■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ソフトバンク、「4Gデータし放題フラット」の容量制限を改定 毎月7GBに
- 1 : バリニーズ(東京都):2012/12/19(水) 17:03:23.25 ID:vWSlAD8s0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
ソフトバンクモバイルは12月19日、同社が提供するSoftBank 4G向け料金プラン「4Gデータし放題フラット」の
サービス内容の改定すると発表した。
4Gデータし放題フラットは、下り最大110MbpsのLTE通信サービス「SoftBank 4G」向けの料金プラン。通常月額
5,985円のサービスとなるが、現在提供されているキャンペーンを利用することで、割引価格で利用することが
できる。110Mbps対応機種では「新スマホセット割」が利用でき月額4,410円に、76Mbps対応機種「4Gデータ通
信バリューキャンペーン」が利用でき月額3,880円になる。
同サービスでは毎月のデータ量が5GBを超えた場合に請求月末まで通信速度を送受信時最大128Kbpsに制限して
いた。しかし、今回これを改定し、これを7GB超過の場合に改めた。 改定日は2013年1月25日となる。ただし、
2013年1月24日までに同サービスに加入したユーザーについては請求締め日により、改定時期が異なる。10日締
めの場合は2013年2月11日利用分から、20日締めの場合は2013年2月21日利用分から、末日締めの場合は2013年2
月1日利用分からとなる。
http://androwire.jp/articles/2012/12/19/08/index.html
- 2 : ユキヒョウ(東京都):2012/12/19(水) 17:03:38.41 ID:ATOrvdlG0
- 予定通り
- 3 : ジャガランディ(神奈川県):2012/12/19(水) 17:05:03.83 ID:hcCEONTR0
- ハハワロス
- 4 : アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/12/19(水) 17:06:28.83 ID:z23Gs/xt0
- adslより遅いのにわざわざスマホもつ理由がない
ガラケーで十分
- 5 : ヒマラヤン(愛知県):2012/12/19(水) 17:07:22.01 ID:4mMyPOl00
- 〉同サービスでは毎月のデータ量が5GBを超えた場合に請求月末まで通信速度を送受信時最大128Kbpsに制限して
〉いた。しかし、今回これを改定し、これを7GB超過の場合に改めた。
5Gが7Gの制限になるのか。ソフトバンクもいい事をしているならもっとアピールすればいいのに。
ドコモを本気で崩しに来ているな。
- 6 : バーマン(和歌山県):2012/12/19(水) 17:07:44.41 ID:bd5m58pT0
- 5GBが7GBに増えたんだろ?
- 7 : ライオン(茨城県):2012/12/19(水) 17:07:58.33 ID:3ckYRmEK0
- 4Gデータし放題フラットという名前をどうするかだよな。
看板に偽りありになっとる
- 8 : スミロドン(東京都):2012/12/19(水) 17:09:30.77 ID:gLbSVg1qP
- >>5
これじゃドコモに追いついてねーよ
まだ高い
- 9 : シャルトリュー(禿):2012/12/19(水) 17:11:06.37 ID:PCvUlMeUi
- 容量っていうか安くなんの?いい改定だな
- 10 : マーゲイ(千葉県):2012/12/19(水) 17:11:41.04 ID:KjHdFshx0
- ソフトバンクでHTC J出さないの?
- 11 : シャルトリュー(禿):2012/12/19(水) 17:13:43.05 ID:PCvUlMeUi
- いや値段は変わらんのか
- 12 : ピューマ(東京都):2012/12/19(水) 17:15:31.73 ID:VLoC1wuU0
- (´^ω^`)ツヅケタマエ!
- 13 : キジ白(愛知県):2012/12/19(水) 17:17:58.79 ID:mF4AeTeb0
- >>7
減速するだけで し放題 だから 問題なし
- 14 : マレーヤマネコ(dion軍):2012/12/19(水) 17:23:53.81 ID:CdNlYg5xP
- 無制限はWiMAXだけかよ
- 15 : マーゲイ(東京都):2012/12/19(水) 17:38:04.90 ID:rbk5FuTW0
- 制限付きやめろハゲ
- 16 : ラグドール(鳥取県):2012/12/19(水) 17:39:40.12 ID:/OHHlz310
- 1Mbpsで制限なしにしてくれ
- 17 : トラ(長野県):2012/12/19(水) 17:41:01.42 ID:QI9aI8Nr0
- 普通に使ってりゃいかんが動画見たりするとなぁ・・・
WiMAXと併用出来る端末があれば神
- 18 : バリニーズ(東日本):2012/12/19(水) 17:42:09.08 ID:mbS3XN+40
- たかだか電話の通信に70Mbpsも必要なのだろうか
それより通信料制限取っ払う方向に行った方がいいと思うんだけど
- 19 : マレーヤマネコ(WiMAX):2012/12/19(水) 17:53:05.78 ID:rukstQweP
- 制限ある限りどのキャリアのLTEも糞確定
そもそもテキストデータしか必要ない奴には高速回線は不要なわけで、動画などの容量食うコンテンツ使う高速回線が必要な奴らには制限とか
- 20 : スミロドン(東京都):2012/12/19(水) 17:59:40.80 ID:gLbSVg1qP
- WiMAX遅くて使い物にならんかったわ
Xiは20Mbps出てるのになんでWiMAXは2Mbpsしかでねーんだよ
- 21 : リビアヤマネコ(北海道):2012/12/19(水) 19:21:35.76 ID:gybxws4I0
- 2M出れば十分な俺はwimaxで十分だな。
- 22 : スコティッシュフォールド(茸):2012/12/19(水) 19:24:41.91 ID:xX5qKyw60
- し放題ってのは改称しろよ
- 23 : 白(茸):2012/12/19(水) 20:00:44.44 ID:QoLFTdiO0
- >>19
まさにこれ
- 24 : バリニーズ(WiMAX):2012/12/19(水) 20:14:23.77 ID:eVplR4Vy0
- >>10
わざわざ糞電波で使いたいの?
- 25 : アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/12/20(木) 04:19:37.62 ID:SWjVPnkt0
- スマホのパケホ外せないバンクは
データ意味なし
- 26 : ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/20(木) 11:59:25.07 ID:LAobdN3D0
- ↑以上、
これをiPhoneのプランだと思ってる奴ら。
- 27 : アメリカンボブテイル(東日本):2012/12/20(木) 12:07:57.10 ID:APGMxazu0
- iPhone5はテザリング加入しないで無制限のままにしておくのが正解なのか?
- 28 : ジャガー(WiMAX):2012/12/20(木) 12:08:49.37 ID:pWexkR0U0
- ハゲ得意の詐欺
- 29 : ソマリ(愛知県):2012/12/20(木) 14:06:42.39 ID:WKAanIyp0
- 4Gと4G LTEとあって分かり難いなソフトバンク
- 30 : ベンガル(神奈川県):2012/12/20(木) 14:14:45.97 ID:f7IG4xlR0
- そもそもデーター業界はいんちきな詐欺師なわけで
国民が暴動しないのがいけない高すぎ 普通に考えたらNTTフレツと変わらん
料金を取られてるわけだが NTTいらねじゃんになるw
- 31 : イリオモテヤマネコ(東京都):2012/12/20(木) 14:32:46.11 ID:8TfYtHFg0
- iPad3も救済しろよ。iPad3なんて1000万パケット、月1.2GBで制限だろ?
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)