■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】 人質35人、武装勢力15人死亡か アルジェリア軍が空爆
- 1 : カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:27:27.94 ID:drlq4DFX0 ?PLT(12021) ポイント特典
-
人質35人死亡の報道も アルジェリア軍、ガス施設攻撃
中東の衛星放送アルジャジーラによると、17日午後(日本時間同日夜)、アルジェリア南東部の天然ガス関連施設で
イスラム武装勢力の人質になっていた日本人2人が救出されたと報じた。氏名などは明らかになっていない。
同施設にはプラント建設会社「日揮」の社員ら日本人3人がいるとみられている。
一方、施設を包囲したアルジェリア軍の攻撃で、司令官を含む武装勢力15人、人質35人が死亡したと報じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000044-asahi-int
一方、隣国モーリタニアのヌアクショット通信は、武装勢力側の情報として17日昼(日本時間同日夕)ごろ、
アルジェリア軍のヘリコプターが施設を攻撃し、日本人2人が負傷したと報じた。氏名やけがの程度などは明らかになっていない。
実行犯は同通信に「もし軍が武力で人質を解放しようとすれば、我々は全員を殺害する」と語った。武装勢力側の情報操作の可能性もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000041-asahi-int
- 2 : オセロット(東京都):2013/01/17(木) 22:27:48.78 ID:kUCHcWH30
- イッタアアアアアアアアアアアア
- 3 : オセロット(埼玉県):2013/01/17(木) 22:27:50.64 ID:8c9JHBWY0
- 残念ながら死亡DEATH
- 4 : ジャングルキャット(東京都):2013/01/17(木) 22:27:58.84 ID:xz0bLgxE0
- ,. -────――――────‐- .、
/ \
/ ー--- -―'′ \
/ `' - .,_ \
/ _,.. --―――--、 >==‐-,` ' ‐ \
/ \ /ニ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:「´ 7__.:.:.:.:.:.:.:`.:'-.,_ \
/ \j丶ー′ノ○;:;:} {( ヽ.:.:.:.:.:.:.:.「`'-_ \
/ ,.-ヽヒ:;:;`´:;:;;〃ノノ l.:.`~´ヽ.:.:.:.○.:} >> \
/ ( `ー''""゙゙ ''― 、 ⌒ゝ‐-=こ.:〃_.:丿 // ヽ
| .`ー~`´ `ー'´ ''´ `( ""゙゙''='⌒ヽ |
| ヽ ) |
ヽ / | ` ' -‐'´ /
ヽ i/;;;; | /
\ ゝ、:::: //| \ /
\ ヘ;;____ / .| } /
.\∨ ::::,ィ
\;;;;;______,イ
- 5 : ノルウェージャンフォレストキャット (福島県):2013/01/17(木) 22:28:06.66 ID:eD0Ncd7z0
- つまりどういうことです?
- 6 : ペルシャ(滋賀県):2013/01/17(木) 22:28:17.51 ID:fEgg/sAU0
- なんちゅう誤報だったんだwwww人質が死んでたのか・・・
- 7 : ジャガランディ(四国地方):2013/01/17(木) 22:28:54.92 ID:Wj4hg4Bi0
- 情報錯綜しすぎなんだけど
とりあえず報ステはつぶれろ
- 8 : ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:29:09.17 ID:9TdjKu/L0
- 死亡確認AA↓
- 9 : ジャガランディ(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:29:19.34 ID:vqrjxBWR0
- アルジェ軍の空爆で人質35人死亡と報道
http://www.47news.jp/news/flashnews/
- 10 : イエネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:29:25.10 ID:oNzt7WvI0
- 人質35人死亡ってマジかよおい
- 11 : クロアシネコ(東日本):2013/01/17(木) 22:29:27.90 ID:49jMCwd2P
- 人質「ちょwwww」
- 12 : サバトラ(熊本県):2013/01/17(木) 22:29:35.69 ID:oZjYBIdT0
- え
- 13 : ラガマフィン(長屋):2013/01/17(木) 22:29:44.93 ID:/3cgeQ+M0
- クソワロタwwwwwwwwwww
- 14 : ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:29:48.74 ID:m18udRwV0
- んだよ!さっき助かったとかあったのになんなんだよ!!
- 15 : ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:29:55.06 ID:bzZxk2Jw0
- 人質がいる間は武装勢力も逃げられないからかな
- 16 : シャム(北海道):2013/01/17(木) 22:29:55.84 ID:KD1zVyAt0
- 助かったり死んだりどっちだよ
- 17 : チーター(東京都):2013/01/17(木) 22:29:56.85 ID:R/KCrhbL0
- 報ステはひどすぎだな。
真逆のを平然と「訂正」と名売って、垂れ流しとか。
- 18 : ソマリ(埼玉県):2013/01/17(木) 22:30:12.33 ID:5cPqJZHy0
- なんか情報が多すぎる
どれが正しいん?
- 19 : 茶トラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:30:39.21 ID:aSuE69cqP
- 米軍の特殊部隊は何やってんだ?
- 20 : ユキヒョウ(愛媛県):2013/01/17(木) 22:30:48.37 ID:Dw2Xyt730
- え?さっき脱出とか言ってただろ??
- 21 : アメリカンカール(大阪府):2013/01/17(木) 22:30:50.03 ID:aRMhE05z0
- クソワロタwww
容赦無いなw
- 22 : ピクシーボブ(熊本県):2013/01/17(木) 22:30:53.69 ID:RJ9Zg8ca0
- 魂の開放って意味だったんだよ
- 23 : ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/17(木) 22:31:04.65 ID:QueX+Dla0
- 183 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 22:28:15.45 ID:H9F29g4H
人質35人死亡 アルジャジーラ
- 24 : ハバナブラウン(福井県):2013/01/17(木) 22:31:06.79 ID:Z4opwjPY0
- 人質もろとも殺したってわけかよ。
- 25 : シンガプーラ(愛媛県):2013/01/17(木) 22:31:13.87 ID:y1jdjzTY0
- 朝日や毎日はヨーロッパの旧列強に謝罪と賠償を要求するべき
- 26 : ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 22:31:25.98 ID:j7EL3n2hO
- シナのせい
- 27 : パンパスネコ(関東地方):2013/01/17(木) 22:31:30.23 ID:UZ0qPtWJO
- また〜 嘘でしょ
- 28 : アメリカンカール(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:31:41.13 ID:jim6BNwV0
- どういうことだよ
- 29 : シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:31:46.60 ID:7fJvXeH30
- 解放とはなんだったのか
- 30 : ピューマ(大阪府):2013/01/17(木) 22:31:49.20 ID:5foU1ANV0
- ちょっと矛盾してるんだけど
解放されたのか死んだのかどっちなんだよ
- 31 : カラカル(静岡県):2013/01/17(木) 22:31:54.44 ID:iCiF8X270
- んなアホな事しないよね・・?
- 32 : 黒(福岡県):2013/01/17(木) 22:32:03.65 ID:tO5tbly/0
- 人質「なるほど」
- 33 : バーミーズ(東京都):2013/01/17(木) 22:32:08.87 ID:zQGVx7jq0
- さすがに嘘だろ
どんだけ爆撃すりゃそんなことになるんだ
- 34 : 茶トラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:32:08.73 ID:3pAL8Hl5P
- 燃料タンクとかあるから派手にドンパチできないだろ
- 35 : 茶トラ(関東地方):2013/01/17(木) 22:32:53.56 ID:hBS1/1wDP
- やりすぎんなよ…
- 36 : シャム(東日本):2013/01/17(木) 22:32:54.54 ID:JVLwPMuo0
- でっていう
- 37 : ジョフロイネコ(大阪府):2013/01/17(木) 22:32:55.00 ID:bqQK65vW0
- 人質41人の代わりに
日本の元首相を身代わりにして欲しかった
もうちょっと待ってれば
- 38 : しぃ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:32:55.07 ID:OLb95GZv0 ?2BP(1000)
-
アルジャジーラの放送で人質35人死亡のニュース@古館
- 39 : カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:33:07.64 ID:drlq4DFX0
- >>18
誰もわからん
アルジェリア軍が、人質がいようが、武装勢力のいる施設を攻撃
↓
人質35人、武装勢力15人死亡
残りの人質は助かったかな
人質も外人41人?、アルジェリア人も数十人といたらしいし
アルジェリア人の人質30人、拘束場所から脱出=国営通信
ロイター 1月17日(木)19時39分配信
アルジェリアの国営APS通信は17日、アルカイダ系組織が外国人など数十人を拘束している場所からアルジェリア人の人質30人が脱出したと報じた。
どのように脱出したかは不明。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000142-reut-m_est
- 40 : サビイロネコ(西日本):2013/01/17(木) 22:33:12.16 ID:7ZRqOm6N0
- なんか西部警察でもやりそうにないな
- 41 : アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:33:17.35 ID:2ECeGmqA0
- 死んだから死体を解放か
- 42 : 茶トラ(東京都):2013/01/17(木) 22:33:26.47 ID:+can/8LNP
- oh...
- 43 : バーミーズ(沖縄県):2013/01/17(木) 22:33:34.91 ID:8npqT9QK0
- 裏をとらない報道
- 44 : カナダオオヤマネコ(九州地方):2013/01/17(木) 22:33:46.45 ID:Fu9EazPeO
- 容赦ないな
- 45 : コーニッシュレック(東京都):2013/01/17(木) 22:33:49.68 ID:kk5MJmBf0
- 皆殺しだな
- 46 : バーミーズ(群馬県):2013/01/17(木) 22:33:56.78 ID:2YrGqBXd0
- どっちが鬼畜かわからん
- 47 : トラ(兵庫県):2013/01/17(木) 22:34:00.90 ID:kTgpqeGM0
- なんという乱暴な救出
米軍が行くの待てなかったのかよw
- 48 : アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:34:06.03 ID:2ECeGmqA0
- ロイターが正しいの?
情報が滅茶苦茶すぎる
- 49 : しぃ(兵庫県):2013/01/17(木) 22:34:28.18 ID:7I+9Suu70
- 六花と凸森に任せれば全員救助できたのに…
- 50 : ヒョウ(東日本):2013/01/17(木) 22:34:33.94 ID:7I/y+dmG0
- 日本は関係ないのに、アフリカでイギリスやフランスと一緒に行動する危険性を知らないのかね
国際事情音痴にもほどがある
- 51 : ヒョウ(家):2013/01/17(木) 22:34:41.20 ID:FKuSDpxP0
- 解放してやった
- 52 : オセロット(家):2013/01/17(木) 22:34:40.50 ID:oof40KJc0
- 報ステの情報錯綜っぷりがすごいな
- 53 : アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/01/17(木) 22:34:51.17 ID:9Wq15ha00
- 普通こういうのは、スタングレネードとか使うんじゃないの
- 54 : 三毛(徳島県):2013/01/17(木) 22:34:52.78 ID:A0VMkrtM0
- えrげrげ
- 55 : ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/01/17(木) 22:35:05.86 ID:ATXgF1l30
- 救出する気なかったろ
ただの掃討作戦じゃね
- 56 : アムールヤマネコ(庭):2013/01/17(木) 22:35:14.80 ID:v81FTS3R0
- ほんとにイスラムっていらんわ。オウム扱いにしろや。
- 57 : シンガプーラ(愛媛県):2013/01/17(木) 22:35:16.26 ID:y1jdjzTY0
- >>37
???「腹案がある」
- 58 : クロアシネコ(栃木県):2013/01/17(木) 22:35:20.28 ID:OihxIga/P
- >>47
基本的に人質なんかどうでもいいんだろうな
テロリストさえ殺せれば
- 59 : 茶トラ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:35:22.22 ID:Pm1viVH0P
- 基本的にここらへんの国ってテロ組織側も国側も知能レベルが低いよね
- 60 : しぃ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:35:27.36 ID:OLb95GZv0 ?2BP(1000)
-
総理官邸からLIVE@菅官房長官
- 61 : ブリティッシュショートヘア(茸):2013/01/17(木) 22:35:40.80 ID:RFnkqzY/0
- 人質もろとも武装勢力を吹き飛ばしたってことか
- 62 : ボブキャット(北海道):2013/01/17(木) 22:35:54.08 ID:B28eSsgt0
- 救出というよりも武装勢力を皆殺しにした結果生き残ってた人質か数人ってだけだったって話ではww
- 63 : 白黒(兵庫県):2013/01/17(木) 22:36:08.61 ID:b/BN2Zqj0
- 人権のない国で人質に何の価値もない
- 64 : ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/17(木) 22:36:14.55 ID:QueX+Dla0
- [ヌアクショット 17日 ロイター] アルジェリア軍は、イスラム武装勢力が外国人を人質にとり占拠している石油施設に対し、ヘリコプター2機を使い攻撃を加えた。その際、邦人2人が負傷したとみられている。モーリタニアの通信社ANIが17日、報じた。
現時点で報道内容の確認は取れていない。
- 65 : オセロット(東京都):2013/01/17(木) 22:36:22.30 ID:gXBe8hAv0
- テロ皆殺しで人質一人でも残れば勝ちでしょ
- 66 : サビイロネコ(西日本):2013/01/17(木) 22:36:47.56 ID:7ZRqOm6N0
- イスラエルでもオペレーションサンダーボルトでは人質は全部救出したのに
- 67 : カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:37:02.45 ID:drlq4DFX0
- >>55
人質が死のうが武装勢力全滅なら大成功なのかもしれない
日本ではこういう判断はできないだろうが
- 68 : オセロット(家):2013/01/17(木) 22:37:09.39 ID:oof40KJc0
- さっきのロンドン支局のモーリタニア発報道でも人質が死んだことを暗に言ってたな。
- 69 : カラカル(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:37:13.50 ID:tyd3sM9n0
- ポッポが身代わりになればよかったのに…
- 70 : スフィンクス(埼玉県):2013/01/17(木) 22:37:20.87 ID:0alatCwE0
- これじゃあアルジェリアじゃなくて、ナイジェリアだよ
- 71 : ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:37:22.80 ID:sBObfAxd0
- 人質もろとも全滅作戦成功
日本政府
- 72 : ぬこ(埼玉県):2013/01/17(木) 22:37:26.58 ID:fXeHTo410
- 米軍が準備してるってのはどうした?
- 73 : しぃ(茸):2013/01/17(木) 22:37:35.47 ID:pDbFkr860
- >>1-67
今夜、午後8時頃、四谷上空を夜間飛行をまずしない、防衛省のヘリが低空飛行してたのは、
強行突入情報だったのかw
>>1-67
今夜、午後8時頃、四谷上空を夜間飛行をまずしない、防衛省のヘリが低空飛行してたのは、
強行突入情報だったのか
- 74 : カナダオオヤマネコ(京都府):2013/01/17(木) 22:37:38.21 ID:HM2tS+EN0
- 空爆とか容赦ねーな、施設大爆発か?
- 75 : オシキャット(神奈川県):2013/01/17(木) 22:38:06.68 ID:MdYSE8140
- テレビも錯綜した情報垂れ流しながって関係者はたまったもんじゃないな
- 76 : ジャガランディ(福島県):2013/01/17(木) 22:38:14.65 ID:23buc/5R0
- 憲法9条信者が変わりにいけばよかったのにww
- 77 : 三毛(SB-iPhone):2013/01/17(木) 22:38:16.29 ID:+gyFj00fi
- 現世から解放してやったのか
- 78 : ロシアンブルー(西日本):2013/01/17(木) 22:38:17.31 ID:JPI/HGmX0
- 荒いな
- 79 : サビイロネコ(西日本):2013/01/17(木) 22:38:29.41 ID:7ZRqOm6N0
- >>67
「人命は地球より重い」
↑
親戚が自動車で人ひいて殺しても逮捕なし
- 80 : 白(家):2013/01/17(木) 22:38:37.54 ID:mGIVxVrA0
- いい情報流してドーパミン出させる→その後に悪い情報が出てもショックが少ない
- 81 : 茶トラ(dion軍):2013/01/17(木) 22:39:00.48 ID:ZI5nzV1HP
- 作戦雑すぎるw
- 82 : マヌルネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:39:04.29 ID:UzB87+6z0
- 家族きついな…
- 83 : シャム(東京都):2013/01/17(木) 22:39:17.52 ID:3/9axRIg0
- 解放(リリース)!
- 84 : ベンガル(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:39:19.85 ID:6KMU1pWE0
- 人質を犠牲にすればアルカイダ一掃できるって考えたんだろ
- 85 : バリニーズ(東京都):2013/01/17(木) 22:39:36.43 ID:jZhH8xcv0
- 対応早すぎるわ・・・・・
- 86 : サビイロネコ(西日本):2013/01/17(木) 22:39:41.24 ID:7ZRqOm6N0
- >>81
アルジェリアは大味なんだよ
- 87 : ロシアンブルー(滋賀県):2013/01/17(木) 22:39:42.82 ID:lJWCbNV50
- 日本ではかつて「人命は地球より重い」といって
テロに屈した総理大臣がいたけどな
テロに屈したら又テロ起こされるってのが世界標準
- 88 : ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/17(木) 22:39:50.55 ID:QueX+Dla0
- イスラム武装勢力による人質事件、アルジェリア軍による攻撃で人質34人死亡=ANI通信(22:31)
アルジェリアの人質拘束、邦人2人含む25人がイスラム勢力占拠の現場から脱出=治安当局筋(22:02)
アルジェリアのヘリ爆撃で日本人の人質2人が負傷─武装勢力=通信社 (21:23)
- 89 : ハバナブラウン(福井県):2013/01/17(木) 22:39:52.16 ID:Z4opwjPY0
- 偵察隊が嘘をついたのかな。
全員救助シタ。空爆タノム。
- 90 : ボルネオウンピョウ(茨城県):2013/01/17(木) 22:40:11.92 ID:3v5SNDpA0
- なめられたら終わりだからな
- 91 : しぃ(愛知県):2013/01/17(木) 22:40:14.40 ID:RQOILbW20
- 空爆?!え?
- 92 : オセロット(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:40:15.54 ID:KI63oXUW0
- 命は失ったが人質と言う立場から脱出したってことか
- 93 : ジョフロイネコ(大阪府):2013/01/17(木) 22:40:19.29 ID:bqQK65vW0
- 35人死亡
なおも政府軍は攻撃を続けており
これ以上攻撃をするなら残りの人質も殺す
と犯人側は宣言している
こりゃ全滅あるな
- 94 : アムールヤマネコ(庭):2013/01/17(木) 22:40:19.39 ID:v81FTS3R0
- >>84
言うこと聞いたら10倍100倍の犠牲者でるとかんがえたんだろ。
天秤だよ。
- 95 : スナドリネコ(秋田県):2013/01/17(木) 22:40:21.02 ID:o8Javegm0
- 全滅ってことか。思い切ったな
- 96 : 茶トラ(兵庫県):2013/01/17(木) 22:40:24.59 ID:BfVSCy4qP
- アフリカンスタイルはんぱねぇ
ジャック・バウアーも真っ青だな
- 97 : ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:40:29.99 ID:H4UiB7z80
- 話し合いすらしないとか、イスラエル&パレスチナ問題よりヤベぇじゃねえか…
- 98 : 白黒(兵庫県):2013/01/17(木) 22:40:31.09 ID:b/BN2Zqj0
- いいほうに考えると次からテロリストが人質作戦を使わなくなるよね、ね?
- 99 : キジ白(宮城県):2013/01/17(木) 22:40:36.90 ID:hNMDLJBq0
- アルジェリア軍のヘリの攻撃でテロリスト、人質の区別なく大半は死んだけど
一部の人質は攻撃のどさくさに紛れて逃亡成功したとか?
- 100 : 茶トラ(dion軍):2013/01/17(木) 22:40:42.05 ID:ZI5nzV1HP
- そもそもアルジャジーラの放送伝えてるだけかよw
自分で行けよマスゴミ
- 101 : ソマリ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:40:45.48 ID:jxEfT4xD0
- テロリストを全身殺せば、現在の人質が全員死んでも
テロリストが生きのこって未来の人質が増えるよりマシ
それが西洋流の合理主義的な考え方
- 102 : カナダオオヤマネコ(京都府):2013/01/17(木) 22:40:46.83 ID:HM2tS+EN0
- 日本企業も日本人も関係のない宗教戦争に巻き込むなよ
- 103 : ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/01/17(木) 22:40:48.34 ID:VmJqMKJR0
- アルジェリアとしては早く解決したかったんだろう
- 104 : マレーヤマネコ(愛知県):2013/01/17(木) 22:40:51.62 ID:ef63t6/60
- 全滅きたぁぁぁぁぁぁ
- 105 : ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:40:55.85 ID:sBObfAxd0
- アルジェリアのヘリコプターで
誘拐犯と人質の車列への攻撃によって殺された
出典:アルジャジーラ
- 106 : アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/01/17(木) 22:41:06.50 ID:z+Gdpc7X0
- アルジェリア強え
- 107 : スノーシュー(関東・甲信越):2013/01/17(木) 22:41:20.18 ID:WKTH/zQrO
- これって怪我した邦人は置いてきぼりで死亡確定か?
- 108 : スペインオオヤマネコ(東日本):2013/01/17(木) 22:41:21.71 ID:Z/mXvPB8O
- >>76
信者「わ、我々は平和を愛するから平和な地でしか活動が出来ない」
- 109 : カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:41:26.72 ID:drlq4DFX0
- 上空から軍が攻撃してきたから
人質共に自爆というのもありそうだな
- 110 : ハバナブラウン(福井県):2013/01/17(木) 22:41:37.05 ID:Z4opwjPY0
- 労災になるのか。
- 111 : 茶トラ(芋):2013/01/17(木) 22:41:38.97 ID:7vl1e3zGP
- 国際基準は非情だな。
黙祷。
- 112 : アムールヤマネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:41:41.95 ID:JoT0iFNk0
- このストーリーじゃ映画にならんがな
- 113 : コドコド(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:41:44.96 ID:ecQOWRGS0
- 交渉には応じず即皆殺し
ってのは今後の事考えるといい判断なのかもなあ
- 114 : キジトラ(catv?):2013/01/17(木) 22:41:47.02 ID:gj81OGFP0
- 俺たちの心の中で生き続けるんだ!
- 115 : アメリカンカール(静岡県):2013/01/17(木) 22:41:49.85 ID:NrUu8r3Z0
- 気が早すぎだろ
交渉も糞もなかったのか
- 116 : バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:41:51.06 ID:BLtd+4Hw0
- ロイターも全滅きた
- 117 : クロアシネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:41:53.57 ID:FNYbWyHs0
- 情報が錯綜しとる
- 118 : オリエンタル(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:41:58.15 ID:Tz5C7CGV0
- これだ、さっき見たやつ、いったい何が本当なのやら
- 119 : マヌルネコ(家):2013/01/17(木) 22:42:10.15 ID:edjfsrV90
- ワロタ
- 120 : アメリカンカール(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:42:19.49 ID:jim6BNwV0
- 空爆ってのがまた人質を助ける気のない攻撃手段だな
- 121 : ロシアンブルー(滋賀県):2013/01/17(木) 22:42:28.75 ID:lJWCbNV50
- 人質解放のため攻撃開始と連絡
NHKより
- 122 : マヌルネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:42:28.60 ID:eq2sYqIB0
- >>102
お前らが自爆テロに使ってるその車はどこの国の中古車か言ってみろって感じ
- 123 : ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:42:31.60 ID:UsnQPZpX0
- これで邦人にも犠牲者がいるなら国民を救えなかった安倍は即刻退陣すべき
就任早々の大失態で呆れるわ
- 124 : ジャガランディ(福島県):2013/01/17(木) 22:42:31.17 ID:23buc/5R0
- さぁ、「正義」の話をしよう!
・人質35人を救うには、最終的にテロリスト15人を逮捕・殺害するために、3倍の45名くらいは兵士の命の危険にさらされる。
1.人質を救って45名の命を危険にさらす
2.人質35人を犠牲にすれば確実に35名のみの犠牲で済む。
どっちが、正義だろうか・・・。
- 125 : エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/17(木) 22:42:33.84 ID:5ABY6vDI0
- これは、ちょっとびっくり。
人質の国籍のリストとかある?
- 126 : オリエンタル(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:42:37.04 ID:2bXlFScB0
- >>102
じゃ日本人はアルジェリアで収奪するなよ
- 127 : アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/01/17(木) 22:42:37.97 ID:iqAfmYXV0 ?PLT(18001)
-
NHKきた。
- 128 : 白(家):2013/01/17(木) 22:42:40.71 ID:mGIVxVrA0
- アフリカンに人権意識なんて皆無じゃねーの
ナイジェリアだけど、ただ道歩いてる人をバンバン撃ち殺してる動画みたことあるし
- 129 : ライオン(西日本):2013/01/17(木) 22:42:46.14 ID:vNzvM3DU0
- 国際標準とはいえ なんとも
- 130 : ジャングルキャット(千葉県):2013/01/17(木) 22:43:02.86 ID:vjv0Q42l0
- 10時ぐらいに解放されたってやってたんだけど
- 131 : アンデスネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:43:06.55 ID:8khNBhd90
- 日本人が人質にとられるなんて最悪だ。
家族も心配だろう。
しかし、イスラム凶徒の言い分だってわからなくもない。そうまでしないと話にならない地獄なんだろう。
今回の件は人質全員が中国人と朝鮮人だったら地球は一つになれたのに…,。
- 132 : スミロドン(北海道):2013/01/17(木) 22:43:09.33 ID:ymwCXJ8d0
- アルジェリア軍先走り過ぎじゃね?
餅は餅屋ってことで米軍に任せた方が良かったんじゃないの
- 133 : ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/17(木) 22:43:12.40 ID:QueX+Dla0
- 画像来た
http://static.reuters.com/resources/media/global/assets/images/20130116/mm120130116074536.jpg
- 134 : バーミーズ(沖縄県):2013/01/17(木) 22:43:12.79 ID:8npqT9QK0
- アルジャジーラの信用度
- 135 : 茶トラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:43:25.61 ID:aSuE69cqP
- さっさと空爆!
- 136 : 茶トラ(dion軍):2013/01/17(木) 22:43:32.08 ID:ZI5nzV1HP
- なお日本人を殺した犯人は韓国で英雄とされている模様
- 137 : ピクシーボブ(熊本県):2013/01/17(木) 22:43:37.21 ID:RJ9Zg8ca0
- >>93
人質殺してるやつに「人質殺すぞ!」って言っても…
- 138 : オセロット(東京都):2013/01/17(木) 22:43:53.26 ID:gXBe8hAv0
- こんな人権意識だと人質もすでに犯人に殺されてんじゃねえの
意味わからん情勢だな
- 139 : クロアシネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:43:58.81 ID:ZP3JaLUb0
- テロに屈しないとはこういうことだな。超法規的措置とか禍根を残すだけ
- 140 : サイベリアン(神奈川県):2013/01/17(木) 22:44:01.22 ID:A+kS19G60
- 海外じゃこんなもんだよなあ
- 141 : ジョフロイネコ(大阪府):2013/01/17(木) 22:44:01.55 ID:bqQK65vW0
- 大局的に見れば
41人の犠牲でテロリスト一掃だから
アルジェリアのとっては成功なんだろうなぁ
- 142 : スナドリネコ(熊本県):2013/01/17(木) 22:44:07.16 ID:45z2HpQj0
- アルジェリア軍のヘリだとスーパーハインドだなw
- 143 : バリニーズ(沖縄県):2013/01/17(木) 22:44:13.99 ID:EpT9AbgL0
- えっマジですかい
- 144 : メインクーン(大阪府):2013/01/17(木) 22:44:14.49 ID:6uUdn59O0
- 無茶しやがって(`・ω・´)ゞ
- 145 : シャルトリュー(岐阜県):2013/01/17(木) 22:44:17.11 ID:yuN7EnYs0
- >>112
人質解放と称して全員殺そうとする政府、もはや助けは来ない
空爆が開始される前に武装勢力の所から自力で脱出するしか無い!ほら面白そう
- 146 : オセロット(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:44:32.55 ID:KI63oXUW0
- >>124
人質には犠牲になってもらって
そのあとイスラム教徒とユダヤ・キリスト教徒を皆殺し
- 147 : オリエンタル(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:44:32.86 ID:2bXlFScB0
- >>131
韓国人はともかく中国人なんて人質として価値ないからさっさと解放するだろ
- 148 : アムールヤマネコ(庭):2013/01/17(木) 22:44:37.64 ID:v81FTS3R0
- >>123
おまえみたいなヤツが一番残酷でいきる価値のないやつだと思うわ
- 149 : コドコド(北海道):2013/01/17(木) 22:44:43.11 ID:rvN9ZaT2O
- 米軍とか一切関係ないのに9条が9条が言ってたやつww
- 150 : ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/01/17(木) 22:44:44.07 ID:pqASyC9V0
- 目茶苦茶やんなよアルジェリア
- 151 : カナダオオヤマネコ(京都府):2013/01/17(木) 22:44:56.21 ID:HM2tS+EN0
- >>126
うぜえ、お前が死ねよ
- 152 : カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/01/17(木) 22:44:58.52 ID:9Wq15ha00
- >>93
ワロタwww
- 153 : ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/01/17(木) 22:45:06.75 ID:z4UVdGRH0
- まぁこれやんないと更なる犠牲が増えるだけだからな・・・
- 154 : バリニーズ(沖縄県):2013/01/17(木) 22:45:10.68 ID:EpT9AbgL0
- テロには負けない強い国ってアピールか
遺族からバッシングくるな
- 155 : バーマン(西日本):2013/01/17(木) 22:45:16.99 ID:+FSOYTijO
- 人質救出よりテロ組織殺害が優先なのかよ・・・
- 156 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 22:45:24.26 ID:cFzJY4LU0
- >>123
そうだな、もしものための時国民を確実に救えるようにするために憲法改正しような
- 157 : ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:45:26.52 ID:M77IFVOq0
- フランス「いきなり爆撃して、反省してまーすw」
- 158 : ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:45:29.03 ID:fthqETBo0
- NHKで攻撃開始ってニュー速どうなってるの
- 159 : ラ・パーマ(インド):2013/01/17(木) 22:45:35.44 ID:TwrCfi3KT
- ロシア式救出作戦(塵)
- 160 : カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/01/17(木) 22:45:49.67 ID:9Wq15ha00
- 北海道のやつとID被ったwww
- 161 : ジャガランディ(福島県):2013/01/17(木) 22:45:55.06 ID:23buc/5R0
- でも、確実にいえることは
今後、人質をとっても無意味
ってことを、
敵に理解させ
結果として
今後、人質になる犠牲者は出ない
かつ
テロリストを大量に一掃できた。
これは、でかいよな。
- 162 : キジ白(宮城県):2013/01/17(木) 22:46:01.26 ID:hNMDLJBq0
- >>145
AVP2まんまだろ
- 163 : ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/17(木) 22:46:02.56 ID:UtjLpn0e0
- テロと無縁な日本のアホマスゴミがまぁたねちねちやりそうだな、テロに関しては一枚も二枚も上手な向こうの対応に
- 164 : ラガマフィン(長屋):2013/01/17(木) 22:46:12.49 ID:/3cgeQ+M0
- >>155
あたりまえだろ
- 165 : マヌルネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:46:12.85 ID:eq2sYqIB0
- クソッタレと対峙するヤツが正義とは限らない
- 166 : ハバナブラウン(福井県):2013/01/17(木) 22:46:20.99 ID:Z4opwjPY0
- アルジェリアをよくしようと外国から来てくれてる人を人質にすること自体
間違ってるわな。
- 167 : ボルネオウンピョウ(茨城県):2013/01/17(木) 22:46:23.31 ID:3v5SNDpA0
- >>155
それをしなかった日本が対北朝鮮でどうなったかを考えれば、
馬鹿でも普通はそっちを選ぶ
福田がアホ過ぎた
- 168 : アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/01/17(木) 22:46:23.78 ID:uMjYiXCg0
- 解放と聞いて風呂入ったのに
風呂あがったらこんなことに
- 169 : ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:46:24.90 ID:sBObfAxd0
- アルジェリア ヘリ空爆で アルカイダおよび人質多数死亡
アルジャジーラ報道
- 170 : 白(家):2013/01/17(木) 22:46:24.44 ID:mGIVxVrA0
- フランスやイギリスの特殊部隊なら隙をついて急襲して人質救出しようとするだろうけど
アルジェリア軍が人質救出なんてそもそも期待できないだろ
- 171 : バリニーズ(沖縄県):2013/01/17(木) 22:46:38.78 ID:EpT9AbgL0
- >>124
答えB ハンサムなポルナレフは突如反撃のアイデアを思い付く
- 172 : 黒(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:46:42.50 ID:ZscmKTD10
- やっぱり日本人とは感覚がズレてるな
命が軽い軽い
- 173 : ハイイロネコ(千葉県):2013/01/17(木) 22:46:52.09 ID:wAUJLJhD0
- 邦人犠牲者が出てたら遺憾ミサイルだぞ?
- 174 : バーミーズ(沖縄県):2013/01/17(木) 22:47:07.73 ID:8npqT9QK0
- BPとか的もいいところw
- 175 : サバトラ(東京都):2013/01/17(木) 22:47:08.48 ID:I8aGyXbE0
- おれも解放してくれ
- 176 : ジョフロイネコ(鹿児島県):2013/01/17(木) 22:47:44.18 ID:puOGrG2j0
- マジキチ
- 177 : ベンガルヤマネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:47:48.47 ID:Fa36QF+V0
- え、人質ごと吹き飛ばしたのか・・・
- 178 : ぬこ(埼玉県):2013/01/17(木) 22:47:50.98 ID:fXeHTo410
- まさに臭いものには蓋だな
- 179 : カラカル(家):2013/01/17(木) 22:48:01.26 ID:FrfD/tFN0
- むなくそ
- 180 : カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:48:03.74 ID:drlq4DFX0
- >>161
「テロには屈しない」
これは世界標準
仕方ないけど家族はかわいそうだな
- 181 : 茶トラ(SB-iPhone):2013/01/17(木) 22:48:12.89 ID:paBwNtFbP
- アルジェリアにフランス軍が空爆か
- 182 : スノーシュー(関東・甲信越):2013/01/17(木) 22:48:14.89 ID:WKTH/zQrO
- >>170
だよなあ…
せめて西欧人なら人質解放を試みてから攻撃だよな
- 183 : アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2013/01/17(木) 22:48:35.92 ID:pkuatsSK0
- 無能自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 184 : コドコド(茨城県):2013/01/17(木) 22:48:35.25 ID:agSFcuUW0
- 凄い自演臭いなw
- 185 : オリエンタル(中部地方):2013/01/17(木) 22:48:36.25 ID:j4S2SNgE0
- カオス杉ワロタ
状況をコントロールすることの重要性がよくわかる
- 186 : ロシアンブルー(滋賀県):2013/01/17(木) 22:48:37.56 ID:lJWCbNV50
- 長引けば日ごとに人質を殺されていくのを予見したんだろ
- 187 : バリニーズ(東京都):2013/01/17(木) 22:48:38.97 ID:jZhH8xcv0
- もし本当に殺されてるのなら、日本の自衛隊もアルカイダ一掃作戦に参加してバリバリ殺して来い
- 188 : ヒマラヤン(静岡県):2013/01/17(木) 22:48:38.40 ID:Zl5798+00
- 事実だとしたら武装勢力よりも鬼畜度は上を行くのでは・・・
- 189 : バーミーズ(鳥取県):2013/01/17(木) 22:48:43.85 ID:BCDj/JvV0
- 人質しんでもいい勢いなら何だって出来そう
「人質もろとも殺されたくなかったら人質を解放しろ、解放しなかったら全員殺す」
- 190 : アンデスネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:48:46.32 ID:8khNBhd90
- >>147
え?
- 191 : アムールヤマネコ(庭):2013/01/17(木) 22:48:55.59 ID:v81FTS3R0
- >>126
収奪って何をだ?
- 192 : ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:48:59.80 ID:/85A6ZJh0
- 人質ごと吹っ飛ばして「人質をとるのは無駄」ってテロリスロにわからせたほうがいいよね
- 193 : コドコド(茨城県):2013/01/17(木) 22:49:16.24 ID:agSFcuUW0
- なんでフランスは黙りなんだろうなw
- 194 : 茶トラ(大阪府):2013/01/17(木) 22:49:22.68 ID:58ygKVMD0
- 人質いるのに空爆って・・・
鬼過ぎる
でも俺らは平和ボケかもな。
テロを撲滅するにはこれくらいしないと効果ないんだろうな。
- 195 : マヌルネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:49:24.66 ID:eq2sYqIB0
- 100のために1に犠牲になってもらう
これを真っ先に言い出すのは大抵99を犠牲にして生き残りたい1である
- 196 : アメリカンショートヘア(宮城県):2013/01/17(木) 22:49:27.14 ID:a6DLt+AZ0
- 人質にとられる奴が悪いね(ニッコリ)
- 197 : ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/17(木) 22:49:28.96 ID:Jx6N04o5O
- この行動力は見習うべき。
- 198 : ライオン(西日本):2013/01/17(木) 22:49:36.70 ID:vNzvM3DU0
- 天然ガスを買う
資源を買う
っていうのは簡単じゃないってことだよな
命懸けだ
- 199 : マンクス(神奈川県):2013/01/17(木) 22:49:36.93 ID:ZcF/R3x00
- 安倍ちゃんは海外で遊んでるんだっけ?
- 200 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 22:49:50.72 ID:szC0mLGI0
- ハリウッド映画になりそうなネタだな
実際人質はCIAが美味しくとか
- 201 : 猫又(埼玉県):2013/01/17(木) 22:49:53.87 ID:in5SkB/50
- 空爆って、民間のガスプラント空爆してるん?
- 202 : アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/01/17(木) 22:50:02.43 ID:9Wq15ha00
- >>180
人質ごとぶっ飛ばすのはどこの世界の標準だ
- 203 : エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/17(木) 22:50:13.26 ID:5ABY6vDI0
- 人質救助のため攻撃開始。
攻撃終わったところテロ犯は全滅したものの人質救助には失敗。
一人も助けられなくてゴメンね。
というストーリー?
- 204 : アムールヤマネコ(庭):2013/01/17(木) 22:50:13.82 ID:v81FTS3R0
- >>195
それはおかしい。
- 205 : 三毛(青森県):2013/01/17(木) 22:50:22.04 ID:IuGaNQfX0
- 石油利権が絡んでるから地元のイスラム過激派からしたら外人なんて敵なんだろな
- 206 : バーミーズ(群馬県):2013/01/17(木) 22:50:23.82 ID:2YrGqBXd0
- これで今回アルカイダに大きなショックを与える結果になったら、このやり方が国際標準になるのか
- 207 : 茶トラ(dion軍):2013/01/17(木) 22:50:30.45 ID:ZI5nzV1HP
- 会社のドライさが素晴らしいなw
さすが奴隷大国日本
- 208 : アムールヤマネコ(広島県):2013/01/17(木) 22:50:38.32 ID:rylz3nMx0
- 情報が錯綜してる今家族はたまったもんじゃないだろうな
- 209 : 茶トラ(東京都):2013/01/17(木) 22:50:57.15 ID:4WVQ85qdP
- うわぁ・・・・・
これ邦人無事を願ってるけどキツイなぁ
- 210 : ハバナブラウン(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:50:58.15 ID:uhUQrpHv0
- ゴリラに交渉事は難しかったかな?
- 211 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 22:50:58.05 ID:cFzJY4LU0
- >>193
言い訳する必要もないし
フランスのマリでの侵攻は国連安保理の支持を得てる
- 212 : バリニーズ(広島県):2013/01/17(木) 22:51:01.50 ID:3pAL8Hl50
- テロリストもこんなあっさり人質を殺す相手になぜ人質作戦なんて考えたのか
- 213 : マンチカン(東京都):2013/01/17(木) 22:51:05.75 ID:mzvP2MbR0
- 人質ごとやったのか
これから仕掛けてるのか
どっちだ
- 214 : サイベリアン(大阪府):2013/01/17(木) 22:51:06.86 ID:9GvkDxzK0
- 無茶苦茶じゃないか…
- 215 : エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/01/17(木) 22:51:10.93 ID:RljxalA40
- 仏軍の上空通過を許可した手前
舐められたら終わりだと、解決を急いだのかね
外国人の人質がいると、当該政府は板挟みになるからな
- 216 : バリニーズ(愛知県):2013/01/17(木) 22:51:13.46 ID:RcC6lvyj0
- イスラム教徒かキリスト教徒のどちらかが絶滅するまでテロは無くならないけどな
- 217 : 茶トラ(芋):2013/01/17(木) 22:51:12.88 ID:7vl1e3zGP
- この作戦て実質フランスが主導してんじゃないのか?フランス人は何事も一切妥協しないイメージはあるが。
- 218 : ジャガランディ(福島県):2013/01/17(木) 22:51:17.85 ID:23buc/5R0
- 人質に爆弾を仕掛けたってうわさも流れてきてるし、
そもそも誰が人質か35名も突入時に判断して保護なんてムリ。
救出にしたって、マジで50名くらいの犠牲者出るぞ。
今回のは、
判断がめちゃくちゃ早い。
だけで
最終的に間違ってはいない。
まぁ、政治的には
考えているフリの時間は確保すべきだった
だが、
考えているフリの時間=人質をとることに効果があるとテロリストに理解させる
よって
再び、人質をとる作戦をテロリストが取りかねない。
ことを理解すべき。
- 219 : スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 22:51:29.47 ID:x8u/PvGG0
- >>161
強硬策としては効果的だねぇ
諸外国の反応無視するならアリ
- 220 : ジャガランディ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:51:30.44 ID:wtFUScJU0
- とりあえず、CNN、BBC、アルジャジーラ見てる
- 221 : デボンレックス(西日本):2013/01/17(木) 22:51:34.16 ID:vtHL7X1GO
- おかしい
9条があるから日本人は許してもらえるはずなのに
- 222 : コーニッシュレック(愛知県):2013/01/17(木) 22:51:34.20 ID:s2AMrMPI0
- >>124
1の45人は軍人だろ?死ぬのも仕事のうちに含まれるじゃん
人質35人は民間人なんだから軍人45人死んでも
人質が1人でも生還できたほうが良いと思うけどな
- 223 : オリエンタル(岩手県):2013/01/17(木) 22:51:41.03 ID:PbvXUoPL0
- これ繰り返してれば人質なんて無意味になっちまうな
- 224 : マヌルネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:51:45.09 ID:eq2sYqIB0
- >>204
何もおかしくないだろ
常に優先順位の高いやつが言い出す、絶対に真っ先に犠牲の1に放り込まれるヤツは言わない
99が死んでも優先順位的に死ぬ危険性がないやつが言う、そんなもんだ
- 225 : ユキヒョウ(catv?):2013/01/17(木) 22:51:48.77 ID:goxOyyCN0
- これはもう相当悲惨なことになってそうだな。
- 226 : アンデスネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:51:49.25 ID:8khNBhd90
- いまさらごめんけど、こいつらなに要求してんの?
- 227 : ハバナブラウン(福井県):2013/01/17(木) 22:51:55.57 ID:Z4opwjPY0
- もはやここまで!と爆弾のついたベルトを人質が押したのかもなw
- 228 : 縞三毛(東日本):2013/01/17(木) 22:51:58.19 ID:Xz1+HU040
- 日揮ってプラント業界No1の会社だよな
こんなことに巻き込まれて可哀想だな
- 229 : アビシニアン(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:51:59.16 ID:xjE24zkM0
- 人
(・ω・) ボエー
川
人 ビー
(v´・ω・)v ワー
川\ \ λλ
\λ λλ
ワー
- 230 : ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/01/17(木) 22:52:05.57 ID:00mBtPoV0
- 人質もテロリスト同然だったということか
- 231 : ヨーロッパオオヤマネコ(東海地方):2013/01/17(木) 22:52:06.62 ID:wtw99/JaO
- >>192
まあそんぐらいしないとな
- 232 : ターキッシュバン(徳島県):2013/01/17(木) 22:52:06.96 ID:zBj3miZf0
- ノーチャンスです
- 233 : アムールヤマネコ(庭):2013/01/17(木) 22:52:07.95 ID:v81FTS3R0
- >>195
自己犠牲攻撃はいくらでもあるだろ。おまえは間違ってる
- 234 : 茶トラ(東京都):2013/01/17(木) 22:52:09.13 ID:4WVQ85qdP
- 邦人助かったんじゃなかったのか・・・
なんか問題起きそうだな
- 235 : コドコド(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:52:08.99 ID:ecQOWRGS0
- 人質奪還のための
特殊部隊
各国が準備してたし
即爆撃は顰蹙買うと思うよw
- 236 : ライオン(西日本):2013/01/17(木) 22:52:11.56 ID:vNzvM3DU0
- テロに屈しない
人質開放の為の特殊部隊も情報もない
んじゃしゃーないテロリスト全員ぶっ殺せ
世界標準だろ 大抵の国はこうなる
- 237 : オシキャット(dion軍):2013/01/17(木) 22:52:10.94 ID:yNhFveeh0
- 人質なんてことしても皆殺しだからむだむだやめとけよ
との見せしめ
- 238 : ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/01/17(木) 22:52:33.93 ID:eoPlw2Em0
- やっちゃった
- 239 : ぬこ(埼玉県):2013/01/17(木) 22:52:38.17 ID:fXeHTo410
- >>226
フランスの撤退だろ
- 240 : 茶トラ(dion軍):2013/01/17(木) 22:52:44.35 ID:ZI5nzV1HP
- 日本 いかんのい
米国 報復
ジャップwww
- 241 : バーミーズ(鳥取県):2013/01/17(木) 22:52:45.77 ID:BCDj/JvV0
- じゃあ電話が最後だったってことかい
日テレ今脱出報道するとのフリが入ったけど
- 242 : ラガマフィン(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:52:49.51 ID:kzyoNolL0
- >>226
フランスのなんかをやめロッテ言ってる
- 243 : ヒマラヤン(香川県):2013/01/17(木) 22:52:56.15 ID:9N2QzWoa0
- ビンラディンとかあの辺の奴らまだこんなことやってんの?
なんのために生きてる民族なんだろ
それでもチョン国やチュン国よりはマシだけど
- 244 : アムールヤマネコ(庭):2013/01/17(木) 22:53:00.06 ID:v81FTS3R0
- >>224
味方助けるために自分が死ぬような行為いくらでもあるがな。
おまえが間違い
- 245 : スコティッシュフォールド(東京都):2013/01/17(木) 22:53:01.81 ID:TImC/BqF0
- テロには屈しない精神をガチで見せてくれたアルジェリア政府w
- 246 : ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:53:06.08 ID:H4UiB7z80
- >>239
ま た フ ラ ン ス か
- 247 : スノーシュー(関東・東海):2013/01/17(木) 22:53:06.79 ID:1N7Cub+WO
- テログループは撃滅する
- 248 : スフィンクス(北海道):2013/01/17(木) 22:53:14.33 ID:aSSnpgd50
- 空爆で人質ごとやっちまったということか?
- 249 : アメリカンカール(東京都):2013/01/17(木) 22:53:24.98 ID:5nz5GVHF0
- アルジェリアとナイジェリアってどう違うんでしか?
- 250 : スフィンクス(埼玉県):2013/01/17(木) 22:53:32.11 ID:0alatCwE0
- NHKも混乱中
“解放”“多数死亡” 情報が錯そう
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130117/t10014877861000.html
- 251 : ユキヒョウ(東京都):2013/01/17(木) 22:53:32.59 ID:pU9zW9gx0
- >>226
マリでのフランス軍の軍事行動停止とアルジェリアに捕まってる同胞の釈放
- 252 : ロシアンブルー(滋賀県):2013/01/17(木) 22:53:37.06 ID:lJWCbNV50
- >>235
お前のレスは1つ目のレスとの整合性が無い
- 253 : 茶トラ(東京都):2013/01/17(木) 22:53:36.96 ID:mffjErAAP
- >>221
9条はまだ世界に浸透していない!!
引き続き我々は9条の必要性を訴えていく!!
みたいな
- 254 : ハバナブラウン(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:53:44.30 ID:uhUQrpHv0
- >>212
国軍がテロリストより鬼畜だなんて、普通は考えないだろ・・・
- 255 : ターキッシュバン(神奈川県):2013/01/17(木) 22:53:43.77 ID:oP2rqnlf0
- 暴走族対策もこんな感じでお願いします。
- 256 : 三毛(青森県):2013/01/17(木) 22:53:51.24 ID:IuGaNQfX0
- カダフィを殺したと言われるフランスか
- 257 : ターキッシュバン(埼玉県):2013/01/17(木) 22:53:52.21 ID:wRok59cr0
- パネッタ国防長官が「アルカイダは世界の脅威だ」ってコメント出したけどさ
アメリカがビン・ラディンを殺害したのに、情勢は変わらないどころか悪化してるってことよね
- 258 : ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/01/17(木) 22:54:00.51 ID:z4UVdGRH0
- 人質いるのに空爆ってすごいよな
しかも多国籍人質なのに
- 259 : ユキヒョウ(catv?):2013/01/17(木) 22:54:01.45 ID:goxOyyCN0
- >>248
どうもそう臭い。
- 260 : ジョフロイネコ(大阪府):2013/01/17(木) 22:54:11.99 ID:bqQK65vW0
- >>243
ラディンはもう殺害済
後継者もこの前殺されてた
アルカイダかなり弱体して人質取って金欲しかったようだ
- 261 : アムールヤマネコ(庭):2013/01/17(木) 22:54:12.44 ID:v81FTS3R0
- >>224
言い出しっぺが貧乏くじを引くのが当たり前だ。俺ならそうする。おまえは本当にゲスだわ。
- 262 : ロシアンブルー(福岡県):2013/01/17(木) 22:54:14.79 ID:0u9CbUjZ0
- まあ、アルジェリアとしては、人質皆殺しになっても、今後のため、犯人グループを殺すという作戦だろうな。
犠牲は出るが、長い目で見れば、このほうが犠牲が少ないということだろう。
これが世界の常識だ。
人の命は地球より重いなどという、たわごとは通じない。
- 263 : オリエンタル(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:54:19.35 ID:Tz5C7CGV0
- BBC
Algeria siege: Military operation under way
これはもう殲滅ですかなあ
- 264 : アンデスネコ(西日本):2013/01/17(木) 22:54:35.27 ID:+FSOYTijO
- 犯人よりアルジェリア政府を見張っとくべきだったな・・・
- 265 : アンデスネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:54:36.53 ID:8khNBhd90
- あぁフランスか。
じゃあルイヴィトン柄の戦闘機で爆撃したのか。
フランスって色々迷惑な国だよな。
- 266 : クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:54:41.11 ID:fG2p/ATm0
- 俺もアルジェリア行きたいわ
高収入貰えるならテロに人質取られてもええわ
日揮さんたのむで
- 267 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 22:54:55.67 ID:szC0mLGI0
- >>254
自国以外でまともな国なんてあると思うのが間違い
- 268 : ターキッシュバン(富山県):2013/01/17(木) 22:54:56.58 ID:JJW51OZ80
- NHK
- 269 : ピクシーボブ(滋賀県):2013/01/17(木) 22:55:02.81 ID:qPostB0K0
- めんどくせーからまとめてドカンかよ…アルジェリア政府ハンパねーな
- 270 : マヌルネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:55:04.77 ID:eq2sYqIB0
- >>244
そう、そうやって「俺が死ねばこいつらが助かるんだ」っていう自尊心と正義感を刺激するんだよ
でもそんなもんは幻想で、例え1が死んで99が助かっても、同じことがおきたら残りが1になるまでずっと繰り返す
結局のところ、犠牲者のピラミッドの頂点に一番助けたくないやつが残るんだけどね
- 271 : カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:55:05.74 ID:drlq4DFX0
- アルジェリア軍が攻撃開始=日本側に連絡
時事通信 1月17日(木)22時48分配信
菅義偉官房長官は17日夜、武装集団によって日本人らが拘束されたアルジェリアの事件について記者会見し、
現地の英国大使から日本の次席公使に対し、人質解放のためアルジェリア軍が攻撃を開始したとの情報連絡があったことを明らかにした。
菅長官は「邦人の被害状況は鋭意確認中だ」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000198-jij-pol
- 272 : オセロット(東京都):2013/01/17(木) 22:55:09.73 ID:gXBe8hAv0
- アフリカにおけるフランスが鬼畜なんて常識じゃねえの
- 273 : ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:55:16.96 ID:VULwilK50
- NHK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
- 274 : シンガプーラ(北海道):2013/01/17(木) 22:55:24.37 ID:YfoVpxvb0
- wwwwww
- 275 : ジャガー(長野県):2013/01/17(木) 22:55:27.00 ID:Bansxt8q0
- アルジェリアで武装勢力にカネ目当て?で人質にとられた人達がいるところをアルジェリア軍が空爆してるの?
よくわからないんだがフランスがどこに関与してるの?JCのわたしにもわかるように誰か教えてください。
- 276 : ターキッシュアンゴラ(鳥取県):2013/01/17(木) 22:55:26.81 ID:jxIDuVrc0
- まとめて空爆したのかよ\(^o^)/
- 277 : スノーシュー(関東・甲信越):2013/01/17(木) 22:55:34.37 ID:WKTH/zQrO
- >>250
テロリストが人質を解放しようと連れ出したとこを襲撃されてたりして。
- 278 : アムールヤマネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:55:37.43 ID:JoT0iFNk0
- >>145
すると人質の中にシュワちゃんかブルースウイルスが居ないと成立しないぞ
人質の中にそんなバックグラウンド持ってる奴はおらんだろ
- 279 : マーゲイ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:55:41.57 ID:sN3bnVjp0
- うわああああああああああああああああああああああああ
- 280 : アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/01/17(木) 22:55:42.47 ID:6T6cGhwR0
- 刃向う奴は皆殺しでよいよ
- 281 : ラグドール(埼玉県):2013/01/17(木) 22:55:50.93 ID:jWNzRTO90
- 人質になったらほぼ終わりとはなあ・・・
- 282 : コドコド(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:55:55.87 ID:ecQOWRGS0
- >>252
矛盾ないじゃん
いい判断だったけど
特殊部隊準備してた国はブチキレ
- 283 : トンキニーズ(広島県):2013/01/17(木) 22:55:56.50 ID:vY4yMM320
- アルジェリア政府軍という名のアメリカ・フランスの特殊部隊指揮だろ?
外国軍が大っぴらに動けない(フランスはもう動いてるけど)から・・・。
- 284 : ぬこ(埼玉県):2013/01/17(木) 22:55:57.62 ID:fXeHTo410
- >>271
事後報告かよ
完全に独断でやったんだな
- 285 : コドコド(大阪府):2013/01/17(木) 22:56:06.12 ID:9+hWxfoK0
- 悪いが休暇中でね
- 286 : スミロドン(愛知県):2013/01/17(木) 22:56:08.71 ID:9OgbEvYg0
- 全ての元凶はフランスです
- 287 : ベンガルヤマネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:56:09.78 ID:Fa36QF+V0
- これから人質奪還の策を練るんだと思っていたんだが
- 288 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 22:56:15.73 ID:cFzJY4LU0
- >>257
頭一人殺した所で組織が崩壊するわけじゃない
ましてや世界中に広がってて、共通の敵がいるなら尚更だ
- 289 : ピクシーボブ(東日本):2013/01/17(木) 22:56:24.01 ID:eyqoHSWU0
- まじだ
- 290 : マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:56:23.32 ID:ZKpSm4kQ0
- 誰が犯人で、誰が人質が判らなくなったから、一掃したんじゃないか?
- 291 : カラカル(岡山県):2013/01/17(木) 22:56:30.23 ID:HSk84CGj0
- 人質はまだ死んでいない
だが結果としてこれから死ぬ事になる
アルカイダ「おい、アルジェリア。これ以上、反抗してきたら人質殺すぞ」
↓
人質死亡の一報をアルジェリア軍がメディアに出す
↓
メディアが世界中に放送
アルカイダ鬼畜杉!と完全悪者に
↓
アルジェリア軍がアルカイダ軍を容赦無く攻撃
↓
アルカイダ止む無く人質殺害
もしくは
アルジェリア軍がアルカイダを殲滅して人質も殺害
結果として人質は死亡する筋書き
という俺の妄想
- 292 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 22:56:29.08 ID:szC0mLGI0
- 人質の肉体から解放されたのか
- 293 : バーマン(富山県):2013/01/17(木) 22:56:31.20 ID:DuxjD4KV0
- コラテラルダメージ
- 294 : ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/17(木) 22:56:33.50 ID:08wSAe/M0
- 昨日ここに来てた同僚の人大丈夫かな?
- 295 : サバトラ(大阪府):2013/01/17(木) 22:56:34.89 ID:KHhMtLfr0
- >>271
> 人質解放のためアルジェリア軍が攻撃を開始した
事後報告だったのかね
普通に人質も死ぬよな・・・
- 296 : 茶トラ(愛知県):2013/01/17(木) 22:56:49.14 ID:TcK3fNLs0
- >>266
日揮は割りと人質にされる確立が高い仕事してる気がする
よく見る
- 297 : 白黒(香川県):2013/01/17(木) 22:56:53.88 ID:y1xxTaYq0
- おい人質ようけ死んどるやん
- 298 : オシキャット(dion軍):2013/01/17(木) 22:56:54.70 ID:yNhFveeh0
- 空爆のなか人質なみなさんは疾走して逃げてくださいね
いわば援護射撃
- 299 : パンパスネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:57:09.65 ID:XEB2dKI+0
- これは酷い
私を置いて逃げて!と言われたら、即行逃げそうな連中だな
- 300 : 茶トラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:57:10.99 ID:a4jnQy9UP
- >>250
自分で整理しろ、錯綜じゃねーよ
- 301 : アムールヤマネコ(庭):2013/01/17(木) 22:57:13.03 ID:v81FTS3R0
- >>270
幻想でもなにもない。そういったデフォルメされた絶対悪を考えるのは原理主義者に多いよな
- 302 : アビシニアン(神奈川県):2013/01/17(木) 22:57:14.25 ID:WkRy9FVk0
- 魂の解放かよ
- 303 : アンデスネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:57:19.09 ID:8khNBhd90
- だから最近中国人がヴィトン買ってんのか。中身同じだな。
陸の尖閣諸島ってところだな
- 304 : ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:57:21.97 ID:sBObfAxd0
- アルジェリアで人質の数十名 "死亡"
ttp://www.aljazeera.com/news/africa/2013/01/201311713160194432.html
三十五人の人質と誘拐犯は15人の人質を保持している
グループによると、アルジェリア南部で全滅。
木曜日の報告された死亡者数は、
誘拐犯と人質の車列にアルジェリア政府の戦闘機ヘリコプターが
攻撃とモーリタニア通信に語った。
- 305 : ヒマラヤン(香川県):2013/01/17(木) 22:57:21.01 ID:9N2QzWoa0
- ZEROきたな
- 306 : ピクシーボブ(dion軍):2013/01/17(木) 22:57:25.02 ID:jgZ2BndZ0
- 交渉して要求呑んでたら人質事件増えるからしょうがないだろ
- 307 : ジャガランディ(福島県):2013/01/17(木) 22:57:27.34 ID:23buc/5R0
- >>222
では、
人質の救出のために15名で軍人45名を殺せると判断した場合、
人質作戦は
1名で3名を殺せる
という非常に効率良い状況となる。
テロリストは再び別の人質をとって同じようにする可能性が生まれる。
このとき、1名を救えたとして、結果として将来遥かに多い100名の民
間人の犠牲が生まれるかもしれないことまで考えたらどうか・・・。
人質の救出作戦&軍人の犠牲を選択すると
民間人35名全員を救えても、将来100名の民間人が人質になり殺されるかもしれない可能性を残してしまう。
爆撃で人質と共に一気に処理すれば、後の人質交渉等々は無意味となり新たな犠牲者は生まれない。
どちらが正しい選択だろうか。
- 308 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 22:57:27.01 ID:szC0mLGI0
- クイズ さてどれが正しいのでしょう
- 309 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 22:57:34.09 ID:g3FhwMdw0
- アルジェは外資による富よりメンツを選んだんだな
- 310 : 茶トラ(東京都):2013/01/17(木) 22:57:37.05 ID:mffjErAAP
- 関係各所に連絡すんの面倒だから空爆したんかな
- 311 : クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:57:45.89 ID:fG2p/ATm0
- 人質なってしんでもいいように日本のクズを高収入で雇えよ
金貰えるなら日揮で働くぞ
- 312 : ギコ(沖縄県):2013/01/17(木) 22:57:49.23 ID:JKF1c3Gc0
- なんかさっきと話が違うな
助かったんじゃないのか
- 313 : ヨーロッパオオヤマネコ(東海地方):2013/01/17(木) 22:57:57.04 ID:wtw99/JaO
- >>270
日本なら汚沢や鳩山なんかな
- 314 : オリエンタル(岐阜県):2013/01/17(木) 22:57:59.63 ID:7RybW21l0
- シリアとかの政府軍も同じような対応するだろう
テロに舐められたらまずいしテロ組織壊滅が優先じゃね?
- 315 : 白黒(兵庫県):2013/01/17(木) 22:57:59.68 ID:b/BN2Zqj0
- 25人解放されて35人死んだのか
- 316 : ラ・パーマ(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:58:00.48 ID:5rMktjo90
- テロに屈しないのは将来への不幸の原資とさせないためだよ
要するにいつかの人命のために今の人命には苦難を強いるわけ
でもこれじゃあ確実に禍根を残すしテロによる反撃が容易に想定されるだろ
- 317 : スフィンクス(北海道):2013/01/17(木) 22:57:59.64 ID:aSSnpgd50
- 人質開放じゃなくて、死の恐怖からの開放だったな。
- 318 : ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:58:02.13 ID:RtvDj1OF0
- こりゃまた一瞬でカタをつけたな
- 319 : オリエンタル(大阪府):2013/01/17(木) 22:58:09.56 ID:ora1jWYf0
- 気の毒だが、想定通りというか…
でもアルジェリア軍の攻撃で死んだとは限らないと思う
武力行使された時点で、人質もろとも自爆するだろうしあの集団なら
- 320 : バーミーズ(沖縄県):2013/01/17(木) 22:58:12.76 ID:8npqT9QK0
- プラントには傷をつけるな。
- 321 : ボルネオウンピョウ(茨城県):2013/01/17(木) 22:58:19.86 ID:3v5SNDpA0
- >>309
これで撤退するような外資ではないだろ
- 322 : オシキャット(dion軍):2013/01/17(木) 22:58:19.68 ID:yNhFveeh0
- シボンヌ
- 323 : ジョフロイネコ(京都府):2013/01/17(木) 22:58:22.83 ID:zoYSbuXb0
- フランス勘弁してくれよホンマ
- 324 : ハイイロネコ(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:58:26.02 ID:yQb89GHt0
- 解決方法がおかしいだろ?なんだこれ
- 325 : サバトラ(WiMAX):2013/01/17(木) 22:58:35.36 ID:dTJbCQJ10
- 日本人よ、これが戦争だ!
- 326 : アメリカンボブテイル(大阪府):2013/01/17(木) 22:58:36.78 ID:61bbE5HB0
- そうかあかんか…
- 327 : ユキヒョウ(家):2013/01/17(木) 22:58:40.52 ID:tdUCnyF50
- 危険な海外の国に日本のために働きに行ってくれていて、テロの犠牲になった人に哀悼の意を表します。
- 328 : スミロドン(東京都):2013/01/17(木) 22:58:44.04 ID:8bYEhavo0
- >>311
クズは語学が無い
- 329 : アンデスネコ(東京都):2013/01/17(木) 22:58:44.19 ID:8khNBhd90
- どれが正しいかなんてガンダムでもまだ答え出てないのに、今の時代わかるわけないだろ。宇宙に出ろ。話はそれからだ。
- 330 : デボンレックス(愛知県):2013/01/17(木) 22:58:50.83 ID:bbqvq29P0
- 人命は地球より軽かった
- 331 : ラグドール(家):2013/01/17(木) 22:58:50.21 ID:mlo/eLV+0
- 全員、爆死したってことだべ?
熱そうだよね・・・
火傷しそう
俺、さっきライターで指先危なかったマジで
そんぐらいヤバイっしょ
- 332 : バリニーズ(家):2013/01/17(木) 22:58:54.54 ID:hBVsFNVF0
- 全員助かってくれ。頼む
- 333 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 22:59:00.72 ID:szC0mLGI0
- 政権交代は大事件の前触れ
- 334 : ユキヒョウ(catv?):2013/01/17(木) 22:59:04.38 ID:goxOyyCN0
- アルジェリア政府としては攻撃に踏み切った時点でハナから人質の命など
考慮に入れてないでしょ。空爆だし。
- 335 : マヌルネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 22:59:07.46 ID:eq2sYqIB0
- >>301
デフォルメされた絶対悪なんて存在しない、存在するのは感情を利用してしたたかに生き延びる一握りだけだ
100中1が死んで助かった、99になった、また99中1が死ねば助かるとき
1は前の1のように死ななければならないという責任を負わされる、そうして生贄の連鎖が完成する
- 336 : カナダオオヤマネコ(山口県):2013/01/17(木) 22:59:11.76 ID:dFhspysE0
- こりゃ大問題やろ
阿部の引責辞任もありうるで
- 337 : 白(家):2013/01/17(木) 22:59:12.18 ID:mGIVxVrA0
- >>283
アメリカやフランスやイギリス特殊部隊が実際動いてたら
こんなふうにリアルタイムで情報が流れてくることはないと思うよ
- 338 : 茶トラ(SB-iPhone):2013/01/17(木) 22:59:14.96 ID:yh+fKOoqP
- >>195
ダチョウ倶楽部みたいな?
俺が犠牲に!いや、俺も犠牲に
俺が。。
どーぞどーぞ
- 339 : ジャガーネコ(千葉県):2013/01/17(木) 22:59:16.74 ID:YNWhe8ZW0
- かわいそう;;
- 340 : ハバナブラウン(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:59:21.67 ID:uhUQrpHv0
- こういうの見ると、紛争地帯と無縁のメーカーに就職して良かったと思う
- 341 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:59:22.43 ID:9ePsyg7f0
- ベストな選択とかありえないんだから仕方ないのかなって気持ちもするな
- 342 : マーゲイ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 22:59:32.73 ID:sN3bnVjp0
- 一体どうなってんだよ・・・
情報が錯綜しすぎだろ
- 343 : 茶トラ(東京都):2013/01/17(木) 22:59:36.21 ID:4WVQ85qdP
- A 25人開放 → 攻撃開始 → 人質&武装勢力死亡
B 25人開放したるわ! → ちょwww攻撃してきたwww → 人質殺す!でもやられたー
どっちが正しいんだ??
- 344 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 22:59:39.50 ID:szC0mLGI0
- 何て読むんだw
- 345 : ジャガランディ(福島県):2013/01/17(木) 22:59:47.54 ID:23buc/5R0
- とりあえず憲法9条信者と鳩山を派遣して解決したら?
- 346 : コドコド(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:59:48.67 ID:ecQOWRGS0
- あのへんだと
私設軍隊とか傭兵とかなんでもありだろうし
不安定な情勢下でセキュリティケチった
プラント側の落ち度だとおもうんだ
- 347 : ハイイロネコ(チベット自治区):2013/01/17(木) 22:59:49.98 ID:yQb89GHt0
- >>330
そりゃそうだが今回は軽すぎ
- 348 : スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/01/17(木) 22:59:51.63 ID:skPNamn7i
- 本当に死んだにしてもテログループのせいにするもんだと思うけど
なんでまたアルジェリア軍の攻撃で死んだってことになったの
- 349 : クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 22:59:53.18 ID:fG2p/ATm0
- お〜い日揮さんよ
金くれるならアルジェリア駐在社員の変わりになってもいいぞ
英語しゃべれないがなwww
- 350 : 茶トラ(家):2013/01/17(木) 22:59:54.14 ID:w0hCh1M/P
- 情報が交錯してるな
- 351 : ピクシーボブ(滋賀県):2013/01/17(木) 22:59:57.91 ID:qPostB0K0
- アルジェリアにしてみたらどこに潜んでるか分からない武装集団をまとめて消すチャンスだもんな
- 352 : チーター(静岡県):2013/01/17(木) 23:00:01.92 ID:qH+uROUz0
- アルジェリア国軍 「総員突撃−!一切妥協せず全弾撃ち尽くせ!空爆!」
イスラム武装勢力 「ちょっ、攻撃したら人質を殺すぞ!」
アルジェリア国軍 「総員突撃−!一切妥協せず全弾撃ち尽くせ!空爆!」
イスラム武装勢力 「ちょ、聞け!攻撃したら人」
アルジェリア国軍 「総員突撃−!一切妥協せず全弾撃ち尽くせ!空爆!」
イスラム武装勢力 「だから人質g」
アルジェリア国軍 「総員突撃−!一切妥協せず全弾撃ち尽くせ!空爆!」
イスラム武装勢力 「」
こんな模様がありありと想像出来る
- 353 : エキゾチックショートヘア(奈良県):2013/01/17(木) 23:00:11.06 ID:SOLKP7H20
- Mi-24/35 Mk.III スーパーハインド
南アフリカで開発された大幅な改修型で、アルジェリアで使用されている。
http://machinetoy.up.seesaa.net/image/mi24_super_agile_hind.jpg
http://blog-imgs-30.fc2.com/m/a/k/makotaro/super.jpg
http://blog-imgs-24.fc2.com/f/i/o/fiofiofio/5835.jpg
- 354 : ジャングルキャット(神奈川県):2013/01/17(木) 23:00:06.67 ID:/0sfDgrE0
- /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
- 355 : スミロドン(東京都):2013/01/17(木) 23:00:16.28 ID:8bYEhavo0
- パラレルワールドだな
- 356 : オリエンタル(岐阜県):2013/01/17(木) 23:00:24.74 ID:7RybW21l0
- >>347
戦争じゃ軽くなるのはしょうがない
- 357 : ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/01/17(木) 23:00:30.90 ID:YvWMH+Ok0
- 何かあったら救助は期待できない、むしろ死亡確定ってことか
今後、いくらビジネスチャンスがあっても誰も行きたがらないだろうな
- 358 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:00:32.22 ID:szC0mLGI0
- えらいこっちゃなぁ
- 359 : 三毛(東日本):2013/01/17(木) 23:00:33.58 ID:pcwQVgxo0
- フランス許さねえ
- 360 : デボンレックス(愛知県):2013/01/17(木) 23:00:35.91 ID:bbqvq29P0
- >>347
同感
なぜこんなに簡単に爆撃に踏み込んだのか
- 361 : スナドリネコ(大阪府):2013/01/17(木) 23:00:38.98 ID:bZ8Gh4vg0
- フランスふざくんな
- 362 : ユキヒョウ(catv?):2013/01/17(木) 23:00:40.45 ID:goxOyyCN0
- ロイター電の第一報だけが誤報だと考えれば話は早い。
- 363 : バリニーズ(東京都):2013/01/17(木) 23:00:46.48 ID:jZhH8xcv0
- >>346
私兵とはいえ軍隊に対してセキュリティーとな?
- 364 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:00:49.99 ID:9ePsyg7f0
- >>346
同意だわ
俺もそう思う
- 365 : ペルシャ(中国地方):2013/01/17(木) 23:00:54.71 ID:w1vKY5S30
- まぁ手っ取り早いし、類似案件の抑制にもなるわな
日本政府には出来ない判断だけど、しかたあるまい
頭じゃ解ってるけど、飲み込むのは辛いな
- 366 : アメリカンショートヘア(東京都):2013/01/17(木) 23:00:54.15 ID:bcfcQOVf0
- ところでイラクの3馬鹿って今何してんの?
- 367 : ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:00:56.33 ID:VULwilK50
- >>340
ほんと
日本全国津々浦々転勤あるけど
海外は偉い人しか行かない^^
でもやばいとこ行ってた人は沢山いる
国境なき医師団に参加してた人とか
青年海外協力隊に参加してた人とか・・・
俺は国内で頑張るぜ^^;
- 368 : ハイイロネコ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:01:01.05 ID:yQb89GHt0
- アメリカの特殊部隊はどうしたよ!!!!!!!!!
おいアメ公!
- 369 : スノーシュー(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:01:02.65 ID:wsYAZ7wsO
- 日本にもイスラム教の人っているの?
- 370 : サバトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:01:05.12 ID:KHhMtLfr0
- アルジェリアの公式発表まだ?
- 371 : ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:01:05.47 ID:sBObfAxd0
- 武装組織が語る
34人死亡15人死亡
ANN
- 372 : オシキャット(dion軍):2013/01/17(木) 23:01:12.09 ID:yNhFveeh0
- ハープン発射用意!
- 373 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 23:01:14.62 ID:cFzJY4LU0
- >>346
施設周辺の警備は現地の軍が担当してたそうだ
- 374 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:01:19.89 ID:szC0mLGI0
- >>360
人質の場所を間違えてたとか
- 375 : ジャガランディ(岡山県):2013/01/17(木) 23:01:19.99 ID:xd34lnQB0
- どんな判断だ!!!!!!?????????
- 376 : カラカル(東京都):2013/01/17(木) 23:01:25.56 ID:sUPaoOoz0
- 【アルジェリア邦人拘束】
アルジェリア軍が攻撃開始
2013.1.17 22:39 [中東・アフリカ]
アルジェリア南東部イナメナスでプラント建設大手「日揮」の日本人駐在員らがイスラム武装勢力に拘束された事件で、
菅義偉官房長官は17日深夜、記者会見し、アルジェリアの英国大使館から日本大使館に「アルジェリア軍が人質解放のため攻撃を開始した」
との情報提供があったことを明らかにした。拘束されている邦人の被害状況は確認中という。
- 377 : コラット(WiMAX):2013/01/17(木) 23:01:29.32 ID:j3FKd+lX0
- >>366
アメ食ってんじゃねw
- 378 : 茶トラ(SB-iPhone):2013/01/17(木) 23:01:31.49 ID:yh+fKOoqP
- 国防軍ってこんな時に使うんだろ?
- 379 : 茶トラ(愛知県):2013/01/17(木) 23:01:32.93 ID:TcK3fNLs0
- >>349
ここクズじゃ無理だから
プラント系の大手会社だからクズ雇わなくてもそれなりの学歴もった人間いくらでもいるし
- 380 : ロシアンブルー(滋賀県):2013/01/17(木) 23:01:35.39 ID:lJWCbNV50
- おい!現地の大使館員よ
しっかりと情報つかんで来い!!
何のために日頃無駄飯食わしてパーティー三昧さしてやってると思ってるんだ
- 381 : バリニーズ(愛知県):2013/01/17(木) 23:01:37.66 ID:RcC6lvyj0
- >>369
世田谷にモスクあるよ
- 382 : シンガプーラ(愛媛県):2013/01/17(木) 23:01:41.98 ID:y1jdjzTY0
- こんな事件でも自民や安倍のせいだとか言ってる民主党員やブサヨに失笑です(^q^)
- 383 : ぬこ(埼玉県):2013/01/17(木) 23:01:43.37 ID:fXeHTo410
- 人質死亡は武装グループ側からの情報だとな
- 384 : ジャパニーズボブテイル(家):2013/01/17(木) 23:01:45.32 ID:39RPS2CK0
- これプラント潰しのためにフランスが現地のチンピラを
使って仕組んだ「テロ芝居」だろw
空爆で証拠が消えましたとさw
- 385 : ライオン(西日本):2013/01/17(木) 23:01:46.35 ID:vNzvM3DU0
- >>353
対人というか対テロリストを殲滅するために改装されたヘリなんだっけ
- 386 : ロシアンブルー(福岡県):2013/01/17(木) 23:01:49.98 ID:0u9CbUjZ0
- こんなこと言っちゃ何だけど、人質になった者のなかで離婚寸前の人がいたとしたら、
その配偶者は、死亡保険金目当てで、きっと死んでくれることを願っているだろう。
- 387 : ラ・パーマ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:02:02.45 ID:5rMktjo90
- >>348
ソースが武装グループからなんだってさ今テレ朝が
- 388 : ジャガランディ(福島県):2013/01/17(木) 23:02:06.47 ID:23buc/5R0
- つーか日本人が政治家に求めてる決断力・行動力って、こんくらい?w
- 389 : ボルネオウンピョウ(家):2013/01/17(木) 23:02:07.71 ID:CTuRm9ku0
- 大学時代に島耕作と沈まぬ太陽を読んでいて良かった
- 390 : ハイイロネコ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:02:11.76 ID:yQb89GHt0
- >>356
じゃあ日本の自衛隊も参戦だな
- 391 : アメリカンカール(東京都):2013/01/17(木) 23:02:16.51 ID:5nz5GVHF0
- で、この人質の中にゴルゴがいる設定でビックコミックに載るのはいつなんだ?
- 392 : ラグドール(埼玉県):2013/01/17(木) 23:02:18.57 ID:jWNzRTO90
- 正しければ問答無用だな
特殊部隊待てよ
- 393 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/01/17(木) 23:02:20.06 ID:DazpzMTY0
- 人質取るような卑怯者との交渉なんて無意味だし
当然だな
- 394 : ラグドール(家):2013/01/17(木) 23:02:19.64 ID:mlo/eLV+0
- まあ、お悔やみー
- 395 : 白(家):2013/01/17(木) 23:02:31.58 ID:mGIVxVrA0
- >>353
すげーカッコいいな
- 396 : コドコド(神奈川県):2013/01/17(木) 23:02:31.98 ID:RlJZ+3n50
- アルジェリアに投資してた外資が一斉に引くぞ
こんなのありえん
- 397 : アンデスネコ(東京都):2013/01/17(木) 23:02:34.70 ID:8khNBhd90
- とりあえず関東連合と怒羅権出せや。
現地で状況確認させろや。
無事情報を持ち帰ったら死刑は無しにして朝鮮に亡命させてやる。
- 398 : バリニーズ(東京都):2013/01/17(木) 23:02:36.06 ID:jZhH8xcv0
- >>381
代々木上原にも立派なのがある
- 399 : バリニーズ(家):2013/01/17(木) 23:02:43.92 ID:hBVsFNVF0
- 全員助かってくれ。
何の罪もないリーマンじゃないか。
助かって欲しい
- 400 : 茶トラ(東京都):2013/01/17(木) 23:02:44.64 ID:4WVQ85qdP
- 情報が錯綜しすぎ・・・・・・
家族心配だろうな
- 401 : カラカル(岡山県):2013/01/17(木) 23:02:48.64 ID:HSk84CGj0
- >>381
上原の近くな
ラブホっぽいよな
- 402 : マンチカン(千葉県):2013/01/17(木) 23:02:54.84 ID:195d3pgF0
- 面倒臭いみんな死ね
自業自得の馬鹿共の為に何だこの馬鹿騒ぎは
マジで税金勿体無い
- 403 : スノーシュー(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:02:59.36 ID:WKTH/zQrO
- >>346
PMCも雇ってなかったのかね?だとしたら平和ボケが過ぎると思う
- 404 : スペインオオヤマネコ(東京都):2013/01/17(木) 23:02:59.70 ID:A1i/MTap0
- >>391
その話割と最近見たぞ
- 405 : バリニーズ(広島県):2013/01/17(木) 23:03:03.87 ID:3pAL8Hl50
- >>387
人死んでなかったら壮大なコントかと思うレベル
- 406 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:03:12.70 ID:szC0mLGI0
- 人質になる前に逃げようとしたり抵抗した奴は殺されてるんじゃね
- 407 : ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:03:18.57 ID:sBObfAxd0
- アルジェ軍の空爆で人質35人死亡と報道
中東の衛星テレビ、アルジャジーラはアルジェリア軍の空爆で
人質35人と武装勢力15人死亡報道
- 408 : ライオン(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:03:21.53 ID:e2iBQKWX0
- 金を稼ぐのも命がけかよ
貧乏でも日本にこもるわ
- 409 : ぬこ(埼玉県):2013/01/17(木) 23:03:27.75 ID:fXeHTo410
- 人質解放の為に空爆ってのが凄いな
どんなマニュアルだよ
- 410 : ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/01/17(木) 23:03:30.57 ID:YvWMH+Ok0
- たとえ人質もろとも殺すとしても、
特殊部隊を突入させたほうがプラントの損傷も最小限で済むのにな
- 411 : ヒョウ(岩手県):2013/01/17(木) 23:03:35.13 ID:tO/jfoNY0
- これは人質も犯人グループも全員死亡という最悪のシナリオの予感
- 412 : ボブキャット(神奈川県):2013/01/17(木) 23:03:37.98 ID:fWKeihMC0
- さっきまでアルジャジーラが反政府武装勢力かと思ってた我が妹
- 413 : アメリカンカール(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:03:45.15 ID:8KmhmqmY0
- 交渉の余地無しをテロリストに叩きこむためにはしょうがない
ヘタに交渉すると人質事件を増やすだけだ
- 414 : マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:03:45.56 ID:ZKpSm4kQ0
- 人質は200名ぐらいいるんだから、35名無くなっても、まだ150名は生きてる。
- 415 : ペルシャ(中国地方):2013/01/17(木) 23:03:48.42 ID:w1vKY5S30
- >>369
アントニオ猪木が信仰してるのは何だったっけ?
- 416 : サバトラ(庭):2013/01/17(木) 23:03:50.69 ID:/qoISx0i0
- >>335
そのしたたかに生きるやつがデフォルメされた絶対悪だよ。
あんたの中でいつもそういうやつがいつも超人的に生き残って世界を動かしてるんだろ?
- 417 : スコティッシュフォールド(長屋):2013/01/17(木) 23:03:53.29 ID:yJTu0o6p0
- アルジェリア政府、自重しろよw
- 418 : パンパスネコ(福岡県):2013/01/17(木) 23:03:57.97 ID:W7eTDK4G0
- あれ、さっき15人解放って見てテレビ消したのに
なんでそんなに情報錯綜してんだよw
- 419 : スフィンクス(北海道):2013/01/17(木) 23:04:10.91 ID:aSSnpgd50
- 空爆で全員やっちまえば、武装勢力は殲滅できるし、被害も中にいるやつらだけで終わるからな。
合理的やらなんやら。
- 420 : ハイイロネコ(兵庫県):2013/01/17(木) 23:04:11.73 ID:37AhdD4z0
- ここは地の果てアルジェリア
- 421 : スナネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:04:15.01 ID:v1IJ+NoE0
- >>311
肉体労働者なんか日揮はいらないだろwww
現地の労働者に支持するのが仕事だぞ。現場監督だぞ、プラント建設の
- 422 : ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:04:26.04 ID:fthqETBo0
- 体がバラバラになって何人犠牲者が出たかわからないんだろうな
- 423 : スペインオオヤマネコ(関西・北陸):2013/01/17(木) 23:04:31.98 ID:QG0L7SEMO
- 武装勢力より死んでる人質の方が多い
- 424 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:04:32.26 ID:szC0mLGI0
- >>418
ネットが繋がって無い地域だから
- 425 : サバトラ(茸):2013/01/17(木) 23:04:40.01 ID:e1MBCGve0
- みんなアルジェリアと日本がいい関係になればいいなって行ったんだよ
- 426 : オリエンタル(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:04:43.44 ID:Tz5C7CGV0
- 各方面からの情報がばらばらでなにがなんだかw
- 427 : エキゾチックショートヘア(WiMAX):2013/01/17(木) 23:04:42.19 ID:Bn3z4cAA0
- 人質なんかとっても無駄って事をわからせないと
今後も同じような事が起きるだろうし
むごいけどしょうがないのかな?
- 428 : ジョフロイネコ(大阪府):2013/01/17(木) 23:04:44.87 ID:bqQK65vW0
- アルジェリア<人質開放のために攻撃する
フランス<そうか、頑張れ
アメリカ<了解した
日本<気をつけてな
アルジェリア<空爆して皆殺しにした、人質の魂は開放された
フランス<えっ?
アメリカ<えっ?
日本<えっ?
- 429 : ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/17(木) 23:04:45.17 ID:08wSAe/M0
- >>399
昨日ここに来てた同僚の人?
深呼吸して気持ち落ち着かせなよ
- 430 : スノーシュー(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:04:47.46 ID:WKTH/zQrO
- >>404
kwsk
読んでみたい
- 431 : マンクス(神奈川県):2013/01/17(木) 23:04:50.55 ID:SP6ajvFZ0
- 何日も拘束されて最終的にクビきられるよりはましなのかね
- 432 : マンチカン(千葉県):2013/01/17(木) 23:04:53.52 ID:195d3pgF0
- >>409
面倒だから皆殺しにする
犯人は許せないし
危険地帯に行った馬鹿はどう成っても良い
と考えてるってことだろ
- 433 : イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:04:56.11 ID:YTtTfwSr0
- つまりこういうことか
.リリース
解 放
- 434 : クロアシネコ(香川県):2013/01/17(木) 23:05:05.75 ID:XiG7TUim0
- 突然の空爆で驚いたとかw普通戦争は奇襲前提だろ
空爆しますよなんて事前通告したら逃げられるに決まってるだろアホか
- 435 : 黒(愛知県):2013/01/17(木) 23:05:10.26 ID:zv17LTGN0
- ここは地の果てアルジェリア
- 436 : ヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:05:17.99 ID:PYNtG1yx0
- 最初に伝えられた人質解放のニュースを除けば他は殆ど一緒のニュースが続くな
- 437 : ジャガーネコ(関東地方):2013/01/17(木) 23:05:20.54 ID:XiFWG6PsO
- アメリカ様お怒りだろ
何故特殊部隊を待てない
- 438 : アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2013/01/17(木) 23:05:26.13 ID:pkuatsSK0
- 445 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/17(木) 22:00:26.62 ID:lt5lj95f0 [1/2]
安倍ちゃんすごいな、指先一つで25人も開放しちゃったwww
733 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/17(木) 22:50:44.85 ID:lt5lj95f0 [2/2]
まあ、自民党政権だったから35人死亡で済んだと考えるんだ
この手のひら返しの速さ、見習いたいものである
- 439 : ジャガランディ(福島県):2013/01/17(木) 23:05:29.31 ID:23buc/5R0
- >>411
たとえ、全員死亡でも「最悪」ではないだろ。
「最善」でもないけど、「必要十分」の範囲。
「最悪」は、人質全滅、救出作戦軍人全滅。テロリストの要望が通る。
って状況。
- 440 : サバトラ(WiMAX):2013/01/17(木) 23:05:36.86 ID:dTJbCQJ10
- そんなの、ナイジェリあ〜
- 441 : ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:05:40.56 ID:Q2knDJ5eO
- 俊さんが↓
- 442 : ベンガルヤマネコ(東京都):2013/01/17(木) 23:05:42.47 ID:Fa36QF+V0
- 海外でテロに巻き込まれたら、そのまま死ねってことですか
- 443 : カナダオオヤマネコ(京都府):2013/01/17(木) 23:05:47.34 ID:HM2tS+EN0
- 日本の場合、軍人や公務員よりも民間人のサラリーマンが危険なところで頑張っている
- 444 : ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/01/17(木) 23:05:47.39 ID:e0BMAWy30
- 一番悪いのは犯人だからな。わかってるかぉえら?
- 445 : パンパスネコ(関西・北陸):2013/01/17(木) 23:05:49.20 ID:d2OCSyg5O
- >>382
でもバカウヨからしたら竹島上陸は民主のせいなんだろ
- 446 : サバトラ(茸):2013/01/17(木) 23:05:49.49 ID:e1MBCGve0
- >>421
誤解しないでねちゃんと現業職もいるんだからね
そういうのよくない
- 447 : ロシアンブルー(福岡県):2013/01/17(木) 23:05:49.64 ID:0u9CbUjZ0
- 南下、作戦がざっとしてるなw。
- 448 : マーゲイ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:05:50.51 ID:sN3bnVjp0
- >>438
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 449 : コラット(WiMAX):2013/01/17(木) 23:05:54.11 ID:j3FKd+lX0
- 人質の腹に巻いたマイトに引火
- 450 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 23:05:54.29 ID:cFzJY4LU0
- つーか空爆が正しかったとして、関連施設に立て篭もってる
テロリストと人質全員を殺害するような空爆なら否が応にでも分かりそうなもんなんだが
何でこんなに情報が錯綜してんだ
- 451 : ぬこ(埼玉県):2013/01/17(木) 23:06:02.07 ID:fXeHTo410
- アルジェリア政府に、プラント損傷と人質死亡による損害賠償を請求すべき
- 452 : スペインオオヤマネコ(東京都):2013/01/17(木) 23:06:13.03 ID:A1i/MTap0
- >>430
何かビルかプラントか何か占拠されてry
って1週間くらい前に分厚いコンビニコミックで見かけた気がするぞ
まだ置いてあるんじゃないか
- 453 : スノーシュー(山形県):2013/01/17(木) 23:06:15.59 ID:MmWQx6Ac0
- フランスのせい
- 454 : ボルネオウンピョウ(茨城県):2013/01/17(木) 23:06:16.80 ID:3v5SNDpA0
- >>445
事実じゃんw
- 455 : アンデスネコ(東京都):2013/01/17(木) 23:06:22.81 ID:8khNBhd90
- NHKでプラント出てて、道に40の標識あるけど、まさかこの広大な大地40キロ規制なの?
- 456 : パンパスネコ(庭):2013/01/17(木) 23:06:23.99 ID:I0HlVbgN0
- >>451
犯人にいえよ。
- 457 : ユキヒョウ(catv?):2013/01/17(木) 23:06:30.34 ID:goxOyyCN0
- あなたもわたしも買われた命
- 458 : オシキャット(dion軍):2013/01/17(木) 23:06:34.79 ID:yNhFveeh0
- ことしの正月第一弾のニュースこれかあ
- 459 : コドコド(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:06:35.95 ID:ecQOWRGS0
- ここは鳩山さんに
友愛でなんとかしてもらおう
- 460 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:06:54.03 ID:szC0mLGI0
- 情報戦にして金でも引っ張り出そうとしてる奴が居るんだろ
- 461 : スナネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:06:54.47 ID:v1IJ+NoE0
- >>446
あら、そうなの
- 462 : ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/17(木) 23:06:55.69 ID:QueX+Dla0
- Agent”Abort operation! all hostage died."
- 463 : デボンレックス(愛知県):2013/01/17(木) 23:07:03.25 ID:bbqvq29P0
- >>438
まず自民党は何も関係ない
どんだけ狭い世界に生きてるんだろ
- 464 : マヌルネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:07:02.84 ID:eq2sYqIB0
- >>439
最善とか最悪なんて一番個々によって都合よく改変できる言葉でまとめられてもな
人質の命はテロリストの要求より軽いってことだろ
- 465 : ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/01/17(木) 23:07:04.52 ID:YvWMH+Ok0
- こんな危険な地域に「あいつ死んじゃったから、次はお前が行って来い」
って言われて行くやついないだろうな
有能な奴は転職先だってあるわけで、こんな絶対死ぬようなところに行く必要がないし
- 466 : アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:07:09.82 ID:rb/uIlQv0
- >>445
当たり前だろバカ
- 467 : カラカル(東京都):2013/01/17(木) 23:07:13.53 ID:sUPaoOoz0
- >>438
どうすればここまで面白くなるんだ
- 468 : アビシニアン(東京都):2013/01/17(木) 23:07:16.69 ID:wAlBOhOp0
- 空爆してる時点で人質助ける気がないって気付けよ
アルカイダ殺しが最優先なんだよ
- 469 : カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:07:19.48 ID:drlq4DFX0
- >>438
手のひら返してねえだろw
自民用語のままだ
- 470 : ジャガランディ(福島県):2013/01/17(木) 23:07:21.24 ID:23buc/5R0
- >>450
そんな簡単に情報が漏れるようなら、軍事作戦で軍隊全滅だよ・・・。
- 471 : サバトラ(WiMAX):2013/01/17(木) 23:07:22.11 ID:dTJbCQJ10
- 鳩山さんに犯人グループに謝ってもらおう
ハイハイ、申し訳ありませんでした
- 472 : オシキャット(dion軍):2013/01/17(木) 23:07:27.22 ID:yNhFveeh0
- サナギマンから
イナズマン!
- 473 : キジトラ(茨城県):2013/01/17(木) 23:07:31.02 ID:n8737WNG0
- >>434
いやいや特殊部隊による奇襲かと思ったから、いきなり空爆に驚いた
人質解放とか考えてないしw
- 474 : 黒(東京都):2013/01/17(木) 23:07:38.74 ID:Kv/SmHzh0
- >>392
習志野にいるけど憲法変えないと出動できない
- 475 : パンパスネコ(庭):2013/01/17(木) 23:07:40.16 ID:I0HlVbgN0
- >>438
おまえも頭おかしいわ。
- 476 : ラグドール(山口県):2013/01/17(木) 23:07:42.04 ID:gICnca6D0
- >>433
揮発
- 477 : トラ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:07:47.37 ID:+ebZ6hV10
- テヘペロリストかよ
- 478 : 白黒(庭):2013/01/17(木) 23:08:01.80 ID:jB+58ODB0
- ポッポ鳩山と暴力装置仙石とただちに枝野あたりと交換すれば良かったのに
- 479 : キジ白(愛知県):2013/01/17(木) 23:08:10.95 ID:WcmID+sP0
- 一人死んだか 三馬鹿が死ねばよかったのに
- 480 : 黒(山形県):2013/01/17(木) 23:08:14.87 ID:+ZBM3RvWI
- 血判旅団ってなんだよ
おれの厨房精神を
- 481 : カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:08:14.08 ID:drlq4DFX0
- >>455
40号とか
40マイルかな
アルジェリアもフランスだったかな?
- 482 : ボブキャット(北陸地方):2013/01/17(木) 23:08:20.86 ID:d3h59RZZO
- 人質はエリート様なんだからテロリストの20人30人なんか余裕で対処できんだろ
- 483 : マンチカン(東京都):2013/01/17(木) 23:08:22.27 ID:KDLxyUquT
- 空爆か
容赦ねえな
- 484 : スノーシュー(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:08:27.71 ID:WKTH/zQrO
- >>452
ありがと!探してみる。
- 485 : クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:08:29.39 ID:fG2p/ATm0
- 日揮社員が高収入なのはこういうリスクもあるため
自己責任
- 486 : ロシアンブルー(大阪府):2013/01/17(木) 23:08:35.61 ID:JVilibBc0
- まぁよくよく考えると、アルカイダを根絶やしにするアメリカ連合の号令がある中
向こうから現れてくれたんだから、人質になったら関係あらへんわ、オワリだよな・・・
- 487 : ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:08:35.89 ID:fthqETBo0
- 正月は日本に帰って家族団らんで過ごしたんだろうな
- 488 : ヒョウ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:08:40.57 ID:yC0hMhhB0
- 当たらなければどうということはない
- 489 : ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:08:43.64 ID:sBObfAxd0
- アルジェリア軍 空爆 人質35人死亡 テロ組織15名死亡
リーダーも死亡
アルジャジーラ
- 490 : オシキャット(dion軍):2013/01/17(木) 23:08:45.76 ID:yNhFveeh0
- 捕虜になるなら自爆しろ!
旧日本軍やな
- 491 : ペルシャ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:08:46.46 ID:E5guSXrj0
- 何甘ったれたこと言ってんだ
人質は自己責任だろ
- 492 : サバトラ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:08:57.22 ID:19c1vy1X0
- ぐえー、こんな事件についてまで自民だ民主だとやりあうのか
大変でございますな
- 493 : サバトラ(茸):2013/01/17(木) 23:09:01.64 ID:e1MBCGve0
- >>461
工場もあるからちゃんと現業職の仲間もいるからそういう言い方はしないでほしいのお願いします
- 494 : アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/01/17(木) 23:09:03.70 ID:oRXVTEra0
- アメリカとかが特殊部隊で突入する準備してたんだろ?
もうどうしようもねぇなこれw
- 495 : イエネコ(大阪府):2013/01/17(木) 23:09:10.54 ID:/2AuP6Cb0
- おいwwwwwwwwwwwwwwwww
うわぁマジでやりやがったなアルジェリア
もはやどっちが悪人かわからんわ
- 496 : アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/01/17(木) 23:09:18.05 ID:uMjYiXCg0
- >>489
ア
リ
ア
名作だよな
- 497 : シャルトリュー(埼玉県):2013/01/17(木) 23:09:18.42 ID:D1xkCb290
- でもここで犯人殲滅しなかったらもっと人が死んでたかもしれないよね(´・ω・`)
- 498 : パンパスネコ(庭):2013/01/17(木) 23:09:20.02 ID:I0HlVbgN0
- でもBBCもCNNも違うニュースばっかりやってるぜ?
- 499 : キジ白(愛知県):2013/01/17(木) 23:09:27.53 ID:WcmID+sP0
- ペルーみたく長引いた方が面白いのに
- 500 : ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:09:39.88 ID:DTsbTGpn0
- 容赦ねえなw
- 501 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 23:09:45.55 ID:cFzJY4LU0
- >>470
漏れるとかじゃなくてだな、ビンラディンの邸宅を強襲した時みたいに
周辺住民やら報道陣が直接見聞き出来るレベルで何かわかるんじゃないかと
- 502 : ウンピョウ(千葉県):2013/01/17(木) 23:09:46.30 ID:mwh3nGpz0
- マジか
- 503 : アビシニアン(埼玉県):2013/01/17(木) 23:09:50.27 ID:5LGzlVSj0
- さよけ
- 504 : ハバナブラウン(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:09:50.99 ID:uhUQrpHv0
- テロリストにナメられないよう人質ごと始末したって言うけど、
次回からは自分と人質の居場所を非公開にするだけじゃないの?
- 505 : チーター(静岡県):2013/01/17(木) 23:09:51.90 ID:H4Mzbwgo0
- >>430
>>452
文庫版 ゴルゴ13 第137巻
第一話 ペンディング依頼保留
- 506 : マンクス(香川県):2013/01/17(木) 23:09:51.74 ID:AOGHVdaq0
- テロ集団に大金出して人質解放させた挙句テロ集団の勢力拡大させるより
爆撃で人質ごとふっ飛ばした方が税金の無駄遣いにもならずテロ集団の勢力拡大を防ぐことにもなる
建設的且つ合理的なやり方だったと思う
人命優先なんて言ってほいほい大金出す日本もテロ組織に荷担してることになってるからなぁ
危ない国に行った奴らの自業自得で終わらせれば済む話だし
- 507 : アンデスネコ(東京都):2013/01/17(木) 23:09:59.56 ID:8khNBhd90
- で、お前ら中国と朝鮮にこういうことされたらどうするよ?
ありえるぞ。
- 508 : オリエンタル(東京都):2013/01/17(木) 23:10:01.25 ID:MVjFAcCw0
- >>492
ほんとな
政治豚はさっさと野垂れ死ね
- 509 : マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:10:06.30 ID:ZKpSm4kQ0
- プラントごと爆破して消えてしまってるってこと無いのかな?
- 510 : スコティッシュフォールド(長屋):2013/01/17(木) 23:10:14.16 ID:yJTu0o6p0
- 41人中35人も死んだのかよ。さすがアルジェリア政府だな。
- 511 : アメリカンショートヘア(大阪府):2013/01/17(木) 23:10:24.20 ID:jGyxtBJo0
- 弱腰の態度とると、同種事件が多発するから、
これぐらい容赦無い方がいい
- 512 : コドコド(新潟県):2013/01/17(木) 23:10:25.19 ID:V9iGlje60
- ハインド操縦したくなってきた
ちょっとエスコンでもやるか
- 513 : ヒョウ(東京都):2013/01/17(木) 23:10:28.81 ID:XK9AdUe70
- なんだこれ
嘘だろ
- 514 : ユキヒョウ(東京都):2013/01/17(木) 23:10:41.41 ID:pU9zW9gx0
- >>498
http://maps.google.co.jp/maps?q=27.927827,9.114203&um=1&ie=UTF-8&hl=ja&sa=N&tab=wl
こんな場所なんだから情報が錯綜するのも無理も無いと思うけどね
アルジェリア軍が包囲してたのは間違いないだろうけど
- 515 : サーバル(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:10:43.01 ID:VJQOP2eG0
- こういう国とは関わらないこっちゃな・・・
- 516 : サーバル(愛知県):2013/01/17(木) 23:10:52.94 ID:3Ghxn0s60
- ロイター通信:人質25人解放
アルジャジーラ:人質35人武装勢力15人死亡
AFP通信:人質34人武装勢力15人死亡
BBC:人質34人武装勢力14人死亡?
アルジェリアのテレビ局:日本人1人脱出
- 517 : バリニーズ(広島県):2013/01/17(木) 23:10:55.40 ID:3pAL8Hl50
- >>512
スネークに落とされるぞ
- 518 : 白黒(庭):2013/01/17(木) 23:10:59.40 ID:jB+58ODB0
- で、本当なのか?
- 519 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:10:59.29 ID:9ePsyg7f0
- まぁそういうとこだしと納得出来る部分もあるが
なんか丸ごと証拠隠滅したかった何かがあるのかと勘ぐってもしまうな
- 520 : カラカル(岡山県):2013/01/17(木) 23:11:05.01 ID:HSk84CGj0
- >>495
あれだ、アウトレイジのキャッチコピー
- 521 : ジャガランディ(福島県):2013/01/17(木) 23:11:07.06 ID:23buc/5R0
- >>507
憲法9条と鳩山と瑞穂がいるから平気らしいよ
- 522 : バーマン(西日本):2013/01/17(木) 23:11:11.12 ID:+FSOYTijO
- 日本人一人生きてる?
- 523 : マーブルキャット(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:11:17.21 ID:KAA6m1Gz0
- >>1
そんなこと あるわけないじゃん!!
あるけないじゃん!
あるじゃん ぁ!
アルジェリア!
- 524 : ボルネオウンピョウ(茨城県):2013/01/17(木) 23:11:19.93 ID:3v5SNDpA0
- >>504
それなら今までどおりのテロだから問題ない
今回のは立てこもりだからたちが悪かった
- 525 : エキゾチックショートヘア(奈良県):2013/01/17(木) 23:11:22.03 ID:SOLKP7H20
- http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/138334.jpg
- 526 : ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:11:23.69 ID:VULwilK50
- 日本人は1人だけ生きてる の?
いろいろ錯綜してわからんぞなもし
全部で7人が生存だとさ
- 527 : ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/01/17(木) 23:11:22.47 ID:YvWMH+Ok0
- 仕方ないねとか言ってるバカども
犯人と交渉せずに殲滅させる、それだけなら特殊部隊を送り込めばいいだけだっつの
そうじゃなく爆撃を選ぶのは、どうしても手っ取り早く片づける必要があるから
- 528 : ラグドール(埼玉県):2013/01/17(木) 23:11:25.05 ID:jWNzRTO90
- どれが本当なんだか・・・・
- 529 : ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/17(木) 23:11:30.06 ID:QueX+Dla0
- 日本人1人だけ生きてるって
- 530 : ギコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:11:41.03 ID:9csaTGr70
- 人質になってる人が無傷で解放された場合の労災額が気になる
外傷無くてもPTSDとかあるだろうし仕事復帰出来るかも怪しいし数千万くらいは貰わないと割りに合わない仕事だなぁ
- 531 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:11:45.70 ID:szC0mLGI0
- まぁ明日の朝にならないと正確な情報は取れないだろうな
- 532 : サバトラ(茸):2013/01/17(木) 23:11:46.85 ID:e1MBCGve0
- お腹いたいもうやだ
- 533 : ベンガルヤマネコ(中部地方):2013/01/17(木) 23:11:50.01 ID:AaNJ8MVZ0
- じきに中国で同様の事件が多発するだろうな
- 534 : ロシアンブルー(滋賀県):2013/01/17(木) 23:11:51.77 ID:lJWCbNV50
- >>507
北朝鮮には何年も前に日本人が100名以上拉致されてますがな
- 535 : ロシアンブルー(福岡県):2013/01/17(木) 23:12:00.78 ID:0u9CbUjZ0
- 逃げたって、砂漠の中をどこに逃げたのかな。
- 536 : スコティッシュフォールド(新潟県):2013/01/17(木) 23:12:02.41 ID:qVXwvYAC0
- ???「日本人は9条で守られている(キリリッ!」
- 537 : スノーシュー(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:12:06.59 ID:WKTH/zQrO
- >>505
おお!詳しくありがとう。すげー読みたい
- 538 : 白黒(庭):2013/01/17(木) 23:12:13.22 ID:jB+58ODB0
- 二人は亡くなったのか・・?
- 539 : ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 23:12:14.75 ID:2ucICfUC0
- 鳩山邦夫の友達の友達は関わってんのかなw
- 540 : オリエンタル(dion軍):2013/01/17(木) 23:12:18.70 ID:ejo3vWB/0
- わけ分からん
- 541 : ベンガルヤマネコ(宮城県):2013/01/17(木) 23:12:19.28 ID:PUeWq8k50
- >>296
元は戦前に岩国陸軍燃料廠で米UOP式接触分解装置をアメリカに無断で作った国策会社だからな・・・
- 542 : エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/01/17(木) 23:12:25.62 ID:RljxalA40
- 生存7人情報が本当だとすれば
爆弾まかれてる方かもな
- 543 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 23:12:26.14 ID:cFzJY4LU0
- >>514
これは情報入ってこないわけだわww
- 544 : ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:12:35.72 ID:VULwilK50
- ほー
人質移送中に空爆か
こりゃー死亡確定だな・・・
- 545 : ラ・パーマ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:12:37.93 ID:vP+1gEBL0
- >>465
まあ、自分だけは大丈夫、って根拠も無く思い込んでるお調子もんは
どんな組織にもそこそこいるだろ
結局、得られるもの次第じゃね
- 546 : コラット(WiMAX):2013/01/17(木) 23:12:40.58 ID:j3FKd+lX0
- アフリカは昼だろ
- 547 : アビシニアン(愛知県):2013/01/17(木) 23:12:42.03 ID:qNdfnvz70
- 人質は外国人40人前後、アルジェリア人100人ほどと聞く
すなわち、20〜30人脱出してる一方で35人死亡って事も可能
- 548 : ぬこ(埼玉県):2013/01/17(木) 23:12:44.60 ID:fXeHTo410
- 情報の殆どが武装グループ発信かよ
- 549 : スコティッシュフォールド(長屋):2013/01/17(木) 23:12:46.02 ID:yJTu0o6p0
- 34〜35人死亡ってことだろ。日本人は2人死亡。
- 550 : スノーシュー(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 23:12:49.70 ID:OVWNAyqZO
- イスラムとキリストの抗争に、なんで日本が巻き込まれないといかんのか
- 551 : パンパスネコ(庭):2013/01/17(木) 23:12:52.15 ID:I0HlVbgN0
- >>527
その特殊部隊の命はどうでもいいわけ?
- 552 : 黒(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:12:56.40 ID:Av3UveX90
- また官邸から情報出るまでは
何もわからんね
- 553 : ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:13:09.40 ID:PTBtOq0F0
- 交渉もしないで攻撃か 強引すぎるな 日本じゃまず無理なやり方だろ
- 554 : スコティッシュフォールド(新潟県):2013/01/17(木) 23:13:29.11 ID:qVXwvYAC0
-
日本人が死ぬわけないだろバカ
- 555 : ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/17(木) 23:13:28.78 ID:QueX+Dla0
- BREAKING: Algerian hostage bloodbath: 'Thirty-five killed' in Al Qaeda gas plant siege with at least TWO Brits feared dead
- 556 : アビシニアン(東京都):2013/01/17(木) 23:13:35.67 ID:wAlBOhOp0
- >>542
ありえそうで困る・・・
- 557 : アンデスネコ(東京都):2013/01/17(木) 23:13:35.63 ID:8khNBhd90
- まぁ、結局おまえらがひっちゃかめっちゃかなのもイスラム凶徒とキリスト白人どもの根深い問題が理解の範疇を超えてるからだな。中国と朝鮮ならイケイケなんだが。
- 558 : パンパスネコ(庭):2013/01/17(木) 23:14:08.88 ID:I0HlVbgN0
- CNNきた。今やってるが情報錯綜してるとのこと。まだはっきりとは何もわかってないとのこと。
- 559 : ピクシーボブ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:14:16.32 ID:BZWJT5f50
- 空爆より特殊部隊投入の方がいいような気が…
- 560 : ヒョウ(東京都):2013/01/17(木) 23:14:17.79 ID:XK9AdUe70
- なんの罪も無い人質を政府側が殺したのかよ
信じられない。あってはならない。
異常だよ、狂気だ
国際社会は許しちゃダメだぞこんな日人道的手段を。
テロと何も変わらないじゃないか
- 561 : サバトラ(WiMAX):2013/01/17(木) 23:14:20.71 ID:dTJbCQJ10
- キャッチ&リリース♪
キャッチ&リリース♪
- 562 : ジャガーネコ(関東・東海):2013/01/17(木) 23:14:38.72 ID:89voqU0nO
- 人質ごと空爆とか容赦ねーな
アルジェリア人は鬼か
- 563 : サバトラ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:14:39.13 ID:bsRkSonz0
- ワタミの社長と河本準一が身代わりになれば良かったのに
- 564 : アンデスネコ(東京都):2013/01/17(木) 23:14:43.72 ID:8khNBhd90
- 生き残った1人の日本人はMISIAだな多分
- 565 : サバトラ(福岡県):2013/01/17(木) 23:14:55.39 ID:ZbhzIrmI0
- 空爆て助ける気さらさらないじゃん
- 566 : ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:14:58.02 ID:VULwilK50
- >>560
アルジェリアだぞ
お前はまだ平和ボケしてんのか?
- 567 : スナネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:15:02.27 ID:v1IJ+NoE0
- >>493
うーんもう、悪かったって
許してくれよ m(_ _)m
- 568 : キジトラ(北海道):2013/01/17(木) 23:15:12.68 ID:tciTn9E80
- 気がかりだけど眠すぎだは
寝る
- 569 : カラカル(岡山県):2013/01/17(木) 23:15:13.71 ID:HSk84CGj0
- >>564
青山テルマかも
- 570 : シャルトリュー(埼玉県):2013/01/17(木) 23:15:18.87 ID:D1xkCb290
- >>560
なんだこいつきもっ
- 571 : ロシアンブルー(滋賀県):2013/01/17(木) 23:15:24.94 ID:lJWCbNV50
- >>551
当たり前だろ
職業軍人だからその覚悟をもって任務についてる
>>557
頼むから改行しろ
目線の動きがめんどくさい
- 572 : オリエンタル(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:15:35.33 ID:Tz5C7CGV0
- アルジェリア軍 「もう我慢ならねえ、突撃して終わらせる!」
日米英仏 「ちょ、待て」
アルカイダ 「いや、人質・・え?」
こんな感じかなあ
- 573 : アメリカンカール(東京都):2013/01/17(木) 23:15:35.79 ID:5nz5GVHF0
- >>537
明日届くぞ
http://www.amazon.co.jp/ゴルゴ13-137-依頼保留-SPコミックス-コンパクト/dp/4845830906/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1358432063&sr=1-1
- 574 : サバトラ(WiMAX):2013/01/17(木) 23:15:39.79 ID:dTJbCQJ10
- 50 killed in Algeria hostage crisis
ttp://www.thehindu.com/news/international/50-killed-in-algeria-hostage-crisis-reports/article4316446.ece
え?
- 575 : サバトラ(茸):2013/01/17(木) 23:15:39.06 ID:e1MBCGve0
- 安全な所に移動させているときに空爆とかなんだよ
- 576 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:15:43.06 ID:lHQ0jaA40
- 複数国の人質がいるのに、短絡的にアルジェリア政府が攻撃するか?
テロに勝っても、死人が出た国との間にシコリができるだろう
- 577 : アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/01/17(木) 23:15:45.40 ID:uMjYiXCg0
- 酒井法子と日本人全員を交換してくれ
- 578 : スノーシュー(東京都):2013/01/17(木) 23:15:45.93 ID:xz0bLgxE0
- 情報が錯綜してるな
- 579 : ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/01/17(木) 23:15:52.50 ID:8BL5XFD40
- >>554
憲法9条が守ってくれるよ
- 580 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 23:15:52.93 ID:cFzJY4LU0
- 特殊部隊特殊部隊って、アルジェリア軍にそんな精鋭がいるのか?
米軍や仏軍の事言ってるなら、介入される義理もねーだろ
- 581 : スコティッシュフォールド(長屋):2013/01/17(木) 23:15:54.20 ID:yJTu0o6p0
- 勝手にやられたらもうどうしようもないだろ。
麻生副総理とか無能すぎて笑えるw
- 582 : ロシアンブルー(滋賀県):2013/01/17(木) 23:16:06.80 ID:8SLa9Jc90
- ロシアみたいに人質ごと皆殺しにして、成功報告しろ
- 583 : シャルトリュー(千葉県):2013/01/17(木) 23:16:12.55 ID:l5nm3CP60
- おっかねえなあ
- 584 : オシキャット(dion軍):2013/01/17(木) 23:16:14.58 ID:yNhFveeh0
- ドルチェ&ガッバーナ
- 585 : マーゲイ(鹿児島県):2013/01/17(木) 23:16:24.97 ID:4hhrcFl+0
- そりゃ犯人の近くに人質いるんだから犯人殺すように空爆したら人質も死ぬよね
- 586 : ラ・パーマ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:16:26.41 ID:5rMktjo90
- 助かった人質が詳細語るだろうから全容は次期に分かるだろう
まあ外国発信でだろうが
- 587 : サバトラ(茸):2013/01/17(木) 23:16:31.48 ID:e1MBCGve0
- みんな帰して
- 588 : パンパスネコ(庭):2013/01/17(木) 23:16:32.16 ID:I0HlVbgN0
- >>571
当たり前ですか?w もうあんた命が大切とかの話はしないほうがいいよw
- 589 : ボブキャット(関東地方):2013/01/17(木) 23:16:33.80 ID:O/vXCpqIO
- 人質死亡が本当だとしたら亡くなった方の名前も公表されるのかな
家族は気が気じゃないだろうしそっとしておいて欲しい
- 590 : ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/01/17(木) 23:17:05.36 ID:YvWMH+Ok0
- >>551
おまえはキチガイかww
対テロ作戦で「特殊部隊の命があぶないから爆撃で人質ごとふっとばそう」とでも言うのか
なんのための特殊部隊だよw
- 591 : シャルトリュー(千葉県):2013/01/17(木) 23:17:07.14 ID:l5nm3CP60
- >>574
まあ武装勢力15人人質35人死亡なら数はあっとる
- 592 : ボルネオウンピョウ(茨城県):2013/01/17(木) 23:17:14.20 ID:3v5SNDpA0
- >>581
軍隊も出せないのに何もできるわけ無いだろ、このアホ
黙ってろよ、お前馬鹿なんだから
- 593 : 白黒(庭):2013/01/17(木) 23:17:14.12 ID:jB+58ODB0
- 各国殺されてんだから
どこが与党になっても関係ないだろ
本当に気持ち悪い奴らだな
- 594 : ラ・パーマ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:17:14.42 ID:5rMktjo90
- >>580
仏軍は国内に展開してるだろ
- 595 : パンパスネコ(福岡県):2013/01/17(木) 23:17:27.38 ID:SPC1rcZ10 ?2BP(5033)
-
35人までだったら責任を問われないんだろ。
- 596 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 23:17:35.92 ID:cFzJY4LU0
- >>581
なんで今回人質に取られた人の国全ての首脳が無能と言わずに
自民政権だけに当たるんだい?
- 597 : マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:17:39.09 ID:ZKpSm4kQ0
- ここまでで一旦まとめると、
酒井法子は俺が貰うから、
ワタミの社長と河本準一と人質はアルカイダに出しだす。
- 598 : イエネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:17:44.96 ID:oNzt7WvI0
- くわばら くわばら
- 599 : ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:17:44.54 ID:sBObfAxd0
- アルジェリア、犯行グループとの協議の意向なし
ttp://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/34614-
アルジェリアのカブリア内務大臣が、
「アルジェリア政府は、人質事件の犯行グループとの協議には決して応じない」と語りました。
世界各国のメディアは16日水曜、アルジェリア南部で武装勢力により
外国人2名が殺害され、さらに日本人5名を含めた外国人数十名が
人質となっていることを明らかにしました。
カブリア内務大臣はまた16日、アルジャジーラ・テレビとのインタビューで、
「テロリストに残された道は、2つしかない。それは、投降するか、
或いは地域を包囲しているアルジェリア軍の軍事作戦に遭遇するかのいずれかである」と
述べています。
さらに、「アルジェリア南東部のイナメナスにある石油施設への攻撃で、
人質となっている外国人の数は9名から12名である」とした上で、
「これらの人質の中には、アルジェリア人も含まれている」としました。
カブリア大臣はまた、石油施設を攻撃した勢力の数を20人と発表し、
犯行グループは、数台の車でこの石油施設に進入した」と語っています。
そして、「アルジェリアまでの距離が長いことから、
武装した勢力が隣国マリから来ている可能性は低い」とした上で、
「犯行グループは、地域の人々で、彼らの地域の住民をよく知っている」と述べました
まあそういうことだ
- 600 : シャルトリュー(千葉県):2013/01/17(木) 23:18:06.74 ID:l5nm3CP60
- 人質解放と軍の攻撃で人質死亡、どっちが情報操作なんだ
- 601 : セルカークレックス(静岡県):2013/01/17(木) 23:18:10.11 ID:sggNTo2d0
- このスレ気持ち悪い。バカとバカが煽り合ってる
- 602 : ロシアンブルー(滋賀県):2013/01/17(木) 23:18:19.55 ID:lJWCbNV50
- >>588
今起きてることが世界標準
多分あんたに言っても分からんと思うけどな
- 603 : スコティッシュフォールド(大阪府):2013/01/17(木) 23:18:29.70 ID:xMuphacY0
- アルジェリア軍は人質救出よりこの事件の終結が目的だろ
人質乗ってるバスに空爆ってアホかと・・・
これもうアルジェリアと戦争やな
- 604 : エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/17(木) 23:18:30.75 ID:sRNMjXdX0
- MP5のドイツの特殊部隊でさえ難儀すんのに、こんなめちゃくちゃなやり方あるかよ。
外務省は邦人救えないなら解体しろよ。アホが。
- 605 : ペルシャ(埼玉県):2013/01/17(木) 23:18:40.80 ID:3u4oB+UP0
- クレイモア・ワンみたいだな
- 606 : ソマリ(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:18:46.58 ID:4boKXCysO
- ちょっとアルジェリア踏み潰そうぜ
妥協はないにしろ空爆とかバカじゃねえの
- 607 : バリニーズ(愛知県):2013/01/17(木) 23:18:47.32 ID:RcC6lvyj0
- >>588
軍人に戦闘させるのはダメとかバカかこいつ
- 608 : パンパスネコ(庭):2013/01/17(木) 23:18:57.00 ID:I0HlVbgN0
- >>590
キチガイはおまえだよ。特殊部隊が動くときは完全に安全に制圧できるときだよ。
特攻隊員といっしょにするな。
- 609 : サバトラ(茸):2013/01/17(木) 23:19:01.26 ID:e1MBCGve0
- 昔から危なかったけど資源が無かったら確かに行かないけど、日本とアルジェリアがいい関係を築こうとして居ていたんだからこれはないよないってば
- 610 : アメリカンショートヘア(佐賀県):2013/01/17(木) 23:19:04.04 ID:9vQhkWBc0
- 人質いるのに空爆なのか?
特殊部隊とかいないのかよ
- 611 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:19:04.31 ID:lHQ0jaA40
- 秘密裏に、総理が被害者が出てもやむ得ないとか了承していたらヤダな
- 612 : イエネコ(大阪府):2013/01/17(木) 23:19:08.82 ID:/2AuP6Cb0
- ホント逆に清々しいわ
THE土人国家だわ もう残りも全員殺せ 35人も100人も変わらん
- 613 : しぃ(愛知県):2013/01/17(木) 23:19:14.57 ID:zV1fFrxO0
- 人命第一ならまずテロリストの殲滅こそ第一
身代金渡して出る新たな犠牲者の事も考えないと
- 614 : ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/01/17(木) 23:19:24.62 ID:05lNw6bb0
- アフリカは熱いな。
イスラムがどんどん進出してるのか。
すべてはダメリカが元凶。
- 615 : 白黒(庭):2013/01/17(木) 23:19:29.17 ID:jB+58ODB0
- >>581の人気にry
- 616 : シャルトリュー(埼玉県):2013/01/17(木) 23:19:34.67 ID:D1xkCb290
- 日本と違うから
これだから平和ボケした奴は
- 617 : ヒョウ(東京都):2013/01/17(木) 23:19:36.04 ID:XK9AdUe70
- >>566
アルジェリアだろうがなんだろうが、
人質の命は軽視しちゃならない
最悪、交戦したとしてもテロ側が殺したなら仕方ないが
空爆で人質もろとも、なんて、狂気の沙汰だわ。
こんなの大義でもなんでもないわ。
平和ボケなのは、そういう人道を無視して
アメリカの対テロ対策を鵜呑みにしてる
おまえみたいなネット過激派(笑)だろうが。
アスペ?
- 618 : スミロドン(千葉県):2013/01/17(木) 23:19:36.84 ID:duc03LVe0
- ペルーの人質事件と違ってやり方が荒すぎるだろう
さすがアフリカ土人は野蛮だわ
- 619 : ヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:19:38.36 ID:PYNtG1yx0
- >>599
初めっからやる気だから準備ができ次第攻撃したのか
- 620 : ヤマネコ(千葉県):2013/01/17(木) 23:19:43.91 ID:+7GbZfeb0
- アルジェリア土人「もうメンドクセーから爆弾落としちまえ!ヒャッハー!」
- 621 : ジャングルキャット(東日本):2013/01/17(木) 23:19:50.92 ID:gzG8MFCs0
- 空爆したのに都合よく、犯行グループ全員死んで、人質が全員生き残るわけねーだろ
多分身代金払ったんだよ
- 622 : ヒョウ(東日本):2013/01/17(木) 23:19:55.52 ID:7I/y+dmG0
- >>73
当方川越上空もさっき飛行機飛んでった
こっちは福生かな
- 623 : ターキッシュバン(神奈川県):2013/01/17(木) 23:19:57.58 ID:o+RMnX6H0
- 人質?何ですかそれ?
こんなもん
- 624 : ラグドール(埼玉県):2013/01/17(木) 23:20:20.25 ID:jWNzRTO90
- >>599
もともと交渉する気ナシ もろともに爆破
だったのね・・・・
さすがにヒドすぎて引くわ
- 625 : スコティッシュフォールド(長屋):2013/01/17(木) 23:20:29.07 ID:yJTu0o6p0
- もうそろそろ正確な情報くるだろ。
深夜の正午だし。
- 626 : ハイイロネコ(兵庫県):2013/01/17(木) 23:20:38.66 ID:37AhdD4z0
- どがーん、どがーん、ってAAを思い出した。
無茶をやりおる、アルジェリア。
- 627 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 23:20:39.40 ID:cFzJY4LU0
- >>594
仏軍が展開してるのはマリだろうが
- 628 : アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/01/17(木) 23:20:40.65 ID:uMjYiXCg0
- 待て
空爆したとも限らんだろう
- 629 : パンパスネコ(庭):2013/01/17(木) 23:20:43.10 ID:I0HlVbgN0
- >>607
戦闘させるなとはいってない。軍人ならしんでいいのかときいてんだよ
- 630 : 黒トラ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:20:47.51 ID:6MOYJCzs0
- 結果はどうあれ早く片付いたのはよかった
- 631 : メインクーン(西日本):2013/01/17(木) 23:20:42.80 ID:lLOy5hEH0
- うんこ
うんこ
- 632 : マーゲイ(鹿児島県):2013/01/17(木) 23:20:52.42 ID:4hhrcFl+0
- アフリカはもうほっといて暗黒のままでいいと思うんだけどな
やっぱ資源とかいろいろは魅力的なのかね
- 633 : カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:20:54.29 ID:drlq4DFX0
- >>610
即効で解決しないと、南のマリでフランス軍が活動しにくいのもあったのかな
マリ政府軍訓練のEU部隊、活動開始を前倒し(読売新聞)22時9分 関連記事38件
人質35人死亡の報道も アルジェリア軍、ガス施設攻撃(朝日新聞デジタル)21時59分 関連記事50件
日本人2人含む25人脱出か 施設攻撃情報も 人質事件(朝日新聞デジタル)21時16分 関連記事50件
<マリ>仏軍、軍事作戦を継続…中部、実戦部隊も集結へ(毎日新聞)21時8分 関連記事50件
- 634 : ぬこ(埼玉県):2013/01/17(木) 23:21:03.01 ID:fXeHTo410
- むちゃくちゃやっても、天然資源採掘の為にまた外資がくると解ってるから強気だな
- 635 : キジ白(埼玉県):2013/01/17(木) 23:21:05.05 ID:mkMGTRn80
- すぐ武力行使w
まさに土人
- 636 : ぬこ(福岡県):2013/01/17(木) 23:21:06.93 ID:N8xCKNvF0
- まあアルカイダが人質解放するわけないわな
首チョンパされたり腹爆弾BOMされるよりは空爆で死んだ方がマシかもしれん
- 637 : ライオン(大阪府):2013/01/17(木) 23:21:10.34 ID:wr43e+XF0 ?PLT(12330)
-
すべてフランス土人がワルイ
- 638 : 白黒(庭):2013/01/17(木) 23:21:26.98 ID:jB+58ODB0
- これ、事実なら各国との外交に影響しそうだがな
- 639 : ヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:21:31.36 ID:REWz4ggS0
- 豪快すぎるだろw
- 640 : ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/01/17(木) 23:21:32.90 ID:05lNw6bb0
- >人命第一ならまずテロリストの殲滅こそ第一
テロというのは、一方の言い分に過ぎない。
戦争とテロに境界はない。
- 641 : 縞三毛(茨城県):2013/01/17(木) 23:21:34.53 ID:4x5ARWFv0
- もし外国いってテロリストに人質にとられた時点で終了って思ったほうがいいな
- 642 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:21:39.83 ID:9ePsyg7f0
- 人質こんだけ取られて爆弾巻かれてプラント内に立てこもりとか
どんな特殊部隊でも解決無理な気がするんだが
- 643 : バリニーズ(沖縄県):2013/01/17(木) 23:21:43.11 ID:EpT9AbgL0
- そんなことアルジェリア?
- 644 : ラ・パーマ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:21:43.84 ID:5rMktjo90
- >>613
そうだよ、テロを起こさせないために屈しないんだよ
でもこれじゃ報復を誘発させるだけだろ
穏便にとは言わないが時間はかけるべきだったよ人質には酷な話だけど
- 645 : エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:21:49.43 ID:r0ayFHJ70
- 動画みてると、事故った直後ぴぴって音がしてる。あれって運転手がボタン押したときの
ここから前後録音するよって合図?
- 646 : ロシアンブルー(神奈川県):2013/01/17(木) 23:21:50.12 ID:KCMwIfo60
- 最近は「日本人さえ無事ならいいのか!」ていうバカコメント聞かなくなったね
日本のニュースで日本人が見てるんだから、先ず縁者の安否を知りたいのは当たり前なのにな
しかも速報の段階では国籍ぐらいしか分からないのも当然
昔事故のニュースで和田アキ子が言ってて妙な違和感を覚えたっけ
- 647 : コドコド(東京都):2013/01/17(木) 23:22:01.95 ID:jlhXzLY90
- ちんこ
ちんこ
- 648 : ターキッシュバン(神奈川県):2013/01/17(木) 23:22:07.42 ID:o+RMnX6H0
- オラオラオラオラ
て感じ
- 649 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:22:11.72 ID:lHQ0jaA40
- 今回の事件が解決したら、マリの反政府組織に対して
フランスは報復措置を行いそうだ
- 650 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:22:10.71 ID:szC0mLGI0
- 金と資源の為なら人の命はゴミ同然
- 651 : ロシアンブルー(福岡県):2013/01/17(木) 23:22:11.89 ID:0u9CbUjZ0
- 戦争なんて、こんなもんだよ。
ノルマンディー上陸作戦でも、硫黄島上陸作戦でも、
米軍は、その3割くらいは自軍の攻撃によって犠牲になると計算していた。
後方から、接近した敵を撃つとなると、どうしても味方に当たるからな。
今は銃も、自動小銃で、バラバラ弾が飛んでいく機関銃だし、相当人質に犠牲が出るだろうな。
- 652 : アメリカンショートヘア(福岡県):2013/01/17(木) 23:22:09.97 ID:f676Dasq0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ, __/ ̄ ┐ ̄ / iヽ`, i´//‐
/;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l `i 解 〉 ヾ、,、,_, ,〃_''
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l | | _|_ ``''z -__ー
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r' ノ 放 | ヾ>,=、_i、、 /
,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f ;;;;;;;;) └ | r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_ ミ / `''゙ ;;;;'' / !! /`;;;;; r'i ノ_'=]'゙ /
/ `,‐亠、 ;;;;''  ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl '';;;; / |ヽ、i l(!゙ /
/ `''i _;、,、r、,'、'',., _ ,、 '';;;; / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
// `!, ,、! 、, 、 , `,'゙z_, r‐;゙i=iヽ,_ '';;;; / ヾ ,i 〈、/''"~
. | | `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/ 7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、 /ヽノ||.|
`'、_''ー-、 ,ネ ニ __` 、 ミ k i, _,_ 'i '/ ,i ー| | !i. / ,:'゙/.|| l
`''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙ ~''iヽ_,ゝ
//.| `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.` / ゙i ;;;; /l゙l || /
/ .l <, // i w ヽ ,r',,,, / | ;;;;;''' /V/ |.| /
,.''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙ ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;''''' /_ 〉L| | ヽ
、 //i゙ ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、 |. //;//ヽ 〉 |〉
- 653 : ギコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:22:20.78 ID:9csaTGr70
- >>525
http://i.imgur.com/Sc9e0.jpg
- 654 : ヒョウ(東日本):2013/01/17(木) 23:22:31.00 ID:7I/y+dmG0
- >>627
マリとかアルジェリアとか、イギリスやらフランスが勝手に国境線引いただけであって
原住民には別の境界があるからな
- 655 : ヒマラヤン(家):2013/01/17(木) 23:22:36.66 ID:tK7MgdSq0
- 良い感じに煽り合ってるな
このゴタゴタ感がなんか好きだな
- 656 : マヌルネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:22:45.96 ID:eq2sYqIB0
- アルジェリアは米・英・フに関与されたくないから
さっさと爆撃して問題解決したんだろうな
日本って本当にクズ同士のいざこざに巻き込まれるわ
鎖国したほうがいいんじゃないかって本気で思う時がある
- 657 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:22:51.61 ID:9ePsyg7f0
- >>638
外交云々の国でもねえだろ
大国が搾取してるだけだし
- 658 : ベンガルヤマネコ(宮城県):2013/01/17(木) 23:22:52.44 ID:PUeWq8k50
- 憲法9条を守りぬく護憲精神があれば爆弾の直撃を受けても不思議な力に守られ死なないはず。
- 659 : スペインオオヤマネコ(東京都):2013/01/17(木) 23:22:53.86 ID:A1i/MTap0
- 特殊部隊に任せても任務達成出来ないと判断される程に敵側が優秀だったのか
それともアルジェリア司令部がどんぶり勘定なだけなのか
- 660 : スコティッシュフォールド(長屋):2013/01/17(木) 23:22:55.47 ID:yJTu0o6p0
- 正確な情報はまだか?!
- 661 : リビアヤマネコ(東京都):2013/01/17(木) 23:23:04.25 ID:nWMm9fyk0
- 突入じゃなくて空爆かよww
さすがだな
- 662 : スペインオオヤマネコ(家):2013/01/17(木) 23:23:07.66 ID:RwV/JDgR0
- これ、でかい戦争に発展したりするのかね?
- 663 : ヤマネコ(北海道):2013/01/17(木) 23:23:29.88 ID:923jcOTH0
- 無茶苦茶だなw
特殊部隊とか無い物ねだりかねw
- 664 : エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:23:33.13 ID:r0ayFHJ70
- あ、間違い。
- 665 : マーブルキャット(dion軍):2013/01/17(木) 23:23:40.23 ID:XVCxFqov0
- 死んじゃったの?(´Д⊂グスン
- 666 : ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/01/17(木) 23:23:44.78 ID:YvWMH+Ok0
- >>629
戦闘があれば命の保証はないに決まってんだろ
軍人が死なないに越したことはないが死ぬこともあるかもしれない、それに良いも悪いもねえよキチガイが
- 667 : 茶トラ(dion軍):2013/01/17(木) 23:23:55.45 ID:rltYpoqUP
- 安倍はアルジェリアに宣戦布告しろ
日本人が攻撃されたんだぞ
- 668 : ライオン(大阪府):2013/01/17(木) 23:24:01.99 ID:wr43e+XF0 ?PLT(12330)
-
アメリカ様みたいに瞬殺できないヘタレなら
軍事介入なんかしてはいけない
- 669 : シャム(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:24:04.64 ID:ry0x7P8g0
- >>1
おい、解放って言ってたじゃないか!逆かよ!
- 670 : ヒョウ(東京都):2013/01/17(木) 23:24:10.27 ID:XK9AdUe70
- もう中東以外を開発した方がいいわ
日本企業は。
こんな蛮行を起こすような野蛮な国に関わるなよ。
ほんとに。
- 671 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:24:27.79 ID:lHQ0jaA40
- だから原発稼働させろとかいうやつ出そう
- 672 : しぃ(愛知県):2013/01/17(木) 23:24:38.86 ID:zV1fFrxO0
- 日本政府も見習わないとな
超法規的措置とかぬかして犯罪者を解放とかマヌケすぎる
- 673 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 23:24:44.49 ID:cFzJY4LU0
- >>654
アフリカ分割については言われなくともよく知ってるが
この件とは関係ないわ
- 674 : ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:24:45.25 ID:sBObfAxd0
- アルカイダ
人質解放して欲しければマリの攻撃辞めろ
よしわかった
アルジェリア軍
交渉はしない 投降しなければ全滅させる
今攻撃中 人質 知らん 全員テロ軍団だろ
全滅
- 675 : カナダオオヤマネコ(東日本):2013/01/17(木) 23:24:47.46 ID:UYmAV2ftO
- 空爆って言葉はカダフィ以来じゃないか
- 676 : ターキッシュバン(神奈川県):2013/01/17(木) 23:24:57.89 ID:o+RMnX6H0
- イスラムうぜーから宗教ごと丸々消し飛ばしちゃえよ
- 677 : マヌルネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:25:01.08 ID:eq2sYqIB0
- >>668
アメリカの特殊部隊が介入する前に瞬殺しましたよ
- 678 : デボンレックス(愛知県):2013/01/17(木) 23:25:02.80 ID:bbqvq29P0
- >>662
発展するとしたら欧州での大規模テロとか
仏軍がマリに攻め込んでるのも事前に何か情報掴んでるからかもしれないし
そうでなくても報復が報復を生むかも
- 679 : 白(埼玉県):2013/01/17(木) 23:25:10.07 ID:1XqCC4Y40
- >>667
するわけないじゃんw
北朝鮮に何人も何年も拉致されてて、アレなんだし
- 680 : コラット(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:25:13.17 ID:MK1yMR9g0
- やはりアフリカは蛮人
- 681 : 白黒(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:25:15.77 ID:nr1oW1XJ0
- アルジェリアの内務大臣がインタビューで「場合によっては流血もある」とか言ってたが、こういうことだったのか?
- 682 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:25:15.34 ID:9ePsyg7f0
- 発生した国やテロ内容考えると発生した時点で詰んでるな
- 683 : ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/01/17(木) 23:25:21.86 ID:05lNw6bb0
- アフリカは人類の実験場
- 684 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:25:22.64 ID:szC0mLGI0
- >>662
テロ対国家だからな バックも無いし大きくならないと思う
- 685 : ハバナブラウン(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:25:23.85 ID:eTcMvy520
- >>159鏖これじゃなかったっけ?
- 686 : バリニーズ(愛知県):2013/01/17(木) 23:25:37.13 ID:RcC6lvyj0
- >>670
もう本格的にロシアから石油買うべきだと思う
- 687 : メインクーン(徳島県):2013/01/17(木) 23:25:38.62 ID:CsgiBi7b0
- 日本人はいませんでした!
- 688 : マヌルネコ(千葉県):2013/01/17(木) 23:25:40.66 ID:wVl8fd5e0
- わずかな人質よりもテロリストに対しての断固たる姿勢を取ったのか
しかし空爆で一網打尽って考えはなかったわ、考え方や発想が違い過ぎる
- 689 : ヒョウ(東日本):2013/01/17(木) 23:26:01.53 ID:7I/y+dmG0
- >>656
下手に欧米にすりよってるから巻き込まれるんだよ
日本だけでやった方が100万倍マシ
- 690 : ハバナブラウン(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:26:06.03 ID:uhUQrpHv0
- >>644
次は外国人を無差別にさらって殺すだろうな
んで止めて欲しけりゃ金よこせ、だ
- 691 : ラ・パーマ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:26:29.44 ID:5rMktjo90
- >>627
アルジェリアに展開してる部隊がライン伸ばして侵攻したのかと思ってた
- 692 : シンガプーラ(長崎県):2013/01/17(木) 23:26:32.69 ID:xUvGkPg00
- 597:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage:2013/01/17(木) 22:30:20.93 発信元:182.249.78.161
あぁ^〜情報が錯綜する〜
598:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage:2013/01/17(木) 22:31:55.58 発信元:110.92.55.53
やべぇよやべぇよ…
599:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage:2013/01/17(木) 22:33:16.65 発信元:126.193.224.23
もう始まってる!(第三次世界大戦)
600:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage:2013/01/17(木) 22:33:29.92 発信元:180.235.32.70
空爆で解決とはたまげたなぁ(半笑い)
609:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage:2013/01/17(木) 22:51:23.38 発信元:206.223.150.45
>人質30人以上
逝きすぎィ!
610:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage:2013/01/17(木) 22:51:44.72 発信元:210.135.100.132
テロリスト兄貴と軍兄貴が命を懸けて戦っているのに人質だけ生きて帰ってくるのは情けないと思った(小並感)
611:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage:2013/01/17(木) 22:59:54.76 発信元:43.244.133.95
アルアラビーアが人質解放とか言ってたんで歓喜してたんですが、えっ、なにこれは(驚愕)
見ろよこの無残な姿をよぉ!?
612:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage:2013/01/17(木) 23:03:06.11 発信元:183.76.149.205
攻撃ヘリで空爆とか生き残らせる気無さスギィ!
というかこんだけ情報が錯綜してるのにアメ公ご自慢の偵察衛星はなにやってるんですかね・・・
615:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage:2013/01/17(木) 23:06:52.77 発信元:153.132.180.63
ALGRIAはテロリストには譲歩しない(ガンギマリ)らしいですね…
まるでRSAみたいだぁ…(直喩)
616:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage:2013/01/17(木) 23:08:22.16 発信元:143.90.182.123
AMRCおじさんの怒りの矛先がどこへ向かうのか、ってのは興味ありますね・・・
617:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage:2013/01/17(木) 23:09:58.74 発信元:43.244.133.95
見たい見た〜いCIAがアルジェリア版アラブの春を演出するとこ見た〜い
- 693 : イリオモテヤマネコ(茨城県):2013/01/17(木) 23:26:36.11 ID:wv4ezK/w0
- 空爆ってどういうことだよ・・・人質見ごろしか
- 694 : ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:26:39.37 ID:Q2knDJ5eO
- 英断だな、要求は通らない訳だしどちらにせよ人質は死んでた
楽に逝けたぶんだけ人質にはベターだった、アルジェリア政府は株を上げたよ
- 695 : ヤマネコ(北海道):2013/01/17(木) 23:26:52.09 ID:923jcOTH0
- アルジェリアに期待するほうがおかしいのか
- 696 : ロシアンブルー(福岡県):2013/01/17(木) 23:26:59.53 ID:0u9CbUjZ0
- きちがい韓国軍とイスラムのテロリストを戦わせてみたい。
狂気度では5分5分だからな。見ものだぞw。
- 697 : 黒トラ(千葉県):2013/01/17(木) 23:27:08.40 ID:O53FvXs10
- 人質全員死亡か
まあ人質とっても意味ないことをテロリストに知らしめる必要はあるからな
- 698 : ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/01/17(木) 23:27:10.95 ID:YMJbzXvd0
- >>681
他にどんな流血あるんだ?
生理とでも思ったか?
- 699 : オセロット(東京都):2013/01/17(木) 23:27:13.55 ID:GBbiGeXa0
- 民主政権だったらただちに首相が現場に行って場を壊して田奈
- 700 : ライオン(大阪府):2013/01/17(木) 23:27:17.80 ID:WHOpgap70
- この事件でイエモンのJAMを思い出した
生存できたら奇跡だろうな
- 701 : デボンレックス(愛知県):2013/01/17(木) 23:27:23.19 ID:bbqvq29P0
- >>656
資源取るためにはリスクも取るしかない
そうしないとこの生活水準は保てない
- 702 : 黒トラ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:27:31.63 ID:6MOYJCzs0
- 日本人はデューク東郷
- 703 : マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:27:32.96 ID:ZKpSm4kQ0
- 水爆使って空爆すれば、何も残らず、日本人の死体も見つからず、死者0で丸く収ったと思うけど。
- 704 : スフィンクス(山口県):2013/01/17(木) 23:27:36.34 ID:eXQiboSo0
- まぁ明日になれば結果わかるよな。寝るわ
- 705 : バリニーズ(沖縄県):2013/01/17(木) 23:27:44.10 ID:EpT9AbgL0
- >>652
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/93/0000371493/43/imgd02e7162zik6zj.jpeg
- 706 : イエネコ(大阪府):2013/01/17(木) 23:27:51.53 ID:/2AuP6Cb0
- これほど心躍る瞬間は地震以来 すばらしい混沌ぶり
逝かれすぎwwww
- 707 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:27:53.27 ID:9ePsyg7f0
- 交渉して長引かせたら長引かせたで人質惨殺動画が世界を駆け巡るだけだしな
未然に防げなかった時点で詰んでるんだよ
- 708 : ユキヒョウ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:27:56.12 ID:sdRPwTxV0
- で、人質は拉致された時点で既に死亡していたと報道するんだね?
- 709 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:28:12.52 ID:lHQ0jaA40
- 今こそ、鳩山が現場に行って「友愛」を叫ばなければ!
- 710 : クロアシネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:28:12.85 ID:iwBJEuKN0
- もうイスラム圏から手を引こう
- 711 : ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/01/17(木) 23:28:26.04 ID:YvWMH+Ok0
- >>656
そうじゃなければ、爆撃なんぞ最終手段にとっておくはずだからな
よそに介入されたくなかっただけ
- 712 : アフリカゴールデンキャット(庭):2013/01/17(木) 23:28:32.97 ID:HjgvZspx0
- >>666
キチガイはおまえだよ。作戦遂行するときときも隊員の安全は人質に優先するのが普通。
ほんとにバカだなおまえ。
- 713 : ボブキャット(北陸地方):2013/01/17(木) 23:28:39.53 ID:d3h59RZZO
- エリートだから空爆もブラックラグーン的に乗り切るよ!!
- 714 : ヒョウ(東京都):2013/01/17(木) 23:28:44.77 ID:XK9AdUe70
- まだペルーのテロの方が理解できるわ
空爆なんかあり得ない
もし本当にそんな事で人質多数を死に追いやったなら
ただの殺人行為だぜ。
この違いがわからない奴らがここに多数いる事も大きな問題だけどな
アスペだらけじゃねーのかここ
- 715 : ロシアンブルー(大阪府):2013/01/17(木) 23:28:46.12 ID:JVilibBc0
- 英国のBPがどうの言ってなかったっけ
BPのプロジェクトに参加してる日本の会社なんだね
BPに恨みとかなんも関係なしだったんだ
- 716 : アンデスネコ(東京都):2013/01/17(木) 23:28:53.75 ID:8khNBhd90
- 改行を覚えたぜ。
フランスがマリを攻撃する
ということ自体
時代錯誤。
でも、ヴィトン大好きな中国人は
真似しちゃうかも。
旧正月は中国在住、韓国在住邦人は要注意。
- 717 : ライオン(庭):2013/01/17(木) 23:29:09.85 ID:wE+o6rVx0
- >>666
キチガイはおまえだよ。作戦遂行するときときも隊員の安全は人質に優先するのが普通。
ほんとにバカだなおまえ。
- 718 : アビシニアン(東京都):2013/01/17(木) 23:29:18.26 ID:wAlBOhOp0
- >>707
最初の銃撃戦で射殺できなかった時点で負け
- 719 : ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/01/17(木) 23:29:22.31 ID:CwiGV+UT0
- 民主党の政治家も攻撃してほしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17910414
- 720 : キジ白(東京都):2013/01/17(木) 23:29:37.16 ID:X7WP2fiV0
- ワロタw
死んだ人質の方が多い
- 721 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 23:29:47.85 ID:cFzJY4LU0
- >>691
マリへの展開はコートジボワールから
- 722 : トラ(家):2013/01/17(木) 23:29:59.58 ID:u1jDVG720
- え?人質もろとも爆撃したの?
はー…、なんかハンパないな…
- 723 : エジプシャン・マウ(福岡県):2013/01/17(木) 23:30:10.95 ID:Ep+xAvZq0
- 開放してやった!
- 724 : 黒トラ(千葉県):2013/01/17(木) 23:30:13.21 ID:O53FvXs10
- この人に助けてもらえばよかったのに
http://www.youtube.com/watch?v=4QpKboZg5mo
- 725 : ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:30:14.68 ID:8pQRwPrm0
- 皆殺しかよw
- 726 : ラ・パーマ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:30:20.05 ID:5rMktjo90
- >>721
なるほど
- 727 : オセロット(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:30:27.17 ID:8pQRwPrm0
- ほっといたら日本政府が勝手に武装勢力と交渉を始めて身代金払うからな
アルジェリア軍としては当然の攻撃
- 728 : スナネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:30:28.70 ID:v1IJ+NoE0
- ちょっと待て、生き残った人質何人なんだ?
ヘリで人質もいるとこ爆撃したのか。無茶苦茶なことを
- 729 : イエネコ(庭):2013/01/17(木) 23:30:42.46 ID:pEp7Uu8G0
- >>689
すり寄ってるというか、財布と技術要員で加えられてるんだろ
- 730 : アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:30:54.46 ID:/ykW2zMD0
- 人質救出じゃなくてテロリスト殲滅作戦かよ
- 731 : バーミーズ(dion軍):2013/01/17(木) 23:31:02.90 ID:SfYkieAD0
- アルジェリア()とか頭悪い奴は生きる価値ねーわ
- 732 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 23:31:03.21 ID:cFzJY4LU0
- >>714
建設的な話が出来ないならお花畑から出てくるなアスペ
- 733 : ヤマネコ(北海道):2013/01/17(木) 23:31:10.49 ID:923jcOTH0
- しかし大雑把にも程がある
子供の作戦みたいだな
軍は考えるの億劫になったかね
- 734 : ソマリ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:31:12.95 ID:qgo1XOYl0
- なんじゃこれ
海外じゃ普通のやり方なの?
- 735 : 斑(石川県):2013/01/17(木) 23:31:25.16 ID:cMP26Dkq0
- どの情報が正しいのか全く分からん
- 736 : サイベリアン(東日本):2013/01/17(木) 23:31:27.00 ID:BB2WCkWH0
- まあ正義には犠牲がつきものということだ
- 737 : 白(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:31:28.76 ID:PL8wbYv90
- 有能な奴らは真っ先に死んでいく。。。
ざまぁああああああ
- 738 : 黒(WiMAX):2013/01/17(木) 23:31:30.24 ID:CsuR9EKy0
- アルジェリア政府「人質を解放してやったぜ!この世からなァ!!」
- 739 : しぃ(愛知県):2013/01/17(木) 23:31:32.37 ID:zV1fFrxO0
- アフリカでは弱腰じゃ生きていけないからな
即行で空爆というのは頷ける
- 740 : スミロドン(東京都):2013/01/17(木) 23:31:36.71 ID:F0Ha3cbl0
- 人質もろとも殺害すれば人質事件も減りそうだな
- 741 : エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/17(木) 23:31:39.37 ID:sRNMjXdX0
- フランスのリスクマネジメント能力も相当お粗末だな、しかし。
- 742 : ライオン(庭):2013/01/17(木) 23:31:40.25 ID:wE+o6rVx0
- >>728
まだ情報錯綜してる。決めつけて話してるやついるけど、本当のところはまだわからん。
- 743 : アンデスネコ(千葉県):2013/01/17(木) 23:31:43.76 ID:Z4SIL0/e0
- イスラム教徒の大物がテロリストを説得するとかいうことできないの?
誰も説得できないなら、人質を取られた時点で絶滅掃討作戦をとるしか無いっていう判断なの?
- 744 : 斑(山梨県):2013/01/17(木) 23:31:44.81 ID:RYKIggpt0
- 人質は眼中にないでござるってか
- 745 : ライオン(大阪府):2013/01/17(木) 23:31:50.19 ID:wr43e+XF0 ?PLT(12330)
-
>フランス軍は16日にディアバリで過激派に対する地上戦も開始。ただディアバリは依然、過激派の掌握下にあるという。
>一方、マリ中部コナではマリ軍と過激派が戦闘を行った。マリ軍側はコナを奪回したとしているが、真偽は不明。
フランス土人
よわ
- 746 : サバトラ(WiMAX):2013/01/17(木) 23:31:51.71 ID:dTJbCQJ10
- >>728 無茶苦茶なことを
生き残ってたら、余計なこと話されるかも知れないとか?
- 747 : 白(家):2013/01/17(木) 23:32:02.05 ID:mGIVxVrA0
- マリはアフリカでは南アフリカ共和国、ガーナに次ぐ主要金生産国。2007年では年間約157万オンスの金が生産されている。
マリで金鉱山生産・開発プロジェクトを展開する主な世界の資源企業。
・ AngloGold Ashanti - 南アフリカ共和国
・ Avnel Gold Mining - 英国
・ Iamgold - カナダ
・ Randgold Resources - 英国
http://resource.ashigaru.jp/country_mali_2.html
あれ、フランスさんはマリの宗主国じゃなかったんすか?
- 748 : シャルトリュー(埼玉県):2013/01/17(木) 23:32:10.60 ID:D1xkCb290
- >>714
こいつ最高にアスペwww
- 749 : ベンガル(京都府):2013/01/17(木) 23:32:15.24 ID:NMwWgm2J0
- テロには屈しない覚悟がどうというより、外国人の人質殺しまくっても
外交でどうとでもなると思ってるアルジェリアの自身の根拠が知りたいわ。
単にキチガイ国家だったってオチそうで怖い。
- 750 : オリエンタル(大阪府):2013/01/17(木) 23:32:20.11 ID:ora1jWYf0
- >>609
昨夜もいた同僚の人?
辛いですね、この状況じゃ
第三者視点で見るのとは全然違うだろう
自分は、個人的にはこういうのは自己責任とは思わない
国のために働いていた人たちなのだから、尊重すべきだと思うし助かって欲しい
ただ、今回のは相手が悪すぎる上、立てこもられたという流れも正直きついわな…
- 751 : ボルネオウンピョウ(岐阜県):2013/01/17(木) 23:32:25.89 ID:4ev2+8F40
- >>740
ロシアがその状態だよ
チェチェンの武装勢力に一度でも妥協したら終わるからね
- 752 : 黒トラ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:32:26.63 ID:Wty92c8C0
- このニュースだけは+の方がニュース早かったからあっちと行き来してたんだけど
最悪だった。
ライトユーザーが多いからか粗悪なエサに食いついてアホ煽り合いするし、
未だに昔の2ちゃん流行語使ってて寒気がした。
中でも「メシウマ」と「ざまぁ」はセンスが古すぎるうえに気分が悪い。
- 753 : イエネコ(大阪府):2013/01/17(木) 23:32:29.79 ID:/2AuP6Cb0
- まぁ世界に土人とはこういうものってわかっただけいいだろ
バカみたいに海外海外言ってるあほ企業共も尻尾撒いて日本に帰ってくるんじゃね
- 754 : シンガプーラ(東京都):2013/01/17(木) 23:32:32.17 ID:HibBw+IM0
- 怪我人と人質解放は同じ奴か?
3人のうち2人?
- 755 : アビシニアン(東京都):2013/01/17(木) 23:32:32.31 ID:wAlBOhOp0
- >>738
まさに外道アフリカ・・・
- 756 : 黒(東京都):2013/01/17(木) 23:32:42.87 ID:Kv/SmHzh0
- このスレで韓国中国民主党言ってるヤツは死ね
- 757 : コラット(千葉県):2013/01/17(木) 23:33:00.90 ID:doHsA/450
- 命あっての金だからな
この生活水準を他人のリスクで手に入れて騒いでるのがお前ら
震災や不幸で死んだならまだいいが、殺されるのは理不尽だろ?
- 758 : キジトラ(茨城県):2013/01/17(木) 23:33:01.80 ID:n8737WNG0
- アルジェリアがルーツのジダンに示談交渉してもらえば良かったのに
- 759 : ボルネオヤマネコ(新潟県):2013/01/17(木) 23:33:14.32 ID:vQkzlKnF0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【悲報】 人質35人、武装勢力15人死亡か アルジェリア軍が空爆
キーワード: 平和ボケ
抽出レス数:5
アルジェリア行って死んでこい
- 760 : スコティッシュフォールド(長屋):2013/01/17(木) 23:33:21.50 ID:yJTu0o6p0
- もしかして、25人解放して、そのあとの攻撃でその周りにいた35人死亡ってことじゃないの?
ようわからんね。
- 761 : クロアシネコ(庭):2013/01/17(木) 23:33:30.63 ID:I//gAcoUP
- やっぱり、海外建設はこえーなぁ
いきたくねぇ…いかされんだろうけど
- 762 : サバトラ(茸):2013/01/17(木) 23:33:43.94 ID:e1MBCGve0
- >>701
皆のための必要な仕事だから理解してください
みんな危ないのも仕事の重要性も重々承知で行っているのです
結果、いい関係が築けたらとだからこういう結果は不本意です
- 763 : イエネコ(庭):2013/01/17(木) 23:33:52.46 ID:pEp7Uu8G0
- >>756
ジミンガー
アベガー
アソーガー
も消えろ
- 764 : 黒トラ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:33:52.56 ID:Wty92c8C0
- >>761
プラント?ゼネコン?
- 765 : ヒョウ(東京都):2013/01/17(木) 23:33:55.39 ID:XK9AdUe70
- アスペが大量
お前らが代わりに空爆で死ねば良かったのに。
もし自分でも文句無いんだろ?
自己責任だから、殺されても仕方が無い
っていうんだよな?
アスペおつ
- 766 : デボンレックス(愛知県):2013/01/17(木) 23:34:04.48 ID:bbqvq29P0
- フランスってお洒落な印象持たれがちだけど
現実にはかなり泥臭いことやってるよな
未だに宗主国ぶっているというか
- 767 : キジ白(東京都):2013/01/17(木) 23:34:22.10 ID:X7WP2fiV0
- テロリストとは一切交渉しないのが正しいわ
人質になった時点で死に値するマヌケww
- 768 : ロシアンブルー(滋賀県):2013/01/17(木) 23:34:24.79 ID:lJWCbNV50
- >>752
+開いただけであんたの負け
分かってるからここ3年ほどは開いてない
ガキとコピペ厨と粗さがして煽りたいアスぺの集団がN+
- 769 : ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/17(木) 23:34:34.20 ID:08wSAe/M0
- >>733
人質の数が多すぎるし特殊部隊でも何人助けられたかわからんよ
- 770 : マヌルネコ(千葉県):2013/01/17(木) 23:34:39.52 ID:wVl8fd5e0
- 今回は日本人が入ってたから報道されるけどこんなのあっちじゃ日常茶飯事なのかも知れんな
- 771 : トンキニーズ(大阪府):2013/01/17(木) 23:34:46.84 ID:dvwtEZ840
- 安倍無能過ぎるはアホ
- 772 : サバトラ(茸):2013/01/17(木) 23:34:50.79 ID:e1MBCGve0
- >>750
お気遣い痛み入ります
もうほんとね
- 773 : ボブキャット(北陸地方):2013/01/17(木) 23:35:07.55 ID:d3h59RZZO
- 人質が日本の為に働いてたとか言ってる奴なんなの?
民間企業の社員じゃん
- 774 : クロアシネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:35:10.45 ID:iwBJEuKN0
- アルジェリア動きがはやいな
- 775 : 白黒(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:35:29.13 ID:nr1oW1XJ0
- 人質もろとも爆撃
テロには屈しない最強かつお手軽な解決方法だな
- 776 : ライオン(庭):2013/01/17(木) 23:35:31.41 ID:wE+o6rVx0
- BBC モーリタニアからの情報によれば、34人死亡だが、これらの情報は確認がとれていない。
あと、作戦はまだ続いているとのこと。
- 777 : 茶トラ(dion軍):2013/01/17(木) 23:35:37.43 ID:rltYpoqUP
- アメリカはアルジェリアを報復爆撃しろよ
- 778 : スミロドン(愛知県):2013/01/17(木) 23:35:41.60 ID:9OgbEvYg0
- >>766
フランスはルワンダとかマリとかに対してやりたい放題やってきたからな
恨まれて当然
- 779 : バリニーズ(愛知県):2013/01/17(木) 23:35:45.79 ID:RcC6lvyj0
- >>773
日揮って事実上の国策企業らしいな
- 780 : バーマン(千葉県):2013/01/17(木) 23:35:52.88 ID:pbheaCzM0
- 日本人の危機管理能力の欠如が招いた惨劇に誰が賛同しようw
自業自得w
- 781 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:35:52.54 ID:szC0mLGI0
- >>760
正確な情報がまだまだ未確認だからね
実際の所いまだに人質があったぐらいだろ
- 782 : ヤマネコ(北海道):2013/01/17(木) 23:36:03.35 ID:923jcOTH0
- アルジェリア軍「テロには決して屈しない」→無差別空爆
- 783 : トンキニーズ(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:36:20.07 ID:4WETRE4VO
- 人質より人妻のナマ乳
- 784 : バーミーズ(東京都):2013/01/17(木) 23:36:24.11 ID:1yoi2Bd+0
- 救出作戦じゃなかったのかよwww
- 785 : ライオン(大阪府):2013/01/17(木) 23:36:25.39 ID:WHOpgap70
- 憲法9条もある訳だし、こうなってしまっては手も足も出せない状況
金は出せるけど
- 786 : しぃ(愛知県):2013/01/17(木) 23:36:49.22 ID:zV1fFrxO0
- 日本ならともかく、テロが頻発してる国でいちいち交渉なんかやる余裕なんか無いわな
政府のやり方としては空爆が正解
- 787 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 23:36:49.15 ID:cFzJY4LU0
- >>773
海外で資源開発してる企業は多かれ少なかれ国策企業
- 788 : クロアシネコ(dion軍):2013/01/17(木) 23:36:52.55 ID:MK4PyZ2YP
- >>1
日揮社員体にダイナマイト付けられ爆死ざまあああああああああああああああああああああああ
- 789 : ペルシャ(中国地方):2013/01/17(木) 23:36:58.32 ID:w1vKY5S30
- >>599
こういう判断する国なんだろ
理解はできる
ID:XK9AdUe70よりは理解はできる
- 790 : 茶トラ(埼玉県):2013/01/17(木) 23:37:02.66 ID:LpRcS1OB0
- 人が盾になると思ってた?
オイオイ、アフリカだぜ
- 791 : ペルシャ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:37:03.63 ID:eurF5uhd0
- 七人の生存者はアメリカ人2人、ベルギー人3人、日本人一人、英国一人
?
- 792 : ヒマラヤン(家):2013/01/17(木) 23:37:08.70 ID:tK7MgdSq0
- 558 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/17(木) 23:32:44.39 ID:cqyKI8yQP
アルジェリア軍発表
・人質は全員殺されていた。その上で空爆を行った。
・犯行グループは国内の反政府武装集団であって、アルカイダとは関係がない。
・外国の特殊部隊派遣は内政干渉であり侵略行為である。
アルジャジーラより(要約)
- 793 : スコティッシュフォールド(大阪府):2013/01/17(木) 23:37:12.00 ID:xMuphacY0
- >>770
そりゃそうだろ
何なら貧困国や発展途上国ではいつものことだろうよ
子供が銃持ってるしレイプなんて当たり前
日本が平和すぎるんだわ
- 794 : ライオン(庭):2013/01/17(木) 23:37:23.26 ID:wE+o6rVx0
- アルジャジーラが日本人二人死亡
ロイターが日本人を含む24人が開放
え?
- 795 : 斑(石川県):2013/01/17(木) 23:37:25.99 ID:cMP26Dkq0
- 日本人2人が死んだとか、人質は無事だとか、かと思ったら人質諸共全滅だとか
全く訳が分からん
- 796 : アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/01/17(木) 23:37:26.36 ID:oRXVTEra0
- >>778
でもマリって今超絶やばいんだろ
- 797 : ベンガル(京都府):2013/01/17(木) 23:37:25.34 ID:NMwWgm2J0
- >ロシアだって人質ごと殺してる
アレは軍のミスでお偉いさんの首がバンバンとんだろうが。
- 798 : マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:37:40.74 ID:ZKpSm4kQ0
- アルジェリア軍に攻撃したら、アルカイダの思う壺じゃん。
今回の迅速な行動は、アルジェリア軍マンセーだろ。
- 799 : ジャガー(空):2013/01/17(木) 23:37:45.70 ID:SW/QIn0T0
- イスラム圏の政府に人質は無意味だということが分かった…すごい所なんだなイスラム圏の国て
- 800 : 茶トラ(東京都):2013/01/17(木) 23:37:48.85 ID:8Q8QnWNqP
- 人質何人死んでもいいから、人質とって立て篭もったら即殺って前例作って、
絶対割に合わないという事を示しておかないとどんどん起きるからな
- 801 : シンガプーラ(東京都):2013/01/17(木) 23:37:58.49 ID:HibBw+IM0
- >>609
今帰って見てるけど、
アルジェリアがマリを攻撃
それをタリバンが止めろよ→アルジェリアやめない
タリバン→アルジェリア仲間の国の奴ら誘拐
アメリカ人数人エスケープ
アルジェリア政府人質共々爆撃
何か結構死んだらしい
こんな感じで認識だけど違う?
- 802 : エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/17(木) 23:38:03.94 ID:sRNMjXdX0
- 三菱商事ならもっと政府も本腰入れてたのか…?
- 803 : マーブルキャット(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:38:04.60 ID:3X5JIQX40
- まあアフリカじゃ人の命なんかゴキブリ並みだからなあ。
- 804 : キジトラ(catv?):2013/01/17(木) 23:38:07.45 ID:gj81OGFP0
- 悲しいけどこれ戦争なのよね!←実はガンダムで5本の指に入るほど名言だと思う。
だいたいこの一言で俺の中の「戦争」が納得する。
- 805 : 黒トラ(千葉県):2013/01/17(木) 23:38:08.68 ID:O53FvXs10
- アルジェリアの攻撃は正しい判断
テロに屈しればまた同じ事件が発生する
- 806 : マンチカン(千葉県):2013/01/17(木) 23:38:10.49 ID:zuzb7HZf0
- まとめると
アルジェリア人は全員脱出して
日本人含む米人、仏人etcは負傷か死亡ってことか
外人とテロリストが死んだだけてアルジェリア大勝利ってことなん?
- 807 : エキゾチックショートヘア(東日本):2013/01/17(木) 23:38:19.00 ID:LgpA2J5/0
- テロリストと一緒に逃走するか闘った方が生存率高そう
- 808 : ターキッシュバン(庭):2013/01/17(木) 23:38:18.27 ID:vsa/yCKp0
- ジミンガー、ニホンジンガーと言ってる奴らは
当然イギリスやらアメリカやらノルウェーにも同じこと当て嵌めるんだろうな
- 809 : アンデスネコ(東京都):2013/01/17(木) 23:38:22.85 ID:8khNBhd90
- 今回中国人と朝鮮人は人質にいなかったの?
空爆が本当なら凄い残念だけど、中国人と朝鮮人の処分に日本の人が一役買ったと思えば少し救われるな
- 810 : ジャガー(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:38:28.82 ID:B1r/hccU0
- ワイルドだろぉ
- 811 : スコティッシュフォールド(長屋):2013/01/17(木) 23:38:34.29 ID:yJTu0o6p0
- 人質全員死亡らしいね。
あるジャジーラ発表、かなり信憑性が高い。
- 812 : ラグドール(神奈川県):2013/01/17(木) 23:38:35.59 ID:zFOlN6If0
- おい、タスクフォースに当たっちまうんじゃないか?
- 813 : ペルシャ(中国地方):2013/01/17(木) 23:38:46.06 ID:w1vKY5S30
- >>792
死人に口無しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 814 : カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:39:00.27 ID:kYtbowHnO
- 動くの早かったな
なんとか一件落着だな
- 815 : ライオン(大阪府):2013/01/17(木) 23:39:04.24 ID:wr43e+XF0 ?PLT(12330)
-
>>790
左翼はキチガイ土人と同じだ
人間を人間と思ってない
カダフィみたいな人間のクズがやる
- 816 : ヒョウ(東京都):2013/01/17(木) 23:39:10.89 ID:XK9AdUe70
- アルジェリアの空爆肯定低脳野蛮脳が沢山いるんだな
やっぱクズだわ。
お前らは人として本質的に重大な部分が
欠落してるわ。
対テロの為には政府側が人質を直接殺してもいい
そんなの肯定して、きもすぎだ。
思考停止もそこまで行くと犯罪だわ。
- 817 : 黒トラ(千葉県):2013/01/17(木) 23:39:20.12 ID:O53FvXs10
- こういう現実があることを平和ボケしてる日本人は知るべきだな
- 818 : 白(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:39:24.15 ID:PL8wbYv90
- >>794
よくわからんけどアルジャジーラのインタビューを受けてた日本人ってだれなんだ
- 819 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:39:27.10 ID:szC0mLGI0
- >>792
そんな戯言誰が信用するんだw
- 820 : クロアシネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:39:51.15 ID:7V9KY2t90
- アルジェリアって聞くと猛き方舟を思い出すな
- 821 : ジョフロイネコ(dion軍):2013/01/17(木) 23:40:05.46 ID:cX23pvI30
- >>800
馬鹿
- 822 : ラグドール(神奈川県):2013/01/17(木) 23:40:07.05 ID:t6wPwXqz0
- @急襲部隊を投入すると、助けた人数以上の人命を失う可能性がある。
A交渉して金を渡すなどすればまた新たな人質事件が発生する。
よって空爆。うまくいけば人質何人か助かるかもしれないし。
- 823 : シンガプーラ(東京都):2013/01/17(木) 23:40:13.92 ID:HibBw+IM0
- >>802
たりまえ
- 824 : クロアシネコ(dion軍):2013/01/17(木) 23:40:17.09 ID:MK4PyZ2YP
- >>792
いやいや人質なのに全員殺すわけ無いだろw
ダイナマイトくくりつけられて爆死した日揮の社員ご愁傷様メシウマ
- 825 : 黒トラ(千葉県):2013/01/17(木) 23:40:34.85 ID:O53FvXs10
- >>816
人質をとっても意味ないことを教えてやらんといけない
だからそういう意味では今回の人質が死んだのは無駄死にではない
- 826 : エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/17(木) 23:40:38.89 ID:sRNMjXdX0
- >>792
ははw
ほんとウケるぜ。なんでも言いやいいってもんでもねーだろ。
- 827 : ジャングルキャット(東日本):2013/01/17(木) 23:40:39.96 ID:gzG8MFCs0
- >>811
それならわかる
だいたいおかいしんだよ。人質だけ助かるなんて
- 828 : ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/17(木) 23:40:49.11 ID:08wSAe/M0
- >>818
木山聡ってなのったそうな
- 829 : サバトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:40:56.65 ID:KHhMtLfr0
- >>801
タリバン ×
アルカイダ系テロ集団 ○
- 830 : シンガプーラ(東京都):2013/01/17(木) 23:41:03.19 ID:HibBw+IM0
- >>816
ごめん、それアルジェリアとかマリに行って言ってきて
- 831 : コラット(千葉県):2013/01/17(木) 23:41:11.02 ID:doHsA/450
- >>794
日本人5人いたんだろ
一人は人質で2人逃げて2人死亡
で3人はニッキの社員
- 832 : デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:41:13.16 ID:xBE07vBh0
- 人質なんか知るかw
- 833 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 23:41:20.11 ID:cFzJY4LU0
- >>801
一回タリバンについてググってみるといい
タリバン≒イスラム原理主義
- 834 : 白(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:41:25.15 ID:PL8wbYv90
- FPSでも連れて帰るのメンドクセーから人質殺してるわ
- 835 : ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 23:41:32.13 ID:2ucICfUC0
- 三馬鹿も犯人ごと爆殺すべきだった
- 836 : オシキャット(兵庫県):2013/01/17(木) 23:41:43.32 ID:iVc4/3M80
- アルジャジーラは人質35人と犯人15人死亡って今も言ってるわ
モーリタニアのメディアによると人質7人が生きてて、まだ捕まってる(アメリカ2,ベルギー3,日本1,イギリス1)
ロイター曰く、6人の人質と8人の犯人はアルジェリア軍に車ごと砲撃されて死んだ
- 837 : ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 23:41:44.46 ID:V39/ywGGO
- そこらの土人と違って日本人の命は重いのにすざくんな!
- 838 : ラグドール(神奈川県):2013/01/17(木) 23:41:48.10 ID:zFOlN6If0
- おい、タスクフォースに当たっちまうんじゃないか?
- 839 : バリニーズ(愛知県):2013/01/17(木) 23:41:51.57 ID:RcC6lvyj0
- 人質とったら一緒くたに殺されると分かっててもテロリストは人質取るよ
その方が大々的に報道されるからね
- 840 : 黒トラ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:41:50.51 ID:Wty92c8C0
- >>792
ぜってー検死したら嘘って分かる
- 841 : ジャングルキャット(東日本):2013/01/17(木) 23:41:54.69 ID:gzG8MFCs0
- 突入だって、ものすごい訓練された兵士でさえ人質全員救出なんて難しいのに
- 842 : マンチカン(千葉県):2013/01/17(木) 23:41:57.58 ID:zuzb7HZf0
- >>829
NHKでアルカイダから独立した別の組織だって言ってたが
- 843 : サバトラ(WiMAX):2013/01/17(木) 23:42:08.93 ID:dTJbCQJ10
- 人質殲滅作戦
- 844 : マーブルキャット(北海道):2013/01/17(木) 23:42:11.48 ID:ALaeRtpL0
- アメリカさんがどう動くのかとてつもなく気になるww
- 845 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 23:42:40.65 ID:cFzJY4LU0
- >>812
上はそんな事気にするタマじゃないだろ
- 846 : ヒョウ(東日本):2013/01/17(木) 23:42:42.87 ID:7I/y+dmG0
- >>792
人質が全員殺されてたってどうやって確認したんだよw
人質の安否を確認しに行ってから退避して空爆ですか
- 847 : スノーシュー(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 23:42:51.93 ID:OVWNAyqZO
- アフリカも中東もあんなになってるのは、欧米列強のせいだろ
日本かわいそすぎる
- 848 : サバトラ(WiMAX):2013/01/17(木) 23:42:57.70 ID:dTJbCQJ10
- マリ、バリバリ空爆でOK
- 849 : シンガプーラ(東京都):2013/01/17(木) 23:42:58.12 ID:HibBw+IM0
- >>844
FOXNEWS速報来るけど錯綜してるっぽいんだよな
アメリカ人は3人のみ人質になってる
- 850 : 縞三毛(福岡県):2013/01/17(木) 23:43:21.35 ID:wQQH9dhj0
- また自民党のせいで人が死んだとか言い出す連中が現れるの?
- 851 : バーミーズ(dion軍):2013/01/17(木) 23:43:25.95 ID:SfYkieAD0
- 事実の場合、発展途上国だからといって許されない罠
- 852 : ターキッシュバン(庭):2013/01/17(木) 23:43:31.46 ID:vsa/yCKp0
- 確実に全員脂肪って位に空爆したって意味か?
- 853 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 23:43:32.24 ID:cFzJY4LU0
- >>816
信じられない
あってはならない
思考停止してるのはお前だろ
- 854 : スコティッシュフォールド(長屋):2013/01/17(木) 23:43:39.45 ID:yJTu0o6p0
- アルジェリアが全員死亡扱いにして早くテロ組織を撲滅させたいのはわかるw
- 855 : ソマリ(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:43:42.53 ID:4boKXCysO
- アルジェリア政府がアルジェリア軍に命じて邦人を攻撃させたぞ
我らの同胞をその鉄火によって殺戮せんとす大逆の徒共に怒りの鉄槌を
無辜の同胞を突如土人共の暴虐によって失った我らの心の痛みはただ奴等蛮族共の死によってのみ癒されると知れ
- 856 : トンキニーズ(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:43:48.55 ID:4WETRE4VO
- >>816
必死だなぁ、そんなに自分はまともだと思わなきゃやっていけないほど病んでるのか、2chやめろ
- 857 : ラグドール(神奈川県):2013/01/17(木) 23:43:51.82 ID:zFOlN6If0
- >>845
荒野のウエスタン=アルジェリア
- 858 : サーバル(岡山県):2013/01/17(木) 23:43:53.68 ID:SLUUR/8L0
- France24だと2人のアメリカ人、一人のフランス人と日本人人質が救出されたみたいだな
- 859 : ペルシャ(中国地方):2013/01/17(木) 23:43:55.19 ID:w1vKY5S30
- >>816
じゃあどうすんだよ?
ハリウッドばりの敏腕特殊部隊が表れて悪人だけ始末して人質開放すんのか?
下手に交渉して妥協すりゃ、類似案件勃発間違いなしだぞ?
- 860 : 黒トラ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:44:01.41 ID:6MOYJCzs0
- おフランスさまは常任理事国ですからね
- 861 : ターキッシュバン(庭):2013/01/17(木) 23:44:03.90 ID:vsa/yCKp0
- >>850
既にいますが
- 862 : ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/17(木) 23:44:05.44 ID:QueX+Dla0
- マリは雪だって
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/01/17/article-2263837-16FE1C66000005DC-17_964x961.jpg
- 863 : ジョフロイネコ(庭):2013/01/17(木) 23:44:11.86 ID:7utexBOk0
- >>801
まだはっきりとはわからんね。
>>811
信憑性が高いというのはあんたが主観的にアルジャジーラを信用あるメディアと信じてるから?それとも別に客観的な根拠があるから?
- 864 : サバトラ(茸):2013/01/17(木) 23:44:12.76 ID:e1MBCGve0
- TVやここで見る情報が誤報で帰ってきて欲しい
- 865 : キジ白(大阪府):2013/01/17(木) 23:44:17.15 ID:WYFA8JlE0
- アメさんブチ切れ確定じゃないか
- 866 : アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/01/17(木) 23:44:30.25 ID:oRXVTEra0
- >>847
ほんとだよな
アルジェリア独立にも手をかしてるのにw
- 867 : ピクシーボブ(埼玉県):2013/01/17(木) 23:44:55.27 ID:AEksLlII0
- 死にたい奴はそういうとこ行けよ
死にたくなけりゃ日本にいればいい
それで死んだってだから何って話
すげーどうでもいい
知る必要もないあほくせ
- 868 : シンガプーラ(東京都):2013/01/17(木) 23:45:21.88 ID:HibBw+IM0
- ナイジェリアはアフリカン
アルジェリアはちょっと中東っぽい顔立ちだった気がする
- 869 : ボンベイ(福岡県):2013/01/17(木) 23:45:27.63 ID:zgCvQjgq0
- >ロイター曰く、6人の人質と8人の犯人はアルジェリア軍に車ごと砲撃されて死んだ
アルジェリア軍マジコエー
- 870 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:45:31.06 ID:szC0mLGI0
- NHKきた
- 871 : エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/17(木) 23:45:36.87 ID:sRNMjXdX0
- だよなw商事や物産なら自前の軍隊持っててもおかしくねーし…カーライルか商事か、みたいな…また違った展開だったかもしれん…
- 872 : ラグドール(神奈川県):2013/01/17(木) 23:45:57.07 ID:t6wPwXqz0
- ジェームスボンドかスターローンかシュワルツェネッガーか
セガールかマクレーンがいれば、万事うまくいったのに
- 873 : シャルトリュー(東京都):2013/01/17(木) 23:46:01.84 ID:EryHmGHC0
- 乱暴すぎだわ。アルジェリアおわったな
- 874 : スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 23:46:01.02 ID:IftLLnZp0
- >>836
下二行は人質35人と犯人15人死亡の上での話だと思うよ
6人の人質と8人の犯人死亡はその後の強行突入の軍事作戦後の話
- 875 : スフィンクス(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 23:46:17.14 ID:M8yNsYQWO
- 人質と犯行グループまるごと空爆って…
しかも人質の方がたくさん死亡とか
どこが人質救出作戦なんや
- 876 : シンガプーラ(東京都):2013/01/17(木) 23:46:18.02 ID:HibBw+IM0
- キヤマサン
- 877 : アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/01/17(木) 23:46:22.37 ID:nTICFR040
- アルカイダじゃないって主張してるのもアメリカに介入されたくないからだろうな
根本はアルカイダじゃないけど途中からアルカイダと提携しだしたテロ組織じゃなかった?
アメリカがどう動くか気になるな
アルジェリアの言い分丸呑みして了承したら弱腰だって叩かれるだろうし
- 878 : ジャガー(関西地方):2013/01/17(木) 23:46:26.94 ID:3UMlhkuG0
- >武装勢力15人、人質35人が死亡
人質の方が被害大きいじゃねえかよ
強行で犠牲はある程度仕方ないにしても
もうちょっと上手くやれやカスどもが
- 879 : ラガマフィン(WiMAX):2013/01/17(木) 23:46:28.45 ID:5DGSaTXu0
- 空爆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
誤報じゃないのさすがに
- 880 : コラット(大阪府):2013/01/17(木) 23:46:28.40 ID:OQjJxI0k0
- どうなってんねんアルジェリア
- 881 : ジャングルキャット(東日本):2013/01/17(木) 23:46:32.49 ID:gzG8MFCs0
- 片付いたのにこれだけ確かな情報が入ってこないというのは、
今ごろ辻褄あわせの打ち合わせでもしてるんだろ
- 882 : ヒョウ(東京都):2013/01/17(木) 23:46:33.31 ID:XK9AdUe70
- ここの思考停止屁理屈のバカどもは
話にすらならないチンパンジーばかりだな
nhkはじまた
- 883 : ライオン(茨城県):2013/01/17(木) 23:46:41.96 ID:mP9Wqzzx0
- 修羅の国
いいえ、これがグローバルスタンダード
- 884 : ロシアンブルー(滋賀県):2013/01/17(木) 23:46:48.11 ID:lJWCbNV50
- >>864
お前スマホで●持ってるってNカス素人か?
内容がNカスじゃにから+に行けよ
- 885 : アメリカンショートヘア(北海道):2013/01/17(木) 23:46:51.86 ID:rzreWknz0
- こういうときこそ、アムネスティは声明をだすべき
ださないのなら、ただのインチキ団体だ
- 886 : ボンベイ(東京都):2013/01/17(木) 23:46:51.61 ID:cFzJY4LU0
- >>875
×救出作戦
○殲滅作戦
- 887 : アンデスネコ(大阪府):2013/01/17(木) 23:47:01.12 ID:7yj1ZKs60
- テロってなると何かとアメリカだなw
なんか笑けてくるわww
- 888 : シンガプーラ(東京都):2013/01/17(木) 23:47:20.46 ID:HibBw+IM0
- >>875
心配事は潰したつもりが
- 889 : 白(千葉県):2013/01/17(木) 23:47:28.11 ID:tZCGT7oj0
- アルジェリア政府には、人質とっても無意味という事だな。
ある意味テロリストより怖い
- 890 : マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:47:33.35 ID:ZKpSm4kQ0
- 1部人質には爆弾が巻かれていたハズだから、運悪くそいつに当たって、爆発して全員死亡したんじゃない?
- 891 : アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:47:44.92 ID:Iwn0LdJm0
- 日本政府の言葉は届きませんね
- 892 : ラグドール(神奈川県):2013/01/17(木) 23:48:06.50 ID:zFOlN6If0
- じゅううううびょおおおお!!!
- 893 : ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:48:06.62 ID:VULwilK50
- 取り敢えず危険だし
家から出ないようにしよーっと
- 894 : ターキッシュバン(庭):2013/01/17(木) 23:48:14.40 ID:vsa/yCKp0
- どこの政府の言葉も届いてねーわ
- 895 : ヒョウ(岩手県):2013/01/17(木) 23:48:20.32 ID:tO/jfoNY0
- またアメリカさん介入すんの?
- 896 :チン顧問!kab- ◆RitalinnSs (庭):2013/01/17(木) 23:48:30.35 ID:F4eQH43hP ?S★(512556)
-
(・∀・)
- 897 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:48:49.96 ID:szC0mLGI0
- とりあえず人質の数は減ってそうね
- 898 : ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 23:48:53.55 ID:2ucICfUC0
- 210 ヤマネコ(内モンゴル自治区) 2013/01/16(水) 19:39:19.17 ID:7+Fqnb8s0
犯人ごと爆破するのが一番早いよな
仇も討てるし
俺が昨日シャレで書いたんだがまさか本当になるとはw
- 899 : シンガプーラ(東京都):2013/01/17(木) 23:48:53.41 ID:HibBw+IM0
- >>895
アメリカにもイスラム教増えてるし微妙だよな
- 900 : ジョフロイネコ(庭):2013/01/17(木) 23:48:54.65 ID:7utexBOk0
- 情報みんなバラバラだな。とにかく日本人二人助かったとかいってるぜ?
- 901 : ライオン(茨城県):2013/01/17(木) 23:49:02.34 ID:mP9Wqzzx0
- 外交に強い自民(笑)
- 902 : アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:49:04.69 ID:Iwn0LdJm0
- 報道締めだして虐殺中かよ
- 903 : オリエンタル(大阪府):2013/01/17(木) 23:49:06.08 ID:ora1jWYf0
- >>801
ちがうちがう
マリを攻撃してるのはフランス
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130117/crm13011710490004-n1.htm
- 904 : コラット(WiMAX):2013/01/17(木) 23:49:08.16 ID:j3FKd+lX0
- これが世界の選択でちゅか
- 905 : ジャングルキャット(東日本):2013/01/17(木) 23:49:10.44 ID:gzG8MFCs0
- >>894
届いてるだろ
人質になった各国の政府関係者はそれなりに打ち合わせをしたはず
- 906 : [―{}@{}@{}-] 茶トラ(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:49:35.73 ID:GOS976dwP
- http://i.imgur.com/n7bJh.jpg
- 907 : ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:49:42.61 ID:k/GTwq4F0
- アルジェリア政府は日本政府以外の関係国とは空爆容認の合意があったんだろうなw
- 908 : アメリカンカール(兵庫県):2013/01/17(木) 23:49:43.04 ID:yz7e9pRP0
- こういう時のためにアメリカ人のコックさん雇っとけよ
- 909 : マレーヤマネコ(四国地方):2013/01/17(木) 23:49:53.98 ID:dkSEPJdV0
- 日本人3人だから、あと1人が心配だな。
- 910 : スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:49:54.13 ID:CmnpQ3am0
- だってテロリストとは取引しない
テロに屈服しないんじゃ攻撃って選択しかねえじゃん
人質さんかわいそうに
これからは危険地域に転勤言い渡されたら退職するしかねーなwwwww
- 911 : クロアシネコ(茨城県):2013/01/17(木) 23:49:58.95 ID:ju9wxuuJ0
- 人質救済成功
- 912 : スナドリネコ(愛知県):2013/01/17(木) 23:50:04.26 ID:62SjpVsF0
- >>815
カダフィはテロリストをバンバン殺して治安は良かったらしいな
今は・・・
- 913 : 黒トラ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:50:13.11 ID:Wty92c8C0
- 地力で脱出した人数で「ノルマ達成」って感じだったのかな
- 914 : ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:50:15.93 ID:HI+lPtAk0
- これって「ヒャッハー!人質もろとも消毒だー」って事だよな。
スゲェなアルジェリア。まったく尊敬はできないがすげぇな
- 915 : バリニーズ(愛知県):2013/01/17(木) 23:50:28.23 ID:RcC6lvyj0
- >>903
マリを攻撃って語弊あるな
正しくはマリの反政府イスラム系武装勢力を攻撃
- 916 : ジャングルキャット(東日本):2013/01/17(木) 23:50:37.70 ID:gzG8MFCs0
- >>910
という建前を取って、実は裏で身代金を払うことだってある
- 917 : 黒(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:50:37.99 ID:Av3UveX90
- アルジェリア軍が4人解放
日本人人質1人等が依然拘束中
from BBC
- 918 : スコティッシュフォールド(大阪府):2013/01/17(木) 23:50:58.04 ID:xMuphacY0
- でも首切りされる前に死ねて良かったとも言えるな
首切りとか恐怖すぎるし激痛だろうし即死でも無いし地獄だろ
- 919 : 斑(山梨県):2013/01/17(木) 23:51:02.86 ID:RYKIggpt0
- 情報バラバラすぎんだろ
- 920 : シンガプーラ(東京都):2013/01/17(木) 23:51:05.52 ID:HibBw+IM0
- 日系企業35社
日本人560人
マリ在住
- 921 : アメリカンカール(兵庫県):2013/01/17(木) 23:51:07.74 ID:yz7e9pRP0
- 入社二年目でイスラエルに長期海外出張したAくんは元気だろうか
- 922 : アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/01/17(木) 23:51:09.08 ID:oRXVTEra0
- >>903
マリっていったてほとんどイスラム過激派に占領されてるんだろ
- 923 : ぬこ(愛知県):2013/01/17(木) 23:51:16.96 ID:hKFSvEaZ0
- さしあたって事件にとどめをさしましたってか
- 924 : オリエンタル(大阪府):2013/01/17(木) 23:51:28.11 ID:ora1jWYf0
- >>877
多分そうだよね
- 925 : ジャガー(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:51:31.15 ID:B1r/hccU0
- 最小限の犠牲で済んだな
- 926 : キジ白(大阪府):2013/01/17(木) 23:51:39.10 ID:WYFA8JlE0
- 速報 人質4人解放
- 927 : ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/01/17(木) 23:51:40.14 ID:zBlxPpnR0
- 今起きた産業
- 928 : ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:51:47.17 ID:VULwilK50
- マリ在住の麻里ちゃん・・・
とかいないの?
- 929 : クロアシネコ(埼玉県):2013/01/17(木) 23:51:53.62 ID:Tp79UtJT0
- 無事でいてほしい
海外赴任になれば明日は我が身
必死に働いた末に異国の地で最期を迎えるのは悲しすぎる
- 930 : シンガプーラ(東京都):2013/01/17(木) 23:52:01.93 ID:HibBw+IM0
- サハラ砂漠かあ
- 931 : ジョフロイネコ(庭):2013/01/17(木) 23:52:03.34 ID:7utexBOk0
- 誰だよ。全員死亡、アルジェリア死ねふんがーとかいってふぁびょってたやつ。
- 932 : スコティッシュフォールド(長屋):2013/01/17(木) 23:52:18.50 ID:yJTu0o6p0
- 正直、アルジェリア軍がこれだけ攻撃していて、人質が無事なはずないw
- 933 : ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:52:32.69 ID:VULwilK50
- >>927
日本人人質
人質開放移送中
空爆死亡?
- 934 : エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/17(木) 23:52:52.16 ID:sRNMjXdX0
- 今度から駐在一人に五人くらいの割合でPMCつけろよ。
南アフリカのなんとかってPMCみたいの。
- 935 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:52:56.85 ID:szC0mLGI0
- とりあえず現場で指揮してるアルジェリア政府かフランス政府からの情報は落ちて来ないのか?
- 936 : ジャングルキャット(東日本):2013/01/17(木) 23:52:58.12 ID:gzG8MFCs0
- 絶対おかしいって アルジェリア軍が対応に当たってるとしたら、
絶対に最低限フランスには状況は伝わるはず
これだけ確かな情報が出てこないってことはやっぱり各国で打ち合わせをしてると
しか思えない
- 937 : ジョフロイネコ(庭):2013/01/17(木) 23:52:59.24 ID:7utexBOk0
- >>932
これだけってみたのかよww
- 938 : ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:53:09.50 ID:sBObfAxd0
- 攻撃ヘリコプターアルジェリア
アルジェリアの人質とその犯行グループの50を殺した報告
ttp://aljazeera.net/news/pages/dc2bfc85-cb24-4ec3-8c27-a4cf1eb1f941
死者は"南東アルジェリアにおける留置の場所に軍の爆撃で殺された
南東アルジェリアのガス田に拉致35人の人質が
グループのアブバラフラッシュリーダーを含む、彼らの捕獲者の15と一緒に殺された
ロイター通信には、2人の日本を含む25の外国人の人質が、
誘拐犯から今日は逃げたと言ったとアルジェリアの治安当局筋の言葉を引用した。
この情報は、後に確認された。
どっちだよ
- 939 : スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:53:11.60 ID:CmnpQ3am0
- 相手は金目的じゃないらしいやんけ
そういう場合はどーやって解決すんだよ
日本人一人しか生存してないのか?
空爆で吹き飛んだのか
- 940 : ライオン(大阪府):2013/01/17(木) 23:53:26.96 ID:wr43e+XF0 ?PLT(12330)
-
>>932
原発事故で水素爆発しても
人一人しんでない
へーきへーき
- 941 : 黒(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:53:45.05 ID:Av3UveX90
- 拘束中の人質:米2、ベルギー3、日本1、英1
from BBC
- 942 : しぃ(新潟県):2013/01/17(木) 23:53:45.58 ID:z1nxUt8V0
- 現地の誰かyoutubeにUPしてくれねーかな
- 943 : スノーシュー(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 23:53:48.85 ID:OVWNAyqZO
- 恩をアダで帰す国ばっか。
もう鎖国しようぜ
- 944 : イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:54:00.13 ID:YTtTfwSr0
- 人質ごと爆破するぐらいテロには屈しない(キリッ
って姿勢を貫くならいっそ誘拐すら発生する前に先制攻撃して殲滅しろよ
- 945 : ヤマネコ(栃木県):2013/01/17(木) 23:54:03.56 ID:YJiVH3EJ0
- 正確な情報が知りたい
- 946 : ロシアンブルー(家):2013/01/17(木) 23:54:05.83 ID:T/vwKQj90
- ひでー
- 947 : 黒トラ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:54:11.87 ID:Wty92c8C0
- >>941
ベルトしてる人たちかな・・・
- 948 : 茶トラ(和歌山県):2013/01/17(木) 23:54:21.48 ID:c65H6OtE0
- なんかカオスになってきたな
- 949 : ジョフロイネコ(庭):2013/01/17(木) 23:54:25.81 ID:7utexBOk0
- >>939
まだはっきりしたことは何もわかってないというのが正しい。
ここはパニック気質のやつ多すぎる
- 950 : ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:54:28.88 ID:KAk2Rwyo0
- 人質のほうが死んでるじゃねーか
- 951 : ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:54:32.51 ID:HI+lPtAk0
- >>939
原理主義って宗教ヲタなんだろ?
古今東西、宗教って金が大好きじゃん。
- 952 : ボルネオウンピョウ(栃木県):2013/01/17(木) 23:54:36.61 ID:WfPSkIrp0
- 人質おるのに空爆とかマジでワイルド過ぎだろ・・
- 953 : ハイイロネコ(岩手県):2013/01/17(木) 23:54:40.94 ID:wRtrz/LH0
- まだちゃんとした情報来てないのか
- 954 : 斑(石川県):2013/01/17(木) 23:54:42.92 ID:cMP26Dkq0
- 正直人質が無事かはどうでもいいんですよ。正しい情報がほしい
- 955 : 茶トラ(家):2013/01/17(木) 23:54:45.17 ID:w0hCh1M/P
- ヤバい感じだな・・・・
- 956 : ラグドール(神奈川県):2013/01/17(木) 23:54:45.51 ID:zFOlN6If0
- こけろ!!おっさん!!
- 957 : スコティッシュフォールド(長屋):2013/01/17(木) 23:54:53.77 ID:yJTu0o6p0
- >>937
政府が、日本に攻撃を開始したって報告してるんだから
相当な攻撃だろw
- 958 : サバトラ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:55:01.61 ID:uNMzgVH/0
- >>1
全く正しい。交渉に応じたらまたテロを繰り返すからな。
人質に犠牲が出ても「テロには死を」を徹底させるのがテロの予防になる
- 959 : ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/01/17(木) 23:55:01.16 ID:zBlxPpnR0
- >>933
まじかよ日本人解放されたか
産業サンクス
- 960 : ロシアンブルー(東京都):2013/01/17(木) 23:55:12.50 ID:pF9QvRtV0
- やりやがったか…
- 961 : ライオン(茨城県):2013/01/17(木) 23:55:22.51 ID:mP9Wqzzx0
- なぜ情報は錯綜してしまうのか
- 962 : 茶トラ(滋賀県):2013/01/17(木) 23:55:30.08 ID:th+5Goa10
- >>944
ホントにそう思うわ
- 963 : 黒トラ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:55:48.75 ID:Wty92c8C0
- なんで宗教が無きゃ国が成り立たなかったんだろうな。
全世界どこもそうだけどさ。
宗教とか占いが無ければ何が習慣や規律になったんだろう。
- 964 : ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:55:52.06 ID:VULwilK50
- >>959
いや、開放されて移送中に空爆されたらしいんだ・・・
- 965 : コーニッシュレック(愛知県):2013/01/17(木) 23:55:55.10 ID:s2AMrMPI0
- そもそも何で情報錯そうしてるわけ?
マスコミは仕事しなさ杉だろ
現場に特派員飛ばして生中継しろよ
- 966 : ジョフロイネコ(関東・東海):2013/01/17(木) 23:55:56.77 ID:RC/tPSXeO
- >>958
バカかお前
- 967 : サバトラ(茸):2013/01/17(木) 23:55:56.62 ID:e1MBCGve0
- 2人解放っていう情報を信じたい
- 968 : アンデスネコ(大阪府):2013/01/17(木) 23:55:59.00 ID:7yj1ZKs60
- >>958
むごいがこれが現実だな
- 969 : ボルネオヤマネコ(三重県):2013/01/17(木) 23:55:59.72 ID:EWaLI4b20
- >>929
命かけてまでサラリーマンしなくていいだろ
辞めればいいだけ
兵隊じゃあるまいし。。
- 970 : マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:56:05.60 ID:ZKpSm4kQ0
- >>938
人質25人が、運よくアルカイダの元から逃げた直後に、アルジェリア軍が犯人達と思って空爆したんじゃないか?
・犯人は25人が逃げたと言ったのも正解。
・アルジェリアが全員死亡したといったのも正解。
- 971 : しぃ(新潟県):2013/01/17(木) 23:56:10.72 ID:z1nxUt8V0
- 人質よりユッケ・・・
- 972 : スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 23:56:21.02 ID:IftLLnZp0
- >>918
香田くんの首切り動画とか抵抗もせず悲鳴も挙げずだったけどな
意外と人道的に痛み感じないようになのか抵抗されると面倒だからなのか知らんが
麻酔で昏睡させてやってるような感じだったぞ
- 973 : バリニーズ(愛知県):2013/01/17(木) 23:56:24.95 ID:RcC6lvyj0
- >>958
ならんならん
自爆テロとかしまくってる連中にとって死は恐怖を与えるものではない
- 974 : ラ・パーマ(東京都):2013/01/17(木) 23:56:26.94 ID:Eb4awUZv0
- >>958
イラクとかアフガンとかをみる限り、全く予防出来てないが
- 975 : 白(千葉県):2013/01/17(木) 23:56:35.08 ID:tZCGT7oj0
- 残り1人の人質がもし殺されたら、日揮に賠償責任が発生するの?
- 976 : サーバル(岡山県):2013/01/17(木) 23:56:39.36 ID:SLUUR/8L0
- アルジェリア軍の攻撃で犯行グループ15人殺害、人質の犠牲も多数
無事解放されたのが4人だった
ということでFinalみたいだな
- 977 : キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:56:46.23 ID:szC0mLGI0
- >>971
ユッケにされたかもしれんのにな・・・
- 978 : ハバナブラウン(チベット自治区):2013/01/17(木) 23:56:48.08 ID:eTcMvy520
- 家族のため金のため
まあいいんじゃないの しょうがないわ
考えてみりゃ彼らも別にゲーセンの横で凍死したホームレスの青年とか
ネカフェ難民なんてドーデもいいと思ってただろうから
わざわざ冥福祈ったり
同情する必要もないわな
日本には便利な言葉もあるしこれで締めくくればいい
自己責任 弱肉強食 弱いやつが悪い
- 979 : ジャングルキャット(東日本):2013/01/17(木) 23:56:50.59 ID:gzG8MFCs0
- >>965
マスコミだって、各国の政府筋が何にも確かなこと流さないからわからないんだろ?
- 980 : しぃ(愛知県):2013/01/17(木) 23:56:52.53 ID:zV1fFrxO0
- >>958
残念だがその通り。
- 981 : スコティッシュフォールド(長屋):2013/01/17(木) 23:56:57.21 ID:yJTu0o6p0
- >>970
俺もそう思ってるんだがw
最悪のパターンだがな。だから、全員初めから死んでいたようにしているような気がする。
- 982 : ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/01/17(木) 23:57:01.79 ID:zBlxPpnR0
- >>964
Oh...
なんてこった・・・
えらいことになってんだな・・・
- 983 : エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/17(木) 23:57:07.56 ID:sRNMjXdX0
- >>964
マジかよw
だったらくっそひでぇぞ…
- 984 : バリニーズ(広島県):2013/01/17(木) 23:57:10.20 ID:3pAL8Hl50
- >>963
社訓(日本の場合)
- 985 : ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:57:14.99 ID:VULwilK50
- >>971
でも真空パックで
ならスーパーでも販売出来るかも知れないじゃん
俺的には大万歳だぜ
生肉 生肉
- 986 : ギコ(関西地方):2013/01/17(木) 23:57:21.84 ID:gqRCJz3j0
- >>956
だっ、だっ、誰? だって、爆発するっ
- 987 : マンクス(埼玉県):2013/01/17(木) 23:57:46.36 ID:muHbpJZb0
- なんでもいいけど
イスラム武装勢力を裏で支援してる奴らがもちろんいるよな?
そいつらは毎度おなじみのあの国なんだぜ?
- 988 : ウンピョウ(庭):2013/01/17(木) 23:58:10.97 ID:dyCl5Ff00
- >>957
え?(ちいさな)攻撃を開始したというのかもしれんよ?
またぎきでしょ?
- 989 : エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/17(木) 23:58:44.87 ID:sRNMjXdX0
- どーでもいいが、これ労災?
- 990 : ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/01/17(木) 23:58:56.07 ID:zBlxPpnR0
- お前ら暇なんだからMS乗って助けにいって来いよ
ダンカンこのやろう
- 991 : スコティッシュフォールド(長屋):2013/01/17(木) 23:58:58.27 ID:yJTu0o6p0
- >>988
公式な発表なんだからw常識で考えろよ。小さい単発の攻撃で報告はしないよ
- 992 : イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/17(木) 23:59:18.36 ID:YTtTfwSr0
- え?
テロ犯といっしょにいる人質ごとまとめて空爆したんじゃなくて
テロ犯から離れて移送中の人質を犯人グループと間違えて空爆したってこと?
- 993 : キジ白(大阪府):2013/01/17(木) 23:59:30.78 ID:WYFA8JlE0
- ロイターの情報も錯綜しててよう分からないな
- 994 : スフィンクス(愛知県):2013/01/17(木) 23:59:34.32 ID:IftLLnZp0
- >>970
たぶんそんな感じだろうな
ナイジェリア軍が誤認したというよりも、最初から犯人もろとも空爆で一掃のつもりだったと思うけど
- 995 : ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/17(木) 23:59:37.87 ID:Q2knDJ5eO
- >>972
香田くん以外の斬首動画みれ
- 996 : ラグドール(神奈川県):2013/01/17(木) 23:59:40.91 ID:zFOlN6If0
- いいからこけろっ!!
- 997 : ウンピョウ(庭):2013/01/17(木) 23:59:42.65 ID:dyCl5Ff00
- >>991
その発表からはその事実以上の何もわかりませんけど?パニック気質ですか?
- 998 : メインクーン(新疆ウイグル自治区):2013/01/17(木) 23:59:44.03 ID:uoe5+YXC0
- テロに屈するわけにはいかんからな、仕方ない
- 999 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:59:44.76 ID:S6g7lqB60
- >>958が真理
- 1000 : マンクス(東京都):2013/01/18(金) 00:00:04.32 ID:rwoOToXE0
- >>972
まあそう見る機会もないだろうが
他の首切り動画では泣き叫んだり呻いたりしてるのも普通にある
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)