5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

順天堂大学医学部の入試の小論文が、何を書いたらいいのかサッパリわからない件 模範解答望む

1 : ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 20:02:06.92 ID:UbhdzatC0● ?PLT(12001) ポイント特典

小論文課題
http://uproda11.2ch-library.com/372216fOm/11372216.png


「超高額」の私大医学部、値下げ合戦…負担軽く
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121130-OYT1T00754.htm

2 : ペルシャ(沖縄県):2012/11/30(金) 20:04:15.21 ID:iUoS6Rh00
そうかそうか

3 : スナネコ(長野県):2012/11/30(金) 20:07:58.15 ID:PS+rMrzK0
画像が見れない

4 : ライオン(山陽地方):2012/11/30(金) 20:07:58.44 ID:PRRRYVJdO
充電器による充電電池の充電時間のばらつき

5 : アメリカンボブテイル(愛知県):2012/11/30(金) 20:07:59.60 ID:tvmmpkbi0
画像あげ直せ
503だ

6 : ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 20:08:23.05 ID:UbhdzatC0
画像再うp

http://iup.2ch-library.com/i/i0796150-1354273685.png

7 : ボブキャット(家):2012/11/30(金) 20:09:07.36 ID:OxyMKdzd0
ラブホ行くんだよ

8 : アメリカンボブテイル(愛知県):2012/11/30(金) 20:09:43.52 ID:tvmmpkbi0
こんなの出題者のオナニー設問じゃん

9 : アンデスネコ(dion軍):2012/11/30(金) 20:09:56.97 ID:3whFQTf70
>>6
こういうのならむしろ余裕だろ
慶応とか東海大のような論理的な課題よりは遙かに簡単

10 : マレーヤマネコ(神奈川県):2012/11/30(金) 20:10:18.62 ID:xfysjYzP0
マカロニは前菜、ボルシチはメインディッシュってね!

11 : シャルトリュー(埼玉県):2012/11/30(金) 20:11:00.84 ID:4MaQbKmZ0
中二病的な妄想を考えたら正解

12 : アフリカゴールデンキャット(北海道):2012/11/30(金) 20:11:17.96 ID:7Tox20g70
妄想垂れ流すしかないだろ
お前らこういうの得意だろ?

13 : バーミーズ(埼玉県):2012/11/30(金) 20:11:35.60 ID:1HEm7oJc0
小児科を専攻するやつには、絶対にやらせないといけない問題だな

14 : ウンピョウ(北海道):2012/11/30(金) 20:11:58.46 ID:nKrKzHsVO
これは精神科のテストね

15 : スコティッシュフォールド(茸):2012/11/30(金) 20:12:18.32 ID:lQax7YCW0
バカでも金積めば入れるように
こんな問題作ったんだろ

16 : シャルトリュー(埼玉県):2012/11/30(金) 20:12:24.44 ID:4MaQbKmZ0
蛇王心眼とダークフレイムマスターの物語だな

17 : マンクス(静岡県):2012/11/30(金) 20:12:25.33 ID:wni4iJKv0
こんなのも書けない頭のやつが医師になっちゃいかんな

18 : マンクス(関東・甲信越):2012/11/30(金) 20:13:33.73 ID:AdNDgCV0O
大喜利

19 : 茶トラ(福島県):2012/11/30(金) 20:14:01.24 ID:ktn7dqaO0
左右で違いあんのかよ

20 : ボンベイ(徳島県):2012/11/30(金) 20:14:54.96 ID:hkHeSuGb0
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.コミケ会場│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

21 : ハバナブラウン(大阪府):2012/11/30(金) 20:15:11.45 ID:1oOga+Iq0
これ普通の小論より簡単だろ

22 : オリエンタル(神奈川県):2012/11/30(金) 20:15:28.67 ID:TAt9CuBF0
行こう!ピリオドの向こう側へ

23 : 猫又(埼玉県):2012/11/30(金) 20:15:43.73 ID:hsnGyu5j0
そりゃぁ、ちんちんマンマンするに決まってるじゃない

24 : リビアヤマネコ(禿):2012/11/30(金) 20:16:44.08 ID:bF/ClTOwi
親に虐待された幼馴染みの女の子を連れ去って一生守っていく決心をした少年は自分達が誰にも抑圧されない場所を探すために女の子の手を引っ張って楽園を探しにいってるんだよ

25 : カナダオオヤマネコ(茸):2012/11/30(金) 20:16:48.62 ID:nR7uoL3x0
これなら2000でも書けるわ

26 : ジョフロイネコ(東京都):2012/11/30(金) 20:17:45.83 ID:m9JAwduq0
これってテストじゃなくて実験なんじゃないの?

27 : ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 20:18:01.71 ID:UbhdzatC0
L('ω')┘三└('ω')」

28 : オシキャット(茨城県):2012/11/30(金) 20:18:34.41 ID:gqTbFvtg0
医学部は妄想力のテストでもすんのか

29 : ギコ(東京都):2012/11/30(金) 20:18:38.45 ID:Gs3EPnkk0
素敵なお庭に行こうとしてるんですね…!
ってことでいいのか?

30 : ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/11/30(金) 20:19:54.08 ID:+Wl87Qm/0
やっぱ普通に頭のおかしいやつはいれたくないんじゃね

31 : ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 20:20:04.53 ID:UbhdzatC0
L('ω')┘三└('ω')」

32 : バーマン(四国地方):2012/11/30(金) 20:20:25.95 ID:u39JtcK/0
医学部の入試がこんなんでええんかいな

33 : ハバナブラウン(静岡県):2012/11/30(金) 20:20:52.28 ID:8IpJ1HuD0
論文じゃないじゃん

34 : ラ・パーマ(庭):2012/11/30(金) 20:21:58.54 ID:y1W2qiidT
こんな馬鹿課題で入れてるから学生の質が低下してんだろ

35 : ジョフロイネコ(大阪府):2012/11/30(金) 20:22:04.89 ID:ZcrxnKFt0
ラノベかいたらええんけ

36 : ハバナブラウン(静岡県):2012/11/30(金) 20:22:23.04 ID:8IpJ1HuD0
裏金枠用のどうとでも採点できる問題ってことも考えられるな
普通のテストだとゲタ履かせたりしたら証拠が残るから

37 : シャルトリュー(滋賀県):2012/11/30(金) 20:22:52.07 ID:3XQCJDsT0
これで医者になれるんけ?

38 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/11/30(金) 20:24:04.08 ID:lh840uUd0
最低限の文章力が無い奴とか
明確な答えの無い質問に即思考停止する柔軟性皆無の奴とか
明らかに頭がおかしい奴とか
を排除する

39 : ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/11/30(金) 20:25:01.07 ID:+Wl87Qm/0
小論って二次でしょ?
一次でもともと点数を低く見積もって
二次で上をすくいあげるってだけじゃん
こんなんで受かると思ってるなら大間違い

すべては一次の点数でほぼ決まってるんです

40 : マレーヤマネコ(東京都):2012/11/30(金) 20:25:59.38 ID:81yfgGy60
これ結構普通の事を
文法的に間違いの無い文章で、理路整然に書けば
普通に正解もらえるんじゃねえの?

41 : キジ白(埼玉県):2012/11/30(金) 20:26:12.10 ID:sUkTeQYh0
おい嫌儲にもまったく同じスレあるじゃねーか

順天堂大学医学部の入試の小論文が、何を書いたらいいのかサッパリわからない件 模範解答望む
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354272579/

42 : アンデスネコ(東京都):2012/11/30(金) 20:27:04.53 ID:Togjh6V4P
裏口の扉へ

43 : キジ白(やわらか銀行):2012/11/30(金) 20:27:49.32 ID:vb5tbuPi0
千と千尋的なこと書いとけば間違いないんじゃね。

44 : ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 20:28:11.30 ID:UbhdzatC0
2011年の順天堂大学医学部の小論文の問題

この絵は、ハップル宇宙望遠鏡がとらえたM101銀河です。地球から2500万光年離れた銀河です。この絵から思うところを800字にまとめなさい。

http://sosronbun.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/19/m101s_3.jpg

45 : ロシアンブルー(鳥取県):2012/11/30(金) 20:28:38.11 ID:4TUV7HwF0
え…パラダイスガーデンに行くって問題文に書いてあるじゃん…

46 : アムールヤマネコ(千葉県):2012/11/30(金) 20:28:54.61 ID:TaM7PfuI0
首都圏の大学だって希望膨らませてやって来る学生へ
駅を降りると、はるか地平線まで見えようかという遠い風景に
ほとんどが持ってるカバンを落とすと言われている

最寄りは、あの大佐倉の次の駅だ

47 : パンパスネコ(田舎おでん):2012/11/30(金) 20:31:22.69 ID:REdXc6UR0
コネ入学ではこのへんの点数ががばーっと上がるんだな

48 : サバトラ(中部地方):2012/11/30(金) 20:32:31.41 ID:E+sLy/CI0
担当教授にやる気ないなこれ

49 : ジャガランディ(宮城県):2012/11/30(金) 20:32:52.26 ID:8COSsY7x0
データが乏しいのに小論文とはいわんだろ

50 : ライオン(東京都):2012/11/30(金) 20:35:23.67 ID:vbFfybE00
こんなどうでいいこと書かせんなよ

51 : アンデスネコ(dion軍):2012/11/30(金) 20:36:06.37 ID:3whFQTf70
予備校講師涙目の課題

52 : アムールヤマネコ(千葉県):2012/11/30(金) 20:36:48.36 ID:TaM7PfuI0
入学して間もなく、裸同然の君たちに
地元住民が容赦なく冷水をぶっかける

医学部のやつらは全員1年でこの地を追われる

53 : ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/11/30(金) 20:36:50.75 ID:+Wl87Qm/0
自由度が高い分、はずれは絶対に引くなってことじゃん?
データがないって言っても結局は自分の知識から書くんじゃ同じ
あと小論文っていうのは自分の言いたいことを一般化して書くんだってきいた

54 : ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/11/30(金) 20:39:30.43 ID:qFf4RgEg0
こんなもんそれっぽいこと書けばいいだけだろ

55 : ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 20:40:10.59 ID:UbhdzatC0
L('ω')┘三└('ω')」

56 : エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/11/30(金) 20:40:43.38 ID:gQ5duqGv0
なんか会社の試験っぽいな。
よくあるよこういうのは。
まあ採点者もロクに書けないと思うけどな。

57 : コドコド(岩手県):2012/11/30(金) 20:46:53.41 ID:dwOgQ38p0
発想力や想像力を試して、その後に写真の中の理論付けを出来るか
試したいのかね

58 :エビチリ ◆MtMMMMMMMM (やわらか銀行):2012/11/30(金) 20:47:33.48 ID:BGRfs4jl0
採点者の匙加減で幾らでも点数が変わる=裏口し易い

59 : カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/11/30(金) 20:48:50.54 ID:kU58gI7/T
>>38
要するに整合性と情操のバランス見てるの?

60 : マーゲイ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 20:49:24.74 ID:QXuVzrBT0
妹の手を引きながら先を進む兄



〜パラダイスガーデン〜

61 : ツシマヤマネコ(愛知県):2012/11/30(金) 20:50:06.65 ID:Iv/w+PAS0
こんな点数つけられんような問題っつたら
大学側の入れたい学生を入れるための試験だからに木まってんだろ。

62 : オリエンタル(神奈川県):2012/11/30(金) 20:50:11.17 ID:TAt9CuBF0
この年齢の子供じゃ大したことは考えてないだろ
本能のまま

63 : アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/11/30(金) 20:50:44.99 ID:+tmFN3ug0
これでお前らみたいなやつらを篩に掛るんだよw

64 : (東京都):2012/11/30(金) 20:50:46.54 ID:DWWKO6+y0
出題に問題はない。

 しかし、採点は不可能。なぜなら採点者の知性を上回ったら時点で、
 評価点が無くなってしまう。

 回答者は、採点者の知的レベルに合わせて回答しなければならないが、、
 出題者のレベルの情報がない。 したがって出題者の知性は限りなく低いと想定される。

65 : アンデスネコ(栃木県):2012/11/30(金) 20:53:02.22 ID:6G7Bto+ZP
採点側に裁量を持たせるための問題な。

66 : ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/11/30(金) 20:53:05.61 ID:+Wl87Qm/0
だから小論は二次だっつってんだろ

点数付けなくてもいいんだよもう一次で受かる人は決まってて
二次で落ちる人発表してるもんなんだから

67 : マレーヤマネコ(埼玉県):2012/11/30(金) 20:58:08.21 ID:gOmd0fKI0
これ小論文って言うか物語作れってこと?w

68 : ロシアンブルー(大阪府):2012/11/30(金) 20:59:35.87 ID:1KWNOwkW0
>>1見えたよ
妄想小説かカレーの作り方か
なんか異様だな

69 : ロシアンブルー(大阪府):2012/11/30(金) 21:00:53.64 ID:1KWNOwkW0
>>64>出題者のレベルの情報がない。 したがって出題者の知性は限りなく低いと想定される。
飛躍してないか。
もっと抉るように貶さないと

70 : ラガマフィン(関東地方):2012/11/30(金) 21:03:39.76 ID:znh+PqTgO
駅弁医学部来いよ、更に学費安いぞ。

71 : デボンレックス(チベット自治区):2012/11/30(金) 21:05:31.32 ID:nPIUc14k0
青姦する場所探してんだろ

72 : ハバナブラウン(チベット自治区):2012/11/30(金) 21:05:55.43 ID:VT55aVtG0
好きなことかけばいいんでないの?

73 : バーミーズ(千葉県):2012/11/30(金) 21:08:16.17 ID:GJ0M7Jtz0
あーこれは国語能力のみの採点だよ
漢字を書けなかったり、論理構成が飛躍してると減点される
一つのミスも無い文章を800字書けってことだ
テーマは書き出しだけで良い

74 : マーブルキャット(家):2012/11/30(金) 21:08:17.97 ID:yFNmULRp0
エッチなことを考え、ラブホに行こうとしている。

75 : ペルシャ(広島県):2012/11/30(金) 21:08:23.53 ID:kN3v2IWu0
ここから物語をスタートさせるか、エンディングにするかで違うんだろうな。

76 : ライオン(山口県):2012/11/30(金) 21:08:28.06 ID:PJcQlPbT0
長崎に旅行でも行くんだろ

77 : ジョフロイネコ(東京都):2012/11/30(金) 21:09:48.25 ID:9tnWvVk/0
この問題、医学に関係あんの?

78 : ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/11/30(金) 21:10:49.18 ID:j5rKSZ7r0
こんなの問題無視して合格したら寄付金はコノくらい出すって書けばいいんだろ

79 : シンガプーラ(大阪府):2012/11/30(金) 21:13:04.20 ID:Zd/eNlXQ0
内容なんてどうでもいいの
論文は構成力を見るものだから

80 : デボンレックス(埼玉県):2012/11/30(金) 21:14:26.13 ID:0P/QSiib0
主に心理テストだろ
主義思想も見れるし
論理性も想像力も見れる

いい問題だ

81 : アムールヤマネコ(庭):2012/11/30(金) 21:14:55.07 ID:XDO1VXOj0
鬱蒼とした森から明かりのある世界へ移動していることが一つめのポイントか。
パラダイスとタイトルにあるから、それに対する大きな期待と新たな世界への少しばかりの不安。


ここら辺を書けばいいんじゃね?

82 : ぬこ(神奈川県):2012/11/30(金) 21:17:20.72 ID:jSGeCp5R0
慶応法卒しょぼめの法律士業だが、受験時代一番キツかったのは小林秀雄の現代文問題。
日本語の意味がわからなかった。

83 : ロシアンブルー(大阪府):2012/11/30(金) 21:19:20.36 ID:1KWNOwkW0
>>80ふーん
いい問題かどうかはよくわからんわ

84 : パンパスネコ(庭):2012/11/30(金) 21:21:07.18 ID:oirspS/VT
>>82
慶応の受験科目に現代文ないけど

85 : アンデスネコ(四国地方):2012/11/30(金) 21:21:12.85 ID:T9B/Js+FP
面接試験で出すべきじゃね(´・ω・`)?

86 : バーミーズ(千葉県):2012/11/30(金) 21:21:43.38 ID:GJ0M7Jtz0
>>81
全く違うよw
問題文に、「彼らは何を考え、これからどこへ行こうとしているのか」
ってあるから、思考と行き先に関する記述をしないと論文として不成立で0点不合格だ
指定の内容を僅かでも書けば、後は100点満点から減点方式で採点する。
文法が間違ってれば、3点、5点といった感じに減らされていく。
文法的に何も問題なければ内容が当たり障り無くても100点。

むしろそういう、当たりさわりない完璧な文章を書ける国語能力を見る問題
こういうのは、採点基準を知ってるかどうかだけの話

87 : イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/30(金) 21:22:22.52 ID:jG2GWxiC0
>>40
そう。
だがここにいるような連中はそれすら分からなくてたぶんほとんど落ちる。
トンチンカンなずれた妄想を要領を得ない文章でダラダラ書いて終わり。
したり顔で穿ちすぎていたりするのもNGだしな。
アスペや社会常識のない人間をカットするのには良問だと思う。

88 : バーミーズ(千葉県):2012/11/30(金) 21:26:50.53 ID:GJ0M7Jtz0
>>87
社会常識っていうか、専門の予備校行ってるかどうかが全てだろw
小論文がある受験生はセンター終わってから過去問などのテーマで予定稿を10〜20用意すんだよ
後は一度書き上げた小論文に似たテーマが出て来たらそれをアレンジして時間内に再構成する
これだけの話

89 : イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/30(金) 21:31:54.36 ID:jG2GWxiC0
>>88
専門の予備校なんかにいかなくても書けるやつは書けるよ。
常識的な文章力の範囲でOK。逆にあんまり予備校パターン見え見えってのは
高得点が望めないから注意。

90 : アビシニアン(大阪府):2012/11/30(金) 21:32:13.65 ID:lqmcanBo0
心理テストだろうな。

91 : ジャガーネコ(WiMAX):2012/11/30(金) 21:32:35.59 ID:VFD0xmlN0
>>88
>小論文がある受験生はセンター終わってから過去問などのテーマで予定稿を10〜20用意すんだよ
>後は一度書き上げた小論文に似たテーマが出て来たらそれをアレンジして時間内に再構成する
アスペの極みだな

92 : アビシニアン(チベット自治区):2012/11/30(金) 21:35:14.61 ID:XYR0qiwS0
医学部志望の浪人生だけど、順天堂は入試でよからぬことをやっていると聞いた

93 : 三毛(大阪府):2012/11/30(金) 21:36:03.38 ID:Ju8Z4gnV0
・何を考え、どこに行こうとしてるのかを1文で書く
・なぜそう考えられるのか具体例などで示す
・最後にまとめる

これで高得点だ

94 : サバトラ(中部地方):2012/11/30(金) 21:36:25.05 ID:E+sLy/CI0
こいつらが考えてることって「未来への期待と不安」みたいな
抽象的なこと書けばいいのか、それとも「森の中だしハチとか
気をつけないとな」みたいな現実的なこと書けばいいのか

95 : アメリカンボブテイル(WiMAX):2012/11/30(金) 21:36:57.95 ID:3O1bu/wR0
この写真からなにを考えるか、ではなく、
男の子・・・になったと仮定して・・・何を考え・・・どこに行こうとしているのか
だから、難しいわ。

自分なら、子供に「なったと仮定」することはオトナにとってどういうことか、
ってところから起こして、パターン認識→診断するということ、
と話をふくらませるな。
最後にこの写真にとってふつうに言われてるようなことに少し触れて、
そういうものは子供の心を知るには案外偏見にしかならないことを主張して終了。

96 : ターキッシュバン(愛知県):2012/11/30(金) 21:37:50.87 ID:9LKZFb+r0
「The Walk To Paradise Garden」って書いてあるから
パラダイスガーデンに行きたいと思って
パラダイスガーデンに向かっているって書いたら

97 : ぬこ(神奈川県):2012/11/30(金) 21:38:43.53 ID:jSGeCp5R0
>>84
ん?現代文やらない文系受験生いんのか。明治擬古文とか駿台で散々やらされたが。
スーパー早慶で。

98 : アメリカンボブテイル(WiMAX):2012/11/30(金) 21:39:26.34 ID:3O1bu/wR0
>>97
最近はないらしいぜ

99 : アビシニアン(チベット自治区):2012/11/30(金) 21:41:22.83 ID:XYR0qiwS0
>>70
国立医いきたいわ
旧六以上は怖いから出さないけど

100 : ジョフロイネコ(千葉県):2012/11/30(金) 21:43:01.30 ID:+qbCY38u0
boketeの長文Verか?

101 : バーミーズ(千葉県):2012/11/30(金) 21:43:13.75 ID:GJ0M7Jtz0
>>89
あのさ、採点基準が主観みたいな曖昧なもんだと
採点者によってバラつきが出るだろ
だから受験では採点基準は統一して誰が採点しても同じ点数になるようになってる
そして論文でそういう基準は文法のみよ

これが就職の試験だと話が違ってくるんだけどね

102 : ハイイロネコ(埼玉県):2012/11/30(金) 21:43:26.63 ID:J3PLpwpjP
男の子「後ろから誰かが追ってきてる。でも、絶対振り向いちゃだめだよ。もし振り向いたら…」

103 : 黒トラ(神奈川県):2012/11/30(金) 21:44:21.82 ID:FeKD4RuY0
セクロス

104 : (埼玉県):2012/11/30(金) 21:44:24.31 ID:wCxQIA8Q0
エヴァヲタとか好き勝手妄想するだろうな

105 : コラット(富山県):2012/11/30(金) 21:44:29.67 ID:n0+mzJ6q0
で、これどうやって採点すんの?
基準あるんだろうな?

106 : ジャガランディ(家):2012/11/30(金) 21:49:30.12 ID:H+SXkJiG0
「さてはじめてのおつかいな訳だが、山ひとつ越えるって無茶じゃね・・・」

107 : イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/30(金) 21:49:32.11 ID:jG2GWxiC0
>>101
ど素人がドヤ顔でデタラメ言ってんじゃねーよ。

108 : (dion軍):2012/11/30(金) 21:50:22.75 ID:Uxuar+or0
心理テスト
面接で書いた内容を突っ込んでくる

109 : ボルネオウンピョウ(栃木県):2012/11/30(金) 21:50:27.15 ID:BDo+i5NY0
セックス!セックス!セックス!

110 : ぬこ(神奈川県):2012/11/30(金) 21:54:01.82 ID:jSGeCp5R0
序破急きちんとしてればいいんじゃないの。それと、問題文に対する解答を書く。
質問に対する答えをそれ以上でも以下でもなく明確に書く、みたいな。問題をよく読め、みたいな。
じゃあ具体的にどう書くんだ?って言われたら糞めんどくさいから1mmも考える気はねーが。

111 : コラット(山形県):2012/11/30(金) 21:54:25.40 ID:iMUs6OddI
800字以内ってなんだよ
一行じゃだめ?
書くことねえよ

112 : 縞三毛(チベット自治区):2012/11/30(金) 21:56:15.21 ID:wiBJjlhq0
妄想を書くしかなさそうだけど、採点どうすんの

113 : (東京都):2012/11/30(金) 21:56:37.36 ID:DWWKO6+y0
>>87
君は、重大なポイントを見落としてるよ。
君は、回答者が社会常識をもった知的な人だと想定してるだろう。
そうあるべき だと。思うよな。
残念ながら、テストの回答者に常識があると想定できるかな?
むしろ、この一方的な出題からみて、この回答者はかなり非常識な思い込みの激しい
人間だと推定した方が良い。 
大学生を経験したなら大学教授にいかに変人が多いのかも判る事だ。

回答者の知的レベルを超えては、社会常識がないと断じられるだろう
しかし、回答者の知的レベルより下回ると、凡庸と断じられるだろう。

したがって、この出題者を満足させる回答は、運 という事となる

   

114 : バーミーズ(千葉県):2012/11/30(金) 21:57:29.73 ID:GJ0M7Jtz0
>>107
玄人で採点基準知ってるなら、公開してくれよw

115 : スミロドン(福岡県):2012/11/30(金) 22:00:32.57 ID:yfVu6SvV0
小説家でも作る気か

116 : マーブルキャット(大阪府):2012/11/30(金) 22:00:46.64 ID:5plolZUE0
どう考えても大喜利スレだろ
ボケろよ
これだから関東の人間は

117 : ジャガランディ(家):2012/11/30(金) 22:00:52.19 ID:H+SXkJiG0
じゃあ真面目に合格する答案を途中まで書いてみようか?
たぶんこんなんが求められてんだろ
「僕は妹を連れて畔に向かっている。妹はカエルの鳴き声を聞くとすごくはしゃぐ。
 僕はカエルが嫌いだけども、母さんに行って来るよう言われたので、仕方なく向かっている。
 妹はすぐに泣きべそをかく。この前だって突然、喉が渇いたと泣きだした。
 僕はそれをとても心配している。ポケットには妹の好きなドロップを2つ入れてある。
 でも悪いことばかりじゃない。畔にはラズベリーがたくさん生えている。
 ・・・・・・」

こんな感じじゃねえの
それ以外どうしろってのか全然わかんねえし

118 : イエネコ(茸):2012/11/30(金) 22:03:24.01 ID:oISi6HM20
これは
模範解答書いたら×なのか?

119 : ターキッシュアンゴラ(三重県):2012/11/30(金) 22:03:28.58 ID:REM4Xhgl0
問題作成者が うつ なのはわかった。

120 : エキゾチックショートヘア(福島県):2012/11/30(金) 22:05:31.35 ID:xrXmdpph0
兄妹の近親相姦物で故郷からパラダイスガーデンへの逃避行

121 : バーミーズ(京都府):2012/11/30(金) 22:05:32.71 ID:c/c196nd0
精神医学か何かの入試?

122 : ぬこ(東京都):2012/11/30(金) 22:05:42.63 ID:hB2b/Y3c0
順天堂病院のドクターは殆ど駅弁なんだけどな

123 : アンデスネコ(関東・甲信越):2012/11/30(金) 22:06:33.23 ID:jSxC9qsxP
論文だからなんかの論を提示しないとなんねえんじゃねーのかよ
作文やのうて

124 : ハイイロネコ(新潟県):2012/11/30(金) 22:06:33.87 ID:qNvR9UHVP
>>117
女性側だと模範解答はどうなるんだ

125 : ロシアンブルー(アメリカ合衆国):2012/11/30(金) 22:06:46.64 ID:H/t1E0f00
なんかこれどっかで見た写真だよな?
何だったか忘れたんだけど、なんか有名な写真で、模範になるような話があるんじゃないの?

でもこのまま見ると、女は黙って男についてゆけとか、そういう事についてどうたらこ歌らかな?

126 : カナダオオヤマネコ(静岡県):2012/11/30(金) 22:09:18.28 ID:zIykMJDE0
これに点数付けるのがまた大変な作業になるな

127 : ターキッシュバン(西日本):2012/11/30(金) 22:09:57.01 ID:MTaQMtj30
親がいないところでこんな小さい子が単独行動することはめったにない。

128 : ぬこ(東京都):2012/11/30(金) 22:11:43.32 ID:hB2b/Y3c0
帝京病院にお見舞いに行ったけど、やばい位先生が若いんだよな
あの先生は全員帝京大くさい

129 : ターキッシュアンゴラ(三重県):2012/11/30(金) 22:12:55.72 ID:REM4Xhgl0
パラダイス ガーデン=キャバクラ

男の子 「うひょー いい女 いるぞ」
女の子  「なに それ あほくさ」

130 : ハイイロネコ(東京都):2012/11/30(金) 22:13:04.01 ID:T5DbZnesP
>>122
http://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/junkan/shinryo/staff.html

循環器内科とかは25人中15人は順天堂卒だが?

131 : アメリカンショートヘア(大阪府):2012/11/30(金) 22:13:17.92 ID:+1dJog790
ロリコン発見器かな?
異常性欲者を入学させて犯罪でもヤられたら大変だからな

132 : アメリカンボブテイル(家):2012/11/30(金) 22:15:15.76 ID:/VD+57+p0
この むこうに べつのせかいが あるのかな?

133 : スナドリネコ(WiMAX):2012/11/30(金) 22:16:15.36 ID:JxREjsMO0
>>104
多分そういう「痛い子」の炙り出しが主眼

134 : ロシアンブルー(東京都):2012/11/30(金) 22:16:45.30 ID:/PeAmMW60
大学の医学部が求めるのは、倫理観と高い社会性を持つ俺みたいな人だから、書いた内容とその論理性を基準にしてヤバイ奴が大学に入れないようにしてんだろ

135 : ターキッシュバン(西日本):2012/11/30(金) 22:18:05.20 ID:MTaQMtj30
暗いところから明るいところへ。
周りが自然。
歳の離れた異性の子が隣にいる。
パラダイスガーデン。

これだけ絡めてストーリー作ったらいいんだろ

136 : スナドリネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 22:18:13.77 ID:yKygSikK0
1,医学部の入試だから大な小なり社会問題に関連していると考える。
2,タイトルが理想郷への歩み
3,幼い兄弟が二人だけでなんでそんな所にむかっているのかあるいは向かわざるをえないのか考える。
4,兄弟の心理をその背後にある社会問題と関連させながら描写する。

137 : スペインオオヤマネコ(石川県):2012/11/30(金) 22:23:17.24 ID:ecu35llA0
英語じゃなくていいのか
なんだかねぇ

138 : バーミーズ(東日本):2012/11/30(金) 22:25:16.18 ID:jGW3HOqL0
「おじさんと遊ぼうよ」
ホテルに直行している風景

139 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 22:26:31.91 ID:/lI9ceTQ0
いつも、お母さんから「あの森は危険だから入ったら駄目よ」と言い聞かされていた。
だけど、僕は、そう言われれば言われるほど、森の中に入りたくなって仕方が無かった。
そんなある日、お母さんが買い物に出かけた隙を見て、妹と一緒に森へ出かけることにした。
ところが、その森は太陽の光もろくに届かないほど葉が茂っており、いつの間にか道に迷ってしまった。
僕は「お母さん、ごめんなさい」と泣きながら何度も泣き叫んだ。そして、もう二度と戻れないと諦めかけた時、
明るい光が差し込む空間を見つけた。「森から出られるに違いない!」と妹と一緒に喜び、叫んだ。

140 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 22:29:07.21 ID:/lI9ceTQ0
>>134
>大学の医学部が求めるのは、倫理観と高い社会性を持つ俺みたいな人

西川史子みたいな、「不細工に生きる価値はない」「年収4000万以下の男とは付き合えない」
とか倫理感も道徳心も医者として、あるいは、人間としての常識も欠如した発言をTVでしてるクズみたいな女医もいるけどな

141 : イエネコ(山形県):2012/11/30(金) 22:29:09.07 ID:wx+/boj70
>>36
同意
如何様に採点できるな、小賢しい。

142 : マレーヤマネコ(大阪府):2012/11/30(金) 22:29:09.09 ID:rejefOl/0
800もダラダラかけるかよ

答えは  作者に聞けよ   だ

143 : アフリカゴールデンキャット(北海道):2012/11/30(金) 22:29:20.20 ID:7Tox20g70
小説書けってんじゃないから
ストーリー作るのはダメだろ

144 : ラガマフィン(家):2012/11/30(金) 22:29:45.78 ID:jIeHZYtl0
>>82
やっぱ「電車で覚える行政書士」とかに恥ずかしそうに書店のカバーかけて勉強した口なの?

145 : サビイロネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 22:29:52.51 ID:58hTb6Hs0
湖畔にいってセックス

146 : ユキヒョウ(神奈川県):2012/11/30(金) 22:33:32.93 ID:PJOGwGoN0
少年は何を考えているか:
少女の処女膣に思う存分絞りたて生精液を注ぎたい、できれば
お掃除フェラもさせたいと考えている。

これからどこに行こうとしているのか:
森の奥にある景色のよい場所。雰囲気に酔わせつつ多少強引に
迫れば少女も身を許すだろうし、仮に泣き叫んでも周囲には誰も
いないのでセックスには都合がいい。

少女は何を考えているか:
昨晩の兄二人との3Pセックスを思い出しつつ、横のガキがどんな
ちんぽなのか想像している。小さいのは仕方ないとして早漏では
こちらが気持ちよくない。フェラで2、3発抜いてからまんこに入れ
させた方がよいかと思案している。

(300文字)

147 : ピューマ(大分県):2012/11/30(金) 22:34:16.65 ID:qbr7f1Lp0
これ、精神的に危ない奴を落とすためだろうね

148 : ベンガル(SB-iPhone):2012/11/30(金) 22:35:16.12 ID:/WYmQ+iZi
両親の虐待から逃れるために森に向かっているんだな

149 : ジャングルキャット(静岡県):2012/11/30(金) 22:35:27.60 ID:4sdb2Ak50
コネで入れる為の試験丸出しだな

150 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 22:35:54.60 ID:/lI9ceTQ0
ウィリアム・ユージン・スミス(1918年 - 1978年)は、アメリカの写真家。祖母がインディアン。 父親は小麦商を営んでいたが、大恐慌で破産し、散弾銃で自殺。
この影響で人の命や医療、ケアに強い関心を持ち続けた。第二次大戦中にサイパン、沖縄、硫黄島へ写真家として派遣される。1945年5月、沖縄で歩兵と同行中、
日本軍の砲弾により全身を負傷し、2年の療養生活を送り、生涯その後遺症に悩まされた。スミスは「私の写真は出来事のルポルタージュではなく、
人間の精神と肉体を無惨にも破壊する戦争への告発であって欲しかったのに、失敗した」と述懐している。

151 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 22:38:01.06 ID:/lI9ceTQ0
戦後、日常にひそむ人間性の追求や人間の生活の表情などに興味の矛先を向け、
1947年から1954年まで、『ライフ』で、「フォト・エッセイ」という形でそれに取り組んだ。
1950年にイギリス労働党党首選挙を撮りに訪英、クレメント・アトリーに共感を抱いたが、
ライフ誌編集部の方針と合わず対立、写真集はイギリス労働者階級にのみ限定販売となった。

152 : ロシアンブルー(アメリカ合衆国):2012/11/30(金) 22:40:28.09 ID:H/t1E0f00
http://iconicphotos.wordpress.com/2011/10/01/a-walk-to-the-paradise-garden/

これだ!

153 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 22:41:25.17 ID:/lI9ceTQ0
1970年、アイリーン・美緒子・スミスと結婚。水俣病の実態を写真に撮り、座り込みに参加するなど、世界に悲劇を伝えた。
1972年1月、チッソ五井工場を訪問した際、患者や記者20名が会社の雇った暴力団に暴行を受ける事件が発生。
スミスもカメラを壊され、脊椎を折られ片目失明の重傷を負う。スミスは「怒りや苦しみ、悔しさを自分のものとして感じられるようになった」と語った。
『ライフ』1972年6月2日号に「排水管からたれながされる死」を発表し、大きな反響を得た。

154 : ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/11/30(金) 22:43:05.34 ID:Rmbmx1S40
医師国家試験みたいに禁忌に該当する
キーワードを書かなければOKみたいな試験?

155 : スフィンクス(兵庫県):2012/11/30(金) 22:48:57.14 ID:ws2T3Dd/0
>>101
でも人材系の会社とかが提示する模範解答は予備校同様決まった形で100%落とされるようなのなんだよな。
あいつらはどこで金が取れると思ってるんだろうな。
就活煽ってなんぼだろうけどな。
悲惨なのは人事だよな、キャパにあってない量の受験者相手しなきゃならん。
今の日本って一部変なのだけが得してる印象。

156 : マンクス(広島県):2012/11/30(金) 22:49:08.23 ID:sGaRj3IZ0
>>44
宇宙ヤバい

157 : ジャングルキャット(東京都):2012/11/30(金) 22:49:28.56 ID:gjU+PXDM0
>>146
エロクない!
不合格!

158 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 22:51:10.77 ID:/lI9ceTQ0
著名な写真
『楽園へのあゆみ The Walk to Paradise Garden』(1946年)
uproda11.2ch-library.com/372216fOm/11372216.png

159 : ターキッシュバン(西日本):2012/11/30(金) 22:52:14.88 ID:MTaQMtj30
好奇心とかポジティブな動機を書いてるやつはアウトな。
あんな小さい子が親なしで冒険なんてしないから。

160 : ライオン(山口県):2012/11/30(金) 22:54:19.21 ID:PJcQlPbT0
・題がパラダイスガーデンなので
少なくとも子供が行きたがらないような場所が目的地であってはならない
・男の子あるいは女の子の視点に立っていると読み取れる書き方とその視点における子供の考え
・どうして森あるいは田舎道を歩いているのかということに対する説明
・どうして子供達だけなのかということに対する説明
・字数は750字以上800字くらいが理想

これらのことを踏まえた上で文法上誤りのないよう書けば減点はされんだろ

161 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 22:56:08.51 ID:/lI9ceTQ0
ユージーン・スミスってのが、第二次大戦で重傷を負った写真家で、
水俣病の取材中に暴力団に暴行されて方目を失明したって事実を踏まえるべきなのかな?
ちなみに、この写真に写ってるのはスミスの子供らしいよ

162 : ぬこ(東京都):2012/11/30(金) 22:56:27.03 ID:hB2b/Y3c0
>>130
皮膚科学教室に行ってる知り合いはそう言ってたけどな

163 : ジャングルキャット(静岡県):2012/11/30(金) 22:56:29.13 ID:4sdb2Ak50
妄想を書いてる奴が多いが
こういう正解が無い問題は、合否を都合よくコントロールするためだけに存在する
裏口入学より悪質

164 : ハイイロネコ(奈良県):2012/11/30(金) 22:56:34.26 ID:YINW06C20
妄想力が試されるな

165 : ベンガルヤマネコ(WiMAX):2012/11/30(金) 22:56:51.43 ID:vogWzjhV0
裏口ガーデン

166 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 22:57:17.41 ID:/lI9ceTQ0
>>163
>こういう正解が無い問題は、合否を都合よくコントロールするためだけに存在する

面接もそうじゃん・・・正解がないし、面接担当者の気分次第で都合よく配点を変えられる

167 : バーミーズ(千葉県):2012/11/30(金) 22:57:33.76 ID:GJ0M7Jtz0
ストーリー作る奴は落ちるよ
小説書いても採点されるが、テクニカルな受験論文書くより圧倒的に難しい

168 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 22:58:56.54 ID:/lI9ceTQ0
>>167
じゃあ、合格できる解答を頼む

169 : スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/11/30(金) 23:00:01.75 ID:fPs/zqal0
少年は手頃なラブホテルを探して、まだ妊娠できないから中出しし放題だと考え、
少女はこの男は将来金蔓になるかしら、うまく騙すのはセックスを与えるのありね、とどす黒い考えを抱いている。

170 : ジャングルキャット(静岡県):2012/11/30(金) 23:00:12.70 ID:4sdb2Ak50
>>166
「面接で不合格」と「筆記試験で不合格」は裁量権を持っている人物が違う
要するに、責任者でない者が強引に裁量を得ている

171 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 23:01:57.60 ID:/lI9ceTQ0
>>170
ん?面接でも筆記でも同じことだろ
正解のない、曖昧な問題を出して、特定受験者を合格させるって道具だよ

こういう事実上の裏口悪質入試は、全受験者の解答と合格者の解答、採点基準を公開するしか防止できないな

172 : バーミーズ(東日本):2012/11/30(金) 23:03:22.36 ID:UaAytnL/0
800字か。楽勝だな。

173 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 23:07:08.35 ID:/lI9ceTQ0
「この道を自分が歩んでいく道として発想を広げていくと良い」

ってのが、医学部受験予備校のアドバイスだが・・・
明るい未来とか、希望とか夢、将来、医師として社会に貢献とか書けってこと?

174 : コーニッシュレック(長屋):2012/11/30(金) 23:07:55.41 ID:qGsKXzTa0
ハメハメ以外あんのかよ

175 : サバトラ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 23:07:56.49 ID:T3ZUP/vI0
服装、髪形、周囲の環境から推測するに彼らは東南アジア又は南アメリカ住む子達なのだろう手を握り歩くその背中からは逆境を乗り越えようとする意志が読み取れる
とか書いて後は南北問題語ればいいんだろ

176 : ジャングルキャット(静岡県):2012/11/30(金) 23:09:30.90 ID:4sdb2Ak50
>>171
裏口って意味では同じだが、この手口だと違法性が無くなる

177 : ライオン(山口県):2012/11/30(金) 23:11:49.84 ID:PJcQlPbT0
俺が解答するとしたら

妹が村はずれの森の中に住んでいる祖父母の家に行きたいと言い出した
両親は働いていて家にいない
妹は大好きな祖父母に今会いたいと言って憚らない
しょうがないので連れて行ってやることにした
鬱蒼とした森に少しの不安を覚えながらも
兄である自分がしっかりしなければならないと言い聞かせて
祖父母の家へ向かって森の中を突き進んだ

という感じで800字くらいになるように書く
あと問題には兄妹と判断できる材料はないけどそのくらいは減点されないだろう

178 : ユキヒョウ(三重県):2012/11/30(金) 23:12:17.73 ID:vRg/mmPA0
そんなことより
1÷0の答えは何だったんだ?

179 : ターキッシュバン(東京都):2012/11/30(金) 23:12:33.77 ID:SyNCEnoE0
写真のタイトルからして「ぱらいそさいくだ」って書いときゃいいよ

180 : サバトラ(東京都):2012/11/30(金) 23:12:39.75 ID:h17ipTUk0
>>1
美大の小論文ならこの手のパターンは珍しくないが、医学とはたまげたなあw

181 : バーミーズ(東日本):2012/11/30(金) 23:13:44.90 ID:UaAytnL/0
>>178
0*X=1となるXが存在するのかね?

182 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 23:14:34.21 ID:/lI9ceTQ0
>>176
面接だと違法性があるの?

183 : ハバナブラウン(家):2012/11/30(金) 23:14:48.19 ID:k0sDQY5m0
 ←  →
出口 ブラジル

184 : オシキャット(やわらか銀行):2012/11/30(金) 23:15:11.86 ID:vsRdsqJr0
大喜利の素材でありそう

185 : アンデスネコ(茸):2012/11/30(金) 23:15:48.34 ID:jB5zAr4wP
こういうの楽しいじゃん
お受験勉強ばっかやってた教科書暗記野郎には辛そうだけど

186 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 23:15:56.13 ID:/lI9ceTQ0
>>180
この写真家が水俣病の写真で有名だから、医学と無関係ってわけでもない

187 : バーミーズ(東日本):2012/11/30(金) 23:16:18.29 ID:UaAytnL/0
ちなみに0÷0。
0=0×nとなるnを考える。
どんな数に0をかけても0になるから、すべての数値。

188 : ユキヒョウ(神奈川県):2012/11/30(金) 23:16:30.64 ID:PJOGwGoN0
一部修正した。

少年は何を考えているか:
少女の処女膣に思う存分絞りたて生精液を注ぎたい、できれば
お掃除フェラもさせたいと考えている。

これからどこに行こうとしているのか:
森の奥にある景色のよい場所。雰囲気に酔わせつつ多少強引に
迫れば少女も身を許すだろうし、仮に泣き叫んでも周囲には誰も
いないのでセックスには都合がいい。

少女は何を考えているか:
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互い
に軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河
規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公
「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な
作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギル
ガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から
町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の
出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく 。

189 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 23:17:21.38 ID:/lI9ceTQ0
>>185
まぁ、受験とか離れて純粋に鑑賞して、いろいろな解釈するのは楽しいけどね
しかし、受験っていう合格・不合格がかかってる状況じゃ、何を書けば合格なのか不明で、嫌だと思うな

190 : オシキャット(大阪府):2012/11/30(金) 23:17:40.86 ID:GonaufLy0 ?PLT(12330)

>>185
教科書の内容すら理解できないやつに
受験はムリ

教科書の内容を覚えるぐらい
最低限のことだ

191 : ボンベイ(大阪府):2012/11/30(金) 23:17:52.01 ID:X2RRAB9e0
2

192 : バーミーズ(東日本):2012/11/30(金) 23:17:55.15 ID:UaAytnL/0
>>188
こんなガキがそんなこと考えるかっつうの。

193 : ユキヒョウ(三重県):2012/11/30(金) 23:18:01.40 ID:vRg/mmPA0
>>181,>>187
スレが落ちてしまったか

小学3年生の算数の問題 「9÷0=?」が話題に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354089220/

で問題集の模範解答が0になってたらしい

194 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/11/30(金) 23:18:40.03 ID:EDX4JOv00
こういうのは、現代社会の矛盾を森に見立てて
適当に書いてりゃいいんじゃないの。

195 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 23:19:16.77 ID:/lI9ceTQ0
>>190
この写真も、教科書からちょっと調べれば知ってる写真のはずだしな
「水俣病」なんて小学校でも必ず習うし、そこから少し学習を進めれば、
水俣病の取材してたカメラマンがチッソの雇ったヤクザに暴行されて失明したとか知るはずだし
その写真家であるユージーン・スミスの代表作だから、知ってないとおかしい

196 : マーゲイ(神奈川県):2012/11/30(金) 23:19:47.54 ID:PzS7hPpq0
もう少しだから漏らすんじゃねーぞ、漏らしたらぶん殴る。

197 : サビイロネコ(関東・甲信越):2012/11/30(金) 23:20:38.86 ID:9qx1EwNsO
ひねりが得意なν速民なら合格圏内

198 : ハイイロネコ(チベット自治区):2012/11/30(金) 23:21:22.97 ID:3YYMq9NDP
>>66
じゃあ2次やらないでいいじゃん

199 : アンデスネコ(茸):2012/11/30(金) 23:22:55.36 ID:FRlwNWscP
で、原作はどんな内容なの?

200 : コドコド(やわらか銀行):2012/11/30(金) 23:23:19.35 ID:uY55LLaQ0
フランスあたりだと、中学とか高校レベルの試験でこういう問題が出る。
口頭試問でも出る。

日本の入試とかでこういう問題を出さないのは、正答というものがない
からだよ。つまり、採点するのが難しいからね。
結局のところ、文章の質とか構成力とか、論理性などで点数つければ
いいだけなんだけど、日本の教師には無理だろ。
そもそも、そういう教育を受けてないんだから。

201 : アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/11/30(金) 23:24:28.14 ID:xGbyP8MV0
>>1
余裕すぎ
答え ハイリハイリフレハイリホーハリハリフレホッホー大きくなれよとハンバーグを持っていく
余裕で合格

202 : アメリカンショートヘア(大阪府):2012/11/30(金) 23:25:01.27 ID:kYbgC+0I0
女の子「にいちゃん、はばかり…」
男の子「>>196

203 : メインクーン(神奈川県):2012/11/30(金) 23:25:20.81 ID:r7bs0CCp0
これ、面接みたいなもんやろ。

204 : コドコド(熊本県):2012/11/30(金) 23:25:22.27 ID:nzbX6PAI0
幼女を連れ去って野原の端の方で○○しようとする所です、ゲヘヘ。これが本当の、びっくりする程パラダイスだ。

205 : ジャングルキャット(静岡県):2012/11/30(金) 23:26:05.38 ID:4sdb2Ak50
>>182
基本的に私学の裏口入学の場合、民法90条ぐらいしか取り締まる法律が無い
面接差別だったら、「人倫に反する行為」として主張でき、違法として覆る可能性もあるだろうが
試験の点数の差、だと問題制作を「不正な行為を助長する行為」と主張して通ったとしても
合否そのものの違法性は無いから覆らないだろ

206 : ぬこ(四国地方):2012/11/30(金) 23:28:44.17 ID:Bv1zpqUP0
男側だったら先導してるんだから自分が見つけたきれいな景色に案内しようと思ってるとか
ロマンチックに書けばいいんじゃないのか?
少なくとも×は貰わんだろうし

207 : アンデスネコ(千葉県):2012/11/30(金) 23:32:01.07 ID:cGv62gBRP
>>206
採点者「うわwwwwナルシスきめえwwwwはい0点と・・。

208 : ユキヒョウ(三重県):2012/11/30(金) 23:35:15.63 ID:vRg/mmPA0
これは想像力とその想像の表現力のテストだろ

209 : コドコド(熊本県):2012/11/30(金) 23:35:47.92 ID:nzbX6PAI0
医師になった自分が、難病の幼女を医療ミスで天国に送り込むところです

210 : ハイイロネコ(兵庫県):2012/11/30(金) 23:36:19.51 ID:La6hpGMIP
普通に映画であった似たような場面を書いても点数上がらないのか

211 : ボブキャット(秋田県):2012/11/30(金) 23:40:23.52 ID:tWevfq6M0
ビージーズの小さな恋のメロディの歌詞丸写しするだけで半分稼げる
そこから「この写真を見て思い浮かべたのはビージーズのこの曲だった〜」
みたいに適当に楽曲解説すれば行ける

212 : ジャガランディ(新潟県):2012/11/30(金) 23:41:26.51 ID:jDAWs6ET0
男の子を安倍、女の子は野田と設定すべき。
それぞれの政策の違いを述べ、けれども同じ道を一緒に歩まなければ道は開けないのだと主張すべき。

213 : エジプシャン・マウ(北海道):2012/11/30(金) 23:42:22.86 ID:/lI9ceTQ0
>>205
面接試験も筆記試験も同じじゃね?
面接が「人倫」とかに関係してて、筆記は違うってのも良く分からん

214 : ヒョウ(愛知県):2012/11/30(金) 23:44:13.93 ID:VgNvb/te0
こういう下らない問題を出す大学には絶対に行きたくないな。

215 : サビイロネコ(関東地方):2012/11/30(金) 23:44:33.41 ID:u0cxWBrNO
勉強だけしか取り柄のないアスペみたいなのには苦手だろうな

216 : キジ白(千葉県):2012/11/30(金) 23:44:58.07 ID:D9rJkgpL0
森の暗がりで僕と 不思議な遊びをしよう
いつものように笑って 森へおいで僕の

217 : アンデスネコ(家):2012/11/30(金) 23:46:45.81 ID:1KnNoCMC0
どこかへ遊びに行こうとしてる

218 : ジャングルキャット(東京都):2012/11/30(金) 23:58:34.53 ID:gjU+PXDM0
普通に親が近くにいてピクニックにでも行くんだろ

219 : オリエンタル(禿):2012/12/01(土) 00:01:40.72 ID:alY1QXb30
順天堂毎回こんな感じだろ
なに言ってんだ

220 : アンデスネコ(庭):2012/12/01(土) 00:08:02.45 ID:0ZpnpW9fT
順大に難しいことを求めるほうがおかしい

221 : マーブルキャット(チベット自治区):2012/12/01(土) 00:09:45.95 ID:b8Y/viad0
この先の泉にな、おっぱいが大きくなる泉があるんやで
おまえはこれから毎週日曜日に欠かさずその泉の水を飲むんや
兄ちゃんとの約束やで

222 : トラ(神奈川県):2012/12/01(土) 00:10:52.37 ID:DZ/y8QWq0
なぁ スケベしようや

223 : サーバル(やわらか銀行):2012/12/01(土) 00:27:00.45 ID:AP9460Rp0
採点する人によって変わるクソシステムだよな

某インフラ企業を受けたとき、最終面接が
中止になり、予定になかった小論文を書いて評価された者が内定となった。
お題「社会人への夢と希望」専用用紙に500字程度
その結果、起承転結を意識して書いた奴は全員落とされて、(1)(2)と箇条書きでいくつも書いた奴が内定となった。

よくわからんシステムだよ。本当

224 : ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/12/01(土) 00:34:09.70 ID:76YVICxc0
コネ入学ゴリ押すために正解のない問題にしてんだろ

225 : バーミーズ(catv?):2012/12/01(土) 00:36:39.28 ID:Mr3g/Kj60
こういうのって精神疾患外す目的っしょ?

226 : パンパスネコ(長屋):2012/12/01(土) 00:38:35.05 ID:Qc7JUlbm0
一方俺の通ってる糞大学は未だに6年間で4000万超えている

227 : ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 00:40:57.36 ID:SBcQ0K1v0
適当に書いたらいいだけだろこんなの
正解がないから誰でも合格にできる

228 : ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 00:44:03.36 ID:SBcQ0K1v0
>>64
出題者はここの大学の教養課程の教授だろ
そのオッサンだかオバハンのセンスに合ってれば高く評価される

229 : マヌルネコ(長野県):2012/12/01(土) 00:46:57.49 ID:K1ZkOPlF0
>>223
それはね
人事担当と数回話しただけで、人事担当の性格を分析して、
人事担当に好まれそうな文章を書く試験なんだよ
ようは相手を分析する能力を測ることが目的なの

とかいってみる

230 : サーバル(愛知県):2012/12/01(土) 00:53:13.09 ID:QDgR8Pr60
>>80
同意。
何を理想とするかって問いは、医者には大事だと思う。
理想郷には全てがあって自分が何もしなくて良い場所だとおもう人間と、
理想郷には自分のやりたいことをサポートしてくれるものがあって、自己実現できる場所だと思う人間では、
その後の数年で天と地ほどの差ができる。

医学部入学をゴールとみるかスタートと見るかを判断する設問としては良くで来ていると思う。

231 : ブリティッシュショートヘア(宮城県):2012/12/01(土) 00:55:05.60 ID:1Thd0zZv0
ちょろいもんだな
金でなんとかなる良い例

232 : ブリティッシュショートヘア(宮城県):2012/12/01(土) 00:56:29.25 ID:1Thd0zZv0
>>230
採点の基準が曖昧
まったくもって不明

233 : ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 00:57:58.94 ID:SBcQ0K1v0
しかし志願者が増えてガチで選考する場合は採点者の好みの内容になってるかどうかが結構重要だと思う

234 : サーバル(愛知県):2012/12/01(土) 00:58:21.53 ID:QDgR8Pr60
>>232
んなことはない。

235 : エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/12/01(土) 01:00:08.54 ID:qduxjQCc0
塾でバイトしてた時に中学入試の問題を見てると
「五大湖を図に示せ」という問題があった
採点基準はどうなってるんだろうか・・・

236 : ジャングルキャット(東京都):2012/12/01(土) 01:00:50.56 ID:MualyulJ0
どうやって採点してんだろ

結局のところ金次第で評価が変わりそうwww

237 : コラット(愛知県):2012/12/01(土) 01:01:07.70 ID:5jT8szaf0
採点者にどう思われるかはともかくこういうのは得意だわ

238 : ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/12/01(土) 01:02:48.80 ID:HktAHB8W0
昭和大学の医学部の
生物か何かの穴埋め問題が凄かった

239 : マーブルキャット(チベット自治区):2012/12/01(土) 01:07:03.82 ID:b8Y/viad0
>>238
まんこの図に「この穴を埋めよ」とでも書いてあったのか?

240 : 縞三毛(佐賀県):2012/12/01(土) 01:08:28.36 ID:pSzGRuIU0
やぁ、俺の名前はボブ。5歳だ。
今日はとある任務を遂行する為に孤島「パラダイス・ガーデン」に
来ている。隣のキュートなガールは妹のキャサリン、コイツも能力者だ。
指令によると「組織」の連中がこの島に逃げ込んだから始末しろってさ。
早々とお仕事終わらせてバカンスと行くか、まぁ俺の能力「エレメント・ソウル」と
キャサリンの「デス・フィナーレ」があれば2秒で片付くがな・・・
さぁ、いっちょお仕事と行くか!!!!!

241 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/12/01(土) 01:08:59.99 ID:zgd1nIGi0
こういう完璧な正解がない上に予備知識も必要としないのは逆に簡単だろ

242 : ジョフロイネコ(芋):2012/12/01(土) 01:09:33.09 ID:NGS93TB80
こんなF欄どうでもいいが、設問の日本語が表現がひどすぎる。

「男性は〜」「女性は〜」って何だよ。日本語として素直に読んだら
それらが受験生を指してると解すことは不可能。

問題の本体、「彼らは何を考え〜述べなさい」ってのは最悪。
小説と違い、写真の場合には写真家の意図を指して、
「彼ら(登場人物)の考えていること」と表現するのは異常だろう。

元が大して出来がよくない連中なのに、こんな日本語もまともに
書けない馬鹿(順天堂出身か?w)に教育されたらどんなアホ医者に
なるか分かったもんじゃないわ。

243 : スペインオオヤマネコ(広島県):2012/12/01(土) 01:09:40.87 ID:3oYcnnGx0
女の子のサーヴァントとか最高じゃないですか

244 : ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/12/01(土) 01:14:55.65 ID:HktAHB8W0
>>239
こんなんだった
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up580008.jpg

245 : マーブルキャット(家):2012/12/01(土) 01:16:42.56 ID:BsUwWb/d0
問題考えた糞教授を首にしろ

246 : ジョフロイネコ(東京都):2012/12/01(土) 01:17:29.94 ID:MdIhuUl+0
「入浴する智子と母」と同じの人の写真か
水俣病周辺の予備知識を絡めて書いたら逆に低評価になるんだろうか?

247 : マーブルキャット(チベット自治区):2012/12/01(土) 01:18:19.63 ID:b8Y/viad0
>>244
真面目に答える気をなくさせる設問だなwww
遊び心が働いてしまう

248 : アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/12/01(土) 01:19:34.75 ID:4cYQ5cGNP
これ、バウムテストとかと同じ精神分析テストだろ

249 : ユキヒョウ(神奈川県):2012/12/01(土) 01:20:09.79 ID:R9YgyCh30
順天堂といえば、面接で親同伴だったな
そして親にカネがあるかを聞いてきた汚い大学だった

もちろん蹴りましたけど^^

250 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/12/01(土) 01:22:14.03 ID:XLaOJ0Ww0
妄想爆発させれば80000字でも余裕だろ

251 : マンチカン(新潟・東北):2012/12/01(土) 01:22:16.00 ID:+pZnIwd5O
>>239
それでは、私が勃起しますので、あなたがこの絵からまんこを取り出して下さい

252 : ボルネオウンピョウ(新潟県):2012/12/01(土) 01:29:48.57 ID:CdleFMGw0
いちいち細かいところを突っ込む寛容の無い人物を排除するための問題。
つまり>>242のような、病気などにより不条理ことを言い出す患者に対し、
医者として真摯に耳を傾ける姿勢を持たないと判断し、不適合とされる。
質問に対して素直に答えられる。こんな基本的なコミュすら出来ない受験バカが大勢いるからな。

253 : ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/12/01(土) 01:30:56.09 ID:xOXwEk5e0
神隠しとかそんな怖さがある写真だな

254 : ピューマ(岡山県):2012/12/01(土) 01:33:27.55 ID:i12izTit0
ハマれば2000字は行く
ハマれば

255 : 縞三毛(佐賀県):2012/12/01(土) 01:34:30.85 ID:pSzGRuIU0
>>244
よく分からんが糖尿病の話?

256 : ラ・パーマ(フランス):2012/12/01(土) 01:47:48.52 ID:3ZNJ+wR60
勉強ができても思考がアレじゃだめだからこういうのは必要だよな

257 : ラ・パーマ(フランス):2012/12/01(土) 01:49:02.67 ID:3ZNJ+wR60
って書いたら>>252が指摘してくれてたw

258 : ヤマネコ(芋):2012/12/01(土) 01:57:47.43 ID:bnc1I4m10
>>246
それは設問に答えたことになってないが、
馬鹿出題者がファンなのか知らんが名前出してるんだし
いい点もらえるんじゃね?よく勉強してるな、とか(嘲笑)。

>>252
受験生のうちから気違いや知障の言うことを理解できる
『人材』を選別するとはご立派な大学でございますな。

どうとでも判断できるものを根拠無く断定するってのが
コミュニケーション能力だと思ってる馬鹿がいるから
医学界でパワハラや捏造が横行してるんじゃないのかね。

259 : チーター(東日本):2012/12/01(土) 01:59:47.37 ID:viTTei8I0
おいしいカレーの作り方を書いて、補習で豆腐一丁食うんだろ?

260 : ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 02:01:19.18 ID:SBcQ0K1v0
>>242
Fラン大の文学の教授なんてどうせどっかのFラン私大しか出てないボンボンなんだから

261 : スナネコ(富山県):2012/12/01(土) 02:07:21.04 ID:QdLKSVQu0
単語の意味わかって絵を分析できて自己の性差を視点にしつつ自己の価値観を
そこそこ論理的に書けたらよし
要は出された誘導と出題趣旨読めればそこそこ点とれるはず

262 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/12/01(土) 02:17:22.37 ID:M8ye+U5N0
入試にしろ採用試験にしろ、
こういう採点が曖昧なデタラメなテストするところって、

「大半はコネで合格者が決まってるけど、一応試験で選んだということにしたい」
ってことでしょ。

263 : しぃ(アメリカ合衆国):2012/12/01(土) 02:33:26.29 ID:VzzSLjx/0
ようするに、個性出しちゃう馬鹿を発見するテスト

264 : ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/12/01(土) 02:37:30.57 ID:TA/BaiqM0
お医者さんごっこしてた兄と妹が
ごはんの時間よっと親から呼ばれて
洞穴=まんこから出てきたでいいがなw

265 : サイベリアン(愛知県):2012/12/01(土) 02:40:21.62 ID:zlE8aLgg0
>>12
妄想垂れ流して終わりだからむしろ楽に見えるよな

266 : ウンピョウ(関東・甲信越):2012/12/01(土) 04:09:07.85 ID:4vWt+22cO
バカなことやってないで早くマリオの新作出せよ

267 : ボルネオウンピョウ(家):2012/12/01(土) 05:34:36.20 ID:YmHjLTa30
いいかよく考えろ、後ろからカメラ持ったヘンなおじさんが付いて来てることを
気にならないわけがない
そこが回答の糸口だ
と思ったが、医学部・・・?何を求めてるのだ?

268 : ジャガランディ(チベット自治区):2012/12/01(土) 05:58:39.90 ID:eMkQO65s0
この手の問題は回答者の本質的な部分が表に出やすい。
似たようなパターンだと面接時に不意に「1+1は?」と質問するやつもある。

269 : (福島県):2012/12/01(土) 06:02:59.81 ID:YfpehS/s0
こんなもん真面目な考えるのも馬鹿馬鹿しい
出題者は自分の役割を放棄してるだろ

270 : アビシニアン(東京都):2012/12/01(土) 06:20:00.42 ID:VYqnMt9e0
小論文というより単なる心理テストみたいだよな。
人気のないところにいってお医者さんごっこをしようとしてるとかって書いたら落ちるんだろうな。
医学部だから、むしろ好意的にとってくれるかな。

271 : ラグドール(埼玉県):2012/12/01(土) 06:35:58.92 ID:jd0XhoFh0
小論文とか心理テストじゃなくて、
一人称ショートショートを書けと言っているように見える

272 : イエネコ(SB-iPhone):2012/12/01(土) 08:13:16.87 ID:U8kvYQQCi
順天堂落ちたわ、すぐ隣の国立医学部と慶医受かったけど
小論文がまずかったんかな

273 : ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/12/01(土) 08:46:23.61 ID:dwalxqajO
採点者が精神科医で医師への適性を判断したりするんじゃね?

274 : オセロット(東京都):2012/12/01(土) 09:52:54.54 ID:dE1fy5HV0
アホくさ

こんなもんに点つけるなよ

275 : オセロット(東京都):2012/12/01(土) 09:54:40.72 ID:dE1fy5HV0
>>244
コラか?

愚問すぎだろ

276 : ハバナブラウン(東京都):2012/12/01(土) 10:12:31.13 ID:vJvUdVgj0
>>1
天国に至る道は険しく、並んで誰かと歩む事が出来ないほど狭い。
というジッドの「狭き門」を知ってるかどうかを試しているんだなきっと。

277 : オセロット(東京都):2012/12/01(土) 10:19:33.28 ID:dE1fy5HV0
>>276
不合格決定

278 : ヒョウ(東京都):2012/12/01(土) 10:34:15.08 ID:3YbyD4gg0
>>116
大喜利で800字は多すぎる

279 : ジャガー(九州地方):2012/12/01(土) 10:40:26.98 ID:NSpTkbbcO
救命救急のスキル見たいんだよ、きっと。
要するにとっさに何かそれなりのことをできるかどうかをね。

280 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/12/01(土) 10:51:56.58 ID:vO7QJT+b0
自分の子供の頃のエピソードも交えて、小さい頃の冒険、探求がいかに楽しかったか書く
⇒「無邪気な探求は子供のもの」という思考に変節したのはいつからなのか、それは何故なのか考察
⇒だが待って欲しい
⇒我々は数々の未知を素通りしているだけではないか、大人にも探求の心は必要なのではないか
⇒医師はよりよいケアを常に希求する探求者に他ならない
⇒今一度、この写真の少年のような気持ちで、大学生活、仕事に向き合うことが大事なのだ

こんな感じでおk

281 : ロシアンブルー(茨城県):2012/12/01(土) 10:55:53.77 ID:XhtgRGyL0
2ちゃんやってると
3行以上の文章書くの無理になってくるよね
骨に肉付けする能力がなくなってくる

282 : ハバナブラウン(愛知県):2012/12/01(土) 10:56:50.88 ID:TG3qjQaH0
美大入試でやれ

283 : スコティッシュフォールド(家):2012/12/01(土) 11:08:42.80 ID:aa9ielrG0
述べなさいだと?
糞私大の分際で生意気だな
医学部医学科じゃなかったら、述べて下さいくらいの表現に変えろ

284 : ボルネオウンピョウ(家):2012/12/01(土) 11:08:55.20 ID:YmHjLTa30
>>280
それ絶対アウト
「彼らは何を考え、どこに行こうとしているのか」の問いから外れて、
写真を見てるおまえの考えになっちゃってるもの

ぼくらはこれから行ったことのない森へ行くんだ(医学部最高!)
知らないもの、見たことないものがいっぱいだ(順天堂万歳!)
ぼくはそのひとつひとつを、のがさずにもくげきするんだぞ(たたた探究心!)
なんだこのキノコは?食べられるのかな?それとも毒かな?(好奇心!)
わかんないや、食べちゃえ!(男は度胸!)
当たった!ぼくはゲリになった!(失敗を糧に!)
葉っぱでおしりを拭いたんだ(問題解決!創意工夫!)

こんな感じで

285 : ジャガーネコ(千葉県):2012/12/01(土) 11:13:51.85 ID:9TVOa0oC0
期待と不安でうんたらかんたら

286 : ターキッシュバン(大阪府):2012/12/01(土) 11:17:24.30 ID:0Os4cqTR0
アダムとイヴ、原罪思想をキリスト教の観点から、彼らが幼い事に注意して述べるだけだろ。

287 : ペルシャ(東京都):2012/12/01(土) 11:18:04.89 ID:vUijsnnH0
これ第二次世界大戦終結後だか、末期だかにピューリツアー賞取った写真じゃん。
これから平和な〜だか、東日本大震災の暗闇から〜だかなんだかを絡めて書けば満点だろ。

288 : ロシアンブルー(東京都):2012/12/01(土) 11:34:20.89 ID:p2mpSuA40
我々は陛下とともにある。

289 : スナネコ(熊本県):2012/12/01(土) 12:25:24.61 ID:Z13U04Jp0
採点者全員が爆笑するような論文を書いてみたい希ガス

290 : オセロット(庭):2012/12/01(土) 12:49:19.85 ID:rSNxVYUdP
おれ医者だけど、足取りや姿勢、背中から伝わる表情や情緒を捉えて
的確な文章で表現しなさいってことじゃないかと思う
医師に必要なのは観察眼と発想

291 : サイベリアン(大阪府):2012/12/01(土) 12:50:46.39 ID:te470Spz0
禁じられた遊び、以上。

292 : アメリカンカール(神奈川県):2012/12/01(土) 12:55:44.73 ID:PDN6GbOy0
これ性格テストじゃんw
正解はないよ。

描かれた風景、道の向こうの様子でそいつの歩んできた境遇
今の心理状態、将来への願望がわかる。
道を抜けたときが、童貞卒業・バージンを失う時期だ。

293 : ボルネオウンピョウ(東日本):2012/12/01(土) 12:57:53.27 ID:UkasfdVTO
こんなに若いのに不治の病になり医者も見放した。
もう僕たちの向かう先は死しかない。ひっそりと誰にも知られずに森の奥の池で入水自殺をはかる。

294 : スフィンクス(神奈川県):2012/12/01(土) 12:58:18.68 ID:DK9oTIFs0
理系は日本語で文章書けない可哀想な文盲ばっかだからな。
法学部のやつならこの程度の小論文15分で書き上げるんだがw

295 : オセロット(神奈川県):2012/12/01(土) 13:00:59.15 ID:0PaUOkVYP
論文というより小説なら書けそうな気がする。

296 : ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/01(土) 13:01:22.46 ID:XJWPcVVm0
模範解答

僕の後ろに変なおじさんがいる
カメラで妹をねらっているみたい
逃げなきゃ・・・

297 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/12/01(土) 13:01:57.83 ID:3GYuDFrn0
楽園への扉が開かれる!

298 : マヌルネコ(大阪府):2012/12/01(土) 13:01:59.96 ID:S61cETbU0
文系のオレにはお茶の子さいさいだな。

299 : エキゾチックショートヘア(京都府):2012/12/01(土) 13:26:02.86 ID:yzXr1I820
これは人生という大海への船出のシーンだろ?
二人は幼馴染で将来は結婚する
その関係について妄想をつらつら書いて
最終的に死んでパラダイスにたどりつくとこまで
鉄拳の振り子をパクりつつ書きあげる

300 : オセロット(神奈川県):2012/12/01(土) 13:27:09.24 ID:0PaUOkVYP
>>299
800字でそれはキツそうだ

301 : ツシマヤマネコ(長屋):2012/12/01(土) 13:29:11.52 ID:GTsTbwCC0
SS書けってことだろう

302 : アンデスネコ(北海道):2012/12/01(土) 13:45:13.06 ID:hj7weoFm0
お父さんとお母さんが事故で死んじゃって、僕と妹はおじさんの家に
暮らすことになった。だけど毎日おじさんとおばさんにぶたれて
痛くて苦しくて泣いてばかり。もうこんな生活は嫌だ。僕はある日、
妹の手を引いて近くの森へ行った。僕の心はこんなに痛いけれど、花は
綺麗に咲いて鳥は楽しそうに歌っている。もうあの家には戻らない。
僕と妹はこの森の奥で神様に見守られながらずっと眠るんだ。

303 : ロシアンブルー(東京都):2012/12/01(土) 14:16:40.01 ID:p2mpSuA40
>>244
ダメだ煮詰まってきた。方向性は見えてきたんだが、もう時間切れ。

1:内柴
2:ペニス
3:勃起
4:遠征先ホテル
5:女子部員
6:レイプ
7:被害部員家族
8:被害部員
9:九州看護福祉大学内
10:女子柔道部コーチ
11:選任教育
12:委員会
13:地元警察
14:従業員
15:協力
16:情報
17:増加
18:妻あかりさん
19:情報リーク
20:マスコミ
21:2ちゃんねる
22:複数の被害部員たち
23:セカンドレイプ
24:聞き込み調査
25:目撃者証言

304 : ユキヒョウ(青森県):2012/12/01(土) 14:26:59.90 ID:GUK5kh2x0
おまえらが大絶賛する欧米型の問題じゃん
定型の解答なんてないだろ

305 : ぬこ(空):2012/12/01(土) 19:05:15.14 ID:cFhcAFCk0
 この場面においては、正面の木々が強く照らされているのにもかかわらず、
カメラマンから子供までは陰になっていることから、少なくとも木陰を歩い
てきたことが分かる。
 服装からは、真夏や真冬では無いことがわかる。一般的に、子供は暑さ
寒さに弱く、また、女の子側が若干軽装なため、この季節の日陰を長時間
歩くと体温が下がる可能性が有るかもしれない。
 また、幼少期においては、身長の高い方が年齢も高いと推測されるため、
男の子の方が高年齢だと思われる。
 よって、男の子の方が見当識(今自分がどこにいて、どこに向かうのか)が
高いと思われるので、男の子は女の子をエスコートしていると考えられる。
 以上のことから、女の子は軽装で木陰を歩き続けため体温が下がり、その
結果生理的な欲求としてトイレに行きたくなった可能性が考えられる。そして、
年長の男の子がその場所まで手を引き案内をしていると考えられる。
(後は各自男女の立場で何を考えどこに行こうとしているのか書けばおk)

306 : オセロット(東日本):2012/12/01(土) 19:43:42.35 ID:HxDQBe60P
勇者ヨシヒコの冒険のあらすじでも書いとけばいいんじゃね?

307 : イエネコ(東京都):2012/12/02(日) 00:23:30.92 ID:UVPQs5UW0
男性が何故男の子と仮定するのか、性同一性障害について書きなぐるとか。

308 : パンパスネコ(東京都):2012/12/02(日) 00:25:09.06 ID:VVfAhoKl0
一枚の写真から小論書け、って結構トレーニングさせられたな高2くらいの頃。

309 : バリニーズ(四国地方):2012/12/02(日) 10:50:39.09 ID:4bbV9P7b0
>>305
なかなかいいな
体型や頭身から判断して男の子は5歳、女の子は3歳ぐらいだろう

写真に映ってる人物の気持ちを想像して文章書くのはアスペルガーには難しいんだろうな

310 :305(空):2012/12/02(日) 15:05:10.15 ID:gRpAlUU90
>>309
> ”写真に映ってる”人物の気持ちを想像して
自分もここがポイントだと思う。出題文を見ても”写真を撮っている”人物
の気持ちは聞いてないし。

実際のこの男女の気持ちは当人しか分からないのは当然で、出題者も
把握図み。だから、「〜になったと仮定して」との断り書きが付いている。

つまりこれは、W. Eugene Smithを知らなくても答えられるような問題で、
題名に関係なく写真から論文の論拠を見つける事が大事。

以上の点から考えると、>>290的な視点から考えるのがベストだと思わ
れる。

311 :305(空):2012/12/02(日) 15:06:55.07 ID:gRpAlUU90
>>310の続き

そのため、小説的な回答の>>117>>88のような回答よりは>>296
>>267の方が着眼点はまだ良いと思う。あとはその着眼点を補強する
「Eugeneは男性名であり、きっとこの写真を撮ったカメラマンであるか
ら、カメラマンは、きもいおっさんかもしれない」という断り書きが回答
文中にあればの話だけども。


>>17 >>21
この問題なら中学生でも、いい答案を書くやつはいるとおもう。
逆に言うと、順天堂医学部でこのような問題が出ると言うことは、
お勉強しかできず、かんたんな観察力が無い人間が医学部に
今まで入学してきて医者になってしまっていたと言うことではないか?
これは、非常に恐ろしい事態だとおもう。

312 : アンデスネコ(家):2012/12/02(日) 15:10:38.58 ID:BEWEYLU60
小論文と言うより小小説だな
挿絵が先にあって小説の一説をできるだけ濃厚に書けみたいな

70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★