5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 レコード大賞で服部克久が暴言 「これが日本音楽界の現状です!」

1 : マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 22:33:18.92 ID:NAci973DP ?PLT(12000) ポイント特典

日本レコード大賞 : 大賞は「AKB48」の「真夏のSounds good!」 2年連続 次世代エースまゆゆ感涙

 「第54回 輝く!日本レコード大賞」(日本作曲家協会など主催)の最終審査が30日、新国立劇場(東京
都渋谷区)であり、TBS系で生放送され、人気アイドルグループ「AKB48」の「真夏のSounds good!」が大賞
に決まった。AKB48は昨年、「フライングゲット」で受賞しており、2年連続。泣きながら壇上に上がった、
“次世代エース”の渡辺麻友さんは「前田さんが卒業して、残された私たちがAKBを」というと涙で声を詰ま
らせ、「本当にすごくうれしい。これを誇りに思いたい。プレッシャーがあったけど自信につながって、次
にいい結果につなげていこうと思う」と語った。
http://mantan-web.jp/2012/12/30/20121230dog00m200053000c.html

服部克久
http://userserve-ak.last.fm/serve/_/47987221.jpg

2 : ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/12/30(日) 22:34:05.42 ID:V8EDcsyU0
みてもなかった、動画でよこせ

3 : (群馬県):2012/12/30(日) 22:35:23.08 ID:sgtZhpbf0
真面目に音楽やってる奴にとってはキツイだろうな

4 : ピューマ(愛知県):2012/12/30(日) 22:35:26.22 ID:FxnMDpyE0
どこの部分が暴言なんだ

5 : ラグドール(WiMAX):2012/12/30(日) 22:35:59.43 ID:4zf8lzGn0
レコ大発表前にAKB48へ審査委員長が毒を吐く
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356872624/

レコ大発表前にAKB48へ審査委員長が毒を吐く
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356873168/

これが日本音楽業界の現状てす。by服部克久
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1356871877/

これが日本音楽業界の現状てす。by服部克久
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1356871536/

 レコード大賞で服部克久が暴言 「これが日本音楽界の現状です!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356874398/

6 : アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/12/30(日) 22:36:01.14 ID:ClkxHRVR0
次はこの人が消されるのか

7 : カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 22:36:17.41 ID:Z3EEUFxo0
AKBみたいなもんが売れてる現状は
日本人のレベルの低下だと心底思うから
まともなこと言うな

8 : リビアヤマネコ(広島県):2012/12/30(日) 22:36:33.67 ID:cIe/AXqC0
現状って言ってるだけマシだろ
惨状って言っていいレベルなのに

9 : エジプシャン・マウ(茸):2012/12/30(日) 22:36:42.87 ID:np3fC+7iP
惨状だろ

10 : サーバル(埼玉県):2012/12/30(日) 22:36:59.85 ID:71LVmonsT
2012年 オリコン年間シングルランキングトップ100
http://www.tnsori.com/archives/51942155.html
***1位 : 182.0万枚 … AKB48 「真夏のSounds good !」
***2位 : 143.7万枚 … AKB48 「GIVE ME FIVE!」
***3位 : 130.3万枚 … AKB48 「ギンガムチェック」
***4位 : 121.5万枚 … AKB48 「UZA」
***5位 : 107.3万枚 … AKB48 「永遠プレッシャー」
***6位 : *64.9万枚 … 嵐 「ワイルド アット ハート」
***7位 : *62.0万枚 … 嵐 「Face Down」
***8位 : *59.3万枚 … SKE48 「片想いFinally」
***9位 : *58.8万枚 … SKE48 「キスだって左利き」
**10位 : *58.2万枚 … SKE48 「アイシテラブル!」
**11位 : *55.9万枚 … 嵐 「Your Eyes」
**12位 : *44.9万枚 … NMB48 「ナギイチ」
**13位 : *39.1万枚 … NMB48 「ヴァージニティー」
**14位 : *37.6万枚 … NMB48 「純情U-19」
**15位 : *37.5万枚 … エイトレンジャー 「ER」
**16位 : *35.5万枚 … Kis-My-Ft2 「WANNA BEEEE!!!/Shake It Up」
**17位 : *35.3万枚 … NMB48 「北川謙二」
**18位 : *32.2万枚 … Kis-My-Ft2 「We never give up!」
**19位 : *32.0万枚 … 関ジャニ∞ 「愛でした。」
**20位 : *30.5万枚 … NEWS 「チャンカパーナ」
**21位 : *29.1万枚 … Kis-My-Ft2 「アイノビート」
**22位 : *29.1万枚 … Hey!Say!JUMP 「SUPER DELICATE」
**23位 : *27.6万枚 … Mr.Children 「祈り 〜涙の軌道/End of the day/pieces」
**24位 : *24.2万枚 … EXILE 「ALL NIGHT LONG」
**25位 : *24.2万枚 … Kis-My-Ft2 「SHE!HER!HER!」
**26位 : *24.1万枚 … 乃木坂46 「走れ!Bicycle」
**27位 : *24.0万枚 … 関ジャニ∞ 「あおっぱな」
**28位 : *22.1万枚 … 乃木坂46 「おいでシャンプー」

11 : バリニーズ(千葉県):2012/12/30(日) 22:37:02.54 ID:GCB1Boan0
すまん同感しちまった。

12 : ジャガーネコ(関西・東海):2012/12/30(日) 22:37:17.85 ID:rUSJHZBrO
暴言×
正論〇

13 : ジャングルキャット(滋賀県):2012/12/30(日) 22:37:22.86 ID:48s3uH5H0
秋元「いい度胸だ」

14 : コーニッシュレック(長野県):2012/12/30(日) 22:37:25.80 ID:77hVc5L20
テレビで言うことができる、最大限の皮肉だよな。

15 : デボンレックス(滋賀県):2012/12/30(日) 22:37:43.68 ID:LeFv82H90
何が暴言なのかわからない

16 : ジャガーネコ(家):2012/12/30(日) 22:37:45.53 ID:71rviOVF0
×げ
○さ

17 : シャム(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 22:37:54.65 ID:KGOX274bT
秋元康 「間に入りましょうか?」

18 : コドコド(東日本):2012/12/30(日) 22:38:07.06 ID:2hfuOxSX0
その通りだな本当に
ただアルバムの年間売上だけは多少まともだった気がする

19 : オセロット(内モンゴル自治区):2012/12/30(日) 22:38:48.55 ID:9+utFZ8/O
支持する

20 : ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/12/30(日) 22:38:52.04 ID:wS8/KhBr0
このレベルに落ちぶれたって事だろ

21 : リビアヤマネコ(dion軍):2012/12/30(日) 22:39:04.17 ID:k7e3ir760
こうならないといいね↓

阿子島たけし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E5%AD%90%E5%B3%B6%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%97
2005年度の第47回日本レコード大賞審査委員長だったが、「業界関係者との金銭授受があった」
「阿子島はレコ大委員長を辞めろ」などという阿子島への怪文書が出回るようになる。
怪文書はプロダクション担当者で構成される「音楽業界有志一同」名で、辞任勧告文書であった。
阿子島は怪文書について、「全く根も葉もないこととまで言わないが、事実関係を捻じ曲げている」
「出した人間は分かっている。詳しいことは後日話す」とコメントしていた。
しかし、阿子島は2005年12月12日夜に東京都のホテルで行われたディナーショー終了後に行方がわからなくなった。
13日早朝、神奈川県横浜市の自宅に火災が発生し全焼。
(中略)
警察は出火原因は放火ではなく失火と断定。死因は焼死。しかし、司法解剖では阿子島は煙を吸い込んでいなかったため、
火事が発生する前に死亡したと思われるが、警察は事件性がないと判断した。

22 : 猫又(福島県):2012/12/30(日) 22:39:15.57 ID:GxR89sB+0
日本音楽界と日本音楽業界では意味がぜんぜん違うけど
業界の方はまあ

23 : スフィンクス(やわらか銀行):2012/12/30(日) 22:39:20.23 ID:QjZJoFlS0
チョンタレの集団ストリッパーダンスよりはマシ

24 : スナネコ(西日本):2012/12/30(日) 22:39:32.27 ID:364lBtRk0
正論すぎ

25 : キジ白(愛知県):2012/12/30(日) 22:39:39.95 ID:SfDC90Z10
>>4
うん
正論だね

26 : キジ白(愛知県):2012/12/30(日) 22:40:23.29 ID:Sctq1qys0
これを暴言と感じるやつは現状ヤバイと思ってるんだろ?

27 : エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/12/30(日) 22:40:41.76 ID:jgn75Zf20
http://wikiwiki.jp/eggm/

28 : アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 22:41:07.94 ID:/wVRT8GeT
こういうのは放言っていうんだけど

29 : ツシマヤマネコ(埼玉県):2012/12/30(日) 22:41:27.89 ID:nBoZYmFP0
日本の作ったおまえらとカスラックの結果だ。
もう歌に力はないんだから

嘆いてないで諦めろ

30 : ピクシーボブ(大阪府):2012/12/30(日) 22:41:29.02 ID:CiweVKbO0
>>1
頭大丈夫か?
どこが暴言だ?
金言だろ

31 : ラグドール(WiMAX):2012/12/30(日) 22:41:28.91 ID:4zf8lzGn0
<映像から書き起こし>

「歌謡曲からヒップホップまで幅広い音楽を聞いていただけたと思います。
これが日本の歌謡界の現状で今日3時間聞いていただきすっかりこの現状が把握できたと思います。
お楽しみいただけましたでしょうか?」

by服部克久

32 : ヒマラヤン(岡山県):2012/12/30(日) 22:41:39.57 ID:4LX2TDlz0
服部ギャラガー

33 : ジャガーネコ(家):2012/12/30(日) 22:42:17.15 ID:71rviOVF0
>>31
結構言っちゃってるなワロタ

34 : アメリカンショートヘア(大阪府):2012/12/30(日) 22:42:24.85 ID:cmvvbeGI0 ?PLT(12400)

>>26
ファンにも心当たりがあって板ばさみなんだろうな
むごい

35 : マーゲイ(内モンゴル自治区):2012/12/30(日) 22:42:27.45 ID:Zp8W2noWO
CD付き握手券商法だな
ビックリマンシールと同じ

36 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/12/30(日) 22:42:34.51 ID:8Yf4f5zV0
いや、服部センセを消せるひとはそういねえぞ

37 : スノーシュー(関東地方):2012/12/30(日) 22:42:43.88 ID:EhlKQTbxO
>>31
言えるギリギリの苦言だな

38 : イリオモテヤマネコ(奈良県):2012/12/30(日) 22:43:03.44 ID:kdPwq48p0
ごもっともです

39 : コドコド(東日本):2012/12/30(日) 22:43:38.16 ID:2hfuOxSX0
>>31
わろたw
暴言と書くほうが暴言だよw

40 : キジトラ(東京都):2012/12/30(日) 22:44:03.77 ID:uCzMZ20e0
正論だな

もっと言えば、世界レベルの素晴らしい演奏技術と作曲力を持ったアーティストに対して
「これが日本音楽界の現状です!」
と言えば何の問題も無いし、むしろ誇らしいだろ?

暴言だと感じるのであれば、それは受賞者の責任

41 : エジプシャン・マウ(栃木県):2012/12/30(日) 22:44:42.22 ID:kZPiU2WkP
>>31
現状を「惨状」と言いたかっただろうな

42 : ターキッシュアンゴラ(関東・東海):2012/12/30(日) 22:44:45.54 ID:ybwBRPvWO
AKBの楽曲ってそんな悪いと思わないけどなあ
aikoとか湘南乃風とかは糞歌だと思うけど

43 : コドコド(芋):2012/12/30(日) 22:44:49.89 ID:5N3I+RAT0
>>39
じゃあこんな仕事受けなきゃいいだけ

44 : シャム(岡山県):2012/12/30(日) 22:44:52.46 ID:bxo6G2Cu0
正論だろ

45 : (西日本):2012/12/30(日) 22:44:55.36 ID:cXX/nR/C0
>>3
今一番まじめに音楽をやっているのはエロゲ。

46 : ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/12/30(日) 22:44:58.11 ID:tIgvXIDP0
突然の事故や心不全を起こさない事をお祈りします

47 : マーブルキャット(SB-iPhone):2012/12/30(日) 22:45:10.67 ID:1ARjU2Q1P
セイロン島

48 : しぃ(京都府):2012/12/30(日) 22:45:47.57 ID:91agEfBm0
流石に俺でもAKBは知っている
知っているけど思い出せる曲が一切ない

49 : 猫又(大阪府):2012/12/30(日) 22:46:00.05 ID:D34IzrKC0
http://www.youtube.com/watch?v=k2HVqKGN9h8
全然言ってない件

50 : ターキッシュアンゴラ(関東・東海):2012/12/30(日) 22:46:08.46 ID:ybwBRPvWO
小林亜星が聞いたら鼻で笑うだろう

51 : オリエンタル(チベット自治区):2012/12/30(日) 22:46:12.13 ID:1EbKNqUz0
前田って消えたよね。来年は名前さえ忘れ去られるんだろうな

52 : マーブルキャット(神奈川県):2012/12/30(日) 22:46:17.97 ID:UK3OUMPPP
>>31
まともな奴ならレコ大賞なんてもう見なくなってるから
こんなこと言ってたのかってことも知らなかったw

53 : カラカル(埼玉県):2012/12/30(日) 22:46:19.74 ID:N4Nb485WT
2012年年間シングル

***1位 : 182.0万枚 … AKB48 「真夏のSounds good !」
http://www.youtube.com/watch?v=MBuJ5R2KBKo

***2位 : 143.7万枚 … AKB48 「GIVE ME FIVE!」
http://www.youtube.com/watch?v=SuhiIItERLo

***3位 : 130.3万枚 … AKB48 「ギンガムチェック」
http://www.youtube.com/watch?v=XHdcW2axwMk

***4位 : 121.5万枚 … AKB48 「UZA」
http://www.youtube.com/watch?v=WIdWXhV33vs

54 : サビイロネコ(福井県):2012/12/30(日) 22:46:37.13 ID:8AU0f9BA0
今の邦楽に危機感抱くような人は3時間どころか一秒たりとも見てないんじゃないですかね

55 : ピクシーボブ(大阪府):2012/12/30(日) 22:46:42.57 ID:CiweVKbO0
服部さんはガチ

56 : ピューマ(チベット自治区):2012/12/30(日) 22:46:45.49 ID:zp7i/kDm0
ピンクレディーと変わらねえだろ別に

57 : トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 22:47:00.67 ID:DWCyYoNh0
>>1
聞いたこともない曲が大賞を取る時代とかw

58 : ラグドール(やわらか銀行):2012/12/30(日) 22:47:12.17 ID:cbglNEcx0
>>21
警察ってマジなんなんだろな?

59 : ラグドール(WiMAX):2012/12/30(日) 22:47:40.86 ID:4zf8lzGn0
>>49
この発表の前に講評兼挨拶があってその時の発言やね

60 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/12/30(日) 22:48:01.75 ID:8Yf4f5zV0
>>55
いや、残念ながら、むしろヤオ

61 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/12/30(日) 22:48:14.34 ID:iIvwydVpP
歌謡大賞じゃないの?
レコ大は明日だよ

62 : トラ(神奈川県):2012/12/30(日) 22:48:57.47 ID:3bLdgTId0
邦楽界でも二世タレントがのさばってるからな

63 : アメリカンカール(石川県):2012/12/30(日) 22:49:10.91 ID:EWrEsVw/0
消されるだろうなあ。

グラミーの偉いところは裏方からワールドミュージックまで細かくフォローしてるところなんだよな。
主要の賞レースが醜いことになってるのは日本もアメリカもそう大差がないけど、細かいところ
までフォローできるのと賞のブランドはとにかく守るところはアメリカの方が全然上。

64 : ジャガーネコ(家):2012/12/30(日) 22:49:55.43 ID:SBh97Qpf0
賞取ったやつらでリアルに流行ってるのって西野カナとJUJUぐらいだよな

65 : ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 22:50:36.19 ID:fMoCZSao0
売上枚数が多いから勝ちって
チョンがYouTube工作して勝ちって騒いでるのと同じにしか見えないわw

66 : パンパスネコ(チベット自治区):2012/12/30(日) 22:50:51.21 ID:A2ibUcmM0
>>3
そもそも真面目に音楽やってるやつはレコ大なんか目指さないだろ

67 : スナネコ(西日本):2012/12/30(日) 22:51:03.23 ID:364lBtRk0
電通様が力持ってるのに消されるわけないだろw

68 : スフィンクス(東京都):2012/12/30(日) 22:51:40.23 ID:TzxG248B0
>>49
コメントがきめえwww

five5670 32 秒前
生バンド!?

hystn723 1 分前
Upありがとうございます!?

AkaneShashihara 3 分前
May I just say? Mayuyu is a bucket of camel poo.

san tubo 5 分前
v2まじおめでとう!?

dorasure777 10 分前
AKBおめでとー
これからも応援してます!!!?

  Mike 11 分前
めっちゃ応援してたー!!?

cjhmlt0914 12 分前
UP本当に感謝します。V2はファンにとっても嬉しくなるな♪?

domibako 12 分前
二連覇おめでとう!!!?

satoshi9710 12 分前
V2おめでとう!?

69 : ロシアンブルー(三重県):2012/12/30(日) 22:51:40.71 ID:pdxT+Ajk0
日本握手券大賞に改名しろよ

70 : ターキッシュバン(dion軍):2012/12/30(日) 22:51:47.14 ID:wCRykXFb0
こんな番組まだ見てるやついんの?

71 : アンデスネコ(WiMAX):2012/12/30(日) 22:51:59.64 ID:zYx9BFDr0
>>21
マジで恐ろしい・・・

72 : メインクーン(庭):2012/12/30(日) 22:52:11.02 ID:eFJHhTnO0
今の音楽って質が高い奴はみんな全体を見てないからな。客を選ぶのが当然みたいな感じになってる。

73 : アビシニアン(埼玉県):2012/12/30(日) 22:52:17.66 ID:B6GppHu+0
なにげに勇気あるな

74 : ジャガーネコ(関西・東海):2012/12/30(日) 22:52:34.24 ID:V5Yw4SE8O
>>64
西野カナって流行ってんの?
JUJUはまだ聞くけど、西野カナは全く聞かんな。

あ、もしかして西野カナってavex?

75 : イエネコ(関西・東海):2012/12/30(日) 22:52:36.35 ID:LthhsJNxO
AKBも選挙やってるが
政界も似たようなもんだよ。
テレビを見れば民度がわかる。

76 : イエネコ(関東・甲信越):2012/12/30(日) 22:52:48.17 ID:hmMlPWjsO
ピンクレディなんて
洋楽替え歌で歌ってたレベルだよ。(笑)
このこたちの方が
上だよ。明らかに

77 : ジャガーネコ(家):2012/12/30(日) 22:53:29.90 ID:71rviOVF0
>>21
ここ数年の話かよ
日本怖い

78 : トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 22:53:31.33 ID:DWCyYoNh0
「真夏のSounds good!」は5月23日に発売された同グループ26枚目のシングル。
6月に日本武道館(東京都千代田区)で開催された「AKB48 27thシングル 第4回選抜総選挙」の投票シリアルナンバーカードが期間限定で封入され、
同グループのシングルとしては歴代最高の210万枚を出荷した。

投票権のオマケの曲が大賞www

79 : アムールヤマネコ(京都府):2012/12/30(日) 22:53:32.50 ID:EweO1drx0
279 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/30(日) 22:49:37.64 ID:LLsiKBpK0 [4/4]
<映像から書き起こし>

「歌謡曲からヒップホップまで幅広い音楽を聞いていただけたと思います。
これが日本の歌謡界の現状で今日3時間聞いていただきすっかりこの現状が把握できたと思います。
お楽しみいただけましたでしょうか?」

by服部克久

80 : 猫又(大阪府):2012/12/30(日) 22:53:34.97 ID:D34IzrKC0
https://www.youtube.com/watch?v=JgpPm87zmqk

81 : キジトラ(福岡県):2012/12/30(日) 22:54:49.84 ID:VcZo7QyI0
>>64
JUJUってどこの層に人気なの?
それならいきものの方がまだ分かる

82 : シャルトリュー(東日本):2012/12/30(日) 22:55:10.24 ID:83A2eX7UO
よく言った!!克久

干されるのを覚悟で言ったんだろうね

さようなら!!克久!!!!!

83 : スノーシュー(関東地方):2012/12/30(日) 22:55:17.40 ID:EhlKQTbxO
服部さんは何も暴言は言っていない
AKBをdisってもいない
さっきからピンクレディーを引き合いにだしているやつがいるが何をしたいのか?
服部さんはこれが現状だと言っただけだ

84 : マーゲイ(神奈川県):2012/12/30(日) 22:55:21.88 ID:RNPxNyXa0

なにかマズイこと言ってんの?

85 : キジトラ(福岡県):2012/12/30(日) 22:56:49.56 ID:VcZo7QyI0
この発言って受け取り方次第でネガティブにもポジティブにも取れそう
わざわざこんなギリギリのラインの発言するってことはやっぱ惨状だといいたいのだろうね

86 : オセロット(東京都):2012/12/30(日) 22:57:07.62 ID:wEnFIBoq0
AKBで知ってるのは前田のみ、TVで話してるのは一回も見たことないけどw
しかし、ここまでTV見なくなるとはな俺w

87 : ロシアンブルー(西日本):2012/12/30(日) 22:57:33.12 ID:+MLx0gLY0
誰が作曲したとか作詞したとかが全然話題に上らないのが、今の歌謡界。
かと言ってAKBの曲が悪いとは思わない。
ただ、ピンじゃ売れないB級アイドルを集めた集団しかいないのが、今の歌謡界の実力であり凋落してる現状。

88 : トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 22:58:26.61 ID:DWCyYoNh0
>>74
女子にはすごく人気だよ
SME(ソニー系)だね
会いたすぎる歌詞で有名w

89 : マーブルキャット(千葉県):2012/12/30(日) 22:59:04.68 ID:tiA7rUNgP
なんだかなー。服部克久がほんとに言ったんか。秋元康よりマシかどうかって話でもねーと思うがな。
自分の意思で審査委員長を引き受けたなら。

まあ、この台詞を吐くために引き受けたのなら報酬を固辞すべきだろうな。

90 : トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 22:59:10.42 ID:DWCyYoNh0
>>76
まず口パクやめてから物言えw

91 : セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 22:59:11.11 ID:XmbZqfaQO
レコ大は記録媒体物の売り上げで決めるんだから別にいいじゃん

92 : ユキヒョウ(東日本):2012/12/30(日) 22:59:37.50 ID:Pi/SnYVG0
>>83
だな
良い作品がなくて申し訳ないって言ってるだけだ

93 : エキゾチックショートヘア(東京都):2012/12/30(日) 22:59:47.26 ID:baNE2DQf0
>>79
この発言がそのとおりなら、暴言と書く頭がどうかしてる

というか何か心あたりがあるんだろwww

94 : 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 22:59:50.09 ID:Mc4LcNGqT
>>87
秋元康が作詞賞を受賞したぞ

95 : しぃ(東京都):2012/12/30(日) 22:59:53.82 ID:eudp0bOi0
今日もネット工作、害虫アケカス。

96 : アメリカンカール(石川県):2012/12/30(日) 23:00:10.32 ID:EWrEsVw/0
「現状」という言葉が問題なんだよな。どっちにも取れる言葉だが、悪いニュアンスで
取られることが多い言葉。「現状を打破する」とかね。

まあ、別にAKBじゃなくてもサカナクションとかが獲ったところで、音楽的な質がググッと
上がるわけじゃないという気がするけどなあ。ローソンの弁当がオリジン弁当になった
ぐらいのもので。

97 : トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 23:00:22.57 ID:DWCyYoNh0
>>91
売れたのはシリアルコードだろw

98 : ハバナブラウン(福岡県):2012/12/30(日) 23:00:27.62 ID:53sHJ8QR0
>>87
あまりにも集団多すぎてピンの人が肩身せまそうというね…

99 : しぃ(dion軍):2012/12/30(日) 23:00:42.72 ID:0U+s1qdJ0
>>94
ワロタ

100 : ジャガーネコ(家):2012/12/30(日) 23:00:54.35 ID:71rviOVF0
AKBは大島さんが好きです(´・ω・`)

101 : エキゾチックショートヘア(東京都):2012/12/30(日) 23:01:08.91 ID:baNE2DQf0
ていうかこの大げさすぎる煽りっぷり

>>1はアフィカスだろ、間違いなく

102 : シャルトリュー(関東地方):2012/12/30(日) 23:01:47.96 ID:aGOdoBPyO
>>83
「これが現状」って、英訳したら、
「this is this」くらいのもんだろ

103 : ベンガルヤマネコ(北海道):2012/12/30(日) 23:02:00.44 ID:INw9juFf0
ピンクレディってビルボード誌で日本人で坂本九に次ぐランカーだぞ。
名前出す次元ですらない

104 : 三毛(dion軍):2012/12/30(日) 23:02:25.20 ID:KwgdbrrP0
え? 現在の状態ですって言ってるだけなのに何が問題なの??

105 : アムールヤマネコ(京都府):2012/12/30(日) 23:02:26.01 ID:EweO1drx0
アンチAKBが強引に発言の意図を捻じ曲げて叩きに繋げるというのはたまにある。

106 : サバトラ(四国地方):2012/12/30(日) 23:02:35.39 ID:vLoEl/sf0
服部と秋元の仲ってどうなの?

107 : バリニーズ(埼玉県):2012/12/30(日) 23:02:36.27 ID:09t8Xb6S0
なんで未だににレコードなん?
CDの時代やろ

108 : 縞三毛(東京都):2012/12/30(日) 23:03:17.43 ID:lxg1fmbe0
図星の奴ほど怒る

109 : マーブルキャット(千葉県):2012/12/30(日) 23:03:38.89 ID:tiA7rUNgP
>>79
ヒップホップ代表は何組で誰でしたか?

110 : ジャガーネコ(関西・東海):2012/12/30(日) 23:03:58.53 ID:V5Yw4SE8O
>>88
ソニーならかかりそうなもんだが、802で全く聞かんのよな。
あそこ、avex(EXILE除く)、ジャニーズ、AKB系、K-POPは全くオンエアしないのよ。

111 : ペルシャ(神奈川県):2012/12/30(日) 23:04:15.33 ID:D5eFCLuG0
服部△

112 : スコティッシュフォールド(東日本):2012/12/30(日) 23:04:21.24 ID:tTkhHaSyO
いつだかは、マッチが最優秀賞歌唱賞とか獲ったんでしょ
めちゃくちゃだよねw

113 : ジャパニーズボブテイル(岐阜県):2012/12/30(日) 23:04:46.47 ID:eN1Vd19h0
儂はモーヲタじゃないけれど、>>53に比べたら、出来が違いすぎる‥‥。


モーニング娘。 『恋愛レボリューション21』 (MV)
http://www.youtube.com/watch?v=D_xkQAxyf-o

モーニング娘。 『そうだ!We're ALIVE』 (MV)
http://www.youtube.com/watch?v=I_zmewdR-b8

114 : ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/12/30(日) 23:04:50.40 ID:Jsx3JK8nO
>>94
阿久悠の再来か、悪い意味で

115 : 三毛(千葉県):2012/12/30(日) 23:04:56.29 ID:iqBMaI/v0
毒吐くならやるなよ
やるなら毒吐くな
後味悪いわ

116 : コドコド(滋賀県):2012/12/30(日) 23:05:03.69 ID:e8o/JZTV0
元からベストジーニスト賞とかと大差ない気がするんだけどなw

117 : マーブルキャット(やわらか銀行):2012/12/30(日) 23:05:48.94 ID:VCFcq8bhP
審査委員長が言ったのか
大丈夫なのかもっとやれ

118 : マーブルキャット(神奈川県):2012/12/30(日) 23:05:50.04 ID:UK3OUMPPP
秋元消えてくんねーかな
こいつが全ての元凶だからな

119 : スノーシュー(関東地方):2012/12/30(日) 23:06:07.29 ID:EhlKQTbxO
>>105
いやいや逆でしょ
AKBファンの方々が罵倒された!って言ってるんでしょ

120 : (北海道):2012/12/30(日) 23:06:37.63 ID:hTRKnDTi0
ちょっと意味がわかりませんね

121 : スペインオオヤマネコ(家):2012/12/30(日) 23:06:44.07 ID:+Py+5UBG0
いつまで音楽シーンの中心がTVだと思い込んでるの?
そんなんじゃ甘いよ

122 : トラ(神奈川県):2012/12/30(日) 23:06:58.77 ID:3bLdgTId0
>>110
avexかからんてスカパラとかピロウズとか安藤裕子もだめなの?

123 : ライオン(滋賀県):2012/12/30(日) 23:07:13.04 ID:87/NjaBB0
もう音楽はメインじゃなくてサブなんだよ
ダウンロードやストリーミングで音楽は無料というのが一般的な認識

124 : ジャングルキャット(茸):2012/12/30(日) 23:07:32.83 ID:1Ag8f1nC0
見たけど確かに含みがあったね、あの言い方は

125 : イエネコ(関西・東海):2012/12/30(日) 23:07:59.25 ID:ksLupCl1O
今の流行を叩いてる人は何を求めてんの?質?
たしかにAKBはこの曲が欲しい!って形で一人一枚で買ってないから江南スタイルだよね。
だけど江南スタイルで売り上げ伸ばしてない歌手は評価すべきだと思うんだ
単調な歌詞でも今の世代の気持ちを正確にかつシンプルに表現出来ているのは質がいいと思うんだ

126 : シンガプーラ(四国地方):2012/12/30(日) 23:08:48.10 ID:83WFFRjNO
服部克久は、小林亜星作曲の曲を、盗作したんだっけ?
「記念樹」って曲。
人間のクズじゃん。
服部克久って。

小林亜星が、提訴した裁判でも負けたよね?
大嫌い。

127 : シャルトリュー(埼玉県):2012/12/30(日) 23:09:27.23 ID:/QUCMULF0
団子3兄弟とかおしりかじり虫みたいなジャンルも入ってこないってのも惨状をよく表してるよな

128 : アムールヤマネコ(京都府):2012/12/30(日) 23:10:20.95 ID:EweO1drx0
この発言をAKBの大賞受賞に結び付けてるのが捏造なんだよ。
実際は番組内で披露された歌に対しての物なのに。

129 : サーバル(鹿児島県):2012/12/30(日) 23:10:24.37 ID:hgfQbAwx0
現状と涙が流れないラミレスのおかげで3時間の元はとれたわ

130 : スフィンクス(関西・北陸):2012/12/30(日) 23:10:52.19 ID:xM0FWU1gO
自民党とAKB

131 : コーニッシュレック(家):2012/12/30(日) 23:11:51.94 ID:K+V4Jqm20
よしりんが発狂するな

132 : マンクス(新潟県):2012/12/30(日) 23:12:16.40 ID:4xAVPGIf0
ワロタwwwwwwwwww
現状も何も前からこんな感じだったけどな

133 : アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/12/30(日) 23:12:37.65 ID:qHeMCdtC0
>>126
だって日本歌謡界を代表する歴史的作曲家である服部良一の子供ってだけだもん、この人
この人自身はこの騒動以外じゃ名前もまず聞かない

134 : トラ(埼玉県):2012/12/30(日) 23:13:16.78 ID:X29xZlsT0
>>126
絶対言うやついると思ったw

135 : シャルトリュー(関東地方):2012/12/30(日) 23:13:30.76 ID:aGOdoBPyO
>>53
順調に枚数落ちてるね

136 : エジプシャン・マウ(秋):2012/12/30(日) 23:13:34.48 ID:3RynBfu7P
音楽家自身が歌謡曲に厭きてるんだから仕方ない

137 : 三毛(神奈川県):2012/12/30(日) 23:14:02.72 ID:IOukBBRb0
激しく同意

138 : コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/12/30(日) 23:14:29.26 ID:5C1j2azu0
昔と違ってガチンコじゃなくなった。
AKBに関しては売り上げは1位かもしれんが
事実上の1位とは言えないしな。

139 : ターキッシュバン(東京都):2012/12/30(日) 23:14:43.02 ID:icRtFER/0
案の定AKBヲタが発狂して服部克久叩いてた

140 : (神奈川県):2012/12/30(日) 23:14:48.73 ID:8qIXpUCT0
でも、AKBもジャニもいなくなったら誰もいなくなるじゃん・・・

141 : トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 23:15:28.03 ID:DWCyYoNh0
>>107
今時データの時代ですが?

142 : ユキヒョウ(大阪府):2012/12/30(日) 23:15:37.06 ID:jXjrSS/Y0
ここ2〜3年で一番儲かってる作詞家は畑亜貴だろ

143 : ジャガーネコ(関西・東海):2012/12/30(日) 23:16:08.09 ID:V5Yw4SE8O
>>122
あぁ、多分その辺りは大丈夫。
安藤裕子は去年かその前にキャンペーンのやつ歌ってたと思う。
浜崎とか倖田とかオンエアしねぇの。

週間チャートとかもずっとコブクロだしな。

144 : コラット(大阪府):2012/12/30(日) 23:16:19.63 ID:qBkwZjHE0
>>21
怖すぎ

失禁した

145 : スミロドン(埼玉県):2012/12/30(日) 23:16:21.07 ID:Ldu+AY1gT
売上1位が大賞とったんだから文句無しだろ
昔は10万枚で大賞とったんだぞ

146 : 白黒(埼玉県):2012/12/30(日) 23:16:25.08 ID:HdHSiE5j0
本当馬鹿らしい

147 : スナドリネコ(兵庫県):2012/12/30(日) 23:17:07.03 ID:rlNTD1EZ0
服部は親が偉かった二世音楽家

148 : パンパスネコ(長崎県):2012/12/30(日) 23:17:40.18 ID:lk0w/Cgu0
馬鹿みたいに大人数で踊ってるのも面白くもなんともなくなったなぁ

149 : オリエンタル(dion軍):2012/12/30(日) 23:18:16.19 ID:aNP309H00
もう全日本プロデュース大賞とかに改名すべき

150 : トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 23:18:51.51 ID:DWCyYoNh0
大体二股発覚のサセコとか
ザーメン臭くて見るのも聞くのも嫌だわ

151 : エジプシャン・マウ(京都府):2012/12/30(日) 23:18:51.60 ID:uwc+Hn6JP
まなつーの さーんずぐー ってやつか
どっかで耳に入ってるからか、コレはそこだけ知ってる
あとはホンマに>>10の1フレーズも分からん

自分が生まれる前のベスト30見てもほぼ知ってるんだがなぁ

152 : カラカル(大阪府):2012/12/30(日) 23:19:20.80 ID:sITRkZbh0 ?PLT(12330)

みてたやつがいるのか
そっちのほうが驚き

153 : コドコド(芋):2012/12/30(日) 23:19:44.53 ID:5N3I+RAT0
>>64
カラオケランキング見てみろよアフォ

154 : トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 23:19:53.23 ID:DWCyYoNh0
>>142
作詞家賞をあげたいなw

155 : ユキヒョウ(大阪府):2012/12/30(日) 23:20:04.16 ID:jXjrSS/Y0
>>10
一人あたりの購入単価が高そうだなw

156 : サイベリアン(岐阜県):2012/12/30(日) 23:20:48.28 ID:bE1R/WWA0
みんなの音楽の好みが細分化して、マスに躍らされるのは
アイドルオタクだけになったってことでしょ。

いいことじゃん。

157 : シャルトリュー(関東地方):2012/12/30(日) 23:21:00.28 ID:aGOdoBPyO
レコード大賞って、Mステ大賞とか、うたばん大賞とか、
ミュージックチャンプルー大賞とかの同格でしょ

158 : トラ(神奈川県):2012/12/30(日) 23:21:25.33 ID:3bLdgTId0
>>133
小林亜星はいい顔のデブおやじ俳優としての名もたかいのにな

159 : デボンレックス(家):2012/12/30(日) 23:21:43.48 ID:HUGS7S100
>>16
レコード大賞で服部克久が坊さん

160 : ユキヒョウ(大阪府):2012/12/30(日) 23:22:14.06 ID:jXjrSS/Y0
>>154
実際その作品に合わせて歌詞を作ってるしな
電通ゴリ押しのタイアップソングはそういうのが少ない

161 : ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 23:22:28.13 ID:QK+6TiypT
2012年間カラオケランキング

@「ヘビーローテーション」AKB48
A「栄光の架橋」ゆず
B「女々しくて」ゴールデンボンバー
C「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子
D「ハナミズキ」一青窈
E「キセキ」GReeeeN
F「小さな恋のうた」MONGOL800
G「フライングゲット」AKB48
H「Story」AI
I「Everyday,カチューシャ」AKB48
http://www.barks.jp/news/?id=1000085195
http://img.barks.jp/image/review/1000085195/001.jpg

これに反論できる奴いるの?

162 : マンクス(SB-iPhone):2012/12/30(日) 23:22:45.50 ID:85XmRHnfi
お遊戯が大賞なんだ

163 : 黒トラ(北海道):2012/12/30(日) 23:23:04.81 ID:uKAFKlo90
昔もおニャン子クラブとかあったしな
批判できんわ
秋元に何回やられてんだよ
成長しない三次ヲタク

164 : ユキヒョウ(大阪府):2012/12/30(日) 23:23:18.93 ID:jXjrSS/Y0
>>161
C以外わからんw

165 : マンチカン(三重県):2012/12/30(日) 23:23:29.34 ID:gP6ThXz40
>>161
ランキングがキモオタだらけで吹いた

166 : コドコド(滋賀県):2012/12/30(日) 23:23:40.64 ID:e8o/JZTV0
カノッサの屈辱のテーマ曲って服部克久だったのか・・・

167 : ボルネオヤマネコ(dion軍):2012/12/30(日) 23:23:47.87 ID:6Uj9XGfW0
そんな事言うとハゲるぞ!!

168 : アビシニアン(北海道):2012/12/30(日) 23:24:14.07 ID:s47rIsNK0
そら言うわな

169 : アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/12/30(日) 23:24:18.10 ID:qHeMCdtC0
>>164
アニソン以外知らないというのは、それはそれで潔い

170 : マーブルキャット(芋):2012/12/30(日) 23:25:30.43 ID:R8mHTQnaP
>>3
真面目に音楽やってちゃ日本で売れないし
日本じゃ歌謡曲以外は受け入れられないから、AKBがレコ大とろうが誰がとろうが同じだろー

171 : ターキッシュバン(九州地方):2012/12/30(日) 23:25:39.30 ID:jt33LKRIO
現状に比べれば90年代の邦楽なんか商業主義のうちに入らないだろ

172 : ピューマ(北海道):2012/12/30(日) 23:25:50.76 ID:xAveAAj70
>>21
安心の神奈川県警

173 : キジトラ(埼玉県):2012/12/30(日) 23:25:59.19 ID:vCTdCX0v0
>>10
酷すぎワロタ
アイドルオンリーじゃん

174 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/12/30(日) 23:26:57.17 ID:jpB2pUgSP
また小林亜星に消されるのか

175 : ロシアンブルー(東日本):2012/12/30(日) 23:27:06.08 ID:XJ1K9ZvC0
>>161
今年の曲が・・

176 : トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 23:28:05.94 ID:DWCyYoNh0
>>161
下手くそが歌うのにちょうどいいよなAKBってw
一応流行りものだし

177 : トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 23:30:09.57 ID:DWCyYoNh0
>>175
ないのかよw
その時点で終わってるな
だいたいカラオケなんて不衛生なとこいかないしw

178 : ジャパニーズボブテイル(岐阜県):2012/12/30(日) 23:30:47.62 ID:eN1Vd19h0
スレタイMVP決定だなw

179 : エジプシャン・マウ(福岡県):2012/12/30(日) 23:31:08.56 ID:6eKS5YxEP
え?いや、だって現状でしょ?
現状じゃないのに大賞になるの?
現状を現状って言っただけでしょ?

180 : ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 23:31:28.99 ID:bkkQB0mi0
次世代エースはぱるるじゃないの?

181 : アメリカンボブテイル(静岡県):2012/12/30(日) 23:36:01.56 ID:A82yTzO80
>>126
懐かしい話だな。タイヤのCMソングだっけ?
♪どこまでも行こう〜って歌だよな。

182 : ラガマフィン(神奈川県):2012/12/30(日) 23:36:17.31 ID:egvE6cXs0
別にレコード大賞は昔からこんなんだったろw何を今更

183 : アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/12/30(日) 23:36:38.00 ID:reOQZKEK0
作詞は全部秋元なんだろ?
ファンの奴らは知ってるのかな
自分が好きなメンバーになんてあまり金が行き渡ってない事をさ
おっさんに何十枚もののCDの収益渡してるようなもんだろ

184 : サバトラ(四国地方):2012/12/30(日) 23:38:36.90 ID:vLoEl/sf0
>>21
また警察の計画殺人か

185 : サビイロネコ(埼玉県):2012/12/30(日) 23:38:56.67 ID:jlRthGynT
歴代レコード大賞受賞曲(受賞年、年間ランキング順位、セールス) 

1982年 **5 *64.7 |||||||||| 細川たかし 【北酒場】
1983年 **2 *90.8 ||||||||||||||| 細川たかし 【矢切の渡し】
1984年 *14 *48.8 |||||||| 五木ひろし 【長良川艶歌】
1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
2009年 *14 *27.0 |||| EXILE 【Someday】

186 : 猫又(東京都):2012/12/30(日) 23:39:27.46 ID:SbZ0KK6O0
まじでミュージシャン達はどこいったの?

187 : ターキッシュバン(大阪府):2012/12/30(日) 23:39:49.30 ID:ev8S0UKF0
>>161
AKBが3つもあるのかよ
糞ジャニが入ってないだけでもましか

188 : トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 23:40:12.15 ID:DWCyYoNh0
>>183
おまけに抜擢してもらうためにいろんなことさせられてるんだろうな
枕発覚したのも平気でテレビでてるし

189 : アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/12/30(日) 23:40:21.89 ID:EulKGhZ0T
「これが日本の現状です」レコ大の服部克久氏の意味深発言がネットで話題に

30日にTBSで放映された第54回日本レコード大賞だが、
見事AKB48の「真夏のSOUNDS GOOD!」に決定しファンも胸をなでおろしたいところだったが、
発表直前に作曲家である服部克久さんが「これが日本の音楽業界の現状です。
楽しんでいただけましたでしょうか」と発言したことがネットで話題になっている。
一部ではこれは音楽業界の皮肉ではないかと囁かれている。

日本作曲家協会会長・制定委員長の服部克久さんはレコード大賞で
「これが日本の音楽業界の現状です。 楽しんでいただけましたでしょうか」と発言。
あまりにも意味深なこの発言はネットで波紋を呼んでいた。中には暴言だ・皮肉だなど騒がれ、
日本の音楽業界の現状をAKBの大賞受賞と重ねて発した言葉ではないかと物議を醸している。

振り返ってみれば今年はオリコンのランキングはAKBが独占するという異例の事態になっている。
これを踏まえると大賞は文句なしの受賞ではあるが、作曲家である服部さんがこれに関し深く思う事もあるのかもしれない。
http://www.yukawanet.com/archives/4368346.html

190 : オリエンタル(dion軍):2012/12/30(日) 23:40:44.03 ID:aNP309H00
>>179
嬉しそうでも楽しそうでもなくものすごい真顔で淡々とした感じで言ってたからな
俺も審査員長の発言聞いたとたん
AKBが賞を取るような今の現状を憂いてるんだなあって思ったし

191 : スコティッシュフォールド(広島県):2012/12/30(日) 23:41:17.97 ID:0o90XDaf0
よくわからんけどSUPER BUTTER DOGのボックス買った

192 : スノーシュー(禿):2012/12/30(日) 23:41:28.91 ID:8ZUqYtTy0
見てすらいない
大人数のあいつらが来ない音楽イベントなら見る

193 : スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/30(日) 23:41:32.94 ID:9CZftHl60
まあ邦楽は21世紀に入って完全に死んでるから・・・。

194 : ノルウェージャンフォレストキャット (山形県):2012/12/30(日) 23:41:34.72 ID:tpbKhXKO0
ここ最近のレコ大を観るくらいなら演歌百選でも観た方がマシなレベル

195 : マーブルキャット(北海道):2012/12/30(日) 23:42:02.02 ID:DmuKjrJgP
正論正論アンド正論

196 : スミロドン(滋賀県):2012/12/30(日) 23:42:21.59 ID:6dUmMMgu0
>>161
これみると今年のレコード大賞はゴールデンボンバーなんじゃね

197 : スナネコ(西日本):2012/12/30(日) 23:42:33.20 ID:364lBtRk0
>>21
警察、マスコミ、、、追求しろよ
どうなってんだよ

198 : カナダオオヤマネコ(石川県):2012/12/30(日) 23:42:45.05 ID:+7Gj02vA0
対抗馬がいない現状

199 : デボンレックス(新潟県):2012/12/30(日) 23:43:27.89 ID:tIChvJsH0
商業イベントだからな。商業的な決定をするのは当然のこと

200 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/12/30(日) 23:43:49.11 ID:8Yf4f5zV0
最近のセンセもそうだけど、息子さんもたいした音楽作ってないよね

201 : オリエンタル(dion軍):2012/12/30(日) 23:44:58.69 ID:aNP309H00
>>198
商売のうまさは本物だからな

202 : カラカル(兵庫県):2012/12/30(日) 23:46:12.22 ID:9a4tIe0G0
>>161
いまだにエヴァを超えるものが無い現状を感じる

203 : ピクシーボブ(dion軍):2012/12/30(日) 23:47:55.82 ID:4QR1XbgO0
レコ大の視聴率が楽しみだな

204 : マーブルキャット(庭):2012/12/30(日) 23:49:10.86 ID:tiA7rUNgP
>>189
楽しめないとわかりきっていたから実際見なかったしな。

205 : エキゾチックショートヘア(東京都):2012/12/30(日) 23:50:20.02 ID:T8np6xXa0
これって悪いのはAKBじゃなくて
悪いのはAKBをのさばらせる
情けない他のミュージシャンたちって感じだよね

206 : サーバル(鹿児島県):2012/12/30(日) 23:50:37.15 ID:hgfQbAwx0
>>185
ゴリベックスwww

207 : ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 23:51:41.08 ID:zvQ4oejA0
偉い人達には今の現状は本当に受け入れられないだろうなw
でもこれが現実なんだよ
仮に来年、安倍バブルが発生して昭和50-60年代のような浮かれ騒ぎに日本がなっても、音楽の売れ行きは今より酷くなってるかもしれん
ただのサブカルチャーに成り下がったからな

208 : ラガマフィン(神奈川県):2012/12/30(日) 23:52:07.20 ID:QAk62eMb0
審査員が不審死した年のレコード大賞
日本レコード大賞

倖田來未「Butterfly」
最優秀歌唱賞
水森かおり「五能線」
最優秀新人賞
AAA「BLOOD on FIRE」
 
犯人誰だろうね

209 : コドコド(千葉県):2012/12/30(日) 23:52:15.56 ID:Xfn2bgPA0
レコード大賞が続けてきた所業のせいだろ。

210 : サーバル(鹿児島県):2012/12/30(日) 23:52:38.13 ID:hgfQbAwx0
>>205
AKB以上にサポートされる奴がいないってことは
そもそも日本人って音楽好きじゃないんじゃないんじゃないの?

211 :キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2012/12/30(日) 23:52:38.80 ID:RTIbYrrEP ?S★(607080)

いい意味にも悪い意味にも取れるな
暴言とは言えないんじゃねーの

212 : ボブキャット(大阪府):2012/12/30(日) 23:53:02.77 ID:QYH/lkeI0
CD付き握手券は業界からも批判の声があって当たり前

213 : ラガマフィン(神奈川県):2012/12/30(日) 23:53:29.45 ID:QAk62eMb0
本当に創価とチョンばかりになったな
エイベックスも松浦は創価だろ
レコード大賞のスポンサーは聖教新聞だしw

214 : (チベット自治区):2012/12/30(日) 23:53:54.62 ID:Y3D8vVxJ0
シングルCDなんかオマケ付きじゃなきゃ買わねえだろ

215 : ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 23:54:20.25 ID:zvQ4oejA0
>>210
>そもそも日本人って音楽好きじゃないんじゃないんじゃないの?

いたけど、間違い無く減った。
CCCDみたいなザマみせられたら、みんな冷めるって・・・・

216 : コドコド(滋賀県):2012/12/30(日) 23:54:24.44 ID:e8o/JZTV0
>>207
ああ、なるほど
アイドルのサブカル落ちってのは確かにそうだなあ

217 : 白黒(西日本):2012/12/30(日) 23:54:29.93 ID:P9lv62os0
>>205
AKB見てて真面目にやるのがバカらしいと思ってんだろ、負の相乗効果だな
90年代は1発屋とはいえ良い曲は評価された、けど今は1発屋すら出ない

218 : ボブキャット(大阪府):2012/12/30(日) 23:54:55.48 ID:QYH/lkeI0
音楽市場はアメリカ抜いて日本が世界一なんだけどな

219 : スノーシュー(東京都):2012/12/30(日) 23:54:56.39 ID:E2NZL9Kp0
>>205
悪いのは古い体質の音楽業界

220 : 三毛(北海道):2012/12/30(日) 23:55:07.20 ID:z18Stk6i0
まーこんだけアイドルが上位占めてたらそうもなるやろしゃーないわ
そーす
http://matome.naver.jp/odai/2135687823051125001

221 : シャルトリュー(大阪府):2012/12/30(日) 23:55:08.25 ID:ajmsk9OI0
>>10
終ってるな

222 : バリニーズ(東日本):2012/12/30(日) 23:55:09.09 ID:xEJNIrpg0
至極真っ当な発言であり
服部先生は、世間の聴取者に向かって発言したんだな
現状の音楽を喜んでる馬鹿どもにな

223 : 三毛(千葉県):2012/12/30(日) 23:55:42.43 ID:oIfsw4Xb0
日本の音楽業界についてもっとバンドマンが毒づけよ
小室ファミリー全盛期のときは結構ミュージシャンが小室批判してたぞ

224 : アメリカンボブテイル(大阪府):2012/12/30(日) 23:55:45.61 ID:zN1SEYjF0
まあ、レコードって意味では間違ってはいない受賞か?

そういやゴールドディスク賞ってどうなってるんだろう

225 : ラガマフィン(神奈川県):2012/12/30(日) 23:56:34.32 ID:QAk62eMb0
氷川のそうか

226 : ラグドール(やわらか銀行):2012/12/30(日) 23:57:10.03 ID:cbglNEcx0
しかし、なんとか協会とかっつーいろんな団体があるんだろうけど、
そういう連中は音楽のために何か一つでもいいことしてんのかね?
なにもかも「商売」としてしか考えてこなかっただろ。
それがこの現状を生んだんだから、もうどうしようもないだろうよ。

227 : ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 23:57:13.79 ID:zvQ4oejA0
>>222
喜んでる奴は精々アケカスくらい
殆どの人は怒りすらしないよ、完全に音楽は庶民の心から離れたんだよ、それが全て

228 : オリエンタル(dion軍):2012/12/30(日) 23:57:30.46 ID:aNP309H00
>>215
コピーコントロールCDのことかいな?
最近また復活したのかね?
一時導入されたけど、不評ですぐ廃れた印象だったけど

229 : トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 23:57:49.83 ID:DWCyYoNh0
>>185
だれでも知ってるのって米米までじゃね?

230 : ユキヒョウ(茸):2012/12/30(日) 23:57:51.13 ID:TJnNplXg0
暴言とは言わないけど皮肉たっぷりやな

231 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA (東京都):2012/12/30(日) 23:58:02.06 ID:nSyowMX1P ?S★(508941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<レディ暴言

232 : ラ・パーマ(東京都):2012/12/30(日) 23:58:33.41 ID:FUM5sPYT0
最近の女々しい曲は吐き気がする。
それを聴いてる男にもな。

233 : 茶トラ(群馬県):2012/12/30(日) 23:58:38.45 ID:31NbSzZH0
棄権できるし、どれほどの価値があるのか?

234 : 茶トラ(神奈川県):2012/12/30(日) 23:58:38.54 ID:0zsMcSdO0
音楽業界って言うと格好いいけど、ただの河原乞食だしねw

235 : ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/12/30(日) 23:58:42.55 ID:kcCgX22/0
すごいよねwどんなん紹介されてもAKBらは涙流すんしwwww。

236 : セルカークレックス(北海道):2012/12/30(日) 23:58:48.01 ID:/TKE9V1tO
あれが公共の電波に乗せて言える精一杯の批判だったんだな

237 : エジプシャン・マウ(芋):2012/12/30(日) 23:59:09.34 ID:Nf84NBGtP
ダラダラ観てたけどAKBに大賞が決まったと同時にチャンネル回したわ。くだらん。

238 : ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 23:59:18.04 ID:t99+uCQ50
さっき見て思った
苦々しい思いで言ってるのが伝わってきたよ
たしかにこの現状はヒドイなと俺も思った
今年いい曲が一個も無くてビックリしたもん
コレが日本レコード大賞かよ
ノミネート曲すべてしょぼくてビックリしたわ

239 : ヒョウ(東京都):2012/12/30(日) 23:59:28.20 ID:TNFYh7a/0
>>159
服部さんズラだったの?!

240 : ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 23:59:28.68 ID:Htpy6n5zT
>>196
女々しくては2009年の曲だから惜しいな

241 : カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/12/30(日) 23:59:39.12 ID:3R7oL5FK0
カスラックとつまんねえ音楽しか聞かなくなった買い手のせいだろ

242 : オセロット(関東地方):2012/12/31(月) 00:00:16.22 ID:dX62e3AzO
「霧氷」?何その曲!?

243 : メインクーン(家):2012/12/31(月) 00:01:46.82 ID:1q16YTG/0
>>205
結局プロモーションかけられなきゃどんないい音楽も表には出てこないからな
金かけて宣伝していこうって思わせるバンドがいないのか、プロダクションにそんな気がないのかはわからんが
ミスチルだってブレイクしたのはアルバム3枚だした後だろ
フルアルバム3枚出すまで売れないバンドやらせてくれる体力のある事務所がないんだろうなってのは感じる

244 : 三毛(京都府):2012/12/31(月) 00:02:12.18 ID:EGwNOb5o0
レコ大は近年も暗殺あったしヤメとけよまじで

245 : マンクス(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 00:03:00.52 ID:JB5OXbLu0
>>228
さすがに今CCCD導入してる所は少ないけど、そもそも工夫すれば簡単にリッピング出来るザルCDなのに、
何故か数年間あれを売り続けたんだよ。批判した萩原健太とか仕事干されたりしたし。
リッピングされた時点で無意味だったんだから、さっさと止めりゃあ良かったのに、何で売り続けたのか
今でもわからないよ。あれでCDを馬鹿正直にちゃんと買ってた音楽ファンをかなり敵に回した。
そもそもその世代は今だと結婚して家庭をもってるから、CDなんて買う余裕あるわけないし。

246 : カナダオオヤマネコ(鹿児島県):2012/12/31(月) 00:03:50.81 ID:hgfQbAwx0
大人は音楽を聞く余裕もないってか・・・

247 : ヨーロッパオオヤマネコ(北陸地方):2012/12/31(月) 00:03:51.54 ID:jTghosKXO
最近のテレビでてる若いアーティストで
スーパーフライくらいしかまともなの居なくね?

248 : ユキヒョウ(WiMAX):2012/12/31(月) 00:04:46.39 ID:RUsgz2JTP
そもそも日本に音楽界というほどのものがあったのかどうか

249 : アンデスネコ(滋賀県):2012/12/31(月) 00:05:59.18 ID:wTWq/3ul0
>>246
「聞く余裕がある大人」にとっての音楽の中に入ってるのかねこれはw

250 : アメリカンカール(長崎県):2012/12/31(月) 00:10:08.32 ID:F2rq+xcv0
そりゃね

251 : スコティッシュフォールド(長崎県):2012/12/31(月) 00:10:12.87 ID:ONh1xKI70
日本音楽界(笑)

252 : マンクス(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 00:10:33.85 ID:JB5OXbLu0
テレビを見る人も減ってるんだから、そりゃあ幾らテレビでゴリ押ししても無駄だわな。
インターネットで人気が火がついたアーティストってのは日本では何故か極めて少ないし。
それなりにネット上で人気が盛り上がっている人はいるが、AKBをブチ抜くほどCDが売れることはないしね。
服部氏の言い分もわかるが、こんな現状にしたのはあんた達自身なんだよ。
今となってはミュージシャンなんて目指す価値のない職業なんだよ。

253 : アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 00:11:25.11 ID:CUilsDJmT
これが国民的アイドルだ!
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/5/e/5ec7669b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201210/23/75/b0283175_22974.jpg

254 : ピューマ(広島県):2012/12/31(月) 00:12:22.35 ID:y9uoclZJ0
レコ大も紅白も観ないなぁ
今もテレビ消してるし
静かなのが一番良いよ

255 : セルカークレックス(東京都):2012/12/31(月) 00:13:12.71 ID:+MGrr5hx0
解散したら官房長官に国民栄誉賞の検討は?って聞きそうな記者がいそうで怖い

256 : ジャパニーズボブテイル(岡山県):2012/12/31(月) 00:13:13.43 ID:Su3xkC/M0
mステスーパーライブは豪華だったよね

257 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/12/31(月) 00:14:08.66 ID:MePjgbzH0
AKBはアイドルじゃなくて
ギャバ嬢をTVに出してるだけじゃん

258 : トラ(東京都):2012/12/31(月) 00:14:25.07 ID:4c7yt5Yp0
>>253
何でみんなでずっこけてんの?
コント?

259 : トラ(大阪府):2012/12/31(月) 00:14:59.49 ID:KrNs0zUo0
これは服部さんが正しいわ
握手券補正なんとかしろよ

260 : ヒマラヤン(庭):2012/12/31(月) 00:15:29.60 ID:sMA9TXHG0
服部隆之かと思った
服部隆之は神だからな

261 : ブリティッシュショートヘア(福井県):2012/12/31(月) 00:16:36.73 ID:0k1wPsdI0
伝説の脱北者K 
http://www.youtube.com/watch?v=3HBi4mN2I0Y&feature=youtu.be&t=24s

社長側近 悦び組  
http://www.youtube.com/watch?v=Y1iwPC99YDI&feature=youtu.be&t=3m

社長親衛隊 特攻隊若衆
http://www.youtube.com/watch?v=MuMdqo2NFSo&feature=youtu.be&t=16s

社長直属 裏暗殺部隊
http://www.youtube.com/watch?v=hC0nbTqV8uY&feature=youtu.be&t=11s

影武者 "ブラック"
http://www.youtube.com/watch?v=rUVlQh5TQVM&feature=youtu.be&t=1m47s


教祖
http://www.youtube.com/watch?v=QCQP4LdcIPw

262 : 三毛(埼玉県):2012/12/31(月) 00:16:51.51 ID:zQZDOJYo0
親のコネで要職について息子もゴリ押ししてきた先生の言葉は重い

263 : サーバル(関東・甲信越):2012/12/31(月) 00:17:40.73 ID:942YwkaLO
AKBに限らず、西野カナなんかの曲も突貫工事みたいなぺらっぺらな仕上がりだったね。

264 : マンクス(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 00:18:59.66 ID:JB5OXbLu0
>>259
>握手券補正なんとかしろよ

再販売価格維持を止めることだな。これでCDを値段競争できれば、握手券の価値が下がる。
それを服部のおっさんが決断できるかだな。今までみたいな甘い汁は当然もう吸えなくなるけどね。

265 : (チベット自治区):2012/12/31(月) 00:20:11.28 ID:DEUVaJKl0
研ナオコさんも握手券つけてください

266 : キジトラ(愛知県):2012/12/31(月) 00:20:34.85 ID:S2nM4U4l0
モー娘。の曲は今でもよく耳にするしキャッチャーだなぁと思うが
AKB48は空気と言うか、全然記憶に残らない
今年の新曲って何かあったの?って感じ

267 : スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 00:21:23.53 ID:O6y11eXJ0
>>253
きもちわりい

268 : ターキッシュバン(滋賀県):2012/12/31(月) 00:21:28.79 ID:LUiHMd2d0
今頃会議室に缶詰にされてスポンサーに詰られまくってると思う

269 : しぃ(兵庫県):2012/12/31(月) 00:21:32.68 ID:uAdfg48f0
エグザイルが数年連続でレコード大賞を取ってる時点で終わってると思ってた
レコード大賞の審査委員長がエベ糞893に殺されて自宅に放火された時点で終わってるとわかってた

270 : リビアヤマネコ(埼玉県):2012/12/31(月) 00:22:23.88 ID:jkgB5w0DT
エグザイルのレコ大3連覇の時点で気付けと

271 : ボブキャット(神奈川県):2012/12/31(月) 00:22:30.00 ID:0NLZBdiT0
ごめん、でも俺最近西野カナのHappySongってのがスゲェお気に入りだったりする・・・orz

272 : ジャガランディ(大阪府):2012/12/31(月) 00:22:32.95 ID:kApGTPnj0
>>269
その審査委員長、確か亡くなられたよね?

273 : ラグドール(神奈川県):2012/12/31(月) 00:24:17.65 ID:Pa/ALeqo0
今の歌手って内容もやってることも子供みたい
音楽が現実逃避でしかなくなってる

274 : デボンレックス(大阪府):2012/12/31(月) 00:25:01.59 ID:iuOm2nbE0
>>260
あの人はAKB関わってるしな

275 : ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/31(月) 00:25:16.26 ID:wSfIVqeS0
>>272
>>21

276 : セルカークレックス(埼玉県):2012/12/31(月) 00:26:04.40 ID:RBV2ueE+0
>>43
オファーしなきゃいいだけってのと同じレベルだなアフォ

277 : アメリカンカール(神奈川県):2012/12/31(月) 00:26:52.68 ID:dJQJUnLy0
音楽界の現状とか
このまま落下していくだけだよ
著作権が利権化していって、あくどい商法でCDを売り、テレビはカネ出した者だけを宣伝する
そんなのに一般人はうんざりしている

278 : チーター(西日本):2012/12/31(月) 00:26:54.22 ID:yVGZ/PQ00
>>13

そんなに(巷間思われてるほど)影響力
ってか圧力かけれるの>この人とか小山なんとかさんとか

別にあったらあったでいいんだけど

279 : ジャガランディ(大阪府):2012/12/31(月) 00:27:36.93 ID:kApGTPnj0
>>275
ありがとう。殺されてたのか。

洋楽ヲタで良かったと言うべきなのか。

280 : コラット(大阪府):2012/12/31(月) 00:27:57.80 ID:69BYyfy60
海外滞在中、外から日本の音楽チャート見た時の違和感・絶望感は凄いよなw
人それぞれ価値観があるから、AKBの全てを否定はしないが、
これじゃあ真面目に音楽に取り組んでる連中は浮かばれないだろ・・

韓国のPSY「江南スタイル」が良いとは言わないが、
ビートがモロに米国のHipHopのそれだから、そっちのリスナーにうけたりするのは理解できる。
一方、AKBは。。。そういう意味じゃ、秋元康の罪はデカイよね。

281 : スフィンクス(家):2012/12/31(月) 00:28:12.93 ID:Kma3st9y0
おもしろいことに、センスいい二十歳前後は何聴いてるかって、
俺の時代の音楽を聞いてんだぜ
川本真琴知ってます知ってます!チョー聴いてますよ!「桜」がいちばん好き!とか言う
音枯れ時代でオンタイムじゃないのが気の毒に思うわ

282 : エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 00:31:03.66 ID:8owpI7m2T
音楽バラエティとかやって歌手に芸人みたいなことばかりさせて魅力を下げまくり
生き残ったのはテレビに映りたいだけのアイドルだけだったというね
ただそれだけのことだよ
せっかくあった権威を自分たちで貶めていった結果が今
さすがに馬鹿な一般庶民も呆れて誰も見向きもしなくなっただけ
復興させたいならまた音楽好きたちが真摯に頑張るしかないわな

283 : ユキヒョウ(東京都):2012/12/31(月) 00:31:16.44 ID:NKz6SiuSP
>>10
きめえってレベルじゃねーぞw

284 : ジョフロイネコ(西日本):2012/12/31(月) 00:31:51.68 ID:FyIFvuW60
TARITARIのEDが今年一番かな

285 : イエネコ(兵庫県):2012/12/31(月) 00:33:49.32 ID:7vBjRgsC0
今の日本の音楽がどうこう言ってる奴のがよっぽど滑稽で笑えるね

286 : ジャガランディ(大阪府):2012/12/31(月) 00:33:55.19 ID:kApGTPnj0
>>282
その通りだが
youtubeの普及は
実力派アーティストの音源を
身近に入手させてくれる
嬉しい機会となった
あれのおかげで、最近良い音楽と巡り合えてるよ
全部外人だけどw

287 : バーミーズ(チベット自治区):2012/12/31(月) 00:35:34.31 ID:nv7tA6XQ0
AKBのCDて握手券のおまけだろ。

288 : カナダオオヤマネコ(鹿児島県):2012/12/31(月) 00:36:47.10 ID:lA4oZHj/0
つべに中国チャート上がってるけど
正直コレにも勝ててないね今の日本は
完全にヤル気を失っとるわこれ

289 : オリエンタル(やわらか銀行):2012/12/31(月) 00:36:56.77 ID:GEXclni70
てめえも責任あるだろう、老害が。

290 : アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/12/31(月) 00:40:14.02 ID:oMQ1AhvM0
暴言じゃなく事実

291 : エキゾチックショートヘア(山口県):2012/12/31(月) 00:46:01.79 ID:SzzGVzd+0
音楽じゃ食えないんだろ。普通才能ある人はもっと金になる分野にいくよね。
昔は一攫千金の分野だったけど今は違うもん。
クリエイターに夢をちらつかせていいもの作らせることが難しくなってる。

292 : 黒トラ(群馬県):2012/12/31(月) 00:46:02.31 ID:2AwfvhrO0
お前が言うなスレか?

293 : カナダオオヤマネコ(三重県):2012/12/31(月) 00:46:09.27 ID:fTdTP2CW0
>>10
なんだよその17位

294 : ハイイロネコ(家):2012/12/31(月) 00:49:38.81 ID:V+MTVOkE0
>>10
これはひどい
同じような曲ばっかり聞かされてるわけだからJpopから人が離れるのも頷ける

295 : メインクーン(三重県):2012/12/31(月) 00:50:07.96 ID:TddXN7ol0
AKBかよ。気持ち悪いわ

296 : ジャガランディ(大阪府):2012/12/31(月) 00:51:57.94 ID:kApGTPnj0
15位のえいとれんじゃーて何?

297 : アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/12/31(月) 00:53:48.27 ID:oMQ1AhvM0
小室ファミリー→つんく→秋豚とかジャニーズとか
とにかく人数いれば馬鹿が釣れると思ってる日本の音楽業界も
釣られてる馬鹿もどっちもどっちだけどな

298 : ターキッシュバン(関東地方):2012/12/31(月) 00:53:59.71 ID:hTZepi3JO
>>296関ジャニ∞だと思うよ

299 : メインクーン(北海道):2012/12/31(月) 00:54:24.86 ID:vJn4uzV80
お遊戯レベルのアイドルのCDが売れてそいつらがTVでまくって・・・ってのは大昔からあるけど
そのアイドルのCD「だけ」が売れまくるってのは未曾有の事態だからな

このままTVだの音楽だのは徐々に衰退し続けて、再興するなんて二度とないだろう
昭和じゃあるまいし現代人はほかにも見るべきものやるべき事がたくさんある、忙しい

300 : ジャガランディ(愛媛県):2012/12/31(月) 00:54:29.34 ID:K44nQDzA0
かといってAKBやジャニーズを除いたところでミスチルとかBzとか昔の人気で続けている奴しかいないんじゃもう無理だわ
新人のバンドとかも結局サブカルになってるだけだし

301 : ツシマヤマネコ(静岡県):2012/12/31(月) 00:54:35.46 ID:BKYrpc/y0
近藤真彦が最優秀歌唱賞を取った瞬間からレコ大は終わった。

302 : カナダオオヤマネコ(鹿児島県):2012/12/31(月) 00:55:46.48 ID:lA4oZHj/0
確かにここ数年総合チャートって感じがしない・・・特定ジャンルの個別チャートみたいだわ・・・

303 : ジャガランディ(大阪府):2012/12/31(月) 00:56:04.23 ID:kApGTPnj0
>>298
なんじゃそりゃ・・・ありがとう。
全部音楽ちゃうがなw

304 : ギコ(神奈川県):2012/12/31(月) 00:56:42.33 ID:j6gkuLHA0
>>270
冷静に見るとあれはテキ屋とホストの周りでドカタが盆踊りしてるだけだから

305 : 白黒(東京都):2012/12/31(月) 00:57:24.77 ID:AXYI0TZw0
>>304
ワロタ

306 : トラ(大阪府):2012/12/31(月) 00:59:07.22 ID:d1xFQNda0
秋元康「間に入りますよ^^」

307 : トンキニーズ(空):2012/12/31(月) 01:02:38.79 ID:b9pJo6KQ0
今日だったんだ

308 : アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/12/31(月) 01:03:26.67 ID:PfWD4sza0
盗作した奴が言うか

309 : バーマン(家):2012/12/31(月) 01:05:50.54 ID:hg2xVJwX0
そういやウインクが大賞とった時も審査員が怒ってその後一切出ないって降りた騒動あったな

310 : アビシニアン(北陸地方):2012/12/31(月) 01:06:29.81 ID:rSS+5Tga0
服部克久ってカノッサの屈辱と連合艦隊の2発屋だよなぁ
偶に親父と伊福部昭を間違える
にしてもこの人ステージが違うでしょ
商業的に鑑みて忸怩たるものがあるならあんたが対抗してくれよ
才能あるんだから

311 : ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/31(月) 01:07:36.73 ID:eu0tapLW0
>>293
鳩を愛する演歌歌手だろ

312 : ラガマフィン(茨城県):2012/12/31(月) 01:09:28.98 ID:hBQO6PHp0
お前らの2012年ベストアルバムは何だよ

俺はオウガの100年後

313 : ベンガル(やわらか銀行):2012/12/31(月) 01:10:18.48 ID:eC9DUKAI0
小林亜☆が アップを始めました

314 : ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 01:11:07.41 ID:igvaFJf90
>>312
柴田淳「COVER 70's」

315 : ぬこ(宮崎県):2012/12/31(月) 01:12:41.58 ID:2L0f5Zqi0
ジャニーズがオリコン年間シングルベスト10に入らなかったのは2004年が最後
ttp://www.oricon.co.jp/music/special/041222_01.html

316 : ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/12/31(月) 01:14:20.53 ID:R6fPgLpLO
パチ勢力を敵に回さない方がいいよ
正論だけどヒヤヒヤする

317 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/12/31(月) 01:16:58.29 ID:1yjVXYgO0
akbの曲名の意味がよく分からん。

318 : デボンレックス(大阪府):2012/12/31(月) 01:19:32.79 ID:iuOm2nbE0
>>313
こあみがどうした!

319 : トラ(大阪府):2012/12/31(月) 01:20:24.27 ID:Gp2DreGt0
アニソン入ってないだけマシ

320 : ユキヒョウ(アメリカ合衆国):2012/12/31(月) 01:20:33.24 ID:wR17X3SGP
でも盗作するのもよくないよね^^

321 : ジャガー(埼玉県):2012/12/31(月) 01:22:40.30 ID:VG+rWciP0
>>293
「曲はいいのに歌詞が残念」というコンセプトで作られた歌らしい
AKBのスタッフの名前だとか
ラウンドワンのCMで流れてるけどイライラする

322 : 猫又(滋賀県):2012/12/31(月) 01:22:49.85 ID:+S3vfvDM0
悪貨は良貨を駆逐する

323 : ラガマフィン(茨城県):2012/12/31(月) 01:23:19.78 ID:hBQO6PHp0
北方謙三

324 : メインクーン(三重県):2012/12/31(月) 01:23:25.59 ID:TddXN7ol0
AKBとか気持ち悪いオタクに受けてるだけやん
ほんと終わってるわ邦楽

325 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 01:23:26.47 ID:hjxlbF/y0
×暴言
○正論

326 : コドコド(千葉県):2012/12/31(月) 01:24:25.01 ID:nMScvVCl0
AKBの握手件やら投票権商法を批判するのは勝手だが、誰だってポスターやらDVD目当てでCDやらレコードを買った事はあると思うのだよ。
でも反吐が出るよね AKBには

327 : オセロット(栃木県):2012/12/31(月) 01:27:09.55 ID:kPcr3d2U0
>>21
あれ?これ日本のニュースなの?

328 : ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/31(月) 01:28:00.76 ID:vW2HRpI/0
>>326
おまけ欲しさに買う気持ちはわかるけどバージョン違いとかは…

329 : ターキッシュアンゴラ(富山県):2012/12/31(月) 01:28:32.09 ID:zKX7dWFe0
>>326
ある。けど、それは一緒についてきててもCDとの価値はほぼ釣り合っていてCDを捨てるような事はなかった。
購入したCDは大事に何回でも聞いた。

330 : 白黒(兵庫県):2012/12/31(月) 01:29:19.05 ID:GdlvwE+k0
>>10
うわ…腐ってんなぁ
こんなんじゃ、まじめに音楽やる人いなくなっちゃうやん

331 : 黒トラ(群馬県):2012/12/31(月) 01:29:22.16 ID:2AwfvhrO0
>>323
土方に見えた

332 : ぬこ(愛知県):2012/12/31(月) 01:29:33.24 ID:sw0kGBrl0
偉そうに 同じ穴のムジナだろ

333 : ボンベイ(福岡県):2012/12/31(月) 01:31:24.41 ID:vH11xAxa0
>>312
邦 D.O.H.C. - Tojin Battle Royal
洋 Loveless(リマスター) - My Bloody Valentine

334 : マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 01:32:06.31 ID:BBtfuZdv0
>>329
それは仮面ラーダースナックみたいなもんだよね。スナックはもらわずに、景品のカードだけ
正規のスナック料金を払って買ってた。

335 : (愛知県):2012/12/31(月) 01:32:41.61 ID:ABBOkYeT0
そんなの誰でも知ってるだろ
CDなんて複数ある音楽を聞く手段の一つに過ぎない
苦言を呈してる暇があるなら「レコード大賞」って名前を変えろよ

336 : アメリカンボブテイル(静岡県):2012/12/31(月) 01:32:54.32 ID:MervnAHj0
アイドルごときに駆逐されるなんてよっぽどしょぼい業界だったんだな

337 : アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/12/31(月) 01:33:54.26 ID:kNHjuSRET
>>293
NMBの最高傑作だから聞いとけ
http://www.youtube.com/watch?v=91J0C2K9nVQ

338 : カナダオオヤマネコ(中国・四国):2012/12/31(月) 01:33:55.69 ID:8iazkQa/O
受賞した作品は作曲自体はプロなんだけど 作ったモノはプロ料理人が作ったステーキなんだよなぁ

工夫だとか新たな概念だとか、全く見えない

それを秋豚がデコレーションしただけ

ステーキは人気あるからよく食べられる 井戸実る経営、けんのステーキもステーキに変わりはない

そこに、バイアスかかったデコレーションしたらただのステーキ以上に飛ぶように売れたから表彰

これって人気ランキングとして表彰ならわかるけどね
いや、ただの人気ランキングか

339 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/12/31(月) 01:34:44.04 ID:1yjVXYgO0
仮面ラーダースナックで吹いたww

340 : チーター(茸):2012/12/31(月) 01:36:27.76 ID:B70IYOc80
>>337
これが17位とかほんと終わってるんだな

341 : キジ白(大阪府):2012/12/31(月) 01:37:23.66 ID:adEeufRv0
>>337
キモヲタはタヒね

342 : (愛知県):2012/12/31(月) 01:37:43.95 ID:ABBOkYeT0
>>312
ヨルムンガンドのサントラVol.1

343 : ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/12/31(月) 01:39:44.03 ID:sBMarYIT0
握手券抜いたらあとはゴミだもんなw

当人たちはどう思ってんだろうなwww

344 : ターキッシュアンゴラ(富山県):2012/12/31(月) 01:40:00.14 ID:zKX7dWFe0
>>337
きたがわけんじ って誰?

345 : バリニーズ(兵庫県):2012/12/31(月) 01:40:56.45 ID:aYZ7E6VG0
んじゃ場末の酒場にぴったりの演歌ならいいのか

346 : コドコド(千葉県):2012/12/31(月) 01:41:26.84 ID:nMScvVCl0
AKBとジャニーズを抜いてみた
**23位 : *27.6万枚 … Mr.Children 「祈り 〜涙の軌道/End of the day/pieces」
**24位 : *24.2万枚 … EXILE 「ALL NIGHT LONG」
**30位 : *20.5万枚 … EXILE TRIBE 「24karats TRIBE OF GOLD」
**31位 : *20.3万枚 … キム・ヒョンジュン 「HEAT」
**32位 : *19.6万枚 … BUMP OF CHICKEN 「グッドラック」
**34位 : *18.7万枚 … B'z 「GO FOR IT,BABY -キオクの山脈-」
**38位 : *17.7万枚 … 福山雅治 「生きてる生きてく」
**40位 : *17.6万枚 … 東方神起 「ANDROID」
**41位 : *17.4万枚 … 福山雅治 「Beautiful life/GAME」
**47位 : *16.3万枚 … 2PM 「Beautiful」

347 : ジャガー(東京都):2012/12/31(月) 01:42:40.16 ID:o095Tv3J0
大人買いが基本の握手券が名曲扱いとか世の中の作曲家にはたまらんだろうなw

348 : ジャパニーズボブテイル(茸):2012/12/31(月) 01:43:37.95 ID:DEUVaJKl0
幼い頃思うように買えなかったビックリマン世代が
大人買いでわずか数秒のコミュニケーションの為
スナックをゴミ箱に投げ捨てて景気回復万歳!

349 : スナドリネコ(山形県):2012/12/31(月) 01:44:45.27 ID:/x4fzdzII
>>3
仕方ないだろ
つらいことばかりさ世の中
真面目に頑張ってるがだめな正規・非正規はたくさんいる
だがそいつらは誰にも同情もされない
そういう意味ではアーティストは幸せだろ

350 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/12/31(月) 01:45:01.81 ID:1yjVXYgO0
そいえば、友人にAKBのアルバム3つ何十セットも買ってる奴いたな

351 : アメリカンカール(神奈川県):2012/12/31(月) 01:46:07.81 ID:dJQJUnLy0
>>346
抜いても糞チャートと言われそうだなw
後年、歌われ続けられそうな曲は無いな

352 : アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/12/31(月) 01:46:10.91 ID:XgQJ1e/S0
そっかー
俺もテレビ見て、ちょっと引っ掛かったけどそう言うことだったんだ

353 : ユキヒョウ(WiMAX):2012/12/31(月) 01:46:23.39 ID:WCQXGl3DP
最初からアイドルとジャニーズを絶対にかけないFM802が正しかったんだな
これは音楽市場ではない

354 : ぬこ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 01:47:49.18 ID:hf8JAjOZ0
服部君は正しいこと言ってござるな、ニンニン

355 : (熊本県):2012/12/31(月) 01:47:53.26 ID:04zPAiP70
口パク
グラミー賞や中国なら剥奪もの

356 : 縞三毛(千葉県):2012/12/31(月) 01:49:08.76 ID:/7l/ZtbZ0
誰かがアイドルとジャニを排除した音楽ランキング作ればいいんだよ

357 : パンパスネコ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 01:49:57.99 ID:zjhNpwt20
今世紀に入ってから見てないから意味がわからない

358 : バリニーズ(兵庫県):2012/12/31(月) 01:53:14.43 ID:aYZ7E6VG0
カップヌードル「REAL」シリーズ
CM楽曲は作曲を服部隆之(父:服部克久)
演奏はAKB48メンバーの松井咲子

359 : ぬこ(茨城県):2012/12/31(月) 01:53:16.02 ID:f8xU803c0
>>355
中国はオリンピックでもくちぱk

360 : カナダオオヤマネコ(中国・四国):2012/12/31(月) 01:55:04.27 ID:8iazkQa/O
>>349
俺らは仕方ないと考えて良いんだろうなぁ 別に音楽無くても死なないし

ただ 一音楽好きとしては、プロには良作を広める努力を頼みたいわ

それ知らずに居るのってなんか楽しみ無いしさ

まどマギのような作品がせっかくあっても それを埋もれさせたらもったいないと思うの

そして駄作だらけで前例のアタリショックみたいな感じにゲーム市場めちゃくちゃとかゲーマーのお前等も嫌だろ

これがアニメ業界にも起きたらお前等も外に出るんだろうが

361 : バリニーズ(埼玉県):2012/12/31(月) 01:55:21.99 ID:YCAjHeWZ0
 
しょうがない。

日本人そのものが薄っぺらだからな
 
 

362 : セルカークレックス(チベット自治区):2012/12/31(月) 01:57:33.82 ID:ui//gCiA0
AKB48聴いてる奴耳腐ってるから
まあ頭あんまし良くないし
可哀想な社会の負け組だからね
エリートは聴かないや
耳腐るもん

363 : (熊本県):2012/12/31(月) 02:00:05.17 ID:04zPAiP70
>>359
粛清された

364 : ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 02:00:11.91 ID:lGva9LXZ0
暴言じゃなくて事実だろ

365 : ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/12/31(月) 02:01:30.87 ID:bCg25S8RO
もうAKBはCDの中身抜いてケースと握手券だけで売りなよ、捨てられるCDが勿体ないし
ファンはiTunesでも何でも曲は聞いてるからさ

366 : ツシマヤマネコ(京都府):2012/12/31(月) 02:02:30.54 ID:lR5d9q930
こうやってリアルタイムで発言が捏造されていくのを見るのはやりきれないね。

367 : スノーシュー(関西・東海):2012/12/31(月) 02:02:37.48 ID:+YzseZ0JO
昭和歌謡やフォーク・ニューミュージック、昔のJーPOPのCDセットが売れてる理由が解る気がする。

368 : トラ(宮城県):2012/12/31(月) 02:03:22.20 ID:DYNxsGew0
フライングゲットは耳にしたけど真夏のナンチャラは買い物してても耳にしなかった
一体誰が聞いてるんだ

369 : メインクーン(北海道):2012/12/31(月) 02:03:27.84 ID:vJn4uzV80
かつてどうでもいいと思ってたビーズやミスチルを、チャートで見て何故か妙に懐かしく好ましく感じる日が来るとは
サザンはどこ行ったんだ
頑張れかつての大物たち

370 : スフィンクス(東京都):2012/12/31(月) 02:03:49.76 ID:Nwi/V1CE0
音楽だけならまだしも他のジャンルにまで来てるのがね
 
どことは言わないけど

371 : キジトラ(庭):2012/12/31(月) 02:05:44.39 ID:C2Xi1f5h0
AKB48は秋元康の弟がメデイア対策してるから芸能界で幅を利かせてんだよな、コイツさえ崩せればAKB48は終わる

372 : キジ白(埼玉県):2012/12/31(月) 02:07:51.52 ID:9loqTp+jT
「これが日本の音楽業界の現状です。
楽しんでいただけましたでしょうか」

by服部克久

http://twitter.com/search?q=%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%81%A7%E3%81%99&src=typd

373 : コーニッシュレック(九州地方):2012/12/31(月) 02:07:53.75 ID:FxJaAdL+0
あんだけ大勢で歌ったら上手いかどうかわかるわけないやんwww
ダンスだってお遊戯会レベルやんwww
ファン以外は大概辟易してるんやないの

374 : クロアシネコ(長野県):2012/12/31(月) 02:09:32.18 ID:h6O7rTx+0
握手券付けて100万枚オーバーだからなぁ。
笑いが止まらないだろ。ww

375 : 白黒(北海道):2012/12/31(月) 02:11:25.96 ID:0UVmD46y0
たとえ握手券つけたとしても売れない他のアーチスト()への嘆きだろう

376 : マンチカン(やわらか銀行):2012/12/31(月) 02:11:28.23 ID:hFLMFnx10
>>356
シングルはダウンロードに完全移行して
アルバムだけCDで売るようになればいいだけなんだけどね

377 : スナドリネコ(山形県):2012/12/31(月) 02:11:37.37 ID:/x4fzdzII
>>360
おまえが何を言いたいかはなんとなくわかる
だが言いたい事がたくさんあるんだろう、話がまとまってなくて俺の頭では困る

378 : サビイロネコ(北海道):2012/12/31(月) 02:15:08.62 ID:k5bB7K7P0
AKB出て来るとウザくてチャンネル変えてる

379 : バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 02:15:16.06 ID:ytv8KRrST
レコード大賞

1995 trf(エイベックス)        
1996 安室奈美恵(エイベックス) 
1997 安室奈美恵(エイベックス) 
1998 globe(エイベックス)     
1999 GLAY(ポリドール)
2000 サザンオールスターズ(ビクターエンタテインメント)
2001 浜崎あゆみ(エイベックス) 
2002 浜崎あゆみ(エイベックス) 
2003 浜崎あゆみ(エイベックス) 
2004 Mr.Children(トイズファクトリー)
2005 倖田來未(エイベックス)   
2006 氷川きよし(日本コロムビア)
2007 コブクロ(ワーナーミュージック)
2008 EXILE(エイベックス)    
2009 EXILE(エイベックス)    
2010 EXILE(エイベックス)   
2011 AKB48(キングレコード) 
2012 AKB48(キングレコード) 

380 : カナダオオヤマネコ(中国・四国):2012/12/31(月) 02:18:18.24 ID:8iazkQa/O
>>377
まとめると
良作をたくさんの駄作の中に埋めるとする。すると良い作品がわからず買い手は楽しみをなくしてしまう。売り手は商品が売れなくなって困る。

ならばホントに良いモノを売り手がちゃんとアピールすれば、買い手は楽しめて売り手はたくさん売れてWIN-WINじゃん

381 : ユキヒョウ(東京都):2012/12/31(月) 02:18:44.07 ID:zLv+aireP
いい歌詞とキャッチーなメロディラインを兼ね備えた大衆歌が消えて久しいが、「ヒット曲」すら消えたような

382 : チーター(岡山県):2012/12/31(月) 02:18:47.30 ID:8JiC9oXY0
>>21
え・げ・つ・なー

383 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/12/31(月) 02:20:32.97 ID:1yjVXYgO0
氷川キヨシ・・・

384 : キジトラ(千葉県):2012/12/31(月) 02:22:23.54 ID:6T/Peeuq0
服部克久大先生じゃないですか
さすがのAKBでも相手が悪くて潰せないだろ

385 : マンチカン(やわらか銀行):2012/12/31(月) 02:22:32.59 ID:hFLMFnx10
>>367
akbは昭和歌謡のサンプリングミュージックだろ

386 : ロシアンブルー(WiMAX):2012/12/31(月) 02:22:50.42 ID:3EZ5XAmW0
http://www.youtube.com/watch?v=weLA22wlSq4

387 : スナドリネコ(山形県):2012/12/31(月) 02:24:38.98 ID:/x4fzdzII
>>380
なるほどね
みんなそう思ってると思うよ音楽業界だけじゃなく

それは理想論というかなんだろう当たり前な話というのか
当然なんだけど現実的じゃないな
低賃金バイトでも金払ってんだからバイトは100%最高の働きをする
みたいな話であってどちらの立場を考えても問題は山積みだ
凡人だらけじゃ無理な図式だね

388 : シャルトリュー(東京都):2012/12/31(月) 02:28:05.77 ID:/LJHuc3F0
辟易してるのは俺もだが、結局はAKBジャニ以外が売れなくなっただけ。
投票率が低いと公明党が台頭するのと同じ。

パッケージ商法はランキングに含めないとか、ランキングの配分に工夫するとかして
実態ランキングを作らないとダメだな。

389 : 三毛(岡山県):2012/12/31(月) 02:28:52.07 ID:P3IekTEC0
AKBがTVや雑誌などの仕事をこなすことによって
仕事を奪われる人がいるということを考えると恐ろしいよな

多方面から相当な恨みをかってそう

390 : ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/31(月) 02:30:01.10 ID:eu0tapLW0
>>389
ファシズムだな

391 : スフィンクス(埼玉県):2012/12/31(月) 02:33:26.11 ID:crxbxQ5JT
AKBの曲は糞だけど、乃木坂46の曲は神だぞ
http://www.youtube.com/watch?v=WrTjQFW-Lx0

392 : ツシマヤマネコ(家):2012/12/31(月) 02:34:51.53 ID:d6MFUSXn0
服部が正常。

393 : ボルネオウンピョウ(catv?):2012/12/31(月) 02:35:51.12 ID:W46h1FFJ0
>>388
つってもバンプとかミスチルのアルバムは今でもかなり売れてるよ。マキシはクソだが
akbの複数枚購入をカウントしなければ割とまともなランキングになると思う
嵐はまじで売れてる。

394 : スノーシュー(関西・東海):2012/12/31(月) 02:37:14.94 ID:+YzseZ0JO
CD、有線、ダウンロード、FMラジオのリクエストなんかをいっしょくたにしてランキングする方法は無いもんだろうか?

395 : ラガマフィン(茨城県):2012/12/31(月) 02:37:30.54 ID:hBQO6PHp0
「CD売れない」ってことは売り上げなんて気にしなくて良くなったってことだろ
非常階段の蔵六の奇病がテイチクから出るなんて30年前じゃ考えられなかったよ

396 : ウンピョウ(千葉県):2012/12/31(月) 02:37:46.87 ID:zZblXfP70
まあ俺は今日も千葉テレで20年前の世にも奇妙な物語シリーズ見ることにする。

397 : セルカークレックス(シンガポール):2012/12/31(月) 02:39:36.26 ID:qcHpksiV0
昔、バーニングヤクザにレコード大賞審査員長が殺された事件あったな

398 : ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/12/31(月) 02:42:41.83 ID:xxL1TmV30
全然暴言じゃねえ

399 : カナダオオヤマネコ(中国・四国):2012/12/31(月) 02:44:40.27 ID:8iazkQa/O
>>387
そりゃ理想論だけど 今のやり方は限界って素人がわかるレベルなんだから、なんかしらの工夫すべきってことさ

アプローチって色々あるじゃん

例えばミュージシャンが選ぶ今年のベスト10とかを売り上げ関係なく発表したりとかさ
この手の評論って音楽だと現状ではマニアックな雑誌かサブカルオタ向けの番組位でしか取り上げられてない
でもプロの審美眼だから一定の評価もある
ならばマニアックな話の敷居を下げて、広告費など払ってでも情報流して流通を操作するのも手かなぁと

流通の操作って結局やらせだろと思うだろうが、別の例でゲーム業界でファミコンがヒットしたのは任天堂が駄作を減らす流通操作をしたからと言う例がある

400 : スナネコ(秋田県):2012/12/31(月) 02:44:56.36 ID:kpQa020b0
>>53
ざっと聞いてみたけど秋元も才能枯れてきたのかな

あいたかったとかシュシュとかカチューシャは聞いてて耳に残ってたけど
今年の曲はなんか聞き流してしまえる
前の曲はカラオケで歌われたらのれるけどなんだか今のは……

401 : ヒョウ(広島県):2012/12/31(月) 02:46:37.89 ID:dOXyUmC60
>>31
服部△

402 : ベンガル(山口県):2012/12/31(月) 02:47:27.40 ID:t8ufVd9d0
まゆゆセンターいいわ

403 : 黒トラ(埼玉県):2012/12/31(月) 02:47:58.83 ID:ebnYZaEUT
>>400
それはAKBオタの総意だな
良い曲は全部NMBにいっちゃってるわ
AKBは冒険できないから無難な方向にいく

404 : ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/12/31(月) 02:49:38.48 ID:R0XR712T0
>>400
でもこんだけのペースで作詞作曲しててまだ枯れ切ってないことにまず驚きだけどなwww

405 : マンチカン(やわらか銀行):2012/12/31(月) 02:54:08.68 ID:hFLMFnx10
>>404
秋元は作詞だけしかしてない

406 : カナダオオヤマネコ(中国・四国):2012/12/31(月) 02:54:21.39 ID:8iazkQa/O
>>391
AKBが神だとか乃木坂が神だとかって歌い手で決める思考はいつまで続くんだろう…曲自体の良さって作曲家のおかげじゃん

AKBとか詳しくないけど 乃木坂のぐるぐるカーテンだっけ?
半音上がりが良かったから作曲家ググったらハルヒなどのアニソンの作曲家が作ってたな

作曲家単位で見ると新しい世界が見れるぞ

407 : ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/12/31(月) 02:55:25.64 ID:R0XR712T0
>>405
ん、そうなのか。
しかしオッサンがあの詞を書いてるのを想像すると気持ち悪いよなwww

408 : ペルシャ(dion軍):2012/12/31(月) 02:59:21.91 ID:H6nTWSK80
音楽産業であり、音楽市場のことだな
もう日本は終わってる

409 : シャルトリュー(福岡県):2012/12/31(月) 02:59:31.19 ID:w8w+xlm10
>>80
服部克久「歌謡曲からヒップホップまでほんと幅広い音楽を聞いていただいと思います
       これが今の日本の歌謡界の現状で今日3時間聴いていただいて十分把握できたと思います」

何だそういうことか

410 : ヨーロッパオオヤマネコ(関東・東海):2012/12/31(月) 02:59:49.76 ID:wN0m0n2FO
実際その通りだしいいんじゃね
おれは楽しめないとわかってたから見なかったし

411 : スミロドン(チベット自治区):2012/12/31(月) 03:04:05.97 ID:MHLxUJwS0
ダン池田に比べたら全然暴言じゃねーw

412 : マンチカン(やわらか銀行):2012/12/31(月) 03:04:14.58 ID:hFLMFnx10
akbはakbオタのゴミ共しか買わないんだから
ゴミにあわせて作るしかないw

413 : デボンレックス(東京都):2012/12/31(月) 03:05:48.03 ID:T24Ne7aM0
>>81
ウェインショーターファン

414 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/12/31(月) 03:06:56.25 ID:fHg2HPuH0
ぱみゅぱみゅが凄く面白かった

415 : しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 03:08:36.73 ID:YTiC6NK+0
レコード大賞自体、どこかの権力者が儲けるために無理矢理続けさせられてるといううさんくさい企画なのに
そこで現状を嘆かれてもなぁ。

416 : ウンピョウ(山口県):2012/12/31(月) 03:09:37.58 ID:1UkpsKmx0
言われなくても知ってる

417 : オセロット(大阪府):2012/12/31(月) 03:10:38.99 ID:61wGaIX90
別に克久は現状嘆いてるわけじゃないけどね
アホどもが曲解して騒いでるだけで

418 : ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 03:11:05.91 ID:zLXU10zo0
>>279
>>269の二行目にハッキリと「殺されて」って書いてあるのに…

419 : ユキヒョウ(大阪府):2012/12/31(月) 03:11:44.15 ID:XyWXb+Kc0
レコ大とTBSか
いい組み合わせだ

420 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/12/31(月) 03:13:27.61 ID:fHg2HPuH0
普通に考えれば、来年も確定で三連覇だろ

421 : アムールヤマネコ(catv?):2012/12/31(月) 03:17:59.82 ID:XRKRW1NX0
業界カルトと周防に逆らえないの

422 : アメリカンボブテイル(岡山県):2012/12/31(月) 03:18:12.64 ID:gzSzbX1L0
ベストジーニストみたいに三連覇とかしたら
名誉大賞かなんかでエントリーできなくすりゃいいのに

423 : マーブルキャット(神奈川県):2012/12/31(月) 03:18:25.73 ID:cDpRrnFT0
>>395
そういえばコンビニとか高速の売店でよく懐メロコンピ売ってるけど
あの中にスターリンが入ってた

424 : オセロット(大阪府):2012/12/31(月) 03:20:14.54 ID:61wGaIX90
マジでw
スターリンは懐メロかwww

425 : 縞三毛(山形県):2012/12/31(月) 03:22:48.12 ID:4dVYUyoc0
>>21
やべえよ・・・やべえよ・・・

426 : 縞三毛(山梨県):2012/12/31(月) 03:25:15.24 ID:+kKrvEFn0
ミスチルがイノセントワールドで取ったときなんかは、売り上げも人気も曲の出来も
文句無しでだれもが納得って感じだったけど、いつ頃からおかしくなったんだろ。

427 : ジャングルキャット(兵庫県):2012/12/31(月) 03:27:44.93 ID:PbApG4yq0
AKBの場合、選抜メンバーを選ぶ過程が醍醐味であって、
曲や詞やCDその物はメンバーを応援するためのツールだからな
そこが斬新なんだけど曲や詞などどうでもいいというシステムの
所に大賞をやるのは忸怩たる想いがあるだろうとは思う

428 : 三毛(東京都):2012/12/31(月) 03:29:22.43 ID:VZIPLkNL0
AKBとか誰が買ってんだよ

429 : ピクシーボブ(東京都):2012/12/31(月) 03:29:51.19 ID:GtgRf7LK0
まあ、言ったところで、それを越える売上の楽曲がないのも事実で...

430 : ジョフロイネコ(家):2012/12/31(月) 03:30:05.39 ID:Z3cx+2jb0
>>428
妄想家達

431 : スフィンクス(家):2012/12/31(月) 03:31:00.25 ID:PwcktuJo0
AKBディスったらどうなるかわかってないのか?
中央省庁絡みのポスターみてみろ
なんでAKBだらけか想像してみればいい
人気がないのにこの状況ってのは何があったかくらいわかるべ

432 : ジャングルキャット(兵庫県):2012/12/31(月) 03:31:03.46 ID:PbApG4yq0
間違えた
CDその物が人気投票のツールで、
詞や曲は人気上位者に与えられたご褒美って感じかな
まあ良い悪いは別にしてすごいシステムだなぁと感心する

433 : アムールヤマネコ(catv?):2012/12/31(月) 03:32:43.11 ID:XRKRW1NX0
もう威厳も何もないしさ
連呼リアンみたいに新しい名前付けてあげてよ

434 : スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/31(月) 03:39:02.57 ID:YsHYznRL0
>>253
すいませんけど
コレだったらまだ場末のストリップ劇場のほうが

435 : スナネコ(秋田県):2012/12/31(月) 03:39:54.61 ID:kpQa020b0
>>426
ただし本人不在
たしかオーストラリアに避寒してたはず

436 : オシキャット(東京都):2012/12/31(月) 03:41:13.27 ID:H8Us4NkkP
これ結構言うの勇気いっただろ。
数年前の件もあるし。

437 : ジャガランディ(大阪府):2012/12/31(月) 03:41:31.39 ID:KT44TbMk0
>>2見る価値あんの
三十年腐敗してるレコ大の癖にw
これがTBSの現状です(弁護士一家皆殺しに荷担、やらせボクシング、レコード大賞という賄賂の結果報告ショー)
>>435レコ大委員長は暗殺されたのももいるし、受賞辞退ってなんかヤバイって事で拒否ってたのかなぁ

438 : マーゲイ(家):2012/12/31(月) 03:41:59.34 ID:QFMiUsOv0
秋元康は天才
それ以外にあるか?
あ、作詞作曲者じゃなくて商売人としてね

439 : ジャガランディ(大阪府):2012/12/31(月) 03:42:25.06 ID:KT44TbMk0
>>436AKBは実際の売り上げもあるし、数年前の焼死とは違って、
単に握手券という売り方の悪辣さを言ってるんじゃないか?

440 : コラット(チベット自治区):2012/12/31(月) 03:43:08.53 ID:v3gU6eiS0
>>1 ◇不買メーカーリスト  電通=AKB=韓国
△AK豚
 ・花王 ・サントリー ・永谷園 ・エステー ・アサヒ飲料 ・UHA味覚糖 ・Hotto Motto ・JOYSOUND ・江崎グリコ
 ・カゴメ ・日本HP ・アパマンショップネットワーク ・アリさんマークの引越社 ・はるやま商事 ・自転車協会 ・JRA日本中央競馬会
 ・日清食品 ・リクルート ・読売新聞 ・レコチョク ・AOKI ・トライ式高等学院 ・セブン-イレブン ・NTTぷらら ・エスエス製薬
 ・H.I.S. ・KYORAKU ・家庭教師のトライ ・ピーチ・ジョン ・バンダイナムコ ・NTT docomo ・四谷大塚 ・びっくりドンキー ・マイクロソフト ・ジーフットASBee
 ・ピザハット ・味の素 ・ラウンドワン ・本家かまどや ・ CoCo壱番屋 ・九州旅客鉄道(JR九州) ・西日本シティ銀行 ・ダイエー ・スペースワールド「Muna」
△チョン
 ・ロート製薬 ・コカ・コーラ ・フォーバル ・ラ・パルレ ・music.jp ・UHA味覚糖 ・リプトン ・セブンイレブン ・KDDI ・ダリヤ ・大象ジャパン ・ファミリーマート
 ・大塚製薬 ・第一興商 ・日本レコード協会 ・フレンテ ・そごう・西武 ・スカパーJSAT ・江崎グリコ ・ウエルネスジャパン ・任天堂 ・NEC(日本電気)
 ・トヨタ自動車 ・フォーシーズ - ピザーラ ・日本コカ・コーラ ・ダイハツ工業 ・ソニー ・セコム ・メガネトップ - 眼鏡市場 ・カネボウ ・D3パブリッシャー
 ・ホンダ ・コーエー ・カルピス ・アキレス ・ユニリーバ・ジャパン ・マイクロソフト ・アスミック・エース ・東京テアトル ・ゼスプリ

441 : ジャガランディ(大阪府):2012/12/31(月) 03:43:10.98 ID:KT44TbMk0
>>253国会議員でこんなシャチホコいたな

442 : ジャングルキャット(兵庫県):2012/12/31(月) 03:43:18.42 ID:PbApG4yq0
理論的にはAKBを超えることは可能だね
1万人規模のグループ作ってそれぞれのメンバーへの投票券つけて、
一番CDを買った人にそれぞれのメンバーとデート出来る権利を与えて、
ってやれば(法律の範囲内かどうかは知らんけど)上手くいけばすごい売り上げになる
でもそれで抜いたとか一番売れた楽曲だからレコード大賞ってのは違う

443 : コラット(チベット自治区):2012/12/31(月) 03:44:10.20 ID:v3gU6eiS0
>>360
ステマどかなんぞはAK豚の同類だろ低能のカスが( ゚д゚)、ペッ

444 : セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/31(月) 03:44:20.46 ID:mZfAuyJUO
キャバクラAKBがとるんだから仕方ないww

445 : ラガマフィン(茨城県):2012/12/31(月) 03:45:02.54 ID:hBQO6PHp0
どんなに良い音楽でも山本精一がオリコン一位穫れるか?
住み分けできてるんだからレコ大ごときで悲しむことなんて何もないのに

446 : マーゲイ(家):2012/12/31(月) 03:45:24.93 ID:QFMiUsOv0
じゃんけんするだけでCDが売れるアーティストが世界中のどこにいるだろうか?
ほんま秋元康は天才やで……

447 : オシキャット(東京都):2012/12/31(月) 03:49:08.66 ID:H8Us4NkkP
>>436
音楽性じゃなくて秋元の政治力、根回しの上手さでAKBが獲ったわけ。
そこを皮肉るのは相当勇気がいると思う。
AKBのメンバーの所属事務所はあえて分散されてて
AKBが売れることで潤う人が業界に沢山いるわけ。
だからそのAKBをdisるのは芸能事務所すべてを敵にまわすのと同じ。

448 : ジャガランディ(大阪府):2012/12/31(月) 03:49:56.32 ID:KT44TbMk0
49 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/12/30(日) 23:51:08.09 ID:symlUOl2T
歴代レコード大賞受賞曲(受賞年、年間ランキング順位、セールス)
1982年 **5 *64.7 |||||||||| 細川たかし 【北酒場】
1983年 **2 *90.8 ||||||||||||||| 細川たかし 【矢切の渡し】
1984年 *14 *48.8 |||||||| 五木ひろし 【長良川艶歌】
1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
2009年 *14 *27.0 |||| EXILE 【Someday

449 : アメリカンショートヘア(鹿児島県):2012/12/31(月) 03:53:57.55 ID:JqX2vP8W0
大衆音楽は終焉した。

450 : スコティッシュフォールド(千葉県):2012/12/31(月) 03:56:45.31 ID:5QC0mhZC0
秋P:服部先生、お好きな子をどうぞぇ
服部:む、むぅ。。。。あじゃあ、まゆゆちゃんを。。。。いいかな?
秋P:どうぞどうぞ
服部:日本の音楽業界は安泰じゃな。

451 : ピクシーボブ(京都府):2012/12/31(月) 03:58:01.37 ID:+uyAVGkt0
服部勝久はJASRACに絡んでるのか絡んでないのか
絡んでるならカス

452 : コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2012/12/31(月) 03:59:26.09 ID:Aypy2qRY0
この人パクリで亜星に訴えられてた人?
なら強気に振る舞ってないと心が折れちゃうんじゃね
だって音楽人として一番恥ずかしい真似やらかしてんだから
さんまの子供使い回し番組の唄だっけな確か

453 : ジャガー(兵庫県):2012/12/31(月) 04:04:21.90 ID:Num/LUcq0
どうもAKBって安っぽいというか何でここまで人気があるのか分からんのは自分が年をとったからかな
AKBが80年代ならもう少しは本物感があったんかな

454 : サーバル(関東・甲信越):2012/12/31(月) 04:10:01.47 ID:YMY2s4AOO
AKBが歌謡大賞なら異議なし。浜鮎とEXILE3連覇、AKB2連覇の年度はレコード大賞該当者無しにすべき。

どんなに売れても楽曲が相応しく無いな!
歌唱賞の中から大賞決めるべき

455 : シンガプーラ(富山県):2012/12/31(月) 04:12:29.41 ID:OXjHYmvP0
AIとかいいと思ったけれどね
まあCDなんてそもそもファンが買うってだけでいいんじゃないの
いい歌はCMとかで買うだろ

456 : ヤマネコ(家):2012/12/31(月) 04:13:26.21 ID:zy+zc/XU0
レコード大賞の委員長って
十年くらいまえに自宅が放火されて殺されてるよね

ヤクザがらみの賞だから
しょうがないけどさw

457 : サーバル(神奈川県):2012/12/31(月) 04:14:38.66 ID:6uRR6v760
糞ワロタw
よく言ってくれたw

458 : スペインオオヤマネコ(新潟・東北):2012/12/31(月) 04:15:54.24 ID:RyXrg9MYO
オッサンの書いた詩で興奮してるファンは全員キモイ。
つかオタク全員キモイ

459 : キジトラ(東京都):2012/12/31(月) 04:16:16.35 ID:rfL3W5FT0
ガッキー出てたから仕方なく見てた

460 : ぬこ(長野県):2012/12/31(月) 04:16:35.17 ID:DSl7/xDH0
K-POOPとか笑ってたらいつの間にかJ-POOPになってたでござる

461 : ピクシーボブ(滋賀県):2012/12/31(月) 04:17:46.94 ID:mBekjmAt0
一回 作詞:秋元康 作曲:後藤次利 編曲:田原音彦 でAKBの曲をやってみたらどうだ!?

462 : ユキヒョウ(群馬県):2012/12/31(月) 04:18:49.77 ID:r1jA8wWTP
メジャーでもインディーズでも、売れてなくても良い曲を作ってるアーティストは沢山いる
一昔前は探すのが大変だったけど、今はネットがあるから簡単に探せる

463 : マーブルキャット(大阪府):2012/12/31(月) 04:20:52.61 ID:Ov0qV8uT0
…これはこの記事と関係ないけど
とにかくカメラワークが糞過ぎるマジで
じっくり見れないわ全体の動きが映える時でも平気で個人だけ映すわ
サビの重要なところでも無意味に観客席映すとかでw
なんで歌ってる人見たいのにサビで観客見ないといかんのよw

464 : ウンピョウ(禿):2012/12/31(月) 04:21:50.13 ID:FMqzYmmd0
AKBが売れてることは問題はない、問題はAKB以外のミュージシャンを全く露出を見ないこと。
つまりCDの売上ランキングではアイドルには勝てない
アイドルがなかなか淘汰されないSMAPも粘りすぎ
新しいランキングを作り音楽賞も別に作るべき

465 : (神奈川県):2012/12/31(月) 04:22:03.06 ID:oSEpe6qp0
■音楽性のない曲が“握手”という“お触りキャバクラ商法”でミリオンセラー

『若い女の子の「お触り」を金儲けの仕組みとして考え出した秋元康を、ある意味、天才だと思います。
でも、日本の音楽業界は、これでもう、すっかりダメになってしまいました。』

http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20121202-12503/1.htm

466 : ジャガランディ(チベット自治区):2012/12/31(月) 04:22:07.64 ID:dvPjemB10
こんなもんキモくて観てないよ。
こいつらのCD、TSUTAYAのレンタルで一位なのにいつも借りられてない。
あ、AkBのことね。
西野カナとか、他のアーティストはちゃんと借りられてるんだけど。

467 : ラ・パーマ(東京都):2012/12/31(月) 04:23:02.64 ID:jlDyVV510
キスマイフットツーって売れてるのか?
一曲も聞いたことないしテレビでもまったく見ないんだが
ヲタクが何枚も買ってるのか?

468 : サーバル(神奈川県):2012/12/31(月) 04:24:05.66 ID:6uRR6v760
苦笑いで完璧にひねくってるなww
AKBざまぁw
http://www.youtube.com/watch?v=EWfiPsr-uAY

469 : ジャガランディ(チベット自治区):2012/12/31(月) 04:25:06.71 ID:dvPjemB10
つーかレコード大賞じゃなくて、
握手権大賞だろ。
キモっ

470 : カラカル(愛知県):2012/12/31(月) 04:25:22.39 ID:aFBb1uQ90
>>466
レンタルだと握手券付いてこないものねw

471 : ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/12/31(月) 04:26:52.89 ID:h81QkQDU0
http://userserve-ak.last.fm/serve/_/47987221.jpg

後ろの絵はなんで手がでかいんだ

472 : キジトラ(山陰地方):2012/12/31(月) 04:27:46.55 ID:ZGvEP4lu0
レコード大賞ってそんな意味のある賞だったの?売れた曲を表彰する賞だろ?

473 : サーバル(神奈川県):2012/12/31(月) 04:30:00.78 ID:6uRR6v760
これが日本音楽界の現状です
http://www.youtube.com/watch?v=HOj7T01pdaU&sns=em

474 : オシキャット(チベット自治区):2012/12/31(月) 04:30:03.57 ID:6hR73nKxP
>>279
レコ大委員長殺人事件以降
マトモな音楽で商業音楽やる気
無くしてるんだろ皆

475 : オシキャット(大阪府):2012/12/31(月) 04:34:25.70 ID:ksuwyeVcP
批難している奴が多いが、
光ゲンジがレコード大賞を取った時と何が違うのかよく分からん

476 : 縞三毛(庭):2012/12/31(月) 04:35:24.29 ID:SuyAkKuH0
>>443
あんなニッチアニメとAKBじゃあさすがに規模が違うわ
一緒にすんな

477 : ロシアンブルー(愛知県):2012/12/31(月) 04:36:53.11 ID:khgszUwD0
AKBってオタが券欲しさに複数枚買うんだろ?購買人数だとどうなるんだろ 1/3位かな

478 : シンガプーラ(関西・東海):2012/12/31(月) 04:46:01.32 ID:DCMUMGIxO
秋元のとジャニを抜いたシングルの順位が本当の順位なんじゃね??
どーゆう順位になるかは知らんが。

479 : スミロドン(dion軍):2012/12/31(月) 04:46:58.35 ID:RuHbPYKu0
別に握手券付きCDが売れなくなったからって、その分他のCDが売れる訳じゃないから
AKBがどうこうって問題じゃないよね

480 : アムールヤマネコ(東京都):2012/12/31(月) 04:49:25.78 ID:oprngJWS0
AKBを擁護するポイントが、どこにもない。

481 : オシキャット(チベット自治区):2012/12/31(月) 04:51:04.09 ID:6hR73nKxP
>>473
オリジナルはこっちです
http://www.youtube.com/watch?v=BlXTuNbR4Nk

482 : スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/12/31(月) 04:51:26.70 ID:4aeEubXg0
モモエチャーン!セイコチャーン!
とか言ってた数十年前と今
大差無いと思うけど

483 : アムールヤマネコ(東京都):2012/12/31(月) 04:52:58.40 ID:oprngJWS0
>>482
ここまでゴリ押しと搾取をおおっぴらにやるかどうか、の違いはあるな

484 : しぃ(西日本):2012/12/31(月) 04:53:27.44 ID:H9igRQcQ0
>>477
抱き合わせ商法だもんな、こんなんで記録塗り替えるとか価値ないわー
年代別ランキングメドレーとかやったとき、ここ数年だけ酷いことになる
10年ごとかここら辺だけなんでこんな歌が上位入ってるんだ、この年の奴らどんな感性してたんだって言われるぞ

485 : アムールヤマネコ(東京都):2012/12/31(月) 04:55:21.17 ID:oprngJWS0
でも、服部センセも自分の矛盾には気付いてるハズだけどな

自分がそんな偉そうなこといえた立場にないってな。まあそれでも言いたかったんだろうよ

486 : キジ白(北海道):2012/12/31(月) 04:55:25.48 ID:hHmxLOkF0
糞48ざまぁぁあぁぁぁぁ

487 : ペルシャ(静岡県):2012/12/31(月) 04:57:41.04 ID:d1lA1GRT0
>>482
邦楽に進歩なしってことか

488 : しぃ(西日本):2012/12/31(月) 05:00:38.69 ID:H9igRQcQ0
J-popは90年代がピーク

日本はこれからはボカロの時代

489 : ボブキャット(チベット自治区):2012/12/31(月) 05:25:35.60 ID:x65ViVwm0
いや、みんな思ってるよ

490 : マンチカン(やわらか銀行):2012/12/31(月) 05:27:24.20 ID:hFLMFnx10
異性のみをターゲットにした音楽はそうじて糞だろ
ただのホストとキャバクラ嬢だよ

491 : シャルトリュー(福岡県):2012/12/31(月) 05:27:54.84 ID:w8w+xlm10
服部克久の曲ってクラシック調で一見格調高そうだけど
聴いてみると最高にクソなんだよな

492 : スペインオオヤマネコ(山陽地方):2012/12/31(月) 05:28:24.27 ID:Nggix30jO
まだ音楽があるうちが花
贅沢いってら服部
いまにみてろすごいことなるから

493 : ギコ(神奈川県):2012/12/31(月) 05:30:35.07 ID:kdy1+H520
浜崎あゆみはなんだかんだでファンだったけどな

494 : マーゲイ(九州地方):2012/12/31(月) 05:34:12.94 ID:1LcaqqFlO
何でメディアからこういう批判が出ないの?
もう地上波電波とか記者クラブとか要らないじゃん

495 : オシキャット(チベット自治区):2012/12/31(月) 05:34:22.47 ID:6hR73nKxP
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/vocaloid
ボカロランキング

496 : ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/12/31(月) 05:38:27.48 ID:L/VXfaKz0
ねーねー、質問です。
レコード大賞って握手券売ったら貰えるものなの?
AKBって今年なにか音楽売ってたっけ?
んー制度変わったのかなぁ?

誰か優しく押しててくださいm(_ _)m

497 : シャルトリュー(福岡県):2012/12/31(月) 05:48:03.83 ID:w8w+xlm10
「愚か者よ」萩原健一 かっこいい。これ聴いて曲の良さを知った

レコード大賞 第29回1987年 愚か者 近藤真彦
http://www.youtube.com/watch?v=-mPovHY7ixc

498 : カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/12/31(月) 05:50:16.04 ID:2juP6JQw0
バーニングに消される

499 : オセロット(関東・甲信越):2012/12/31(月) 05:56:10.88 ID:a7W8sj1HO
無理な話しだけどCDを買った人数でランキングだしたらどうなるんだろうな

500 : マーゲイ(北陸地方):2012/12/31(月) 06:00:48.51 ID:xmY9HXHiO
泣くのも、全てわざとらしいって世間の大半が思うようになると終わりだがね
去年なら、震災を利用できたからつながっただろうが
「ああ演技してるんだな」
となるのに
そういう事だから、単独だと何も出来ないんだろう
まあ、そういう素人っぽい小便臭さが、秋葉ヲタからしたらたまらないんだろうが(^O^)

501 : ぬこ(空):2012/12/31(月) 06:01:01.59 ID:83/pvGQD0
関東連合がからんでいるのかい?

502 : マヌルネコ(SB-iPhone):2012/12/31(月) 06:01:15.30 ID:/NlPnkxKi
>>1
盗作犯の服部が言うなよw

503 : ブリティッシュショートヘア(福井県):2012/12/31(月) 06:04:02.74 ID:0k1wPsdI0
牧野「3000人の客を前にした時、今のパフォーマンスで
その3000人の客を総立ちにして楽しませることができたか?」
http://www.youtube.com/watch?v=pbOh4-uBTbU&feature=youtu.be&t=3m17s


菅井「こだわりなさい 音に 歌手なんでしょ?」
http://www.youtube.com/watch?v=nmP2Dv7CG24&feature=youtu.be&t=35s

菅井「どれだけ、キラキラした物の後ろにつらいこと(努力)があるか分かる?」
http://www.youtube.com/watch?v=2vWQEbxpi0s&feature=youtu.be&t=2m5s


無題
http://www.youtube.com/watch?v=YbdCHakfbyQ&feature=youtu.be&t=4m42s

504 : マヌルネコ(SB-iPhone):2012/12/31(月) 06:06:35.52 ID:/NlPnkxKi
服部克之 盗作
記念樹事件

505 : セルカークレックス(関東・東海):2012/12/31(月) 06:06:44.57 ID:CgNndPCiO
興味ないけど凄いな

506 : 茶トラ(宮城県):2012/12/31(月) 06:07:55.58 ID:z9gKiuvG0
>>482
昔のアイドルは多種多様でソロが多かった

音楽売り上げが異常なほど偏ってる現代のマスコミの取り上げ方も助長してる

夢や希望で目指す人が多い世界で実力より売り込みが重要視されることに
昔をしる人は危惧してるかも知れない

507 : マーゲイ(北陸地方):2012/12/31(月) 06:10:23.18 ID:xmY9HXHiO
昨日ミッツの対談番組で研ナオコさんが
「昔は淡谷先生やちあきなおみさんなど
化け物だった
でもテレビは虚構の世界だったからこそ、化け物が光った
それが今はない
結局自分たちに自信がないから、大人数でグループを組むしかなくなる
うちらは一生懸命にやって当然
それをさらっと見せないことが、本物のプロ」
イモトもだけど、一生懸命を勘違いしてる気がする
本人からしたら、生き残りたいからだろうが
最後内村と宮川が祭りでジャニーズをたて、お笑いに徹し泥にまみれた
ああいうのが芸人魂ってこと
AKB48もイモトも、一生懸命の青臭さや垢抜けなさが受けるんだろうが
やはりその上を目指すには、何かが足りない
前田敦子でさえ、じゃあピンで一本立ちしたかと言えば疑問だし
そこで区切りつけて、再就職なら構わない
篠原涼子や安室奈美恵になりたくてなら、あからさまな勘違いだと思う
少なくとも安室奈美恵は泣かなかった

508 : ボルネオウンピョウ(兵庫県):2012/12/31(月) 06:11:13.39 ID:p0eZeJij0
西野カナがまだましやな

509 : ブリティッシュショートヘア(福井県):2012/12/31(月) 06:12:36.91 ID:0k1wPsdI0
本格 歌唱トレーニング  
http://www.youtube.com/watch?v=KbBbtaFdrfE&feature=youtu.be&t=6m50s
http://www.youtube.com/watch?v=G2iQNJdy8Eg
http://www.youtube.com/watch?v=9FGNb3KqrK4

A「音楽の素晴らしさに出会ってしまった人は、ホントにスゴイ幸せな人なんだと思う」

510 : (神奈川県):2012/12/31(月) 06:14:07.80 ID:oSEpe6qp0
2012年

【米国】 グラミー賞(Song Of The Year) / Adele 「Rolling In The Deep」
http://www.youtube.com/watch?v=rYEDA3JcQqw

【英国】 Mercury Prize / Alt-J 「An Awesome Wave」 
https://www.youtube.com/watch?v=aNYjOVo5IEw

--------------------------------------------------------------- 作品と搾品の境界

【日本】 日本レコード大賞 / AKB48 「真夏のSounds good!」            
https://www.youtube.com/watch?v=oL0waWXWqaI         





    ||
    ||
    ||
    ||
   `爪
   /ハヽ
  // |.|  (\ (\
  !,! . !,!  /  ⌒ ::ヽ
  .ヽヽ_ノノ  |      :::::|  
       (     ::::::::|
       /     ::::::::|
       | |_/ :::::::::::::|  

511 : ユキヒョウ(三重県):2012/12/31(月) 06:21:24.91 ID:x7qgPBBzP
好き嫌いは別として飛鳥涼、井上陽水、
中島みゆきみたいな自分で作って歌えるレベルじゃないとなぁ

512 : ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/12/31(月) 06:22:43.49 ID:CGH5shXd0
>>393
ジャニオタは特典無しでも複数買いする連中なんだよ昔から
マジで売れてるも糞もねえわ

513 : シャルトリュー(福岡県):2012/12/31(月) 06:25:01.99 ID:w8w+xlm10
こんなに多数のグループだと歌唱力とかの基準じゃなく何で選んでんだろうな
売れ行きだとCDだけではおかしいし
曲の人気だとラジオなどにもリクエストとか多くなるわけで

514 : スノーシュー(東日本):2012/12/31(月) 06:25:52.97 ID:u9T5Dp+uO
>>482
セイコちゃんはともかくモモエちゃんAKBなんかと一緒にすんなよ
ゴリ押しされたのにはそれ相応の才能があったんだよ

515 : アメリカンカール(宮城県):2012/12/31(月) 06:28:35.15 ID:sEw5l3PQ0 ?PLT(13000)

そもそも、言うほど大した賞でもねぇだろ

516 : オシキャット(栃木県):2012/12/31(月) 06:31:58.06 ID:bPy4pKCk0
よく言った。正論だな。

517 : サーバル(神奈川県):2012/12/31(月) 06:33:08.56 ID:6uRR6v760
非国民アイドルAKBw

518 : ジャガーネコ(関西・東海):2012/12/31(月) 06:35:30.62 ID:8oxHdO7EO
モー娘と何処で差がついたのか

519 : ジャガランディ(大阪府):2012/12/31(月) 06:35:43.44 ID:KT44TbMk0
>>510あっちじゃ賄賂は受け取っても言いなりにはならんとかいうけど、
受け取ったら変なしがらみ(恐喝されたり、ビラまかれたり、放火殺人されるとかさ)出来ると思うんだがどーなんかね
>>507>最後内村と宮川が祭りでジャニーズをたて、お笑いに徹し泥にまみれた
>ああいうのが芸人魂ってこと
見てないからしらね・・・

520 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 06:37:01.50 ID:WvuBcfzk0
>>512
身近な女性で嵐のCD買ってるとかいう話を聞かないんだが、何でなんだろうな。ふしぎー。
もしかして男が買ってるのか?

521 : 三毛(神奈川県):2012/12/31(月) 06:37:05.10 ID:BjUn7ikY0
暴言?
これは至言と呼ぶのだ

522 : マーゲイ(北陸地方):2012/12/31(月) 06:37:13.44 ID:xmY9HXHiO
>>514
南沙織 17歳
歌はそんなにうまくはないが
当時からしたらアイドルなんだろうな
松田聖子は歌はうまい

523 : シャルトリュー(愛媛県):2012/12/31(月) 06:38:08.08 ID:ewvkkknn0
>>21
事件性がないってなんだよ・・・・
相変わらずこの国の警察もメディアも腐ってるな

524 : オリエンタル(東京都):2012/12/31(月) 06:38:09.15 ID:fTIeX4u50
音楽業界の売りたいもの=いい音楽、では断じてないのは明らかなんだから、
自分で善し悪しをジャッジして、自分が良いと思えるものにお金使うようにしなきゃ駄目だよ
音楽が好きならなおさら
じゃないと本当にヤバイよ、何だっていいんならどんどん手抜き拙作形骸化でしょ
自然の摂理として

525 : コラット(家):2012/12/31(月) 06:42:03.95 ID:iN6EP6OX0
やっぱり日本の音楽業界はK-POPでもってるな

年末の音楽祭からK-POP排除するとか

やってることが土人国なみ

聡を知れといいたい

526 : キジ白(SB-iPhone):2012/12/31(月) 06:45:00.83 ID:TsqJgZaBi
<映像から書き起こし>

「歌謡曲からヒップホップまで幅広い音楽を聞いていただけたと思います。
これが日本の歌謡界の現状で今日3時間聞いていただきすっかりこの現状が把握できたと思います。
お楽しみいただけましたでしょうか?」

by服部克久

527 : エキゾチックショートヘア(家):2012/12/31(月) 06:45:43.20 ID:bpliiwQQ0
「金金金」の豚連中は相手にするな、後悔するのは本人だ。

528 : サーバル(神奈川県):2012/12/31(月) 06:46:19.50 ID:6uRR6v760
AKBは日本の恥さらし

529 : サイベリアン(東京都):2012/12/31(月) 06:50:13.45 ID:X2w37Ngz0
秋元康の妻は高井麻巳子(福井県出身=朝鮮工作員)。
こずらデヴの秋元があんなカワイイ娘と結婚するなんてありえない。
30年前からすべて計画的に仕組まれた罠。

530 : サイベリアン(東京都):2012/12/31(月) 06:54:19.72 ID:X2w37Ngz0
ちなみに「まみこ」は偽名で、本名は「まい」な。

531 : ソマリ(関西・北陸):2012/12/31(月) 06:56:34.21 ID:sXKUMgWtO
>>525
さっさと荷物まとめて半島へ帰れや下朝鮮人

532 : オシキャット(埼玉県):2012/12/31(月) 06:59:46.46 ID:F1ZxLabfT
>>1の動画

レコ大審委員長がAKBに暴言
http://www.youtube.com/watch?v=bX6JjuRxwMI

533 : スコティッシュフォールド(千葉県):2012/12/31(月) 07:00:39.12 ID:5QC0mhZC0
みんな並んで一等賞とかもうやめろよ・・・・

534 : ボルネオヤマネコ(茸):2012/12/31(月) 07:01:59.40 ID:JyetazGU0
これは服部が正しい

535 : シャルトリュー(神奈川県):2012/12/31(月) 07:03:59.94 ID:aEj+lMqT0
>>21
怖いよ
どうなってんだよ一体

536 : ジャガランディ(神奈川県):2012/12/31(月) 07:03:59.97 ID:XpAIovgb0
性欲に訴えかけないと売れない日本市場
HENTAIの国らしいな、おいネトウヨホルホルしていいぞ

537 : イエネコ(チベット自治区):2012/12/31(月) 07:05:51.55 ID:Z7mC84V80
>>10
日本オワタ

538 : ハバナブラウン(埼玉県):2012/12/31(月) 07:06:32.31 ID:lk/W8LrAT
2012年 アーティストランキング ダウンロード(シングル)部門 (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1238/
*1 AKB48
*2 西野 カナ
*3 EXILE
*4 安室奈美恵
*5 ソナーポケット
*6 いきものがかり
*7 シェネル
*8 浜崎あゆみ
*9 GReeeeN
10 JUJU
11 福山雅治
12 倖田來未
13 ゴールデンボンバー
14 加藤 ミリヤ
15 FUNKY MONKEY BABYS
16 KARA
17 三代目 J Soul Brothers
18 少女時代
19 斉藤 和義
20 AI

これに反論できる奴いるの?

539 : マーゲイ(新潟県):2012/12/31(月) 07:08:12.39 ID:c4AG4lPD0
握手券大賞に改名しろ

540 : ラガマフィン(大阪府):2012/12/31(月) 07:09:36.60 ID:ozr2pxPF0
>>13
みにくいキモブタが何か言ってる!キモッ!
金持ってる醜豚ってよりいっそうキモいねw
死にたくならないのかな?

541 : ジャパニーズボブテイル(岡山県):2012/12/31(月) 07:09:41.08 ID:RYgC012D0
売れた枚数じゃなく買った枚数に賞だせよ

542 : コーニッシュレック(兵庫県):2012/12/31(月) 07:09:45.94 ID:UoXpZKnv0
どこが暴言だよ

543 : ターキッシュバン(関西・北陸):2012/12/31(月) 07:11:13.78 ID:aMSHBfNOO
これは服部克久もおかしいよ

544 : シンガプーラ(内モンゴル自治区):2012/12/31(月) 07:11:18.43 ID:wCzyRNV2O
至極まっとうな発言だな

よく言ったと拍手したいわ

545 : (家):2012/12/31(月) 07:11:47.55 ID:8oVguIoJ0
>>10
ミスチルがakbに楽曲で劣ってるなんてありえん

546 : キジ白(SB-iPhone):2012/12/31(月) 07:11:55.02 ID:TsqJgZaBi
服部はキングレコードと蜜月関係だし
息子もAKBのプロモーションやってるから
批判なんかしてないけどなw

547 : ターキッシュバン(関西・北陸):2012/12/31(月) 07:13:00.20 ID:aMSHBfNOO
いや服部が馬鹿だよ
だってレコード大賞が日本の音楽の現実だなんて
思ってる奴はいないよ

548 : スフィンクス(家):2012/12/31(月) 07:15:18.81 ID:Kma3st9y0
現状ってことばはニュートラル
でも日本の音楽界が隆盛を極めてる現状、などとは誰も思わない
終わってる現状と受け取る
「お楽しみ頂けましたでしょうか(暗黒微笑)」

549 : ターキッシュバン(関西・北陸):2012/12/31(月) 07:15:28.60 ID:aMSHBfNOO
だいたい服部なんて親父の世襲で音楽やってるけど
全然センスないじゃん
親父の才能を全く受け継いでない

550 : シャルトリュー(福岡県):2012/12/31(月) 07:17:28.30 ID:w8w+xlm10
AKBの1〜5位の売り上げと6位〜28位までの売上とほぼ同じなのか

551 : ターキッシュバン(関西・北陸):2012/12/31(月) 07:17:57.03 ID:aMSHBfNOO
だから服部克久ってセンスないんだよ
レコード大賞なんてすでに80年代の終わりごろから
形骸化して誰も権威なんて感じてないのだから

552 : ペルシャ(dion軍):2012/12/31(月) 07:18:35.06 ID:b7STOFxp0
>>2
http://www.youtube.com/watch?v=uE7HQ3uivcE

553 : バーミーズ(東京都):2012/12/31(月) 07:19:54.32 ID:ggsUUQxt0
まあ、レコ大に今の日本音楽界の現状なんてないわな
まあ、レコ大まで積極的に獲りにいくAKBやエグザイルの貪欲さは凄いと思うけど

554 : オシキャット(庭):2012/12/31(月) 07:21:01.81 ID:nseel8LSP
音楽って何なんだろなぁ
誰もが知ってる今年の流行歌がないなんて

555 : ペルシャ(静岡県):2012/12/31(月) 07:21:09.37 ID:d1lA1GRT0
>>524
日本は音楽にこだわりはなく流行ってるから聞くって人多いと思う

556 : ターキッシュバン(関西・北陸):2012/12/31(月) 07:21:40.77 ID:aMSHBfNOO
レコード大賞は始まった当初は確か服部良一が発起人がなんかで
日本のグラミー賞をめざしたんだよ

557 : コーニッシュレック(関東・東海):2012/12/31(月) 07:23:38.48 ID:/gJfVwQv0
ちょうど スレタイ部分見てて、このおっさん何言ってんだと思ったけどな


悪いニュアンスで言った感じでもなかった

558 : スフィンクス(やわらか銀行):2012/12/31(月) 07:24:16.74 ID:9Pl5Sp7y0
アイドル部門でも作って別でやれよw

559 : マーゲイ(関西・東海):2012/12/31(月) 07:24:21.91 ID:zIeDM04tO
レコ大は、ピンクレディの連続受賞あたりから興味なくなった。
昔は、連続受賞は回避されていたし、
所属会社の力も無視されていたし、
発表されてから数分後にはNHKニュースで緊急速報されていた時代もあったんだぜ。

560 : ターキッシュバン(関西・北陸):2012/12/31(月) 07:25:42.94 ID:aMSHBfNOO
まあ当初はそうでもやっぱテレビ局と芸能事務所の
癒着と音楽の多様化で80年代にはもう終わってたが
やめられないのはバーニングのため

561 : コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/12/31(月) 07:25:44.31 ID:dTAU5R830
握手券の枚数だからな
握手券大賞の間違いだろう

562 : ツシマヤマネコ(長屋):2012/12/31(月) 07:28:10.14 ID:FjxIEwro0
こんなのまだやってたのか

563 : アメリカンショートヘア(中部地方):2012/12/31(月) 07:28:27.23 ID:30AT/SpF0
レコ大を有り難がってるのはTBSと受賞者だけだろ

564 : ターキッシュバン(関西・北陸):2012/12/31(月) 07:29:18.80 ID:aMSHBfNOO
レコード大賞っていちおうある程度ヒットした曲で
クオリティも高い曲選んではいたんだよ
ざっと大賞曲見てみると85年で終わったことがわかる

565 : スフィンクス(家):2012/12/31(月) 07:30:11.90 ID:Kma3st9y0
く〜も〜り〜ガラスの向こうは風の町〜
ルビーの指輪(1981年レコ大受賞)
完全に俺の世代とズレてるけど、でも知ってるし、カッコイイと思う

ところで寺尾聰ってバケモノな
これ作詞作曲自分でやってる
そうだったのか
そんでもって俳優としても名優
日本アカデミー最優秀主演男優賞をとってる
寺尾聰が出てくるだけで否が応でもスクリーンに善人オーラが漂う
AKBのセンターはどこまで行くのか、どこへ逝くのか

566 : ターキッシュバン(関西・北陸):2012/12/31(月) 07:30:36.23 ID:aMSHBfNOO
>>563
いやTBSもやめたいんだよ
とっくに視聴率とれなくなってるし

567 : オシキャット(鹿児島県):2012/12/31(月) 07:30:58.63 ID:alLch+QT0
>>54
exactly !!

568 : ターキッシュバン(関西・北陸):2012/12/31(月) 07:33:10.59 ID:aMSHBfNOO
85年の中森明菜のミアモーレまでだな
これ松岡直也作曲なんだよ
松岡直也つっても知らないだろうが

569 : ユキヒョウ(神奈川県):2012/12/31(月) 07:33:38.36 ID:kTbXFqKyP
正論であり打開策もなし

570 : サバトラ(北海道):2012/12/31(月) 07:36:23.87 ID:Gx3o5Xg60
>>532
皮肉ってるよなどう見てもw

571 : トンキニーズ(関東地方):2012/12/31(月) 07:37:27.89 ID:s8sgwI0uO
ごちゃごちゃ言ってないで自分で売れる曲作れよ

572 : ターキッシュバン(関西・北陸):2012/12/31(月) 07:38:09.18 ID:aMSHBfNOO
日本でほんとにちゃんとしたアメリカのグラミー賞
みたいなの作ろうって動きはあったらしいがダメだったみたいね

573 : ジョフロイネコ(兵庫県):2012/12/31(月) 07:38:34.74 ID:FilO8eyQ0
今までアイドルはいろいろと居たけど、モー娘。や小室哲哉ファミリーとかは
一応、「アイドルだけど音楽をやろう」という姿勢はあったわけ。
けれども、ジャニーズとかAKBになってくると、もう、音楽は街頭で
配っているサラ金のティッシュみたいな「景品」になってしまった。

574 : オシキャット(鹿児島県):2012/12/31(月) 07:39:10.30 ID:alLch+QT0
>>85
服部さんのこの発言の美味いと思うところはソレ。実際字面上では、現状としか言ってない。
しかし、仰る通り真意がわかる人間は惨状であることを受け取れるし、キモイAKBオタどもが騒いでいるが、これを暴言とほざく奴もこの発言で後ろめたいことがあると深層心理で気がついてるのが暴露される。

じつに美味い発言だよ。

非常に高等テクニックだね。

575 : オシキャット(鹿児島県):2012/12/31(月) 07:42:08.89 ID:alLch+QT0
>>93
図星って奴だな。
俺らからしたら、服部さんのこの言葉は、その通りって受け取る。
反論や暴言って受け取る人間がまさに音楽業界を食い潰してるクズ

576 : スペインオオヤマネコ(新潟・東北):2012/12/31(月) 07:43:40.77 ID:bVQkuVURO
正論だろ

577 : メインクーン(西日本):2012/12/31(月) 07:44:07.17 ID:AXAlkSFf0
握手会の「景品」なんだから
クラッシックとかのCDに握手券つけて売れよ
そーすりゃゴミに捨てられることなくて
教育教材として小学生に配れるだろ
未来の音楽業界育成に役立つやん

578 : ターキッシュバン(関西・北陸):2012/12/31(月) 07:44:08.07 ID:aMSHBfNOO
レコード大賞が音楽界の現状なわけ
ないでしょ

579 : オシキャット(鹿児島県):2012/12/31(月) 07:45:42.80 ID:alLch+QT0
>>115
がん細胞にとっては毒でも、人間にとっては薬ですよっと。。
がん細胞であるオマエはさっさと消滅するといいよ。

580 : オシキャット(兵庫県):2012/12/31(月) 07:45:45.17 ID:uFTSYtqiP
今までも小室、安室、ミスチルエグザイル光ゲンジみたいなアイドルグループだったじゃねえか
何が日本音楽会の現状だよ、昔からバカみたいな金ばらまいて売れたようなカスが出てたじゃないか
まあ偉そうにしてるけど服部もこういうB層のお陰でやってこれたんだから文句言うなよ、昨日以前の事忘れたのかよボケ老人

581 : ペルシャ(静岡県):2012/12/31(月) 07:45:58.52 ID:d1lA1GRT0
インディースが盛り上がった15年くらい前は邦楽の成長を感じたけど
今インディースってどうなん?

582 : チーター(WiMAX):2012/12/31(月) 07:47:21.62 ID:BOxn/8TU0 ?PLT(12135)

柏木由紀とか酷いもんな

583 : スフィンクス(家):2012/12/31(月) 07:47:26.36 ID:Kma3st9y0
>>577
すばらしい
AKBの顔を立てて、1曲は秋元曲
あと3曲分くらいの長さでヘンデルとか分かりやすいクラシック入門を入れとく
百万単位で小学校にクラシックCDが寄贈される
良いことだー

584 : バーミーズ(神奈川県):2012/12/31(月) 07:48:55.25 ID:jTY6j2KD0
>>532
爺さん頑張ってるな…

585 : ジャングルキャット(岐阜県):2012/12/31(月) 07:50:02.14 ID:LMgpajp60
レコード大賞なんてこういうもんじゃねえの

586 : オシキャット(鹿児島県):2012/12/31(月) 07:52:08.04 ID:alLch+QT0
>>148
プロダンサーから言わせると、お遊戯レベルだしな。見ていてじつに恥ずかしい盆踊り。
やってて本人達はどう思ってるのかしらんが、猿回しの猿に等しいね、ありゃ。
何もかもが三流、オタの支持だけ一流。

なんで、ピンになっても引取り手もいない。
前田なんてあれ、もう消えるぞwww

587 : シンガプーラ(北海道):2012/12/31(月) 07:52:39.02 ID:10vWeettO
テレビでやる音楽番組(笑)って時点でww

588 : ターキッシュバン(関西・北陸):2012/12/31(月) 07:52:41.91 ID:aMSHBfNOO
服部克久はストリングスアレンジしか
能がないからな

589 : コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/12/31(月) 07:55:41.77 ID:tuMxndZQ0
歌が売れてるんじゃなくてCDを売ってるんでしょ?
レコード大賞だからむしろあってるんじゃない?

590 : ターキッシュバン(関西・北陸):2012/12/31(月) 07:55:47.24 ID:aMSHBfNOO
フジのやってるFNS歌謡祭
あれもたしか昔は賞番組だったと思うが
早々に撤退してコラボ企画番組に模様替え

591 : オシキャット(鹿児島県):2012/12/31(月) 07:56:17.10 ID:alLch+QT0
>>581
カスしかいないよ
どっかで聞いたようなフレーズとメロディ、そして歌い方で、詩の内容も全く何も感じない三流作家の垂れ流し文章。
殻を一生破れず小さくまとまって終わるだけだわ。

592 : メインクーン(三重県):2012/12/31(月) 07:57:21.09 ID:TddXN7ol0
気持ち悪いオタクが買ってるだけだもんな

593 : オシキャット(鹿児島県):2012/12/31(月) 07:57:27.43 ID:alLch+QT0
>>589
レコード大賞ならCDじゃなくレコードの売り上げで番組作れよ。タイトルからして間違ってるじゃねぇか。

594 : ボブキャット(関東地方):2012/12/31(月) 07:58:55.49 ID:8g+9rXZOO
AKB48が他の音楽の市場まで奪っている
という形でもなさそうだが。。。

595 : オシキャット(鹿児島県):2012/12/31(月) 07:59:22.22 ID:alLch+QT0
>>592
しかも一人で何千枚単位でね。
挙句には投資だとか、最終的には金返せまでほざいてる神経のイカレタ連中だわ。キモオタの範疇をすでに超えてる。犯罪者予備軍だわな。

596 : メインクーン(東京都):2012/12/31(月) 07:59:56.67 ID:IeDTpenr0
つい本音が出ちゃった、てへへ

597 : スコティッシュフォールド(東海地方):2012/12/31(月) 08:00:01.82 ID:H0scFsZOO
【芸能】メンバーの性的スキャンダルが相次ぐHKT48「ヤリに行けるアイドル」と地元福岡で嘲笑される★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1356510278/

598 : スノーシュー(富山県):2012/12/31(月) 08:01:06.65 ID:dg5+QHqh0
家に帰ったら、何時演歌が流れるかずっと期待してTVつけてた親父がいた
ちょうど大賞発表の時で、なんか目の下に真っ黒なクマ作ったブスが泣きながら喋ってた
ブスが泣くと凄惨だなと思いながら飯食って寝た

599 : ペルシャ(静岡県):2012/12/31(月) 08:01:37.40 ID:d1lA1GRT0
>>591
そうかぁ・・・
流行り物だけしか世にでない状況は今後も変わりそうにないねぇ
まぁ昔に比べて色んな国の音楽を気軽に聞けるようになったしまぁいいや

600 : オシキャット(鹿児島県):2012/12/31(月) 08:03:41.00 ID:alLch+QT0
>>594
そういうことじゃなくて、こういう本来なら取るに足らない烏合の衆であるAKBがランクに入ってるよう 現状 がまさに 惨状 ってことですよ。
つまり、AKB以外に対しても苦言ってわけだな。

ましてや、AKBなんて能無し集団は一部のキモオタによってだけ存在を支えられてるわけだしね。

奪ってるんじゃなくて、こんなのがランク入りするほど衰退しましたってこと。

601 : オシキャット(福岡県):2012/12/31(月) 08:05:00.32 ID:CnMQM3pH0
ドルヲタ怒りの小林亜星アゲ

602 : オシキャット(鹿児島県):2012/12/31(月) 08:07:32.99 ID:alLch+QT0
>>599
昔は、、、、 なんて言うとあれなんだが、世の中風刺するようなスタイルの歌もないし、歌い手も聞き手もそういうのをダサイといいつつ、じゃぁ何が格好いいんだ?が何も出せてない。

そんな感じ。小さなライブハウスとか行っても、カラオケ大会だよ。作詞作曲能力に伸び代がないんだろうな。

603 : 三毛(西日本):2012/12/31(月) 08:09:24.62 ID:BP/7q3NB0
AKBがいても悪いとは言わないけど、もっとピン歌手がんばれ。

ちなみにAKBもエグザエルも一緒だと思う。
たいして変わらないでしょ。

604 : リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 08:09:24.76 ID:P0FmwcXjT
レコ大の模様
http://www.youtube.com/watch?v=gNfCeoTbS_g
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/30/50/e0299950_21314834.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/30/50/e0299950_21314887.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/30/50/e0299950_21561310.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/30/50/e0299950_21561375.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/30/50/e0299950_21561429.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/30/50/e0299950_221259.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/30/50/e0299950_221224.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/30/50/e0299950_222877.jpg

605 : ボブキャット(関東地方):2012/12/31(月) 08:10:08.22 ID:8g+9rXZOO
>>600
> つまり、AKB以外に対しても苦言ってわけだな。

> 奪ってるんじゃなくて、こんなのがランク入りするほど衰退しましたってこと。

うん。俺も実態はそちらのほうが近いと思うし、
服部克久が何か言わんとしたとすれば、そういう要素が
強いような気がする。
正直、プロの作曲家としては、自嘲的心境に
ならざるをえない感じもするなあ。。。

606 : ボブキャット(東京都):2012/12/31(月) 08:10:38.15 ID:JYOjU6QV0
avexのデキレで決まるよりは、買い手が少ないとはいえ一応売れているという意味で正当だな

607 : ジャパニーズボブテイル(静岡県):2012/12/31(月) 08:10:42.26 ID:gIzLGHWI0
akbの作詞 秋元なんだよな 60近いおっさんが書いたと思うと
なんかなー 埼玉のおっさんと同じようなもんだろ

608 : スフィンクス(家):2012/12/31(月) 08:10:54.44 ID:Kma3st9y0
「情けねえ」作詞・秋元康 1991年リリース 第22回日本歌謡大賞 大賞受賞曲
http://www.youtube.com/watch?v=9_FPhQ6Dscg
この世のすべてはパロディなのか?
この国をおちょくるなよ

609 : マレーヤマネコ(神奈川県):2012/12/31(月) 08:11:09.06 ID:Es0MM9sC0
オタクに勝てないのもどうかしてるぜwww
今までのDQN層が減ったのかw

610 : シンガプーラ(関東・甲信越):2012/12/31(月) 08:11:26.90 ID:uYrMgdcEO
消費者がバカなだけ

611 : 三毛(西日本):2012/12/31(月) 08:11:42.52 ID:BP/7q3NB0
>607
曲は誰だよ。
誰でもいいのかな。

612 : オシキャット(チベット自治区):2012/12/31(月) 08:11:49.23 ID:KT3GcrTEP
>>607
エロゲ作ってるのも、脂ぎったヲタクのおっさんなんだよな・・・本当夢も希望もありゃしない

613 : 三毛(西日本):2012/12/31(月) 08:12:38.18 ID:BP/7q3NB0
CDが売れなくなったのが諸悪の根源かも。

614 : マレーヤマネコ(神奈川県):2012/12/31(月) 08:14:37.54 ID:Es0MM9sC0
お宅しか金なんねえ世の中を象徴してるじゃないか
笑え
俺は面白くてしょうがないwww

615 : コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/12/31(月) 08:14:43.37 ID:tuMxndZQ0
>>593
もうレコードなんて売ってないのよおじいちゃん

616 : ペルシャ(静岡県):2012/12/31(月) 08:16:57.35 ID:d1lA1GRT0
>>602
カラオケアーティストが売れ筋ってのも原因あるのかな?
層が薄すぎて競争率が低いのも原因か・・・

617 : サビイロネコ(東京都):2012/12/31(月) 08:17:07.62 ID:eKQF6vl80
"真面目"に音楽聞いてる人達はさぞ口惜しい思いだろうw
エンタメなんて所詮こんなもんだからな。お前らの思う"真面目"なんて誰も求めてないんだ。

618 : ジャガー(やわらか銀行):2012/12/31(月) 08:17:53.67 ID:dDOCxrL70
そんなに握手したいのかよ?よくアイドルに恋寄せれるな

619 : 三毛(西日本):2012/12/31(月) 08:17:55.18 ID:BP/7q3NB0
レコードって、音を記録するって意味じゃないの。
レコーディングスタジオとか言うから、今のままでいいと思う。

620 : ボブキャット(東海地方):2012/12/31(月) 08:21:33.92 ID:21wNIzm+O
パチンコタレントが日本の音楽会ナンバーワンとか頭おかしい

621 : マンクス(埼玉県):2012/12/31(月) 08:23:54.92 ID:gOjTHXgX0
>>586
ビジネスモデルとしてはたいしたものだろ
うまいこと豚どもを踊らせてるからな

622 : スノーシュー(千葉県):2012/12/31(月) 08:24:45.19 ID:iwiJ4J7m0
オレ本当に、“今の”日本文化に吐き気してるんだけど

音楽業界は勿論、萌えとポルノしかなくなったアニメ・漫画さえも

こんなの絶対おかしいよ、振り返ってみれば、日本って本当にクオリティ高いサブカルチャー文化があったのに・・・
もはや低俗・品性下劣、自国の文化だと胸を張って喜べないものばかり・・・

623 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 08:24:51.82 ID:hjxlbF/y0
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/

*1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48 ←←←←←←←←←←←←←←←日本レコード大賞受賞曲

624 : ペルシャ(静岡県):2012/12/31(月) 08:26:00.96 ID:d1lA1GRT0
>>617
日本のエンタメはこんなもんなんだろうねぇ・・・
残念です

625 : エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/12/31(月) 08:28:00.59 ID:uwk6rWhZ0
周りのAKB肯定派もキモデブの上、IQが明らかに低いのばっか

626 : スフィンクス(家):2012/12/31(月) 08:28:21.71 ID:Kma3st9y0
>>622
たしかにあった
who killed the jpnese subculture?

627 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 08:28:25.08 ID:hjxlbF/y0
>>617
>>623を見れば、AKBなんて本当はそんなに求められてないことがハッキリ分かるだろ

628 : スコティッシュフォールド(西日本):2012/12/31(月) 08:29:29.61 ID:h9ygrF7YO
普段はそんなに興味も無いくせに、AKBと見ると反射的に叩きに来るんだもんなぁwww

629 : バリニーズ(兵庫県):2012/12/31(月) 08:29:30.77 ID:fYnjAtsc0
暴言?正論の間違いだろ

630 : (愛知県):2012/12/31(月) 08:33:27.33 ID:2LbZJgax0
学校でもAKBのファンがいるけどなんか気持ち悪い。
単なるファンじゃなく、なんて言うか・・・変。
芸能関係全く興味無い俺にとってあいつら見てるとインチキ宗教に
はまっているのとなんら変わらん。一種異様な雰囲気。

631 : マンクス(埼玉県):2012/12/31(月) 08:34:21.46 ID:v4KeXEMBT
>>627
2012年 アーティストランキング ダウンロード(シングル)部門 (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1238/
*1 AKB48
*2 西野 カナ
*3 EXILE
*4 安室奈美恵
*5 ソナーポケット
*6 いきものがかり
*7 シェネル
*8 浜崎あゆみ
*9 GReeeeN
10 JUJU
11 福山雅治
12 倖田來未
13 ゴールデンボンバー
14 加藤 ミリヤ
15 FUNKY MONKEY BABYS
16 KARA
17 三代目 J Soul Brothers
18 少女時代
19 斉藤 和義
20 AI

これに反論できるの?

632 : サーバル(兵庫県):2012/12/31(月) 08:38:20.11 ID:5pN/eTgV0
わろた

633 : トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 08:39:57.93 ID:eJbP1Q2VT
歴代レコード大賞受賞曲(受賞年、年間ランキング順位、セールス)

1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
2009年 *14 *27.0 |||| EXILE 【Someday】
2010年 *23 *23.6 |||| EXILE 【I Wish For You】
2011年 **1 158.7 ||||||||||||||||||||||||| AKB48 【フライングゲット】
2012年 **1 182.0 ||||||||||||||||||||||||||||| AKB48 【真夏のSounds good !】  

634 : アンデスネコ(神奈川県):2012/12/31(月) 08:40:20.78 ID:rVt3D9m00
来年辺りはせめてCD大賞、10年後ぐらいにmp3大賞にすべきw

635 : サーバル(関西・東海):2012/12/31(月) 08:41:35.60 ID:LgJ7FVmRO
今に始まったことじゃないだろ
昔から不自然にエイベの新人ねじ込んだりしてただろ

636 : オセロット(やわらか銀行):2012/12/31(月) 08:43:37.97 ID:IPc7oepI0
小林亜星に言い掛かり裁判を起こされてたけど服部克久が正しい

637 : アメリカンショートヘア(広島県):2012/12/31(月) 08:44:39.93 ID:8oZmT5t60
記念樹はいい曲だったよ
それぐらいしかしらないけど

638 : マーゲイ(西日本):2012/12/31(月) 08:45:05.78 ID:h9ygrF7YO
AKBとか、お前らのために相応のレベルの女集めたグループなんだからあまり嫌悪すんなよww

639 : ピクシーボブ(千葉県):2012/12/31(月) 08:45:19.60 ID:/mTJkxV/0
やべえ2000年を境に曲が脳内再生されねえ。

640 : スフィンクス(広島県):2012/12/31(月) 08:46:11.90 ID:1PMtvQB60
>>631
数字的には正しいにしても
まさかこのランキングを正当なものとして鵜呑みにする馬鹿はいないだろ

641 : パンパスネコ(北海道):2012/12/31(月) 08:47:00.39 ID:FT4F6T1r0
AKB悪いとは言わないが、AKB持ち上げて他を叩くのはねーわ

642 : メインクーン(三重県):2012/12/31(月) 08:47:16.00 ID:TddXN7ol0
>>631
気持ち悪いランキングだな
臭い豚オタクが買いまくってるのか

643 : ぬこ(兵庫県):2012/12/31(月) 08:49:38.81 ID:wa51bDQf0
服部さん!

644 : 猫又(三重県):2012/12/31(月) 08:53:58.08 ID:M0s9fdw/0
AKBとかキモオタ用の風俗嬢が出張ってるようじゃ末期だもんな

645 : ハイイロネコ(東京都):2012/12/31(月) 08:54:00.98 ID:ACS3VBKy0
まさに「そんな事言ったってしょうがないじゃないか」という感じ
今は特典付けるか信者囲うかしないと売れやしないんだから

646 : ボブキャット(関東地方):2012/12/31(月) 08:55:20.14 ID:8g+9rXZOO
>>637
作曲でも沢山仕事をしてるけど、
技量的な評価は編曲家としてのほうが
高いんじゃないかな?
谷村新司の「昴」とか、フルオーケストラを
使った大げさなアレンジ。

647 : 猫又(三重県):2012/12/31(月) 08:58:14.91 ID:M0s9fdw/0
>>630
うちの学校にもAKBオタいるけど、気持ち悪がられてるよ
こないだも校内放送でAKBかけようとしたけど、マイク消されててワロタ
ざまあwwww

648 : サビイロネコ(東京都):2012/12/31(月) 08:58:49.36 ID:eKQF6vl80
>>640
明確な指標があるランキングなら鵜呑みにするしかないだろ。
ダウンロード売上でAKBが一番。

それとも"曲の良さ”ランキング、でも考えるか?
アニソンとか初音ミクの曲とかエロゲの主題歌とかランクインさせてよ。

649 : ターキッシュバン(関西・北陸):2012/12/31(月) 09:00:56.67 ID:aMSHBfNOO
第1回の黒い花びらはいい曲だよな

650 : サイベリアン(静岡県):2012/12/31(月) 09:02:05.26 ID:SCqVsv3A0
あれを「音楽界」っていう言い方が間違ってるだろw

651 : トラ(庭):2012/12/31(月) 09:05:04.81 ID:8NUjRPqt0
誰か知らんがGJ

652 : ボンベイ(神奈川県):2012/12/31(月) 09:08:46.60 ID:EQi8tBzU0
>>31
アイドルとかジャンルとして存在するのは良いと思うけどね
正しいよ爺さん

653 : スフィンクス(広島県):2012/12/31(月) 09:15:28.13 ID:1PMtvQB60
>>648
なんか食い違ってんのかな? ・・・言葉足らずだったか
俺がいう正当ってのは、重複なしの一人一口、ダウンロード数≠音楽的評価、てな意味合いだったんだが

654 : ボルネオヤマネコ(栃木県):2012/12/31(月) 09:17:46.27 ID:O5vf2Cjh0
>>13
うるせえ豚

655 : しぃ(西日本):2012/12/31(月) 09:19:20.11 ID:2RrjRDgO0
>>650
正解

656 : ボルネオヤマネコ(栃木県):2012/12/31(月) 09:26:26.47 ID:O5vf2Cjh0
>>21
これは何が原因なの?
この阿子島って人はAKBみたいな糞音楽を祭り上げてたの?
それとも糞音楽を祭り上げてた奴らに殺されたの?

657 : ボルネオヤマネコ(栃木県):2012/12/31(月) 09:28:32.80 ID:O5vf2Cjh0
>>638
AKBレベルですらものにできねえよ
実際あのレベルでも世間の女の中じゃ上位だろ
イケメンリア充どもに持っていかれてるわ

658 : アビシニアン(埼玉県):2012/12/31(月) 09:29:50.87 ID:DmPQyOOZ0
大衆は豚だ

659 : 猫又(三重県):2012/12/31(月) 09:30:11.43 ID:M0s9fdw/0
明らかにズリネタ目的のパンツ付きが特典で付いてるカレンダーを本屋で堂々販売

気持ち悪すぎでしょ
こんなのが日本のトップアイドルとかガチでジャップきもすぎるわ

660 : サビイロネコ(兵庫県):2012/12/31(月) 09:31:19.21 ID:UUHqZJAY0
レコード大賞は歌唱力大賞ちゃうんやから
売れたもん勝ちでええやろ、アホか?おっさん

661 : シャム(愛知県):2012/12/31(月) 09:31:47.92 ID:Y+1oAys40
もともとやらせだったのになにをいまさら

662 : ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/12/31(月) 09:32:35.58 ID:P3Yjzcw40
>>5
つべで寄越せ
バカ?使えないやつ

663 : 三毛(北海道):2012/12/31(月) 09:33:07.24 ID:6aQL5XQV0
おまえらどんな音楽聞いてるの?
2ちゃんってだけでアニメとかゲームの音楽しか聞かない印象

664 : ヒョウ(dion軍):2012/12/31(月) 09:34:16.90 ID:/l++bJhU0
できれーすにもほどがある 見る気もしないわ 諦められてるのに気づけないのかね

665 : スナドリネコ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 09:34:22.76 ID:LF+KRrEg0
>>3
すでにレコ大に価値がないとみんなわかってるから大丈夫。
グラミーみたいにジャンルで分けてやればいいのにと思う。
演歌とAKBを比べること自体が間違ってる。
演歌部門、JPOP部門、アニソン部門、インディーズ部門とかやればエンタメ的には視聴率も上がるだろうに。

666 : サビイロネコ(東京都):2012/12/31(月) 09:34:51.34 ID:eKQF6vl80
>>663
youtubeで適当にいい曲みっけてお気に入りにぶっこんでそれリピート再生してるだけ。

667 : トンキニーズ(東日本):2012/12/31(月) 09:35:17.41 ID:e892CKuSO
豚発狂中www

668 : ペルシャ(チベット自治区):2012/12/31(月) 09:35:20.02 ID:3wPSTTuO0
>>21
警察さすがっすなぁ〜

669 : ボルネオヤマネコ(栃木県):2012/12/31(月) 09:38:03.69 ID:O5vf2Cjh0
>>663
アニメは興味ないから知らないが、ゲーム音楽なら普通にいい曲たくさんあるぞ
クロノクロスとかお勧め

670 : アビシニアン(埼玉県):2012/12/31(月) 09:38:07.53 ID:DmPQyOOZ0
>>663
レイハラカミ
細野晴臣
矢野顕子
ブライアン・イーノ
ダニー・ハサウェイ
グローバー・ワシントン
知名定男
ウェザーリポート
QUEEN
etc・・・

671 : サイベリアン(静岡県):2012/12/31(月) 09:39:01.67 ID:SCqVsv3A0
>>656
やらせで狙いの人間を大人気扱いさせれば、多額の金を怪しまれずに動かせる
「人気者だから、一時間数百万は当たり前、CM一本億単位は当たり前…」
資本家や経営者というのは、金を集めることは容易だが、資金洗浄は出来ない
目的の場所に金を動かす「自然で合法的な理由」が必要

672 : ボルネオヤマネコ(栃木県):2012/12/31(月) 09:40:05.39 ID:O5vf2Cjh0
「レコード」大賞であって音楽賞ではないからな
レコードを一番売ったアケビが大賞になるのは当然
そしてそれが日本の音楽界の現状である

673 : アジアゴールデンキャット(富山県):2012/12/31(月) 09:41:34.92 ID:ssSgVMYh0
>>670 古くてマイナー

>>1 これが日本音楽界の現在ですを 言い間違えたんだな

674 : アジアゴールデンキャット(富山県):2012/12/31(月) 09:42:20.43 ID:ssSgVMYh0
>>21 自殺と断定したんだよ

675 : アビシニアン(埼玉県):2012/12/31(月) 09:45:31.59 ID:DmPQyOOZ0
>>673
この程度でマイナーとか言ってるからダメなんだよ
ドが付くメジャーだろうが

676 : オシキャット(福岡県):2012/12/31(月) 09:45:36.47 ID:CnMQM3pH0
ドルヲタ怒りの「別れのブルース」熱唱

677 : ツシマヤマネコ(新潟県):2012/12/31(月) 09:48:40.13 ID:SKTZMm98I
レコード大賞じゃなくてビジネス大賞のほうがいいと思う

678 : オシキャット(チベット自治区):2012/12/31(月) 09:49:10.14 ID:6hR73nKxP
http://www.youtube.com/watch?v=ll3--fnR1dE
【VOCALOIDs】 ハローラフター 【オリジナル】

ヴォカロ達がAKBごっこをしたら・・・
最強でした

679 : キジ白(埼玉県):2012/12/31(月) 09:49:25.85 ID:0b+UbZlx0
EXILEが3年連続で取ったから後2年はAKBが取るぞ

680 : スミロドン(埼玉県):2012/12/31(月) 09:52:24.40 ID:4KccsfJl0
>>633
全く価値のない受賞なんですね

681 : しぃ(西日本):2012/12/31(月) 09:52:53.52 ID:2RrjRDgO0
>>21
行方不明なのに自宅で死亡って怖すぎ

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

682 : アジアゴールデンキャット(富山県):2012/12/31(月) 09:54:29.18 ID:ssSgVMYh0
>>675 いや現在古くてマイナーだよね、解散してたりジジイ、ババアだったり、死んでたり

683 : アビシニアン(埼玉県):2012/12/31(月) 10:04:01.53 ID:DmPQyOOZ0
>>682
http://www.youtube.com/watch?v=2Pyz76KlHqk
じゃあエスペランサ 最近だし グラミーもたしかとったよな

684 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 10:07:47.71 ID:hjxlbF/y0
>>648
>>623を見れば、最新曲はあまり売れてないことがわかる
にもかかわらず「アーティスト別」で1位になれたのは
過去の曲が21位以下に数多く入ったから

つまり、最新曲が売れなくなったAKBは、もうオワコン
来年は「過去の曲」への需要がなくなるから、絶対に1位にはなれません

685 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 10:09:12.52 ID:hjxlbF/y0
>>652
少数のファンが大量に買い占めて作った偽者のヒット曲がチャート上位を占める姿が問題なのであって
アイドルがどうとかそういう話ではない

686 : アムールヤマネコ(東京都):2012/12/31(月) 10:09:22.18 ID:oprngJWS0
>>679
土下座してまで欲しい賞かね。あきれるわ

687 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 10:11:56.03 ID:hjxlbF/y0
>>656
簡単に言うと、阿子島は氷川きよしにレコード大賞をやりたかった
が、エイベックスは倖田來未をごり押しした
阿子島が最後まで倖田の大賞を拒否したので、焼き殺された
罪滅ぼしで、氷川には翌年レコード大賞が与えられた

まあ氷川も大賞にふさわしい売り上げとは言えなかったので
ごり押しなのはどっちもどっちだけどな

688 : トラ(愛媛県):2012/12/31(月) 10:11:58.01 ID:M3z2CKHW0
時々調理師の服部先生と区別付かなくなる

689 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 10:13:20.87 ID:hjxlbF/y0
>>657
AKBで俺のチンコ立たせられるのはせいぜい柏木ちゃんくらいだわ

690 : マーゲイ(愛知県):2012/12/31(月) 10:13:54.24 ID:nhPJDSX40
生で見てたけど、『現状』にそんな意味を込めたようには聞こえなかったな。
もう少し『今の時代に沿った番組づくりをしましたよー』『ちゃんと今の音楽会を反映してますよー』って言いたかったんじゃないか?
それにしても言葉のチョイス悪いが

691 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 10:14:03.13 ID:hjxlbF/y0
>>665
それ20年前にやった
あまりに不評で3年で元に戻した

692 : アビシニアン(埼玉県):2012/12/31(月) 10:14:31.99 ID:DmPQyOOZ0
>>687
さすが河原乞食のやること
日本の芸能は江戸の時代からかわらないねw

693 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 10:15:18.19 ID:hjxlbF/y0
>>677
日経エンタメ大賞とかでいいなww

694 : ターキッシュバン(関西・北陸):2012/12/31(月) 10:15:31.98 ID:aMSHBfNOO
バーニング

695 : サイベリアン(新潟県):2012/12/31(月) 10:15:32.87 ID:NhlhcKom0
>>10
すげえ
一つもしらねえw

696 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 10:15:57.31 ID:hjxlbF/y0
>>679
無理
AKBごときが浜崎、EXILEを抜く事は許されない

697 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 10:18:12.85 ID:hjxlbF/y0
>>10
22位までジャニーズとAKBしかないwww

698 : 猫又(三重県):2012/12/31(月) 10:19:02.39 ID:M0s9fdw/0
AKB豚きもちわりー
臭いから近寄るなよ

699 : アムールヤマネコ(大阪府):2012/12/31(月) 10:19:06.26 ID:QxL16Xfw0
>>665
そうだよな
せめて演歌とポップスぐらい別ければいいのに。

700 : キジ白(東京都):2012/12/31(月) 10:19:56.69 ID:t8eDH8k80
レコード大将

701 : サイベリアン(埼玉県):2012/12/31(月) 10:22:27.38 ID:9fsAJ6Yw0
号泣(笑

702 : しぃ(東京都):2012/12/31(月) 10:22:34.02 ID:oNjrwUCU0
今の世代の好きな音楽ヤバすぎw

703 : ジャガランディ(大阪府):2012/12/31(月) 10:34:11.89 ID:KT44TbMk0
>>690うん

704 : アムールヤマネコ(宮城県):2012/12/31(月) 10:34:31.51 ID:BRB64c/Z0
レコード大賞なんだからAKBが妥当だろ
たとえCDがおまけで180万枚売れたのに殆どの人が曲を知らなくても
実際今年一番売れたシングルだし記録としても問題無いだろ
浜崎あゆみとかが受賞するよりはよっぽど納得するわ

705 : キジ白(埼玉県):2012/12/31(月) 10:36:29.96 ID:0b+UbZlx0
98年の年間ランキングが最高に面白い

706 : カナダオオヤマネコ(関東地方):2012/12/31(月) 10:41:51.72 ID:NT/ZjS/eO
音楽関連マーケティング大賞だな
レコ大≠優れた楽曲

707 : ユキヒョウ(大阪府):2012/12/31(月) 10:44:40.77 ID:u1Xp4BMeP
克久さんのご子息の隆之さんは、おまえらもアニメサントラでお世話になってるだろ

708 : チーター(神奈川県):2012/12/31(月) 10:46:03.34 ID:/oMlPxnA0
俺の中では無限のリヴァイアスだけの一発屋

709 : イエネコ(兵庫県):2012/12/31(月) 10:49:13.16 ID:7vBjRgsC0
トクマルシューゴとかPredawnみたいなのが好きだ
ノイズは気にせず好きな音楽聴いてようぜ

710 : オシキャット(福岡県):2012/12/31(月) 10:50:09.91 ID:CnMQM3pH0
親父には幼少の頃、「トムソーヤの冒険」でお世話になった

711 : ラガマフィン(東京都):2012/12/31(月) 10:50:41.65 ID:D2vjJ6rH0
「服部」は名曲

712 : オシキャット(鹿児島県):2012/12/31(月) 10:54:12.42 ID:alLch+QT0
ダカーポ聞こうぜみんな

713 : シャルトリュー(福岡県):2012/12/31(月) 10:58:39.20 ID:w8w+xlm10
>>704
おまけが主体ならそれだとレコードは曲じゃなくてもいいわけで
大賞から外さないといけないだろ

714 : サイベリアン(新潟県):2012/12/31(月) 10:59:43.95 ID:NhlhcKom0
小林亜星に訴えられた人?

715 : 三毛(西日本):2012/12/31(月) 11:05:31.85 ID:BP/7q3NB0
CDを最も売ってるから賞を取って当然だけど。
その年の代表曲じゃないのは確か。
まあ、昔の五木ひろしなんかも同じようなものだったけどね。

716 : ロシアンブルー(東京都):2012/12/31(月) 11:06:16.85 ID:Rhn+Nypk0
>>696
似たようなもんじゃんw

717 : シャルトリュー(福岡県):2012/12/31(月) 11:09:15.02 ID:w8w+xlm10
握手券目当てのCD枚数だから多くの人の愛された曲じゃないから
レコード大賞の値打ちも無くなったな

718 : ソマリ(西日本):2012/12/31(月) 11:10:07.26 ID:0UPJUzD1O
暴言ととらえてしまう者がいるのはなぜかと考えたんだが、その者自信の現状が惨憺たるものだからかな?
だとすると、そうやってなんでもネガティブにとらえる発想を変えなきゃ駄目だよ。
まあガンバレ!

719 : サイベリアン(新潟県):2012/12/31(月) 11:10:14.50 ID:NhlhcKom0
ピンクレディーがレコード大賞取ったあたりから年々権威は下がっていったな。
あそこが転機だった。

720 : ボルネオヤマネコ(栃木県):2012/12/31(月) 11:12:48.09 ID:O5vf2Cjh0
>>687
本当なら許せないな
ヤクザもそれを利用する企業もこの世から消えて欲しい

721 : ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/12/31(月) 11:13:48.85 ID:99mBZ1Wi0
握手券とか投票券のおまけがCDなんでしょ

722 : 三毛(西日本):2012/12/31(月) 11:14:02.71 ID:BP/7q3NB0
音楽業界が個人競技から団体競技になってきたな。
それも何十人単位の団体競技。

723 : シャルトリュー(福岡県):2012/12/31(月) 11:15:17.79 ID:w8w+xlm10
特殊少数派の趣味で決まるレコード大賞

724 : 三毛(西日本):2012/12/31(月) 11:15:40.12 ID:BP/7q3NB0
>721
そうそう、CDのビニール開けるだけ。

725 : ノルウェージャンフォレストキャット (群馬県):2012/12/31(月) 11:18:31.82 ID:U0bL5u7I0
AKBの歌って、極端なこといえば100万枚売れて、
80万人にしか知らない歌でしかないんだよな。

726 : スペインオオヤマネコ(茨城県):2012/12/31(月) 11:19:29.43 ID:8DiLwqkD0
>>10
アイドルチャートじゃなくてJ-POPチャートのほう出してよ

727 : ロシアンブルー(東京都):2012/12/31(月) 11:19:39.46 ID:8Tbw8OTG0
新人賞のなんちゃらレオが一番マシだったということか

728 : ノルウェージャンフォレストキャット (群馬県):2012/12/31(月) 11:20:15.95 ID:U0bL5u7I0
単純な売れ行きの話題だと、
iTunesでは、AKBはランキングにはあまり上がってこないと聞く。

729 : スナネコ(大阪府):2012/12/31(月) 11:23:00.09 ID:ezBnkPvG0
>>728
握手券が付いてこないからな

730 : ピューマ(東京都):2012/12/31(月) 11:23:31.15 ID:n7aB2Cjh0
それを越えてから言えタコ

731 : 白黒(千葉県):2012/12/31(月) 11:25:39.23 ID:H42iJ9ee0
レコードなんて生産中止になって随分経つのに、まだレコードって名称を
権威を保つ為に引っ張り使う発展性の無い思考が嫌だな。。。

732 : クロアシネコ(滋賀県):2012/12/31(月) 11:26:21.69 ID:Qe3Hs7W80
握手券と投票拳はべつもの?

733 : スコティッシュフォールド(西日本):2012/12/31(月) 11:27:07.99 ID:h9ygrF7YO
勝ち馬に乗るのがモットーなお前らでも、AKBは嫌いなんだなw

734 : サイベリアン(新潟県):2012/12/31(月) 11:31:18.62 ID:NhlhcKom0
>>731
え!

735 : ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/12/31(月) 11:34:21.77 ID:99mBZ1Wi0
>>733 だってAKBも寒流とかゴーリキみたいにマスゴミにプッシュされててキモイじゃん

736 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 11:48:59.65 ID:hjxlbF/y0
>>699
だから20年前にそれをやって
あまりにも不評だったから、たった3年でやめたんだってば

737 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 11:49:41.85 ID:hjxlbF/y0
>>714
そうだよ

738 : サイベリアン(新潟県):2012/12/31(月) 11:49:56.54 ID:NhlhcKom0
>>736
わかって言っているに決まっている

739 : 猫又(三重県):2012/12/31(月) 12:01:54.49 ID:M0s9fdw/0
気持ち悪いオタクが騒いでるだけなのが現実

740 : (東京都):2012/12/31(月) 12:08:19.63 ID:YdChGagU0
>>10
AKB他+ジャニ=1521.1万枚
ミスチル+EXILE=51.8万枚

741 : コラット(大阪府):2012/12/31(月) 12:10:32.84 ID:B407Pcvi0
これだから信者はしんじゃえ

742 : イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/12/31(月) 12:12:38.29 ID:E9opEFnV0
>>54
完全に忘れてた。

743 : ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 12:17:35.59 ID:yRNmNHrb0
CDの売り上げで全てを評価するって無理がありすぎじゃね?

744 : アメリカンカール(東京都):2012/12/31(月) 12:20:16.72 ID:piIiH9sL0
>>736
20年前とは状況が違うんだし、復活させてもいいんじゃね

745 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 12:39:25.34 ID:hjxlbF/y0
>>744
復活させたところで、演歌は毎年氷川きよしになるだけだが?

746 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 12:43:43.60 ID:hjxlbF/y0
もしも演歌部門とポップス部門が分かれてたら

2001 氷川きよし 浜崎あゆみ
2002 氷川きよし 浜崎あゆみ
2003 氷川きよし 浜崎あゆみ
2004 氷川きよし Mr.Children
2005 氷川きよし 倖田來未
2006 氷川きよし 倖田來未
2007 氷川きよし コブクロ
2008 氷川きよし EXILE
2009 氷川きよし EXILE
2010 氷川きよし EXILE
2011 氷川きよし AKB48
2012 氷川きよし AKB48

747 : ラグドール(神奈川県):2012/12/31(月) 12:43:53.23 ID:Pa/ALeqo0
聖教新聞レコード大賞に名前を変更してほしい
そうかのヤラセ運動会でしかないからな

748 : カナダオオヤマネコ(千葉県):2012/12/31(月) 12:45:49.10 ID:UVczxWMF0
もうこういう賞やめろよ
どうせ売れてる奴の中から選ばれるんだから、売り上げランキングだけでいいよ

749 : オリエンタル(やわらか銀行):2012/12/31(月) 12:47:53.11 ID:Gsc1XqrE0
音楽産業だからね。
ゲームや大衆音楽って、新しいものにしか注目せずプロモーションがすべてじゃん。それ自体に価値がないからそうなるんだよ。
くだらない。

750 : スナドリネコ(北海道):2012/12/31(月) 12:54:18.79 ID:qlaADjBQ0
どの業界もガラパゴス化の中でグダグダ言っているだけで
利権が脅かされているわけでない
グダグダが永続する

751 : ユキヒョウ(神奈川県):2012/12/31(月) 13:06:29.87 ID:mxClpddq0
>>743
レコード大賞=レコード売り上げ大賞=CD売り上げ
だからいいんじゃね?
売り上げでなく、音楽の良し悪しで決めたいなら選挙みたいに一人一票の投票でもすればいい
それでもどうせAKBやらモモクロやらアイドルが勝つんだろーがww

752 : ピューマ(チベット自治区):2012/12/31(月) 13:07:17.20 ID:7QaIogB90
>>663
バッハポッド買って年末はこれ聴いてる。
CDにしたら172枚分のバッハ。

年末年始はクリスマスオラトリオを聴くのが通ってもんだぜ。

753 : オシキャット(WiMAX):2012/12/31(月) 13:11:19.13 ID:W7dL7pTGP
レコード店にしてみれば音楽データDL販売が主流となる見込の中
ディスクメディア店舗販売に未来を示してくれたという意味で
ディスク付投票券販売システムは当然の如く大賞もの何じゃ無かろうか
和田アキ子受賞の頃から既に音楽を評価したモノではないんだからさ

754 : (禿):2012/12/31(月) 13:11:32.52 ID:be0DZm/t0
>>751
CD売り上げでAKBに勝てるミュージシャンもまず居ないが、
選挙でAKBに勝てるミュージシャンは絶望的に居ないだろう

755 : スノーシュー(関東地方):2012/12/31(月) 13:15:39.75 ID:Sy41jd58O
盛り上がってるのはAKBとオタクたちだけだろ

756 : ジャガランディ(大阪府):2012/12/31(月) 13:19:33.12 ID:zR619KYx0
来年もAKBしか選べんのらこんな茶番やめてほしい

757 : ソマリ(東日本):2012/12/31(月) 13:24:43.78 ID:acziWB5PO
泣いてても歌は完璧だったよ!まるでCD聞いてるみたいに!

758 : ボブキャット(山梨県):2012/12/31(月) 13:27:55.03 ID:O0/K1Xcg0
あいうぉんちゅー あいにーでゅー

759 : スナドリネコ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 13:28:04.70 ID:JTCI08hD0
ゴミばっかり 90年代は最強だったのに秋元のせいでこうなった 整形枕は死ねよ

760 : スナドリネコ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 13:29:18.80 ID:LF+KRrEg0
>>745
それはそれでいいと思う、まぁ氷川オンリーにはならないとは思うが。
音楽の世界は20年前とはぜんぜん違う状況だからな。
少なくとも視聴層を広げるにはいい手だと思うが。
うまく番組構成とか審査方法とかやれればの話ではあるがw

761 : 三毛(庭):2012/12/31(月) 13:29:21.60 ID:G7kTFlhp0
もう、握手券をガチャで売るんじゃダメなのか?
在庫もできずコストも下がるし利益率上がるだろうに。。

762 : シャルトリュー(福岡県):2012/12/31(月) 13:29:55.31 ID:w8w+xlm10
韓国ではこういう受賞を拒否する歌手が出現して
授賞式自体が消滅していってんだな
文化にランク付けなんて古い考えなんだろうな

763 : エキゾチックショートヘア(岐阜県):2012/12/31(月) 13:30:25.56 ID:QYanGepM0
ヒットチャートがAKBジャニとかで終わってるのは仕方ないとして
それ以上にバンド界隈がやばい
歌も歌わず終始基地外アピールするだけの神聖かまってちゃんや
キャンキャンうるさいだけの凛として時雨
探せばいい音楽はたくさんあると思うがこういう奇をてらうだけの
中身がないバンドしかメディアに注目されてない

764 : スナドリネコ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 13:30:25.67 ID:LF+KRrEg0
>>757
ジワッと来たw評価する。

765 : ソマリ(関西・東海):2012/12/31(月) 13:40:30.51 ID:/bPIRBWNO
服部「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ♪」

766 : ピューマ(神奈川県):2012/12/31(月) 13:44:57.01 ID:COf82kqk0
これが日本のゲーム業界の現状です……楽しんでいただけましたでしょうか
これが日本の映画業界の現状です……楽しんでいただけましたでしょうか
これが日本の漫画業界の現状です……楽しんでいただけましたでしょうか
これが日本のアニメ業界の現状です……楽しんでいただけましたでしょうか
これが日本のテレビ業界の現状です……楽しんでいただけましたでしょうか

オワコン業界しかねえww

767 : シャム(千葉県):2012/12/31(月) 13:49:38.59 ID:uAWhQ/Vf0
今日のチラシに今年レコ大とったCDの特集載ってたけど
あれって事前に決まってるものだったのか

768 : マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 13:57:12.79 ID:jh86EsvZT
知ってた

769 : ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2012/12/31(月) 13:59:59.70 ID:FXVyiobG0
いいものに金を使わないお前らが原因

770 : サーバル(チベット自治区):2012/12/31(月) 14:02:01.13 ID:tDDZjNR+0
金で全てが決まる屑資本主義国家
詩と曲の良さで勝負しない
インチキ競争社会

771 : ジャガー(禿):2012/12/31(月) 14:05:55.74 ID:p35uX9bv0
>>767
そうだよ。

協議が長引いて…とかおおうそ

772 : ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2012/12/31(月) 14:09:14.32 ID:hUH/2H1QO
>>13
JASRACの黒幕だから秋元より権力あるんじゃね?

773 : マンチカン(禿):2012/12/31(月) 14:11:34.44 ID:Lz4rDfEK0
>>54
それもそうだな

774 : ソマリ(家):2012/12/31(月) 14:14:25.33 ID:pLkDMRTs0
IT革命

775 : クロアシネコ(千葉県):2012/12/31(月) 14:15:02.40 ID:Rc0eY3bg0
「これが日本音楽界の現状です!」
だけなら褒め言葉でも批判でもないだろw
それを暴言と捉える方が音楽業界をオワコン認定してんじゃねーか
同じ言葉を、90年代のCDバブルの時に言ってたら名言とも取れるじゃん

776 : サイベリアン(東京都):2012/12/31(月) 14:23:24.21 ID:X2w37Ngz0
演歌の時代もマトモじゃなかったろ。
あんなのを好んで聴くキチガイ世代は絶滅寸前。
あの曲調は狂ってる。

777 : 三毛(埼玉県):2012/12/31(月) 14:27:59.85 ID:PwbtWMq30
服部「みなさん、お楽しみいただけたでしょうか」
観客「ワー(拍手喝采)」
服部「これが…日本音楽業界の現状です! 大賞は『真夏のSounds good!』を歌われた…」
観客「ワー(大歓声)(狂喜乱舞)」

778 : (やわらか銀行):2012/12/31(月) 14:31:17.18 ID:hrJtA6IN0
スケベ券つけて売ったのが問題なのであって
昔から邦楽は糞だろとか言っちゃうのは見当違い

779 : コラット(東京都):2012/12/31(月) 14:35:32.90 ID:QNG2Hdd00
レコード大賞って、CDの売り上げ、そんなに反映されてないよ

780 : ジャガーネコ(関西・北陸):2012/12/31(月) 14:44:22.12 ID:CJjg0MnTO
ってか、AKB以外のグループも頑張れよという話。
他の音楽グループが不甲斐ないから、AKBに持っていかれる。
5年前のコブクロぐらいは売れよと。

781 : セルカークレックス(東京都):2012/12/31(月) 14:46:29.75 ID:XyTCactt0
つかAKBとか何の事かさっぱりわからん
光ゲンジみたいなもんか?レコード大勝はもう20年は見てないかなぁ

782 : リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 14:48:30.31 ID:S+0/Z52a0
握手券なんて商法がなぜまかり通ってるのか
あれ入れなくしてもCD売れたら認める

783 : マンチカン(埼玉県):2012/12/31(月) 14:49:45.16 ID:1Mg2Z6ar0
服部さんの発言は皮肉だと考えるとおかしくなるよね
だって
※対象候補曲の選出理由が不明
※EXILEがAKBと戦わず辞退したにも関わらず特別出演
これがレコード大賞の現状です。
の実行委員長なんだよ。
しかも桝田アナが中継した時にバックに映っていた花は・・・
よっぽどこっちの方が皮肉に捉えられちゃうでしょ。
気に入らなきゃ委員長降りれば良いだけだし。

784 : トンキニーズ(三重県):2012/12/31(月) 14:50:24.11 ID:MMJxn+SA0
邦楽は死んだ

785 : シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 14:55:46.79 ID:mS1L67Gg0
KPOPに侵略されるわけだ

786 : ターキッシュバン(禿):2012/12/31(月) 15:03:09.04 ID:ptguJIDG0
>>781
さすがに無理があるw
いまどき世捨人でもAKB48ぐらい知っている

787 : オリエンタル(兵庫県):2012/12/31(月) 15:08:57.13 ID:DV87sjx10
スレタイの発言がソースにねえぞ!
この捏造野郎!
発言内容については同意する

788 : スナネコ(大阪府):2012/12/31(月) 15:55:26.46 ID:RGpLlKrj0
>>344
俺も知りたい

789 : マーブルキャット(神奈川県):2012/12/31(月) 16:45:50.68 ID:cDpRrnFT0
>>763
だったらお前が中身のあるバンドを教えてくれよ

790 : ペルシャ(チベット自治区):2012/12/31(月) 16:51:11.26 ID:AyEMnz+p0
これでもまだマシだったとか言われる時代がくるよ

791 : ラグドール(神奈川県):2012/12/31(月) 16:56:33.24 ID:Pa/ALeqo0
日本よ!これが音楽界の現状だ

792 : チーター(家):2012/12/31(月) 16:57:28.32 ID:sxb/hNlE0
>>789
陰陽座

793 : コーニッシュレック(チベット自治区):2012/12/31(月) 16:58:26.90 ID:NAu1nC620
やっぱり さーボカロの方がよくね?wwww
初音ミク最高ー
GUMIもよろしく
宣伝見たくなってしもーた ワロワロ

794 : ボブキャット(やわらか銀行):2012/12/31(月) 16:59:48.97 ID:u9z3qPIT0
>>54
5秒みれたぞ、後は虫唾きたからそっと閉じ

795 : キジ白(埼玉県):2012/12/31(月) 17:00:59.86 ID:0b+UbZlx0
そろそろAcid Black Cherryが売れて欲しい

796 : ボブキャット(やわらか銀行):2012/12/31(月) 17:01:14.22 ID:u9z3qPIT0
こんな俺もももクロだけは少しハマってるんだが?
どうしてなの?か

797 : ヤマネコ(家):2012/12/31(月) 17:01:39.65 ID:ele2Cmc/0
>>10
嵐オタ雑魚すぎワロタ

798 : マンチカン(三重県):2012/12/31(月) 17:07:06.54 ID:guPgaC3b0
小林よしのりのコラム

●AKBの魅力がわからないものは感性が鈍磨してるのだろう、南無阿弥陀仏

その彼女たちの真っ直ぐな努力、あくなきサービス精神、日々美しくなっていく
目移りさせる魅力の数々、目を釘付けにするダンスの面白さ、
秋元康の作詞のコンセプトの明快さと斬新さ、楽曲の素晴らしさ、
これらのすべての創作努力の結晶が、
巨大な「国民的スター」を誕生させるに至った。

いまどき「国民的」 と言えるスターの誕生はものすごく難しいと思われていた。
人々の趣味が多様化して「蛸壺化」 していると言われていたのだ。

これで今年のレコード大賞をAKBがとらなかったら、確実にインチキだろう。

しかしAKBがこれほどまでの大メジャーになってしまっても、
まだその魅力がわからない者がいるのが不思議である。
一体どこまで感性が鈍磨してるのだろう?

人々の趣味が「蛸壺化」してしまって久しい。
蛸壺の中で浦島太郎みたいに時代の変化を停止させ、
そのうちその蛸壺からもう出てこなくなったタコがいるのだ。
そして彼らが蛸壺から出てこなければならなくなったときには、
もはや自分がすっかり白髪で皺だらけになってることを知るだろう。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏・・・。

799 : (三重県):2012/12/31(月) 17:12:59.50 ID:/94xweLE0
現状  という言葉が悪いんだな
現状○○といえば悪いことに使う場合が多いからな

800 : マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 17:20:05.91 ID:BBtfuZdv0
暴言でもなんでもないだろう

801 : マヌルネコ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 17:21:29.33 ID:VJ8vnUij0
>>31
穿った目で見れば暴言だし、そのまま取ればバラエティーに富んだ音楽界という風にも受け取れる。
割と後者なんじゃないかなぁ、思ってないにしても一応そういう風に言っておけ、的な。

802 : デボンレックス(芋):2012/12/31(月) 17:22:45.17 ID:sjt45QPr0
少数が大量にCD買って大声上げているだけだもんな

レコ大自体、金で賞買えちゃうわけだし

803 : オシキャット(茸):2012/12/31(月) 17:50:53.22 ID:1f5HAWhSP
>>344
北方謙三の従兄弟

804 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 17:58:19.12 ID:hjxlbF/y0
>>760
おまえ今の演歌の現状をまったく分かってないな
100%氷川だらけになるよ

805 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 18:00:37.46 ID:hjxlbF/y0
>>762
ヴァーカ
日本でも80年代末にこういう受賞を拒否するアーティストが大勢現れて
90年代前半には両手に余るほど存在した賞がほとんど消滅したんだよ
それで、かろうじて残ったのがレコード大賞と日本有線大賞なんだよ

806 : サイベリアン(新潟県):2012/12/31(月) 18:01:17.96 ID:NhlhcKom0
でも氷川は結構うまいからいい

807 : マヌルネコ(東日本):2012/12/31(月) 18:02:54.16 ID:2gA9b+rq0
昔ならいくら売れてもAKBは大衆賞だろ。

808 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 18:03:56.60 ID:hjxlbF/y0
>>780
問題をすりかえるなよ
他のグループがふがいないからこうなってるんじゃねえよ
AKBみたいなインチキがまかりとおる時代に、インチキしないグループがどうやって対抗できるんだよ?
ピストル持った相手に素手で立ち向かえって言ってるようなものだぞ

809 : マーブルキャット(神奈川県):2012/12/31(月) 18:15:35.19 ID:cDpRrnFT0
>>762
それは初耳だ。
韓国ではTV番組の賞レースにはまだまだ権威があるらしいけど

810 : ハイイロネコ(富山県):2012/12/31(月) 18:25:07.92 ID:GdDk4qMs0
http://jacompa.or.jp/recotai_title.html
・芸術性、独創性、企画性が顕著
・大衆の強い支持を得る
・その年度を強く反映、代表した
「作詞・作曲・編曲」だの「優れた歌唱」だのを抜かせば、問題ないといえば問題ないな

811 :● AKB48 〓 在日韓国人 ●(dion軍):2012/12/31(月) 18:36:26.75 ID:FVXfgiu60
>>1>>2>>3>7>5>11>26>4>9>13>14>>16>332>22>324>55>77

 ● AKB48 〓 在日韓国人 ●

■今、日本が危ない。メディアが韓流に汚染されている。

 しかしもっと危ないのがその裏で動く在日による裏韓流で、
日本人になりすまし裏から韓流を根付かせようとする。
その裏韓流のプロジェクト名はAKBである。AKBとはアイドルの事ではない。

 AKBというのは電通の暗号でテレビと雑誌とインターネット三位一体で、
ある対象のコピー商品をブームにする実験の総称である。
電通の口コミ操作をするインターネット部門が2005年の後半には完成し、
それに伴い新たなビジネスとしてAKB立ち上げが決まったのだ。

 裏韓流のプロジェクトAKBが2005年後半に開始され、モーニング娘。のコピーとして
在日韓国人主体のアイドルグループAKB48が生まれる。
電通プロデュースでパチンコ京楽などの在日企業がスポンサーとなり、
モー娘。のスタッフを大量にヘッドハンティングし開始された。

 いづれ来るであろう日本人の韓国崇拝が来るまでは
在日ということを徹底して隠し、在日が歴史を作ってきたという事実を今は作っているのだ。
テレビ局の反日に目を向けるのもいいが、テレビ局の反日行為の元となる電通がもっとも重要なターゲットにならなければいけない。

http://img.pics.livedoor.com/012/2/4/2414d6606ff7adf08d21-1024.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/livegems7799/imgs/8/8/88c6e419.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/livegems7799/imgs/1/9/199fd484.jpg

【裏韓流】 電通が考える日本の韓国化 【AKB】★5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1356569887/

812 : スノーシュー(関東・甲信越):2012/12/31(月) 18:47:17.99 ID:BKYrpc/yO
日本人が元から保守的で陰湿で封建的で幼稚だからだろ。ヒントはヤンキー文化。

813 : スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 19:12:19.50 ID:gcGmGogu0
中2病患者ばっかりだなこのスレ

814 : ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/12/31(月) 19:17:45.04 ID:5yi4whlX0
で、昔の邦楽界はそんなに良かったの?
オマエラって今の若者の言葉は乱れてるとか言うタイプか?
これが今の流行で現状なら仕方ないだろ。
それに違和感を感じるなら自分が大勢から外れてるんだよ。

815 : 黒トラ(栃木県):2012/12/31(月) 19:32:32.28 ID:dASl54WT0
まあ紅白見りゃ…

816 : スフィンクス(関東・甲信越):2012/12/31(月) 19:36:41.31 ID:d0DYyLOhO
>>10
一曲も知らんわwww

817 : シンガプーラ(関西・東海):2012/12/31(月) 19:39:23.13 ID:2FMRFERdO ?2BP(10)

よく言った!
今の音楽衰退の原因は叩け!

818 : ハイイロネコ(富山県):2012/12/31(月) 19:46:40.52 ID:GdDk4qMs0
>814
違和感感じつつも、他に誰がいる?と聞かれると、確かに他はよく知らない
その意味では君の言うとおり仕方ないんだが、そもそも、そういう状態自体がおかしい

819 : ヨーロッパヤマネコ(公衆):2012/12/31(月) 20:07:11.33 ID:P9oQYRrR0
なんか良いこと言ったの?

820 : 黒トラ(栃木県):2012/12/31(月) 20:14:22.42 ID:dASl54WT0
違和感を感じるに違和感を覚えるよ

821 : ライオン(チベット自治区):2012/12/31(月) 20:29:58.56 ID:v9MXoImu0
>>23
同意
AKBが韓国グループの勢いを止めてくれた

822 : アメリカンボブテイル(家):2012/12/31(月) 20:39:07.94 ID:+LSIF7wj0
現実と言ったら皮肉だろうけど、現状ではなあ
でも、先生も本心はイヤなんだろうね、こんな状況は
父親が創った賞だからその灯を消すわけにもいかず、
仕方なし続けているんだろうけど
「該当者なし」という年があってもいいと思うけどな

823 : ジャガー(石川県):2012/12/31(月) 23:41:43.02 ID:7N250eu10
ももクロっていいなと思ってみてたけど、メンバーの名前一人も解らないし、曲も知らない。

AKBは多分10人ぐらいは名前が出ると思うが、会員番号までは解らない。

多分そんなレベル。

824 : バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2013/01/01(火) 00:33:50.68 ID:UcIFOGLD0
>>814
いつの時代も、流行を作ってるのは若者ではなく、広告代理店だ
AKBも、若者が飛びついて流行したのではなく、電通が周到に若者を洗脳して流行らせただけ

825 : オリエンタル(やわらか銀行):2013/01/01(火) 03:08:51.88 ID:TR4wFvlB0
いや、もう度が過ぎてるから誰もが
感じて、口に出したがってた。
服部は国民の声を代弁してくれた、
A○○はノエルとか服部だけじゃなく
あまりに音楽を舐めてるとおもう。

826 : オリエンタル(やわらか銀行):2013/01/01(火) 03:11:00.69 ID:TR4wFvlB0
ノエルとか服部さんがAなんとかみてイライラするのほんとわかる
こっちは視聴者だからそっ閉じできるがやつらいる以上、聞かないかんからな
苦痛半端ないとおもうw

827 : ピクシーボブ(神奈川県):2013/01/01(火) 03:44:27.47 ID:DtKUWK9y0
そりゃ皮肉も言いたくなるよ。
ミリオン連発だけど周りの連中は誰も知らない。
服部先生の植えた記念樹のメロディなんて誰もが知ってるのにね

828 : アフリカゴールデンキャット(山形県):2013/01/01(火) 03:48:56.79 ID:4WxucqGG0
>>10
ひでぇなww
これじゃバカチョンにも馬鹿にされるわけだ

829 : エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/01/01(火) 04:09:11.10 ID:Ggmx1l3m0
あと何年くらいもつのかな

830 : アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2013/01/01(火) 04:12:43.50 ID:HUYg1ut7O
>>31
奥歯にダンボールが挟まったようなすごい言い方だな

831 : アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/01/01(火) 04:29:17.83 ID:iPkWBZYC0
まともにやってる歌手がかわいそう(´・ω・)

832 : ブリティッシュショートヘア(群馬県):2013/01/01(火) 04:32:32.26 ID:X3OV38c8P
>>10
こんなんを有難がってる連中が「K-POPなんて終わってるwww」とか言ってんだもんな
同じ穴の狢だ

833 : カラカル(やわらか銀行):2013/01/01(火) 07:14:23.28 ID:IGB6Y6l/0
レコード大賞は金出した奴が賞取るんだよ 知らなかったのか
プロレスと同じなんだよ

834 : トンキニーズ(千葉県):2013/01/01(火) 07:56:03.97 ID:EY3aY9Af0
AKBはそもそもジャンルが違うんだよ。
AKBは風俗やサービス業もしくはメディア業で、音楽産業や芸能ではない。
そのズレがこういう発言を生む。
例えるならユニクロがレコ大を取るようなもの。

835 : マレーヤマネコ(石川県):2013/01/01(火) 08:03:13.70 ID:R43Ii/3z0
レコ大とモンドセレクション金賞は金を出してもらうもの。

836 : ジャングルキャット(埼玉県):2013/01/01(火) 08:07:53.37 ID:x1654lM30
こういうランキングってiTunesとかはどういう風に反映されてるの?
最近知り合いだと、配信で買ってる人ばかりだけど。
AKとか人気だけど、TVじゃ見たことないし

837 : アメリカンカール(北海道):2013/01/01(火) 08:46:36.02 ID:RRCZbw850
これが日本音楽界の現状death!

838 : エキゾチックショートヘア(北海道):2013/01/01(火) 09:00:42.85 ID:wbhPzLhy0
服部△

839 : バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2013/01/01(火) 09:05:56.79 ID:UcIFOGLD0
>>836
まっっっっっったく反映されてません
CD売り上げのみ

840 : コドコド(神奈川県):2013/01/01(火) 09:08:11.68 ID:ZaMpabTL0
握手券(笑)

841 : アメリカンボブテイル(関東地方):2013/01/01(火) 09:09:11.06 ID:pGPUeHswO
特典とアイドルを規制したら音楽業界は良い方向に向かうんだろうね

842 : バーマン(大阪府):2013/01/01(火) 09:44:14.57 ID:EynJE1zF0
現状という単語は問題あるときにか使わんわな

流行の歌やアイドルはその時代の世相を表すが
もはや新興宗教的手法なのよね
感謝とか努力とかきな臭い統一感を売りにするのがここ最近ひどすぎるだろ

843 : パンパスネコ(千葉県):2013/01/01(火) 12:41:18.69 ID:QaLzOp/50
音楽業界の全盛期と言える年のラインナップコピペはないの?

844 : ギコ(catv?):2013/01/01(火) 13:23:23.23 ID:xMExJABA0
おいカスラック

おまえもだよ!!

845 : ターキッシュバン(埼玉県):2013/01/01(火) 18:05:02.50 ID:83NZL3J1T
せやろか

846 : ピューマ(埼玉県):2013/01/01(火) 18:10:20.55 ID:n995wQMV0
昔だって古賀メロディーの独壇場だったから今だけを悪く言えないだろ

847 : ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/01/01(火) 18:10:56.41 ID:5CGNl8eR0
よく言った盗作犯

848 : (兵庫県):2013/01/01(火) 18:12:17.47 ID:Ig7Yb9Qt0
まあこういうこと言う人が一人くらいいないとな。

849 : ハバナブラウン(神奈川県):2013/01/01(火) 18:59:44.17 ID:w+kFV+aW0
メロディーならまだいいが握手券や自社買いじゃぁな

850 : スペインオオヤマネコ(北海道):2013/01/01(火) 19:52:53.95 ID:K+TIHT1/0
邦楽はゴミ

851 : スノーシュー(やわらか銀行):2013/01/02(水) 00:08:13.97 ID:2SbVefYO0
ジョジョのOPが最高にかっこいいんだが
アニソンのほうが良質なJPOP多いと感じるのは俺だけかい?
一般JPOPはなんか音の定位がぼやけてるというか全体的にディレイかけすぎでもったりしたつまんないアレンジが多いと感じる
アニソンは一つ一つの音作りが凝っててクリアなかけあいアレンジが面白い気がする

852 : アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/01/02(水) 00:37:38.04 ID:EehzO1qKT
小林亜星はやく来てくれ―

853 : ラガマフィン(長屋):2013/01/02(水) 08:14:48.08 ID:hvEmb7eJ0
>>536
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

192 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★