周辺海域に
近づく動きを度々みせている。中国側が尖閣への上陸を強行し、そのまま戦闘状態に突入する危険性は
依然高い」(防衛省関係者)
中国軍が尖閣を不法占拠した場合、本紙で既報(17日)の通り、島嶼(しょ)防衛・奪還を主任務とする陸自の
「西部方面普通科連隊(西普連)」(長崎県佐世保市)が第一陣として送り込まれる目算が高い。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121031/dms1210311826014-n1.htm
- 2 : ボンベイ(チベット自治区):2012/11/01(木) 19:07:19.26 ID:yYpu+1KcP
- (笑)
- 3 : ジャングルキャット(富山県):2012/11/01(木) 19:07:50.01 ID:Rq3Meqfe0
- >1人で歩兵200人分の戦闘力
こういう恥ずかしい表現はやめて
- 4 : ラグドール(WiMAX):2012/11/01(木) 19:07:58.26 ID:rwFbiMTt0
- 特殊作戦群?
- 5 : 斑(静岡県):2012/11/01(木) 19:08:07.47 ID:xLqusGsr0
- そんなヘイヘみたいな奴今の時代いるのかよ
- 6 : ヤマネコ(九州地方):2012/11/01(木) 19:08:17.02 ID:0P8jAtxvO
- 漫画やな
- 7 : 猫又(神奈川県):2012/11/01(木) 19:08:25.83 ID:Vdb0M7Ux0
- 日本終わってなかった
- 8 : 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 19:08:26.44 ID:MCL9p1xTP
- コマンドー?
- 9 : ツシマヤマネコ(東京都):2012/11/01(木) 19:08:45.03 ID:YT9fTpVu0
- コマンドー来ちゃうか
- 10 : ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/11/01(木) 19:08:59.10 ID:FSHuS4Lv0
- レンジャーは一人で十人分らしいな
- 11 : マンチカン(京都府):2012/11/01(木) 19:09:01.28 ID:0w8LY1Xc0
- (防衛省関係者)
- 12 : 黒トラ(四国地方):2012/11/01(木) 19:09:04.91 ID:EDmnz3JtP
- 1対200とか陰湿なイジメかよ
- 13 : ヒョウ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 19:09:12.21 ID:xMbF3Lut0
- 性欲も凄そうだな
- 14 : 白黒(関東・甲信越):2012/11/01(木) 19:09:22.69 ID:Z+EWpyrf0
- 戦闘しないならもったいない。
- 15 : 白黒(関東・甲信越):2012/11/01(木) 19:09:29.72 ID:9tzl0LhQ0
- 南京大虐殺時の
旧日本軍の戦闘力には遠く及ばないが、まあまあだな
- 16 : アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/11/01(木) 19:09:31.76 ID:BMA074xx0
- 憲法9条で追い払え
- 17 : ラグドール(山口県):2012/11/01(木) 19:09:40.34 ID:Eyv+icgX0
- これは戦前なら毎日新聞が得意な記事だ。
- 18 : 猫又(関西地方):2012/11/01(木) 19:09:48.93 ID:XilwG4KN0
- 関羽と張飛で兵1万だったよな
それに比べたら大したことではないな
- 19 : 猫又(神奈川県):2012/11/01(木) 19:09:54.15 ID:Vdb0M7Ux0
- 竹島にも送り込んだってください
- 20 : スフィンクス(神奈川県):2012/11/01(木) 19:09:59.15 ID:/wTjVGOB0
- 自衛隊とアメリカ軍による離島防衛訓練が、日本の要請で中止されたことについて
- 21 : アジアゴールデンキャット(福島県):2012/11/01(木) 19:10:21.61 ID:WztALI+T0
- ちぎっては投げちぎっては投げすんのか
- 22 : 白(チベット自治区):2012/11/01(木) 19:10:27.54 ID:3+WGUtva0
- ワンマンアーミー
- 23 : 黒(埼玉県):2012/11/01(木) 19:10:30.57 ID:QFzgH8KL0
- 今までの実績を教えろよ
- 24 : ジャガー(チベット自治区):2012/11/01(木) 19:10:38.17 ID:AxnOWGv60
- ルーデルは一個師団だぜ
- 25 : マーブルキャット(茨城県):2012/11/01(木) 19:10:39.59 ID:FU1DOLcx0
- そのエリートが10人集まれば江田島平八とも戦えるかもな
- 26 : ユキヒョウ(中国地方):2012/11/01(木) 19:10:45.09 ID:tHA58kB70
- ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllilll|llllll]
'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙`lllllll,l,,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙゙゜ ,,/⌒ヾ,、,
.l、゙゙゙゙l!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゛ / /~| |lllll
| ._ .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゛゙゙ ̄ ♪ヽ’ | !|||
゙l, ゙!lミ、= 、 ,,,_,,,,〆ッ (ヘ / /ソlll
゙l .゙、,,ト0=ヽ, ,; o゙ノ / r' ,ノ ノ ツlllllll
l `゛゛'''' 、 └┴'″ し' ノ lllllllll!
、 | ,,,,,,,,,, ,/" lllllllllll、
| (,゙゙゙゙'゙゙゙゙゙ ゙`) ,l゙ー´ l|lllllllll.l
、 | ゙゙-、_,,x''''″ ,l′ .゙ll,,゙llllllllll、
′ .'!、 し , / '゙←゙~゙゙″
i ノ`~`ヽ_ /
..,,,lll゙゙″ .゙l、 `ー--―;イ ノ
ll゙丶 ヽ、 `ー ´; |l ,,/´
ヽ、 ,/
` ヽ、 _/" /
`ヽ、_ _, - " /
- 27 : ジョフロイネコ(福岡県):2012/11/01(木) 19:11:19.08 ID:QHdoTq5A0
- アメリカでそんな称号もつ兵(グリーンベレーとか)いるけど実際そんなことないよな
日本でこれは恥ずかしい
ヨルムンガンドでもフルボッコだったしなww
- 28 : キジトラ(長屋):2012/11/01(木) 19:11:20.35 ID:Dml77ST/0
- いくら西普連でも200は言い過ぎだろ
雑兵でも5人くらいが限度
- 29 : アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 19:11:20.94 ID:hSy5tQDz0
- 仮に1人で歩兵200人分の戦闘力があったとしても、
尖閣に投入されたらどうしようもないだろ。
あんな狭くて見通しの良い所でどうしろと(´・ω・`)?
- 30 : マヌルネコ(愛知県):2012/11/01(木) 19:11:29.84 ID:dcArDGNt0
- >「1人で歩兵200人分の戦闘力を持つ」(防衛省関係者)
こういう曖昧な表現で兵器の選定もしてんだろーな
- 31 : イリオモテヤマネコ(和歌山県):2012/11/01(木) 19:11:31.02 ID:D9KIto8M0
- さすが大陸で二十億人殺した大日本帝国陸軍の末裔
- 32 : ハバナブラウン(家):2012/11/01(木) 19:12:15.69 ID:GLFjTsb00
- 強さの例えが安っぽくて笑えるwww
- 33 : キジトラ(長屋):2012/11/01(木) 19:12:24.62 ID:Dml77ST/0
- まあ防衛省関係者なんて実情を何も知らない制服組なんだろうけどこれは恥ずかしいわ
- 34 : アムールヤマネコ(家):2012/11/01(木) 19:12:50.95 ID:l4j33ejC0
- >>22
キリコか!
- 35 : トンキニーズ(東京都):2012/11/01(木) 19:13:12.43 ID:ATlEL7Ak0
- 今時そんな安っぽい誇張信用する奴いんの?
- 36 : トラ(福井県):2012/11/01(木) 19:13:24.68 ID:gRJ5AZUO0
- ファミコンウォーズなら任せろ!
- 37 : シャム(dion軍):2012/11/01(木) 19:13:45.03 ID:KKj5SwVY0
- 流星街の出身者が集まってんだよ
あまりナメないほうがいい
- 38 : リビアヤマネコ(新潟・東北):2012/11/01(木) 19:13:46.00 ID:b/59aN0cO
- なんか自衛隊がいくらこういうこと言っても戯れ言にしか聞こえないんだよな
所詮実戦経験ほぼ皆無の平和ボケした組織だし
警官の方がまだ普段から戦闘してるだろ
- 39 : アフリカゴールデンキャット(庭):2012/11/01(木) 19:13:57.40 ID:R3ZHYZpp0
- 我らはわずかに一個大隊、千人に満たぬ敗残兵にすぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総兵力百万と一人の軍集団となる!
- 40 : トラ(WiMAX):2012/11/01(木) 19:14:18.70 ID:66m6RfyU0
- 1人で歩兵200人分の給料の間違えだろ
- 41 : ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2012/11/01(木) 19:15:14.44 ID:nt7yYi4g0
- >>3
ね、こういう表現するのは中韓だけだと思ってたよw
- 42 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 19:15:23.72 ID:1/MxNg3E0
- 日本版デルタ・フォース?
- 43 : ターキッシュアンゴラ(岐阜県):2012/11/01(木) 19:15:32.23 ID:rdTWm5ws0
- ヤムチャくらいか?
- 44 : ラグドール(愛知県):2012/11/01(木) 19:15:40.49 ID:E5B/8x8J0
- 三國無双みたいな光景が広がるのか
- 45 : アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/11/01(木) 19:15:41.41 ID:vXpXGUyy0
- >>「1人で歩兵200人分の戦闘力」
棒立ち歩兵一人殺すのに銃弾3発と考えて600発保持してるってこと?
- 46 : 白黒(関東・甲信越):2012/11/01(木) 19:16:28.50 ID:OxKUvum/0
- 具体的じゃない
1対200で勝てるとか
- 47 : ユキヒョウ(中国地方):2012/11/01(木) 19:16:32.18 ID:tHA58kB70
- 目がボトルキャップの部隊
- 48 : スミロドン(東京都):2012/11/01(木) 19:16:34.81 ID:OexOBmdJ0
- 分かりにくい
東京ドーム何個分?
- 49 : エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/11/01(木) 19:16:35.31 ID:NkSS+AoQO
- とりあえず1対20位で戦わせてみたい
- 50 : アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 19:16:52.07 ID:hSy5tQDz0
- >>48
大さじ一杯
- 51 : アメリカンカール(兵庫県):2012/11/01(木) 19:16:57.92 ID:I24CvH6E0
- ビデオを公開せよ!! ゴキブリ中国人よ!! 赤っ恥!!
臭菌屁!! 焦ってるね〜。
まだ内部崩壊しないでね!!遊びはこれからだよー。
中国女と一発やったが、公衆便所以外の何者でもない!!
マ○コ臭いぞ!!
一人で中国女200匹と犯ってみろ!!
- 52 : キジ白(神奈川県):2012/11/01(木) 19:17:13.79 ID:X8tVhIoT0
- いいぞどんどんやれ
- 53 : 白(チベット自治区):2012/11/01(木) 19:17:14.88 ID:3+WGUtva0
- >>34
第9話 救出
敵の血潮で濡れた肩。
地獄の部隊と人の言う。
ウドの街に、百年戦争の亡霊が蘇る。
パルミスの高原、ミヨイテの宇宙に、
無敵と謳われたメルキア装甲特殊部隊。
情無用、命無用の鉄騎兵。
この命、30億ギルダン也。
最も高価なワンマンアーミー。
次回「レッドショルダー」。
キリコ、危険に向かうが本能か。
うむ
- 54 : ボンベイ(チベット自治区):2012/11/01(木) 19:17:38.29 ID:a3AFP9JJP
- 戦闘力は200人分でも給料が一人分なら最高じゃないか!
- 55 : アムールヤマネコ(埼玉県):2012/11/01(木) 19:17:40.01 ID:OtU9cYUc0
- 逆に歩兵ってそんな弱いのかよ
- 56 : ターキッシュバン(家):2012/11/01(木) 19:17:47.03 ID:GkShixsP0
- >>22
ゲイツか
- 57 : チーター(埼玉県):2012/11/01(木) 19:18:39.58 ID:vLF78a3k0
- >>29
鰹節を作る
- 58 : サーバル(埼玉県):2012/11/01(木) 19:19:00.42 ID:rMNd5oC20
- 一個小隊しかいないのに相手に「敵は大隊規模です!」とか言わせちゃう感じか?
- 59 : オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/11/01(木) 19:19:08.30 ID:1jcHq6HXO
- 訓練みた人の話だと普通の銃弾じゃあたらないらしいね
- 60 : ヨーロッパヤマネコ(山口県):2012/11/01(木) 19:19:24.85 ID:cjVj+ZjJ0
- 自衛隊精鋭が歩兵200人分の戦闘力と仮定しても
中国軍に数の差で負けると思うがな
- 61 : ターキッシュアンゴラ(岡山県):2012/11/01(木) 19:19:32.72 ID:/Ib4fAIR0
- 最強エリートも区分は歩兵だろ?
- 62 : ハバナブラウン(家):2012/11/01(木) 19:19:55.36 ID:GLFjTsb00
- >>58
いかにもエースコンバットに出てきそうだな
- 63 : オシキャット(やわらか銀行):2012/11/01(木) 19:20:23.08 ID:LBqRwIH40
- 予算がねえのに特殊部隊とな?
- 64 : 斑(兵庫県):2012/11/01(木) 19:20:51.17 ID:53s78/IB0
- 海洋国なのに離島の防衛を本気で考えてこなかったからな
今更慌てても遅い
- 65 : アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 19:21:06.91 ID:hSy5tQDz0
- 普通に考えてSASでも尖閣で1人で200人相手とか無理だろ
- 66 : アメリカンショートヘア(東京都):2012/11/01(木) 19:21:12.61 ID:wbzLMaX90
- 範馬勇次郎?
- 67 : シャム(中国地方):2012/11/01(木) 19:21:13.57 ID:2vCUhE270
- 高槻巌
- 68 : ヒョウ(西日本):2012/11/01(木) 19:21:15.02 ID:wjtt9i2V0
- SOF投入?
- 69 : アビシニアン(福井県):2012/11/01(木) 19:21:16.45 ID:/BfQE5bB0
- >>3
知ってるか?
戦闘国家というゲームでは機動歩兵というユニットが出てくる。
歩兵というのは名ばかりで、Lv20に達した機動歩兵は他国の主力戦車だろうが
葬り去る能力があった。
つまりそういうことだ。
- 70 : ヤマネコ(茸):2012/11/01(木) 19:21:22.32 ID:fzVLltbO0
- 一騎当千
- 71 : 黒トラ(神奈川県):2012/11/01(木) 19:21:28.42 ID:Qa0y5apoP
- 全身爆弾
- 72 : 白黒(関東・甲信越):2012/11/01(木) 19:21:45.16 ID:FbTjNQj40
- 「俺ならもう来ている」
- 73 : アビシニアン(埼玉県):2012/11/01(木) 19:21:50.79 ID:zmWOrZMp0
- 「嘘でもいい。西部方面普通科連隊が来てると言っとけ」
- 74 : ハイイロネコ(関西・東海):2012/11/01(木) 19:22:03.42 ID:O+E9Yj/0O
- テロリストA「やつが尖閣に来るのか!」
テロリストB「なにものなんです?」
テロリストA「レンジャー時代、俺の教官だった男だ・・・(冷汗)」
- 75 : ボンベイ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 19:22:26.59 ID:2oiXrkvVP
- >>38
いつぞや立てこもり事件があった時警察の特殊部隊胃があっさり射殺されてて萎えた
- 76 : 猫又(東京都):2012/11/01(木) 19:22:40.75 ID:PUafFWso0
- 習志野の特戦かぁ
特戦に入りたいといって工科学校に行った友達がいたなぁ
- 77 : マヌルネコ(愛知県):2012/11/01(木) 19:22:50.35 ID:dcArDGNt0
- >>40
それだな
つか、マジでそれだけのエリート部隊なら、
尖閣の前に福岡・北九州に投入して、ヤクザ殲滅してみろっての
- 78 : マーゲイ(神奈川県):2012/11/01(木) 19:22:52.65 ID:XNGUdzGGI
- 200歩兵=何馬力?
- 79 : ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/11/01(木) 19:23:32.78 ID:/uXQr+ji0
- 多分女子中高生の能力者だろ
- 80 : ユキヒョウ(大阪府):2012/11/01(木) 19:23:45.36 ID:Tub9j2av0
- 全身義体化している戦闘サイボーグに更に強化外骨格装備している化け物部隊・・・存在して居たのね
- 81 : 黒トラ(京都府):2012/11/01(木) 19:23:51.32 ID:zVjY3K2n0
- >>1
中国軍が尖閣を不法占拠した場合に投入するんじゃなくて、
まず上陸させないために、最初から自衛隊を配置しておくべき
- 82 : ベンガルヤマネコ(静岡県):2012/11/01(木) 19:24:02.50 ID:Xq6RWu2A0
- 大日本帝国の伝統いまだ変わらず・・か
こういう事ぬかす幹部がインパールとかガダルカナルとか
計画して失敗した上しれっと戦後まで生きながらえたみたいに
- 83 : ハバナブラウン(チベット自治区):2012/11/01(木) 19:24:11.87 ID:PSXXNWon0
- また害霧消が横槍入れそうだな。
- 84 : ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/11/01(木) 19:24:51.70 ID:zst7ECNl0
- つまり、セガールとウイリスとドルフラングレンとジェットリーとジェイソンステイサムを集めた様な部隊か
- 85 : 白黒(関東・甲信越):2012/11/01(木) 19:24:54.72 ID:FbTjNQj40
- 振り向く時に、ザウッという音がしたら本物
- 86 : オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/11/01(木) 19:25:04.72 ID:1jcHq6HXO
- 1人で200人分の精子を蓄えてるらしいよ
- 87 : ロシアンブルー(福岡県):2012/11/01(木) 19:25:52.34 ID:SEJQZgaC0
- こんなこと本気で言ってるとしたら100%負けるな
捏造記事だと信じたいわ
- 88 : マレーヤマネコ(長屋):2012/11/01(木) 19:25:59.97 ID:YcK+tJDV0
- 習志野の空挺団かと思ったら
- 89 : リビアヤマネコ(新潟・東北):2012/11/01(木) 19:26:04.11 ID:b/59aN0cO
- >>86
ただの肉便器じゃねーか
- 90 : ジャングルキャット(東日本):2012/11/01(木) 19:26:18.34 ID:U7AaQgXxO
- コマンドーのメイトリックスみたいなの想像してしまった
- 91 : ジャガーネコ(家):2012/11/01(木) 19:26:20.47 ID:ZgckhqRu0
- 東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M
それから東南海地震、1944年12月7日は海域型地震、
つまり今回の311と同様に海で起きた地震、海で起こした地震なんです。
でその当時すでにアメリカは、そういう人工的に地震を起こす技術を持っていた。
で自ら米国式人工地震と呼んでるんです、その時点でね、でこの間の地震は我々がやったんだよって、
はっきりと伝単に書いてB29から撒いてるんです、それを六十数年たった去年またやった、
こんだけの話なんです、こんなシンプルなことを何故メディアが取り上げないのか。
http://www.youtube.com/watch?v=a9trUBM8baU
311の後の国際フィギュアスケート大会の映像の時も一番最初に地震の波形を、
出してくれたじゃないですか映像に、それ見る人見れば分かるんだよ、これ人工地震だって。
でもプーチンは一言も言わない、でも世の中の知的な人間はパッとわかるわけだよ、
プーチンの意向が。http://www.youtube.com/watch?v=YZ3Fhf9Ol18
これ私何やら裏があるような気がします、九月の九日で閉幕したわけですウラジオストクのAPECが。
その後って言ったら911。その頃わざわざロシアから五百人無理やり東京に来るんですよ船に乗って、
この人達です、私の予測はこうです、911から11年を記念した東京テロが計画されていたとしたら。
もしロシア人500人に犠牲が出れば混乱に収拾がつかなくなり、ロシアが事件に介入してくる。
プーチンがもうお前達の計画は分かっているんだよというシグナルとして、
500人を無理やり送り込んだ可能性がある、この500人が来てくれたおかげで、
もしかしたらテロが防げていた可能性すらあると思う、何故か? 何しろプーチンは元KGB長官、
そして裏の情報に一番近い人間、そして何やら色んな機会に我々日本を助けてくれている。
フィギュアスケートの大会で311の地震波形を出したり、その地震波形は見る人が見れば、
人工地震と分かるものなんです、それをわざわざ映像に映し出したり、そういったことをやってる。
もしかしたらプーチンが我々を、危機から救ってくれたのかもしれないと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=lk1wo5ZFGsk
- 92 : ボンベイ(長野県):2012/11/01(木) 19:26:26.33 ID:1UA0Ml/q0
- 普段、地下の檻に閉じ込められてる奴らが投入されるのか
- 93 : サバトラ(東京都):2012/11/01(木) 19:26:38.64 ID:+h+m2Ihj0
- ゴルゴで言うところの一人の軍隊ってやつ?
- 94 : チーター(北海道):2012/11/01(木) 19:26:53.57 ID:iMf08Wsz0
- Gだな
- 95 : スナネコ(関東・甲信越):2012/11/01(木) 19:27:36.66 ID:KMl4/o8xO
- aibo
- 96 : ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/11/01(木) 19:27:44.15 ID:B3BYWacX0
- 「死んじまいなぁ・・・」
- 97 : ソマリ(宮城県):2012/11/01(木) 19:28:12.36 ID:HcbTDpQs0
- 伊達邦彦か
- 98 : ラガマフィン(禿):2012/11/01(木) 19:28:12.75 ID:tvAbH+uE0
- >>79
瞬間移動、透視、自然発火能力、ベクトル操作、幻術を操る女子高生能力者か。
胸が熱くなるな。
- 99 : ハバナブラウン(長屋):2012/11/01(木) 19:28:24.39 ID:Tm0M1wLl0
- http://1.bp.blogspot.com/_UCnOzPoV3nM/SKcd385IJxI/AAAAAAAAAtk/UUmRY-E5s84/s400/one_man_army_and_the_undead_quartet_01.jpg
- 100 : アムールヤマネコ(三重県):2012/11/01(木) 19:28:28.00 ID:7YJJb5qx0
- ______ ______ __ __ __ _ _
| | | | | \ | | | | | || |
| | |.____ | |. | | | | |  ̄  ̄ _____
 ̄ ̄ ̄| | r― 、 / / \__| | | |  ̄ ̄ ̄| | |
___| | | \/ / / | | | | |
| | \ ./ | ̄ ̄ ̄ ./ | | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | \ \ | / | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
- 101 : シャム(韓国):2012/11/01(木) 19:27:58.06 ID:l3qrL9WH0
- 1セガール=40人相当だから5セガール位か
- 102 : ピクシーボブ(東京都):2012/11/01(木) 19:28:48.25 ID:Pfpon/cd0
- コマンドーか謎のコックみたいな
- 103 : バーマン(家):2012/11/01(木) 19:28:51.95 ID:66CvOnmr0
- ガイアみたいのが大量に投入されるのか
- 104 : オセロット(大阪府):2012/11/01(木) 19:28:58.62 ID:GSxtzKIh0
- 200人と喧嘩して勝ってから言えよな
タイマン200連勝でも許す
- 105 : ターキッシュアンゴラ(岡山県):2012/11/01(木) 19:29:04.53 ID:/Ib4fAIR0
- >>82
幹部っていう言い方ダサいからやめてほしい。
軍人には「将校」「高級将校」「参謀」という呼び名があるだろ
お前の文体では「高級将校」を使うべき
- 106 : カナダオオヤマネコ(徳島県):2012/11/01(木) 19:29:17.31 ID:MdMaRSe80
- スーパーサイヤ人おつ
- 107 : カラカル(西日本):2012/11/01(木) 19:29:25.61 ID:0obcNfXQ0
- きっと敵は棒立ちなんだな
- 108 : キジ白(神奈川県):2012/11/01(木) 19:29:30.12 ID:67+vlc/T0
- >>3
何らかの基準で数値化しないと不便な事くらいわかるだろ。
お前の思ってるような意味じゃねぇ。
- 109 : ボンベイ(家):2012/11/01(木) 19:29:31.21 ID:6kK9qMGBP
- その謎のスーパーサイヤ人たちは歩兵じゃないのか?歩かないのか?
- 110 : 白(島根県):2012/11/01(木) 19:29:42.35 ID:FsRIRHPt0
- あれじゃね
西武普通科連隊はレンジャー部隊でゲリラ戦能力が高くいのは確かだが
一個班(十数人)が破壊工作や攪乱作戦を行なって敵一個連隊(数千人)の行動をある程度妨害できるとか
そういうことじゃね
それでもだいぶ盛ってんだけどさ
- 111 : オセロット(群馬県):2012/11/01(木) 19:30:02.54 ID:l+rzbBz40
- 200人斬りできるのか
- 112 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 19:30:14.10 ID:jn+fGVZy0 ?PLT(12330)
-
死なない=ムテキ
- 113 : オセロット(dion軍):2012/11/01(木) 19:30:26.99 ID:9iR0HNLy0
- チャックノリスクラスはいないのかよ
- 114 : デボンレックス(栃木県):2012/11/01(木) 19:30:43.36 ID:5p6uF1hr0
- >>82
国内向けの大本営発表と一緒にされているけど
インパールやガダルカナルと発表は別の事だよ
- 115 : エキゾチックショートヘア(東京都):2012/11/01(木) 19:31:01.18 ID:TanJ0NA70
- >>104
実戦じゃないけどフランシスコ・フィリオは100人組手で極真空手史上唯一全勝完遂を成し遂げたんだってな
- 116 : サイベリアン(関東・甲信越):2012/11/01(木) 19:31:04.19 ID:PGnmb02wO
- SASとか海兵隊の練度を求めるチームが日本にあるなら志願したいけど
- 117 : ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/11/01(木) 19:31:47.32 ID:s7ZFCEDx0
- 一人で歩兵200人分の戦闘力って、
もしかして地雷抱えて走ってくるやつ?
- 118 : ハイイロネコ(東日本):2012/11/01(木) 19:31:51.98 ID:OO0C0vG2O
- 普通に胸熱な件
- 119 : リビアヤマネコ(静岡県):2012/11/01(木) 19:31:52.95 ID:Kgvz4szW0
- CP9で言えば道力2000か。ブルーノクラスなら楽勝だな
- 120 : ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/11/01(木) 19:31:59.49 ID:zst7ECNl0
- >>115
八巻もやってたろ
- 121 : ターキッシュバン(宮城県):2012/11/01(木) 19:32:18.10 ID:9pH6/GCD0
- 道力は200か
ルッチ以下だな
- 122 : ボブキャット(長屋):2012/11/01(木) 19:32:20.86 ID:7hCY4n3z0
- 野性の証明思い出しちゃった
つか、中華兵脅すのには一番効果的な言葉だな
- 123 : アムールヤマネコ(三重県):2012/11/01(木) 19:33:11.17 ID:7YJJb5qx0
- _______ __ __ ______ __ _ _
| | | \ | | | | | | | || |
|.____ | |. | | | | | | |  ̄  ̄ _____
r― 、 / / \__| | |  ̄ ̄ ̄| | |  ̄ ̄ ̄| | |
| \/ / / | ___| | | | | |
\ ./ | ̄ ̄ ̄ ./ | | | | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \ | / | | | |
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
- 124 : 黒トラ(四国地方):2012/11/01(木) 19:33:44.36 ID:EDmnz3JtP
- 相変わらず産経はバカだということで200人の件は終わらすとして
そもそも尖閣で地上戦とかしねーよ無人島だから遠慮無く爆撃できるのに
- 125 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 19:34:16.12 ID:jn+fGVZy0 ?PLT(12330)
-
進化をやまない日軍
支那駐屯軍
兵員:5,600
戦死:600余名
国民革命軍第二十九軍
兵員:100,000
戦死:16,700
日軍つええ!!!
- 126 : 白(島根県):2012/11/01(木) 19:34:33.53 ID:FsRIRHPt0
- >>117
敵の補給所を奇襲して破壊工作を行う訓練はやってる
まぁ一人あたり200人分の補給物資を爆破することは不可能じゃないかもな
- 127 : サイベリアン(石川県):2012/11/01(木) 19:34:33.99 ID:mWPI51nS0
- AC-10でシャーマン戦車だよね
- 128 : シンガプーラ(大阪府):2012/11/01(木) 19:34:36.64 ID:h69Y5oHc0
- 信太山の奴らだろ?
立ち話してるの聞いたけど200人殺ったとか300人と殺ったとか言ってた
しかもニヤニヤしながらだぜ、すごい戦闘力だと思ったよ
- 129 : スフィンクス(鳥取県):2012/11/01(木) 19:34:59.13 ID:HwM/fSwp0
- おそらくiPS細胞を埋め込まれた自動再生能力を持ったミュータント兵士
とうとう公に出たか
- 130 : ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/11/01(木) 19:35:44.45 ID:lHUss0MP0
- 人海戦術の中国に対抗しやすい部隊って事だろ
自衛隊は25万人しかいないのに人民開放軍は200万人いるからな
- 131 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 19:36:39.22 ID:jn+fGVZy0 ?PLT(12330)
-
チャンコロはこれに対抗して
はやくコールドトミーの兵士をつくるべきだな
- 132 : トラ(埼玉県):2012/11/01(木) 19:36:48.16 ID:5q1qGhqe0
- エリート集団か
対馬警備隊を超えるかな
- 133 : 白(公衆):2012/11/01(木) 19:36:55.59 ID:IFRZR/GV0
- >1人で歩兵200人分の戦闘力
ブロリーか何かなの?
- 134 : パンパスネコ(東京都):2012/11/01(木) 19:37:06.30 ID:F5Y/lXc10
- まぁ38歳で運動不足で腹も出てる俺のような50メートルも全力で走れないウンコに比べりゃ
自衛官1年目でも俺100人分以上の戦闘力はあると思う
- 135 : ジョフロイネコ(福岡県):2012/11/01(木) 19:37:24.04 ID:2/laqy4Q0
- 一般自衛隊員の戦闘力を10とすれば
ナッパには勝てないけどラディッツには余裕で勝てるな
- 136 : ターキッシュアンゴラ(岡山県):2012/11/01(木) 19:37:26.84 ID:/Ib4fAIR0
- 中国の頼みの人海戦術だけど、海を渡ってくるから使えない
- 137 : カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/11/01(木) 19:37:58.77 ID:F8Qr9OUfi
- 尖閣で日米合同訓練すればいい
- 138 : カナダオオヤマネコ(徳島県):2012/11/01(木) 19:38:04.61 ID:MdMaRSe80
- >>125
単体で見ると攻守共にチートレベルだな
- 139 : イエネコ(関東・甲信越):2012/11/01(木) 19:38:08.02 ID:A/+u2PTJO
- 戦争ワロタ
- 140 : アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 19:38:40.25 ID:hSy5tQDz0
- とりあえず西普連がイナバ物置2個分の戦闘力だとわかっただけでもよしとするか
- 141 : 三毛(catv?):2012/11/01(木) 19:38:51.95 ID:jGXv1gBZ0
- 俺だって3歳児20人分くらいの戦闘力持ってる
- 142 : ハバナブラウン(家):2012/11/01(木) 19:38:52.97 ID:GLFjTsb00
- 日本はこれからの時代、兵士を育てるよりも
ターミネーター作ったほうが育成費用や兵の人命の面からしても
いいんじゃないか?
- 143 : オセロット(大阪府):2012/11/01(木) 19:39:09.39 ID:GSxtzKIh0
- >>134
いや一応「歩兵」て指定してあるからお前みたいなウンコ200人じゃないよ
- 144 : ボブキャット(滋賀県):2012/11/01(木) 19:39:29.75 ID:qd0T4hs/0
- 戦闘力たったの200かよ
- 145 : ヨーロッパヤマネコ(関東地方):2012/11/01(木) 19:39:51.46 ID:4lMMzbkwO
- おまいらの戦闘力は1と2くらいなのかな?(´・ω・`)
- 146 : ハバナブラウン(WiMAX):2012/11/01(木) 19:40:04.95 ID:fSbtTlTy0
- 何その一騎当千
- 147 : ヒマラヤン(兵庫県):2012/11/01(木) 19:40:20.34 ID:Q2IAyHrt0
- 空も飛べるし ペガサス流星拳も使えるんだね
- 148 : トンキニーズ(秋田県):2012/11/01(木) 19:40:34.02 ID:BIPkvjIt0
- レンジャアアアァ!!
- 149 : マヌルネコ(WiMAX):2012/11/01(木) 19:40:42.09 ID:yBr5I+B80
- エリート兵はイスラエルしか生産できないだろ
- 150 : キジトラ(家):2012/11/01(木) 19:40:42.73 ID:obCD6pFw0
- それって東京ドーム何個分?
- 151 : ターキッシュアンゴラ(四国地方):2012/11/01(木) 19:41:00.22 ID:cY2PHmqj0
- どんな装備なのかが気になる
- 152 : 白黒(四国地方):2012/11/01(木) 19:41:22.31 ID:4acx2cL20
- 白州三百人力Oo。(・д・`)y-~~大和よ大和
- 153 : コーニッシュレック(大阪府):2012/11/01(木) 19:41:23.41 ID:nWAprAjv0
- >>1
韓国人や中国人みたいな誇大アピールでワロタ
- 154 : ボンベイ(家):2012/11/01(木) 19:41:31.70 ID:6kK9qMGBP
- ひょっとして軍事用ASIMOとか?
- 155 : ピクシーボブ(佐賀県):2012/11/01(木) 19:41:48.36 ID:2XxbSo350
- 江田島平八の量産に成功していたか
- 156 : ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/11/01(木) 19:41:49.29 ID:zst7ECNl0
- >>149
強力なバックボーンに支えられた最強の部隊ならメリケンしか無いだろ
- 157 : アメリカンショートヘア(静岡県):2012/11/01(木) 19:42:17.49 ID:ktjrTfy70
- ラプターがF-15十五機分だっけか
- 158 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 19:42:19.05 ID:jn+fGVZy0 ?PLT(12330)
-
死ななければ何人でも殺せる
死んではダメだ
- 159 : 三毛(奈良県):2012/11/01(木) 19:42:19.51 ID:CWDUYd/S0
- いくら最強でも行くまでに艦船、航空機がやられたら終わりだけどね。
自衛隊の事だからそこまで考えてないだろうな
- 160 : ロシアンブルー(福岡県):2012/11/01(木) 19:42:42.35 ID:SEJQZgaC0
- 日本の歩兵だけ4マス進める
- 161 : ヒョウ(沖縄県):2012/11/01(木) 19:42:47.28 ID:gsRXPOnG0
- なにが200人なんだよ、、、
こんなこと言ってたら馬鹿にされる。
どんだけ幼稚なんだ。
ほんとありえんわ。
- 162 : アジアゴールデンキャット(兵庫県):2012/11/01(木) 19:42:52.21 ID:KdV5vHAv0
- デルタの隊員だってイラクで死にまくったしなあ。
まあシナ歩兵100人分だったらまだ納得するけど。
- 163 : オシキャット(関東・甲信越):2012/11/01(木) 19:43:04.95 ID:0UsMSdRyO
- 少佐のラストバタリオンかよ
- 164 : 白黒(関東・甲信越):2012/11/01(木) 19:43:15.93 ID:knW0D79K0
- 一人で歩兵200人て
ランボーみてえだな
- 165 : マヌルネコ(愛知県):2012/11/01(木) 19:43:33.06 ID:dcArDGNt0
- >>160
ワロタ
- 166 : 白黒(関東・甲信越):2012/11/01(木) 19:44:03.45 ID:OxKUvum/0
- >>86
勢いも200人分らしいよ
- 167 : エジプシャン・マウ(熊本県):2012/11/01(木) 19:44:17.82 ID:43XxmYVx0
- デステンプラーかよ
- 168 : ボンベイ(千葉県):2012/11/01(木) 19:44:18.45 ID:me/vBdEVP
- 機雷大量に仕掛けといたほうが良くね?
日本領海内の機雷に勝手に触って吹っ飛んでも文句言えねーだろ
- 169 : 白黒(内モンゴル自治区):2012/11/01(木) 19:44:28.53 ID:s8sTA0ov0
- 右手から火を放つオバちゃんが先陣きってだな
- 170 : マヌルネコ(宮城県):2012/11/01(木) 19:44:34.64 ID:Dt1owH6P0
- >1人で歩兵200人分の戦闘力
一体どういう計算して出したんだよw
精鋭部隊って言ってりゃいいのに一気に胡散臭くなったわ
- 171 : 白(島根県):2012/11/01(木) 19:44:59.87 ID:FsRIRHPt0
- >>124
だよな
竹島奪還とか尖閣が戦場になるとかよく聞くがおかしいよな
どっちも政治的に争ってるだけで、島嶼の持つ領海の旨みは平時にしか享受できない
中国が尖閣だけ武力によって一時的に占領したとして、
それを防衛有事が終結するまで維持できなきゃなんの意味もない
だから中国が尖閣を手に入れたいなら、日本と全面戦争して
中国に有利な条件で講和を引き出さないといけない
つまり尖閣のために戦争をするのなら、戦線は長く伸びて、
広い海域での海戦や、無数にある他の島嶼が戦場になりうると思うんだが
- 172 : マレーヤマネコ(愛知県):2012/11/01(木) 19:45:16.94 ID:AloKlkMP0
- 尖閣で歩兵使うって上陸許してんじゃねーか
この島の場合上陸されたらその時点で負けみたいなもんだろ
- 173 : クロアシネコ(静岡県):2012/11/01(木) 19:45:17.71 ID:ft0ykoPM0
- 範馬の親父の方
- 174 : オシキャット(九州地方):2012/11/01(木) 19:46:06.05 ID:EzNcdrpHO
- 部活の先輩にレンジャーいたけど身体能力はんぱなかったぞ
鍛えたら追いつくとかそういうレヴェルじゃない、瞬間の敏捷性がすごくて、また単体の筋力も強い。産まれもったもんだなあれは。
- 175 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 19:46:06.60 ID:LLsUiECQ0
- 一騎当千とかたった1騎で胸に赤子を抱いて
敵陣を突破したとか三国志で万歳してるお前らが笑える立場なのか
- 176 : キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 19:46:32.95 ID:jJZ3aOXi0
- カメレオンスーツ
レーザー銃
スカウター
超強力プロテクター
反重力浮遊装置
これだけあれば一人vs百万人でもOK
- 177 : バリニーズ(チベット自治区):2012/11/01(木) 19:46:43.65 ID:Wo5vsvrB0
- 遂にレッドショルダー部隊の出動か
- 178 : イリオモテヤマネコ(東京都):2012/11/01(木) 19:46:48.08 ID:+wYkBKeN0
- 今必要なのは海自と空自じゃないの?
- 179 : ウンピョウ(福岡県):2012/11/01(木) 19:47:11.91 ID:NG9M2pen0
- 一粒でレモン200個分のビタミンCみたいだなw
- 180 : ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2012/11/01(木) 19:47:35.51 ID:BnxTnB7Q0
- スカウターで測ったらどのくらいの数値になるん?
- 181 : ボンベイ(大阪府):2012/11/01(木) 19:47:50.54 ID:lpCEnHnrP
- 歩兵200人といっても所詮北朝鮮レベルだろ?
- 182 : シャム(茸):2012/11/01(木) 19:48:31.81 ID:sWq0RznR0
- グリコ部隊?w
- 183 : コドコド(山口県):2012/11/01(木) 19:49:21.44 ID:Ju/5vimr0
- 舩坂弘より強いの?
- 184 : ジャングルキャット(京都府):2012/11/01(木) 19:49:27.01 ID:25x0zBy50
- 尖閣みたいな島に歩兵来ないがなんだかすごそうだ
- 185 : カナダオオヤマネコ(東京都):2012/11/01(木) 19:49:30.52 ID:736iGTHE0
- >>69
あれガンダムじゃん
- 186 : マヌルネコ(岩手県):2012/11/01(木) 19:49:41.82 ID:rnXkwGeb0
- 素子とバトーさん投入か・・
- 187 : ヒマラヤン(四国地方):2012/11/01(木) 19:49:51.39 ID:W9W5S0u+0
- 別に正々堂々とタイマンするわけじゃないから
いろいろな条件で他のやつより200倍戦果を挙げれるってやつじゃね
え、こわい
- 188 : オシキャット(九州地方):2012/11/01(木) 19:50:41.97 ID:EzNcdrpHO
- >>187
- 189 : ベンガル(愛知県):2012/11/01(木) 19:50:58.36 ID:9dCZBj8y0
- 日本のヒーロー
ウルトラマンと仮面ライダーだな。
- 190 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 19:51:22.98 ID:jn+fGVZy0 ?PLT(12330)
-
>>178
自衛隊がでるまでもない
大阪のSSTが竹島や尖閣にいけば
あんなゴミみたいな島、一瞬で制圧だ
- 191 : ボンベイ(福岡県):2012/11/01(木) 19:51:23.24 ID:L6dbeSw8P
- >>183
強いっていうかあの人死なないじゃん
- 192 : スナネコ(関東・甲信越):2012/11/01(木) 19:52:36.36 ID:oVYXr1nPO
- 第一狂ってる団のお出ましか・・・・
チャイニーズ死んだな・・・・・
- 193 : コーニッシュレック(チベット自治区):2012/11/01(木) 19:53:04.12 ID:w/112K2h0
- ホモから逃げられたら100万円を連想した
なんとなく
- 194 : バーミーズ(茨城県):2012/11/01(木) 19:53:09.28 ID:qIQGnPVT0
- 尖閣に人民解放軍が1000人上陸したら5人で奪還できるのか?
- 195 : 茶トラ(北海道):2012/11/01(木) 19:53:31.35 ID:HgovQbI30
- ただし実践経験なしか
- 196 : 白(島根県):2012/11/01(木) 19:53:35.31 ID:FsRIRHPt0
- >>172
いんや
日本は6千の島々を抱えてて、全てに隊員を置いて監視することはできない
だから万が一、敵が海自空自の防衛戦を突破した場合は、容易に島を占領されてしまう
だから陸自は、対馬に駐屯してる部隊を除いて、最初から逆上陸して制圧仕返すつもりで訓練してる
もちろん陸自が上陸する前に空自の火力支援は行われる
島は尖閣だけじゃなくてさっき行った通り他にたくさんあるから、最初から尖閣に大部隊を配置するということは恐らくしない
- 197 : シャム(長屋):2012/11/01(木) 19:53:36.08 ID:Tc6qtF1y0
- バキに出てたやつらか
- 198 : オシキャット(九州地方):2012/11/01(木) 19:53:38.55 ID:EzNcdrpHO
- >>187
タイマンでも一瞬消えたと感じるくらい敏捷性があるよ。レンジャーは。で、両手組んで力比べしても真から押さえ込まれるかんじ
敏捷性を出す筋肉と力を出す筋肉が共存してる、常人はどちらか一つなんだけど
- 199 : エキゾチックショートヘア(栃木県):2012/11/01(木) 19:53:47.02 ID:KsQgZY9Q0
- このエリート部隊も普段は普通の高校生なんでしょ?
- 200 : アビシニアン(福井県):2012/11/01(木) 19:54:21.17 ID:/BfQE5bB0
- >>194
ヒント:プレデター事件
- 201 : カナダオオヤマネコ(徳島県):2012/11/01(木) 19:54:57.38 ID:MdMaRSe80
- >>194
1で200って言ったらターミネーターみたいなもんだろ
ターミネーター5体とか凶悪すぎ
- 202 : ロシアンブルー(鹿児島県):2012/11/01(木) 19:56:04.34 ID:11tndPrD0
- 自衛隊がどんなに優秀で強くても害務省や民主党にかかっては
完全無力化されるからな
まずは、原発を爆破させた元首相を逮捕処刑するのが先だろうと思う。
- 203 : ペルシャ(家):2012/11/01(木) 19:56:05.70 ID:7Ba48LC40
- フル装備のエリートVS手ぶらの歩兵200人か?
- 204 : オセロット(千葉県):2012/11/01(木) 19:56:13.55 ID:uE2a2K8M0
- 一騎当千
- 205 : アフリカゴールデンキャット(千葉県):2012/11/01(木) 19:56:40.94 ID:N9SVcpx30
- 中国から遠く離れた尖閣を貧弱な中国海軍が戦線維持できるわけねーじゃん
何度か揉み合ってる間にインドが奪われた水源取り戻しに背後突くし
- 206 : エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/11/01(木) 19:56:54.44 ID:h1Yz5qe70
- 海坊主みたいなのが実際にいるのか
- 207 : コドコド(山口県):2012/11/01(木) 19:57:05.61 ID:Ju/5vimr0
- ゴルゴさんは「100人の毛沢東」で200人くらい殺ってたはず
もっとすごい話はあったかな?
- 208 : ヒョウ(愛媛県):2012/11/01(木) 19:57:35.14 ID:BnQ82dRy0
- 西方普連ならそれくらいの戦闘力あるだろうな
実質海兵隊みたいなもんだし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17640888
- 209 : ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/11/01(木) 19:57:41.59 ID:FSHuS4Lv0
- 実践経験云々言ってる奴いるけど中華兵はあるの?
- 210 : アメリカンカール(静岡県):2012/11/01(木) 19:57:48.77 ID:EC1z8Jr80
- 黄金聖闘士
- 211 : ターキッシュバン(神奈川県):2012/11/01(木) 19:57:59.67 ID:sT9f9wCY0
- 身体能力だけなら選抜して猛訓練すれば身に付くけど
実弾飛び交う本物の戦場で落ち着いてその能力が発揮できるメンタルを身に着けさせるには
相当特殊な訓練を要すると思われる
- 212 : ハイイロネコ(神奈川県):2012/11/01(木) 19:58:04.52 ID:SS27Ugoa0
- >>1
>「赤い船団」がわがもの顔で
中二心くすぐられるネーミングだなw
- 213 : ギコ(茨城県):2012/11/01(木) 19:58:21.05 ID:TH0ujrM50
- じゃあ実際歩兵200人と戦ったらそのエリート何とかの奴等は勝てんの?
- 214 : ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/11/01(木) 19:58:34.49 ID:swU9ruEn0
- おいおい船坂弘が日本には何人もいるのか?
- 215 : ボンベイ(栃木県):2012/11/01(木) 19:58:36.87 ID:PdOsBVnl0
- なんだガンダム投入か
- 216 : シャム(岐阜県):2012/11/01(木) 19:58:39.42 ID:saVFwEly0
- エースコンバットのやりすぎじゃない?
- 217 : ハバナブラウン(大阪府):2012/11/01(木) 19:58:58.45 ID:P9i3QaSQ0
- 尖閣なんてあんな狭い島にわざわざ歩兵送らんでもクラスター爆弾で・・・あ!
- 218 : ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/11/01(木) 19:59:11.61 ID:akSZOmNSO
- よし、竹島奪還しようぜ
- 219 : シャルトリュー(大阪府):2012/11/01(木) 19:59:27.40 ID:AslBoq0j0
- >>208
ねーよ
- 220 : 白(島根県):2012/11/01(木) 19:59:57.62 ID:FsRIRHPt0
- >>190
SSTは海のSWATだ
小火器戦闘と舟艇制圧、潜水ぐらいしか能がねえ
中国軍が火砲や装甲車両を持ってたら簡単に蹴散らされる
だけどまぁ海に強いから、有事の際は支援部隊として島嶼防衛に駆り出される可能性はあると思う
- 221 : トラ(大阪府):2012/11/01(木) 20:00:01.61 ID:Qko8tVjJ0
- 銃持ったおっさんが戦闘力5
これが200人で1000
サイバイマンが1200
- 222 : ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 20:00:01.98 ID:SAoDKL+t0
- ∧_∧
( ・ω・) 呼集か、、、よっこら
( つ旦O
と_)_)
∧_∧
/ |
/ ・ω・) しょっと
/ /
/ , /
/ l ;' / :|
| | | /| |
/ | / ,:'" 'i |
/ | |/ | |
/ | |`;、 | |
l /| | l | |
| | | | | | |
| / | | | | |
l / 刈 l 刈
/ / 〉 〉
/ / / /
| | | |
|.| |.|
|. | |. |
L> L> 旦
- 223 : クロアシネコ(神奈川県):2012/11/01(木) 20:00:03.37 ID:ZEpPhMEF0
- >「西部方面普通科連隊」
もっとかっこいい名前つけてあげて。
- 224 : ボブキャット(長屋):2012/11/01(木) 20:00:06.63 ID:7hCY4n3z0
- 軍用HALは実は存在するわけか
- 225 : マレーヤマネコ(東京都):2012/11/01(木) 20:00:17.07 ID:qVUQ+fpb0
- 俺は10人でやっと人並みかな
- 226 : ヨーロッパヤマネコ(新潟・東北):2012/11/01(木) 20:00:24.33 ID:vjzgT/D1O
- 塾長?
- 227 : 縞三毛(禿):2012/11/01(木) 20:00:25.32 ID:vaFXdElg0
- CoDなら4人くらいで敵の軍隊潰す
- 228 : ジョフロイネコ(愛知県):2012/11/01(木) 20:00:49.43 ID:EZmKiShT0
- ええと…バキ少年編スレでいいんだよな?
- 229 : ブリティッシュショートヘア(西日本):2012/11/01(木) 20:00:53.23 ID:WKrMyIcf0
- 逐次投入して失敗したガダルカナルの二の舞になりそうだ
- 230 : カラカル(WiMAX):2012/11/01(木) 20:01:15.33 ID:lJZOSG7l0
- 特殊作戦群?
- 231 : アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 20:01:19.48 ID:hSy5tQDz0
- >>223
バラモン部隊
- 232 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/01(木) 20:01:26.13 ID:UVmYgvbP0
- >>223
部隊の名前が大仰で無駄にカッコイイのは弱い軍隊に共通する悪癖
- 233 : トラ(東日本):2012/11/01(木) 20:01:57.92 ID:tzjg4zG60
- これってつまり戦争になるってこと?
- 234 : シャルトリュー(大阪府):2012/11/01(木) 20:02:02.53 ID:AslBoq0j0
- >>223
「赤帽」
- 235 : エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/11/01(木) 20:02:47.18 ID:TYlLotVm0
- >「1人で歩兵200人分の戦闘力」
スカウターでも開発したのか
- 236 : ハイイロネコ(神奈川県):2012/11/01(木) 20:02:55.80 ID:SS27Ugoa0
- >>3
肉弾戦的な意味だけで捉えてるからそういう考えになんだろw
戦いもしつつその場を仕切れる能力があれば大げさな表現じゃないだろ
- 237 : オセロット(大阪府):2012/11/01(木) 20:03:01.29 ID:GSxtzKIh0
- ひとりで200人、しかも歩兵200人分なんて
余裕で鈴蘭のテッペンとれるレベル
- 238 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 20:03:21.55 ID:9xB+IKZW0
- SAAを着込んだ部隊か何か?
- 239 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:03:23.78 ID:fQWv+2eeP
- 自衛隊は人民解放軍には絶対に勝てない。
どれだけ局地戦に強くてもエスレートランナーになれば自衛隊は100%敗北する。
尖閣を死守し解放軍を押し戻したとする。だけど中国は核を持っている!
核のプレッシャーがある限り自衛隊は解放軍を追い込む事ができない。
中国本土や兵站へ攻撃を加えれば核が出てくるからだ。
核とは天文学的な攻撃力よりも、本土や兵站をの安全を強力に担保する効果の方が大きい。
かつて欧米列強を連戦連勝で蹴散らした国があった。
しかし、その国は欧米列強の本土や兵站を破壊する能力が無かったので、
最後には壊滅的ダメージを受けて滅んだ。
目先の小競り合いでいくら勝とうが、本隊を叩けない限り戦争がエスカレートすれば必敗する。
よく素人は言う「自衛隊の熟練度、装備は凄い。米軍さえ認める」、「尖閣くらいで核を撃つわけがない。
つまり核の有無は結果に干渉しない」、「中国が核を撃てばアメリカやインドが自国民数千万を失う覚悟で
中国と核戦争をするので、中国は核を撃てない。つまり核の有無は関係無い」と。
核の効果は通常兵器による局地戦にも干渉する。
国家安全保障理論の基本である。
- 240 : マーブルキャット(大阪府):2012/11/01(木) 20:03:25.34 ID:g/zUcTAB0
- 最強エリートとか全滅フラグ立てんな
- 241 : ラガマフィン(チベット自治区):2012/11/01(木) 20:04:12.08 ID:/JCjzxiU0
- ついに俺の出番か
- 242 : マヌルネコ(宮城県):2012/11/01(木) 20:04:28.04 ID:Dt1owH6P0
- >対ゲリラ戦が主任務の「特戦」は、「1人で歩兵200人分の戦闘力がある」といわれるが
誰が言ったんだよ
- 243 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:04:42.77 ID:fQWv+2eeP
- 僕は中国人ではない。
ただ素人でもないだけである。
素人と議論しても無意味なので(論破しても感情論で論破を打ち消すから)今後の予測を書いておく。
まず自衛隊の指揮権は実はアメリカが持っている。
だから、野田総理であろうが安倍総理であろうが、自衛隊を尖閣に駐留させることはできない。
アメリカは核保有国と戦争する気は無いし(当たり前の話)、このままエスカレートして日本が滅ぶのも避けたい。
日米安保がフィクションだと露呈するわけにはいかないのである。
借金大国のアメリカは軍事力を背景にドルを買ってもらって基軸通貨の地位を死守している。
それに加え、現段階では東アジア覇権を中国に譲歩するつもりは無い。
そろそろそれを考えている議員はいるが、まだ少数派だ。経済でも軍事でも米中が完全に逆転して
(これも素人は知らないだろうが)、アメリカが西半球に戻るのは10年先、長くて15年先だ。
だから、自衛隊は尖閣に上陸できない。
エスカレートランナーに入ってしまうと敵国本土・兵站を攻撃できない日本は100%敗北するからである。
中国が通常弾頭のミサイルを米軍基地以外の日本へ撃った時、
アメリカは自国民の数千万〜1億人以上の消滅を覚悟して中国と本気で戦争するだろうか?
答えはノーだ。
今は尖閣だけの話に過ぎないが、エスカレートしてしまうと日米安保が消滅し、日本本土全てがチベットになる
リスクを孕んでいるのである。その時、石原知事や野田総理には何もできない。
彼らはエスカレートランナーの途中で必ずお手上げになる。最後まで責任を取れないのである。
アメリカは彼らやねらーと違いプロフェッショナルなので、核保有国相手にエスカレートランナーに入る
リスクをよく知っている。アメリカはまだ日本を見捨てるつもりはあまり無いので、ここは自衛隊を指揮して
平和的解決に持っていこうとするだろう。
- 244 : アメリカンカール(神奈川県):2012/11/01(木) 20:04:44.80 ID:RIEZpmmv0
- 神の軍隊を彷彿とさせるな
- 245 : ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/11/01(木) 20:05:28.45 ID:0UsMSdRyO
- >>172
離島防衛ってのはこういうもん
特に遠隔地の小さい無人島はな
それに当然海空自はされないような行動を取るよ
だからと言って陸自が何もしなくても良い訳でもないし
- 246 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:05:48.25 ID:fQWv+2eeP
- 中国は核でアメリカと自衛隊を抑止しながら、日本の兵站を攻撃できる。
例えば嘉手納基地はクラスターミサイルで70%を無力化できる。
核を撃たなくても、まず大陸から自衛隊基地、海上にいるイージス艦、港、発電所、永田町、皇居等を
ミサイル攻撃して、日本の戦力の5〜7割を無力化してから、空海軍を出撃させることもできる。
空軍一つとっても中国は、兵站防衛を核抑止力によって行えるので、戦闘機をローテーションして
継続的に補給する戦闘機と交代で出撃する戦闘機を出せるが、自衛隊は本土兵站を破壊されてしまうので、
燃料庫を破壊されれば、一度燃料が切れればF15Jは自動的に無力化されてしまう。
尚且つ、出撃する前に基地に待機している戦闘機の5〜7割を先制ミサイル攻撃で失っている。
中国は馬鹿正直に優秀な自衛隊と真正面から戦術的局地戦を始めなくて良いのである。
現実的なケースで、まず戦略的攻撃を加えて基地や兵站を破壊してから、人民空海軍を出せば済む。
その時、アメリカは中国の本土兵站を攻撃できるのか?
中国は核を持っている。
最悪のケースだと、いきなり核を米軍基地の無い場所に撃ちこんだとしたら?
アメリカは中国と核戦争をするか?
中国は核を持っている。
- 247 : 茶トラ(神奈川県):2012/11/01(木) 20:06:02.96 ID:wd2fZEhZ0
- >>230
それと、海自の特別警備隊かな?
- 248 : スナネコ(内モンゴル自治区):2012/11/01(木) 20:06:14.62 ID:W2IQbD59O
- 中国の核には米軍で対応、
- 249 : マーゲイ(千葉県):2012/11/01(木) 20:06:21.01 ID:+6W1mCHC0
- 1人で歩兵200人分の戦闘力を持つ
ねえよバカwwwwww
- 250 : メインクーン(千葉県):2012/11/01(木) 20:07:04.53 ID:/J5mlnB20
- ダンスが使えるのか?
- 251 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:07:16.50 ID:fQWv+2eeP
- まず非核運動とはアメリカが核保有国のステイタスを維持する為に広めた運動である。
フランスやロシア人は、アメリカ人の本質をよく知っているので騙されなかった。
アメリカの当初の狙いはイラン中東だったが、日本だけが君みたいに素直に信じてくれたので、
途中から戦略を修正して日本非核化の鎖にした。アメリカの対日戦略は一貫して日本に自主防衛を
させない事だからだ。
対中、対ロに関してはその通り。これはダブルバインドと呼ばれるアメリカの国家戦略で、
要するに日本を拠点に二重に縛るという事である。まず日本を自主防衛できないように縛る。
これで日本はアメリカの属国化する。次に日本のポテンシャルをちらつかせて中国やロシアも縛る。
「アメリカの言う事を聞かないと、日本に核を持たせるぞ?あん?そうなったらお前らも困るだろ。
アメリカと仲良くするなら、これからも日本は俺たちが抑え込んで置く(瓶のふただと正直に言った
人間がいて大問題になった事がある)と中露を牽制する。
こうすれば日本を縛るついでに中露もある程度縛れるわけだ。だからダブルバインドをいう。
このダブルバインドは、アメリカの世界覇権を前提にしている。アメリカが世界を制覇する為に
西ユーロ、中東、日本を拠点にユーラシア大陸全てを支配する戦略だ。
しかし、覇権派が掲げるこの戦略はアメリカのGDPが世界の50%を占めていた頃にできた戦略だ。
アメリカは現在18%、今後15%まで低下する。またアメリカ負債の60%を中央銀行が負担して
支えている大借金国家だ。
- 252 : 縞三毛(チベット自治区):2012/11/01(木) 20:07:19.49 ID:YjQVu5IM0
- 公安とか自衛隊のトップクラスのレンジャー過程修了者は実際猛者ぞろいなんだろうな
- 253 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:08:32.24 ID:fQWv+2eeP
- 更にアメリカは今後引退する人間が爆発的に増えて医療費や年金で財政にトドメを刺す。
財政健全化には、超大増税、年金の60%を一律カット、軍事費のカットの選択肢があるが、
アメリカ国民の大半は、「中東だのアジアだのの覇権の為に年金の60%カットなんて許さない!
senkaku? 知るか馬鹿!放っておけ」と言うのが本音である。
だからオバマは軍事費を10年間ひたすらカットすると宣言した。
一方中国のGDPは今後40年で日本の10倍以上まで膨れ上がると予測されている。
これはどの機関もそう予測している。CIAの予測では中国の軍事費は10年後には3倍〜4倍になると
予測されているが、仮に3倍だとしてもアメリカの軍事予算を超えてしまう。
アメリカは10〜15%を毎年カットすると言っているが、人件費や装備品の価格は値上がりしている。
つまり、実質カット分は15%どころではなく20%を超えるということだ。
ただその軍事予算の60%以上は借金である。日本の借金と違い外国人から金を借りている状態だ。
アメリカは本当に世界覇権を今後も続けられるのか?
自衛隊幹部達は「大丈夫です。アメリカの軍事予算は世界の30〜40%ですよ?
あのアメリカが覇権を手放すと思いますか?米中G2冷戦に持っていくつもりでしょう」と口を揃えて言う。
アメリカのリアリスト派は「不可能だ」と言っている。
覇権派はアメリカの世界支配は永遠に続く。「we are great!」と言っている。
ただ客観的なデータを見れば、それが不可能である事は自明の理であるが、どんな国でも民族でも
一度掴んだ世界覇権を失う現実を簡単には容認できないのである。
さて、ここからが本題だ。アメリカは世界覇権国家から地域覇権国家になっても困らない。
西半球に戻れば済む話だ。核、地域覇権に限定するなら軍事費をカットしても十分な軍隊、
食糧、エネルギー、文化、学問、宗教、教育、全てある。
一件落着なのか?そう、こうなると困る国が出てくる。日本と韓国だ。僕は韓国の心配をするつもりは無いので、
日本に限定して話すが、そうなった時、日本は中国に属国になる。それはチベットを見ても分かるが地獄である。
だから核を持たないといけない。もう日米安保は死んでいるのである。
- 254 : オリエンタル(九州地方):2012/11/01(木) 20:08:58.86 ID:76bwGVmEO
- >>249
いやいや、彼等こそ米国にすら気付かれないよう極秘中の極秘で開発されたサイボーグ戦死なのですよ(棒)
- 255 : コドコド(東日本):2012/11/01(木) 20:09:20.01 ID:ZsCIkveb0
- 海保は腹の出たオッサンが上陸してたな。
- 256 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:09:28.70 ID:fQWv+2eeP
- 敵国の本土兵站(軍事基地、武器生産工場、食糧庫、燃料庫、ミサイル基地等)を破壊できない国は、
戦争がエスカレートランナーに乗ったら100%敗北する。
自衛隊の能力は局地的に敵軍を追っ払う事に特化されている。
自衛隊の指揮権は実はアメリカが握っているが、自衛隊の能力は実にアメリにに都合の良い能力しか
持たせてもらえないのである。対中でも対露でも。
即ち「そもそも現在の日本にとっての勝利条件は侵攻してきた部隊を叩きのめし米軍に中国への攻撃を任せ」
このようにしておきたいわけだ。
日本はイントロの解決能力しか無いので、サビの部分は全部アメリカに依存することになる。
これはアメリカにとって実に都合が良い。ダブルバインドが使えるわけだし、実際数十年もそうやって支配
してきた。一つ言っておくが、アメリカは中国を攻撃しないよ。日本が「中国の攻撃は任せました」と言って、
アメリカ国民の数千万、1億を消滅させる能力を持つ核保有国とアメリカが戦う事は無い。
中国は核を持っている。
これが核抑止力、である。
中国はアメリカ軍と自衛隊の本土兵站への攻撃を核によって強力に抑止できる。
- 257 : コーニッシュレック(大阪府):2012/11/01(木) 20:09:49.83 ID:bXBWaqWM0
- どんなに能力があろうが上の指示がないと動けん
- 258 : ウンピョウ(東京都):2012/11/01(木) 20:09:52.98 ID:eOEb7zHs0
- 何か日本人自身が日本人をナメて見るようになったか・・・
戦前の日本軍人はそりゃ世界から恐れられたってのに
シンガポールではイギリス軍が蜘蛛の子を散らすように
逃げまくったってのに
お前ら日本人を甘く見すぎw
- 259 : 白(島根県):2012/11/01(木) 20:09:55.26 ID:FsRIRHPt0
- >>178
大戦中
米軍は、日本軍が守る硫黄島に島の形が変わるほど艦砲射撃を行ってるが
日本軍は島を要塞化してたから、それで全滅させることはできなくて、あくまで上陸部隊のための火力支援にしかならなかった
結局、島を艦砲やミサイルでどれだけ攻撃しても、最終的には陸の部隊を送り込まないといけない
そのための殴りこみ部隊が>>1の部隊だということ
この部隊は攻撃作戦実行前の偵察等も行う斥候部隊でもある
そしてこの部隊は榴弾砲や戦車のような強力な兵器は持っておらず、歩兵だけで構成されてて
規模も一個連隊ほどしかない
だから今まではそんなにカネがかからなかった
だけど、それじゃ貧弱だから増強して海兵隊にしろ、という声はある
- 260 : ぬこ(静岡県):2012/11/01(木) 20:10:03.41 ID:CQOw8D8O0
- 真面目に言ってるなら
扱うことが許される兵器が違うとか
- 261 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:10:19.48 ID:fQWv+2eeP
- もう一つアメリカの実態を加えておくと、アメリカは移民大国である。多民族国家として人口をキープし
経済成長を支えてきた。黒人やヒスパニックが白人と違う点が二つある。
一、貯蓄しない。引退時の貯蓄額は白人の18分の1程度だ。貯蓄しないで有名な白人の18分の1だ。
二、子供をたくさん産む。その結果、白人が1人死ぬ割合に対し生まれる白人は1.7人なのに対し、
黒人やヒスパニックが1人死ぬ割合に対し生まれるヒスパニックらは8人である。
死ぬ人間の8倍もの赤ちゃんが生まれるわけだ。
今、ヒスパニック達の平均年齢は26歳と極めて若い。
以上の2点から何が言えるのか?
白人がマイノリティになる。すでに0歳児の赤ちゃんの数でヒスパニック・黒人は、白人の赤ちゃんを超えた。
新しく生まれる赤ちゃんの51%〜52%が、非白人なのである。
そして、引退する彼らはほとんど貯蓄していない。
星条旗への忠誠心も無く、アングロサクソンの誇りも無い、アメリカの伝統や歴史にも興味が無い。
だけど貯蓄せずに引退する。数は爆発的に増えて白人を少数民族にしつつあるので政治力は強くなる一方。
こんな国が、本当に「we are great!」と尖閣を護る為に星条旗の元、命を懸け、超大増税を許容するか
年金60%をカットするかしてまで戦い続けるのかね?
- 262 : ソマリ(富山県):2012/11/01(木) 20:10:36.14 ID:G26YTGaR0
- 抜き「1人で歩兵200人分の戦闘力を持つ」(防衛省関係者)という。ベールに包まれるエリート集団の実力とは−。
一騎当千とはこの事か
- 263 : アムールヤマネコ(三重県):2012/11/01(木) 20:10:37.28 ID:7YJJb5qx0
- 対ベジータ戦時の戦闘力
ベジータ 18000
孫悟空 8000
ナッパ 4000
ピッコロ 3500
孫悟飯 2800
天津飯 1830
クリリン 1770
ヤムチャ 1480
ラディッツ 1500
栽培マン 1200
ヤジロベー 970
餃子 610
亀仙人 139
チチ 130
銃を持ったおっさん 5
西部方面普通科連隊 1000
つまり西部方面普通科連隊が20〜30人いれば地球が守れる!!
- 264 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:11:10.04 ID:fQWv+2eeP
- 核兵器の特殊性の一つに非対称抑止力がある。
極端な例を挙げると、核はたった100発でも持てば100万発の核を持つ国を抑止する事ができる。
これは通常兵器が持たない性質である。
攻撃力が天文学的になるので、物量差が無力化してしまう。
ロシアや中国が100万発(別に100億発でも構わないが)の核を撃てるとしても、
日本が海底に10発の核報復能力を持てば、相手は核を撃てなくなる。
10発では潜水艦を破壊される可能性もあるので100発以上が現実的だが、
100発の核を持つ潜水艦をある程度破壊されても50発、別に10発でもいいが、
10発の核報復能力が残れば、100億発の核でも相手は撃てなくなる。
10発で充分に敵国を消滅させる攻撃力を持つからだ。
核兵器の場合は、物量差は何の意味も持たない。
また核の非対称抑止力は、核兵器同士だけでなく通常兵器にも干渉する。
核を少数でも持てば、通常兵力で10万の軍隊でも1000万の軍隊を抑止できる。
結局は局地戦からエスカレートランナーに入ると、核の撃ち合いになるからだ。
これを尖閣に当てはめると、通常兵力の物量ではないが、熟練度や武器効率で圧倒する日本を
強力に抑止しているのである。アメリカが戦争でなく仲介にシフトしているのは、
エスカレートランナーに入るとアメリカは中立化せざるを得なくなり日本が滅ぶからだ。
アメリカの覇権派はまだ日本を見捨てるつもりは無い。we are great!と現実逃避して叫んでいる。
最後に迎撃システムは「何日何時何分何秒にこの弾道でミサイルを撃ちます」と言ったミサイルを
迎撃しているだけで、それ無しの実践形式のテストは全て失敗している。
アメリカの武器評価委員は「ミサイルディフェンスは理論上完成していない」と酷評しているが、
これは日本では絶対に報道されない。
- 265 : ターキッシュバン(神奈川県):2012/11/01(木) 20:11:15.47 ID:sT9f9wCY0
- てゆーか中国以外の先進国はすべて民主主義国家で基本反共だという認識はあるのか?
中国はそれら先進国に対し改革開放路線をとったから経済大国になれたわけで
核なんて使ったら今までの努力がすべてパア、人民服時代の中国に逆戻りする覚悟はあるんだろうな
- 266 : アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/11/01(木) 20:11:21.29 ID://6/+F3g0
- 切り札は烈度の高い戦闘で使用するべき
まだまだ温い局面に引っ張り出すんじゃないよ
- 267 : アメリカンカール(神奈川県):2012/11/01(木) 20:11:49.12 ID:2RnMS8VP0
- >>259
艦砲射撃だけじゃ制圧なんて出来ないなんて昔からの常識じゃん。
結局最後にモノを言うのは歩兵。
- 268 : 白(千葉県):2012/11/01(木) 20:12:00.92 ID:nFPJFIMC0
- 一般人が200人いても戦闘力200の前では何人こようが負けるわけない
悟空なんて一人でレッドリボン潰したわけだし
- 269 : ボンベイ(家):2012/11/01(木) 20:12:12.69 ID:6kK9qMGBP
- >>258
そういえばWSジャーナルによると、旧日本軍はアジアで2000万人を殺したとのこと
すげえよな
大和民族つおすぎ
- 270 : サバトラ(福岡県):2012/11/01(木) 20:13:12.51 ID:RPjyxH7i0
- ショットガンを持った農夫が戦闘力5だから、最低でも戦闘力1000はあるって事か
ヤムチャ程度なら瞬殺だな
- 271 : ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/11/01(木) 20:13:14.89 ID:0UsMSdRyO
- >>174
レンジャーだの特殊部隊だのは訓練課程で地獄を体験させるらしいからな
生まれ持ってきたのは身体能力じゃなくて根性かと
- 272 : アジアゴールデンキャット(愛知県):2012/11/01(木) 20:13:31.40 ID:0y4l4GPs0
- 千役 則巣
州堤分 倅
地四 幕蓮
この三人で三個中隊は相手にできる
- 273 : オセロット(やわらか銀行):2012/11/01(木) 20:13:44.33 ID:80ZDs5Lh0
- 強化外骨格のことだろ
覚悟のススメは実話ベースだから
- 274 : ロシアンブルー(東日本):2012/11/01(木) 20:13:55.86 ID:nW9OyK0e0
- >>16
きっと憲法9条のお札を持ってるんだろうな。
- 275 : 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 20:14:12.32 ID:uAFYnK9q0
- どうせ髪の毛が逆立ってキンキンに光ってるんだろw
- 276 : コラット(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 20:14:13.05 ID:pjconHoi0
- >>267
硫黄島か。硫黄島か。
- 277 : 白黒(関西・東海):2012/11/01(木) 20:14:32.03 ID:CQDJdaBK0
- >>91
これが統合失調症か
- 278 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:14:52.49 ID:fQWv+2eeP
- 核を持ち世界3位の軍事国家の中国を解体できる国は存在しない。
アメリカは財政破綻寸前で、軍事費を今後10年以上も10〜15%カットするとオバマ大統領が言ったが、
中国はIMF、モルガンスタンレー、エコノミスト、CIA、どの機関の予測でも、
悪くても年7%の経済成長はし続ける、と言われている。
2050年には中国のGDPはアメリカやインドの2倍以上、日本の10倍以上になる見通しだ。
そして核を持っている。
この国を誰が解体できるのか?
アメリカにはアメリカ覇権派とリアリスト派がいる。覇権派は今後もアメリカが世界を統治すると言っているが、
リアリスト派は「かつて世界経済の50%を占めていたアメリカが40%、30%となり今18%、
今後は15%まで下がる。一方中国は30%以上を支配するまでに成長する。このような状態で、
ユーロ、中東、日本を拠点にユーラシア大陸を掌握する事は不可能である」
とはっきり言っている。
- 279 : ペルシャ(家):2012/11/01(木) 20:15:17.84 ID:7Ba48LC40
- >>174
え?レンジャーが部活?
高校生のレンジャーがいるのか
- 280 : サイベリアン(埼玉県):2012/11/01(木) 20:15:48.59 ID:RrfQNavH0
- でもチャック・ノリス一人に殲滅されるんだろ?
アメ公スゲエわw
- 281 : ボルネオヤマネコ(関東・東海):2012/11/01(木) 20:15:56.53 ID:VCgaTfVVO
- 自衛隊にそんなスペツナズみたいな部隊あるのかよ
- 282 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:16:03.78 ID:fQWv+2eeP
- リアリスト派で日本に友好的な人は「日本は核武装するべきだ。そうしないとこれ以上膨らむ中国を
バランスできない。アメリカは西半球に撤退する可能性が高い」と言っているし、
日本なんでどうでも良い人は「日本は中国の属国になるだろう」とはっきりと分析している。
冷戦が終わりアメリカ一極覇権になったが、それも断末魔のように悲鳴を上げている。
今後世界は、中国、アメリカ、インド、ロシア、ユーロの5つの勢力に割れる可能性が高いと
リアリスト派では予測されている。もうアメリカの世界覇権は維持できず、アメリカは世界覇権国から
地域覇権国へ衰退すると見られている。
その時、日本は中国の属国になる。しかし日本が核武装すれば、6つ目の勢力圏として
自国民の生命、財産、伝統、文化、宗教、言語、誇りを死守する事ができる。
もう日米安保はとっくに死んでいるのである。
日本は核武装を急ぐべきである。
アメリカに制裁されようが核武装しなければ、10年〜15年後に大失敗する。
次の敗戦はアメリカに敗戦した時とは比較にならない民族浄化が待っている。
- 283 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 20:16:35.07 ID:jn+fGVZy0 ?PLT(12330)
-
>>258
イギリスはドイツ相手に手一杯で
インド方面に戦力を送れなかったんだよ
つまり日本どころじゃなかったのだ
何度もアメリカにインド洋方面に支援を要請したが
アメリカは戦後のイギリスのアジア地域での覇権維持を嫌って
わざと放置してた
- 284 : ヒョウ(WiMAX):2012/11/01(木) 20:16:52.72 ID:bA0MGA3h0
- ナノスーツか
- 285 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:16:57.54 ID:fQWv+2eeP
- 日本人にとって不幸中の幸いなのは、日本、韓国、台湾を見捨てようとグアムに撤退しつつあったアメリカ軍が、
日本へ戻ってきた事である。現状ではアメリカ民主党の方がロムニーら共和党よりも反中的になっている。
そもそも共和党が親日である、即ちストロングジャパンを支持する政党だというのも日本人素人の錯誤であるが。
何故アメリカ民主党(以降民主党)が日本シフトに戻したのか。それは民主党政権の中でも、やっと中国に
騙されたと気づいた人達が増えてきたからだ。民主党の安全保障の中枢には、20年以上前から中国脅威論を
唱えてきた人間まで起用されるようなった。
かつてはアメリカの(共和党も民主党も。共和党は親日政党じゃない)
アジア戦略である「アメリカと中国で日本を封じ込めればアジアは安定する」という米中対日シフトに
異論を唱える人間はアメリカ海軍だけだった。アメリカ海軍だけは「そのアジア戦略は間違っている。
アジア安定には中国を抑え込むことが必要だ」と言い続けてきたが、アメリカ政府は数十年間も却下してきた。
中国脅威論を唱える政治家も冷遇されてきた。しかし、ここまでチャイナパワーが巨大になってしまい、やっと
自分たちが中国に騙されていたと気づき始めた。アジアの脅威は実は日本でなく中国だと。
- 286 :キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2012/11/01(木) 20:17:41.29 ID:xOD7IpBgP ?S★(607080)
-
漫画みたいな設定だな
感情を持たない殺人マシーンみたいな奴か
- 287 : 白(島根県):2012/11/01(木) 20:17:51.90 ID:FsRIRHPt0
- よく読んだらエリート部隊って西普連のことじゃなくてSFGpとSBUじゃんくそったれ
- 288 : マンクス(埼玉県):2012/11/01(木) 20:17:57.11 ID:DslFlpGI0
- 俺のボーイスカウトの経験が役に立つ日が来るとわ
- 289 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:17:58.76 ID:fQWv+2eeP
- それで民主党が対中シフトを展開し始めたのである。但し、それでも彼らは日本の核武装を許していない。
だけど核武装するチャンスではある。アメリカに世界覇権を維持する力はない。
2016年には実質購買力で中国は世界一の経済大国になり、2020年代には軍事力でも米中逆転すると、
世界銀行、IMF、CIA、エコノミスト、ゴールドマンサックス、モルガンスタンレー、ペンタゴン、どの機関でも
似たような予測が出ている。
覇権派はwe are great!と現実逃避しているが、アングロサクソンが日本人と違うところは、
客観的データを元に説得すれば納得するところだ。日本の安保信者を説得することは不可能だが、
アングロサクソンの覇権派なら説得可能である。
ヒラリーの反中へのシフトを見ても分かる。側近達に今までのアジア戦略が失敗だったと説得されれば、
簡単に修正する。但し日本核武装の説得はこれ以上に高いハードルではあるが。
大統領選挙はどうやらオバマ優勢のようだ。共和党ロムニーがアナウンスしている安全保障人事を見ると、
完全に親中反日シフトである。中国系アメリカ人まで採用する計画だ。
これは共和党が従来の米中で日本を封じ込めるアジア戦略を踏襲することを示唆している。
幸い中国の脅威に気づいた民主党が勝ちそうであり、日本も安倍総理が誕生しそうであるから、
これが核武装の最後のチャンスになるだろう。
世界が多極化する2015年(伊藤貫氏がこの予測を2006年にした時、親米保守に失笑されていたが、
現実は中国とインドが台頭する結果になった)、中国が実質購買力で世界第一の経済大国になる2016年、
中国の軍事力がアメリカを超える2020年代前半〜中期、中国のGDPがアメリカ・インドの2倍、
日本の10倍になる2050年、
この多極化の流れを生き残るには、日本が核武装し第6勢力になるしかないのである。
- 290 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:18:52.40 ID:fQWv+2eeP
- 素人には共和党は親日だという錯誤をしている方も多いので、これについても書いておこう。
小泉ブッシュの頃の日米同盟黄金時代の時でさえ、ブッシュ政権の安全保障関係者は奇妙な事を言い始めた。
そう奇妙な事、である。
「これからの日本はアメリカの敵国である。日本封じ込めを今まで以上に厳しく行う」と言い始めた。
アメリカのアジア戦略は、米中で日本を封じ込める戦略だと言った。これは共和党と民主党で共通している。
その日本封じ込めを更に加速すると言った。その日を境に中国は急速に台頭していくことになる。
共和党、民主党で共通している日本封じ込めは3つある。
一、日本に自主防衛能力を持たせない。核武装も当然含む。
自衛隊は日本列島とせいぜい領海程度までしか能力を持っていない。島の外を攻撃できないかつてのベトナム軍、
アジア地域だけで欧米本土を攻撃できない大日本帝国軍と同じである。敵国本土兵站を攻撃
(これを戦略的攻撃能力という)できない軍隊は戦闘がエスカレートランナーに入れば100%負けるからだ。
だから自衛隊には核もミサイルも空母も無い。目先の敵を追っ払う能力だけに特化されているので、
哨戒機等でロシアや中国の原潜を探知する能力等にだけ長けている。
これではエスカレートランナーに入ったら勝てないのである。
- 291 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:19:39.45 ID:fQWv+2eeP
- 二、日本にアメリカ米軍を常駐させる。
公言すると面倒なので隠しているが、実際は自衛隊の指揮権はアメリカが持っている。
そもそも自衛隊には戦略的攻撃能力が無いので、肝心の戦闘はアメリカ軍に依存せざるを得ないように
させられているのだから当然である。日本が反発しないようにアメリカ軍を日本に置いて日米安保、日米同盟
という言葉を掲げて自主防衛能力を封じ込める。
朝日新聞や太田光が肩で風を切って歩けるのは、在日米軍がいるからである。
米軍がいる限り憲法9条や核反対を訴えても外国軍に殺されない。日本の自主防衛を完全に殺すことができる。
三、台湾・朝鮮半島で日本に独立した意見を言わせない。
日本は台湾では中国に気づかい、朝鮮半島では韓国や北朝鮮に気づかう土下座外交だと言われるが、
これはアメリカがそうさせているだけである。自民も民主も韓国に甘い売国、とネット右翼たちも言うが、
アメリカのアジア政策が米中で共同して日本に独立した主張をさせない戦略なのだから仕方が無いのである。
以上のことから分かることは、共和党はストロングジャパンを許さないということだ。
ただ、最近の民主党でやっと中国脅威論が主流派になり初め選挙もオバマ優勢、日本では安倍優勢であるので、
日本が核武装する最後のチャンスがもうすぐやってくる。これを逃すと10年後に大失敗するだろう。
- 292 : しぃ(神奈川県):2012/11/01(木) 20:20:14.38 ID:zDcgQjcJ0
- 遺伝確率250億分の1の男がいるそうだな
- 293 : ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/11/01(木) 20:20:47.96 ID:X3gbxEyYO
- >>283
それでも昔の日本兵は強かったからね
イギリスよりは強かったでしょ
- 294 : ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/11/01(木) 20:20:48.88 ID:xNh5/qU30
- 殺 伐 と し た ス レ に ラ ン ボ ー が ! !
__ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___ _/\/\/\/|_
/ ̄ ̄__________ ) ) ) `\ \ /
( ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、 \ < エイドリアーン ! ! >
ヽ_ (〆――――-〜//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l / \
、 ~ λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ 〉〉  ̄|/\/\/\/ ̄
`、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、 `ーヽく〃 ,//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~ 《丿/
、 、_______| | \__丶´/lノ冫 l /
` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫 /,〆
`ヽl\___ ̄ \ヽ\ /ノ/
、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\ ,/イ/
 ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ \ヽ∨'〃/
 ̄\ 〉 ノ 〉 ヽο冫
,〉// ノ,| ~~
(/,/ '/'l デデンデンデデン
_____◎__ ____ __
| | | | .| 囗囗| | ̄ ̄ ̄|
|____ | | | __. r┴―――‐┴┐/ ./_ |
| | | | | | |___ __|く / \_| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
___/ ./ | | / ./ __| | \/、 / |_____|
| / | | ̄ / | / | ̄ ̄ /
|____/ | | / .|__/ |____/
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 295 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:20:54.13 ID:fQWv+2eeP
- 親米保守に言うことは、アジアを見ると中国人、朝鮮人の核武装をアメリカは容認したのに、
日本人の核武装は容認していない。
アメリカがその気になっていれば、中国や北朝鮮の核武装は防げた。
空爆すれば済んだ話だ。中国が核武装したのは60年代だ。
アメリカなら簡単に潰せた。北朝鮮も同じだ。それなのにアメリカは容認した。
アメリカのアジア戦略は、米中で日本を封じ込めればアジアは安定するというものだったからだ。
中国人はずっとアメリカに対し「大兄さん、大兄さん」と友好路線を打ち出していた。日本にもそうだったが。
今になってアメリカ民主党はやっと失敗だったと気づいた。日本の経団連やメディアは、まだ気づかないようだが。
話を戻すと、親米保守は今のアジアを見るがいい。中華民族、朝鮮民族は核を持っているのに、
大和民族だけは核を持てない。インド人でさえ核を持つようになった。
日本はロシア、中国、北朝鮮の核に包囲されているのに、アメリカは日本人にだけは核を持たせていない。
これは本当に同盟だろうか?
またアメリカが核保有国と戦うのならば、北方領土の為にとっくに戦っているはずである。
ソ連が崩壊した時もアメリカは戦争しなかった。ソ連は崩壊しても核の保有権だけは何が何でも死守したからだ。
中国も核放棄をはっきりと否定している(当たり前だ)。
何故アメリカはソ連が崩壊してどん底の時に、戦争して同盟国である日本の為に北方領土を取り戻そうと
しなかったのか?アメリカは世界最強で経済も今より強かった。ソ連は崩壊して死に体だったにも関わらず。
旧ソ連は核を持っていた。
これが核抑止力、である。
そして北方領土と同じように尖閣でもアメリカは中国を攻撃しない。局地戦で勝利する事は容易でも
エスカレートランナーに入ると本土兵站を攻撃できないからだ。
何故世界最強のアメリカ軍、優秀な自衛隊でも攻撃できないのか?
中国は核を持っている。
これが核抑止力、である。
- 296 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/01(木) 20:20:59.10 ID:UVmYgvbP0
- >>ID:fQWv+2eeP
長ったらしくて読む気がしないので3行で頼む。
- 297 : サイベリアン(愛知県):2012/11/01(木) 20:21:18.51 ID:IfeUQHzs0
- >>3
まるで漫画かゲームの世界だよな
- 298 : アジアゴールデンキャット(広島県):2012/11/01(木) 20:21:21.93 ID:I9FBokJ50
- >>295
こぴぺしかできないかすがあほなことやってんじゃねー
- 299 : ボブキャット(大阪府):2012/11/01(木) 20:21:36.76 ID:4YIx4Hyy0
- せめて20人分だったら、まだリアリティあったのに。
- 300 : ラガマフィン(岩手県):2012/11/01(木) 20:21:42.88 ID:zGNorPk30
- 日本軍の個人戦力に遠く及ばないな
- 301 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:21:43.63 ID:fQWv+2eeP
- ハンティントン、ウォルツ、ジャービス(コロンビア大学)など優秀な国際政治学者は、
「米本土が直接、核攻撃されない限り、アメリカ大統領は決して核戦争を実行したりしない」と明言している。
米国の政治家や軍人や官僚なども同じことを言っている。
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー
「超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い」
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将
「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」
元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット
(伊藤貫の親友がプライベートの場で)
「あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃をかけたとすれば、
米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。
他にどうしようもないじゃないか。米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない」
(しかし)
「今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
日本は核を持ってはいけないと語ってきた」
マーク・カーク議員(下院軍事委メンバー、共和党)
「アメリカは、世界中のどの国と戦争しても勝てる、というわけではない。
アメリカは核武装したロシアや中国と戦争するわけにはいかない。
今後、中国の軍事力は強大化していくから、アメリカが中国と戦争するということは、
ますます非現実的なものとなる。
だから日本は、自主的な核抑止力を持つ必要があるのだ。
アメリカの政治家・外交官・軍人の大部分は、今後、アメリカが日本を守るために核武装した中国と戦争することは
ありえないことを承知している。
そのような戦争は、アメリカ政府にとってリスクが大きすぎる。」
- 302 : スペインオオヤマネコ(山形県):2012/11/01(木) 20:21:45.00 ID:wR2qCR2M0
- >>291長いよバカ!
日本にはムカシから、最強装備、志願の従軍慰安婦があんだよw
まけねーよ!バカチョン!
- 303 : ラガマフィン(宮城県):2012/11/01(木) 20:22:20.88 ID:x+pUHalb0
- >>294
これってなにがおもしろいの?
- 304 : デボンレックス(チベット自治区):2012/11/01(木) 20:22:21.39 ID:KfOczF/K0
- >>278
>この国を誰が解体できるのか?
中国人自ら解体します。
- 305 : 茶トラ(神奈川県):2012/11/01(木) 20:22:41.95 ID:wd2fZEhZ0
- >>287
西部方面普通科連隊は精鋭部隊だけど
特殊作戦群とか特別警備隊は特殊部隊だからね。
どんな訓練やってるか、とんなメンバーか全然発表されないからね。
自衛隊員ですら知らない。
- 306 : バーミーズ(関西地方):2012/11/01(木) 20:22:42.98 ID:r09aZg+S0
- 赤いのに立ち向かうのはガンダムと相場が決まっているではないかっ!
- 307 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:22:45.89 ID:fQWv+2eeP
- http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-81.html
米国の著名人の発言を見ても分かるように、米国の核の傘というものは、心理的な部分が大きく、
中国やロシアのような、アメリカ本土を核攻撃出来る核大国相手には、実際にはまず機能しないシロモノ
であると言ってよいだろう。
基本的に、同盟国の報復の為に自国民が数十万人以上死亡するような決断をどの国もしないということである。
例外的に北朝鮮に対しての核の傘が有効なのは、北朝鮮に米国本土を攻撃する十分な能力がなく、
北朝鮮が米国の核攻撃を受けても、上記の記事と同様の理由で、中国が米国に反撃してこないことが
分かっているからであり、もし、北朝鮮が核弾頭の小型化に成功し、米国本土を攻撃出来る原子力潜水艦を
所有していたら、米国の核の傘は即座に機能しなくなる可能性が高い。
中国の当面の軍事目標は朝鮮半島、台湾の併合と日本の属国化であり、日本の核武装は中国にとっては、
ある意味、死刑宣告となる。中国は日本に駐留するアメリカ艦隊を追い払わなくては、
中東やインド洋に自国の艦隊を展開出来ず、アフリカや東南アジアの国々を中国の衛星国家にすることが
出来ないからだ。
凄まじい環境汚染や経済の後退、言論弾圧による民衆の不満を逸らす意味でも、中国は米国を凌ぐ
超大国となることを画策しており、いずれ北京五輪後に、なんらかの軍事行動を起こす可能性が高い。
中国の周辺国家は中国の横暴に常に恐怖を抱いており、いつ自国がチベットや東トルキスタンの二の舞に
なるかと戦々恐々としている。中国の脅威に唯一、東アジアで対抗できるのが日本であり、
日本が中国の武力を制するのにもっとも有効な手段が、原潜と小型核弾頭の保有である。
核ミサイル搭載の原潜が10隻あれば、まず日本が侵略を受ける可能性は無くなり、
中国を日本海に封じ込めることが出来る。ついでに台湾の独立を認めてやり、
日米台軍事同盟を結べば、中国の超大国化の夢を挫くことが出来るだろう。
- 308 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:23:29.83 ID:fQWv+2eeP
- イスラエルの消滅は不可避?!
アメリカ元国務長官「イスラエルは10年以内に消滅」 2012年10月3日 IRAN JAPANESE RADIO
kissinjar.jpg
いまだにユダヤ国際資本の番頭として恐れられるキッシンジャー元国防長官
アメリカのキッシンジャー元国務長官が、先頃、「今後10年以内に、イスラエルからは何も残らないだろう」と
表明しました。
プレスTVが、アメリカの批評家、ケヴィン・バレット氏の記事として伝えたところによれば、
著名な国際政治学者であるキッシンジャー元国務長官は、イスラエルの崩壊を語ることはもはや
「タブー」ではないと述べたということです。
バレット氏は、これに関して、「キッシンジャー氏は、イスラエルは危機の中にあり、もし数兆ドルを与え、
それを敵に対する軍事支援にあれば、イスラエルが救い出されるとは言っていない。
彼は簡単に事実を述べており、その事実とは2022年にイスラエルはもはや存在しないということだ」としています。
・東アジアと中東で同時期に紛争が起こった場合、現在のアメリカの軍事力では両方同時には支えきれない。
アメリカが撤退するのは東アジアだけじゃない。イスラエルも日本と韓国同様に見捨てられる。
- 309 : ヨーロッパヤマネコ(関西・北陸):2012/11/01(木) 20:23:37.93 ID:zm7MpcNWO
- 中国には一騎当千の張飛がいるのにどうするのよ
- 310 : シャム(WiMAX):2012/11/01(木) 20:24:11.46 ID:Wxwwdy9V0
- メイトリックスなみのコマンドーが100人単位でいるのか
- 311 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:24:22.48 ID:fQWv+2eeP
- アーミテージは覇権派だからな。まだ世界覇権を諦めていない。
キッシンジャーはリアリスト派なので、さっそくイスラエルを切り捨て始めた。
ジャパンハンドのアーミテージは、ストロングジャパンを許さずにこれからもダブルバインドで
東アジアを制し、中東と西ユーロも押さえてユーラシア大陸を支配したいんだよ。
オバマやヒラリーも対中包囲網にシフトしたが、ストロングジャパンを認めたわけじゃない。
日本は今まで通り自主防衛できないように封じ込めつつ中国を牽制する狙い。
それでも親中から対中包囲になってくれたのだから、日本にとって核武装するチャンスではある。
伊藤貫氏が言うには、「今、アメリカは精神分裂状態です。覇権派とリアリスト派が激しくぶつかりあって、
しかもお互いがコミュニケートすらしていない」との事。
問題は、覇権派の計画がいつまで続くのか?
伊藤貫氏がアーミテージと議論した時に「お金はどうするんですか?本当に世界覇権を維持できますか?」
と訊けば、アーミテージは「アメリカは強い!20世紀、世界を支配したが、21世紀もアメリカが世界を支配する!
我々は偉大だ!!」と言うらしい。
伊藤貫氏は親米の元自衛官にチャンネル桜で苦笑しながら、こう続けた。
「アーミテージさんは、マクロ経済に全く興味無いんですよ(苦笑)」
これには親米保守の元自衛隊の人も苦笑せざるを得ない感じだった。
- 312 : 白黒(内モンゴル自治区):2012/11/01(木) 20:25:01.73 ID:aOxNrrj30
- そりゃ自国以外は皆敵国ってのは普通のことだから。
アメリカにとっては、中国も日本もいずれは潰すべき国という認識でしょ。
- 313 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:25:12.68 ID:fQWv+2eeP
- ちなみにブッシュ息子とライスも覇権派であり反日。
親日だと思っている素人は多いが。
またアーミテージのようなジャパンハンドの自称親日派も、内心では反日で
ストロングジャパンは絶対に認めないスタンス。
覇権派というのはストロングジャパンは認めないんだよ。永遠にアメリカが世界を支配する事を
推進している人達だから、日本に自主防衛は絶対にさせないスタンス。
ただ米中で日本を封じ込める戦略が誤りで、中国こそ危険分子だと民主党は最近になって気づいたので、
ストロングジャパンも認めないが、それと同時に対中包囲網を展開するスタンスに変化した。
覇権派自身も親中反日と反中反日に分裂し始めているのである。
中国が巨大になりすぎたからだろう。
それでも覇権派はリアリスト派と違い、反中反日で東アジアを支配し、中東をイスラエルを拠点に支配し、
西ユーロもイギリスを拠点に支配して、西半球だけでなくユーラシア大陸を支配できると考えている。
キッシンジャーも日本が大嫌いだが、リアリスト派なのでイスラエル、日本、韓国、イギリスを
見捨てる計画だ。しかし、リアリスト派の方が日本の核武装には肯定的である。
「日本が核武装して中国をバランスする事が、必ずしもアメリカの国益を損なうとは断言できない」と
考えているからな。
アーミテージを崇拝しているのが、拝米保守、フジサンケイ、読売、外務省、自衛隊。
要するに池沼。
- 314 : ジャガー(神奈川県):2012/11/01(木) 20:25:40.24 ID:dsLwEr0b0
- ファミコンウォーズで歩兵が残り1になると
「コイツがランボー並の兵士だったらな・・・」と思うよね。
- 315 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:25:57.67 ID:fQWv+2eeP
- 米ゴールドマン・サックス社による2050年の世界各国GDP予想
・中国が世界第一位の経済超大国に。
・米国とインドは中国の半分の国力に。
・日本は中国の10分の1(米国とインドの5分の1)の国力に。世界第8位まで転落。
http://4ki4.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/gdp-b1b9.html
1位 中国
2位 米国
3位 インド
4位 ブラジル
5位 メキシコ
6位 ロシア
7位 インドネシア
8位 日本 ←←← 注目
- 316 : ベンガル(宮城県):2012/11/01(木) 20:26:22.87 ID:YOMfc/fm0
- どこの中国共産党の機関紙だよ
- 317 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:26:38.90 ID:fQWv+2eeP
- 国産核弾頭試作に3年以上、費用2000〜3000億円 政府内部文書
■ソース(産経新聞・iza)(編集委員 田村秀男)http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/32797/
「日本が小型核弾頭を試作するまでには少なくとも3〜5年かかる」とする政府の内部文書が24日明らかに
なった。「核兵器の国産可能性について」と題した文書によると、日本にはウラン濃縮 工場や原発の使用済み
核燃料の再処理技術・設備はあるが、技術上の制約から核兵器にただちに転用できないとしている。
日本が仮に核武装する決心をしてもほぼゼロからの開発にならざるをえない、という現実を確認したことになる。
政府内部文書はことし9月20日付で作成された。10月9日の北朝鮮核実験に先立ってひそかに政府機関の
専門家が調査し、まとめた。小型核弾頭試作までに3年以上の期間、2000億〜3000億円の予算と
技術者数百人の動員が必要という。
これでは仮に日本が核武装宣言しても、ただちに独力で北朝鮮 からの「核の脅威」抑止には間に合わない。
核兵器の材料は、いわゆる広島型原爆材料の高濃縮ウランか長崎型のプルトニウムの2種類。
日本原燃の六ケ所村(青森県)原子燃料サイクル施設や日本原子力研究開発機構東海事業所(茨城県)に、
ウラン濃縮 や原子力発電 所の使用済み核燃料再処理 工場がある。
しかし、いずれも軽水炉用で、核兵器級の原料をつくるのには適さない。濃縮工場は純度3%程度の
低濃縮ウランを製造するが、そのため稼働している遠心分離機は故障続きで、短期間での大規模化は
困難である。
政府内部文書では、日本が核武装するためには、結局、プルトニウム239を効率的に作り出すことができる
黒鉛減速炉の建設と減速炉から生じる使用済み核燃料を再処理するラインを設置する必要があると結論づける。
さらに小型核弾頭をつくるためには日本にとって未知の技術開発に挑戦しなければならない。
(編集委員 田村秀男)
- 318 : スミロドン(宮城県):2012/11/01(木) 20:26:52.84 ID:pTyenMAj0
- > 尖閣に最強エリート部隊投入を視野に「1人で歩兵200人分の戦闘力」
新しい兵器かなにか?
- 319 : リビアヤマネコ(公衆):2012/11/01(木) 20:27:02.97 ID:BjXrCTpi0
- チュゴク人兵士混じってるかもたって、軍服着てなきゃ便衣兵やん。
ゲリラは捕虜にすることなく問答無用で殺してもいいんじゃなかったか?
やっちまえ!!
- 320 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:27:26.16 ID:fQWv+2eeP
- 核によってアメリカ軍と自衛隊の中国本土兵站への本格的な攻撃を強力に抑止できる中国は、
尖閣に関しては絶対に降りない。
小競り合いが発展して行ってエスカレートランナーに乗れば、100%中国が勝つからだ。
アメリカは途中で中立化、若しくは弾薬補給や情報提供のような間接部隊に成らざるを得ない。
自衛隊も局地戦で勝利しても、人民解放軍を追い込んでいけない。
それをすると核のプレッシャーが出てくるからだ。素人は言う。
「尖閣みたいな小さな島と核は関係ない」、「中国が核を撃ったらアメリカがインドが世界が黙っていない。
核は撃った方が滅ぶ」と。
核抑止力は通常兵器での戦闘でも強大な力を発揮するし、日本が核攻撃されてもアメリカもインドも
世界も黙っている。自分の国が消滅するリスクを負ってまで中国と核戦争する国は無い。
唯一の例外は北朝鮮の核だけである。
北の場合はまだ核の小型化に成功していないので、アメリカ本土を攻撃される心配が無いので、
北が日本を核攻撃すればアメリカが安保発動で報復する可能性はあるが、中露に関してはアメリカは口での
非難に止まるだろう。
海に展開された核を先制攻撃で100%無力化する事は理論上不可能である。
当然だが日本が核武装する際も潜水艦に核を持たせる事が最も核報復能力を担保できる。
狭い日本列島に剥き出しで核を配備するよりも、広大な海の底深くに核を配備するようが合理的である。
話を戻すが、中国は日米安保が核保有国に対しては何の役にも立たない事を知っているので、
絶対に折れない。どんどんとエスカレートしてランナーに乗れば、100%中国が勝つからだ。
上手く行けば尖閣だけでなく、一気に日本本土を大半を占領するまで発展する可能性もある。
中国から降りる理由が無いのである。これが核保有国の強さだ。
- 321 : 白(島根県):2012/11/01(木) 20:27:27.96 ID:FsRIRHPt0
- >>267
そう、艦砲射撃は最初から全滅させるつもりでやったんじゃない
分かりやすいかと思って結果だけを言ったんだ
自衛隊の普通の部隊が使ってる拳銃は比較的古くて、あまり戦闘向きではないんだが
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/25/0000008525/02/imgbe1a05e71ec94c.jpeg
例のエリート部隊のうち、陸自の方は使ってる拳銃からして普通の部隊とは全く違う
http://livedoor.2.blogimg.jp/nishikido/1ff5d7a8.jpg
特筆すべきなのが、拳銃に付いてる光学照準器
射撃競技でよく使われるが、軍警察が使ってんのはほとんど見ない
軍隊の拳銃としてはものすごく画期的なカスタムが施されてる
- 322 : イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 20:27:41.95 ID:DMqthoPV0
- お前らバカにしてるけど陸自の特殊部隊の能力はハンパじゃねえぞ。
暗闇ですばやく移動しながら複数の標的の頭部に正確に2発ずつ銃弾を撃ち込むなんて朝飯前だし、
素手でも数人の相手を瞬殺する格闘技を身につけてる。
- 323 : アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/11/01(木) 20:27:43.20 ID://6/+F3g0
-
「013SOF」
「729SOF」
「920SOF」
「464SOF」
この4隊が日本で最強
- 324 : ベンガル(宮城県):2012/11/01(木) 20:27:59.62 ID:YOMfc/fm0
- >>315
露助は人口減り続けてるけど大丈夫なんかね
- 325 : ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 20:28:11.42 ID:fQWv+2eeP
- まあ、いずれ分かるだろう。
アメリカが中国を攻撃しない現実、中国が降りない現実、自衛隊が中国を攻撃できない現実が。
核のアドバンテージの大きさを。
アメリカはポーズだけとって日本をTPPに参加させて、今まで同様に搾り取りたいだけである。
その為に自主防衛を封じ込めてきたんだ。
日本はアメリカに「同盟を切るぞ?お前らだけで中国やロシアを抑えられるのかあ?w
な?TPP入ろうやw」と迫ってくる。
日本は最悪TPPで搾り取られるだけ絞り取られて、10年後土壇場で見捨てられて中国の属国になる。
これは韓国がかなり高い確率で迎える未来だが(韓国はFTAで地獄を見ているし、日本やイスラエルと一緒に
見捨てられるだろう)、日本もそうなりつつある。
よく「世界が黙っていない」と言う人がいるが、世界は黙ってばかりいる。
日本がチベットやベトナムや東トルキスタンが侵略された時、
グルジアやカシミール地方が侵略された時に黙っていたように、外国だって日本が侵略されても黙る。
口で非難はしても、核保有国である中露と戦争する国は存在しない。
「世界は無政府状態だ」、これは安全保障の基本だが、世界には裁判所や警察なんて無いのである。
そんなものは、相手が弱小国の時だけで、核保有国はどれだけ侵略しても警察に捕まらなければ、
裁判に掛けられて処刑される事も無い。
国連、NATO、日米安保、これらはフィクションだと理解しないと、10年後に地獄を見るだろう。
んじゃ( ´ ▽ ` )ノ
- 326 : マヌルネコ(中国):2012/11/01(木) 20:29:01.27 ID:osZy8EeN0
- なんかのゲームで一騎当千とかあったな
- 327 : ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/11/01(木) 20:29:24.82 ID:zst7ECNl0
- >>310
ならベネットを1000人送り込めばいいだろ
- 328 : ペルシャ(家):2012/11/01(木) 20:31:02.56 ID:7Ba48LC40
- ID:fQWv+2eeP
何この人気持ち悪い
コピペなの?
- 329 : ターキッシュバン(神奈川県):2012/11/01(木) 20:31:31.42 ID:sT9f9wCY0
- 偶然にせよ日本列島(琉球含む)って中国の太平洋進出を邪魔するためにあるようなもんだよな
独裁国家中国が日本の領土と日本の技術を手に入れたらそれこそ世界にとって悪夢の始まり
- 330 : アメリカンボブテイル(東京都):2012/11/01(木) 20:32:05.72 ID:NTpP+3R50
- 自衛隊にはそのエリート200人分の戦闘力を持つ機動隊がいるからな
- 331 : ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/11/01(木) 20:32:13.40 ID:rbn9t0jt0
- ジャンプ世代が大人になったんだなーと
- 332 : ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/11/01(木) 20:32:18.36 ID:vkGvqiKa0
- 忍者部隊月光やね
- 333 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/01(木) 20:32:20.27 ID:UVmYgvbP0
- >>325
30分もしないで疲れたのか?
根性の無い荒らしだな。
- 334 : ボンベイ(茸):2012/11/01(木) 20:34:43.27 ID:jhaEHYevP
- なんかワロタw
範馬勇次郎かよ
- 335 : ハバナブラウン(京都府):2012/11/01(木) 20:34:46.35 ID:RIuzEM/T0
- 20 名前: スフィンクス(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:09:59.15 ID:/wTjVGOB0
自衛隊とアメリカ軍による離島防衛訓練が、日本の要請で中止されたことについて
ありがとうミンス
- 336 : ブリティッシュショートヘア(西日本):2012/11/01(木) 20:35:05.08 ID:WKrMyIcf0
- なにやらスーパーマンか何かと勘違いして、政治家の横槍で無謀な作戦に投入されて全滅
する悪寒
- 337 : アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/11/01(木) 20:35:18.80 ID://6/+F3g0
-
特殊作戦群
創設 2004年(平成16年)3月27日
所属政体 日本
所属組織 陸上自衛隊
部隊編制単位 群
兵科 諸職種混成
兵種/任務/特性 特殊部隊、空挺
人員 約300名
所在地 千葉県 船橋市
編成地 習志野
愛称 特戦、S
上級単位 防衛大臣直轄 - 中央即応集団
これはガチ
- 338 : 黒トラ(dion軍):2012/11/01(木) 20:35:46.95 ID:pV9vZi47P
- 特殊作戦群とか空挺とかかな?
でも配備したところで総理の命令が出なくて無駄に命を落としそうな気がする
- 339 : ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/11/01(木) 20:36:49.35 ID:MmyzNtzPO
- 731部隊の強化外骨格でも装備してるんだろ、
戦術神風とか言う神経ガス装備しているらしいし、200人位行けるだろう。
支那はマジに取りそうだが。
- 340 : アメリカンワイヤーヘア(家):2012/11/01(木) 20:37:17.98 ID:YnFpWAqn0
- http://www.youtube.com/watch?v=7YYnMHED-38&list=FLjCjMV9N_DMP231qGGxElFw&index=1&feature=plpp_video
これか?
- 341 : 猫又(神奈川県):2012/11/01(木) 20:37:56.50 ID:Vdb0M7Ux0
- >>337
いわゆる習志野の空挺か
こいつらだけは敵に回したくねぇ
- 342 : サイベリアン(大阪府):2012/11/01(木) 20:38:26.31 ID:x6uawoDW0
- 人斬り抜刀斎的な
- 343 : 斑(兵庫県):2012/11/01(木) 20:39:08.97 ID:53s78/IB0
- >>337
防衛大臣直轄って、大臣が直接命令だすのん?
- 344 : シャルトリュー(千葉県):2012/11/01(木) 20:39:09.31 ID:dyDSyhwW0
- 200倍だぞ200!
- 345 : マンチカン(京都府):2012/11/01(木) 20:39:42.18 ID:0w8LY1Xc0
- dion軍の話は参考になるな
- 346 : 白(島根県):2012/11/01(木) 20:41:45.67 ID:FsRIRHPt0
- 海自の特殊部隊は訓練と装備の一部が公開されたが、
陸自の特殊部隊は装備も訓練内容も一切公式に公開されてない
ベールに包まれた秘密部隊だったんだが
陸自のホームページで公開されたカレンダー画像の中におかしな隊員が写ってた
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ec/32/sniper19960717/folder/249346/img_249346_28226156_0?1327077570
画像の隊員が着てる黒いベストは、陸自が制式化した装備の中には含まれてない
一般部隊には個人で輸入品の装備を使う隊員もいるが、
迷彩が全く施されてない黒いベストなど普通は許可されない
だから巷じゃ「こいつ特殊部隊じゃね?」って噂になった
実際この画像は何故かすぐにホームページから消された
- 347 : コーニッシュレック(WiMAX):2012/11/01(木) 20:42:28.51 ID:zt36jVY60
- ね?だから南京大虐殺はか・の・う だったんだよ
- 348 : ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/11/01(木) 20:43:23.41 ID:rbn9t0jt0
- >>162
どんな高度な訓練受けていようが
所詮身体能力は人間の限界を越えるわけじゃないしね
人は結局メイトリクスにもランボーにもなれない
- 349 : スコティッシュフォールド(東京都):2012/11/01(木) 20:43:23.67 ID:big5HJqB0
- なんだよ
日本もランボーやコマンドーの開発に成功してたのかよ()
- 350 : 猫又(埼玉県):2012/11/01(木) 20:44:06.75 ID:Wr1J6wKw0
- つまりこの人相手なら200人束になってようやく互角ということ?
- 351 : メインクーン(神奈川県):2012/11/01(木) 20:44:30.64 ID:iAbhhVmm0
- >>341
習志野の空挺以上だよ
習志野の空挺隊員が選別され特殊作戦群に入れる
もちろん空挺出身以外もいるだろうが
- 352 : シャム(東京都):2012/11/01(木) 20:44:42.34 ID:PfBGDSrs0
-
アニメ見すぎだな
- 353 : ロシアンブルー(東日本):2012/11/01(木) 20:44:57.13 ID:nW9OyK0e0
- >>341
空挺も兼ねた特殊部隊だろう。
- 354 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/01(木) 20:45:16.62 ID:UVmYgvbP0
- >>343
2007年に中央即応集団の下に編成されとる。
「防衛大臣直轄 - 中央即応集団」
は「防衛大臣直轄→中央即応集団」に変わったと言う意味だ。
- 355 : ボルネオウンピョウ(東京都):2012/11/01(木) 20:45:29.64 ID:8J+OJd970
- 判断力は絶大な武器
一般人がいきなり行っても右も左も分からなくてうろたえるからなあ
- 356 : 斑(神奈川県):2012/11/01(木) 20:48:21.00 ID:1CRDDoyX0
- 100人切りくるの?
- 357 : スナネコ(宮城県):2012/11/01(木) 20:48:41.49 ID:ICSl3qpT0
- xmenか
- 358 : 白(やわらか銀行):2012/11/01(木) 20:48:49.97 ID:ID2fbtP20
- この部隊で無双シリーズ出してよ
特ア無双とかって
- 359 : ジョフロイネコ(茨城県):2012/11/01(木) 20:49:28.92 ID:euVvXBti0
- 旧陸軍は10倍とか20倍の中国軍相手に戦ったりしているから、
精鋭部隊なら200倍ぐらい相手に出来るのかも。
- 360 : ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/11/01(木) 20:49:46.57 ID:MmyzNtzPO
- >>346
あんた詳しいねえ
- 361 : キジ白(千葉県):2012/11/01(木) 20:50:05.49 ID:+ptPYt2l0 ?2BP(0)
-
旧軍には及ばないまでも、1人で200人分なら
まずまずの戦闘能力ではないか。
敵を1人抹殺する毎に戦闘力が増すな。
- 362 : ラグドール(沖縄県):2012/11/01(木) 20:50:25.19 ID:/A6YInNN0
- ゲシュペンストイェーガーかよ
- 363 : ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 20:50:37.48 ID:E4mME1r/0
- >>26
お前がいて安心した
- 364 : シンガプーラ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 20:50:42.14 ID:7zQyAt680
- 確かに旧陸軍にはいたと中国が言ってるけど
- 365 : シャム(東海地方):2012/11/01(木) 20:51:39.48 ID:p4aEZddsO
- 三国志ならどのレベル?
一騎当千が猛将クラスだとして
- 366 : シャム(東京都):2012/11/01(木) 20:51:55.60 ID:PfBGDSrs0
-
ID:FsRIRHPt0
きみ国防やりなさい
- 367 : マーゲイ(熊本県):2012/11/01(木) 20:52:52.62 ID:ga3q79/f0
- wikiのグリーンベレーの記事引用
アメリカ陸軍所属の特殊部隊であり、主に対ゲリラ戦を行う。「陸軍の歩兵200人に相当する戦力を、グリーンベレーの隊員一人が保有している」とされる。
この表現は、優れた戦闘技能に加えて、彼等の作戦が《敵国内の反乱分子に、戦闘教育を行い、自国の戦力として育成、作戦を実施すること》を目的としているためでもある。
また、海外での活動を視野に入れているため、高度な語学教育を受けることでも知られている。
- 368 : 斑(兵庫県):2012/11/01(木) 20:52:55.34 ID:53s78/IB0
- >>354
軍事音痴でよく分からんわ
自衛隊は幕僚長が命令をだして動くんでしょ
防衛大臣の役割りって予算の分配とかやんね?防衛大臣直轄ってどういう意味なん?
- 369 : リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/01(木) 20:53:02.78 ID:sjOc5zBKO
- 良く分からんけど領土の防衛を頑張ってくれ
自宅の警備は任せろ
- 370 : トラ(神奈川県):2012/11/01(木) 20:53:37.23 ID:lCZeXGg00
- ドラゴンボールみたいだな
200人分の戦闘力に相応しいセリフ持ってきてくれ
- 371 : イエネコ(関東・甲信越):2012/11/01(木) 20:54:20.50 ID:az6wcWlPO
- >>351
奇襲戦になるだろうから、習志野空挺団が本領発揮かと思った。各々得意分野の精鋭で構成された集団なんだろうね。
- 372 : マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 20:55:06.88 ID:9XzITy6D0
- 大戦略のエリート兵みたいでワロタ
- 373 : キジトラ(青森県):2012/11/01(木) 20:55:43.27 ID:+17WYHa10
- クソまじめに陸上で戦わず、上陸前に船もろ共
敵兵を沈めてしまえば良いではないか。
- 374 : ギコ(茨城県):2012/11/01(木) 20:56:00.21 ID:TH0ujrM50
- 5人で小隊作れば歩兵1000人にタメはれるんだろ?日本大勝利だわ
- 375 : シャム(東京都):2012/11/01(木) 20:56:06.28 ID:PfBGDSrs0
-
まぁ10倍に話し盛ってるとしても20人力ってことか
十分だなw
- 376 : アジアゴールデンキャット(東日本):2012/11/01(木) 20:57:20.60 ID:4hpTYU0cO
- この平和な日本で育ってそんな兵士が育つのか?
ほぼ訓練だろ実践経験なんて皆無だろ
- 377 : 白黒(関東・甲信越):2012/11/01(木) 20:58:03.12 ID:6cgsFPWu0
- 1人で歩兵200人分の戦闘力に加え船坂の再生力を備えた究極の兵士を造れ
- 378 : チーター(東京都):2012/11/01(木) 20:58:04.55 ID:VjYL3+FE0
- 大戦略で言えば隠しキャラの忍者部隊
- 379 : ペルシャ(家):2012/11/01(木) 20:58:13.17 ID:7Ba48LC40
- で、中国の軍人はどのくらいいるの?
単純に一人十殺はしないとダメだろ
- 380 : アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/11/01(木) 20:58:51.92 ID://6/+F3g0
- 習志野の空挺の欠点は、一度降りてしまうと大幅に機動力を失い歩兵同様の能力となる。
特戦のコンセプトは「一人でも戦争を遂行できること」にある。
格闘・爆殺・狙撃・操縦等に優れ、低烈度だが重要な局面での使用を想定されている。
- 381 : ウンピョウ(東京都):2012/11/01(木) 20:59:09.48 ID:eOEb7zHs0
- グルカ兵か日本兵かと言うくらい
日本軍は強かった
- 382 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/01(木) 20:59:41.11 ID:UVmYgvbP0
- >>368
昔の事は詳しくないのであくまで推定と断っておくが
通常の部隊のように陸上幕僚長や方面総監を経由せずに
直接防衛大臣から特殊作戦群に出動命令を出せるという意味かと
トップから現場まで命令を経由するエライ人が少なければ対応が迅速になるからね。
でも、今はやめちゃったってことは弊害も大きかったものと思われ
- 383 : デボンレックス(チベット自治区):2012/11/01(木) 21:01:20.47 ID:KfOczF/K0
- >>367
>また、海外での活動を視野に入れているため、高度な語学教育を受けることでも知られている。
阿呆ではなれんって事か。
対中戦争も考えてるだろうから中国語も出来るんだろうな。
日本はどうなんだろ?
- 384 : ジョフロイネコ(茨城県):2012/11/01(木) 21:01:24.98 ID:euVvXBti0
- そもそも中国兵が真面目に戦うのか?
- 385 : ボンベイ(庭):2012/11/01(木) 21:01:29.92 ID:auJ512B4P
- >>321
ぼかぁFPSの知識しか無いけど拳銃の光学照準器って邪魔じゃないすか
メインの銃とちがって拳銃はよっぽど近距離か直感で撃つものだと思ってるんすけど軍隊とかだとちゃんと狙ったり使い方ちがうんすか?
- 386 : ボンベイ(東京都):2012/11/01(木) 21:02:28.42 ID:RDfVEfaSP
- >>382
それもあるけど
総監部に属してる部隊はそもそも持ち場があるわけで
持ち場を守りながら順番で訓練するが
特殊作戦群が属する中央即応集団は即応を目的とした集団だから持ち場を気にしなくていい
そういう話じゃないの
- 387 : アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/11/01(木) 21:04:39.69 ID://6/+F3g0
-
「法を超えた悪には 法を超えた制裁を」
- 388 : 猫又(兵庫県):2012/11/01(木) 21:05:00.54 ID:vuA3tw5D0
- ID:fQWv+2eeP
このシナチクは何が言いたいんだ?
- 389 : ボルネオウンピョウ(宮城県):2012/11/01(木) 21:05:03.74 ID:UVMtB1Nm0
- ついに日の丸人を実戦投入する日が来たか・・・
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/natsuki_denji/20081031/20081031021129.jpg
ttp://comic-twitter.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ff9/comic-twitter/img094.jpg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bonchou/20081022/20081022020653.jpg
- 390 : 黒トラ(埼玉県):2012/11/01(木) 21:05:15.39 ID:inrDwYLkP
- かめはめ波はもちろん、班長でクンッ、隊長は界王拳と爆発波が使えるからな。
うっかり尖閣諸島そのものを消してしまわないように気をつけて戦ってもらわないと。
- 391 : イエネコ(東日本):2012/11/01(木) 21:05:37.04 ID:I6SFSqtqO
- 西普連、特戦群どっちなんだよ
- 392 : ラガマフィン(チベット自治区):2012/11/01(木) 21:06:25.19 ID:/JCjzxiU0
- >>389
なにこの漫画?スゲー読みたいんだけど
- 393 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/01(木) 21:07:35.63 ID:UVmYgvbP0
- >>391
ソースを読んだか?
- 394 : 斑(兵庫県):2012/11/01(木) 21:08:17.77 ID:53s78/IB0
- >>386
もっとわかりやすく、お母さんみたいに言ってくれ
- 395 : ノルウェージャンフォレストキャット (家):2012/11/01(木) 21:09:11.23 ID:6Zocp8dR0
- あれだ
能力者レベル6は完成していたんだな
- 396 : 猫又(兵庫県):2012/11/01(木) 21:12:40.87 ID:vuA3tw5D0
- >>395
一方通行なんだろうなw
- 397 : イエネコ(東日本):2012/11/01(木) 21:13:31.49 ID:I6SFSqtqO
- >>393
読んだけど特戦群の話題の流れになってたもんでさ
- 398 : アムールヤマネコ(三重県):2012/11/01(木) 21:13:55.25 ID:7YJJb5qx0
- >>392
ロボット残党兵
- 399 : アメリカンカール(神奈川県):2012/11/01(木) 21:14:40.43 ID:2RnMS8VP0
- >>293
平均値とればどっこいなんじぇねえの?
平時からあった精鋭師団ならともかく、戦時に急増された師団なんて装備も士気も褒められたもんじゃねえし。
- 400 : ジャガランディ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 21:14:43.99 ID:oiQDL0Pc0
- てか、海自のSBUを尖閣に投入って
いつの間にそこまで・・
あれってまだ海保のSSTと同様臨検部隊の域を超えないんじゃ
- 401 : ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/11/01(木) 21:14:51.81 ID:Sj7ztEjb0
- 1人で歩兵200人分の戦闘力を持つ ※実践経験はゼロ人に発砲すらしたことがない模様
- 402 : エキゾチックショートヘア(静岡県):2012/11/01(木) 21:15:19.13 ID:iNvgxVi10
- 戦いは数だよ、兄者
- 403 : オセロット(大阪府):2012/11/01(木) 21:15:22.11 ID:GSxtzKIh0
- ミスターサタンくらいの強さか?
ミスターサタンなら相手がびびることも踏まえれば200人くらいは倒せるかもしれん(相手方の棄権、ギブアップあり)
- 404 : ハイイロネコ(WiMAX):2012/11/01(木) 21:16:08.39 ID:oVe+D3pl0
- こんな煽り漫画かアニメかゲーム以外で見たことないわwwwwww
- 405 : ボルネオウンピョウ(宮城県):2012/11/01(木) 21:17:45.91 ID:UVMtB1Nm0
- >>392
コミックリュウ ロボット残党兵 全5巻
第2次大戦中最終決戦兵器として投入された国産機械化人間「日の丸人」と連合国の機械化人間との戦いを描いた作品
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/58f0e2235907c91a684dd0b9fe17e669.jpg
ttp://www.mangaroo.jp/ndalsfhnsdfsdfulaisd/864/h172620.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/187b7c96c043d1954c9e5186644b7523.jpg
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/200810/22/45/f0054345_2053963.jpg
- 406 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/01(木) 21:18:00.14 ID:UVmYgvbP0
- >>397
尖閣を不法占拠された場合に第1陣として動くのが「西部方面普通科連隊」で
陸上自衛隊が保有している特殊部隊が「特殊作戦群」と書かれてただろ。
何が「どっち」なのかを知りたくて聞いたの?
- 407 : ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/11/01(木) 21:19:38.36 ID:vkGvqiKa0
- >>401
実戦経験なんて実のところあまり関係ない。米の海兵隊はガダルカナルまで全く実戦経験なかったし、硫黄島いったのも経験ない市井の赤紙もらった
おっさんが結構頑張ってた。
朝鮮戦争でもそうだろ。結局ものを言うのはそれ以外の部分。
少なくとも俺等が他人様に対して平和ボケとか言うのはお笑い
- 408 : マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 21:20:31.44 ID:xccntN7a0
- ガイアか
- 409 : マーゲイ(宮城県):2012/11/01(木) 21:20:41.35 ID:RAyh63WD0
- >>3
100歩譲って一人あたり200人の戦力があったとしても
それが何人いるんだって話だなw
- 410 : イリオモテヤマネコ(東京都):2012/11/01(木) 21:22:27.80 ID:6BSTHW7A0
- おまえら…自衛隊の最高司令官は中国のスパイの野田だぞ
一人でも多くの日本人を殺すための内閣なのにせっかくの侵略軍の侵攻を排除して日本人を助けるために
わざわざ自衛隊に出動命令なんか出すと本気で思ってるのか?
おめでたいな…
部隊がいくら最強でも指揮系統が敵に乗っ取られていたら全く100%何の意味もないんだよ
- 411 : アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/11/01(木) 21:23:13.38 ID://6/+F3g0
- >>409
キルレート200人*人員200=40000人の戦力
狭い島嶼で4万人の戦力ですよアニキ
- 412 : スナネコ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 21:23:27.07 ID:2TjisGVI0
- >>3
だけど非常時はこういう単純な手が効く
- 413 : マンクス(やわらか銀行):2012/11/01(木) 21:23:42.15 ID:ww69a/Do0
- ミンスが中国に生贄を差し出したんだろ。
- 414 : 白(島根県):2012/11/01(木) 21:24:53.12 ID:FsRIRHPt0
- >>385
俺もそういうイメージがある
軍隊はまず基本から入るから、射撃場での練習じゃ照準器使って狙うと思う
部隊によっては拳銃の訓練はそれでおしまいってとこもあるだろう
だけど特殊部隊のような近接戦闘のプロなら、
速射と照準の素早さを重視して照準器を使わないのが主流かと思ってた
なんだけど、この光学照準器は素早く狙えるように作ってるから
素早さと正確さを両立できるのかもね
http://i332.photobucket.com/albums/m353/joelogic/Hopco%20USA/IMG_5739.jpg
サイズも世界最小最軽量クラスだし、取り回しもあんまり悪化しないのかな
- 415 : スナドリネコ(catv?):2012/11/01(木) 21:25:05.63 ID:A6YQGIWK0
- 歩兵なの?
歩兵は所詮歩兵でしょ。
大規模な連携こそ大事。
例えば米軍とか含め
- 416 : アムールヤマネコ(三重県):2012/11/01(木) 21:25:32.55 ID:7YJJb5qx0
- >>409
約650名
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%A8%E6%96%B9%E9%9D%A2%E6%99%AE%E9%80%9A%E7%A7%91%E9%80%A3%E9%9A%8A
つまり650×200=130,000人分の兵力があるのだ!!!
- 417 : ジョフロイネコ(茨城県):2012/11/01(木) 21:28:05.94 ID:euVvXBti0
- このエリート兵が1万人いれば米軍にも勝てる
- 418 : ピューマ(埼玉県):2012/11/01(木) 21:28:15.42 ID:rmtU6Dcm0
- SBUって、日本版ネイビーシールズ?
- 419 : セルカークレックス(北海道):2012/11/01(木) 21:28:28.38 ID:9hJkv1rF0
- 装備と能力と知力と野性に優れ、
敵の弱点に付け込むことで相対的に自分の価値を数百倍に高めてるってことだろ
- 420 : デボンレックス(チベット自治区):2012/11/01(木) 21:29:20.91 ID:KfOczF/K0
- >>416
へー、坊主頭にも意味あるんだ。
若ハゲの人お薦めのお仕事だね。
- 421 : ピクシーボブ(東京都):2012/11/01(木) 21:29:27.11 ID:FXhpvv9c0
- 戦場でガイアvs烈海王になったらどっちが強いの?
- 422 : 白(庭):2012/11/01(木) 21:30:10.40 ID:LXcHBrAr0
- なんか映像で訓練みた覚えあるわ。イメージでいえば、地獄の黙示録とかプレデターの最後の決戦で川から顔半分だけ出てる感じ。
闇に紛れて海中からバラバラに到着しとったわ。重装備で海を渡る
- 423 : ノルウェージャンフォレストキャット (家):2012/11/01(木) 21:30:11.55 ID:6Zocp8dR0
- 日本人は召喚魔法が使える事を中国人は知らない
- 424 : コドコド(愛知県):2012/11/01(木) 21:32:10.72 ID:lb4laXAd0
- スプリガンでも連れてきたのか!?
- 425 : エキゾチックショートヘア(静岡県):2012/11/01(木) 21:33:24.10 ID:iNvgxVi10
- 一人で200人分でも、相手が一人で100人分の強さだったら、2人相手にも負けるよね。
つまり、一般人相手には200人分でも、兵隊相手だとせいぜい10人分位かも知らん。
特殊部隊クラス相手だと、五分五分じゃね。
でも、実戦経験ないぶん、分が悪いかなぁ。
- 426 : イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 21:34:03.19 ID:lNpAy0E+0
- 俺達200人とどっちが強いかな
- 427 : ピクシーボブ(東京都):2012/11/01(木) 21:34:14.52 ID:FXhpvv9c0
- 源は素手でシールズボコってたからそれぐらいか。
- 428 : ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/11/01(木) 21:34:48.24 ID:gvO1nsDF0
- 人撃ったこともない連中なんだろどうせ
役に立たないんじゃないの
- 429 : バーマン(芋):2012/11/01(木) 21:35:52.28 ID:n2sM8Xrl0
- >>104
マンマン200連勝なら俺が
- 430 : 白(大阪府):2012/11/01(木) 21:36:05.21 ID:NWlT/mzn0
- 一般兵の戦闘力を5として計算してもラディッツといい勝負ができるな
- 431 : オシキャット(内モンゴル自治区):2012/11/01(木) 21:36:42.11 ID:3/iMGMsiO
- いくら精鋭揃えてもミサイル直撃すりゃ死ぬんだから。
- 432 : ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/11/01(木) 21:37:53.17 ID:zHLQB4740
- でもまぁ、訓練しかしたことがない奴らの集団だけどな。
- 433 : ペルシャ(家):2012/11/01(木) 21:38:31.32 ID:7Ba48LC40
- >>428
問題はそれなんだよなあx
いざ撃ちあいになった時に本当に躊躇なく引き金をひけるのか
一瞬の差が生死を分けるのに
まだ戦闘機でミサイル発射するほうがいいな
面と向かって人間を撃つのよりか
- 434 : ロシアンブルー(東日本):2012/11/01(木) 21:39:07.11 ID:nW9OyK0e0
- >>426
1人がぼこぼこにされるの見たらビビッて手も足もでなくなるだろ。
- 435 : イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 21:39:33.28 ID:lSI4jUiX0
- なんかもうこのキャッチフレーズって漫画で言うカマセ役そのものだね
中国から尖閣を守る為、ついに上陸した最強エリート部隊!次週「想定外」
で中国軍の少年一人に全員メタクソにやられ壊滅状態
そして日本の最終兵器的な一般には知られていないが最強の高校生(爽やかイケメン)が突如尖閣に現れて
「お前…何やってんの?」で日中少年バトル開始って展開だろ?
- 436 : マンチカン(北海道):2012/11/01(木) 21:39:51.13 ID:Comofxb90
- 日本の特殊作戦群は世界最強の特殊部隊であるアメリカのデルタフォースを手本にしている
受験資格はレンジャー資格を持つ三等陸曹以上の者のみで採用されるには10%
1996年韓国の東海岸に北朝鮮の武装工作員が上陸したとき21人のために韓国軍6万人の兵を動員した
200人は妥当
- 437 : マーブルキャット(新潟県):2012/11/01(木) 21:40:00.19 ID:v0KSQWum0
- >>431
装甲車でも置くんじゃないの?
対空ミサイル部隊といっしょに
- 438 : ペルシャ(家):2012/11/01(木) 21:40:22.79 ID:7Ba48LC40
- >>426
そりゃ俺たちだろう
いくら屈強な肉体をもってても、俺達がネットでこいつらをフルボッコに中傷してやれば一撃よ
- 439 : ボンベイ(庭):2012/11/01(木) 21:40:40.96 ID:auJ512B4P
- >>414
ゲームだと早くて正確な動きで1回死ぬまでに4〜50人殺す魔法使いみたいなやつが稀にいるけど
現実の戦争でもそんな奴がいて、そういう奴が特殊部隊ってことか
まあ銃に関しちゃ弾の種類とかリコイルの強さとかいろいろあるから特殊部隊が使う銃にはその光学照準がベストチョイスなのかね
- 440 : サーバル(宮城県):2012/11/01(木) 21:40:41.77 ID:cDEFLLFl0
- >>394
通常部隊は命令に合わせて総監部が部隊を再編成する必要がある
大規模に部隊を動かすことが可能で汎用性が高いけど準備に時間がかかる
特殊部隊はそれ自体が特定の目的の為に編成された部隊だから再編成する必要がない
命令一つで即座に行動可能な反面、特定の能力に特化していて少数精鋭が基本だから使い所が限定される
- 441 : マーゲイ(家):2012/11/01(木) 21:41:10.60 ID:k8inzzgz0
- 中国人なんか秘密組織ダークコンドルの毒針でワンパンだからね!
- 442 : エキゾチックショートヘア(静岡県):2012/11/01(木) 21:41:42.81 ID:iNvgxVi10
- ぶっちゃけ、200人分とか相手にもよるんだし、
素直に、『私の戦闘力は53万です』とか言った方がわかりやすいと思うわ。
- 443 : マーブルキャット(山形県):2012/11/01(木) 21:41:42.97 ID:Vt1tEF0h0
- >>438
精神攻撃は基本だからな
- 444 : マンチカン(北海道):2012/11/01(木) 21:41:57.85 ID:Comofxb90
- >>436
誤り 採用されるには10%
正 採用されるのは10%
- 445 : イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 21:42:15.62 ID:lSI4jUiX0
- >>436
その文章の3行目だけ意味が通じない
一行目二行目が日本の特殊部隊の話で3行目だけなぜ北朝鮮?
- 446 : チーター(公衆):2012/11/01(木) 21:42:31.57 ID:3Q1M+f2v0
- ショッカーの戦闘員より強いのか
- 447 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/01(木) 21:42:40.96 ID:UVmYgvbP0
- >>433
軍隊の訓練を舐めてはいけない。
「お前が殺さなければお前が死ぬ」と教えるんじゃなくて
「お前が殺さなければお前の戦友が死ぬ」と教えるから
善良な人間であればあるほど躊躇なく敵を殺すようになる。
この意識が浸透していない訓練の足りない兵は敵を前に躊躇したりする。
そして、特殊作戦群とか第1空挺団とか西部方面普通科連隊
クラスの部隊にこの種の訓練の足りない兵はいないと言って良い。
- 448 : オシキャット(西日本):2012/11/01(木) 21:42:54.36 ID:CQIIwNr/O
- >>435
続きたのむ
- 449 : ボルネオヤマネコ(関西・北陸):2012/11/01(木) 21:43:42.99 ID:J/tK4uxyO
- 200か…
ヘイへ先生に遠く及ばないな
- 450 : キジ白(長屋):2012/11/01(木) 21:44:05.19 ID:PqwUdNMV0
- 1人でASIMO200体を指揮してるかもしれない
所詮関係者(笑)の話だ
実態の見えない組織といえどそんな例えしちゃう時点でろくな関係者じゃない
- 451 : マンチカン(北海道):2012/11/01(木) 21:45:42.70 ID:Comofxb90
- >>445特殊訓練をしている兵士と普通の兵士を比較するのに ちょうどいいから北朝鮮兵を使った
- 452 : オシキャット(庭):2012/11/01(木) 21:46:05.23 ID:aQRrtNv50
- >>438
最低過ぎるワロタ
- 453 : ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/11/01(木) 21:46:16.26 ID:gvO1nsDF0
- >>447
でも人撃った経験がないんでしょ
- 454 : 白(島根県):2012/11/01(木) 21:46:22.53 ID:FsRIRHPt0
- http://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/images/c-17iii_hires_080330-m-1341g-015.jpg
これで150人ぐらいだよ
- 455 : 黒トラ(東京都):2012/11/01(木) 21:47:19.29 ID:l99krYkYP
- 何ぞの薬で感情を制御してるとかSFチックな部隊なんじゃね?
- 456 : マーゲイ(神奈川県):2012/11/01(木) 21:48:00.06 ID:zlIG0fjk0
- 米軍との演習断っておいて
日本政府は何考えてるんだ
- 457 : ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 21:48:24.92 ID:ro4yoCU80
- 1人で歩兵200人分の歩兵よりも、北京に向けた長距離核の配備が最優先だろ
アメリカからさっさと買えよ
- 458 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/01(木) 21:49:48.32 ID:UVmYgvbP0
- >>453
そうだね。
でも、人を撃った経験とやらは軍隊の強さと関係ない
って>>447で言ったのが分からなかったかいwww
- 459 : ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/11/01(木) 21:50:08.50 ID:vkGvqiKa0
- >>453
歴史見ても勝利と実戦経験とはあまり関係ないぞ
- 460 : ヒョウ(神奈川県):2012/11/01(木) 21:50:34.79 ID:yCDpmLFk0
- >>433
そこを訓練されてるからこその尖鋭隊員
例えばヤクザには毅然と対処しましょうと頭では分かってても現実ヤクザに脅されたらビビッて何もできないだろ?
肉体の訓練は簡単だが精神面の訓練は難しい
一人前の特殊部隊を育てるのに何十年もかかる理由はそこにある
- 461 : ピューマ(埼玉県):2012/11/01(木) 21:51:15.11 ID:rmtU6Dcm0
- 海自の特警隊は、体罰だかいじめだかで、殴って一人殺してたよね
- 462 : ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/11/01(木) 21:51:30.55 ID:808sfvFr0
- 尖閣の奪還作戦なんて制空権・制海権握ることが肝で
地上のモノは空爆で全て潰し、あとは穴という穴にガソリン突っ込んで焼きつくすだけだろ?
- 463 : メインクーン(神奈川県):2012/11/01(木) 21:51:51.20 ID:iAbhhVmm0
- 人を撃った経験=強さとか とてつもなくバカだそw
- 464 : バーマン(大阪府):2012/11/01(木) 21:52:48.23 ID:ECTANsHB0
- もしかしてそのエリート達がクーデターを起こせば日本終わる?
- 465 : ヒョウ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 21:53:13.41 ID:av+RnqmF0
- >>84
チャック・ノリス一人で十分だろ
- 466 : スノーシュー(庭):2012/11/01(木) 21:53:29.32 ID:7YJJb5qx0
- >>453
実戦経験たっぷりの日本兵が実践未経験の米兵にやられた歴史しらんのかよ。
よくいる実戦たっぷりのゲリラ(笑)な。
あんなのは同じ土俵だと訓練と教育受けた実戦なしの正規兵にボロボロにやられる。
- 467 : ボンベイ(西日本):2012/11/01(木) 21:54:50.05 ID:1v6y1adQP
- 自衛隊には精鋭部隊もあるし特殊部隊と言える部隊もあるしレベルも高いけど、1人で歩兵200人分の戦闘力なんてありえない。
チョンコロ並みのオナニー過剰評価すんな恥ずかしい。バカか。
- 468 : ラグドール(山口県):2012/11/01(木) 21:57:07.38 ID:Eyv+icgX0
- 自衛隊の個人や部隊が強くても政治家が糞だから負ける。
- 469 : メインクーン(やわらか銀行):2012/11/01(木) 21:58:02.43 ID:1EzehEk30
- むしろ日頃から訓練してるだろうに1/200扱いされるとか歩兵がブチギレだろ
- 470 : ヒョウ(山口県):2012/11/01(木) 21:59:03.00 ID:RAuj+i1I0
- どんな武器を使用スrんンだ
- 471 : アムールヤマネコ(三重県):2012/11/01(木) 21:59:07.34 ID:7YJJb5qx0
- 陸上自衛隊 西部方面普通科連隊(初期)1/2
http://www.youtube.com/watch?v=-wgESFlAziQ
陸上自衛隊 西部方面普通科連隊(初期) 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=Q7G65OWqOmo
- 472 : サーバル(宮城県):2012/11/01(木) 21:59:26.42 ID:cDEFLLFl0
- >>433
第二次大戦後、的の形を人形にしたり射撃訓練をモグラ叩き形式にしたりと試行錯誤した結果
それまで20%以下だった発砲率がベトナム戦争では発砲率が80%以上に上がったのはデータで証明されてるよ
フォークランド紛争の時のイギリス兵とアルゼンチン兵の発砲率を見ると結構面白いぞ
- 473 : ボンベイ(東京都):2012/11/01(木) 21:59:40.48 ID:RDfVEfaSP
- 政治家がどうとかってより国民が駄目だろ
島守るために戦争だって言って首縦に振れるか?
日和るしか能がないのは国民であってその典型的代表者が政治家なだけ
自衛隊員だって責任取る気もない国民や政治家の気まぐれで戦争したくないし
- 474 : シンガプーラ(千葉県):2012/11/01(木) 22:00:45.15 ID:UfmHIKSs0
- 一粒で300mのグリコのキャラメルを思い出した。
- 475 : キジ白(長屋):2012/11/01(木) 22:01:15.99 ID:PqwUdNMV0
- 人を撃ったことがないと役に立たないってのは納得しかねる
人を撃って役に立たなくなることはあるかも知れないけどさ
- 476 : トラ(愛知県):2012/11/01(木) 22:01:25.53 ID:rLlZxGd90
- 習志野空挺団は?
- 477 : トンキニーズ(愛知県):2012/11/01(木) 22:01:46.21 ID:l1NbTAk40
- これ1人の戦闘能力(銃弾の撃ち合いとか)が200人分なんじゃないでしょ
アメリカのグリーンベレーの宣伝文句をそのまま使ってるんじゃないかな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E9%99%B8%E8%BB%8D%E7%89%B9%E6%AE%8A%E9%83%A8%E9%9A%8A%E7%BE%A4
アメリカ陸軍所属の特殊部隊であり、主に対ゲリラ戦を行う。
「陸軍の歩兵200人に相当する戦力を、グリーンベレーの隊員一人が保有している」とされる。
この表現は、優れた戦闘技能に加えて、彼等の作戦が《敵国内の反乱分子に、戦闘教育を行い、自国の戦力として育成、作戦を実施すること》を目的としているためでもある。
一人の存在が200人分味方(自軍)の損害を減らすという考えで良いのかな
- 478 : ラガマフィン(岐阜県):2012/11/01(木) 22:02:46.62 ID:0fl9kBFO0
- >>454
それだけ天井高いなら2階建てみたいにして全員寝かせてやれよ
- 479 : サイベリアン(西日本):2012/11/01(木) 22:03:09.60 ID:BV6GBBiH0
- ほへー
- 480 : クロアシネコ(長野県):2012/11/01(木) 22:03:29.28 ID:0FkvjAyc0
- 中二病心をくすぐるじゃねーかw
みんな何かしらの特殊能力を持っているに違いないw
- 481 : ボルネオヤマネコ(三重県):2012/11/01(木) 22:04:22.60 ID:dT2lxm900
- 一人やれば200人やった計算か
- 482 : ノルウェージャンフォレストキャット (家):2012/11/01(木) 22:04:47.37 ID:6Zocp8dR0
- >>480
みんな能力者だよ
- 483 : ジョフロイネコ(千葉県):2012/11/01(木) 22:06:29.50 ID:kyrKekc10
- ギャル曽根みたいに大食らいなのか。
- 484 : ピューマ(チベット自治区):2012/11/01(木) 22:06:52.88 ID:zjGPZsCr0
- 連携的な意味ではありかもしれないが、一騎当千まで行かないのが妙に生々しい。
まあ自衛隊所属の超絶美形なら居たけどな。
- 485 : ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/11/01(木) 22:08:53.42 ID:vkGvqiKa0
- こいつらだよね?
http://www.geocities.jp/spooky_takachan/blog_photo/SBU.jpg
- 486 : トンキニーズ(愛知県):2012/11/01(木) 22:10:23.93 ID:l1NbTAk40
- 軍事ジャーナリストの世良光弘氏ってのは信用出来るの?
いまいちまともな実績が見あたらないんだけど
- 487 : ヒョウ(WiMAX):2012/11/01(木) 22:11:48.55 ID:bA0MGA3h0
- この特殊部隊もパンパン口で言いながら訓練してんのかな
- 488 : 白(四国地方):2012/11/01(木) 22:11:56.02 ID:LraB1OSh0
- お前はフセインかw
- 489 : リビアヤマネコ(四国地方):2012/11/01(木) 22:12:07.64 ID:Kn0+B+3KO
- 能力者かよ
- 490 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/11/01(木) 22:12:37.64 ID:L3XaWS1E0
- 日本は昔から個人の能力に頼る傾向があるなぁ
無能ばっかでも動くようなシステムの軍隊こそ理想なのに
アメリカ式
- 491 : メインクーン(神奈川県):2012/11/01(木) 22:12:53.01 ID:iAbhhVmm0
- >>485
これは海自の特殊部隊 訓練も公開されてる
一方 陸自の特殊作戦群は本当に謎
画像も公式には数枚しか公開されてないんじゃないか?
- 492 : リビアヤマネコ(東日本):2012/11/01(木) 22:13:19.43 ID:GMHA32E6O
- >>482
馬鹿じゃね悪魔の実なんて実在しないだろ。覇気なら使えるけどなヘヘッ
- 493 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/01(木) 22:13:45.49 ID:UVmYgvbP0
- >>487
>>485に出ている海上自衛隊の特別警備隊なら
バリバリ実弾射撃やってるぞ。
- 494 : 白黒(千葉県):2012/11/01(木) 22:13:55.19 ID:JjM+IX9a0
- ライバックさんは、何してんだろ?
- 495 : マンクス(大阪府):2012/11/01(木) 22:14:33.46 ID:wPyXEZiL0
- 一方、中国はルーデル神の現世への召還の祈りを続けていた
- 496 : ジョフロイネコ(岡山県):2012/11/01(木) 22:14:48.99 ID:gyheUVUH0
- どうやって計ったんだ
まさかついにスカウター開発されたのか
- 497 : マーゲイ(三重県):2012/11/01(木) 22:15:01.03 ID:EU4yHIda0
- >>453
実は経験を積むためにこっそりと紛争地域にアメと参加してたりして
- 498 : トンキニーズ(愛知県):2012/11/01(木) 22:17:51.73 ID:l1NbTAk40
- http://www.tianya.cn/publicforum/content/worldlook/1/608347.shtml
日媒:?秘自??超??力!1人相当于200?兵?力!中国人敢来侵犯尖?就等着受死?!
- 499 : ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/11/01(木) 22:19:59.40 ID:vkGvqiKa0
- ほんまかいwww
生身の隊員を的の両わきに立たせて10m以上離れた場所を移動しながら拳銃の弾を的に命中させるなど、一
般部隊ではありえない訓練を行っていたという証言もある
- 500 : キジ白(愛知県):2012/11/01(木) 22:20:15.55 ID:Q30NGwnK0
- >1人で歩兵200人分の戦闘力
どーせ竹槍持った歩兵だろwwww
(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1335382709/872代行)
- 501 : トンキニーズ(愛知県):2012/11/01(木) 22:21:28.86 ID:l1NbTAk40
- 200人ってのは中隊相当って計算で良いんかな
- 502 : ノルウェージャンフォレストキャット (家):2012/11/01(木) 22:23:23.28 ID:6Zocp8dR0
- >夜間に暗視スコープを装備し、固定翼機で3000〜5000メートルの高高度からパラシュートで島に急降下。サイレンサー付きのライフル銃で敵を狙い打ちする
最強過ぎワロタww
- 503 : ラ・パーマ(東日本):2012/11/01(木) 22:25:20.87 ID:cntx5Sj60
- マンガ脳とは罪だなw
- 504 : 斑(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 22:25:46.99 ID:J/XVvRaT0
- でも攻撃許可は降りないんでしょ?
- 505 : ピューマ(チベット自治区):2012/11/01(木) 22:26:09.67 ID:zjGPZsCr0
- シナ人はこれと戦うのか・・・遺灰はシナに撒けばいいかな?
- 506 : ボンベイ(西日本):2012/11/01(木) 22:26:27.65 ID:1v6y1adQP
- 特科砲部隊の隊員なら一人で200人分の戦闘力になり得るかもな。潜水艦の乗員なら完全にそうだな。空母沈めたらもっとすごい。
- 507 : トンキニーズ(愛知県):2012/11/01(木) 22:26:33.23 ID:l1NbTAk40
- http://gendai.ismedia.jp/articles/-/9029?page=2
国際ジャーナリストの世良光弘氏が言う。
軍事だったり国際だったり忙しい人ですね
- 508 : ラガマフィン(神奈川県):2012/11/01(木) 22:27:52.63 ID:TFUot2bM0
- つーか自衛隊舐めると怖そうだねw
思っていたより実戦的。
- 509 : エキゾチックショートヘア(庭):2012/11/01(木) 22:28:37.84 ID:xTYPRnuI0
- >>499
ヤバ過ぎワラタ
- 510 : コラット(関西・北陸):2012/11/01(木) 22:28:52.19 ID:v2MQLoUuO
- でも撃たれたらそれまでなんでしょ?
- 511 : キジ白(長屋):2012/11/01(木) 22:29:13.39 ID:PqwUdNMV0
- 先人を切って敵地潜入が出来る実力者が居れば200人いるキャンプ地への砲撃爆撃要請と観測が出来る
http://i115.photobucket.com/albums/n284/filupe/AASAM%202012/sml-IMGP7916.jpg
ロービジ旭日旗の下に「前進観測陸曹」
- 512 : トンキニーズ(愛知県):2012/11/01(木) 22:29:12.21 ID:l1NbTAk40
- http://www.kankidirect.com/np/isbn/9784761261191
週刊プレイボーイには世良光弘さんという辣腕の記者がいて、何かコトがあると、電話で私にコメントを求められるのです。
世良記者は企画力抜群、仮説作りの名人で、「殺人花粉症」とか「F1台風」とかいった造語を引っさげ、私に検証を求めてきます。
昔からそういう人だったんですね
- 513 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/11/01(木) 22:29:25.59 ID:o7lhKzUM0
- ついに奴等が動くのか
- 514 : パンパスネコ(福島県):2012/11/01(木) 22:31:14.78 ID:mQx4AnSm0
- ダイヤモンドバッチの歩兵投入ですねw
- 515 : アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/11/01(木) 22:32:22.33 ID:HAZDA6PL0
- >>1
こういう子供じみた誇張表現はやめてくれ、
第二次大戦のアレみたいでかえって不安になる。
- 516 : ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/11/01(木) 22:33:08.85 ID:8qozeLFe0
- >>26
その人、1000人分くらい行ってない?
- 517 : マヌルネコ(宮城県):2012/11/01(木) 22:33:28.09 ID:Dt1owH6P0
- >>512
やっぱり200人云々は自分で考えた造語か
- 518 : ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 22:36:41.95 ID:/2k06JRy0
- ちゃんとスカウターで計ったの?
- 519 : トンキニーズ(愛知県):2012/11/01(木) 22:37:53.94 ID:l1NbTAk40
- >>517
200人自体は元ネタがある>>477
それを実際に関係者が発言したかは知らないけど
200人を見出しに持ってきて記事の主題にした記者と専門家として説明した世良光弘氏の事は考慮すべき
- 520 : アメリカンショートヘア(庭):2012/11/01(木) 22:39:54.53 ID:PYSr0rcI0
- 戦力の宣伝はちょっと誇大なくらいがいいんじゃないか
- 521 : ハイイロネコ(関西・北陸):2012/11/01(木) 22:41:02.90 ID:52Mo9joTO
- 日本人は外圧によって初めてスーパーサイヤ人になる
元寇、明治維新、太平洋戦争
豆知識な
- 522 : スノーシュー(WiMAX):2012/11/01(木) 22:42:17.50 ID:FWKRutRI0
- 勇次郎かよ
- 523 : 白黒(関西・北陸):2012/11/01(木) 22:42:33.23 ID:/25rSD/z0
- ゴキブリ駆除にロボコップ投入みたいな
恥ずかしいことさせんな
- 524 : ヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 22:42:54.98 ID:e9YK/kI30
- >1人で歩兵200人分の戦闘力
スーパー地球人なんやなw
穏やかな心を持ちつつ怒りに目覚めたんやなw
- 525 : ラガマフィン(WiMAX):2012/11/01(木) 22:43:12.67 ID:biOgqsnl0
- 「1人で歩兵200人分の戦闘力」
厨二病発症してるんだね、分かります
- 526 : ロシアンブルー(庭):2012/11/01(木) 22:44:13.38 ID:woWBW5tE0
- アメリカの特殊部隊シールズの中隊長が
『彼らは我々と実力を持ってる。』といったとかサピオでみた。
- 527 : ロシアンブルー(庭):2012/11/01(木) 22:44:55.90 ID:woWBW5tE0
- http://m.news-postseven.com/archives/20101205_6659.html
- 528 : セルカークレックス(東京都):2012/11/01(木) 22:46:32.71 ID:EexplOZW0
- 幼稚園児しか喜ばんぞこんな記事
- 529 : ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/11/01(木) 22:46:54.70 ID:MwdcY+j2O
- レンジャー出の特殊作戦群ならマジで中国兵200人分になるかもしれない
これ誇張抜きでマジ
- 530 : アンデスネコ(愛知県):2012/11/01(木) 22:50:39.54 ID:Lb8D+ZXR0
- ニートは200人集まっても1にも満たないのに
- 531 : キジ白(神奈川県):2012/11/01(木) 22:51:38.88 ID:PkB/F5xp0
- レンジャー以外思いつかんw
でも200人は盛りすぎw
- 532 : ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/11/01(木) 22:53:24.90 ID:Dls3s7Ph0
- >>453
本格的な対外戦争を行ったことのない当時の大日本帝国に
征服戦争ばかりやっていた大中華帝国「清」は手も足も出ずに負けたね。
今度もそうならないとイイネ!
- 533 : ボブキャット(神奈川県):2012/11/01(木) 22:53:25.27 ID:iZvLrjBM0
- >>338
>でも配備したところで総理の命令が出なくて無駄に命を落としそうな気がする
“基地内で”事が起きると自衛隊は命令なしで勝手に動けるよ
- 534 : エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/11/01(木) 22:53:42.21 ID:QFORfWHWO
- 右肩が赤いんだろうね
- 535 : ギコ(WiMAX):2012/11/01(木) 22:53:43.67 ID:2meVgLdW0
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 536 : マーゲイ(三重県):2012/11/01(木) 22:54:05.70 ID:EU4yHIda0
- ここまでひぐらしのコピペなし
- 537 : ツシマヤマネコ(中国地方):2012/11/01(木) 22:54:45.77 ID:V71BgdYM0
- で、上官を殴って降格され、コックになるんだろ。
- 538 : 白(大阪府):2012/11/01(木) 22:55:47.78 ID:NWlT/mzn0
- マジレスすると訓練時間200倍は流石にないだろうから一般の兵が志願してこの部隊に入れる倍率が200倍とかだろう
- 539 : ボンベイ(大分県):2012/11/01(木) 22:56:42.00 ID:efNXycXj0
- 肉弾戦で200人は無理だろ
マンガじゃないんだしw
相手が一般人でも50人ぐらいで疲れて足がガクガクするレベル
- 540 : トンキニーズ(愛知県):2012/11/01(木) 22:57:14.80 ID:l1NbTAk40
- >>536
ひぐらしのは何十年相当の期間をループしつつ部活という名の訓練の蓄積があるからじゃなかった?
- 541 : マヌルネコ(埼玉県):2012/11/01(木) 22:57:48.23 ID:cy/m+rvd0
- 厨二病www
- 542 : ラガマフィン(禿):2012/11/01(木) 22:58:04.04 ID:Er3FCVr10
- どうせポーズだけだから
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121101-00000578-fnn-pol
- 543 : ヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 22:58:04.08 ID:e9YK/kI30
- オリハルコンスーツの着用が認められている
- 544 : ヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 22:59:32.37 ID:e9YK/kI30
- >>539
200人を殺すレベルとなると精神やギミック、地形も利用した方法でないと難しいな
- 545 : シャルトリュー(沖縄県):2012/11/01(木) 22:59:56.93 ID:JlH7k9ih0
- 弾丸二百発以上持ったら重いだろ
日本刀で二百人切れる日本人が何人も居る訳な……あれ?どこかの特亜でそんな伝説があったような……
- 546 : ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/11/01(木) 23:00:06.93 ID:q/reRoJRO
- いよいよ、軍事用クラタス配備か。
- 547 : シャム(埼玉県):2012/11/01(木) 23:01:10.11 ID:+0dnB2NA0
- >>321
装弾数と信頼性がベストで
SAS御用達のP226的なやつか
- 548 : 縞三毛(西日本):2012/11/01(木) 23:06:41.36 ID:hIx3LrV/0
- >>485
一人落ちそうなってる
- 549 : ベンガル(大阪府):2012/11/01(木) 23:10:19.38 ID:x3T59s200
- せめて日本版グリーンベレーとかSATの中の精鋭とか
- 550 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/01(木) 23:10:52.40 ID:UVmYgvbP0
- >>548
あれは落ちそうになってるんじゃなくて
前方に小銃火力を指向するための乗り方の一つですぞ。
- 551 : シンガプーラ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 23:12:39.55 ID:GyEAuyHS0
- グリコかよ
- 552 : エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/11/01(木) 23:14:25.97 ID:vQ6fOCcyO
- >>545
あれはチョンどもの発言に対する皮肉だろ
沖縄土人は黙っとけクズ
- 553 : ジャングルキャット(島根県):2012/11/01(木) 23:14:32.11 ID:uVzb258J0
- 1+1で200だ! 10倍だぞ!10倍!
- 554 : ベンガル(大阪府):2012/11/01(木) 23:14:44.27 ID:x3T59s200
- 1分以内に200人分の書き込みが一瞬で出来るなら認めよう
- 555 : 白黒(関西・東海):2012/11/01(木) 23:17:36.21 ID:ayP4Xaho0
- ウエーハッハッハッo(^∇^o)(o^∇^)o
- 556 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/11/01(木) 23:17:56.84 ID:aW1c62Tl0
- ならば201人で倒すアル
- 557 : イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 23:18:36.61 ID:lSI4jUiX0
- >>553
あの発言には実は裏があって、相手チームが「俺たちは1+1=20だ!」って発言したことに対しての切り替えしで
「(んじゃ)俺たちは1+1で200だ!(相手が20ならその)10倍だ!」といっただけの事
そこまでバカじゃないでしょw
- 558 : エジプシャン・マウ(中国地方):2012/11/01(木) 23:19:02.10 ID:94uq5+d90
- でも米軍との諸島奪還作戦訓練は中止でしょ?
何がしたいのこの国
- 559 : ヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 23:19:41.34 ID:e9YK/kI30
- 最強エリートを右に
- 560 : ウンピョウ(東京都):2012/11/01(木) 23:19:57.35 ID:dfCHmczk0
- ルーデル閣下のクローン
- 561 : ハバナブラウン(北海道):2012/11/01(木) 23:21:26.95 ID:r+7VNrVv0
- かっこいい!
自衛隊ファンが増えそうだな。
- 562 : シャルトリュー(沖縄県):2012/11/01(木) 23:21:30.02 ID:JlH7k9ih0
- >>552
支那かアスペか知らんが臭いから絡むなよww
- 563 : ラガマフィン(宮城県):2012/11/01(木) 23:21:48.73 ID:x+pUHalb0
- >>545
薬莢含めた重量が一発あたり12gだから、200包で2.4kgだよ、突撃銃をもう一丁持つより軽い。
- 564 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/01(木) 23:22:45.25 ID:UVmYgvbP0
- >>558
実際の島を使った上陸作戦が中止になっただけで
米軍との共同訓練自体が中止になったわけじゃない。
- 565 : ヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 23:23:13.04 ID:e9YK/kI30
- 最強エリートにもなると小石を親指ではじくだけで弾丸並みの破壊力を出せる
- 566 : ジャングルキャット(埼玉県):2012/11/01(木) 23:23:49.72 ID:wXKt23jN0
- 密林じゃねえんだからせいぜい3、4人分ぐらいだろ
- 567 : スナドリネコ(北海道):2012/11/01(木) 23:24:43.20 ID:YLa5YA0L0
- やっぱ今月艦船来るのか
米軍の空母もきてるしよいよか…
- 568 : メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 23:26:05.89 ID:h/0rwStR0
- 中国軍が上陸したとして、もし自衛隊を派遣しないなら
日米安保は発動しないので、米軍も動く必要がない
そういうシナリオですか
- 569 : 猫又(神奈川県):2012/11/01(木) 23:26:07.00 ID:Vdb0M7Ux0
- >>558,564
そうか、上陸訓練が中止でいきなり本番はありってことか
竹島奪還に期待
- 570 : ハバナブラウン(北海道):2012/11/01(木) 23:29:07.65 ID:r+7VNrVv0
- >>566
尖閣なら最初は艦砲射撃だよな。
上陸する時は、洞窟とかに潜んでる奴を殺る時だけど、敵の艦船を撃沈、ヘリを撃墜し続ければ餓死させる事が出来る。
上陸するのは、チャンコロが降参して捕らえる時くらいだろ。
- 571 : ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/11/01(木) 23:29:19.13 ID:qENF2uXn0
- 小野田寛郎少尉と舩坂弘軍曹をiPS細胞でクローン兵器にしよう
- 572 : シャム(やわらか銀行):2012/11/01(木) 23:30:08.26 ID:YVQ2OhKU0
- 元自衛隊体育学校で五輪代表になったレスリング選手はパラシュート部隊に配属されたってどっかで見たわ
- 573 : ジャングルキャット(北海道):2012/11/01(木) 23:30:29.55 ID:07JD5RtY0
- まとめサイトでも書いたが
西普連は、離島に侵攻された際、海空路潜入して主力到着まで偵察や襲撃をする部隊>この手の潜入部隊1個組4〜5名を狩り出すのには
少なくとも1個連隊1000名程度で包囲環を作る必要がある>記者が超解釈して1名で200人分の戦闘力と記述
って流れじゃないかと思う。
- 574 : バーミーズ(チベット自治区):2012/11/01(木) 23:31:18.51 ID:xENbX5Oe0
- 一応戦争する気あったんだね
日本
- 575 : パンパスネコ(福島県):2012/11/01(木) 23:32:05.87 ID:mQx4AnSm0
- 生きてるマムシもその場でつかまえて
手で引きちぎってその場で食べてしまう
レンジャー部隊しかないだろw
- 576 : ベンガル(福岡県):2012/11/01(木) 23:33:34.25 ID:ykSO++mf0
- なんか頭ん中で三国無双のBGM流れ出した
- 577 : 猫又(神奈川県):2012/11/01(木) 23:33:41.03 ID:Vdb0M7Ux0
- >>574
憲法に、自衛権を有しこれを放棄しないと書いてある
- 578 : コラット(関西・北陸):2012/11/01(木) 23:35:09.35 ID:v2MQLoUuO
- どんなに強靭な自衛隊エリートも 爆弾で吹き飛ばされたらはいア〜メンだって事解れよ
右翼脳バカじゃね
- 579 : ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2012/11/01(木) 23:36:24.38 ID:/657c7BSO
- どうやら修羅の国の精鋭舞台らしい
- 580 : ピューマ(庭):2012/11/01(木) 23:36:29.58 ID:DjoHvKm90
- >>321
USP?
- 581 : カラカル(茸):2012/11/01(木) 23:37:19.81 ID:RGCods/A0
- 一人で一個中隊、
三個中隊で四個師団の実力を持つ
エリート中のエリート。
- 582 : ピューマ(庭):2012/11/01(木) 23:37:33.66 ID:DjoHvKm90
- >>557
この前間違ったと認めていた
- 583 : クロアシネコ(北海道):2012/11/01(木) 23:38:46.67 ID:p/vsKq9TO
- >>577
そういや自衛の為の戦争は全然おkだったのすっかり忘れてたわ
- 584 : ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/11/01(木) 23:38:55.35 ID:zst7ECNl0
- 『個人要塞』www
- 585 : サイベリアン(関西・北陸):2012/11/01(木) 23:40:05.53 ID:iYXPFmnoO
- >>575
そのレンジャー部隊から選び抜かれた合格率1割りの精鋭部隊が彼ら>>1らしいぞ
- 586 : ジャガー(やわらか銀行):2012/11/01(木) 23:41:18.57 ID:UAlOIHBq0
- ガイアか
- 587 : バーミーズ(チベット自治区):2012/11/01(木) 23:41:50.12 ID:xENbX5Oe0
- スーパーエリートが
真っ先に死ぬ職場にいくんだから
自衛隊は偉いよなあ
- 588 : カナダオオヤマネコ(東京都):2012/11/01(木) 23:42:15.93 ID:aaWtIAa70
- マスターチーフか?
- 589 : メインクーン(神奈川県):2012/11/01(木) 23:42:46.48 ID:iAbhhVmm0
- >>578
そんな小学生でもわかる大前提を持ち出されてもねぇ
- 590 : 茶トラ(東京都):2012/11/01(木) 23:44:15.62 ID:AxqQaCeS0
- >>578
何にせよ中国軍よりは軍用機軍艦の質は上だよ
- 591 : イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/11/01(木) 23:44:36.47 ID:lSI4jUiX0
- >>582
ソース
- 592 : サバトラ(神奈川県):2012/11/01(木) 23:45:48.00 ID:4AzDa8hI0
- なんか日に日に開戦準備になってるのはどういう事よ
石垣在住の友人が心配だ
- 593 : ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 23:46:26.11 ID:K0dsbDUy0
- 一人で歩兵200人分の大食漢・・・ゴクリ
- 594 : ヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/01(木) 23:52:44.55 ID:HxfKZNUmO
- せめて装備は地対艦と地対空ミサイル持たせてやれよ
- 595 : ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 23:57:04.24 ID:it3F2n840
- サイヤ人かよ
- 596 : イエネコ(兵庫県):2012/11/01(木) 23:58:46.46 ID:oMuGdqEQ0
- 食欲・性欲も1人で200人分じゃねーだろうな?
- 597 : ヨーロッパヤマネコ(関東地方):2012/11/02(金) 00:00:25.68 ID:9k8u4i4uO
- 厨二の謳い文句みたい
- 598 : アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/11/02(金) 00:01:26.14 ID:qljxf/9m0
- でも実戦経験は無いんでしょ
- 599 : 斑(WiMAX):2012/11/02(金) 00:03:04.65 ID:bssOC2tz0
- 中国陸軍が200人で来ても真面目に戦うのが数人だから、実質200人を1人で相手できるという事なんじゃないかい。
- 600 : スナネコ(東日本):2012/11/02(金) 00:03:38.20 ID:Qm8Z3cL7O
- 何をもって2百人相当の兵力なのか。
2百人組手を完遂した、とかじゃないだろうな。
- 601 : エジプシャン・マウ(内モンゴル自治区):2012/11/02(金) 00:04:34.70 ID:QPqMf0lcO
- CCレモンみたいな売り文句だな
- 602 : アジアゴールデンキャット(関西・東海):2012/11/02(金) 00:07:52.03 ID:hP0UjyatO
- 特殊作戦群を忘れてないか
- 603 : ボンベイ(大阪府):2012/11/02(金) 00:08:44.34 ID:T8iS3KwD0
- 筋肉番付あたりで実証してくれ
- 604 : アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/11/02(金) 00:10:45.42 ID:yERxUZiN0
- 特務機関って今はないの?対外的には無いんだろうけど実際はどうなの?
- 605 : コーニッシュレック(神奈川県):2012/11/02(金) 00:12:33.73 ID:7Gj3cg1Z0
- >>604
公安にはあるんじゃない?
対スパイ戦がメインだろうけど
あと内閣の調査室とか
- 606 : アジアゴールデンキャット(関西・東海):2012/11/02(金) 00:12:35.09 ID:hP0UjyatO
- >>570
空爆の目標選定やミサイルの誘導のために上陸は充分ありうる
- 607 : アジアゴールデンキャット(四国地方):2012/11/02(金) 00:13:44.19 ID:elwurrh2I
- 歩兵なら大したことないな。
カンナビスは軍の一個中隊をたった一人で壊滅させた。
- 608 : アジアゴールデンキャット(関西・東海):2012/11/02(金) 00:17:11.00 ID:hP0UjyatO
- >>604
内閣官房:内閣情報調査室警察庁 :公安警察
外務省 :国際情報統括官組織
法務省 :公安調査庁
防衛省 :情報本部
陸上自衛隊:中央情報隊
海上自衛隊:情報業務群
航空自衛隊:作戦情報隊
- 609 : 斑(WiMAX):2012/11/02(金) 00:17:50.76 ID:jNgzYHEb0
- >>604
http://www.youtube.com/watch?v=9cDQii9LoRk&feature=youtube_gdata_player
- 610 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/11/02(金) 00:20:19.59 ID:P/94VT1X0
- 中国軍「日本のエリート部隊つえぇぇぇ!!よーし、だったら日本のエリート部隊の600倍の人間を送り込むわwwww」
こうなるに決まってんだろ
- 611 : コーニッシュレック(神奈川県):2012/11/02(金) 00:21:46.69 ID:7Gj3cg1Z0
- >>610
例の空母擬きに2万人ぐらい乗って出港した途端に沈められるに100元
中華が泳げるとはとても思えん
- 612 : 黒トラ(神奈川県):2012/11/02(金) 00:22:39.32 ID:wQXpWIk+0
- 特殊部隊ってのは精鋭部隊とは違うんだぜ。
ミッション・インポッシブルを遂行する部隊なんだぜ。
敵地潜入して破壊工作とかする部隊だぜ。
島嶼奪還とかは精鋭部隊の仕事。
その前に潜入してレーダーとか通信施設を爆破するとかが、特殊部隊の仕事。
- 613 : カナダオオヤマネコ(東京都):2012/11/02(金) 00:26:30.40 ID:P47iLHsg0
- >>608
それは諜報機関じゃん
特務機関は実力部隊を持ってなきゃダメだろ
- 614 : コーニッシュレック(神奈川県):2012/11/02(金) 00:28:21.63 ID:7Gj3cg1Z0
- >>613
ちょっとヒミツだけど箱根あたりのどこかに隠してある
- 615 : シャム(庭):2012/11/02(金) 00:30:40.59 ID:GMfrg3vg0
- オメガ創設はよ
- 616 : アメリカンカール(福岡県):2012/11/02(金) 00:34:57.86 ID:UpeHUjVn0
- 艦砲射撃で擂鉢山にされて終わり
- 617 : ジャガランディ(埼玉県):2012/11/02(金) 00:35:19.74 ID:QKSZMgMi0
- ランボーみたいなのが沢山いるんでしょ?
- 618 : オセロット(東日本):2012/11/02(金) 00:35:39.32 ID:uHqxR2CJO
- >>611
中国の空母は現代の定遠と鎮遠か
- 619 : ウンピョウ(京都府):2012/11/02(金) 00:40:26.79 ID:IxojxJBd0
- あ、アドレナリンの…アドレナリンの臭いがするよォッ
- 620 : 白黒(アメリカ合衆国):2012/11/02(金) 00:47:28.32 ID:44lRPwmo0
- 一人で歩兵200人分の戦闘力って・・
弾丸とかどーすんだよ?
- 621 : アジアゴールデンキャット(関西・北陸):2012/11/02(金) 00:49:12.49 ID:l3PSjNMgO
- それ何てターミネーター?
- 622 : ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/11/02(金) 00:54:20.05 ID:7li3Utod0
- 発砲許可が降りるまでなにもできないけどな
- 623 : 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/11/02(金) 00:59:08.76 ID:LHa5AfND0
- 板垣はアップしなくていいぞ
- 624 : ツシマヤマネコ(三重県):2012/11/02(金) 01:04:45.51 ID:uI4MWUQ90
- 江田島平八がアップを始めました
- 625 : バーマン(宮城県):2012/11/02(金) 01:04:46.26 ID:kxdlkDq40
- 一人で200人倒せる武器を開発した
とかじゃないのかよ
- 626 : ジョフロイネコ(千葉県):2012/11/02(金) 01:06:40.93 ID:BXAO4HUO0
- あの伝説のコックか?
あの親父なら200人くらい…
- 627 : ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/11/02(金) 01:10:41.74 ID:7li3Utod0
- 攻撃されて許可が出ないとなにもできないのに
エリート部隊を最前線に置くのは最悪じゃねえかw
- 628 : ベンガル(大阪府):2012/11/02(金) 01:17:22.93 ID:VhSJNHfD0
- こういうのはだな、誰にも知られずに事件が円満に解決して世間がすっかり忘れ去った頃にどこかの三流週刊誌が載っけるが誰も信じないってのが王道ってやつだろうが!
- 629 : チーター(チベット自治区):2012/11/02(金) 01:19:19.27 ID:GwCcOz720
- 最前線でも野外炊具1号がないと戦えないってダダ捏ねるんだろ
- 630 : スフィンクス(埼玉県):2012/11/02(金) 01:25:46.64 ID:P/Xl0/Fk0
- 一人で30万人殺した日本軍に比べて弱すぎる日本終わったな
- 631 : サーバル(神奈川県):2012/11/02(金) 01:29:57.87 ID:kvH7mcLW0
- とうとう伝説のハンマの一族がやってくるのか。。。
- 632 : ハイイロネコ(宮崎県):2012/11/02(金) 01:38:11.10 ID:jGlpnzbB0
- 現代戦だから一騎当千とはいかんか
- 633 : 白(東京都):2012/11/02(金) 01:51:46.84 ID:ATFwEe4s0
- 嘘喰いにでてくるなんかみたいな奴なんじゃね?
- 634 : イエネコ(東日本):2012/11/02(金) 01:56:22.51 ID:YV+AJoU5O
- これって一人死んだら一撃で200人死んだことにならねーか?
- 635 : しぃ(沖縄県):2012/11/02(金) 02:31:20.29 ID:N6t1QMUq0
- 知ってるよ
核爆弾を体内に埋め込んでるんだろ
- 636 : コラット(庭):2012/11/02(金) 02:35:38.08 ID:FgKNch0g0
- >>634
費用的には近いもんがあるだろ
- 637 : ジョフロイネコ(東京都):2012/11/02(金) 02:39:24.27 ID:FoDL9E+u0
- 一粒でレモン200個分のビタミンC。
みたいな売り文句だな、一騎当千とまで言わないのが日本らしい
- 638 : バーマン(宮城県):2012/11/02(金) 02:41:54.37 ID:Q5v7TpsJ0
- クソワロタ
中国ごときにもったいねーよ嘘だろどうせ
- 639 : バーミーズ(やわらか銀行):2012/11/02(金) 03:19:00.61 ID:dBXs8ZUt0
- 歩兵は 強い兵士から 先に戦死する。
ということを忘れていないかい?
- 640 : ボルネオウンピョウ(庭):2012/11/02(金) 03:20:02.77 ID:iLFXQVi+0
- >>639
特殊部隊の殉職率は高いだろうな
- 641 : アムールヤマネコ(東京都):2012/11/02(金) 03:20:55.42 ID:I58zcHMl0
- コック?
ねえロン毛のコックなの?
- 642 : トラ(愛媛県):2012/11/02(金) 03:43:11.86 ID:0EHSoZPq0
- ソース読んだら西部方面普通科連隊じゃなくて特殊作戦群のことじゃねえか
- 643 : オセロット(東日本):2012/11/02(金) 03:51:07.61 ID:uHqxR2CJO
- なんで陸海には特殊部隊が有って空には無いの?
- 644 : ボンベイ(徳島県):2012/11/02(金) 03:53:09.28 ID:9KdZZI3u0
- せめて10人分ぐらいの表現に抑えてほしい。さすがに無理ありすぎ
- 645 : アメリカンワイヤーヘア(庭):2012/11/02(金) 03:56:16.67 ID:WfBrGfkx0
- >>643
何するんだ…?
- 646 : マーブルキャット(東京都):2012/11/02(金) 03:57:13.71 ID:NtKfWgOW0
- ニート換算だと何人分くらいになるんだろう
- 647 : ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2012/11/02(金) 03:57:34.47 ID:oUwCjJNr0
- 特殊な訓練をうけて成績優秀なんだろうけど一人の人もころしてないんだろ?
それなりに勉強してからバーチャルトレードで数百億の金を稼いでそのきになってる人と同じにおいがする。
- 648 : ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/11/02(金) 03:58:58.91 ID:OgLmjBmD0
- オーガと互角の真ガイアがやっと登場か。
- 649 : オセロット(東日本):2012/11/02(金) 04:01:37.78 ID:uHqxR2CJO
- >>645
なんか探せば有りそうだけどな
せっかく迷彩服新調したのに勿体ない
- 650 : シャム(関東地方):2012/11/02(金) 04:02:24.29 ID:wYxyYwtzO
- 200人てゴルゴでもスプリガンでもどうにもならんレベル
- 651 : コラット(石川県):2012/11/02(金) 04:04:34.38 ID:wufmpJnZ0
- コードネーム「遺憾の“ん”」
- 652 : マンクス(WiMAX):2012/11/02(金) 04:17:48.21 ID:9ZrSQNz20
- ガチでガンダム作ったれや
- 653 : マンクス(チベット自治区):2012/11/02(金) 04:20:19.32 ID:oKHHspMD0
- ( `ハ´) 百人斬り競争の動かぬ証拠を見つけたアルよ!
- 654 : アンデスネコ(大阪府):2012/11/02(金) 04:33:12.49 ID:o66h8DUs0
- よく分からんがこいつらを適当な軍人相手にしたらミツバチの巣に入り込んだオオスズメバチ状態になるってことか?
- 655 : アンデスネコ(やわらか銀行):2012/11/02(金) 04:39:58.07 ID:qR34t6ig0
- 演習もしないのに
- 656 : ジャガーネコ(WiMAX):2012/11/02(金) 04:45:37.34 ID:GcCAsQT00
- 帝国陸軍兵か!
- 657 : シャム(東京都):2012/11/02(金) 05:16:52.18 ID:vd4njSb60
- マジレスすると、戦闘能力値を測定する試験が自衛隊にはあって
〜装備でお前は何人ぶんの戦闘能力って評価される
200人ぶんってのは実際にある
- 658 : ライオン(愛知県):2012/11/02(金) 05:21:35.22 ID:dUb1HKae0
- 日本版SEALsか
- 659 : シャルトリュー(東京都):2012/11/02(金) 05:29:47.00 ID:oM1pAlmx0
- 虫国相手なら一人で2000人分の戦闘力だね
- 660 : ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/11/02(金) 05:35:22.13 ID:SNsIc2JxO
- 戦闘力いくつですか
- 661 : アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/11/02(金) 05:39:06.96 ID:hKLld9CU0
- 四足ロボットにマシンガン付けたやつと、蛇ロボットに爆弾付けたやつを
大量に投入した方が効率的だし金もかからん
- 662 : アメリカンカール(家):2012/11/02(金) 05:41:03.58 ID:uD0EeRsf0
- この部隊がオウム事件でクーデタ計画を裏切ってくれて
ほんと良かったわ
- 663 : バリニーズ(熊本県):2012/11/02(金) 05:54:44.10 ID:P4vfI2Yz0
- 大本営発表は、いつも威勢がいいよなぁ。
- 664 : スナドリネコ(庭):2012/11/02(金) 05:59:56.26 ID:wYhT8q9Z0
- >>662
くわしく
- 665 : オリエンタル(福岡県):2012/11/02(金) 06:05:51.41 ID:9jlW+r240
- 日本始まったな
- 666 : カラカル(大阪府):2012/11/02(金) 06:11:19.09 ID:P6iyXEJo0
- アムロでもドム12体だったのに200だと!?
- 667 : マンクス(熊本県):2012/11/02(金) 06:13:08.08 ID:hpM7EMdN0
- 世界最強クラスの精鋭を運搬中に喪失するのが帝国の伝統
- 668 : ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/11/02(金) 06:20:23.13 ID:5odesKdy0
- >>91
プーチオンさんありがとう…
- 669 : オシキャット(東京都):2012/11/02(金) 06:20:26.41 ID:ZkfwLBRn0
- >>643
バカ者、航空自衛隊にはテロ・ゲリコマに対処する事を目的とした
「基地警備教導隊」という特殊部隊が2011年からあるわい。
- 670 : ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/11/02(金) 06:27:25.44 ID:MqQ2ZxNc0
- 今だに南京大虐殺して被害者を増やしている日本帝国軍の敵ではないな
- 671 : ボンベイ(千葉県):2012/11/02(金) 06:28:22.89 ID:BRSNVsdg0
- 熊本の第六師団のことか
- 672 : エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2012/11/02(金) 06:29:01.06 ID:b4Z++Si80
- 鉄拳のおっさんか
- 673 : メインクーン(家):2012/11/02(金) 06:47:38.42 ID:S6j/hrLA0
- たった500万人で10億人を絶滅できる
- 674 : シンガプーラ(長屋):2012/11/02(金) 07:13:30.26 ID:Ue3uo8XW0 ?DIA(113333)
-
俺が部隊に入っただけで戦力が1/2になる
- 675 : シャム(関東・甲信越):2012/11/02(金) 07:41:34.37 ID:ro0c3J16O
- 韓国風表現だな
- 676 : 縞三毛(中国地方):2012/11/02(金) 07:44:38.41 ID:fK5jz1ew0
- 何?遂にガンダムが完成したの?
- 677 : シャルトリュー(愛知県):2012/11/02(金) 07:44:59.78 ID:F09+WVdc0
- ビグ・ザム一機で2〜3個師団
- 678 : オセロット(関西・東海):2012/11/02(金) 07:49:31.09 ID:djP8ENXlO
- 無駄遣い
- 679 : しぃ(西日本):2012/11/02(金) 07:54:06.57 ID:vwgdodDM0
- >>34
とりあえずむせた。
- 680 : マンクス(沖縄県):2012/11/02(金) 07:58:56.88 ID:OgLmjBmDP
- どこのターミネーターだよ
- 681 : アビシニアン(禿):2012/11/02(金) 08:02:06.44 ID:4b2RlZv80
- これが無双脳か
- 682 : デボンレックス(庭):2012/11/02(金) 08:09:09.43 ID:oibmqrGA0
- >>663
じじい何才?
- 683 : オリエンタル(東京都):2012/11/02(金) 08:09:29.52 ID:ItW/a8LH0
- 情報戦ぐらいだろ、そんな無双がまかり通るのは
- 684 : アメリカンショートヘア(dion軍):2012/11/02(金) 08:09:36.74 ID:eClwjrkY0
- >>674
お前の戦場はここだ
- 685 : ロシアンブルー(福岡県):2012/11/02(金) 08:16:12.32 ID:jD2SQtFv0
- wairですよね
陸だけの野外戦なら結構強いけど、陸海空の組織戦の経験が・・・ないだろう
まあ、体力的には一般自衛隊員の30人に一人いるかいないかの実力あるよね
- 686 : オシキャット(東京都):2012/11/02(金) 08:29:33.11 ID:8xuSVqgR0
- >「1人で歩兵200人分の戦闘力を持つ」(防衛省関係者)
ぜってーアームドスーツだわ
戦車も相手にできるんだろ
- 687 : マーゲイ(大阪府):2012/11/02(金) 08:32:31.04 ID:3e3C7+tl0
- アイアンマンスーツか
- 688 : カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/02(金) 08:36:22.08 ID:Om63q6+G0
- 俺が核ミサイル発射ボタン係だったとしよう
たった一人で、たった1回のポチで・・・100万人分の戦闘力はある
- 689 : ボルネオウンピョウ(家):2012/11/02(金) 08:37:54.89 ID:nAbHJJHN0
- でも専守防衛だからまず中国に何人か殺されてはじめて反撃できるかどうかが検討されるわけだろ
- 690 : バリニーズ(チベット自治区):2012/11/02(金) 08:41:10.91 ID:qV5LprQl0
- 奪還用だから
ぶち殺しに行く前提で出陣じゃないかな
つまり奪われてからじゃないと動かないw
- 691 : アメリカンボブテイル(東京都):2012/11/02(金) 08:44:06.40 ID:dXxQfv180
- 日本兵一人は米・露兵5人に、支那兵15人に相当する。
ww2までの戦闘で証明されている事実だから200人相当は多すぎるよw
- 692 : バリニーズ(チベット自治区):2012/11/02(金) 08:45:24.81 ID:qV5LprQl0
- エリート日本兵は普通の日本兵14人分に相当するなら
計算合うな
- 693 : アメリカンショートヘア(dion軍):2012/11/02(金) 08:48:37.16 ID:eClwjrkY0
- 実態がわからんのだからなんとも言えん
相当自信があるのか見栄っ張りなハリボテ軍備への当て付けか
- 694 : ぬこ(長屋):2012/11/02(金) 08:50:01.99 ID:2/7nfmej0
- 三國無双みたいなことができるってことか
- 695 : バリニーズ(千葉県):2012/11/02(金) 08:54:16.12 ID:ZURbSE7m0
- べシータはなんて言ってるの?
- 696 : ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/11/02(金) 09:02:59.87 ID:thvZnQBKO
- redEyesみたいなもんか
- 697 : マンクス(西日本):2012/11/02(金) 09:08:53.30 ID:E8VvNK1EP
- 魚釣島なんて狭い島、奪還するのに陸上部隊の上陸なんて最後でしょ。
上陸した中国軍の護衛に艦艇が島を包囲してるだろうからそもそもおいそれとは上陸できないはず。
まず海空自衛隊が海空軍を無力化し上陸軍に対して地上攻撃、それで終了。陸自は後片付けの位置づけで上陸する程度でしょ。
- 698 : アジアゴールデンキャット(関西・北陸):2012/11/02(金) 09:12:46.75 ID:l3PSjNMgO
- >>695
カカロットー!!!
全力でとばせー!!!
- 699 : パンパスネコ(宮城県):2012/11/02(金) 09:18:12.85 ID:leunTalE0
- >>149
小学生のときお金持ちの友人の家でMSXで大戦略をしていたときに
この、エリート兵って何って聞いたら
友人が高学歴で金持ちなのだと教えてもらった。
- 700 : ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/02(金) 09:21:02.11 ID:hUCMdrVJ0
- 次のバキはエリート自衛隊編だな
- 701 : バーマン(西日本):2012/11/02(金) 09:21:30.93 ID:HmyZeRvd0
- まあ日本の兵隊は南京で40万人
殲滅したぐらいだからなぁw
- 702 : エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/11/02(金) 09:24:21.09 ID:uZUqkgJtO
- ガイアさんなら200人くらい余裕で相手に出来そうだ。
まあ、勇次郎には全く歯が立たなかったみたいだが。
- 703 : アムールヤマネコ(大阪府):2012/11/02(金) 09:30:40.69 ID:kwPYivNN0
- それって王選手のホームラン何本分?
- 704 : サバトラ(やわらか銀行):2012/11/02(金) 09:46:39.98 ID:yW1rwgVYP
- ランボーみたいな奴が自衛隊にいるのか
- 705 : アムールヤマネコ(愛媛県):2012/11/02(金) 09:50:25.28 ID:lelBV6eK0
- >>704
量産型舩坂弘
- 706 : ベンガルヤマネコ(茨城県):2012/11/02(金) 09:51:26.62 ID:L29RmSfR0
- >>1
タタカイハカズダヨアニキ
- 707 : アメリカンショートヘア(dion軍):2012/11/02(金) 09:56:52.32 ID:eClwjrkY0
- 教官がデューク東郷なら納得する
- 708 : シンガプーラ(庭):2012/11/02(金) 09:57:51.15 ID:AZ7ciEKc0
- >>1
入隊初日の自衛隊員と比較して?
いくらエリートと言えど、しっかりと訓練をした隊員と比較して200倍は失礼過ぎるだろ
兵装が一般の隊員とは異なるとしても、ミサイルでも撃たない限りこれはない
この数値を国が公式に発表したなら、中国軍にフルボッコされて終わるな
- 709 : パンパスネコ(兵庫県):2012/11/02(金) 09:59:12.09 ID:HEFIthjK0
- 装備がやばいからな
レーダーで相手の動き丸見えだし
実際6人で300人くらい相手してるから
大げさじゃない
- 710 : マンクス(西日本):2012/11/02(金) 10:02:42.63 ID:E8VvNK1EP
- >>709
何の話?
- 711 : シンガプーラ(庭):2012/11/02(金) 10:05:30.42 ID:AZ7ciEKc0
- ランボーみたいな奴等を集めたのか
- 712 : ソマリ(SB-iPhone):2012/11/02(金) 10:12:01.78 ID:aoek0fD+i
- ドンブリ勘定もここまで来ると笑えてくるな。
全員この兵士にすれば人件費を200分の1に出来るぞ?
- 713 : アメリカンボブテイル(北海道):2012/11/02(金) 10:12:58.18 ID:sD3JDOXO0
- 戦闘力たったの200か・・・ゴミめ!
- 714 : スペインオオヤマネコ(千葉県):2012/11/02(金) 10:17:58.49 ID:jzyTCbo70
- 200は盛りすぎ
- 715 : コーニッシュレック(東海地方):2012/11/02(金) 10:22:36.43 ID:Q/PG7bGOO
- 項羽とまでは行かずとも英布だらけの部隊と考えると恐ろしいな
- 716 : ジャングルキャット(九州地方):2012/11/02(金) 10:28:20.98 ID:Po8toEiXO
- ワタクシが大臣になったらばWAiRは海自の兵員も入れて今の三倍に規模を拡張
全面的に装備を刷新し、ワスプ級も与えます
- 717 : サーバル(千葉県):2012/11/02(金) 10:40:54.68 ID:SNkKoz7l0
- 最強エリート部隊とかいっても
慰安婦がいなけりゃ 大した働きしないニダ
今ならお安くしとくニダ 支払いは$か円限定でお願いします
- 718 : トラ(WiMAX):2012/11/02(金) 10:46:33.23 ID:TcmJlPh20
- 第9地区の強化アーマーみたいなの希望
- 719 : 白(熊本県):2012/11/02(金) 10:47:37.09 ID:Vocou6BY0
- 特戦群に行った先輩が居たな。3曹でレンジャーだったが選抜試験に合格した後、空挺降下課程は必須だった。特戦群に転属して数年で幹部候補生となり原隊復帰。
- 720 : 白(熊本県):2012/11/02(金) 10:48:09.79 ID:Vocou6BY0
- 理由は「周りが優秀過ぎて昇任が遅れるから幹部候補生受けた」とのこと。勿論特戦群の事は何一つ教えてくれなかった。西普連は新隊員後期教育から配属されたりする。俺の同期も行った。そのうちレンジャー課程に行かされるだろうけどな。独り言終了
- 721 : マレーヤマネコ(福岡県):2012/11/02(金) 10:50:37.26 ID:C8euOWtj0
- ボルトアクション銃200人vs機関銃1人
- 722 : バーマン(新潟県):2012/11/02(金) 10:53:27.90 ID:JtIJuAGl0
- 一騎当二百
- 723 : ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/11/02(金) 10:56:45.31 ID:HApexDMf0
- 一粒300米
- 724 : 三毛(京都府):2012/11/02(金) 10:59:27.47 ID:tXB/Gxmd0
- [ ::━◎]ノ いや南京の日本軍はこれくらい強かったらしいでw.
- 725 : スフィンクス(やわらか銀行):2012/11/02(金) 11:00:49.16 ID:+b2DH5om0
- あいかわらずν速民のバカさ加減にワロタ
アメリカのサテライトシステムとリンクした日本の超エリート兵なら
中国の便衣兵もどきのザコ歩兵200人ぐらい1人で対処できる
なにも200人抹殺するんじゃなく無力化するだけでいいんだし
こちらから相手は丸見え、相手からこちらは見えない
そういう状況下で誘導火力かスタン系を最大限に集中できんだよ
- 726 : コーニッシュレック(台湾):2012/11/02(金) 11:02:03.67 ID:51o6iqxv0
- ヘイポーの間違い?
- 727 : コーニッシュレック(福岡県):2012/11/02(金) 11:03:00.64 ID:Sne0K9KK0
- この戦闘力も平和ボケした日本の指揮下じゃ無意味だな
敵前で攻撃許可が下りるまで何百年かかるか分からない
200人どころか蟻1匹潰すことすらかなわず犬死だ
- 728 : ヒマラヤン(愛知県):2012/11/02(金) 11:07:17.84 ID:Y0D4VODN0
- 実戦で糞だと恥ずかしいから変な誇張やめて
- 729 : シンガプーラ(禿):2012/11/02(金) 11:10:03.16 ID:Sky/u/ITi
- >>657
スカウターかよ
- 730 : ジャングルキャット(和歌山県):2012/11/02(金) 11:10:14.27 ID:mtl3OEaLI
- >>727
幾ら強くても政府が動かないと自衛隊は使い物にならんよな
- 731 : キジ白(福岡県):2012/11/02(金) 11:11:28.52 ID:HTIMf/Wt0
- リアル平八がいるようだな
- 732 : スナネコ(東日本):2012/11/02(金) 11:25:09.87 ID:9DcZrRMaO
- ガイアレベル?
オーガには敵わないか
- 733 : トラ(チベット自治区):2012/11/02(金) 11:28:29.05 ID:aMxs7RuA0
- 必要なのは海保の基地と沖縄県警の駐在所だろ
- 734 : オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/11/02(金) 11:29:02.88 ID:VB8soqEnO
- 一人で二百人分の弾薬と食糧を持たされた隊員を想像した
- 735 : コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/11/02(金) 11:32:27.23 ID:rAb/v9NfO
- BF3で200人狩りしてたのはこの人達だったのか;;
- 736 : マンクス(神奈川県):2012/11/02(金) 11:43:47.40 ID:JKh3UiyNP
- >>26
剛力彩芽?
- 737 : スノーシュー(東京都):2012/11/02(金) 11:45:42.92 ID:pJVCQTR20 ?2BP(1002)
-
>>725
お前があの有名なキーボードコマンドか。
- 738 : バリニーズ(長野県):2012/11/02(金) 11:50:43.82 ID:XZ+2MxZq0
- 実際に北朝鮮の特殊部隊が遭難して韓国に間違って上陸しちゃった時、
10人くらいの特殊部隊で韓国兵を何十人も殺してなかったか?
自衛隊の新米仕官が韓国の特殊部隊と演習した時も、一人だけ生き延びたのをみて
お前らは「情けねぇwww」っていってたけど、軍オタは「生き残った一人すげぇな」って言ってたし。
- 739 : コーニッシュレック(神奈川県):2012/11/02(金) 11:51:43.70 ID:7Gj3cg1Z0
- >>730
やはりタカ派が必要だな
民主党政権じゃ外的の前に売国政権倒す二度手間がかかっちゃう
- 740 : アメリカンボブテイル(滋賀県):2012/11/02(金) 11:55:31.71 ID:G8kdnPmx0
- 知り合いのアメリカンからのリークによればジャパンフォースは1体でチャイナフォースの中隊をまるごと1つブレイクさせられるらしい
そして肝心の>>1の情報だけど、ネトゲで知り合ったアメリカンによれば「ニンジャ」というコードネームが与えられているらしい
- 741 : バリニーズ(長野県):2012/11/02(金) 11:55:50.14 ID:XZ+2MxZq0
- >>738
いま検索したら、北朝鮮の特殊部隊は敵兵を12人民間人含めて17人しかやってなかったわw
ぜんぜん記憶と違ってたw
- 742 : マンクス(西日本):2012/11/02(金) 11:57:19.02 ID:E8VvNK1EP
- >>738
あれ遭難かよ。それに何十人も殺してない。ただリペ降下中の韓国兵を狙撃して殺してるのは凄い。
韓国軍部隊が婆さんに集中射撃して殺したのも別の意味で凄いけど。
- 743 : バーミーズ(茸):2012/11/02(金) 12:15:37.05 ID:B1zzg0pd0
- >>740
あいつら本当に忍者好きだな
特殊作戦群に忍者部隊作れば大喜び間違いなし
- 744 : クロアシネコ(千葉県):2012/11/02(金) 12:19:22.79 ID:KyUW3eyY0
- 一人で200人分手言うとやっぱり最近のあれだから
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/370/723/d9e0016981.jpg
おまえら、こういうことだろ?いわせんなw
- 745 : アメリカンカール(東京都):2012/11/02(金) 12:28:22.79 ID:BIn/Wo6z0
- >>1
日本は、シンセティック兵団を尖閣に配備したかwww
自動小銃の掃射も効かず、殺人術をもマスターするマシン兵団ww
- 746 : バリニーズ(チベット自治区):2012/11/02(金) 12:49:56.81 ID:qV5LprQl0
- 三沢さんとどっちが強いの?
- 747 : アビシニアン(沖縄県):2012/11/02(金) 12:56:12.70 ID:NZlQJr4Z0
- SEALsの紹介のときもこんな感じ・・・ってか全く同じだ
- 748 : しぃ(大阪府):2012/11/02(金) 13:03:46.35 ID:f/EjYhso0
- 舩坂弘の成体クローンが完成したかと期待したのに
- 749 : ラガマフィン(神奈川県):2012/11/02(金) 13:18:52.81 ID:W2gxykn10
- 戦場での自衛隊なんて役に立たない
敵前逃亡
- 750 : リビアヤマネコ(アメリカ合衆国):2012/11/02(金) 13:31:16.66 ID:XwKC6AEg0
- まあ、いままで戦後70年も平和がつづいたこと自体が異常だったわけで。
日本以外の国はアメリカも含めてみんな戦争してるからな。
日本も尖閣沖海戦あたりで経験をつんで平和ぼけを直した方がいい。
将来本土が教われた際に70年戦争未経験ってのはつらいだろ?
ここらで小規模な軍事衝突ぐらいは経験しておいた方がいい。
- 751 : アンデスネコ(やわらか銀行):2012/11/02(金) 13:36:58.14 ID:qR34t6ig0
- 関連スレ
日本 「中国が怖いので離島防衛訓練中止します」 アメリカ 「は?ふざけんな」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351760406/
- 752 : コーニッシュレック(神奈川県):2012/11/02(金) 13:38:31.39 ID:7Gj3cg1Z0
- >>750
そうだな
あのアカヒですら1発なら誤射かもしれないって言ってるから
間違って半島にも一発ぐらい撃ち込んじゃうといいのだろう
- 753 : オリエンタル(関東地方):2012/11/02(金) 15:16:30.01 ID:6Utx/VA2O
- 自衛隊がT-800を開発したと聞いて
- 754 : オセロット(埼玉県):2012/11/02(金) 15:24:11.20 ID:wl2hmvDF0
- 俺の父ちゃんがいるんだぜ
- 755 : コラット(関東・甲信越):2012/11/02(金) 15:28:50.89 ID:8U5ELIUFO
- 江田島平八みたいのがたくさん居るのか
- 756 : マーゲイ(宮城県):2012/11/02(金) 15:39:18.75 ID:xY83FPgT0
- 津波に襲われながら次から次へと溺れる人を助けまくった自衛隊員がいたね
彼が百人いたら日本は負けない
- 757 : ラガマフィン(愛媛県):2012/11/02(金) 15:41:53.27 ID:GUjvQ+si0
- 板垣がおったところか?
- 758 : オシキャット(東京都):2012/11/02(金) 15:45:34.78 ID:ZkfwLBRn0
- >>757
板垣先生がいたのは第1空挺団だからチョット違う。
- 759 : バーミーズ(庭):2012/11/02(金) 16:16:38.54 ID:6zPJRehW0
- >>749
人生から逃亡してるおまえが言っても無効
- 760 : ラガマフィン(神奈川県):2012/11/02(金) 17:07:14.54 ID:W2gxykn10
- 自衛隊と警察の税金泥棒コンビは凶悪
- 761 : マヌルネコ(東京都):2012/11/02(金) 18:01:16.90 ID:+BoBIZhc0
- >>750
いやいや無いほうが良い。
やり始めちゃうと徹底してやっちゃうのが日本人。極端なんだよ。。
- 762 : アメリカンショートヘア(dion軍):2012/11/02(金) 18:59:54.38 ID:eClwjrkY0
- >>761
は?
- 763 : シャルトリュー(九州地方):2012/11/02(金) 19:05:42.17 ID:VlMShJyxO
- >>761
は?
- 764 : アムールヤマネコ(愛媛県):2012/11/02(金) 19:22:29.41 ID:lelBV6eK0
- >>762
>>763
破ぁーーーーー!!
するとTさんの両手から青白い光弾が飛びだし、女の霊を吹き飛ばした
寺生まれってすげぇ
- 765 : 白(内モンゴル自治区):2012/11/02(金) 19:26:52.08 ID:MSS/aAAS0
- グルカ兵なみの強さをもってんのか?
接近戦になったら強いな
- 766 : ツシマヤマネコ(三重県):2012/11/02(金) 19:32:42.30 ID:uI4MWUQ90
- まあ現実に SEALsのキルレシオは200:1と言ってるからありえない数字じゃない
- 767 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/11/02(金) 20:02:10.72 ID:jZ6uHFWS0
- 特殊部隊が出てくるオススメ映画教えて
- 768 : オシキャット(東京都):2012/11/02(金) 20:05:23.23 ID:ZkfwLBRn0 ?2BP(0)
-
>>767
ベタですまんが「ネイビーシールズ」
http://navyseals.gaga.ne.jp/official/
- 769 : アムールヤマネコ(愛媛県):2012/11/02(金) 20:10:38.47 ID:lelBV6eK0
- >>768
チャーリーが出てる映画はどうもB級臭さが酷い、エミリオエステベスも同じく
- 770 : オシキャット(東京都):2012/11/02(金) 20:16:05.74 ID:ZkfwLBRn0
- >>769
バカ野郎!
それは1990年の「ネイビー・シールズ」だ!
オレが勧めたのは今年の6月に封切られたヤツ!
- 771 : コーニッシュレック(関西・東海):2012/11/02(金) 20:25:13.58 ID:hHlwtBeMO
- >>767
『ファイナル・オプション』(原題:Who Dares Wins)
1980年のイラン大使館占拠事件を元ネタにした
S.A.S.と反核テロリストの戦いを描いた作品
『特捜班CI5』のスタッフが撮っただけあって中々の出来
- 772 : サビイロネコ(神奈川県):2012/11/02(金) 20:38:22.52 ID:Kh4DlwQ+0
- >>767
コマンドー
- 773 : ジャガーネコ(WiMAX):2012/11/02(金) 21:38:16.95 ID:GcCAsQT00
- 戦闘力5か・・ゴミめ
- 774 : マーゲイ(東京都):2012/11/02(金) 23:01:42.99 ID:A+oCIBRQ0
- なんだよ グリザイアのスレじゃないのかよ
- 775 : ペルシャ(WiMAX):2012/11/02(金) 23:07:33.57 ID:vt/XrETm0
- >>734
訓練で弾薬すげーケチる自衛隊にあそれはないw
撃った後の薬莢拾いなんて惨めすぎる
- 776 : イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/11/02(金) 23:18:16.75 ID:nhJfAkd40
- 帝国陸軍の麒麟児こと石原莞爾が指揮する関東軍1万2千人が
満州事変において中国軍23万人を駆逐した快挙ならあるがな。
真に精強無比の軍隊であれば
200倍は無理でも20倍くらいの兵力差を覆すことなら可能やで。
- 777 : ツシマヤマネコ(岡山県):2012/11/02(金) 23:22:18.05 ID:ROi2zWmV0
- >>3
三國無双のゴキブリが沢山いるんだろ
- 778 : シャム(WiMAX):2012/11/02(金) 23:49:20.53 ID:pVG1t7e60
- 発泡許可もらうのに小一時間かかる対人経験ゼロのエリートが最強?
ワロス
- 779 : スノーシュー(やわらか銀行):2012/11/02(金) 23:53:40.84 ID:ZWG3Onq80
- >>767
【自衛隊の尖閣防衛部隊】1/2
http://www.youtube.com/watch?v=xrQ8-CUTsPY
【自衛隊の尖閣防衛部隊】2/2
http://www.youtube.com/watch?v=8KKc9GCjQ3Y
- 780 : リビアヤマネコ(東京都):2012/11/02(金) 23:59:30.64 ID:lTOJpi/60
- >>775
薬莢拾ってるのはケチでやってる訳じゃないから
- 781 : シャルトリュー(静岡県):2012/11/03(土) 00:01:19.65 ID:nq1DjjbF0
- 北朝鮮みたいな表現やめろ
- 782 : シャルトリュー(関東・甲信越):2012/11/03(土) 00:10:43.85 ID:to0DDVv4O
- 自衛隊にもボーンみたいのがいるのか
- 783 : アビシニアン(大阪府):2012/11/03(土) 00:23:57.74 ID:dDqMlFWM0
- 虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家
- 784 : スフィンクス(やわらか銀行):2012/11/03(土) 00:27:52.47 ID:negWScY00
- 略して虫狂か。
軽く靴で踏み潰しゃグシャグシャだなw
- 785 : マンチカン(大阪府):2012/11/03(土) 00:31:35.44 ID:mssZrMzG0
- 倍率10倍のバイトに受かったら他のやつより10倍仕事できる計算か
- 786 : マンチカン(新潟県):2012/11/03(土) 04:24:30.19 ID:Fz3E9a75P
- 数には勝てないという先人の教えを忘れたのか
- 787 : オシキャット(関東・甲信越):2012/11/03(土) 05:13:59.92 ID:spsgWL75O
- ソマリアでボロボロにされたアメリカ軍みたいだな(笑)
- 788 : ジャングルキャット(兵庫県):2012/11/03(土) 07:14:28.33 ID:ncXnJWxa0
- 一人で200匹のゴキブリ中国人をを駆除しても何の自慢にもならず!!
- 789 : ジャガランディ(徳島県):2012/11/03(土) 09:59:03.36 ID:BBlz2BRl0
- 舩坂シリーズ…完成していたの
↓
♪魂のルフラン
- 790 : ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/11/03(土) 10:21:27.92 ID:phUWuqNZ0
- デルタフォースぅ?!
- 791 : ハバナブラウン(埼玉県):2012/11/03(土) 13:58:32.55 ID:RfHA6a160
- >>790
エクスペンダブルズさぁっ!!
- 792 : ヒマラヤン(神奈川県):2012/11/03(土) 18:58:49.66 ID:VMVu3Uxd0
- ステキ!
- 793 : 白黒(東京都):2012/11/04(日) 06:59:26.23 ID:zWCqNi9m0
- >>771
ストーリーはウンコだったけど突入シーンは凄いな
- 794 : ヤマネコ(大阪府):2012/11/04(日) 07:19:10.30 ID:POPjjtus0
- 反省が足りないね。
同じような事を言って太平洋戦争に突入して、将兵を無駄死にさせたには、つい、六十数年前のことだよ。
猿程度の頭脳しかないんだね。
- 795 : ヤマネコ(大阪府):2012/11/04(日) 07:21:40.74 ID:POPjjtus0
- やはり、民主党は潰すべきだね。領海侵犯をされながら、何を配慮するんだろうね。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121103/plc12110309020008-n1.htm
- 796 : ヤマネコ(大阪府):2012/11/04(日) 07:26:36.07 ID:POPjjtus0
- Good Idea
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121028/chn12102818010004-n1.htm
間抜け中国人民よ、騙されていることに早く気付けよ。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20121028-567-OYT1T00544.html
- 797 : ヤマネコ(大阪府):2012/11/04(日) 07:30:03.70 ID:POPjjtus0
- 潰されて困る面かよ、パクリ中国のくせに。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121029/chn12102921150002-n1.htm
- 798 : ヤマネコ(大阪府):2012/11/04(日) 07:33:40.65 ID:POPjjtus0
- オズプレー反対運動や原発反対運動には、中国と韓国の工作員が善良な市民を騙しながら深く関わっている。目的は日本の弱体化である。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121013/biz12101309110000-n1.htm
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2012101303360.html
大江が世論かい? もしそう思っているのなら、思い上がりもはなはだしい。
- 799 : ヤマネコ(大阪府):2012/11/04(日) 07:35:51.69 ID:POPjjtus0
- 日本共産党と旧社会党と朝日が、中共・旧ソ連から銭を貰って、軍拡反対・核反対・戦争反対・安保反対を唱えて、
自衛隊の装備の弱小化を目論んだ。結果、自衛隊は、ご覧の如くとなった。そして、今日、中共・ロシアに侮られ、
南北朝鮮からさえも侮られている。その旧社会党の一部は、今、民主党内にいる。
- 800 : 斑(関西・東海):2012/11/04(日) 07:37:47.56 ID:A+6iEMO90
- マジかよ
- 801 : ヤマネコ(大阪府):2012/11/04(日) 07:38:14.02 ID:POPjjtus0
- 中国の「微博(Weibo)」に皆で書き込んで、強盗中国共産党の真実を中国人民に伝えよう。 http://www.news320.com/2011/11/221000.html
私は、以下を毎日書き込んでいる。
「中国共産党は中国人民を搾取している。中国人民は覚醒して立ち上がれ! 打倒中国共産党! 中国人民を搾取する中国共産党は、強欲強盗集団である。」
- 802 : ヤマネコ(大阪府):2012/11/04(日) 07:40:31.55 ID:POPjjtus0
- 見よ! 中国共産党はオスプレイを非常に恐れている。
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=1463095
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=1463091
だから、共産党や民主党は、日本国の安全よりも中国共産党の気持ちを優先してオスプレイの反対運動を行っている。
- 803 : ヤマネコ(大阪府):2012/11/04(日) 07:43:38.63 ID:POPjjtus0
- 【日本が知らないオスプレイの魅力】
http://www.youtube.com/watch?v=fyMxpRkaO4Q&feature=youtu.be
しかし、オスプレイも必要であるが、今後、日本政府は有事に備えて、核兵器と原潜を早急に大量に装備すべきである。
- 804 : ヤマネコ(大阪府):2012/11/04(日) 07:48:16.12 ID:POPjjtus0
- 日本共産党と旧社会党と朝日への批判
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121018/amr12101803070000-n1.htm
日本人が、愛国意識を持つことは、罪ではないのに、それを阻止しようとしている人達が共産党、社民党、民主党にいる。自民党政府は、その人達に迎合してきた。
- 805 : サイベリアン(九州地方):2012/11/04(日) 08:00:28.44 ID:vZFuM3xzO
- >>803
核よりも、それを運搬するミサイルの高速化を計った方が良くないか?
例え中国が核ミサイルの発射準備を始めても、発射前に素早くそれを破壊出来るミサイルがあれば
中国の核ミサイルは脅威でなくなる。
核開発の方が簡単且つ実現容易なのは分かるが、中国の場合、核の数だけは結構持ってるんで
「中国全土が焼け野原になる前に、日本を焼け野原に出来る火力を保有している。日本が核を撃っても最終的には此方が勝つ。」
と考えかねん。向こうの軍部は特に。軍部が中国に置ける主導権を握った場合は、それが恐ろしい。
- 806 : コラット(関東・甲信越):2012/11/04(日) 08:19:09.77 ID:j7dj/8FIO
- すごいじゃない。
- 807 : ピクシーボブ(大阪府):2012/11/04(日) 12:03:03.30 ID:vmB/kQuu0
- で自衛隊最強の部隊ってどこなの?
- 808 : コーニッシュレック(東京都):2012/11/04(日) 12:28:38.89 ID:DcL2Rkmb0
- >>807
戦車使っても良いなら:富士教導団
歩兵戦闘に限れば:第1空挺団
ゲリコマなら:特殊作戦群
汎用性なら:西部方面普通科連隊
空中戦なら:飛行教導隊
素手同士の殴り合いなら:体育学校特別体育課程
何が言いたいかというと、「最強の部隊」というのは
状況や条件によって何とでも変わるので一言では言えないと言う事。
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★