■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【おそロシア】 マイナス25度、幼稚園児が水着姿で日課の水浴び ( ゚д゚)…
- 1 : アムールヤマネコ(家):2012/12/27(木) 12:38:56.27 ID:ouwhsA920 ?PLT(12072) ポイント特典
-
マイナス25度のロシア中部、幼稚園児が日課の水浴び
[バルナウル(ロシア) 26日 ロイター] ロシア中部アルタイ地方バルナウルにある幼稚園で26日、
気温がマイナス25度という寒さの中、水着を着た児童たちが外に出て水を浴びる姿が撮影された。
この幼稚園では水浴びは日課となっているという。
この日も児童たちは雪の積もる庭に元気に走っていき、バケツを使って自らに水をかけるなどしていた。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE8BQ00N20121227
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20121227&t=2&i=688523155&w=450&fh=&fw=&ll=&pl=&r=CTYE8BQ043H00
- 2 : ギコ(家):2012/12/27(木) 12:40:33.05 ID:OvVnWRxE0
- 炉
- 3 : マレーヤマネコ(大阪府):2012/12/27(木) 12:40:40.50 ID:JM5ic2xe0
- http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPTYE8BQ00N20121227&channelName=oddlyEnoughNews#a=1
水垢離じゃん
- 4 : ギコ(京都府):2012/12/27(木) 12:42:49.86 ID:WfPnGyN80
- 先生の趣味でやらせてるだろこれ
- 5 : スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/27(木) 12:44:37.82 ID:lJhim/cE0
- ヒャッハー
- 6 : リビアヤマネコ(大阪府):2012/12/27(木) 12:45:02.64 ID:EYGhS+rX0
- マイナス25度なら0度以上の水あたたかすぎワロタ
- 7 : 白(宮城県):2012/12/27(木) 12:45:13.59 ID:CCCXvazH0
- 外気温と比較すればお湯みたいなもんだから大丈夫なのか?
- 8 : トラ(福岡県):2012/12/27(木) 12:45:14.53 ID:m5ZzxWPA0
- 寒稽古の道場の寒さが嫌で剣道辞めた俺には到底出来ない
負けた…圧倒的に負けた
- 9 : ジャガー(dion軍):2012/12/27(木) 12:51:43.25 ID:cI50JDGxP
- 画像
- 10 : イエネコ(関東・甲信越):2012/12/27(木) 12:58:09.22 ID:P6q3QzHBO
- ロシアっ子は冬、氷の張った川で遊んでて
割れて落っこちてずぶ濡れになっても
そのまま遊び続けると聞いたぞ
- 11 : シャム(栃木県):2012/12/27(木) 14:11:56.56 ID:1JGSAbC00
- 寒さに強い別な生物に進化しかかってるとしか思えない
だってこれ体毛の有る生物でさえ冬眠してやり過ごす気温だろ?
- 12 : バーミーズ(家):2012/12/27(木) 14:28:10.82 ID:1DMKSzLt0
- 死なんの…?(´・ω・`)
- 13 : 縞三毛(熊本県):2012/12/27(木) 14:32:05.88 ID:cYUS+I/Q0
- 写真
http://www.bt.dk/sites/default/files-dk/node-images/951/5/5951694-russia.jpg
- 14 : スノーシュー(関東地方):2012/12/27(木) 14:34:44.47 ID:NLI6BKOaO
- >>12
ロシア人はこれで生き残った奴しか育てない
でないと厳しい環境で生き延びれないから
- 15 : 縞三毛(熊本県):2012/12/27(木) 14:35:18.19 ID:cYUS+I/Q0
- 追加
http://www.bt.dk/sites/default/files-dk/node-images/951/5/5951700-russia.jpg
http://www.bt.dk/sites/default/files-dk/node-images/951/5/5951701-russia.jpg
http://www.bt.dk/sites/default/files-dk/node-images/951/5/5951702-russia.jpg
http://www.bt.dk/sites/default/files-dk/node-images/951/5/5951703-russia.jpg
- 16 : ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2012/12/27(木) 14:36:08.94 ID:rbEVgGyi0
- 北海道がマイナス20度みたいなスレで
「ロシア人なら半袖になるレベル」とか書かれてるけどガチなの?(´・ω・`)
- 17 : コラット(宮城県):2012/12/27(木) 14:38:44.89 ID:0f//73u80
- 俺も極度の暑がりだから解るで。体動かしてると寒さは殆ど感じんのや。
じっとしてる分にはあまり他の人と変わらんけど。
東北は部屋の中が総じて熱い。外で作業して戻ってくると、ここは地獄か、
と思うこともしばしばや。
- 18 : リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/27(木) 14:39:11.11 ID:qJChWwpbO
- フィンランド人なら鼻で笑うレベル。
- 19 : ソマリ(愛媛県):2012/12/27(木) 14:40:22.93 ID:+d1jRvXH0
- フィンランドのコピペ思い出した
洗濯物を屋内に干し始める温度だなw
- 20 : ツシマヤマネコ(宮城県):2012/12/27(木) 14:41:07.18 ID:pGy4BlQE0
- >>17
俺さっき外に体冷やしにいったところだわ
マジで家の中が暑い
北海道とかこれ以上に暑そうだな
東北以上に重装備じゃん
- 21 : ユキヒョウ(大阪府):2012/12/27(木) 14:45:15.73 ID:1nOfPtey0
- >>15
1枚目幼女は妊娠してるの?
- 22 : キジ白(チベット自治区):2012/12/27(木) 14:45:34.41 ID:cxM8If8F0
- >>6
俺も一番最初にそれを考えたんだが、1秒後地獄じゃね?
- 23 : 縞三毛(三重県):2012/12/27(木) 14:53:17.34 ID:mbxj9rDy0
- >>12
いっぱい死んで生き残った遺伝子の子孫だけ居るわけだ
- 24 : キジ白(チベット自治区):2012/12/27(木) 15:12:59.53 ID:cxM8If8F0
- >>22にレスしたもんだけど、現実はそう成ってないんだよな
なんで凍りつかないの?
誰か教えて
- 25 : 黒トラ(長崎県):2012/12/27(木) 15:14:27.48 ID:3qu/K2gA0
- >>13>>15
女の子のおっぱい写ってるよねこれ
- 26 : ジャガー(大阪府):2012/12/27(木) 15:20:37.89 ID:yHAdZJwpP
- なんだガチ炉か
- 27 : キジ白(チベット自治区):2012/12/27(木) 15:58:21.61 ID:cxM8If8F0
- ν速理系多いんじゃなかったのかよ
>>24誰か教えてよ
- 28 : コラット(東京都):2012/12/27(木) 16:14:10.56 ID:lV/z4dW20
- >>15
よく心臓マヒ起こさないなぁ
心臓に毛でも生えてんのか?
- 29 : 白黒(広島県):2012/12/27(木) 16:15:20.65 ID:zLOC4ieb0
- こうやっておっぱい出して抗議できる身体が作られていくのか
- 30 : トンキニーズ(神奈川県):2012/12/27(木) 16:18:26.57 ID:V3rMzM8z0
- >>13
うーむ・・
- 31 : ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/12/27(木) 16:20:11.55 ID:+sPI21/O0
- ロシアは風が吹いてないの?
- 32 : チーター(catv?):2012/12/27(木) 16:21:46.39 ID:kZqEleYZ0
- 凍傷になりそう
- 33 : ベンガルヤマネコ(徳島県):2012/12/27(木) 16:21:49.37 ID:TB55rzpS0
- >>15
2枚目w
- 34 : しぃ(茸):2012/12/27(木) 16:38:36.62 ID:gJNItzgK0
- こんな民族と争ったら勝てる気がしない
- 35 : メインクーン(チベット自治区):2012/12/27(木) 16:42:12.68 ID:5jXXu3Ql0
- ロシア人の血はウォッカで出来てるから平気なんだよ
- 36 : ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/12/27(木) 16:44:10.34 ID:tSlQ/Qvx0
- 大人ならウォッカ飲むから大丈夫なんだろうなと思えるけど
子供はどうやって寒さしのいでるんだよ
- 37 : ボルネオウンピョウ(愛媛県):2012/12/27(木) 16:46:35.42 ID:WghZdzxD0
- http://www.bt.dk/sites/default/files-dk/node-images/951/5/5951700-russia.jpg
ババアかわいい
- 38 : アメリカンボブテイル(dion軍):2012/12/27(木) 16:49:31.65 ID:55d81mIOP
- そらナポレオンもヒトラーもボロクソにされるわ
- 39 : アムールヤマネコ(大阪府):2012/12/27(木) 16:51:12.21 ID:arFis//h0
- 「気温が・・・℃の時、フィンランド人はどんなふうにふるまうか、そのとき他国では何が起きているか」
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
- 40 : ボルネオウンピョウ(新潟県):2012/12/27(木) 16:56:55.34 ID:semUFsYR0
- 日本も学校で上半身裸になって、寒風摩擦とかやってたのになぁ。
- 41 : オシキャット(兵庫県):2012/12/27(木) 16:58:48.20 ID:x9kQKyg20
- 先生は防寒着を着込んでるじゃん。
有り得んわ。
- 42 : マレーヤマネコ(禿):2012/12/27(木) 17:07:57.86 ID:Jdb5YDyR0
- CGだな( ー`дー´)キリッ
- 43 : リビアヤマネコ(関東地方):2012/12/27(木) 17:12:42.13 ID:CrUO/oJYO
- >>38
(;´・ω・)(・ω・`;)ネー
- 44 : アメリカンボブテイル(愛知県):2012/12/27(木) 17:14:57.20 ID:xFuUhz+k0
- 嘘だろ?
死なないの?
- 45 : アメリカンボブテイル(dion軍):2012/12/27(木) 18:13:27.11 ID:55d81mIOP
- >>40
あれは盗撮されて写真集にして売られて大問題になったので…
- 46 : クロアシネコ(青森県):2012/12/27(木) 18:20:37.43 ID:/mzTWrVi0
- 正気か
- 47 : ソマリ(北海道):2012/12/27(木) 18:51:45.13 ID:U2PbZJR30
- わらった
- 48 : トンキニーズ(熊本県):2012/12/27(木) 19:23:19.23 ID:TV721hVO0
- 誰一人 寒そうな素振りを見せてない
すげえ・・
- 49 : 白(福岡県):2012/12/27(木) 21:42:24.87 ID:M6otFyA10
- 今裸になって外出たら死ぬと思う
ロシアは何やってんのマジで
- 50 : リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/27(木) 21:43:51.12 ID:++kPeYR20
- いいケツしてんな〜と思ったら男の子だったw
- 51 : ギコ(愛知県):2012/12/27(木) 21:46:52.47 ID:RJflEYaT0
- 0度でもぬるま湯みたいなもんなんだろうな
- 52 : トンキニーズ(大分県):2012/12/27(木) 21:54:03.70 ID:vYDqGkq10
- 小さい頃からこのぐらい鍛えておかないと
立派なプーチンになれないんだろうな。
- 53 : シャルトリュー(西日本):2012/12/27(木) 21:55:27.81 ID:f/SPbBgoO
- 水って事は温度は0度以上か
外気より水の方が温いんじゃね?
- 54 : ベンガル(庭):2012/12/27(木) 21:58:13.51 ID:y6iXyf53T
- >>15
ロシア人マジ基地……
- 55 : ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/12/27(木) 22:05:10.90 ID:FZmU+0Xa0
- >>53
ニュースで日本人の特派員みたいなのがロシア人に同じようなこと
言われて水に入ったら
「嘘です、水の中寒いです」
とか言って、すぐ水から出てきてたぞ
- 56 : ターキッシュアンゴラ(家):2012/12/27(木) 22:12:22.31 ID:ye4958zp0
- ハイ皆〜体がポッカポッカになる魔法のお水を飲んでからお外で水遊びよ
とウォッカを飲ませてからやってんだろ
- 57 : イエネコ(中国・四国):2012/12/27(木) 22:16:34.79 ID:+N90kmGZO
- しかも裸足なのか
- 58 : コーニッシュレック(栃木県):2012/12/27(木) 22:24:38.81 ID:4U0fe2+d0
- そらプーチンみたいな化け物が生まれるわけだ・・・
- 59 : 黒(家):2012/12/27(木) 22:56:01.78 ID:5DgaWUjy0
- >>13 >>15
ワロタ。同じ人類とは思えないおそロシア
- 60 : 黒トラ(福井県):2012/12/27(木) 22:58:30.93 ID:EpPnoD7Z0
- 乾布摩擦と同じなんだな。
- 61 : コーニッシュレック(愛知県):2012/12/27(木) 22:59:31.72 ID:czg8Ftxi0
- まー、10分ぐらいほっといたら死にそうだけどな。
- 62 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/12/27(木) 23:02:04.47 ID:uPPGgpGA0
- 人間の体ってのは一回水に潜れば寒くないようにできてるからな
- 63 : ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/12/27(木) 23:03:01.23 ID:u3jcR2aY0
- >>13
マジかよ死ぬぞ
- 64 : エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/12/28(金) 00:59:34.34 ID:3BAr/Sco0
- >>13
>>15
ロシア人て小さい頃かわいくないのな
- 65 : ブリティッシュショートヘア(三重県):2012/12/28(金) 01:01:54.48 ID:sKWcofVD0
- 超人過ぎる
- 66 : リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/28(金) 08:14:13.45 ID:Pp4p3jtN0
- >>13
真夏はどうすんだろな
- 67 : ノルウェージャンフォレストキャット (芋):2012/12/28(金) 08:18:07.74 ID:kSS0dqZ50
- なんで、水が凍らないの?
- 68 : ハバナブラウン(大阪府):2012/12/28(金) 08:34:22.70 ID:OdPTATS/0
- >>15
http://www.bt.dk/sites/default/files-dk/node-images/951/5/5951703-russia.jpg
ロシア人強すぎだろ。どんな仕組みしてるんだよ。
- 69 : スミロドン(チベット自治区):2012/12/28(金) 08:36:24.02 ID:JmaU5YL50
- マイナス25度なら水中の方があったかいじゃん
- 70 : ベンガルヤマネコ(dion軍):2012/12/28(金) 08:37:33.39 ID:cFiSr9pg0
- >>13
アグネスが動き出しました
- 71 : 斑(大分県):2012/12/28(金) 08:40:17.49 ID:8YCRs9xs0
- >>66
夏の暑さにも強いから。
夏は40℃を超えるし。寒さだけじゃなくて温度変化にもべらぼうに強い。
ただし、日本の多湿の夏には耐えられないはず。
例えばチタとか一地点で43℃から-50℃まで経験できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%BF
- 72 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/12/28(金) 08:45:13.81 ID:RO1l24vW0
- 修行僧でもやらないレベル
- 73 : シンガプーラ(関東・甲信越):2012/12/28(金) 08:47:12.31 ID:+XPLIqkIO
- >>71
> 日本の多湿な夏
これに耐えられない外人結構いるよな
長い間タイに居たってイギリス人がバテてたのにはワロタ
お前熱帯の暑さと湿気を経験して日本の夏なんて大したことない自慢してたばかりじゃないか
- 74 : リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/28(金) 08:47:48.70 ID:ECbJ3ZdBO
- ロシア人の耐寒性能やべえ。
冬将軍が来てもドイツ軍だけやられちゃうわけだ。
- 75 : ターキッシュバン(東京都):2012/12/28(金) 08:49:09.16 ID:MSJKwEzi0
- あんなモコモコ帽子被ってるクセに、日課かよw
登園拒否するは
- 76 : イエネコ(関東・甲信越):2012/12/28(金) 09:01:01.86 ID:T53OIUtsO
- プーチン怒らせる前に北方領土諦めようぜ
- 77 : スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/12/28(金) 09:02:10.96 ID:av65sh8U0
- 幼児で釘が打てます
- 78 : マンクス(大阪府):2012/12/28(金) 09:02:37.64 ID:I3z7tN+T0
- ガキにやらせてないで大人がやってみろって話だ
絶対に大人たちは拒否するだろう
- 79 : イエネコ(神奈川県):2012/12/28(金) 09:21:13.95 ID:ohLljNIT0
- 前にテレビで母親が赤ちゃん抱えて真冬の川に入るところを見た
ロシア人は小さいころから耐寒性を鍛えてるんだな
- 80 : ヒョウ(茸):2012/12/28(金) 09:34:18.34 ID:eoKedLbVP
- >>8
寒冷地に住んでると皮膚感覚が鈍くなるのよ
だから性的にも強く感じないから女がフリーセックスに走るのが北国の特徴
- 81 : スペインオオヤマネコ(福島県):2012/12/28(金) 09:40:00.88 ID:eg6fyEJO0
- 体に障害でるんじゃないか?
- 82 : 茶トラ(岡山県):2012/12/28(金) 09:44:42.26 ID:QdHwV0p20
- http://www.bt.dk/sites/default/files-dk/node-images/951/5/5951703-russia.jpg
ロシアの子供に笑われてしまうな
http://webun.jp/_images/knpnews/20110305/34566-1.jpg
- 83 : ラガマフィン(福岡県):2012/12/28(金) 10:01:17.57 ID:MpyH9PKH0
- |┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
- 84 : マンクス(大阪府):2012/12/28(金) 10:05:05.65 ID:I3z7tN+T0
- バカは風邪ひかないと言うからな
- 85 : ライオン(新潟県):2012/12/28(金) 10:05:26.34 ID:nGgm2X4t0
- >>78
http://www.youtube.com/watch?v=uS6CEmiveCY
モスクワ名物寒中水泳
- 86 : ヨーロッパヤマネコ(禿):2012/12/28(金) 10:05:30.52 ID:HQvt3X95i
- >>82
http://webun.jp/_images/knpnews/20110305/34566-1.jpg
こんな感じで気合入れてやってんのかと思ったらみんなニッコニコなんだもんなあ
- 87 : スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/28(金) 10:26:33.43 ID:ZI5S/mEh0
- >>6
そもそも体温36℃なんだから-25℃だろうと0℃だろうと地獄なんじゃ
- 88 : エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/12/28(金) 10:39:50.05 ID:clTuMDMr0
- 子供は体脂肪がどうとか体温高いとかあっても真冬にランニングシャツ半ズボンで朝礼で校庭に直立不動って色々とおかしい
しかもブーじゃなくてガリ
最近は絶滅したのか見かけないけど
- 89 : ロシアンブルー(東京都):2012/12/28(金) 10:43:57.00 ID:zox5Qvwd0
- 真冬の夜明け前5時頃に山に走って登るのが当たり前の修羅の国
- 90 : しぃ(埼玉県):2012/12/28(金) 10:50:17.42 ID:K36yvnlS0
- もはや生きてること自体が神秘です
- 91 : ハイイロネコ(千葉県):2012/12/28(金) 10:53:52.37 ID:UoFAmxCu0
- 何千何万という時を経て寒さにそれなりの適応できるように亜種化したんだろ
土地柄で生物が適応のために生態変化させていくのはどの生物も一緒
- 92 : ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/12/28(金) 16:59:18.50 ID:DcbrjblN0
- これ、ニキーチンのステマだろ?
ニキーチン でググってみて
- 93 : ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2012/12/28(金) 17:05:26.25 ID:8mZ+j50w0
- >>39
いつ見ても秀逸なコピペだよなw
- 94 : ヒョウ(家):2012/12/28(金) 17:55:16.85 ID:uUYBAmZwP
- 日本は法治国家で本当によかった
- 95 : シャム(やわらか銀行):2012/12/28(金) 20:31:45.76 ID:Y65pb4NG0
- あっちの方は赤ん坊の頃から積極的に外に出して鍛えるらしいよ。
血管が発達して寒さに強くなるんだと。
- 96 : ヒョウ(家):2012/12/28(金) 21:32:25.98 ID:uUYBAmZwP
- >>95
バカ「暑さに耐えられるように子供を車の中で鍛えさせてるんだよ。ちょっとパチスロ行ってくるわ」
- 97 : ピューマ(愛知県):2012/12/28(金) 22:41:20.90 ID:gAvTiqNR0
- >>24
多分、気体は液体に比べて熱運動が激しいからじゃないかな
適当なこと言った、ごめん、今年の物理のテスト4回連続で欠点だった( ・`ω・´)
- 98 : ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/12/28(金) 23:54:58.01 ID:ooGhtLT6T
- 画像あったよ
http://co.hao123.com/news/tu199
http://img1.gtimg.com/5/564/56459/5645922_980x1200_0.jpg
http://img1.gtimg.com/5/564/56459/5645921_980x1200_0.jpg
- 99 : ベンガルヤマネコ(京都府):2012/12/29(土) 00:17:22.68 ID:0nbHw8v60
- >>67
水もロシア人だから
- 100 : ジャパニーズボブテイル(四国地方):2012/12/29(土) 00:41:04.79 ID:V00FCq3F0
- >>15
マジキチ
マジキチ
- 101 : スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/12/29(土) 00:49:08.79 ID:BYidhqcF0
- >>13
ニンゲンって、結構丈夫にできてるもんなんだね。
冷暖房が完備して贅沢になれるとひ弱になるんだな。
日本人でもさ、江戸時代とかの人達が冬でもワラジだけで
平気で歩き回れたのは子供の頃から鍛えられてたからだね。
家の中だって板の間に囲炉裏くらいしかなかったんだしなぁ。
冷暖房が完備になって、温度変化に弱くなった日本人。
衛生的な暮らしに慣れてて、ばい菌への抵抗力が無い日本人。
生命力という点で、文化的な生活ってのは、
いいことなんだか悪いことなんだか、わからなくなるなぁ。
- 102 : キジトラ(熊本県):2012/12/29(土) 01:18:31.10 ID:KVuJ7CEX0
- ん
- 103 : アビシニアン(愛知県):2012/12/29(土) 01:23:25.30 ID:nyTrywgA0
- ソ連軍は冬季戦に強いわけだぜwww
- 104 : ヒマラヤン(空):2012/12/29(土) 01:52:31.59 ID:2wd9dBQi0
- >>66
猛暑に見舞われているロシアの首都モスクワで、噴水から噴き出す水の中で遊ぶ子供たち。
17日午後、気温が35度に達し、過去最高だった1951年の33.7度を上回った。
最高気温の記録更新は今年4回目 【EPA=時事】
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view9637471.jpg
- 105 : ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 07:20:15.16 ID:k1uF/p0o0
- >>104
スタイルいいな
- 106 : トンキニーズ(西日本):2012/12/29(土) 07:38:30.65 ID:EtIfXfd/0
- >>80
じゃあ南国の女はイキまくりなのか!
いいこと聞いた
- 107 : ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2012/12/29(土) 08:08:17.18 ID:hMEfClpO0
- 風邪ひくぞ
- 108 : コドコド(富山県):2012/12/29(土) 11:24:10.18 ID:6+cG7K0W0
- こいつらと俺らとなにが違うの?
皮下脂肪?
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)