■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】 WiiU、GoogleMapを有料で配信 何処まで情弱から毟り取る気だよ
- 1 : ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2012/12/06(木) 14:08:11.11 ID:ZJFmrO7gP ?PLT(12000) ポイント特典
-
■Google Mapの“ストリートビュー”を、周囲360度自在に見渡すことができるダウンロードソフトが登場
Wii U GamePadを見たい方向に向けることで、Google Mapの“ストリートビュー”を、周囲360度自在に見渡すことができるソフトが、
2013年1月末ごろから3月末まで、ニンテンドーeショップで無料配信されることが決定。その後は有料での配信を予定。
http://www.famitsu.com/news/201212/05025458.html
- 2 : カラカル(芋):2012/12/06(木) 14:10:20.07 ID:ynGuT0hAT
- 無料じゃん
- 3 : 猫又(西日本):2012/12/06(木) 14:11:09.95 ID:4GWOFGc6O
- WiiUはテレビのチャンネル変えれる機能が有料で付けれる神ハード
- 4 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/12/06(木) 14:14:16.46 ID:zpzAx/XX0
- さすが任天堂汚い
- 5 : マヌルネコ(兵庫県):2012/12/06(木) 14:14:42.61 ID:qXa/2CnB0
- ありがとう任天堂
- 6 : アメリカンショートヘア(東京都):2012/12/06(木) 14:21:17.95 ID:czRsippD0
- スマホソフトで出せよそっちの方が売れるだろ。俺は要らんけど。
- 7 : ヒマラヤン(大阪府):2012/12/06(木) 14:21:38.13 ID:cskKOh5A0
- さらなら任天堂
- 8 : スナドリネコ(山陽地方):2012/12/06(木) 14:25:24.50 ID:QvdheSg10
- こんな物までお布施出来るなんてありがとう
- 9 : オリエンタル(東京都):2012/12/06(木) 14:32:19.49 ID:LfN3iJ7k0
- >>3
テレビのリモコン機能は昔の携帯にあったな
- 10 : クロアシネコ(東京都):2012/12/06(木) 14:37:12.32 ID:iIwS0tCO0
- 初回特典はグーグルマップが無料w
- 11 : ラガマフィン(catv?):2012/12/06(木) 14:38:00.92 ID:Sezb6VBJ0
- てす
- 12 : チーター(千葉県):2012/12/06(木) 14:43:11.20 ID:9dCTaO2Q0
- 据え置きじゃ誰得機能だと思うが
- 13 : アムールヤマネコ(庭):2012/12/06(木) 14:48:38.63 ID:SavsJwi10
- wiiってブラウザはいってないのか?
- 14 : ぬこ(東京都):2012/12/06(木) 14:53:53.68 ID:O+p5GUiA0
- 普通のストリートビューとどう違うんだ?
つか、金取るのはニンテンじゃなくてグーグルじゃねーの
- 15 : マーブルキャット(栃木県):2012/12/06(木) 15:44:50.99 ID:ex/1vjf00
- これが任天堂商法だ。
豚はそろそろ目を覚ませ。
- 16 : コーニッシュレック(チベット自治区):2012/12/06(木) 15:53:04.37 ID:DDfnS/8a0
- その後は有料での配信を予定ってあるけど、何でやねん
こういうのポケダンでもあったよな・・・ずっと無料じゃなんか不都合な事とかあるのかいな?
- 17 : ジャガランディ(兵庫県):2012/12/06(木) 15:59:23.58 ID:T9aRy9GV0
- WiiUのブラウザでみたら無料なんだろ?
ならこっちも無料でいいのに
- 18 : ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/12/06(木) 16:51:49.01 ID:pzbKQ9wLP
- >>17
ブラウザだと無料
アプリの場合はアプリに合わせた柔軟な使い方をする為の機能が提供されるけど利用量に応じて開発者が金を払う契約が必要
- 19 : キジ白(大阪府):2012/12/06(木) 17:54:19.51 ID:bWUb/odu0
- というかGoogleMapはブラウザ以外のサードパーティーからのアクセスに課金始めたからな。
それも結構高額で。だから任天堂はやりたくても無料で提供できない
- 20 : マヌルネコ(宮城県):2012/12/06(木) 18:18:22.73 ID:dwJaSWaL0
- 無料じゃん
- 21 : しぃ(長屋):2012/12/06(木) 18:19:18.41 ID:XKAmywPt0
- 俺には無料って書いてあるように見えるが
- 22 : キジ白(大阪府):2012/12/06(木) 18:20:53.33 ID:bWUb/odu0
- >>20-21
> 2013年1月末ごろから3月末まで、ニンテンドーeショップで無料配信されることが決定。
> その後は有料での配信を予定。
- 23 : ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2012/12/06(木) 18:21:37.31 ID:IXpC7xicP
- iPhone5のマップ事件は記憶に新しいだろうに
無料にしろとか言ってる奴はなんなの?
- 24 : マヌルネコ(宮城県):2012/12/06(木) 18:33:25.51 ID:dwJaSWaL0
- >>22
放送で見たから知ってるよ
- 25 : ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/12/06(木) 18:35:10.93 ID:qIx4sJNHO
- はよかわな無料じゃなくなるで!ってことか
家でマップなんて見て楽しいんですかねぇ…
- 26 : 縞三毛(東京都):2012/12/06(木) 18:40:43.44 ID:w0uigwX+0
- あったらたまに使うってレベルなのに・・
ストリートビューをみんなで見たって盛り上がるのは最初だけだろうし
- 27 : キジ白(大阪府):2012/12/06(木) 18:49:50.94 ID:bWUb/odu0
- >>25
いやサブスクリプション形式でしょ。つまり月々いくらって形
どういう形でも4月以降は金取られると思うよ
- 28 : しぃ(dion軍):2012/12/06(木) 23:03:02.17 ID:2F5GQfSj0
- >>3
チャンネル変える機能は無料だろ
- 29 : マーゲイ(東京都):2012/12/07(金) 03:24:26.69 ID:9YxX38H30
- 3ds発売まもなく3.11あったからな
今回は何事もないといいが
- 30 : マンチカン(兵庫県):2012/12/07(金) 14:44:47.61 ID:KxyX2Oep0
- WiiUでGoogleMapを見る状況ってどんなの?
- 31 : スペインオオヤマネコ(新潟県):2012/12/07(金) 14:48:28.53 ID:qfM+FoHEP
- わざわざWiiUで見なくてもいいんじゃねえのか
- 32 : アメリカンボブテイル(東京都):2012/12/07(金) 14:51:31.71 ID:/XnHQLPe0
- Googleって企業の利用からは金取るんだろ
Wiiのときも、operaブラウザですら500円だったじゃない
- 33 : サバトラ(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 14:55:07.36 ID:1l/ATXueO
- さすがにぼったくりとしか言えない
- 34 : サビイロネコ(東京都):2012/12/07(金) 15:08:48.24 ID:4q+AYaJfP
- じぃちゃん家のある村はストリートビュー見られないからいらない
- 35 : バリニーズ(チベット自治区):2012/12/07(金) 15:26:29.91 ID:T4bdpkpR0
- すぐに本体値下げしても発売してすぐ買った人が損した感じにさせない神商法
- 36 : マーゲイ(東京都【緊急地震:三陸沖M7.3最大震度4】):2012/12/07(金) 17:22:51.01 ID:9YxX38H30
- >>29
やっぱきたか
任天堂のろわれてんなぁ
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)