■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レッドバロンに上級バイクカタナ(最終仕様)を預けたら事故って廃車→事故を隠蔽「弁護士呼べよw」★2
- 1 : しぃ(福岡県):2013/02/19(火) 12:38:55.45 ID:KXWEM1uj0 ?PLT(14072) ポイント特典
-
とあるブログの管理人がレッドバロンにプレミアバイク「カタナ」(時価150万円以上)の車検を依頼
↓
車検場(公道扱い)でノーヘルで立ちゴケして破損したと説明される
↓
ノーヘルの件で車検場に問い合わせたら事故のことを聞かされる
↓
警察に照会し、「走行中に転倒、滑走してトラックと接触」と事故処理されていたことが判明
↓
レッドバロンに問い合わせたら店長が立ちゴケは嘘だと白状し、部品がないから修理できないし
本部とは直接話をさせられないと説明(このことから店側は本部にこの件を報告していない可能性あり)
これ以上不満があるなら弁護士を通せと言われる
・被害者のブログ
事件です。
ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1884106.html
経緯その1
ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1885698.html
経緯その2
ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1887525.html
破壊されたバイクの画像
ttp://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/a/c/acd08709.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/1/4/14122051.jpg
前スレ
レッドバロンにプレミアバイクを預けたら事故って廃車→事故を隠蔽し「弁護士呼べよw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361232016
- 2 : ペルシャ(台湾):2013/02/19(火) 12:41:13.71 ID:wswYN+FB0
- 860 名前: アジアゴールデンキャット(関西・東海)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 12:18:27.01 ID:2OMb4WsgO (携帯)
おんなじような事件あったぞ
http://blog.goo.ne.jp/ojisanrider1400gtr/e/7db194fdbbc6bd66e23ce4e29704e4fc
>レッドバロンに車検&点検を終えて愛車を取りに行きました。
>帰宅後、車検完了記念で、2か月ぶりにワックスを掛けることにしました。
>水滴の跡があったので雑巾がけしていると、なんと!!!!!!!!!
>右側に転倒した跡があるではありませんか。
>先ずはエンジンガード。
>かなりの勢いで転倒したはずです。
>そうでなければ、キャップがこれほど壊れるはずがありません。
>サイドミラーの反射板には黒いビニルテープを張り付けて車検に出していました。
>ビニルテープが破れていたのでおかしいなとは思ったのですが。。。
>そちらは剥がしてしまいました。
>傷も目立つようなものはありませんでした。
>即、クレームに引き返そうかと思ったのですが踏みとどまってしまいました。
>工場長はプロペラシャフトの異音の際は尽力頂いたし、整備担当の方も人の好い方だし。。。
>ミスを隠すような方ではないと思っています。
>恐らく、レッドバロンの整備担当以外のどなたか、もしくはお客さんが転倒させ、忙しいためか、商談かなにかの理由で連絡を失念したのでしょう。
>結構ひどい傷なので、忘れるはずがありません。
>交通事故でいえば、当て逃げ、轢き逃げと同じです。
>良心の呵責にさいなまれているはずです
>明日はお詫びの連絡があるはずです。
>日本人の良心、良く面倒を見て頂いた信頼のブランドレッドバロンを信じたいと思います。
- 3 : ピクシーボブ(家):2013/02/19(火) 12:41:49.90 ID:gwXB4L3z0
- レッドバロン
http://2chart.fc2web.com/2chart/baron.html
- 4 : マンクス(茨城県):2013/02/19(火) 12:41:46.40 ID:OFEr2wjd0
- ッ彳三三三三三ヽ、,,
/三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
/ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、
レ /〃イ´ ` ̄´ ー'゙ヽヾヾヽ
ッ }fル゙ィ゙゙⌒` ゙⌒`ヽ `、ミミ}
ド {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
バ ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿 ソ‐、
ロ ヾ ~~/(-、_,-_)‐、 ミ ノ
ン l| 〈/ r====、ヽ 〉 l | }
の !| 、 `ニニニノ` ノ ノ ト'
担 '、', i `ー─' i ノ ノ
当 \ '、 ノ ィ'
者 _ィへ>ー、二二´ /ト、
_,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
,, ''::::::::::::::::::::::::/ ノ /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
どうしても壊されたくないと
いう人は預けなければいいのではないか──
- 5 : ペルシャ(台湾):2013/02/19(火) 12:41:55.03 ID:wswYN+FB0
- >>2の続き
ttp://blog.goo.ne.jp/ojisanrider1400gtr/m/201206
>本日、レッドバロンの整備担当の方から携帯に連絡があり、2度やり取りをしました。
>結論から言えば、平行線で終わりです。
>残念でした。
>整備担当の方との最初のやり取りで明らかになった内容です。
>@ バイクを受け取った時点ですでに転倒傷があった。
>A もともと傷があったので、渡す際には特に説明しなかった。
>B 当方からバイクを受け取った後は、速やかに3階にある預かり場所に移動した。
>C 倒れれば大きな音がするので分かるはずであるが、転倒した音を聞いた者はいない。
>D 他の職員にも転倒させた者はいないか確認したが、該当者はいない。
>また、その際に以下の話もありました。
>E 関係をこじらせたくないのでガードのキャップは購入して提供する。
>F マフラーのカバー部分は筋状に傷があるので、転倒ではなく移動中に付いたと想定され、補償対象にならない。
>Fについては以下の反論をしました。
>・移動中に傷がつくとすれば歩道側の可能性が高く右に傷がつくことは先ずないはず。
>・筋状なのは、転倒したバイクを起こす際にスライドしたからではないか。
>・以前の転倒時にスイングアームに傷を付けたが、そこにも新しく筋状に傷が入っている。
>と反論しました。
- 6 : サバトラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 12:42:19.43 ID:dgPHxVjB0
- もういらんだろ
- 7 : アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 12:43:11.97 ID:2OMb4WsgO
- >>2
おおwww
- 8 : ヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 12:43:56.76 ID:MtiDJxtk0
- バイク王大勝利
- 9 : イエネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 12:45:20.10 ID:+WEZ6b0m0
- >>5 続き
>そして、納得できないし、預かっている際に転倒させていないのであれば、補償は不要と伝えました。
>その場は、担当の方から、再度確認、相談して返事するということで一旦終わりました。
>そして夜です。
>以下の話がありました。
>G 再度、転倒の有無について確認したが、やはりそのような事実はない。
>H 受取時に傷を確認しなかったのは担当者の不備であり、パーツは個人的に購入して補償する。
>こちらからは、以下の回答をしました。
>I 転倒していないと判断しているのであれば、弁償してもらう必要はない。
>J 納得できないが、これ以上話しても無駄なようなので平行線で終わりとしたい。
>ということで、平行線で終わりました。
>ゆすりタカリではないので、非を認めないのに弁償してもらうことはできません。
>傷ついたパーツの合計金額も高々7000円弱で、金額の問題ではありません。
>もしかすると、本当に預けてから移動までの超短時間の間に転倒していたのかもしれません。
>あるいは、当方が認知症で転倒させた事実を忘れたのかもしれません。
- 10 : イエネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 12:46:52.58 ID:+WEZ6b0m0
- ■修理は不可
レッドバロン「スズキのパーツ在庫を調べたのですがクランクケースの在庫が無く、修理の目処が立ちません」
被害者「もしどうしても手に入らない部品は程度、走行距離に応じた中古品でもかまいませんよ」
レッドバロン「全国の店舗を検索したのですが同様の車両はありませんでした」「なにぶんレアなバイクですので・・」
被害者「流通しているバイクから持ってくるとかできないのですか?その後部品取りしたバイクは部品で保管するとか修理して販売するとか・・・」
レッドバロン「本部が言うにはそれはできないという回答でした」「本部とは直接おつなぎできません」
------------------------------------------------------------
■購入額を弁償します
レッドバロン「本部から指示がありましてhidekingさんが購入された時の金額を払い戻します。」
レッドバロン「つきましては譲渡手続きを行いますので店まで来てください。」
被害者「ちょっと待ってください。私はまだ承知してないですし
そもそもその金額返されてもバイクは戻ってきませんし同様の車両を買い戻すことすらできません。」
これ以上こじれて無駄にエネルギー使うのは限界で了承
被害者「では、車両とヨシムラマフラー他部品代でお願いします。店に行くのは相当な労力を要しますのでタクシーで伺ってもいいですね。」
レッドバロン「ハイ結構です」
------------------------------------------------------------
■やっぱり購入額&パーツ弁償はしません、店への交通費も出しません
レッドバロン「先ほどの件ですがバイクのパーツの弁償はお受けできません、またタクシーで来られても交通費は出すことができません」
レッドバロン「部品については経年で価値が落ちます。
どうしても買取をするなら部品全部で3万円。車体も90万程度になります。タクシーについては規定がありません」
レッドバロン「はい、本部からそう言えと言われております。
これに不服の際は弁護士を通して話をしたいので弁護士の連絡先を教えてください。
本部からhidekingさんが指定された弁護士と連絡を取ります」
- 11 : イエネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 12:47:22.57 ID:+WEZ6b0m0
- 【被害者はプレミアバイクなので修理を希望】
■修理は目処がたたないと主張 ←レッドバロンは同じプレミアバイクを販売中、部品取りできる
↓
被害者しぶしぶ納得
↓
■購入時の金額を支払うと提示 ←廃盤でプレミアついてるので、その金額じゃ同じもの買えない
↓
被害者しぶしぶ納得
↓
■さっきの撤回!
どうしても買取をするなら、支払うのは「中古買取価格」経年で価値が落ちますから、店までの足代も出さない
不服なら弁護士立てて連絡してきて
↓
被害者「( ´゚д゚`)えーーー」
- 12 : シンガプーラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 12:48:29.73 ID:RXoJpxbr0
- ブログ更新きたぞ
- 13 : スナネコ(東京都):2013/02/19(火) 12:48:32.30 ID:eluEs1I+0
- 相模自動車検査場
http://goo.gl/maps/oM259
- 14 : ジャガランディ(東京都):2013/02/19(火) 12:48:54.60 ID:K5IEA9N30
- NHKが炎上しすぎてこっちの弾幕が薄いな
- 15 : ヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 12:49:07.32 ID:MtiDJxtk0
- >>2
>>5
>>9
企業体質やね
- 16 : マンクス(茨城県):2013/02/19(火) 12:49:54.62 ID:OFEr2wjd0
- こういうのって店は保険入ってないの?
- 17 : しぃ(北海道):2013/02/19(火) 12:49:58.86 ID:CFsjmsAv0
- > これに不服の際は弁護士を通して話をしたいので弁護士の連絡先を教えてください。
> 本部からhidekingさんが指定された弁護士と連絡を取ります
これはどういうことなの?
被害者が弁護士つけようがどうしようが加害車に関係なくね?
- 18 : マヌルネコ(京都府):2013/02/19(火) 12:50:18.63 ID:L2fwWQgI0
- バロンのネットワーク活かして同型のカタナを見つけさして、
部品取り、その期間中は無償で代車を用意+慰謝料15万ぐらいだな
- 19 : ジャングルキャット(東日本):2013/02/19(火) 12:50:21.13 ID:16RBEaax0
- バイクを売るならバイク王だな
- 20 : アフリカゴールデンキャット(岡山県):2013/02/19(火) 12:50:38.35 ID:gxAwOg3R0
- てせt
- 21 : マンクス(埼玉県):2013/02/19(火) 12:50:48.42 ID:QtdIdcZE0
- どうせ泣き寝入りだよ。
企業相手に個人は泣き寝入りするしかないよ。
- 22 : ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 12:51:11.87 ID:d9urRwby0
- 817 返信: マーゲイ(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 12:07:39.39 ID:v2GKA2VU0 [11/16]
>>807
普通に疑問に思うことだろ。おまえは疑問に思わなかったのか?
836 返信: マーゲイ(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 12:12:24.56 ID:v2GKA2VU0 [12/16]
>>830
これが事実かどうかは別として、
何でもかんでも鵜呑みにするのはやめたほうがいいぞ
895 名前: マーゲイ(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 12:28:11.86 ID:v2GKA2VU0 [13/16]
>>883
ここのレスは胡散臭いという以上の表現ばかりだけどな
951 名前: マーゲイ(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 12:38:45.98 ID:v2GKA2VU0 [14/16]
>>931
言いたいのは、このブログだけの内容で判断するのは早すぎるってことだ
おまえにとって大事な事だからよく覚えておけよ
989 名前: マーゲイ(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 12:45:00.32 ID:v2GKA2VU0 [15/16]
>>976
素直に聞き入れろよ
999 名前: マーゲイ(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 12:46:39.24 ID:v2GKA2VU0 [16/16]
>>997
俺が言ったことをは心にとどめておいたほうがいい
こいつにレスしても無駄です
キチガイにレスして失敗した。orz
- 23 : バーマン(富山県):2013/02/19(火) 12:51:10.87 ID:LVFphAqV0
- 「いやーすまんすまん、倒してもたわ。あぁ?バレたか、ホンマはトラックに激突や。
直せ?無理無理。なんなら中古として買い取ったるで。上のモンなんか呼べるか!
文句あんならおまえが弁護士雇えや!」
- 24 : ブリティッシュショートヘア(山口県):2013/02/19(火) 12:51:25.52 ID:tnl8r1pc0
- ユーザー車検に行けよ
朝9時に受付済ませて10時には終わる
安いし、早いし
何より、他人に愛車を触られなくて済む
- 25 : ペルシャ(台湾):2013/02/19(火) 12:51:37.24 ID:wswYN+FB0
- >>17
一種の脅しでしょ
- 26 : スフィンクス(愛知県):2013/02/19(火) 12:51:40.40 ID:eByzLs+O0
- なげーよ
- 27 : ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 12:51:59.40 ID:gH7fOSEWP
- 日頃Twitterなんてやらない俺様が拡散したレベルの酷さだ。
- 28 : アムールヤマネコ(東京都):2013/02/19(火) 12:51:59.18 ID:zfYW0d900
- あっぶねー!
今度の日曜にバロンへ行こうと思ってたところだったわwww
あっぶねー
- 29 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 12:53:23.97 ID:UOrxGQIU0
- 確かにブログ主みたいのは個人的に好きなタイプではないが、一切落ち度はないからな一切。、
- 30 : 黒(catv?):2013/02/19(火) 12:53:31.47 ID:Ff59h6np0
- 店長は何故嘘をついたのが問いただした方がいい
開始が対応しないなら店長個人に負担させればいい
- 31 : ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 12:53:33.80 ID:9hP/43DQ0
- ブログの訪問者が・・・
今日:69483
昨日:78501
累計:156010
お前ら・・・
- 32 : サバトラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 12:53:39.67 ID:dpKLrY7c0
- ブログ主に許可取ったのか?
- 33 : 黒トラ(中部地方):2013/02/19(火) 12:53:52.98 ID:Y660haDZ0
- 法テラスに行って相談してみれば良いのに
- 34 : ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/19(火) 12:53:58.11 ID:oAwhcvhS0
- あのヘルメットの中の顔が怖いんだよな
お店の本性なんだろう
- 35 : バーマン(チベット自治区):2013/02/19(火) 12:54:01.10 ID:VwgCjVGO0
- まず被害届出せばいいのに
- 36 : ユキヒョウ(東京都):2013/02/19(火) 12:54:16.38 ID:/x8wz1Ht0
- そんな高価なバイクを何でレッドバロンなんかに預けたの
- 37 : マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 12:54:20.83 ID:YNBTXiZd0
- >>25
いまどき「弁護士を!」って脅しにもならんだろ。
オレもバイクのるけど、任意保険で弁護士費用付の保険に入ってるからこの状況で相手が弁護士って
いってきたら、「どうそ、こちらも弁護士立てますんで!」って言ってやるけどな。
- 38 : スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 12:54:27.74 ID:RU0hof9d0
- >>25
向こうが弁護士使うから以降弁護士と話せって言うならわかるけど
こっちの弁護士出せってのは意味不明だわなw
- 39 : スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 12:54:31.05 ID:R3o3+KWU0
- >>36
レッドバロンで買ったらしい
- 40 : ボルネオヤマネコ(山陽地方):2013/02/19(火) 12:54:37.79 ID:n4QGAwpYO
- 俺も日曜日にバロン行ってバイク買おうと思ってたがやめた
- 41 : ターキッシュバン(東京都):2013/02/19(火) 12:54:42.89 ID:K9tbSh360
- スゲー2かよw
- 42 : エキゾチックショートヘア(東海地方):2013/02/19(火) 12:55:19.76 ID:UpLMhlMsO
- レッドだと思ったらブラックだったでござるの巻
- 43 : マンクス(秋田県):2013/02/19(火) 12:55:30.79 ID:p/CYvQdH0
- >>34
,.r‐''"´ ̄ ̄`゙`''‐、_
/ ヽ、
/ ゙、
! ___ l
l ノ  ̄ ̄  ̄ ゙̄ 、 l
| l ,r-----‐──‐-----、l !
l ll rク j1 || |
! リ│゙つr‐^' ! || ! <呼んだ?
l,j l ! 、、__,r‐′ |レ'
(_ノ `ー,=='` _ノ
´~了 ,イ
`i ノ
- 44 : ベンガルヤマネコ(庭):2013/02/19(火) 12:55:40.44 ID:R+UdTUmyP
- もう言ったとおり弁護士つけろよ。
150万なら意味あるだろ。
- 45 : 黒(やわらか銀行):2013/02/19(火) 12:55:40.97 ID:emFA9glt0
- まだPart2かよ
お前ら何やってんだ?
- 46 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 12:55:54.44 ID:2qCtHEoX0
- >>42
レッドゾーンに入ったブラック企業
- 47 : スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 12:55:58.76 ID:R3o3+KWU0
- >>43
お前レッドカードだから業界から退場な
- 48 : セルカークレックス(青森県):2013/02/19(火) 12:56:00.10 ID:eXnFeQAy0
- 1.新車購入時。
転倒では無傷だったバイクが、納車されたら傷だらけだった。指摘すると「部品交換します」との事。
しかし、いくら待っても連絡は一切なく、こちらから何度も問い合わせる事に。
問い合わせても「入荷待ちです」の一言で済まされる。
やっと入荷したのは、2〜3ヵ月後。
交換には、こちらから「レッドバロン」まで足を運んだ。
既に一回目のオイル交換の時期に来ていたので、ついでに「オイルとオイルフィルターの交換をお願いします」と頼み、
店内の中古車を見て時間を潰していました。「終わりました」と呼ばれ、バイクを見たら、傷だらけだったパーツは
全て交換されていました。
オイルとオイルフィルター代、オイル交換料を支払って帰宅しました。が、途中で地面にオイルが垂れている事に気付き、
自宅近くのバイク屋さんで見てもらうと「オイルが入り過ぎてる」との事。「一旦全部抜くよ」と言われ、了承し抜いてみたら
「8リッター近く入ってたよ。どこでオイル交換したの?」と呆れられました。
結局「レッドバロン」では、古いオイルを抜かずに、上からオイルを規定量分注ぎ足していただけでした。つまりオイル
フィルターも交換していなかった。
結果として、私は一日に二回オイル交換をする事になり、しかも「レッドバロン」では、やってもいない「オイル交換料」と
「オイルフィルター代」をぼったくられました。
中古車を買った時は、2ストのオフ車だったのですが、初めての2ストだったので、やはり「こんなものか?」と乗り続けて
いたところ、すぐに「焼付き」を起してしまいました。
他のバイク屋でみてもらったところ「これは既に焼きついていたバイクだよ」と言われ「騙されたね」とも言われました。
それ以来「レッドバロン」でバイクを買いはしませんし、買おうとも思いません。
「レッドバロン」は、免許取立ての「何も知らない、初めてバイクを買う人達」を食い物にしている「バイクショップ」です。
ですから、ベテラン・ライダーは、余程の事がない限り「レッドバロン」とは関わりません。
実際、そこで働いていた人間が「レッドバロンでバイクを買ったらダメだよ。メカニックもど素人だし・・・」と言ってるぐらいですからね^_^;
http://okwave.jp/qa/q3490110_4.html
- 49 : ボルネオヤマネコ(山陽地方):2013/02/19(火) 12:56:14.22 ID:n4QGAwpYO
- レッドバロンてヤマハ系列か?
- 50 : ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 12:56:22.45 ID:/bZlsolWP
- もう一人の被害者ブログはよっ!
- 51 : マーブルキャット(東京都):2013/02/19(火) 12:56:35.32 ID:+oTnooKF0
- よくわからないけど
車で言ったらディーラーで買わず
ディーラーに車検を任せず
そこらへんの中古車屋で買って
そこらへんの整備屋に車検任せたのと同じことでしょ?
- 52 : ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2013/02/19(火) 12:56:51.47 ID:ST9GK3mXi
- 当人同士でやればいいのにパート2って
- 53 : 白(関東・甲信越):2013/02/19(火) 12:57:27.22 ID:/3r4wCmjO
- 許しちゃダメ
- 54 : トンキニーズ(東京都):2013/02/19(火) 12:57:27.82 ID:u+8mWo+I0
- >>19
バイク王と別の買い取り業者呼んで競売させる
↓
その査定額の高いほうの三万円増しでバロンが買う
(先にバロンに話はつけておく)
- 55 : ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 12:57:29.56 ID:4WzwJ3DoP
- レッドバロン座間店電話したったwww
呑気な応対だったお\(^o^)/
- 56 : イエネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 12:57:31.89 ID:+WEZ6b0m0
- >>48
どんどん出てくるな・・・
うわさ通りひでー
- 57 : オシキャット(関西・北陸):2013/02/19(火) 12:57:37.86 ID:6jSNRZcYO
- このスレは10ぐらいまで伸びそうだな
- 58 : エジプシャン・マウ(catv?):2013/02/19(火) 12:58:09.24 ID:/KUcnWlJ0
- >>17
「お前みたいなクレーマと直接話しても埒があかん
弁護士を立ててそいつを通して話をしてこい
まずはそれからだ」
- 59 : しぃ(大阪府):2013/02/19(火) 12:58:16.18 ID:VZOJLwSA0
- 糞つまらん一個人のトラブルで立てるなよ
ブログでやってろ
- 60 : スペインオオヤマネコ(東京都):2013/02/19(火) 12:58:18.07 ID:hJ0/cpLL0
- 消耗戦に持ち込めば勝てるだろうけどそこまでの気力があるかどうかだな
まぁ企業イメージにダメージ与えて示談になれば一番早いか
- 61 : バーマン(チベット自治区):2013/02/19(火) 12:58:31.53 ID:VwgCjVGO0
- これだから2輪厨は
- 62 : ユキヒョウ(dion軍):2013/02/19(火) 12:58:43.58 ID:l4NfTxsk0
- >>2
しょっちゅうやらかしてるんか、本部にしたらいつものことなんだろな
雑すぎるけどレッドバロンに関わるほうが悪いわこら
- 63 : 黒トラ(沖縄県):2013/02/19(火) 12:59:10.89 ID:zlIqWEPp0
- ギルティ?
- 64 : ヒョウ(庭):2013/02/19(火) 12:59:27.41 ID:fvKhMLmdP
- これやっぱり本社に連絡が行ってないんじゃない
あまりにも変だわ
http://www.redbaron.co.jp/
- 65 : バーマン(チベット自治区):2013/02/19(火) 12:59:49.69 ID:VwgCjVGO0
- >>17
弁護士に金かけるくらいなら折れると思ってるんだろ
- 66 : マンクス(新潟県):2013/02/19(火) 13:00:03.37 ID:R1UR5Rst0
- おはようございます(^ν^)
- 67 : マーブルキャット(愛知県):2013/02/19(火) 13:00:04.25 ID:9k74ss8h0
- レッドバロン本社が三河だもん
察しろよ
- 68 : ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 13:00:23.05 ID:NULjsZ6cP
- >>59
きいてるwwwwwwwwwwきいてるwwwwwwwwwwwwww
- 69 : アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 13:01:27.59 ID:2OMb4WsgO
- 665: 02/19(火)12:25 ID:A7tZhCg5 AAS
頭に来たから電凸してやったら
「当社は関係ありません」の一点張りだよ
ほんと糞みたいな会社だわバイク王
- 70 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 13:01:54.20 ID:UOrxGQIU0
- >>69
?
- 71 : スナネコ(東京都):2013/02/19(火) 13:02:00.34 ID:eluEs1I+0
- さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り
まじクソだなバイク王とかいう会社
- 72 : ベンガルヤマネコ(庭):2013/02/19(火) 13:02:02.39 ID:R+UdTUmyP
- レッドバロンっていっつもネタにされてるバイク屋だよね。
- 73 : コーニッシュレック(茸):2013/02/19(火) 13:02:30.60 ID:HgcxB/3S0
- レッドバロン凄く感じ悪い 自分のところで購入したと知るとケロッと人が変わる
- 74 : 黒(catv?):2013/02/19(火) 13:02:48.27 ID:Ff59h6np0
- >>49
関係ない
ここクビになって独立した会社に
買い叩き詐欺で有名なバイク王がある
- 75 : ウンピョウ(埼玉県):2013/02/19(火) 13:03:47.60 ID:+J/MAxxp0
- @本社に連絡してない
A本社にテキトーな報告「ハイハイテキトーに(そっちで)片付けて」な流れ
このどっちかしか思いつかないんだが
- 76 : ボルネオヤマネコ(山陽地方):2013/02/19(火) 13:05:09.24 ID:n4QGAwpYO
- ニュー速+にスレ立ってもおかしくないレベルだわ
- 77 : マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/19(火) 13:05:34.12 ID:vLa7CvkH0
- 『弁護士決まったら連絡するから、本部の連絡先教えて?』
じゃ、ダメなのか?
ま、弁護士入れても購入代金分の弁償で和解に持っていかれるだろう。
あと、黒な企業弁護士だと『弊社とのやり取りを無断で公開し、弊社の信用を失墜させたから慰謝料払え』
とか言ってくるよな。
- 78 : イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 13:06:03.42 ID:2AUrJSWC0
- 大事になあれー
- 79 : 茶トラ(チベット自治区):2013/02/19(火) 13:06:23.72 ID:QRYCsdMf0
- >>75
本社が屑な可能性も
- 80 : 黒(静岡県):2013/02/19(火) 13:06:27.52 ID:jkWTLJ++0
- こういうのって店舗によると思う
チェーン店だから悪質な店長を本部が把握しきれてないんだろう。
静岡のレッドバロンはいい店だよ
- 81 : ターキッシュバン(東京都):2013/02/19(火) 13:07:34.25 ID:K9tbSh360
- >>69
w
- 82 : アンデスネコ(dion軍):2013/02/19(火) 13:07:55.88 ID:Vq2YbxBI0
- 誰か本社に凸した?
- 83 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 13:07:59.16 ID:UOrxGQIU0
- どうでもいいが、座間店のレッドバロンと本社は要板金だな
- 84 : イエネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 13:08:02.55 ID:+WEZ6b0m0
- >>80
トラブルが起こったときこそ店の本質がわかる
- 85 : ぬこ(関東・甲信越):2013/02/19(火) 13:08:02.71 ID:z7PdGhxcO
- え?
こんな悪徳業者に預けたの?w
- 86 : シャム(東京都):2013/02/19(火) 13:08:23.91 ID:iPc5oRTH0
- 刀じゃないGSXR1100から部品流用って出来ないの?
当然メーカー非推奨だと思うけど。
- 87 : アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 13:08:39.15 ID:2OMb4WsgO
- 頭に来たから電凸してやったら
「うちは関係ありません」の一点張りだよ
ほんと糞みたいな店だわキッチンとらじろう
- 88 : マーブルキャット(東京都):2013/02/19(火) 13:08:57.04 ID:+oTnooKF0
- のらりくらりと債務を免れる
あまりにも悪質なら詐欺利得罪で刑事告訴しろ
- 89 : スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 13:09:02.45 ID:RU0hof9d0
- >>80
レッドバロンは店としては糞だから
店員に個人的に良い人がいるだけでその人がいなくなったら終わりだからな
人と付き合うのはいいけど店と付き合っちゃいけない所だな
- 90 : キジ白(茸):2013/02/19(火) 13:09:02.48 ID:pT0xrDvl0
- 店が内々で片付けようとした印象を受ける
本部は寝耳に水なんじゃね?
- 91 : ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 13:09:05.74 ID:4WzwJ3DoP
- ブラックバロン\(^o^)/
- 92 : ウンピョウ(埼玉県):2013/02/19(火) 13:09:24.83 ID:+J/MAxxp0
- >>79
事故扱いになってるのに当事者(てか所有者)が本部と連絡すら取れないなんて
- 93 : サビイロネコ(福岡県):2013/02/19(火) 13:09:28.71 ID:kn7qZolg0
- 「私に弁護士を付けたのでそちらと話してください」ならわかる。
「あなたでなくあなたの弁護士と話したいので弁護士の連絡先を教えてください」ってのはおかしくね?
- 94 : ジャガーネコ(大阪府):2013/02/19(火) 13:09:33.96 ID:djw34l2n0
- >>80
大阪は屑だな
- 95 : ロシアンブルー(catv?):2013/02/19(火) 13:09:35.73 ID:d9urRwby0
- >>70
使い古されたコピペネタだよ
- 96 : オリエンタル(やわらか銀行):2013/02/19(火) 13:09:46.74 ID:HyLd/lsn0
- バイクを売るならゴーホーム!ゲラウェイ!!バイク王
- 97 : ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 13:10:18.04 ID:4WzwJ3DoP
- >>83
ブラックバロン座間店に電話したけどのんびりしてたお\(^o^)/
- 98 : ウンピョウ(埼玉県):2013/02/19(火) 13:10:21.89 ID:+J/MAxxp0
- >>87
クーポン!クーポン!
- 99 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 13:10:27.48 ID:UOrxGQIU0
- とりあえずメーカーに全部喋ればいんでない?取引もあるだろうから。
- 100 : スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 13:10:28.86 ID:RU0hof9d0
- >>86
こんなのになっちゃうぞ
http://cdn.autos.goo.ne.jp/protoucar/usedbike/850/8502447/G1/640/8502447B3012120700700.jpg
- 101 : チーター(チベット自治区):2013/02/19(火) 13:10:32.59 ID:/CfhrFhq0
- ゴーレっバロン〜いけ〜れっばろ〜ん
たたかえ〜れれれれっれっばろ〜ん
- 102 : ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2013/02/19(火) 13:10:57.92 ID:gmaMomCx0
- >>80
いい店なんてわかるわけない
外面がいいだけで中で何やってるかなんて知れたものじゃない
店員に一人屑がいるだけですべてが台無しになるし、企業体質ならなおさら
だからこうして表に出たときは徹底的に選択肢から排除するべき
代わりはいくらでもあるんだから
- 103 : スフィンクス(兵庫県):2013/02/19(火) 13:11:18.76 ID:UxaoO7Cs0
- カタナとか糞ダサいのにプレミアついてるのか
- 104 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/02/19(火) 13:11:59.08 ID:2FcgNRGp0
- >>77
守秘義務契約等を行ってないならば
過程が真実であれば個人のweb公開になんら賠償請求は発生しない
- 105 : サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 13:12:04.64 ID:lErLNty60
- 鈴木会長に直訴しろよ
あの人が聞いたら激怒するぞ
レッドバロン関係無いから何もできないけどw
- 106 : コドコド(大阪府):2013/02/19(火) 13:12:22.28 ID:aZQGqxXF0
- レッドバロンも糞だけどさ、バイク王も査定を頼んだら、いきなり大きなレッカー車で家乗り付けて、買ってやるよって態度、どうよ?
結局、軸が曲がってるとかで1万円だったし、大げさに来られて断り辛いし。
- 107 : カラカル(関西・東海):2013/02/19(火) 13:12:36.76 ID:1Hf90asUO
- ああ、車検中にこけたなら免責だけど
公道で警察呼ぶような事故だと責任とらなきゃいけないからか
やっと理解した
- 108 : ツシマヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 13:12:58.27 ID:BDTMiULX0
- レッドバロン「文句あるなら弁護士呼べ」
これが特に許せん
過失ゼロの客にとる態度じゃない
- 109 : 黒トラ(茨城県):2013/02/19(火) 13:13:07.20 ID:V4V83sSt0
- 震災の時のハーレーの神対応のように、
ここでスズキが部品を再生産して無償修理してあげたら感動だな
- 110 : サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 13:13:15.71 ID:lErLNty60
- >>106
それ何てバイク王?
- 111 : ジャガーネコ(北海道):2013/02/19(火) 13:13:18.16 ID:+2BJEqWE0
- 今後が気になるなwww
- 112 : マンクス(新潟県):2013/02/19(火) 13:13:45.42 ID:R1UR5Rst0
- もうこうなったらヒデキングさんが勝つまで外に出ない
- 113 : 茶トラ(和歌山県):2013/02/19(火) 13:13:56.00 ID:jNUm22fX0
- 事故した上にそれを隠蔽して安く買い取ろうとしたのか
ある意味すげーな
- 114 : キジ白(茸):2013/02/19(火) 13:14:13.49 ID:pT0xrDvl0
- >>106
あそこの社長、元レッドバロンだろw
問題起こしてクビになってバイク王始めたはず
- 115 : スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 13:14:29.15 ID:R3o3+KWU0
- >>113
キチガイとかそういうレベルでもない
もう人外
- 116 : 茶トラ(チベット自治区):2013/02/19(火) 13:14:38.99 ID:QRYCsdMf0
- >>106
それも酷いな
- 117 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 13:15:08.46 ID:UOrxGQIU0
- ってかこんなかにバイク王のやつも混じってんな
- 118 : チーター(中国・四国):2013/02/19(火) 13:15:13.83 ID:vs361GPTO
- >>42
そして今や この反響にレッドバロンからブルーバロンwwwwww
- 119 : ツシマヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 13:15:27.53 ID:BDTMiULX0
- >>106
バイク王の悪行を知らなかったのか
可哀想に
- 120 : ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/19(火) 13:15:29.49 ID:oAwhcvhS0
- 結論 バイク乗りの心優しさにつけ込む糞企業が多すぎ
- 121 : ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 13:15:46.31 ID:4WzwJ3DoP
- てか交通事故なのに所有者蚊帳の外ておかしいだろ
警察の検分嘘ついてるだろ
- 122 : チーター(チベット自治区):2013/02/19(火) 13:16:23.21 ID:/CfhrFhq0
- >>106
それが奴らのやり方
気の弱い奴が断りづらくさせて安く買いたたく
- 123 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 13:16:31.33 ID:UOrxGQIU0
- みんからとかの刀のグループとかで囲めよ
- 124 : スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 13:16:41.19 ID:RU0hof9d0
- バイク王呼ぶくらいならヤフオクで現状廃車渡し引取りのみで売ったほうがまし
- 125 : ギコ(愛知県):2013/02/19(火) 13:16:44.20 ID:Q8z3FVa20
- 残念だが、ブログ主さんも弁護士に依頼して和解したところで、
バイクの購入費+パーツ購入費が上限だろうなー
慰謝料取れても10万もいかないと思う。
弁護士費用なんかを考えれば、プラマイゼロってとこか・・・
和解拒否して訴訟に移っても結果は同じで、大損。
ほんと日本の司法制度は、法曹関係者にメシを食わせるためだけの糞制度。
唯一頼りになるのがあるとすれば、バイク愛好家たちのネットワークくらいか。
でもバイク乗り達は詐欺王にすら勝てなかったんだよなー
- 126 : ウンピョウ(埼玉県):2013/02/19(火) 13:16:46.95 ID:+J/MAxxp0
- 事故時に乗ってたのは店の人間だよな
なのに店も本部も対応しないってあり得るのか
うだうだしてるうちに担当は辞めましたから知りませーんな流れもありそうな
- 127 : ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 13:17:02.85 ID:njlUpBi50
- これ、陸運局に申し立てたら行政指導入るとおもうよ
請負の車検で預けた車両だから
- 128 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 13:17:40.99 ID:UOrxGQIU0
- 陸運局電凸オナシャス
- 129 : ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 13:17:47.81 ID:4WzwJ3DoP
- >>127
だな
- 130 : キジ白(茸):2013/02/19(火) 13:17:51.94 ID:pT0xrDvl0
- >>121
相手への賠償どうしたのか気になる
五分五分で手打ちしたんかな?
それなら所有者に嘘ついてごまかせるもんな
- 131 : リビアヤマネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 13:18:39.75 ID:+PN0MiOS0
- >>106
出張買取なんて不用品回収業者と同じと心得ろって話だな。
- 132 : バーマン(チベット自治区):2013/02/19(火) 13:19:10.58 ID:VwgCjVGO0
- 事故の当事者に全責任負わせてレッドバロンは知らんぷりだろうな
- 133 : セルカークレックス(青森県):2013/02/19(火) 13:19:15.79 ID:eXnFeQAy0
- >>106
「悪徳商法 断れない」でぐぐれ
- 134 : ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 13:19:18.90 ID:NULjsZ6cP
- >>106
どっちも糞だから仕方ない
- 135 : 白黒(神奈川県):2013/02/19(火) 13:19:22.33 ID:3aIdazCc0
- 希少価値の高いバイクに乗ってる人にとっては悲惨な話だな
カブ50に乗ってるから気持ちわかるわ
- 136 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 13:20:52.63 ID:UOrxGQIU0
- ところで、あれだが、ちょっと飽きて来たな
- 137 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 13:21:11.06 ID:wbaPAb7E0
- >>113
買い取りたい為わざと傷つけたとか
- 138 : ラ・パーマ(宮城県):2013/02/19(火) 13:21:34.08 ID:SkVYUVqQ0
- カタナは性能よりデザイン面でマニアが付いてるんだから
現行バンディットやGSRのエンジンを使って再販すれば売れそうなのに
- 139 : スナネコ(東海地方):2013/02/19(火) 13:22:10.48 ID:7ar0LfSSO
- 勝手に乗って壊したんなら全額弁償か同じバイク見つけて来るのが筋だろ
- 140 : ボルネオヤマネコ(山陽地方):2013/02/19(火) 13:22:10.67 ID:n4QGAwpYO
- 客を罵った猫カフェより酷い
- 141 : ヒョウ(東京都):2013/02/19(火) 13:23:00.05 ID:Qb6GUtNTP
- レッドバロンでググってもまだ変な記事出てこないな
- 142 : アメリカンショートヘア(家):2013/02/19(火) 13:24:41.52 ID:gWf1qBEs0
- ヒデキングさんが入室しました。
レッドバロンさんが退室しました。
- 143 : エジプシャン・マウ(関西・東海):2013/02/19(火) 13:26:42.53 ID:2OMb4WsgO
- カタナにこの位の頑丈さがあれば…
http://www.youtube.com/watch?v=aaeKrqJJqm0
- 144 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 13:30:17.27 ID:bDeNvQEe0
- バイク王は電話したら切らせてくれない。売れ売れと必死で食い下がってくる。
- 145 : ヒョウ(東京都):2013/02/19(火) 13:30:37.25 ID:Qb6GUtNTP
- 買い取ってきれいに直して売りに出したりして
- 146 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 13:30:38.51 ID:+jOHv8CW0
- >>17
単なる脅しだという証拠だろ
向こうが弁護士っていうならわかるけどこっちが弁護士たてて向こうの利益になるわけない
弁護士は無料の法律相談や交通事故相談もやってるし、
弁護士事務所に出向いても相談30分五千円程度
こっちが脅すには法律相談で十分。
こっちの弁護士教えるからそっちの連絡先教えろ、さもなくば訴訟を起こすと言ってやればいい
弁護士が案件着手してもそう大金とられないし、個人なら顧問になってもらっても微々たる金額
- 147 : ピクシーボブ(兵庫県):2013/02/19(火) 13:32:44.66 ID:uaq4tAM40
- http://upup.bz/j/my51403xnBYtUlKw7ECAWNI.jpg
- 148 : アビシニアン(関東・甲信越):2013/02/19(火) 13:32:59.51 ID:0LYKxU0TO
- まあ裁判だとプレミアム価格とかレアモノとか考慮しないだろうな
- 149 : バーマン(やわらか銀行):2013/02/19(火) 13:34:21.65 ID:QUcxro6h0
- もしもあくのてんさいがばいくでこけてこわしたら、きみはどうするきみはどうする〜れつどばろ〜〜ん
- 150 : アメリカンカール(チベット自治区):2013/02/19(火) 13:36:09.58 ID:WsDRohsq0
- >>135
カブ50って希少じゃないだろw
最近はCT110が希少車で割と値段上がってるけどな…
- 151 : ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 13:37:16.28 ID:4WzwJ3DoP
- ブラックバロン\(^o^)/
- 152 : コーニッシュレック(茸):2013/02/19(火) 13:37:29.57 ID:HgcxB/3S0
- _∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>150
- 153 : ピューマ(大阪府):2013/02/19(火) 13:38:00.59 ID:ojEDo+Ku0
- サイトマップで探しても、お客様相談室みたいなの無いね。
- 154 : オシキャット(家):2013/02/19(火) 13:38:21.81 ID:0n3yoHMJ0
- こんなのがまかり通る国であってほしくない
- 155 : ラ・パーマ(宮城県):2013/02/19(火) 13:38:54.70 ID:SkVYUVqQ0
- マニアのカタナは 美しい
鈴菌党にゃ 渡せない
ハンスを愛する心には
鈴菌党が 許せない
レッドバロン レッドバロン
滑ってボロッと 百万返し
つぶせ 客のクレームを
倒せ 客の大型を
本部対応 受けてみろ
バロン買取 それみたか
- 156 : デボンレックス(東京都):2013/02/19(火) 13:39:14.08 ID:Zfo2F5t70
- かたなし君
- 157 : ピクシーボブ(東京都):2013/02/19(火) 13:39:18.67 ID:i6//yZcL0
- 被害者は訴えろよ、ネット民が味方だ。あんな宣戦布告ともとれる挑発的な態度取られたら
おれだったら即時訴える
- 158 : アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 13:39:53.03 ID:ZpXk5kSY0
- >>148
そうきたら現状回復を譲らなければ良い。
いくらかかろうが現状回復して下さいでok。部品にプレミア価格とかかかっても知ったこっちゃ無いですからw
- 159 : ターキッシュバン(福井県):2013/02/19(火) 13:39:56.73 ID:d5/YUdzA0
- バイク好きだからってバイク屋ってわけじゃないんだな
まあ車の営業マンも同じか
- 160 : シャム(やわらか銀行):2013/02/19(火) 13:40:13.42 ID:wulKcYwV0
- 俺の赤YBー1てどんな評価なんだろ
シートボロだし去年焼き付いて交換
オーナー三人目らしいけど純正のメーターじゃないし
- 161 : ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 13:40:25.66 ID:gH7fOSEWP
- 口喧嘩で負けた事がないウチの嫁さんが代理人になれたらなぁ。
ケーキでも食わせらゃOKなのに。
- 162 : 黒(チベット自治区):2013/02/19(火) 13:40:39.05 ID:Klxlwmyy0
- 他人の有動資産を無価値にしておいて全額弁償しないとか
とんでもない悪徳業者がいると聞いて
- 163 : ピューマ(大阪府):2013/02/19(火) 13:40:50.17 ID:ojEDo+Ku0
- 週刊誌が取り上げてくれないかな。
面白い記事になると思うが。
TVはCMの関係で見て見ぬふりをするだろうけど。
- 164 : チーター(中国・四国):2013/02/19(火) 13:41:09.65 ID:vs361GPTO
- しかし お前ら 片山ゆうちゃんのイメージまんまだなw
ここまでバイク好きとは思わなかったwww
- 165 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 13:41:23.63 ID:E4+bUeM/0
- >>148
このケースはプレミアム価格で売った当事者だから、その価格が基準になるんじゃね。
- 166 : オシキャット(神奈川県):2013/02/19(火) 13:41:47.89 ID:IBxBoWZ30
- これは酷い
- 167 : 黒(関西・東海):2013/02/19(火) 13:41:58.72 ID:+Rv5D67mO
- バロンおめでとう。
ヤフーのリアルタイム検索で4位ゲッツ!!
いやいや、まだまだいきまっせ。
有名になれて良かったね
- 168 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 13:42:17.26 ID:2qCtHEoX0
- >>157
これほど頼りにならない味方もないな
- 169 : ギコ(熊本県):2013/02/19(火) 13:43:03.24 ID:7qJ4pvJ70
- しかしなんでどうでもいいバイクの処分場に喜んでプレミア車持って行くの?
専門店行った方がよくなくなくない?
- 170 : ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 13:43:09.72 ID:E1mU+2yk0
- レッドバロンなんてしょせんはオレオレ詐欺の工作員みたいな屑どもの会社だろ
ガリバーと同じ
俺もガリバーではひどい目にあったわ
- 171 : オセロット(新潟県):2013/02/19(火) 13:43:40.23 ID:xOUjvSDT0
- 大学時代なけなしのバイト代貯めて初めて買ったTWの納車の日に
新人のバロン店員が言い放った言葉が忘れられないわ
そいつは地方に飛ばされて間も無くクビになったみたいだけど
- 172 : マーブルキャット(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 13:43:51.51 ID:eko4jjgF0
- 潰れちまえよ悪徳企業
- 173 : マンチカン(福井県):2013/02/19(火) 13:44:19.49 ID:Cw2+oyKA0
- ヤクザのフロント企業ワロタ
全力でいくぞ
- 174 : ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 13:44:33.97 ID:4WzwJ3DoP
- 今回の事件はブラックバロンで購入してブラックバロンで車検出してるからな
ブラックバロンオワタ\(^o^)/
- 175 : ピクシーボブ(東京都):2013/02/19(火) 13:45:19.74 ID:i6//yZcL0
- そういやさ、バイク王の査定の仕方も酷くて騒がれたなw
あーお客さん、これはこれこれこうなってますんで厳しいかなぁ〜
そして出張査定のエアー電話作戦、みてて笑ったわ
- 176 : ツシマヤマネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 13:45:26.92 ID:SaqEfW150
- あっくの天才が時に野心を抱き
- 177 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 13:46:28.32 ID:UOrxGQIU0
- 生活の党の森ゆうこってムカつくな。
レッドバロンてこんな感じの奴がいんの?
- 178 : ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 13:48:02.66 ID:eOUjDG820
- スレッドが乱立し、Twitter、まとめとスマフォとネットパワーで加速中
- 179 : ターキッシュバン(東京都):2013/02/19(火) 13:48:48.93 ID:K9tbSh360
- >>171
もったいぶりやがってw
- 180 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 13:50:04.40 ID:bDeNvQEe0
- >>171
なんて言われたんだよ?
- 181 : アメリカンカール(チベット自治区):2013/02/19(火) 13:50:32.83 ID:WsDRohsq0
- >>160
友人価格でタダ〜3万円程度まで
ヤフオクで3万〜5万付けば御の字って所じゃないかなあ
もちろんバイク王に頼んだらタダどころか引き取り料金とられるぞw
- 182 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 13:50:33.43 ID:+jOHv8CW0
- >>148
実際に訴訟起こす必要はないよ
起こされて困るのはレッドバロン側だから訴訟も辞さないという強硬姿勢だけでいいんだよ
あとこんな奴らと本人が直接話をしちゃダメだ
マトモな弁護士に頼んで交渉してもらうべき
まずは弁護士に相談だよ
行政の無料相談の機会もあるし、気に入った弁護士に相談しても30分五千円なんだから
過払いカバライとか離婚離婚とか連呼してるような弁護士事務所にはいかないようにしないといけないけど
- 183 : オシキャット(関西・北陸):2013/02/19(火) 13:51:00.42 ID:6jSNRZcYO
- >>171
何言われたのか教えてプリ〜ズ
- 184 : シンガプーラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 13:51:36.00 ID:RXoJpxbr0
- ブログ更新きたぞ
- 185 : ベンガルヤマネコ(北海道):2013/02/19(火) 13:51:46.66 ID:8rLS8gTf0
- レッドバロスwwwwwwwwww
- 186 : ソマリ(関西地方):2013/02/19(火) 13:52:03.92 ID:4LacDYDC0
- >>171
「お前のTWのキーシリンダーの処女はさっき俺が奪ってやった!」とでも言われたか?
- 187 : スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 13:52:23.96 ID:R3o3+KWU0
- >>184
嘘ついたら朝鮮人になるぞ
- 188 : アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 13:53:06.51 ID:ZpXk5kSY0
- >>184
おいチョン!
- 189 : キジ白(静岡県):2013/02/19(火) 13:53:07.43 ID:ECOME1g40
- >>168
敵に回すと激しく鬱陶しいんだけどな
- 190 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 13:53:14.47 ID:UOrxGQIU0
- >>171
そんなの乗ってもキムタクになれないよ
と。
- 191 : ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 13:54:04.83 ID:NULjsZ6cP
- バイク王社員も頑張れよw
潰すなら今だwww社員全員でいけよw
- 192 : ジャガー(栃木県):2013/02/19(火) 13:55:18.28 ID:DhfEPCY30
- スレの勢いがなくなってきたね
- 193 : イエネコ(東京都):2013/02/19(火) 13:55:44.77 ID:hdlkqkpK0
- >>190
間違っているとも言えないけどな
- 194 : サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 13:55:56.28 ID:lErLNty60
- >>184
赤くしてやるー
- 195 : スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 13:55:59.51 ID:MN/AmuaI0
- >>192
そうだね
なくなってきてほしいね
- 196 : アメリカンボブテイル(東京都):2013/02/19(火) 13:56:49.79 ID:g5xPmgkD0
- 録音推奨だな
- 197 : キジトラ(大阪府):2013/02/19(火) 13:57:01.37 ID:nbAXKX7N0
- 客のバイク勝手に乗り回して事故って客には嘘ついてごまかすとか恐ろしい会社だな
リアル両津みたいなことしやがる
- 198 : スノーシュー(神奈川県):2013/02/19(火) 13:57:19.79 ID:KtXxmbvD0
- 読んでたらやたらと腹立ってきたんで俺がいつも利用してるRBに電話したった!
「○○さんいつもお世話になってますー」って言われたんで、
あー間違えたですーテヘって言って切っちゃった・・・非通知にすんの忘れただよ
- 199 : ジャガー(東日本):2013/02/19(火) 13:57:38.26 ID:1rec4qny0
- レッドバロン、クソすぎワロエない
なんなのこれ。頭おかしいんじゃないの。
- 200 : サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 13:57:40.82 ID:lErLNty60
- これって警察沙汰にしてやればいいのに
- 201 : アジアゴールデンキャット(山梨県):2013/02/19(火) 13:57:51.74 ID:5fmDOzgK0
- これは酷いってレベルじゃないな
俺も中古で買ったバイクがアイドル回転が半分になってアクセルレスポンスも異常になる不具合が出て申告して預けたりしたけど結局改善されなかった
ってか預けてる間たぶん何もしてなかったなあれ
マジで困る症状だったけど「こちらでは確認出来ず」の一点張りで多分俺がクレーマー扱いされてたな
- 202 : カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 13:57:54.29 ID:NRHX5n220
- 弁護士費用も請求できるだろ?
だから裁判に勝ってマイナスってのはないのでは?
あいて企業だし。
- 203 : 黒(関西・東海):2013/02/19(火) 13:58:12.56 ID:+Rv5D67mO
- バロソなんかに頼まずユーザー車検に致します
- 204 : キジトラ(大阪府):2013/02/19(火) 13:58:54.13 ID:nbAXKX7N0
- こんなの個人がネットで暴露できない時代は散々隠蔽されてるんだろ?
- 205 : アビシニアン(東日本):2013/02/19(火) 14:00:17.15 ID:peVxEbwO0
- この記事を少しでも何処かで読んだら、赤男爵で買ったり整備や車検に出そうとは思わなくなるだろうな
- 206 : ラガマフィン(千葉県):2013/02/19(火) 14:01:04.95 ID:I2uKjp1A0
- 普通これだけの事やらかしたら直ぐに菓子折り持って謝りに来るよな
その後お購入価格プラス部品代(定価)プラス迷惑料(10万くらい)で手打ちだろ
- 207 : オセロット(新潟県):2013/02/19(火) 14:02:10.56 ID:xOUjvSDT0
- >>190
かなり近いな
「ドラマの影響でTW売れてるけどぶっちゃけカスなんですよ」って納車の日に言われた
他にも初めてのバイクだからちょくちょくいじっていきたいって言ったら
「金の無駄」とか「速さ求めるなら(←そんなこと一言も言ってない)ゼファー買っていじった方がいい」って言われた
店長が問題発言多いから八王子に飛ばしたって言ってたけど
厳しい店らしくすぐ辞めたそうだ
- 208 : セルカークレックス(青森県):2013/02/19(火) 14:02:23.24 ID:eXnFeQAy0
- 819 名前:774RR[] 投稿日:2013/02/19(火) 13:36:26.82 ID:rmHz6O+P [21/22]
電話繋がったので報告、ちょっと乱暴に話してみた
今回のことは確実に転倒である
アレだけのダメージなので勿論普通にちょっと動かしていたレベルではない
店舗は教えられないが「座間なんじゃねーの?写真あがってるぞ」というと、「あぁ・・・」というあきらめの溜息
どうして在庫ありで修理可能なのに在庫なしとウソをついたのかは本社でも「わからない」
店長の独断やろ!というと「なんとも言えませんが・・・」と諦め
本社の電話番号も教えてない件については、「え、あ、そうなんですか?」隠してないものではないから教えても問題ないとのこと
今後どうするつもりか?についてはプレミアムなバイクなのでパーツ流用なども視野にいれて持ち主の方としっかりと話し合って行きたい、とのこと
すっげぇ疲れてたよ、かわいそうだけどしかたないって思った
朝から電話が鳴り止まないそうだ
- 209 : アビシニアン(dion軍):2013/02/19(火) 14:03:23.17 ID:hWppZSwZ0
- キリンはバイクが壊れても泣かないんだぞ
- 210 : トンキニーズ(兵庫県):2013/02/19(火) 14:03:27.18 ID:8fpdwf1K0
- バイクの車検ぐらい自分で行けよw
そんな事もできない素人のバイク乗りが刀なんて乗るなw
現行の新車でも乗っときなさ〜い
- 211 : オセロット(神奈川県):2013/02/19(火) 14:03:40.49 ID:eKEPreFL0
- >>107
車検中にこけたらなんで免責なの?
弁償しなくていいの?
- 212 : ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/19(火) 14:03:44.87 ID:oAwhcvhS0
- >>208
座間だけにざ・・・
- 213 : アメリカンショートヘア(dion軍):2013/02/19(火) 14:04:04.78 ID:aqQWzWyc0
- なんだ、非上場か
関係取引先まとめドコー?
- 214 : アジアゴールデンキャット(山梨県):2013/02/19(火) 14:04:29.08 ID:5fmDOzgK0
- >>208
結局矢面に立つのは現場なんだよなぁ
店長としても本部の対応にはありえないと思ってるだろうし
本部腐り過ぎだろ…
- 215 : サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 14:04:30.51 ID:lErLNty60
- >>207
そんなにむちゃくちゃなこと言ってないじゃん
TWじっさいカスだしw
あなた個人を中傷したわけでもないし
まぁ客商売の態度としては失格だけどね
- 216 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 14:04:37.11 ID:+jOHv8CW0
- >>186
俺が働きまくって金貯めまくってようやく手に入れた新車のシルビア、
セールスがキャリーも使わず自走して納車しやがった
しかも土足で紙マットも無し、灰皿にはタバコの吸い殻3本
そいつはしばらくして着服がばれて首になりその後文字通り首を吊った
納車直後に店長に抗議したら笑ってやがったので販売会社の本社の専務に電話してやった
その後日産のディーラー統廃合で早期退職させられ、何の因果か全然業種の違う俺の会社で働いてる
今は彼に顧客対応させてる
どんなに理不尽でも無理難題でも平身低頭謝るのが彼の仕事
その間に会社としては現実的な対応策を考えてる
- 217 : オセロット(新潟県):2013/02/19(火) 14:04:38.53 ID:xOUjvSDT0
- >>186
とっさにそんなジョークが言える店員なら常連になるわ
- 218 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 14:04:52.32 ID:a8LGKG2F0
- >>1
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/281512.html
>>2
http://blog.goo.ne.jp/ojisanrider1400gtr/e/04ef1d69b942fe59e3a0b9eed5222cdd
バイクのりはとりあえず宮が瀬に行くのか?
宮が瀬って何かあるのか?
- 219 : デボンレックス(静岡県):2013/02/19(火) 14:05:18.12 ID:Xz6qkZZ00
- あっくの天才が!!
- 220 : イエネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 14:06:06.91 ID:HmB81NW40
- >>202
勝訴判決とればな。和解だと訴訟費用も弁護士費用もとれん。
- 221 : エジプシャン・マウ(関西・東海):2013/02/19(火) 14:06:08.80 ID:2OMb4WsgO
- >>207
ゼファー海苔から言わせてもらうと、ゼファーそんな走るバイクじゃないよ
空冷の音と雰囲気とオイル漏れを楽しむバイク
ティーダブだってモトかオンか分からんとこにファンがついた大人気バイクだからな
良いバイクだよ
独特のもの持ってる
- 222 : セルカークレックス(新潟県):2013/02/19(火) 14:06:44.47 ID:uI05tYh/0
- レッドバロンにはもう行かない
- 223 : イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 14:07:24.35 ID:iz+nk6WK0
- >>170
ガリバーもひどいな〜。
車検1年残、オートオークションで25万付くクルマを「タダです」と言いやがった。
おまけに「リサイクル料、年度末までの自動車税は返しません」だと。
俺が「なら解体屋に持って行けば自賠、重量税、自動車税の残り約6万帰ってくるからオタクより得だな」って言ったらポカーンとしてた。
いつもシロート騙して商売してるのが丸わかりだよ。
- 224 : オシキャット(北海道):2013/02/19(火) 14:07:24.50 ID:yQ4eBWU40
- カタナっていいバイクだよねー
- 225 : ぬこ(関東地方):2013/02/19(火) 14:07:53.46 ID:6gPQbkIpO
- 雨上がり決死隊サイテーだな
- 226 : マーブルキャット(東海地方):2013/02/19(火) 14:07:57.67 ID:rDQp4QWs0
- アホだなあ
スズキはオーナー社長な会社やぞ
鈴木修に手紙出せよ こういう事情なら新車くれるで
- 227 : マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/19(火) 14:08:36.82 ID:mdp2tZa30
- >>109
バイクじゃないが千原ジュニアが乗ってる日産グロリアの部品は注目数が10個きたら生産するシステム
と言ってたがバイクもそうすればいいのにな
- 228 : ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 14:08:56.89 ID:qGscccINP
- スレチで申し訳ないがここバイク乗り多いから質問したい
原付に乗っているんだが、後輪タイヤの左側面に二重、三重の円形状ひび割れがある
これってタイヤ交換した方が無難なのか?
- 229 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 14:09:13.05 ID:FrxTTOkn0
- しカタナいのかな
- 230 : サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 14:09:18.68 ID:lErLNty60
- >>218
道志街道はそこそこワインディングが楽しめる
ちょっといくと富士五湖へ抜けられて景色がいい
オフ車は付近に丹沢林道がたくさんある
- 231 : アビシニアン(dion軍):2013/02/19(火) 14:09:37.05 ID:hWppZSwZ0
- >>228
今すぐ交換しろ。
- 232 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/19(火) 14:10:03.91 ID:nGPQb+J80
- >>218
宮ヶ瀬サーキット
- 233 : ヒョウ(岡山県):2013/02/19(火) 14:10:21.45 ID:t+E6E3e2P
- 個人ブログでスレ立て
運営は早く>>1をsakuれよ
- 234 : チーター(中国・四国):2013/02/19(火) 14:10:52.10 ID:vs361GPTO
- >>208
これが真実なら あ〜あ やっちゃったな 座間店
ただ、店に厳しくペナルティ与える体質が原因で店が事件隠匿したのだったら赤男爵も体質問われるな
俺は懲戒制度を否定はしない人間だが、行き過ぎた懲戒制度は末端が隠匿するってのは、組織論として有名なわけだしね
- 235 : ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 14:10:55.56 ID:qGscccINP
- >>231
やっぱりそうか
すまん、助かったわありがd
そうするわ
- 236 : ぬこ(関東地方):2013/02/19(火) 14:11:11.01 ID:6gPQbkIpO
- ロケットニュースに期待
- 237 : マヌルネコ(catv?):2013/02/19(火) 14:11:46.62 ID:xOw8haAU0
- >>218
ダムだよダム
あと冬の夜はカップル襲撃な
- 238 : マーゲイ(東京都):2013/02/19(火) 14:12:23.77 ID:KCXF3DIL0
- 怒られるの分かってるからって上に報告したくない気持ちはわかるがこれは報告しないとダメだろ
レッドバロン二度と行かねー
- 239 : マーブルキャット(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 14:13:20.01 ID:Zg6449d70
- Jカスまだか
- 240 : しぃ(チベット自治区):2013/02/19(火) 14:13:48.33 ID:bqokNUW30
- 二輪が激減した要因の一つだな
自動車と違って二輪販売店が糞なのが多すぎる
- 241 : チーター(富山県):2013/02/19(火) 14:14:03.52 ID:J8QL92r70
- どうせふざけて乗ってたんだろ
さ、えっとレッドバロンねおk
さようならレッドバロン
- 242 : オリエンタル(関東地方):2013/02/19(火) 14:14:12.75 ID:7RIyCAT5O
- ああああぁ 貴重な油冷がぁぁぁぁぁ
神戸ユニコーンで何とかしてもらえないもんなのかな?
オーナーにしてみりゃ金じゃねぇだろ。
- 243 : ジャガー(栃木県):2013/02/19(火) 14:14:54.19 ID:DhfEPCY30
- バイク板に面白い書き込みがあるよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1361015116/855
- 244 : ライオン(大阪府):2013/02/19(火) 14:15:14.07 ID:VJsBGpXY0
- ノーマルの1100Sなんかプレミアじゃないだろw
- 245 : 猫又(佐賀県):2013/02/19(火) 14:15:19.61 ID:LSt+tost0
- 大体なんでバイク屋がレッドバロンを名乗ってるんだ?
- 246 : スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 14:15:23.44 ID:RU0hof9d0
- >>242
油冷じゃないよ
- 247 : スナネコ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 14:15:32.62 ID:w62yNJXM0
- バイク屋ではよくあることだろ
俺も昔NSR250RSPロスマンズカラーをウイング店に預けたら
シートカウルの見えないところバキバキに割られていたよ。
多分、カウル掴んで積載したんだろうな。
- 248 : ソマリ(関西地方):2013/02/19(火) 14:16:11.94 ID:4LacDYDC0
- 車検場で転倒するってそんな速度が出るスペースがあるんか?
俺の知ってる車検場だと工場みたいに油が滲んでる床でもないしな
- 249 : ラガマフィン(神奈川県):2013/02/19(火) 14:16:30.30 ID:37snrJpa0
- >>223
そのガリバー座間レッドバロンの対面にあるぞww
唯一の良心かつやもあるぞ。
- 250 : オセロット(新潟県):2013/02/19(火) 14:16:46.52 ID:xOUjvSDT0
- >>215
乗り物ってジャンルで価値観が変わるだろ?バイクなんて尚更だし
TWとゼファーなんて明らかにジャンル違いなのに店員の価値観で客の価値観disる
のは中傷に値するんじゃね?
- 251 : オセロット(神奈川県):2013/02/19(火) 14:17:40.89 ID:eKEPreFL0
- >>223
ガリバーってそんなにひどいの?
車全然詳しくないんだけど、10年ぐらいまえだったかトーラスって車からの買い替えでNISSANのディーラーに
下取りだしたら20万ぐらいだったのをガリバーでさていしてもらったら40万ぐらいで買い取ってくれて喜んだだけど
ひょっとして足元みられててたの?
- 252 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 14:18:44.53 ID:+jOHv8CW0
- 商売やっててこたえるのは揉め事とか訴訟だけじゃないんだよね
監督官庁に睨まれるのもこたえるな
相手側に監督官庁が対応しないからと言って総務省の行政紛争処理委員会に持ち込まれた時には本当に泣いたな
- 253 : イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 14:19:02.90 ID:lozdkCN+0
- 大事なバイクをバロンに車検に出すほうがおかしいだろ。
マクドナルドに正装して食べに行くよーなもの。ありえない。
- 254 : トンキニーズ(宮城県):2013/02/19(火) 14:19:08.53 ID:XaYuiS2N0
- これって、なんで本部に電話しないの?
HPに電話番号書いてあるじゃん。
とりあえず録音しながら電話かけてみろよ。
- 255 : ピクシーボブ(東京都):2013/02/19(火) 14:19:22.45 ID:i6//yZcL0
- てかさぁ、バイク乗り同士の昔の日本の愛国心にも似た見えない結束力は凄いよね。
長い旅路を共にするバイクは家族、相棒だもんな。そりゃ全国のバイク乗りは激怒するわ
- 256 : アメリカンショートヘア(家):2013/02/19(火) 14:20:58.28 ID:gWf1qBEs0
- >>255
てかこの店の店長や店員もバイク乗りじゃねーの
- 257 : アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 14:21:10.42 ID:w8tRXDOE0
- 整備や修理にだして、おかしかったみたいな話はたまに聞くけど
大概はそのあとフォローするものだが、ここまで露骨なのは初めてだな
- 258 : マーブルキャット(静岡県):2013/02/19(火) 14:21:17.75 ID:FB3iXmg00
- >>243
あら・・・
- 259 : オシキャット(富山県):2013/02/19(火) 14:21:57.44 ID:lfSJUcGj0
- うちのバイクバロンの名前で所有権留保なってるわ
そろそろ変えとかないとヤバそうだな
- 260 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 14:21:57.82 ID:UOrxGQIU0
- 人として間違っている
悪意に満ち、自分の保身のみを考えている。
要罰。
車、バイクはとにかく糞が多いから、機会があればどんどん粛清するべし。
- 261 : トンキニーズ(兵庫県):2013/02/19(火) 14:22:05.27 ID:8fpdwf1K0
- >>248
それは整備工場
車検場は陸運局、郊外の大型スーパーの駐車場並みにでかい
- 262 : キジ白(神奈川県):2013/02/19(火) 14:22:31.29 ID:91BRB5bN0
- レッドバロン座間 店長 小林豪
http://i.imgur.com/glHYRJz.jpg
- 263 : アメリカンワイヤーヘア(会社):2013/02/19(火) 14:22:33.26 ID:PLuIy43V0
- マッハバロンに持ち込めば
- 264 : ジャガー(芋):2013/02/19(火) 14:22:37.70 ID:dNy8uOe60
- >>227
おいそれマジか
俺のローレルちゃんの部品は作ってくれんのか
それとも330のセドグロだけか
- 265 : サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 14:22:50.13 ID:lErLNty60
- >>243
ウホっt( ^ω^)
- 266 : ヒマラヤン(愛知県):2013/02/19(火) 14:23:17.51 ID:ABcaHG8p0
- >>261
二輪屋さんは認定工場ないのけ?
- 267 : アジアゴールデンキャット(山梨県):2013/02/19(火) 14:23:49.51 ID:5fmDOzgK0
- >>262
Enjoy touring!の文字が虚しい
- 268 : ヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 14:24:45.97 ID:5xLUXnlk0
- この件は何が何でも追い込め
胸糞すぎるわ
ところで勝利ラインはどこだ
- 269 : バリニーズ(東京都):2013/02/19(火) 14:25:01.65 ID:uN7Y2Dd20
- 鉄面党が許せない
http://www.youtube.com/watch?v=BkduRNJ8g5A
- 270 : 茶トラ(和歌山県):2013/02/19(火) 14:25:19.47 ID:jNUm22fX0
- >>262
検事なら証拠品捏造しそうな名前だな
- 271 : ヒマラヤン(愛知県):2013/02/19(火) 14:25:28.24 ID:ABcaHG8p0
- >>268
最低ラインでもバイクが完全復活して
HPに謝罪だろ
- 272 : オリエンタル(関東地方):2013/02/19(火) 14:25:40.60 ID:7RIyCAT5O
- >>246
…え? マジで?
- 273 : シンガプーラ(WiMAX):2013/02/19(火) 14:25:55.41 ID:HPIccgXA0
- >>228
まだ余裕
あと2年ちかくいける
- 274 : しぃ(鳥取県):2013/02/19(火) 14:26:28.04 ID:aEW9yZX40
- >>262
その名刺古くないの?
店長って代わるんだろ
- 275 : ジャガー(芋):2013/02/19(火) 14:26:56.67 ID:dNy8uOe60
- そういえばレッドバロンって韓国バイク売ってたな
そろそろ朝鮮企業認定されるんちゃうか
既にされてるかもしれんが
- 276 : 白(関東・甲信越):2013/02/19(火) 14:27:00.07 ID:pmm09Z3rO
- ダラダラ引き延ばして泣き寝入りを狙うパターンか
- 277 : エジプシャン・マウ(関西・東海):2013/02/19(火) 14:27:02.98 ID:2OMb4WsgO
- >>250
ジャンルが違うバイクを馬鹿にするとかないわ
モト、モタード、旧車、ネイキ、レプリカ、外車
いいじゃねえか
バイク屋が選り好みしたら終わりだわ
- 278 : スペインオオヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 14:27:13.72 ID:RU0hof9d0
- >>266
二輪の場合指定工場はあんまり無い
- 279 : トンキニーズ(兵庫県):2013/02/19(火) 14:27:14.33 ID:8fpdwf1K0
- >>266
根本的に勘違いしてるぞ
認証工場とは、運輸局長の認可により
自動車の分解・整備を事業としている工場。
車検を依頼すると、点検や分解整備などは自社でできますが、
その後は陸運支局などに車をもちこんで車検を受けることになる。
- 280 : ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/02/19(火) 14:27:23.87 ID:EeDsI9ig0
- Enjoy touring! in 車検場
- 281 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 14:27:35.72 ID:E4+bUeM/0
- >>207
言ってる事は正しいけど、まぁ客に言うことじゃないな。
- 282 : ソマリ(関西地方):2013/02/19(火) 14:28:23.39 ID:4LacDYDC0
- >>261
トン
陸運一回いったことあるけど理解したよ!あの車列の中にバイクも紛れてたんだな
- 283 : イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 14:28:30.16 ID:iz+nk6WK0
- >>251
店によるんだろうね、フランチャイズみたいなもんだろうから。
とにかくリサイクル料は預かり金なんだから、新所有者が支払うべきなのに返さないってのは横領だしね。
自動車リサイクルシステムだかにカッチリ苦情入れたら、本社から慌ててお詫びの連絡が来た。
- 284 : ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 14:28:31.85 ID:ZQ3K/T8vP
- 男爵の店長に閉店後
近くの空き地で
「明るみに出したらどうなるかわかってんだろうな」
胸ぐら掴まれて脅迫された。
- 285 : ヒマラヤン(愛知県):2013/02/19(火) 14:28:50.80 ID:ABcaHG8p0
- >>278
おお、指定工場っていう奴か
- 286 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 14:29:45.62 ID:UOrxGQIU0
- >>284
kwsk
- 287 : マーブルキャット(静岡県):2013/02/19(火) 14:30:12.28 ID:FB3iXmg00
- >>264
5年位前にS52年式ジャパンの純正マフラーに穴が開いたので修理に出した
無理かと思っていたら純正マフラーで直ってきた
生産してたのかな?
- 288 : ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/02/19(火) 14:30:18.29 ID:kcA/PHc0O
- ひでー店があるんだな
- 289 : ターキッシュバン(愛知県):2013/02/19(火) 14:30:23.50 ID:0uiEdJVC0
- >>270
メイちゃんのパパはもう許した
- 290 : キジ白(静岡県):2013/02/19(火) 14:30:34.44 ID:ECOME1g40
- >>228
タイヤが劣化してくると、ありえないほど制動距離が伸びる、特に雨天。
- 291 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 14:31:36.25 ID:de08GMw80
- >>284
まじで?
それは脅迫罪だ。
大ごとにするから詳しく!
- 292 : カラカル(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 14:31:45.90 ID:UFy/Fro10
- はい痛いニュースにもまとめきたよー。広がるよー
- 293 : マーブルキャット(静岡県):2013/02/19(火) 14:32:24.43 ID:FB3iXmg00
- >>290
ω・`)・・・ こらこら
- 294 : チーター(中国・四国):2013/02/19(火) 14:32:48.06 ID:vs361GPTO
- >>268
伝統的ν即民なら、騒動起こしたお詫びに俺ら全員にバイクを無料プレゼントさせて 勝利ライン
- 295 : ユキヒョウ(大阪府):2013/02/19(火) 14:33:30.06 ID:S/ZR7h+x0
- こんなスレにもチョンコ工作員がわいてるのか
赤男爵はチョンコ企業なのか?
- 296 : アビシニアン(大阪府):2013/02/19(火) 14:34:30.90 ID:ptOh5dx90
- 嘘さえつかなきゃこんな大事にならなかったものを
- 297 : ジャガー(芋):2013/02/19(火) 14:35:24.46 ID:dNy8uOe60
- >>287
たまたま在庫があったんかな
くっそーマジで作ってくれんかのう
- 298 : ジャガランディ(高知県):2013/02/19(火) 14:36:01.04 ID:aEdD+qQo0
- 対応がひどすぎる
バロンでは買わないわ 買ったことは無いけど
- 299 : ピューマ(大阪府):2013/02/19(火) 14:36:06.93 ID:ojEDo+Ku0
- まずは警察に行って、赤男爵が所有者に無断で出した事故証明を確認しに行かなきゃね。
そこで経緯を確認したうえで、器物破損で訴えればOKだと思う。
- 300 : トラ(WiMAX):2013/02/19(火) 14:36:29.81 ID:HnoQBdj90
- タイヤパンクしてホイールからも
はずれて引いても行けなくなったから
来てくれませんか?って聞いたら
ウチで買ったバイク以外だめだから
JAFでも呼べって言われた
その後別のバイク屋に頼んだら
速攻来てくれたわ
クソクズバイク屋さっさと潰れろ
- 301 : スコティッシュフォールド(東京都):2013/02/19(火) 14:36:33.81 ID:ULeMc4aG0
- バイク好きならバロンなんかにゃ近づきもしないよな
- 302 : ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 14:36:33.94 ID:E1mU+2yk0
- 結局店長の独断なのか?
本社の指示なのか?
- 303 : ラガマフィン(神奈川県):2013/02/19(火) 14:36:47.46 ID:37snrJpa0
- >>297
げん 乙
- 304 : パンパスネコ(家):2013/02/19(火) 14:37:30.78 ID:Q7NIxTa50
- バイク買うときはそのレッドバロンとかいうのは絶対に避ければいいのか
理解した。
- 305 : シャム(東京都):2013/02/19(火) 14:38:11.48 ID:iPc5oRTH0
- まずは消費生活センターに相談してみたらいいんじゃね?
車検を依頼したらぶっ壊されて帰ってきて弁護し通せって言われてるって。
法テラスとか斡旋されるかもね。
- 306 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 14:38:48.95 ID:E4+bUeM/0
- >>301
いろんなバイクがあるから見に行くだろ。普通.。
- 307 : イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 14:39:04.63 ID:UuCxc8v50
- レッドバロンでは二度と買わない。
原付免許すら持ってないけど
- 308 : スナドリネコ(石川県):2013/02/19(火) 14:39:07.79 ID:vw7UwTgo0
- ブログのアクセスカウンターがどえらい事になっててわろた
- 309 : ピューマ(大阪府):2013/02/19(火) 14:39:19.15 ID:ojEDo+Ku0
- >>262
名前がハンコの名刺って珍しいな。
店長がコロコロ変わるんだろうね。
- 310 : シャム(東京都):2013/02/19(火) 14:39:22.78 ID:iPc5oRTH0
- >>304
当分引っ越す予定がなければ近所で評判のいいバイク屋でいいんじゃね?
- 311 : スノーシュー(東京都):2013/02/19(火) 14:39:24.20 ID:A3d+7B+k0
- アフィブログによって順調に拡散されてるね
これから対応が変わろうとも失った信頼は取り戻せない
- 312 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 14:39:40.54 ID:g0BDjlrgP
- >>300
いやそれはお前がアレだわw
- 313 : ヒマラヤン(愛知県):2013/02/19(火) 14:40:24.74 ID:ABcaHG8p0
- ヤマハオートセンターとレッドバロンって別物?
- 314 : シャルトリュー(茸):2013/02/19(火) 14:41:43.65 ID:Jp/KW5Hb0
- ブラックバロンw
- 315 : スナネコ(東日本):2013/02/19(火) 14:41:54.12 ID:oUgwkMxS0
- 客のバイクで攻める
- 316 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 14:42:52.00 ID:g0BDjlrgP
- >>315
客のバイクで客の精神をせめる
- 317 : マーブルキャット(静岡県):2013/02/19(火) 14:43:26.91 ID:FB3iXmg00
- >>297
問い合わせかネットで調べたら?
以前予備に持ってた人がパーツをオークションに出品とかしてた事があったよ
- 318 : オリエンタル(東日本):2013/02/19(火) 14:43:43.12 ID:55ZMbmIZO
- これ何店??
- 319 : パンパスネコ(家):2013/02/19(火) 14:44:16.37 ID:Q7NIxTa50
- >>310
今は近所の評判のいいところにいってるよ。個人でやってる小さいバイク屋さんだけど
昔はレーシングチームとかやってたらしくトロフィーとか一杯かざってあって腕もいい。
バイク屋の人って偏屈な人が多いよね。
何件もまわってようやく今の店に落ち着いたけど
素人の俺が質問しても嫌がったりせずに親切に教えてくれる
なんていうか傲慢さみたいのがないの。最高だよ。
- 320 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 14:44:30.90 ID:wbaPAb7E0
- お客のバイクで走り出す〜♪
- 321 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 14:44:40.70 ID:de08GMw80
- >>311
対応が変わるよりも閉店だ。
全店が直営店だから、店長は降格だな。
- 322 : 白(関東・甲信越):2013/02/19(火) 14:44:48.59 ID:Jd0SYP17O
- 弁護士?
器物損壊で警察へ告訴でいいんじゃないの?
- 323 : 黒(チベット自治区):2013/02/19(火) 14:45:20.06 ID:Klxlwmyy0
- 訪問者がうなぎ登りなうちに、ブログをアフィだらけにするんだ!
- 324 : チーター(中国・四国):2013/02/19(火) 14:45:20.61 ID:vs361GPTO
- >>313
ヤマハオートセンターがバロンに改名したはず
- 325 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 14:45:27.43 ID:wbaPAb7E0
- 独立採算制
- 326 : ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/02/19(火) 14:46:06.23 ID:EeDsI9ig0
- お客のバイクを壊しだす〜♪
- 327 : ピクシーボブ(東京都):2013/02/19(火) 14:46:27.25 ID:i6//yZcL0
- レア車はユーザー車検だろjk
- 328 : チーター(dion軍):2013/02/19(火) 14:46:51.28 ID:VX7tudig0
- 客のバイクで事故って謝罪どころか開き直ってるのか、バロン終わったなw
- 329 : マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/19(火) 14:47:02.58 ID:Ru46SoT+0
- これは燃える
- 330 : シャルトリュー(庭):2013/02/19(火) 14:47:11.01 ID:97eiF7pX0
- バロンは買取やってるならマックスの買取金額で買い取ってやるのが筋じゃないの
- 331 : キジトラ(佐賀県):2013/02/19(火) 14:47:19.01 ID:zFqG/Wq10
- 確かバロンの社長はヒラのミスでも1時間以内に社長まで連絡が届くとかなんとか言ってたな
これも把握してんのかね
- 332 : ジャングルキャット(西日本):2013/02/19(火) 14:47:51.71 ID:1VLLEUu70
- >>322
だな、弁護士付けるのはバロンの方。
- 333 : 白黒(神奈川県):2013/02/19(火) 14:48:00.43 ID:3aIdazCc0
- ただでさえ、他人に跨がせたくない大事にしているバイクなのに
バイク屋が車検場で衝突事故とか頭おかしくなるな
カブ50に乗ってるから気持ちわかるわ
- 334 : ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/02/19(火) 14:48:29.46 ID:r1xW9GM/0
- 俺がバロンで買った時は、初バイクで嬉しくて買った翌日から走りまくってて走行距離が伸びてから
オイルが漏れ始めて、バロンの保証内容の走行距離よりも走った後だったから
保証効かないかなぁと思ってたんだけど、店長さんが「もちろん無料で治しますよ」って言ってくれた。
修理も丁寧に説明しながらやってくれたし。
なんか、バロンって店や店長、工場長によって差があり過ぎるイメージだなぁ。
- 335 : ジャガー(芋):2013/02/19(火) 14:48:56.40 ID:dNy8uOe60
- >>317
もちろん何年も調べたし部販にも聞きましたがな
ゴム部品やからかのう辛いのう
- 336 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 14:49:11.97 ID:g0BDjlrgP
- >>333
俺もカブ50乗ってるからわかるわ
カブ50
- 337 : サバトラ(東日本):2013/02/19(火) 14:49:40.43 ID:lErLNty60
- >>284
Kawasiku
- 338 : 白(京都府):2013/02/19(火) 14:50:13.82 ID:r6+QqPZV0
- んで信頼できて高くで買い取ってくれるバイク屋てどこなの?
- 339 : ジャングルキャット(東日本):2013/02/19(火) 14:50:17.77 ID:CLWdrI/40
- >>287
4輪の排気系は中毒死対策で政策的に部品残させてるのかも
- 340 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 14:50:23.44 ID:UOrxGQIU0
- >>333
俺もカブってるからわかるわ
50年
- 341 : ヒョウ(千葉県):2013/02/19(火) 14:50:33.62 ID:fUGTsiTY0
- あの店の裏に行くと事故車がいっぱい積んであって、
ニコイチ再生して売りつけるんだ、と20年前に聞いていたが
http://www.redbaron.co.jp/head-factory/
そのまんまじゃん
- 342 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 14:50:38.15 ID:+jOHv8CW0
- ブログ主は穏便に済まそうとしてるけど、
ここまでやられてここまで言われた店に整備に出すことなんてないわけだし付き合うに値しない
穏便とか自分の社会性考えて行動してるならこのレベルの人間相手には無駄
自分を卑しめたくなければ店長の言うとおり弁護士に任せるのが吉
- 343 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/02/19(火) 14:50:51.72 ID:g0BDjlrgP
- >>334
レッドバロン乙
- 344 : コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 14:50:54.82 ID:Cjy4tNCt0
- >>333
俺はカブ110に乗ってるのでおまえの倍以上わかるわ
- 345 : サバトラ(東京都):2013/02/19(火) 14:50:58.03 ID:/ZUoCCuD0
- レッドバロンで売っている11刃から部品取って来ればよくね?
買取にしても、売った値段+部品代は、最低限保障すべきだよな。
- 346 : チーター(dion軍):2013/02/19(火) 14:51:00.00 ID:VX7tudig0
- 車検って客のバイク乗って車検場行くのか?
トラックに載せてかないのか?
- 347 : ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 14:51:16.10 ID:eOUjDG820
- スズキが新型出さねーからこうなるんだよ
- 348 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 14:51:22.87 ID:de08GMw80
- >>331
店長で止まっている可能性はあるな。
店で何とかしようとしてる感じがする。
まあ、圧力をかけて行けば対応も変わるべ。
潰れちゃえ。
- 349 : 斑(兵庫県):2013/02/19(火) 14:51:49.21 ID:o3pDjFYu0
- 車検場での転倒を口頭じゃなく書面で提出させていればとても楽しいことになったのにな
- 350 : オセロット(dion軍):2013/02/19(火) 14:52:13.18 ID:PwWXvLGY0
- まともな会社じゃねーな
- 351 : キジトラ(佐賀県):2013/02/19(火) 14:52:40.92 ID:zFqG/Wq10
- だいたいスズキが悪い
インパルスとカタナは常に出しとけ
- 352 : アンデスネコ(dion軍):2013/02/19(火) 14:52:59.26 ID:Vq2YbxBI0
- >>345
888 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 14:26:25.68 ID:7mt2Bw0/ [3/3]
カタナファイナルはマフラーの取り回しからして
違うんだな
シリアル付きだしエンジン、車体色、ブレーキ、フレーム、
チューブレスタイヤ
多くの部品がスペシャルだから
ノーマル1100Sの部品を流用できない
スズキは本当に部品在庫ないの?
発売が2000年3月だから、まだ12年だよ
法規で義務づけられてるのは7年間だけど
バロン座間店長が損したくなくて
スズキに問い合わせてないだけだろ
- 353 : 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 14:53:30.63 ID:gvNbNLW50
- >>346
車検場までの道中での事故じゃなくて車検場構内での事故みたいです。
- 354 : 猫又(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 14:53:39.75 ID:0LLtC+t30
- 俺もスーパーカブに乗ってるから気持ちはよくわかる。
レッドバロンの悪評はツーチャンネルで見たことある。
- 355 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 14:53:46.85 ID:de08GMw80
- 俺ら、優しいよな。
見ず知らずの人のために怒っているんだから。
- 356 : キジ白(静岡県):2013/02/19(火) 14:53:54.99 ID:ECOME1g40
- カタナってカッコイイよな
なにがいいかって、対向車として走ってきたバイクが、ひと目でカタナとわかる所が良い
- 357 : アメリカンボブテイル(関東・東海):2013/02/19(火) 14:54:09.73 ID:1eGVZvQrO
- 車のディーラーも独立採算性だから、儲けようと結構えげつない事やってるよ
- 358 : ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 14:54:10.46 ID:Jnv2OXmtP
- >>16
個人店なら入るだろうけどチェーンだと保険料>実費とかで入らないかもね
- 359 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 14:54:56.36 ID:wbaPAb7E0
- >>348
止まってるわけねーじゃん
- 360 : マーブルキャット(静岡県):2013/02/19(火) 14:54:57.03 ID:FB3iXmg00
- >>335
そうか・・・・でも希望持って捜してね
- 361 : マンクス(静岡県):2013/02/19(火) 14:54:58.12 ID:6Rsq60gA0
- サムライだー!
- 362 : アメリカンボブテイル(関東・東海):2013/02/19(火) 14:55:30.77 ID:1eGVZvQrO
- >>356
BMWのパクリバイクみたら、一瞬だけカタナだと勘違いすると思う
- 363 : チーター(dion軍):2013/02/19(火) 14:55:35.50 ID:VX7tudig0
- >>353
そうなのか、失礼した
- 364 : アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/02/19(火) 14:55:37.66 ID:1C6uPnYZ0
- まあ突っ込みどころ満載だが、ほんと気の毒だ。
まず、車検をレッドバロンに持ってく時点でどうかと思うが、
うちの方のRBは積車に数台積んで検査場に来てるな。
車だって車種によっては積車で来るのが多い。
特にこんな絶版車ならなおさらだろう。
あと車検場って行ったことある人ならわかると思うが、なぜか妙にみんな構内で
勢いよく走りたがる。
ちょっとしたラインへの進入路でも何を急いでるのかトバすのが多い。
前は後ろをよく見ずにバックしてきた乗用車(それも結構な勢いで)がバイクと接触して
外観検査中のバイクが倒れ持ってきてた人も車にぶつかってた。
なんかモタモタしてると恥ずかしいとかかっこ悪いとかいう意識でもあんのかな。
また特別なバイク(そんな事も無いか)でみんなに見られてるという思いもあって
どうせトバしてて勢い余ってブレーキロックとかそんなんでこけたんだろう。
あとこういう店には必ずと言っていいほど、自動車管理者賠償責任保険というのに
入ってるはず。
預かったお客さんの車を壊したりしてしまった場合の保険。
これを使うか、もしくは乗っていた担当の保険があればそれでまかなえるはず。
でも保険って、プレミア付いてるとか稀少とかそんなの関係なくてあくまで
現状回復が前提。
最低限の補修しか認めてもらえんわな。
シートに隙間があるって言ったって、それは最初からではとか突っぱねられるんだろうな。
ほんとこういう事故はよほどのことがない限りは泣き寝入りだわ。
- 365 : ヒョウ(チベット自治区):2013/02/19(火) 14:56:09.77 ID:QzdkDmsz0
- バイクに乗る奴が悪い
バイクは悪
乗る奴も売る奴もDQN
- 366 : 白(関東・甲信越):2013/02/19(火) 14:56:15.77 ID:Jd0SYP17O
- バロン側が弁護士とか言って民事にしようとしてるけど
器物損壊だろ。警察へ行くと言えばいいじゃないの
- 367 : ユキヒョウ(大阪府):2013/02/19(火) 14:57:48.53 ID:UgoXzzMS0
- 取り敢えず被害届出せ
- 368 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 14:57:54.70 ID:wbaPAb7E0
- 独立採算制なので責任は店長!
何があろうと責任は店長!
- 369 : セルカークレックス(東日本):2013/02/19(火) 14:57:58.56 ID:7FVFXSJZ0
- >>355
放置したら店がそれで良いと思って、俺等の時に同じ事をするじゃん?w。
- 370 : チーター(dion軍):2013/02/19(火) 14:58:11.63 ID:VX7tudig0
- >本部とは直接話をさせられない
なんで?ねぇなんで?
支店で収集付かないんだろ?なんで?
- 371 : ジャングルキャット(東日本):2013/02/19(火) 14:58:40.28 ID:CLWdrI/40
- >>358
佐川が任意保険入ってないのと同じようなもんかw
- 372 : 茶トラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 14:59:30.39 ID:BcvVSBiK0
- これさ。
スレタイに悪意ありすぎだろ。
この場合の補償なんて店舗の店長の独断でなんて決められないだろ。
店長のいう本部の指示ってのはホントのはず。
弁護士に頼んだらいいってのは傲慢じゃなくて助言。
この店の店長は本部から相応の制裁食らってるはず。
ホントの矛先はレッドバロン本部なのになんて店舗を晒しあげてるんだよ。
ひとつ上しか見れない日本人の習性そのものだね。
日本人に構造改革ができない理由だよ。
- 373 : ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/02/19(火) 14:59:32.07 ID:r1xW9GM/0
- >>366
器物損壊にするなら故意の証明までしなきゃならんぞ。
んなもんこのケースでは不可能だし、さすがに故意で壊したとかはないだろう。
これはね、きっちりとカネで解決するのが後々の遺恨が残らない。
- 374 : ラグドール(やわらか銀行):2013/02/19(火) 14:59:42.71 ID:P1uqkhqz0
- >>366
故意じゃないから無理じゃね?
- 375 : サバトラ(東京都):2013/02/19(火) 14:59:58.13 ID:/ZUoCCuD0
- >>352
ファイナルエディション限定だからレッドバロンにはないってこと?
- 376 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 15:00:38.47 ID:a8LGKG2F0
- >>366
器物損壊罪で逮捕されて、万が一にも罰金刑もしくは懲役刑になったとして、
刀オーナーにはメリットが発生しないんじゃね?
彼が求めてるのは、もう少しは誠意ある対応で、刀の修復もしくは買取り価格の上方修正なんだろうから。
- 377 : 斑(芋):2013/02/19(火) 15:01:20.34 ID:kdGnbyyx0
- 昔30万持ってNS1買いに行ったら、店員出てこず放置された。
仕方なく他の店で買ったが、バロンで別の新車買ってNS1下取りしてもらったら、
超高値で買い取ってくれた。悪いイメージもあるが良いイメージもある。
- 378 : ジャガーネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 15:01:47.11 ID:OmpIVcDvi
- レッドバロンの評判part64
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1361015116/
- 379 : ユキヒョウ(大阪府):2013/02/19(火) 15:02:00.53 ID:UgoXzzMS0
- >>372
本部と直接話が出来ないって言うんだから
しょうがないだろ?
- 380 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 15:02:01.84 ID:wbaPAb7E0
- 元々傷付いてたんじゃないの?
- 381 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 15:02:15.91 ID:de08GMw80
- >>369
まあ、圧力で潰れればこう言う事もなくなるべ。
今頃、店長は頭抱えてるよな。
客商売は対応を間違えると大変なんだぜ。
ネットの時代なんだから、昔のように客が泣き寝入りしない。
本社にも迷惑かけて、この先どうするのかね。
- 382 : マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/19(火) 15:02:18.94 ID:Ru46SoT+0
- >>1のテンプレが甘いよなぁ
- 383 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 15:02:19.83 ID:+jOHv8CW0
- ν速民はスネークくらいが関の山だからな
逮捕者まで出して肉弾戦してくれるのは鬼女板
今までのν速の勝利って実は鬼女等他板の能力によるところがでかいんだよね
おせちにしろなんにしろ
ν速民が徹底抗戦した四日市ジャスコハムスターじいちゃん事件だって、
結局イオンのトップページにお悔み分一瞬ださせただけだった
(ATMコーナーにプレートや仕切りを設置するのもニュー速民の提言だったかもしれん)
結局爺ちゃんは無実にもかかわらず死後書類送検された
今回のレッドバロンは鬼女板の食指が動くネタじゃないからお前らの力じゃ無理
主が弁護士に依頼するのが最良だろ
- 384 : トラ(dion軍):2013/02/19(火) 15:03:12.78 ID:vggn3PiB0
- 日産はパーツでるイメージあるな。ホンダはカスだけど
- 385 : ユキヒョウ(大阪府):2013/02/19(火) 15:03:22.97 ID:UgoXzzMS0
- >>376
刑事で勝って民事でも勝てばいい。
- 386 : スコティッシュフォールド(家):2013/02/19(火) 15:03:47.59 ID:eJxhCqbu0
- >>372
本部に連絡できないって事は本部が「お前のとこで片付けろ」って言ってるってことだろう
- 387 : スコティッシュフォールド(岐阜県):2013/02/19(火) 15:04:12.75 ID:8KM1+OWU0
- >>49
昔は「ヤマハオートセンター」と名乗っていたがネットが無い当時ですら悪評は
普通に耳に入ってたな。
- 388 : 白(関東・甲信越):2013/02/19(火) 15:05:06.35 ID:Jd0SYP17O
- >>373、374
器物損壊は故意じゃなくても犯罪だよ
そんなこと認めたら、故意じゃない故意じゃないってヤクザは壊しまくれるじゃん
- 389 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 15:05:32.32 ID:de08GMw80
- >>383
そんなこたーいいんだよ。
スレを続ける事によって客が減れば良いんだ。
「風評被害ですから、やめてください。お願いします。」
と言えばやめてやらん事もないってのが、2chスタイル。
- 390 : キジトラ(東京都):2013/02/19(火) 15:07:29.54 ID:lsA5b5Wu0
- 俺なんて初めてバイク書うとき先輩からバイクは赤紳士で買うなって言われたもんだけど
この人は既に中古で赤紳士から買ってんだな。
でないと車検なんて頼まないか。
- 391 : ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 15:08:50.82 ID:gH7fOSEWP
- そろそろ、「バイクを買おうと思う、レッドバロンってところに頼めばいいんだな?」ってスレが立つレベル。
- 392 : ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/02/19(火) 15:09:02.52 ID:r1xW9GM/0
- >>388
俺が精神病む前まで弁護士やってた頃は、器物損壊は故意じゃないと無理だったはず。
規定変わったんかね。
- 393 : シャルトリュー(北海道):2013/02/19(火) 15:09:12.62 ID:nau/7RLK0
- >>390
新車で刀が買える訳ねえだろ
- 394 : 茶トラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 15:09:44.15 ID:BcvVSBiK0
- >>386
そうだろ。
店長はこれ以上どうしようもないじゃん。
だから弁護士たてて争ってくれって言ってんだろ?
本部が50万までしか出さない、なんとかしろって言ってる以上
店長が勝手に100万だしますーなんてできるわけないだろアホか。
これ店長晒しあげてなにが目的なんだ?
- 395 : コラット(家):2013/02/19(火) 15:09:44.33 ID:n9k0nbId0
- >>383
そもそも炎上なんていうのが実に女の手口って感じ
JOYあたりからだろ?炎上とかスネークとか一般的になってきたの 鬼女さんパネエっすとか持ち上げてさ
- 396 : ボルネオヤマネコ(兵庫県):2013/02/19(火) 15:09:54.36 ID:SqKHjM5x0
- >>383
全国にいるバイク乗りに拡散しとけばいいんじゃね
なんかバイク乗りってこういう時は仲間意識とか強そう
- 397 : ピューマ(大阪府):2013/02/19(火) 15:11:15.13 ID:ojEDo+Ku0
- 936 名前:774RR[] 投稿日:2013/02/19(火) 15:06:02.19 ID:/ayGn8BQ
今電話したら「事実よりオーバーな所もありまして」とか
言ってたわwwwwwww
blak バロンうえ
- 398 : ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/02/19(火) 15:11:20.84 ID:r1xW9GM/0
- >>396
バイク乗りって狭い世界なのに乗ってるメーカーやら好みで
日々いがみ合ってるイメージがあるが・・・
- 399 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 15:12:13.65 ID:E4+bUeM/0
- >>398
その通り
- 400 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 15:13:40.73 ID:de08GMw80
- >>390
赤紳士じゃなくて、赤男爵な。
- 401 : ボルネオヤマネコ(山陽地方):2013/02/19(火) 15:14:21.98 ID:n4QGAwpYO
- 親会社ヤマハの責任か?
- 402 : バーマン(東日本):2013/02/19(火) 15:14:29.32 ID:nmSfSJKp0
- 車の販売店ってどうしてどこも胡散臭い連中しかいないの?
- 403 : 白(愛知県):2013/02/19(火) 15:14:36.17 ID:FqgfJfeS0
- >>394
隠蔽しようとしたんだから両方糞だろ
- 404 : 茶トラ(和歌山県):2013/02/19(火) 15:14:51.83 ID:jNUm22fX0
- この騒ぎで落ちたレッドバロンの評判プライスレス
影で糸を引いてるのはバイク王の可能性が微レ
- 405 : チーター(dion軍):2013/02/19(火) 15:15:03.99 ID:VX7tudig0
- 早く世間に悪評広めて店舗潰れろよ
- 406 : アメリカンワイヤーヘア(会社):2013/02/19(火) 15:15:27.04 ID:PLuIy43V0
- >>390
レッドジェントルマンって店もあるのか
- 407 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 15:15:45.89 ID:U9eL7kD90
- >>398
んなこたぁない
常識のないDQNと飛ばし屋が大嫌いなだけだ
- 408 : ボルネオヤマネコ(山陽地方):2013/02/19(火) 15:15:56.81 ID:n4QGAwpYO
- ヤマハひでー みそこなったw
- 409 : キジトラ(東京都):2013/02/19(火) 15:16:31.42 ID:lsA5b5Wu0
- >>393
アホか。最初の感想として「なんでわざわざこんなとこに車検頼むんだ?」
って思うだろ普通。
ヨクヨク読むと数あるバイクショップの中赤紳士で買ってるから
その縁でやったのかって感想だよ。
例え他で手に入らなくて赤紳士で買ったとしても整備・車検は他頼むべきだっただろと
- 410 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 15:16:42.09 ID:a8LGKG2F0
- >>402
不動産の営業もタイガイだぞ
- 411 : オセロット(新潟県):2013/02/19(火) 15:17:00.52 ID:xOUjvSDT0
- >>394
コカしただけ(キリッ
↓
サーセン嘘ついてましたwww
事故ったけど隠蔽しましたwww
これじゃ感情論抜きにしても
無理でも可能にしろよと店長詰め寄るだろ。普通に
- 412 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 15:17:15.72 ID:UOrxGQIU0
- 悪く無い奴が泣き寝入りする世の中なんてポイズン
- 413 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 15:17:34.82 ID:de08GMw80
- 俺なら悔しいから、ハーレーの素敵な奴と交換して貰う。
- 414 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 15:18:08.29 ID:+jOHv8CW0
- >>394
原状復帰だろ?
日本の法律って国会で決めるものであってレッドバロンの会議室で決めるものではないし
- 415 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 15:19:20.60 ID:de08GMw80
- そうだぜ!
壊して貰うために預けたわけじゃないんだからな。
これはもう全力で行くしかないな。
- 416 : バリニーズ(チベット自治区):2013/02/19(火) 15:20:38.37 ID:dYfOFVEZ0
- 本部と話ができないのは本部の人が日本語わからないから
- 417 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/19(火) 15:20:45.17 ID:wbaPAb7E0
- 企業が社会活動を行なっている以上其れ相応の賠償責任を負う
50万までしか出せないじゃなくて50万までしか出したくないだろ
- 418 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 15:21:56.11 ID:UOrxGQIU0
- 電凸してる奴もいるみたいだし、本部にも普通に話いってるだろ。
あとは、額と気持ちの見せ方の問題。
- 419 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 15:22:16.85 ID:+jOHv8CW0
- そもそも賠償金の金額って持ち主側が決めるものだろ普通
- 420 : シャルトリュー(西日本):2013/02/19(火) 15:22:33.29 ID:KVSZE/H20
- たまにはマッハバロンの事も思い出してあげて下さい
- 421 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 15:23:32.92 ID:U9eL7kD90
- >>413
交換は受け付けておりません
支払った90万でハーレー御購入ですね!お買い上げありがとうございます^^
車検整備はお任せください!
- 422 : ぬこ(東日本):2013/02/19(火) 15:23:41.40 ID:+a7hCifk0
- まず本部に連絡
対応悪ければ徹底的にやれ
- 423 : ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 15:23:46.71 ID:Lv+NZcCC0
- レッドバロンって半島系なの?
- 424 : ボルネオヤマネコ(山陽地方):2013/02/19(火) 15:23:47.27 ID:n4QGAwpYO
- 絶対ヤマハと繋がりがあるはず
もし万が一XJ750Eを出してくれたとしても買わねーよ
- 425 : アメリカンショートヘア(愛知県):2013/02/19(火) 15:23:49.82 ID:VyQms4Ib0
- ブラックバロンのはじまり
- 426 : ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/02/19(火) 15:24:43.66 ID:r1xW9GM/0
- >>419
市場価値だよ。
もちろん持ち主はいくらでもふっかける事はできるしその権利もあるけど、
最終的な額は市場価値に基いて決まる。
- 427 : 茶トラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 15:24:45.78 ID:BcvVSBiK0
- アホか。
原状復帰しないって決めてるのは店長じゃなくて本部だろが。
上司「ゴネろ!!泣き寝入りさせろ!!お前は降格処分だ!」
店長「はいいいぃいぃぃ」
上司「めんどうだから絶対に電話つなぐなよ!!(オレまでとばっちりくらだろが)」
お前ら「店長が悪い!!店長を責めればいい!!」
アホ「店長が保障を拒んでる!!!」
上司「俺は優秀な管理者だな。」
- 428 : ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 15:24:53.02 ID:gH7fOSEWP
- Twitterの拡散もすごいな。どんどん拡まってる。
- 429 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 15:24:54.64 ID:a8LGKG2F0
- とりあえず、弁護士だ裁判だと話を大きくする前に、
レッドバロンの社長宛てに内容証明を出すべき。
その上で誠意ある対応が出来ない会社なのであれば、
弁護士に入ってもらうしかないね。
- 430 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 15:25:05.79 ID:+jOHv8CW0
- >>397
というか
レッドバロンに車検に出した
壊された
という二点だけで十分ダメだよな
相手が大げさとかどうでもいいレベル
これだけ全国展開してるんだから必死に探せば代替車両はいつかは見つかるだろ
それをしようとしてないだけで
- 431 : ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 15:26:03.71 ID:NULjsZ6cP
- スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/' "\' /". | |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<倒産まだーー! >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _ _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-― ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
- 432 : マーブルキャット(公衆):2013/02/19(火) 15:26:19.70 ID:5pvfwzZX0
- マッハバロンは知ってるけど
レッドバロンは聞いたことがあるだけだった
いわば直営の中古バイク屋なんだな・・・
- 433 : ソマリ(関西地方):2013/02/19(火) 15:26:41.36 ID:4LacDYDC0
- >>423
ヒョースン・ジャパンにジョブチェンジしたらやっかいだな・・・
- 434 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 15:26:59.80 ID:+jOHv8CW0
- >>426
じゃなくて、なんで加害側が査定してるのって話
市場価値云々じゃなく賠償を請求できる権利があるのは被害側だろ?
- 435 : コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 15:27:51.74 ID:Cjy4tNCt0
- 大げさになってる部分ってどの辺だべ?
破損状況は画像もあるし盛ってないだろ?
ホントは握りゴケだって言い訳したのを
ブログの人が立ちゴケって言ってたとかか?
- 436 : アメリカンワイヤーヘア(会社):2013/02/19(火) 15:27:52.62 ID:PLuIy43V0
- >>428
そこからバイク乗りの口コミでネットほとんどやらん人にも伝わるのか
対応間違えると相当ヤバいぞ、少なくとも座間店は
- 437 : 黒(関西・東海):2013/02/19(火) 15:27:59.62 ID:+Rv5D67mO
- 今は分からんが、バロンの逆車も怪しいってよく聴いた話。仕様地をメーカーに確認すべし。
- 438 : マンクス(静岡県):2013/02/19(火) 15:28:01.46 ID:6Rsq60gA0
- >>423
そりゃ知らんけど岡崎は朝鮮人が多いのは確か
- 439 : アメリカンショートヘア(愛知県):2013/02/19(火) 15:29:11.11 ID:VyQms4Ib0
- 返金とか金銭じゃなくて、原状回復を求めて部品を探せと言う方がいいな
- 440 : カナダオオヤマネコ(家):2013/02/19(火) 15:29:15.77 ID:ErNqVMC+0
- >プレミアバイク「カタナ」(時価150万円以上)
刀がいつのまにかここまで上等なもんになっててびびった
デザインやなんかは最高にすばらしいと思うけど
- 441 : ヒョウ(千葉県):2013/02/19(火) 15:29:22.93 ID:fUGTsiTY0
- 店舗に凸電して、話が大げさって言われたってことは
座間店で確定?
今週末にお祭りの予感
- 442 : ラガマフィン(神奈川県):2013/02/19(火) 15:29:28.66 ID:1e5aQj3L0
- 自分もバイクも興味ないし、こういう炎上みたいなのには参加しないタイプだけど
今回はちょっとあんまりだと思う
- 443 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 15:29:40.13 ID:de08GMw80
- >>421
90万で買えるハーレーなんかいらない。
新車で頼む。
トライクに改造した奴でも良いよ。
- 444 : チーター(dion軍):2013/02/19(火) 15:29:53.46 ID:VX7tudig0
- バイク・パーツ・アクセサリー用品の販売・修理
海外ディーラーへのバイク販売及び技術指導
へー(笑)
- 445 : マーブルキャット(九州地方):2013/02/19(火) 15:30:18.47 ID:D9x6CuZr0
- バイクに興味ないから買うことはないけど
レッドバロンが良くない会社ってことは覚えておく
- 446 : カナダオオヤマネコ(家):2013/02/19(火) 15:30:45.52 ID:ErNqVMC+0
- つーかなんで刀の部品が出ないの?
ついこないだまで売ってたじゃん
- 447 : ピューマ(大阪府):2013/02/19(火) 15:31:17.16 ID:ojEDo+Ku0
- ネットの普及していない時代だったら、泣き寝入りパターンだったんだろうな。
- 448 : しぃ(愛知県):2013/02/19(火) 15:31:44.04 ID:zgMqsrnk0
- 今週土曜日に大型卒検・・・コース覚えられんがドキドキだ
近所のレットバロンにバイク頼もうと思ったけど、どうしたもんか…orz
- 449 : チーター(dion軍):2013/02/19(火) 15:33:05.73 ID:VX7tudig0
- こういうページ見ると、人のバイク壊して?って聞きたくなるな
http://www.redbaron.co.jp/company/goal.html
- 450 : エジプシャン・マウ(九州地方):2013/02/19(火) 15:33:31.99 ID:VkbUx3+1O
- レッドベロンの中の人は落とし所を探っている
どんな対応なら炎上無しで済むかアドバイス頼む
- 451 : ラ・パーマ(愛知県):2013/02/19(火) 15:33:35.98 ID:XpQ6NGth0
- >>208
ざ、ザマー!
- 452 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 15:33:37.80 ID:U9eL7kD90
- >>440
走行距離1000kmのほぼ新車状態だったらしいからな
実際持ち主がいくらで買ったか知らんけど150万で買って90万しか帰ってこないのは最悪だな
- 453 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 15:34:01.38 ID:+jOHv8CW0
- >>429
俺も商売やってるけど内容証明ほど無意味なものはない
拳を振り上げて喧嘩する意思を見せつけて拳を振り下ろさないって事だから
弁護士に相談するのは交通事故関連なら無料相談常にやってるし、行政主宰の無料法律相談もある
弁護士事務所に出向いて相談しても30分5千円
別に弁護士は大事じゃないし必ずしも訴訟に持ち込むってわけでもないよ
- 454 : ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/02/19(火) 15:34:09.72 ID:r1xW9GM/0
- >>434
んー、法律はともかく現実は大体そういうやり方じゃない?
加害者側が額を提示→受け入れればそれおk,不満なら裁判で賠償請求。
今回だと、もう弁護士挟もうが何しようがレッドバロン側はこれ以上の額は出さないと思うから
そうなると裁判しかないんだよなぁ。
- 455 : 茶トラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 15:34:11.44 ID:BcvVSBiK0
- うわー、なんかなぁ。
座間店近くだし一回見に行っただけだけど
その時に店長さんとちょろっと話たから変な気分だわ。
2chの晒しの気持ち悪さというか。
これが自分の知り合いとかなら耐えられないわ。
ツイッターはバカ発見器って言うけど反論して炎上する人の気持ちわかるわ。
そんな悪い人と思えなかったよ。感じのいい人で。
- 456 : マーブルキャット(静岡県):2013/02/19(火) 15:34:19.45 ID:FB3iXmg00
- >>450
もう無理でしょ
- 457 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 15:34:38.00 ID:E4+bUeM/0
- >>434
それを丸飲みする必要もないけどな
- 458 : シンガプーラ(福井県):2013/02/19(火) 15:34:42.76 ID:alx3DKh60
- >>448
コース手順の記憶は手足を動かしながらイメトレする数がものを言います
- 459 : アンデスネコ(東日本):2013/02/19(火) 15:34:44.62 ID:7xJnKUFK0
- 俺も昔バイク屋にCBXを車検に出したとき盗まれた・・・
バイクはすぐに無傷で帰ってきたのでよかったが
それからは自分でできるかぎり車検も修理もやるようになった。
- 460 : マーブルキャット(静岡県):2013/02/19(火) 15:35:22.61 ID:FB3iXmg00
- >>455
でもやっちゃったんでしょ
- 461 : ヒョウ(千葉県):2013/02/19(火) 15:35:46.06 ID:fUGTsiTY0
- http://www.redbaron.co.jp/chuto/chuto/report01.html
だって、素人が一年で店長だぜ
- 462 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/19(火) 15:36:19.44 ID:nGPQb+J80
- >>429
配達証明だ
- 463 : ラガマフィン(神奈川県):2013/02/19(火) 15:36:35.48 ID:1e5aQj3L0
- そりゃ中間管理職は辛いのかもしれんが、
事故を隠してた時点で、「人間として」ダメだと思うよ
- 464 : シャルトリュー(北海道):2013/02/19(火) 15:36:48.82 ID:nau/7RLK0
- 「本部から指示がありましてhidekingさんが購入された時の金額を払い戻します。」
この人90万で買ってるのに150万以上の価値とかいくらなんでも盛り過ぎだろ
- 465 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/02/19(火) 15:37:38.06 ID:VviyRJvF0
- 感じがいいって擁護が異様に多いなw
他の板もだけど
感じがいい=いい人 ってわけでもないんだがな
向こうは商売でやってるわけで
- 466 : アメリカンワイヤーヘア(会社):2013/02/19(火) 15:37:40.46 ID:PLuIy43V0
- >>455
で、貴方としては座間店の対応はどう思うの?
- 467 : 茶トラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 15:38:10.04 ID:BcvVSBiK0
- >>460
それは知らないけどさ。
でもたぶん事故った店員と店長は別だろうよ。
管理職って大変だな。
- 468 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 15:38:13.70 ID:E4+bUeM/0
- >>458
イメトレは大事だな。乗って運転する時に見える風景、操作をすべてイメージしてなんどもコースを走る事を想像する。
あとはあがって真っ白になることさえ免れれば何とかなる。
- 469 : ラ・パーマ(愛知県):2013/02/19(火) 15:38:57.14 ID:XpQ6NGth0
- >>464
よくよんでみると一度はそれで話が付いたが
さらに値下げ要求がなされたところがまた素晴らしい。
- 470 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 15:39:05.73 ID:E4+bUeM/0
- >>467
店員に損害賠償請求もできないしな。
- 471 : シャルトリュー(西日本):2013/02/19(火) 15:39:18.85 ID:KVSZE/H20
- バイクの事はよく分からないけど、世界12のメーカーなんちゃらかんちゃらの会社だよね?
何時の間にか、ジレラだったかのロゴが半島系っぽい名前に変わってたな。
- 472 : アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/02/19(火) 15:39:51.58 ID:ITFlwL/H0
- 糞企業すぎる
この機会に倒産すればいい
- 473 : ラガマフィン(千葉県):2013/02/19(火) 15:39:54.37 ID:8Wt415f+0
- 弁護士は必須では無い。
満足できる保障を内容証明等で正式に請求して反応をみるべきだ。
レッドバロン側は事故を警察に届けているから責任を回避することは
出来ない。
- 474 : ラガマフィン(神奈川県):2013/02/19(火) 15:39:59.28 ID:1e5aQj3L0
- 警察ざたになった事、ひたすら隠してたんだから醜悪すぎるよ
被害者が指摘しなかったら、ぜったい言わなかっただろうよ
いい人すぎて絶句
- 475 : カナダオオヤマネコ(家):2013/02/19(火) 15:40:14.76 ID:ErNqVMC+0
- >>455
いい人っていっても個人の貯金から払うぐらいじゃないと評価できない
- 476 : アメリカンショートヘア(愛知県):2013/02/19(火) 15:40:29.08 ID:VyQms4Ib0
- 店長の対応は情けないけど、権限もなけりゃ賠償能力もないんだろ
それに社員なのか? フランチャイズとかじゃないの
現オーナーが買った金額で買い戻す、っていうのはレッドバロン側にとっては
最もラクな解決方法 損金処理するだけだから
ここは原状回復を求めて補修部品を探させろ
- 477 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 15:40:36.51 ID:de08GMw80
- >>455
心の中はわからないだろ。
普通なら方々手を尽くして何とかするわけだし。
預かった大切なバイクをぶっ壊したんだからな。
- 478 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 15:41:07.44 ID:U9eL7kD90
- >>450
本部がジャンピング土下座、賠償金+修理費全額負担+店長降格かな
- 479 : ジャガーネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 15:41:10.28 ID:1Ozac+6H0
- 謝罪文マダー??
- 480 : ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 15:41:29.96 ID:Lv+NZcCC0
- 頼むにしても自前の認定車検場備えた店舗にしろって事だな
バイク乗らないし車は自分でユーザー車検だけど
- 481 : カナダオオヤマネコ(家):2013/02/19(火) 15:41:30.64 ID:ErNqVMC+0
- 感じがいいですんだら警察いらねえw
- 482 : ヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 15:41:41.09 ID:5xLUXnlk0
- >>427
なんで店長「だけ」責めるヤツでっちあげてんだよ。
みんな店も本部も両方クソだって認識だろうに、誰と戦ってんだお前。
みんな見えてる尻尾「だけ」叩いてるんじゃなくて、見えてる尻尾「から」叩いてるだけの話だろ。
つかお前は店と本部を分けて考えてあげるのが賢いとでも思ってんのか。
言っとくが店も本部も同じレッドバロンだからな。
愛車ぶっ壊して嘘ついた店、輪をかけて不誠実な本部、矛先は普通に両方だから。
そこで仮に店長のほうは仕方ねえから責めないでやると妥協・配慮してあげたとして、
被害者側に何のメリットあんだよ。どこに必要があんだよ。それ感情論か何かか?
ひとつ上だのふたつ上だの、悪意だの善意だのと目の前に囚われて、
敵を追い込む流れで全体見ることをしないから、構造改革もできねんだよ。
まずは見えてるとこから全力惜しまねえで追及、妥協点や引き際考えるのは全体露出させたあとだろ普通。
無理目な要求してからあとで譲歩ライン持ってくるやり方と基本は同じだ。
- 483 : ライオン(茨城県):2013/02/19(火) 15:42:19.09 ID:SLSlLEdi0
- 刀って古いバイクでプレミアの中でも部品の流通が多い方だと思うが
プロでしかもバイク屋なのに直せないのか?
- 484 : 茶トラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 15:42:34.40 ID:BcvVSBiK0
- >>465
実際そう思ったんじゃないの?
俺は見積もりちょっと頼んだだけで長々うぜーなって
心の中で思ってたけどいろいろ案内してくれたり
いい感じの人だとは思ったもん。
結局、座間店では買わなかったけどね。
>>466
座間店叩きで終わらせたいならレッドバロンもうれしいだろうね。
すべて店長の独断だったで終わらせられるんだから。
電凸すべきは座間店じゃなくて本部だろ。
肝心なことだけどお前らに謝罪なんてあるわけないってわかってるだろ?
無関係なんだから。
謝罪どうこうは店長と当事者でとっくについてるんじゃない?
それをお前らが騒ぎたてるのはおかしいじゃん。
ていうかなにが問題なのかわからなくなってきた。
- 485 : コラット(家):2013/02/19(火) 15:42:41.81 ID:n9k0nbId0
- >>410
一緒にするなよ!うちはまともだぞ 儲けも少ないけど
- 486 : ヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 15:42:42.31 ID:5xLUXnlk0
- >>455
なんだやっぱ感情論か。
でもまあそれなら気持ちはわからんでもない。知人ならな。
でも責任は責任だしなあ。
- 487 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/19(火) 15:42:42.82 ID:nGPQb+J80
- >>480
四つ輪と違って二輪の指定工場なんてあんまないぞ
- 488 : ヒョウ(dion軍):2013/02/19(火) 15:42:49.49 ID:IMr+2jDVP
- これ身内にやられても腹たって仕方がないよな
それを赤の他人に、しかも金払って預けたら事故って潰されたとか
酷いな
- 489 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 15:42:55.00 ID:2qCtHEoX0
- >>427
妄想なら大学ノートにでも書いてろ知恵遅れ
- 490 : バリニーズ(チベット自治区):2013/02/19(火) 15:42:56.94 ID:dYfOFVEZ0
- >>413
カタナとハーレーじゃ話にならん
- 491 : ハバナブラウン(栃木県):2013/02/19(火) 15:42:59.53 ID:B9l0C6kj0
- つうかこの被害者はとっとと裁判はじめ他方がいいだろ
- 492 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 15:43:12.68 ID:U9eL7kD90
- >>455
人間追い込まれたら本性が出るからな
刀オーナーもその人柄を信用してこれまで整備とか世話になってただろうけど完全に裏切られたんだよ
- 493 : ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2013/02/19(火) 15:43:16.85 ID:J8K7ljQU0
- いいぞーもっとやれー
- 494 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 15:43:30.24 ID:a8LGKG2F0
- >>453
そうか?
内容証明を送られて、やっと本腰を入れて対応を始めるって会社を
実際に知ってるから、そうとは言い切れないと思うよ。
弁護士は当たり外れがあるし、どーせ弁護士に相談するとしても、
弁護士に流れを把握させないといけないから、内容証明に流れをすべて整理しておけば、
後の話も早い。
- 495 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 15:43:52.05 ID:+jOHv8CW0
- 相手の法務部が先に出てこられるとなあ
そうなればバロン側は持ち主側が過剰な損害賠償を請求したとして逆告訴するタイミングを狙うかもしれん
なので好きを見せないためにはあらゆる代理権がある弁護士に相談するのが吉
持ち主がわの本心が訴訟や懲戒にあるのでなければバロン側も折れるはず
もちろん捨て身でバロンつぶしを目的に戦うのならそれでもいいがブログの内容から言っても持ち主にそういうつもりはないようだし
- 496 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/19(火) 15:44:02.45 ID:nGPQb+J80
- >>483
ファイナルはかなりパーツが違う
- 497 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 15:44:06.96 ID:a8LGKG2F0
- >>462
配達証明じゃないよ。
内容証明だよ。
- 498 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 15:44:07.53 ID:UOrxGQIU0
- だからよ、何度も言ってるけど、被害者には一切落ち度はないんだよ。一切。
加害者に100パー過失があって、情状酌量の余地を語る段階じゃないんだよ。
まずは追い詰めて首釣りたくなるような気分にして、自分がどんな罪を犯したか、逃げ回れない苦悩を味わせてから次の段階行けよ。
- 499 : イエネコ(catv?):2013/02/19(火) 15:44:09.82 ID:Cs7COtJF0
- 向かいの家が乗ってるわ
- 500 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/19(火) 15:45:11.58 ID:nGPQb+J80
- >>494
内容証明なんて受け取ってないって言われたら終わりだぞ
- 501 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 15:45:12.58 ID:de08GMw80
- >>483
メーカーに送ったら修理出来るかも知れない。
でも、レッドバロンはやる気がないから「部品がない」って言ってるように思う。
- 502 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 15:45:35.69 ID:a8LGKG2F0
- >>500
内容証明もそれは言えないよ。
- 503 : ヒョウ(dion軍):2013/02/19(火) 15:45:36.76 ID:IMr+2jDVP
- 買ったときの金額で了承してくれたんだろ?
それで手うっとけば良かったのに馬鹿だなぁ
- 504 : カナダオオヤマネコ(家):2013/02/19(火) 15:45:40.54 ID:ErNqVMC+0
- >>488
日ごろ感じよく付き合ってる知り合いにやられたほうがショックだよなw
レッドバロンの買取額分に改造パーツ代として3万上乗せしてやるよって言われたらブチ殺すだろ、普通w
- 505 : サバトラ(東京都):2013/02/19(火) 15:45:44.32 ID:/ZUoCCuD0
- >>464
100万以上+部品もこの店で買っているようだけど?
あとgooで相場をみると、138〜240万だし。
- 506 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/19(火) 15:46:06.90 ID:nGPQb+J80
- >>502
内容証明だからだろ
- 507 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 15:46:40.86 ID:de08GMw80
- >>490
ハーレーは良くないとでも?
まあ、ハーレーはプレミア感もないし俗っぽいメーカーだけどさ。
確かに、カタナは惜しいな。
- 508 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 15:46:47.08 ID:+jOHv8CW0
- >>497
今回の場合、何の意味がある?
債務を履行する意思が全く見られない場合とかと今回は全く違うだろ?
- 509 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 15:47:19.78 ID:igzthpjl0
- マニアが踏みにじられた系のスレは伸びるな
- 510 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 15:47:21.76 ID:a8LGKG2F0
- >>506
とりあえず、もう少し勉強しろよ
http://coolingoff.office-yamaguchi.net/naiyou/
- 511 : カナダオオヤマネコ(家):2013/02/19(火) 15:47:30.23 ID:ErNqVMC+0
- 内容証明は庶民にはきくよね
しらばっくれようとしてた奴に送ったら即連絡きて金払ったw
- 512 : シンガプーラ(大阪府):2013/02/19(火) 15:47:45.31 ID:x9gV9vL60
- タイヤ外れても知んないよとお客さんに説明してチューブレスタイヤ入れた思い出
- 513 : ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/02/19(火) 15:47:47.50 ID:r1xW9GM/0
- 内容証明と配達証明はセットだ
内容証明だけで送る馬鹿はいない
- 514 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 15:47:55.63 ID:E4+bUeM/0
- >>500
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/index.html
>いつ、いかなる内容の文書を誰から誰あてに差し出されたかということを、差出人が作成した謄本によって当社が証明する制度です。
郵便局は嘘つきなのか。
- 515 : ボルネオウンピョウ(兵庫県):2013/02/19(火) 15:48:05.12 ID:hEdHQOn+0
- ここのチラシ毎回韓国の単車載ってるよね?
誰が買うんだろう
- 516 : シャルトリュー(静岡県):2013/02/19(火) 15:48:06.07 ID:Bf769L3g0
- >>228
飛ばさないなら別にいいよ
実際俺の原チャリひび割れまくりだし
- 517 : スフィンクス(宮城県):2013/02/19(火) 15:48:17.58 ID:9//4lmEs0
- 痛いニュース見てきたけどこれはひでーな
- 518 : 茶トラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 15:48:22.18 ID:BcvVSBiK0
- >>482
あのさ。
お前らが叩く権利ってどこにあるの?
90万で買ったバイクを90万まで保障するってとこは確定?
だけど被害者はずっと信頼してた店に裏切られた感じ。
150万くらいの価値と思ってたのになんだかなぁ〜ってブログだったんでしょ?
これの件に関しては店長と当事者同士でもう話ついてるんじゃない?
事故だったって認めてるんでしょ?
店長「嘘ついてました、すみません。保障に関しては自分はこれ以上決められません」
店長「弁護士に頼んで本部と交渉してもらうしかないです」
本部「市場価格からの補償しか法的に根拠ない。裁判したきゃどうぞ。」
被害者「あwせdrftgyふ」
お前ら「店長たたけwww」
お前らはどこを叩こうとしてるわけ?
- 519 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 15:48:27.46 ID:U9eL7kD90
- >>507
刀乗りとハーレー乗りじゃ水と油だぞ
- 520 : ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 15:48:39.93 ID:Lv+NZcCC0
- >>487
二輪はあんまないのか
二輪の方が自分で通す人も多そうだけど
普段乗り用じゃなく、こういった希少モデルだと
整備含めプロに任せたい気持ちもわかるし
可哀想だな
バイクは正規ディーラーみたいなのはないの?
4輪のサブディーラーみたいなシステムなのかな?
- 521 : ラガマフィン(埼玉県):2013/02/19(火) 15:48:48.06 ID:3MK2PpAS0
- >>500
馬鹿はだまってろよ
- 522 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/02/19(火) 15:48:49.28 ID:VviyRJvF0
- >>484
そんな悪い人とはおもえないとか言っちゃうのがアホだって言ってるんだよw
- 523 : ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2013/02/19(火) 15:48:50.55 ID:0Z/rT82W0
- 俺もレッドバロンに車検出して引き取りに行ったらクラッチが切れずそのまま再入庫、
クラッチレリーズ交換で普通に修理代取られたわ。
ロードサービスとか部品の在庫とかは確かにすげーけど、
店員の質は当たり外れあるね。
いい店はいいと思う。
- 524 : カナダオオヤマネコ(家):2013/02/19(火) 15:48:50.74 ID:ErNqVMC+0
- >>513
というか内容は記録するけど配達は記録しねえ郵便局がありえないよなw
- 525 : ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 15:49:03.14 ID:BFa//vaz0
- 内容証明の配達証明やればいいだけだろ
- 526 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/19(火) 15:49:19.27 ID:nGPQb+J80
- >>514
差し出されたかは証明してくれるけど配達されたかは証明されない
だから配達証明をつけないとダメ
- 527 : スコティッシュフォールド(家):2013/02/19(火) 15:49:50.32 ID:eJxhCqbu0
- >>518
150万で買ったバイクを「壊れてるんで90万で買ってやるわ」って言ってるんだろ
お前はどこをどう読んだんだ?
- 528 : シャルトリュー(北海道):2013/02/19(火) 15:50:08.86 ID:nau/7RLK0
- >>505
http://autos.goo.ne.jp/bikeused/result/3/1030066.html
どのランクか判らんけど刀の値段て売り手の言い値って感じだな
まあ持ち主が納得出来る結末になるといいね
- 529 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/19(火) 15:50:18.20 ID:nGPQb+J80
- >>521
馬鹿は黙ってろよw
- 530 : バリニーズ(チベット自治区):2013/02/19(火) 15:50:20.94 ID:dYfOFVEZ0
- 店長の車崖から落としてわざとじゃないから同じ車は用意できないよ
というのと同じレベル。
- 531 : ジャガー(東京都):2013/02/19(火) 15:50:21.78 ID:qt4f6f900
- なぜか郵便スレになっとる
- 532 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 15:50:26.72 ID:a8LGKG2F0
- >>508
店舗が本社に情報をきちんと上げていない可能性が高い。
どう考えてもレッドバロンの落ち度が100%な訳で。
それを基にもう後の処置は弁護士と言っているみたい。
内容証明を送る際に、被害者側からの経緯をすべて整理して送ってやればいい。
その上で、まともに対応するつもりの無い会社なのであれば、弁護士に依頼する。
内容証明を送ったにも関わらず、まともに対応をしないのであれば、
それはそれで裁判上で訴える事も可能。
- 533 : ベンガルヤマネコ(東京都):2013/02/19(火) 15:50:47.46 ID:xJl8DfK/0
- よくわからんけど車検ってバイク乗りまわすもんなの
- 534 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 15:51:07.10 ID:de08GMw80
- >>518
俺らも叩く権利はある。
こう言う事は、他の店への見せしめになるし、社会全体を引き締める事になるんだぜ。
きっちり仕事をするのが本当だし。
これがアメリカだったら、50億くらいの賠償金を取るんだぜ。
- 535 : ユキヒョウ(熊本県):2013/02/19(火) 15:51:15.96 ID:StQKDSqb0
- こういう付加価値のあるバイクとかは保険とか掛けられないのかな?
美術品とかよく保険かかってるけど、仮に潰されても保険屋査定以上のプレミアム分見てくれるような保険ないの?
- 536 : マンチカン(千葉県):2013/02/19(火) 15:51:16.97 ID:AD1W2gaq0
- 内容証明だすときに、配達証明つけますか?って聞かれるよ
出したことないけど
- 537 : ヒョウ(dion軍):2013/02/19(火) 15:51:28.48 ID:IMr+2jDVP
- とりあえず、警察と弁護士に相談だな
被害届だして、相手の出方みて、慰謝料迷惑料込みで買ったときの金額上乗せで貰えば良い
ムカつくだろうけど、潰れてしまったものは仕方ない
- 538 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/02/19(火) 15:51:47.73 ID:VviyRJvF0
- >>518
?
ブログ主は90万でバイク買ったの?
よくそんなんでバカ発見器とか言えるねw
- 539 : ぬこ(東日本):2013/02/19(火) 15:51:55.98 ID:+a7hCifk0
- >>500
それならそれでいいんじゃね
下っ端の暴走じゃなく赤男爵全体がゲスだと言う会社自体の内容証明になる
- 540 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 15:51:58.65 ID:UOrxGQIU0
- 今ここにはレッドバロン、バイク王、ゆうちゃんズの3種類のクズがいる。
- 541 : 茶トラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 15:52:05.36 ID:BcvVSBiK0
- >>482
お前は愛車ぶっ壊されてないだろ。
その件はとっくに解決してたらどうすんの?
被害者「うわー俺のバイクこわしちゃったのかよー」
店長「いままで嘘ついててごめん」
被害者「ま、それは仕方ねーや。保障に関して話そう」
店長「はい」
お前「愛車をぶっ壊した!!!!愛車をぶっ壊した!!!!」
被害者と店長「???」
お前「謝罪!!!!!謝罪!!!!」
被害者「お知り合いですか?」
店長「いえ、全然」
お前「愛車をぶっ壊した!!!!!!」
- 542 : 白(愛知県):2013/02/19(火) 15:52:27.17 ID:FqgfJfeS0
- >>518
お前ら「店長叩けwwww」←こいつお前の頭の中にしかいないぞ
店長叩かれるとそんなに都合悪いの?
- 543 : ラガマフィン(埼玉県):2013/02/19(火) 15:53:06.44 ID:3MK2PpAS0
- >>529
鸚鵡返ししか出来ねえのか池沼
内容証明が受け取ってない読んでないで通用すると思ってんのか低学歴www
- 544 : ピューマ(大阪府):2013/02/19(火) 15:53:14.83 ID:ojEDo+Ku0
- >>518
>店長「弁護士に頼んで本部と交渉してもらうしかないです」
被害者に弁護士を頼めと言ってる意味が分からんわ。
- 545 : ハバナブラウン(栃木県):2013/02/19(火) 15:53:24.15 ID:B9l0C6kj0
- でも裁判やる前にやり取りをネットに公開すると裁判始まった時不利になるんだよな
- 546 : ラガマフィン(神奈川県):2013/02/19(火) 15:53:33.80 ID:1e5aQj3L0
- >>518
>90万で買ったバイクを90万まで保障するってとこは確定?
違うよ、バロンは最初、「被害者が買った時の価格(+パーツ代とタクシー代 )を払う」と申し出てて、
被害者もしぶしぶそれに応じることにしたけど
後になって「90万しか出せない」とゴネたんだよ。ブログにも書いてあるよ。
読んでないの?それとも馬鹿すぎて読解力がないだけ?
- 547 : リビアヤマネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 15:53:38.50 ID:2XZAysJW0
- バイク乗り最後の拠り所
それがレッドバロン!!
- 548 : ラ・パーマ(愛知県):2013/02/19(火) 15:53:39.38 ID:XpQ6NGth0
- 俺はバイク乗りでレッドバロンなんか大嫌いだから
マジでザマーだわ。
あんなもん目障りなだけレベル
- 549 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 15:53:56.98 ID:de08GMw80
- もしかして、店長降臨?
ダメだよ、仕事しなくちゃ。
俺らみたいな、ニート貴族や深夜ガテンと違うんだから。
- 550 : チーター(dion軍):2013/02/19(火) 15:54:03.41 ID:VX7tudig0
- 2chでは炎上してるけど世間的には小ネタなのが残念だな
もっと大きい話ならメディアが取り上げてくれて
バロンのクソさが世間に露わになるのに
- 551 : 白黒(岩手県):2013/02/19(火) 15:54:08.64 ID:mOIglwXr0
- レッドバロンさん頑張ってねーwwwww
ちゃんとしないと、もうこれ損しかないよ?
- 552 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 15:54:38.43 ID:UOrxGQIU0
- レッドバロンはコテをつけるように
- 553 : ヒョウ(dion軍):2013/02/19(火) 15:54:44.05 ID:IMr+2jDVP
- これだけ騒ぎになったらこの会社も社会的制裁受けてるし
ましててヒラ店舗の店長なんか顔面真っ青だよw
まあ、小売だし転職考えてると思うけど
本部が本格的にクソだな
店長に何の権限もないだろうし
- 554 : ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/02/19(火) 15:54:49.78 ID:mnCksjj50
- >>533
運輸局に行く時に乗る、自動車もそうだぞ
- 555 : 縞三毛(愛知県):2013/02/19(火) 15:54:58.21 ID:JwNd6VrA0
- バイクなんて乗るのは、車と違って好きだからって人が多いのに…
- 556 : バリニーズ(チベット自治区):2013/02/19(火) 15:54:58.43 ID:dYfOFVEZ0
- >>535
あったら詐欺とか横行しそう
- 557 : キジトラ(佐賀県):2013/02/19(火) 15:55:06.55 ID:zFqG/Wq10
- >>541
煽りなのかキチガイのふりなのか知らんが程度が低い
もっと勉強してこい、な?
- 558 : マンチカン(千葉県):2013/02/19(火) 15:55:16.99 ID:AD1W2gaq0
- レッドバロンは目先のいくらかをケチって
未来の利益を相当に失ったな
- 559 : アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 15:55:19.38 ID:Vuj8aN650
- >>550
バロンを庇う側なので大きくても小さくても変わりませんw
- 560 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 15:56:04.58 ID:U9eL7kD90
- >>518
購入額は分からんけど、全額負担だったのが90万程度っていう不確定な金額になってるから、購入後の経年劣化で査定したと考える方が自然じゃね?
購入時の走行距離が1000kmってほぼ新品だからな、150万くらいしても不思議じゃないやろ
- 561 : ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 15:56:09.71 ID:w0Wztkmn0
- ID:BcvVSBiK0
関係者乙としか言いようがないw
- 562 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 15:56:27.61 ID:de08GMw80
- >>550
まあ、今後、ネットやってる奴はレッドバロンには行かないだろ。
- 563 : ペルシャ(群馬県):2013/02/19(火) 15:56:32.62 ID:VS9DjCom0
- メディアも韓流(笑)じゃなくてこういうのをニュースで流せよそしたら俺TV見るぞ
- 564 : しぃ(東京都):2013/02/19(火) 15:56:55.84 ID:sT9Jz15c0
- 安心の赤男爵だな。こんなんばっか
- 565 : イエネコ(東京都):2013/02/19(火) 15:56:58.62 ID:hdlkqkpK0
- そんでちゃんと本社に凸した人はいるのかね
- 566 : マーブルキャット(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 15:57:05.07 ID:l0ksxNqY0
- バロンパンチ
エレクトリッガー
- 567 : ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 15:57:09.49 ID:q4+w189Q0
- >>4
ワロタ
- 568 : ヒョウ(千葉県):2013/02/19(火) 15:57:13.67 ID:fUGTsiTY0
- mixiから来ました、大変な目に合われましたね、ココは引かずにいったほうが良いと思います。
昔弟がGPZ900Rを買った事があります、車検に出して100キロも乗らないうちにオイル漏れを起して確認にいったら最初は責任がないとか保証じゃないとかダダをこねられましたが、最終的には無料で修理させました。
しかしコレには後日談が・・・・・
結局その他も色々あって売る事にしたんです別の店でそうしたら・・・・・
店員『このフレームナンバーでこのカラーは無いはずですがカウルのせかえました?』
弟『いいえ、そのままですよ』
店員『実はパーツ関係も年式が違う物のようですね』
弟『はっ?』
ようは寄せ集めのバイクをろくに確認せずレットバロンで売っていたようです。
それ以来アノバイク屋は信用していません。
とにかく泣き寝入りだけはしないで頑張ってください。
- 569 : ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/02/19(火) 15:57:16.34 ID:r1xW9GM/0
- 「購入金額」がいくらだったのか明らかにされてないからな
購入金額→90万円でいくらのマイナスになったのか曖昧なんだよな
- 570 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 15:57:19.87 ID:igzthpjl0
- >>518
店長だろ。
隠蔽してバレてゴメンナサイ
もう俺の手に追えねーって
なかなか許せんよ
- 571 : スコティッシュフォールド(家):2013/02/19(火) 15:57:57.23 ID:eJxhCqbu0
- ID: BcvVSBiK0はレッドバロン社員
- 572 : マーゲイ(岐阜県):2013/02/19(火) 15:58:09.08 ID:eog71z9K0
- バイク乗りは屑、そのバイクを扱う業者は更に屑
- 573 : ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 15:58:13.39 ID:Lv+NZcCC0
- プレミアついた車両持ち込まれたら
壊してからプレミア考慮無しの中古価格で買い取り
修理してプレミア価格で販売で大儲けだな
全国展開なら買い取り地から離れたところで販売すればいいし
- 574 : バリニーズ(チベット自治区):2013/02/19(火) 15:58:41.47 ID:dYfOFVEZ0
- >>554
軽トラとかで運べばいいんじゃないの?
もっとも軽トラが事故る可能性もあるけど。
- 575 : スナドリネコ(大分県):2013/02/19(火) 15:58:44.92 ID:w8Y7C/fv0
- >>541
解決してるの?
- 576 : アメリカンボブテイル(福岡県):2013/02/19(火) 15:58:51.57 ID:QMwcpvp60
- もーえろよもえろーよー
炎よもーえーろー
- 577 : スミロドン(愛知県):2013/02/19(火) 15:59:01.47 ID:3WfSlQao0
- 本部が頭おかしいんだろ
なぜ店とそこまでやり取りせなならんのだ
- 578 : サイベリアン(愛知県):2013/02/19(火) 15:59:10.33 ID:+A1snk+X0
- こんな糞なところに車検出すべきじゃねーな
何されるかわかったもんじゃねー
- 579 : 茶トラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 15:59:41.94 ID:BcvVSBiK0
- >>560
そのいくらの補償については第三者が首突っ込むことじゃないじゃん。
被害者が話し合って決める問題じゃん。
バイク転がした件もお前らが謝罪要求することじゃないじゃん。
その件も本人たちの問題で解決してるかもしれないし。
レッドバロンでそういうことあったらしいねってのはいいとして
お前らがそれに対して首突っ込んで落としどころはどこなの?
それがわからん。
- 580 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 15:59:48.10 ID:UOrxGQIU0
- レッドバロンが一方的に悪質
謝罪はおろか隠蔽、脅迫、示談拒否
叩き潰す
- 581 : ヒョウ(dion軍):2013/02/19(火) 15:59:52.18 ID:IMr+2jDVP
- 店長一人辞めさせたって会社は何の損害もないよ
小売の店長なんか、世間が考えてるよりも下っ端の下っ端
完全に使い捨てソルジャー要員
どうせ、この店長はすぐに他のブラック小売にまた転職するだろうよ
- 582 : ターキッシュアンゴラ(京都府):2013/02/19(火) 16:00:00.13 ID:4ebgzNjc0
- ニンジャのリコールの時カウル無理矢理広げられキズついた。
怒鳴り込んだら新品に替わった。
以来縁切った。
- 583 : 白黒(岩手県):2013/02/19(火) 16:00:21.58 ID:mOIglwXr0
- >>568
マジかネタかわかんないけど、
こういうこといっぱい書かれるだけでも相当なダメージだよねー
- 584 : ピクシーボブ(長屋):2013/02/19(火) 16:01:09.42 ID:Gfv0Gghq0
- この店長の対応は馬鹿の極み。
前から評判悪かったのに、もはやバイク乗りにとってレッドバロン(笑)だよな。
- 585 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/02/19(火) 16:01:49.75 ID:VviyRJvF0
- >>579
交渉に直接口出してるわけじゃなし
別にここで話してるぶんには全くかまわないと思うんだが
なにをそんなに怒ってるんだい?w
- 586 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 16:01:45.19 ID:UOrxGQIU0
- >>579
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
- 587 : スコティッシュフォールド(家):2013/02/19(火) 16:03:18.68 ID:eJxhCqbu0
- >>579
不祥事起こしたんだから叩かれるのは普通だろjk
- 588 : リビアヤマネコ(茸):2013/02/19(火) 16:03:22.32 ID:MatWCNeE0
- 警察は所有者に連絡しなかったの?
おかしくね?
神奈川県警?
- 589 : ヒョウ(千葉県):2013/02/19(火) 16:03:33.57 ID:fUGTsiTY0
- >>579
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
解決したかもしれないし
- 590 : ピクシーボブ(長屋):2013/02/19(火) 16:03:46.39 ID:Gfv0Gghq0
- >>571
万が一、社員じゃないにしても馬鹿だよな。
なぜ炎上してるのか、なぜ本部だけでなく店長まで非難されてるのかが全く理解出来てない
- 591 : ジョフロイネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 16:03:49.21 ID:6JN7y2Ml0
- レッドバロン=バイク王だし、クソ業者なのは明白
- 592 : ジョフロイネコ(芋):2013/02/19(火) 16:03:59.62 ID:BO15Zu3n0
- 普通の店だとこっちが気づかないような傷でも詫びにグローブつけてくれたりするよな
- 593 : ハバナブラウン(栃木県):2013/02/19(火) 16:04:04.12 ID:B9l0C6kj0
- 今はもう手放したがヤマハの公認店が地元にないんでしかたなくバロンでSR買って世話になってたけど
俺にはおかしな対応がなかったよ
なんかスタッフがみんな異様に若かったのが違和感感じたが
宇都宮どころか北関東三県にひとつもYSPショップがないとかものすごいバカにされてる感が
- 594 : ラ・パーマ(愛知県):2013/02/19(火) 16:04:09.46 ID:XpQ6NGth0
- この話の金額についての面白いところは、
まあ仮に購入価格90万で話が付いたとして、
彼らの責任はなんにも問われていないところだな。
ぶっ壊しておいて部品が経年で劣化してるから…とか
盗人剛
- 595 : スコティッシュフォールド(家):2013/02/19(火) 16:04:14.38 ID:eJxhCqbu0
- 神奈川県警というと証拠捏造で絶賛叩かれ中だな
- 596 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 16:04:21.06 ID:UOrxGQIU0
- 372 名前: 茶トラ(やわらか銀行) :2013/02/19(火) 14:59:30.39 ID:BcvVSBiK0
ひとつ上しか見れない日本人の習性そのものだね。
日本人に構造改革ができない理由だよ。
↑
この人です
- 597 : セルカークレックス(青森県):2013/02/19(火) 16:05:00.63 ID:eXnFeQAy0
- わが青春のアルカディア
2009/2/9
宇宙ぅ〜の海ぃ〜わぁ〜♪オぉ〜レぇ〜のぉ〜海ぃ〜♪
(これを知ってたらアナタは35歳以上(笑))
ってなわけで誕生日を翌日に控えた2月7日!とーとーいきました(・ω・)/
逝っちゃいました(笑)
・・・
欲しかったんですよ。コレ↓
http://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/4/d/4dac06db.jpg
SUZUKI GSX1100S KATANA Final Edition
2000年に1100台だけ限定生産されたモデルです。
そして探していたノーマル極上(らしい)です!
走行はなんと1218km(納車時)!
車検は2年たっぷり!
価格はなんと1■■万円!!(秘密)
林さん、その節はお世話になりました!
また値切り倒して失礼しました(笑)
思えば中学生の頃、河野っち(誰やねん)が持ってきた「オートバイ」誌を見て衝撃を受けズーっと欲しかったんですよ。
ズーっと(笑)
デザインも特別でした。
レギオス(笑)そっくりなデザインも未来がやってきたって感じで興奮したもんです。(随分経って判ったんですけどモスピーダが1983〜1884やからカタナが先よね)
- 598 : アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 16:05:05.84 ID:Vuj8aN650
- >>588
いつもの通りで全然おかしくありませんが?
- 599 : セルカークレックス(青森県):2013/02/19(火) 16:05:31.33 ID:eXnFeQAy0
- 当時の友達がレーサーレプリカに傾倒していく1980年代後半、ちょっと気分はそっちに傾きつつもそれでもズーっと欲しかったんデス。
そしてその名前にも心奮わされます。
KATANAは日本人の心だと。
日本の2輪メーカーは世界最高だと。(当時)
まー80年代後半だけと言うならマチガイないか(笑)
そんな思い入れたっぷりなKATANAに乗りたいと昨年、心に決めていちから免許取りに行ったりして約1年。。。
そして・・・!!
とーとー跨る事が出来ました。
いま、万感の想いを込めておっさんの少年はスロットルを開きます。
初めて入れるガソリンも嬉しさいっぱい。
写真撮ってる間に後ろは渋滞(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/2/1/21d44962.jpg
いまどきのスーパースポーツと較べての性能差なんか気にしちゃいません。
遅い?いやいや涙出るほど速いっスよ(笑)
重い?乾燥重量236kg?結構結構!(登り坂は押してもびくともしまへん)
止まらない?結構結構!(FEはずいぶんいいそうです)
振動?鉄の馬らしくてこれまた結構!(手首シビレます)
いいじゃぁないですか。あんなに乗りたかったんだから。
そして夢がいま現実に。これはアルカディア号。
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/222344.html
- 600 : シャム(東京都):2013/02/19(火) 16:05:46.81 ID:iPc5oRTH0
- あ、あと違う店(鈴菌の代理店)に今回の事情を話した上で
見積もりやパーツ在庫の照会をしてもらうといいかも。
バロンと違う答えが出てくるかもしれない。
- 601 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 16:05:51.75 ID:igzthpjl0
- 被害者が事の顛末を誰でも閲覧出来るブログに書いた物を読んで、皆が自由に書き込める掲示板に感想を書いてるだけなのに、無駄にいきり立ってる奴がいますね。
社員さん?
- 602 : ソマリ(長崎県):2013/02/19(火) 16:06:11.10 ID:TwK9/ugC0
- なにこの記事。
ムカつく店員やなぁ。
俺もバイクすきだからわかるわ。
- 603 : しぃ(鳥取県):2013/02/19(火) 16:06:44.27 ID:aEW9yZX40
- ファイナルED高いんだな。しかもノーマルルックであの値段か。
裕福なおっさんの道楽だよな。
- 604 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 16:06:48.47 ID:2qCtHEoX0
- >>597
アニヲタか
- 605 : アメリカンショートヘア(長屋):2013/02/19(火) 16:06:50.70 ID:0t8vYMBw0
- 最低だなレッドバロン
- 606 : スフィンクス(宮城県):2013/02/19(火) 16:07:24.27 ID:9//4lmEs0
- スレをざっと見ると1人燃料役なのか本物なのかしらんけど逸材がいるんだなw
- 607 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 16:07:46.23 ID:U9eL7kD90
- >>594
事故による損壊だから保険が降りる可能性もあるのに、それを隠してばれたら90万で買取ってのがなんともな…
- 608 : デボンレックス(福島県):2013/02/19(火) 16:07:59.49 ID:fhmOCKFC0
- >>603
150万ぐらいで道楽者扱いかよw
どんだけ貧乏なんだよw
- 609 : ヤマネコ(長屋):2013/02/19(火) 16:08:21.87 ID:5xLUXnlk0
- >>579
>第三者が首突っ込むことじゃないじゃん
第三者が首突っ込む掲示板で何言ってんだお前…
- 610 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 16:08:45.43 ID:UOrxGQIU0
- 372 名前: 茶トラ(やわらか銀行) :2013/02/19(火) 14:59:30.39 ID:BcvVSBiK0
ひとつ上しか見れない日本人の習性そのものだね。
日本人に構造改革ができない理由だよ。
↑
この人です
- 611 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 16:08:58.30 ID:E4+bUeM/0
- >>608
こんなもん買うのは道楽だろ。
- 612 : ジャパニーズボブテイル(西日本):2013/02/19(火) 16:09:11.64 ID:9CcKbyUM0
- 私も学生の時レッドバロンでバイク買ったけど最悪だったよ
購入して翌日に不具合あったから問い合わせたら工賃5000円くらい取られそうになった
幸い、知り合いのバイクに詳しい人が一緒に来てくれて話ししてくれたからタダで直してくれたけど
詳しくもないのにバイクを一人でノコノコ買いに行ったのも悪かったけど
レッドバロン側もバイクに詳しくないヤツからは取る方針なんだろうね
- 613 : パンパスネコ(神奈川県):2013/02/19(火) 16:09:25.46 ID:dl/pb8FP0
- >>8←こいつはバイク王のステマなの?
大体レッドバロンなんて出来た頃から問題ありすぎのブラックバイク屋だろ
それを知らないとでもいうのかこの持ち主は?(バイク好きならあんなとこ利用しない)
情弱馬鹿すぎるよ
自業自得
- 614 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 16:09:38.30 ID:igzthpjl0
- 店長降臨?
- 615 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 16:09:57.98 ID:UOrxGQIU0
- 372 名前: 茶トラ(やわらか銀行) :2013/02/19(火) 14:59:30.39 ID:BcvVSBiK0
ひとつ上しか見れない日本人の習性そのものだね。
日本人に構造改革ができない理由だよ。
↑
この人です
- 616 : アビシニアン(チベット自治区):2013/02/19(火) 16:10:08.62 ID:ncCGgGPA0
- ところで「上級バイク」って何よ。
- 617 : ウンピョウ(茨城県):2013/02/19(火) 16:10:29.10 ID:8HgeA0+50
- >>599
おじさん涙出てきそうだよ
- 618 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 16:10:31.36 ID:E4+bUeM/0
- >>616
素人が手を出してはいけないバイク
- 619 : リビアヤマネコ(茸):2013/02/19(火) 16:10:37.92 ID:MatWCNeE0
- >>613
この人はこの夢だったバイクに乗るために免許を取ったんだろ
- 620 : デボンレックス(福島県):2013/02/19(火) 16:11:21.62 ID:fhmOCKFC0
- >>611
顔真っ赤だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 621 : チーター(京都府):2013/02/19(火) 16:11:28.74 ID:yJwo8dpX0
- とりあえず近所のレッドバロンに苦情電話するわ
- 622 : アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/02/19(火) 16:11:42.17 ID:Lx3+Z+pl0
- >>1
>これ以上不満があるなら弁護士を通せと言われる
ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 623 : イリオモテヤマネコ(福岡県):2013/02/19(火) 16:12:20.88 ID:AGRI1cPI0
- ついでに車検制度問題に飛び火して車検安くなるか間隔伸びろw
- 624 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 16:12:34.69 ID:U9eL7kD90
- >>610
流石に壊れたら後のないバイクに150万出すのは道楽だろ
- 625 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 16:12:36.95 ID:E4+bUeM/0
- >>599
若い頃バイク乗ってたっぽいのに
>いちから免許取りに行ったりして
というのがよく分からん。免取にでもなったか?
- 626 : サバトラ(東京都):2013/02/19(火) 16:12:57.04 ID:/ZUoCCuD0
- 中古ならまだ市場に出ているわけだし、持ち主が希望しているなら
中古を買って修理するのが誠意だと思うけどな。
- 627 : スナネコ(宮崎県):2013/02/19(火) 16:13:20.75 ID:xPab91sx0
- 10年くらい前になるが俺なんてもっとひどい目にあった
当時CB1000乗ってたんだけど調子悪くて預けてい
- 628 : パンパスネコ(家):2013/02/19(火) 16:13:43.28 ID:Q7NIxTa50
- >>455
なにが感じのいい人だよ。買ってくれるかもしれないからそうしてただけだろ。
ただ感じがよかっただけで本性は糞だろ。結果糞な対応したんだから。
いい人なら嘘つかずちゃんと対応するだろ。
- 629 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 16:13:55.47 ID:UOrxGQIU0
- レッドバロンに持っていく被害者に落ち度はない。
堂々看板掲げてやってるレッドバロンが全部悪いんだ。
- 630 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 16:14:11.78 ID:2qCtHEoX0
- >>627
ワッフル ワッフル
- 631 : ラガマフィン(静岡県):2013/02/19(火) 16:14:40.67 ID:wmE/IRaB0
- 嘘だろ・・・?
今の時代にネットの拡散力を知らない原始人が店長やってるとか・・・。
- 632 : しぃ(鳥取県):2013/02/19(火) 16:14:44.83 ID:aEW9yZX40
- >>608
バイク便に使えば評価してあげよう。
- 633 : ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/02/19(火) 16:15:03.90 ID:r1xW9GM/0
- >>625
大型
- 634 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 16:15:12.28 ID:U9eL7kD90
- >>625
興味はあったけど免許持ってなかったんじゃない?年齢的に80年代は厨房くらいやろ
- 635 : アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2013/02/19(火) 16:15:29.88 ID:All5vI3xO
- カタナの逆車w
300km/hオーバーだぜ
乗り手を選ぶ
- 636 : ハバナブラウン(栃木県):2013/02/19(火) 16:15:33.37 ID:B9l0C6kj0
- 化石みたいな古いの買って悦に浸ってんだから
道楽か道楽じゃないかといったら道楽だよ
こいつも自分でいろいろメンテしてたんだろうし
バイクに興味ないやつはピンと来ないんだろうけど
趣味性が高い分自動車とくらべると異常に骨董品が好きなやつがおおすぎんだよな
ツーリングサークルに顔出すと絶対古いのピカピカに磨いて自慢げに乗ってるやつ一人はいるし
まあ悪いことじゃないけどさ
- 637 : カナダオオヤマネコ(家):2013/02/19(火) 16:15:35.53 ID:ErNqVMC+0
- なるべく元通りにしてできない部分は慰謝料でっていうのが普通だと思うんだけど、車バイク関係ってなんで下取りの値段出すからそれで納得しろみたいな風になってんの?
- 638 : 茶トラ(チベット自治区):2013/02/19(火) 16:15:59.47 ID:pfz4lsl40
- 半島バイクなんか扱ってる店だもんな…
- 639 : スコティッシュフォールド(家):2013/02/19(火) 16:16:01.05 ID:eJxhCqbu0
- >>455
感じよくても重大なミスしたら叩かれて当然だろうが
AKBが誰と寝たとかで叩かれるのと同じだろハゲ
お前はあの子は優しくていいこだから叩くんじゃねぇキモニートって言うのか?
- 640 : シャム(静岡県):2013/02/19(火) 16:16:34.14 ID:niymIIdQ0
- 店側の対応になんらおかしな点はないけどな。
バイクも購入価格で弁償するってかなり誠意がある対応だぞ!
なにを問題にしているのか理解できない。
- 641 : カナダオオヤマネコ(家):2013/02/19(火) 16:16:53.22 ID:ErNqVMC+0
- >>636
刀の最終がなんで化石なんだよw
そのへんでおばさんが乗ってるフィットよりも新しいぞ
- 642 : ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/19(火) 16:16:53.63 ID:YX5ILFUZO
- 上級バイクてよくわからん
- 643 : ラガマフィン(静岡県):2013/02/19(火) 16:17:08.05 ID:wmE/IRaB0
- >>455
お前が見た見せかけの優しさと現実の対応を比べて、幻が本当だと主張する
その知能の低さは一体どうやって培ったの?
丸っと嘘ついててお前がその店長(自演)の方が説得力有るわ。
- 644 : 茶トラ(チベット自治区):2013/02/19(火) 16:17:23.44 ID:pfz4lsl40
- >バイクも購入価格で弁償するってかなり誠意がある対応だぞ!
え?
え?
- 645 : ライオン(東京都):2013/02/19(火) 16:17:31.47 ID:8gUCRqRQ0
- レッドバロンの本社に電話つながらんぞw
- 646 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 16:17:35.41 ID:E4+bUeM/0
- >>633
普通二輪持ってたら週末だけ通っても1月でとれるよ。
>>634
だったらもっと早く思い立つべきだったな。そうすればもうちょっとはマシな展開だったかも。
- 647 : スコティッシュフォールド(家):2013/02/19(火) 16:17:40.62 ID:eJxhCqbu0
- >>637
それが元通りに出きるんだよ
こいつら同じバイクの在庫あるんだよ
- 648 : アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/02/19(火) 16:18:08.31 ID:yjGrIPWD0
- 同じ商売人として腹がたつな。
ここまでしてコスト削減するという事は、こういう下らん事故が多いんだろ。
従業員教育が良くてめったに事故がなけりゃ、満足いく示談を提示したって金額知れてるだろうが。
- 649 : デボンレックス(長野県):2013/02/19(火) 16:18:15.37 ID:SI4PJumg0
- >>640
隠蔽に誠意を感じることができるとは心の広い方ですね
- 650 : オリエンタル(やわらか銀行):2013/02/19(火) 16:18:30.29 ID:HyLd/lsn0
- カタナと言えばニーハンが燃えたってブログなかったっけ?
- 651 : サバトラ(東京都):2013/02/19(火) 16:18:33.21 ID:/ZUoCCuD0
- >>640
希少価値が上がっているのに購入価格以下しか出せないって話じゃね?
- 652 : スフィンクス(宮城県):2013/02/19(火) 16:18:40.00 ID:9//4lmEs0
- レッドバロン本社俺も電凸してみよかなw
昔はバイク好きで乗ってたし
- 653 : アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 16:18:44.85 ID:Vuj8aN650
- このタイミングでスズキがカタナ1135Rを限定再販!!
ってのはないだろうなw
- 654 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/02/19(火) 16:19:55.82 ID:VviyRJvF0
- >>640
たのしい こくご からやり直せよもう
購入価格で購入ってのならブログ主も納得してんだよ
- 655 : 縞三毛(熊本県):2013/02/19(火) 16:20:11.55 ID:AeRIbDZI0
- 世の中なんて多分こんなものだよ
善意なんてほとんどない
去年バイクかったら既に運搬傷がライトの所固定したゴムと金具付いてた
でも体調不良だったし担当者外国籍ぽかったし
灼熱の夏の昼外で説明されて文句つけるのもあんまりかなぁって
俺の家、足が無いと買い出しにも行けないし
自分でつけた傷なら仕方ないけど買う前に付いてた傷悔しい
もう少し細心の注意払ってくれよ
それか割引きかどっちか
- 656 : スコティッシュフォールド(家):2013/02/19(火) 16:20:21.76 ID:eJxhCqbu0
- >>640
- 657 : ラ・パーマ(愛知県):2013/02/19(火) 16:20:29.64 ID:XpQ6NGth0
- >>640
新しくリロードしてくるから同じレスをするが、
個人的に面白いのは決定後
値下げ交渉が起きたところだなw
>>646
俺が今から大型免許取ろうと思うとしても
一念発起は必要だがな。
別に不思議じゃない…不思議じゃないが
よく読むと一から免許を取ったって書いてあるな。。。
これは…
- 658 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 16:21:02.26 ID:UOrxGQIU0
- 640 名前: シャム(静岡県) [sage] :2013/02/19(火) 16:16:34.14 ID:niymIIdQ0
店側の対応になんらおかしな点はないけどな。
バイクも購入価格で弁償するってかなり誠意がある対応だぞ!
なにを問題にしているのか理解できない。
↑
この人です
- 659 : スコティッシュフォールド(家):2013/02/19(火) 16:21:24.73 ID:eJxhCqbu0
- IDを変えたのか
- 660 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 16:22:18.94 ID:igzthpjl0
- そもそもの事故原因だが、バイク車検ではあり得るケースなのかな?
- 661 : マーブルキャット(関東地方):2013/02/19(火) 16:22:48.63 ID:hn9YepNy0
- レッドバロン最低だな
- 662 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 16:22:50.02 ID:U9eL7kD90
- >>636
骨董品が好きなんじゃなくて、規制のせいで新型市場が死んでるから良いバイクに乗ろうと思ったら規制前の古いバイクになるんだよ
どんどん進化する車と違ってバイクは基本退化してるからな
- 663 : アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/02/19(火) 16:22:53.86 ID:yjGrIPWD0
- 名が泣くな。
第一次世界大戦で活躍したドイツ軍のエース・パイロット マンフレート・フォン・リヒトホーフェン (Manfred von Richthofen) の異名。
自身の戦闘機を赤く着色していたことによる。
ロジャー・コーマンが監督した映画『レッド・バロン (1971年の映画)』
ドイツの伝記映画『レッド・バロン (2008年の映画)』
- 664 : ヒョウ(千葉県):2013/02/19(火) 16:23:15.61 ID:fUGTsiTY0
- ユーザー第一主義が可能にした年間販売台数は100,000台。
レッドバロンが売るのはバイクだけではありません。
バイクの楽しみも我々が提供するサービス。
そして『安心・安全』も我々が自信を持って提供するサービスです。
- 665 : チーター(大阪府):2013/02/19(火) 16:23:37.79 ID:5Z9EG1bm0
- これ弁護士を介したらどうなるの?
下手すりゃ
企業のイメージダウン&購入価格以上の金が発生する気がするんだけど・・・
- 666 : ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/02/19(火) 16:24:18.90 ID:mnCksjj50
- >>664
ユーザー第一主義wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 667 : ボルネオウンピョウ(兵庫県):2013/02/19(火) 16:24:46.59 ID:B03HgVhF0
- 裁判やったらいいじゃん。100%勝てるだろ。
- 668 : イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 16:25:34.21 ID:iN16zp8O0
- 探偵ファイル辺りが取り上げそう
- 669 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 16:25:46.24 ID:UOrxGQIU0
- ナイトスクープ
- 670 : サビイロネコ(大阪府):2013/02/19(火) 16:26:02.36 ID:uVw671lJ0
- 最初に嘘付いてる時点で店側の悪意が確定してる。
泣き寝入りする必要ない裁判に打ってでるべきだな( ´Д`)y━・~~
- 671 : ハイイロネコ(芋):2013/02/19(火) 16:26:17.81 ID:up65YEhI0
- こんな乗りづらいバイク、道楽以外の何だというのか
- 672 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 16:26:33.89 ID:igzthpjl0
- スーパーロボット
- 673 : スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 16:26:38.72 ID:ESpBmDO00
- 他店で買ったバイクは2万円払って会員にならないと見てくれないし最悪だ
- 674 : イエネコ(アメリカ合衆国):2013/02/19(火) 16:26:58.36 ID:jWoW6R4z0
- 最低な会社だな。
- 675 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 16:27:03.65 ID:UOrxGQIU0
- 刀が道楽であろうとなかろうと問題ではない。
- 676 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 16:27:05.62 ID:FrxTTOkn0
- 預かったバイクで事故起こしといて弁護士通せとか馬鹿だろ
- 677 : ギコ(大阪府):2013/02/19(火) 16:27:18.51 ID:4k9JqC4Q0
- ファイナルエディションのカタナか
スズキって生産終了モデルのパーツって法定超えたら直ぐ無くなるイメージだわ
限定生産モデルだから元々在庫少なかったのかね
型も処分してるだろうな
- 678 : ロシアンブルー(家):2013/02/19(火) 16:27:52.74 ID:kWrK6o1c0
- もうね、昔から散々悪い噂が流れてる所で新車購入ならまだしも
車検なんてやったらあかんよ
それにしても対応がksすぎるがw
- 679 : エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/02/19(火) 16:28:04.55 ID:H4YYkMfQ0
- おー、俺にとってタイムリーなスレ
YAMAHAのSR400か、もうちょっと金ためてホンダのシャドウクラシック
買おうと思ってたんだが・・・。
レッドバロンの件見ると、どこで中古バイク買っても、こんなことがありそうで
怖いねぇ。
むしろ100万円くらいまで金ためて新車で買うのが正解のような気がしてきた。
- 680 : 縞三毛(熊本県):2013/02/19(火) 16:28:25.32 ID:AeRIbDZI0
- >>636
クラッシックバイクに親戚が追突された
けど0対10には成らなくてかなり払ったらしい
部品が無いとかどうとか
あと俺自身もおばちゃんの運転する軽トラの突然左折に巻き込まれて転倒したけど
そのままおばちゃん逃亡でナンバー控えて交番行ったら警官がおばちゃん探して検分してくれたけど今度は警官が
「あんたがよそ見して突っ込んだんだろ?
怪我してないからどっちも悪い」
とか言い出しておばちゃんはムチ打ちとかの医療費払うって言ってるのに見た目ケガ内容だから良かったねって感じで…
ってかバイクよそ見運転って理論上無理だし
弁護士とか事故判定士とか呼ばんと不利になるんかな
- 681 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/02/19(火) 16:28:27.07 ID:VviyRJvF0
- >>667
正直まともに裁判やるより、こうやって四方八方から突き上げられた方が
いい条件引き出せると思う
- 682 : カナダオオヤマネコ(家):2013/02/19(火) 16:28:54.73 ID:ErNqVMC+0
- >>676
というか弁護士雇え、そいつとしか話しないっておかしいだろw
弁護士雇ったから今後はその弁護士通してくれならわかるけど
- 683 : バリニーズ(チベット自治区):2013/02/19(火) 16:29:02.40 ID:dYfOFVEZ0
- 一口にバイク乗りといっても
アニメが大好きなバイク乗りも、矢沢が大好きなバイク乗りもいる。
- 684 : シャム(東京都):2013/02/19(火) 16:29:11.12 ID:iPc5oRTH0
- そのうちちゃねらーの弁護士が手弁当+αで請け負ってくれるかも?w
- 685 : 白黒(神奈川県):2013/02/19(火) 16:29:13.04 ID:3aIdazCc0
- 俺も世界一のバイクと聞いて子供の頃から憧れて憧れてやっと手にした
カブ50乗ってるから気持ちわかるわ
- 686 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/02/19(火) 16:29:17.46 ID:xxNEFzOi0
- レッドバロンで画像検索したら変なロボットばっかで笑ったw
- 687 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 16:29:26.20 ID:FrxTTOkn0
- バイク乗りの年齢層広いからな
悪評で潰れればいいよ
- 688 : ピューマ(大阪府):2013/02/19(火) 16:29:32.98 ID:ojEDo+Ku0
- バイク乗りは、普段贔屓のメーカーや型式で争ってるけど、
こういう時に結束するから怖いなw
それにしても当初嘘で誤魔化そうとしていた事と言い、
弁護士雇え発言と言い、企業としての体質がありありと分かるわ。
- 689 : 茶トラ(愛知県):2013/02/19(火) 16:29:35.89 ID:dfHAKIs30
- レッドバロンって砂糖屋だろ
- 690 : マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/19(火) 16:29:36.33 ID:GfYzqEmB0
- 酷いなぁ
- 691 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 16:29:38.84 ID:E4+bUeM/0
- >>662
んなこたねー。どんどん性能は良くなってるぞ。
古いバイクなんか懐古趣味で乗るもんだ。
- 692 : ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/02/19(火) 16:29:51.47 ID:NULjsZ6cP
- 635 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/02/19(火) 16:22:39.78 ID:Y5toshzu0
ブログのログを見たらこの人カタナ用に小屋まで建ててたみたいね
本当に大事にしてたんだなぁ
http://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/d/d/ddb3a456.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/c/b/cbf87e3b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/8/b/8bb715e6.JPG
これをみてもレッドバロン擁護できんの?
- 693 : サイベリアン(愛知県):2013/02/19(火) 16:30:04.50 ID:+A1snk+X0
- すいませんっ!車検中に立ちゴケしましたっ! → ノーヘル接触事故起こしてました
何分レアなもので、同じバイクがなく修理できません → 同じバイクを売っている
購入金額での補償をします → やっぱ下取りで90万までしか出せないわー 劣化とかあるしー
これが最終決定なのであとは弁護士通せよ、本部に連絡すんなよ
すごい誠意のあるたいおうだなー
- 694 : マーブルキャット(関西・東海):2013/02/19(火) 16:30:10.17 ID:6tUgsi010
- 事実隠蔽やられてるから刑事事件で告訴でよくね
- 695 : サビイロネコ(大阪府):2013/02/19(火) 16:30:13.45 ID:uVw671lJ0
- バイク好きの弁護士したら助けてやれよ(´・ω・`)
- 696 : ハバナブラウン(栃木県):2013/02/19(火) 16:30:21.43 ID:B9l0C6kj0
- >>662
全否定する気はないが性能うんぬんより骨董品感覚で
古いの弄って楽しんでるやつが多いだろ
特に大型は
NSRとかああいうの2st250だったらまだわかるけど
CBXやZ2だのが現行バイクより性能いいか?っていうとそんなことねーだろ
- 697 : 猫又(栃木県):2013/02/19(火) 16:30:28.93 ID:kk0cRqVJ0
- >>686
それちゃうw
- 698 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 16:30:29.74 ID:FrxTTOkn0
- >>686
心のヒーローにケチつけんなよ
確かにダサいが
- 699 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 16:30:58.11 ID:+jOHv8CW0
- 主はもめたくないタイプだろうから
本部と事故当事者と店長が事故と隠蔽と非礼をわびて
本部の責任でレッドバロン全店と本部の力でなんとかパーツを探します
修理困難な場合は同型代替車両を何としても探し出します
代車は申し付けていただければ何なりと用意します
万一それで納得していただけなければ購入額+市場価値上昇分相当額をお支払いいたします
みたいに言えば矛先収めるだろ
そのうえで今まで店側に非があるにもかかわらず店に呼び出したことを謝罪し
全店でそういう対応を決してしないようにきつく指導するみたいに言って
足代と見舞金を渡せば完璧
お客様に対する配慮名目で事故った奴と店長を転勤させて終了
転勤という名目で懲戒解雇したとしても被害者側には知りえないし
これに懲りずどうかレッドバロンを今後もよろしくお引き立てくださいで終了
これが一番安上がりな解決方法
俺らと違って温厚で揉め事を嫌う被害者さんならこれで納得して今後もレッドバロンと付き合うって
欲を言えばこれらの約束事を行政書士に示談書として文書化させて公証役場で公正証書にすればいい
その経費はもちろんレッドバロンもちで
さらにさらっと真意に気が付かれないように強制執行文言を付けることに同意させれば完璧
法的云々やられれば賠償額デカくなるとか以前にダメージがでかすぎるから何とか直接交渉で弁済して収めたいだろうよ
長引けばイメージの悪化が最大のダメージになる
該当店舗の閉鎖も考えなきゃいけないレベルに火消が難しくなる
被害者側は相手と戦えばもっと条件引き出せるだろうけどそれで幸せになるとは限らん。
- 700 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 16:30:59.39 ID:E4+bUeM/0
- >>679
新車買うのが正解。
中古なんか目利きができて自分でどうにかできるやつか、整備が趣味で新車に興味がない奴が買うもの。
- 701 : 縞三毛(熊本県):2013/02/19(火) 16:31:24.39 ID:AeRIbDZI0
- >>692
この小屋ホムセンで見かけた
イスラエル製で割と大きいんよね
- 702 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 16:31:55.40 ID:U9eL7kD90
- >>692
泣けてきた
- 703 : デボンレックス(長野県):2013/02/19(火) 16:32:00.98 ID:SI4PJumg0
- >>692
これは悲しい…
- 704 : バリニーズ(チベット自治区):2013/02/19(火) 16:32:19.06 ID:dYfOFVEZ0
- >>692
どうでもいいけど随分金持ってるな
- 705 : ジョフロイネコ(芋):2013/02/19(火) 16:32:43.30 ID:BO15Zu3n0
- 事故ったライダーの治療費請求しないだけ良心的だと思うよ
- 706 : 縞三毛(熊本県):2013/02/19(火) 16:32:50.49 ID:AeRIbDZI0
- どんな高価な手の込んだバイクもバイク王なら鉄くずとしてさらわれるけどな
- 707 : トンキニーズ(東日本):2013/02/19(火) 16:33:01.96 ID:D8+inf3M0
- お前ら今すぐNHK見ろ
- 708 : コーニッシュレック(愛知県):2013/02/19(火) 16:33:05.24 ID:WTrVo4E60
- >>704
全てをこのバイクにかけてたんだよ
- 709 : ボルネオウンピョウ(兵庫県):2013/02/19(火) 16:33:16.28 ID:B03HgVhF0
- 二輪の中古なんかニコイチは当たり前で、使えそうなクズパーツで組み上がってる代物だぞ。
新車を買え
- 710 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 16:33:33.29 ID:FrxTTOkn0
- >>708
それはちょっと貧乏臭くなるだろ
- 711 : イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 16:34:30.50 ID:iz+nk6WK0
- 日本の民法は被害者に冷たいからな。
これ民訴しても納得いく判決は絶対得られない。
当初、「買値の150万で買う」→「90万で買う」に条件引き下げたのも、なんらか法的な視野を入れた減額だったんだろ。
で、弁護士付けて訴えろっていうんだから、もう完全にケンカ売られてる状態だよ。
現状で交渉・示談・和解する気が店にない状態。
気の毒だが、どう転んでもイヤな思いするだろうな、この被害者。
- 712 : ラ・パーマ(愛知県):2013/02/19(火) 16:35:00.85 ID:XpQ6NGth0
- >>692
おうふ
- 713 : エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/02/19(火) 16:35:28.56 ID:9RTPeg4e0
- カワサキか…のコピペに足せるレベル
- 714 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 16:35:29.03 ID:igzthpjl0
- >>704
普段なら嫉妬速報になってもおかしくないが、さすがに店側がクソすぎる。
- 715 : 縞三毛(熊本県):2013/02/19(火) 16:35:37.52 ID:AeRIbDZI0
- >>708
でもそこまで思い入れがあるならこれは辛い
値段じゃない
しかもこんな不誠実な対応
正直に話して賠償額払ってお詫び日参すべきだったな
バイクすきなら
- 716 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 16:36:44.77 ID:FrxTTOkn0
- これが分かりやすい
↓
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/19(火) 12:03:48.05 ID:Uy4AwdHji
レッドバロンが最終型カタナ(希少車)を預かる
テンション上がった担当者が公道扱いの陸運局でノーヘル暴走して事故
バロン「立ちゴケでちょっと傷つけちゃいましたサーセン」
現車確認したらクランクケースも粉砕でフレームも歪んでました(´・ω・`)
警察にも事故として処理されて記録もあった
被害者「どういうこと?」
バロン「びっくりw初耳っすww」
バロン「弁償もしないし、修理もできないのであしからずww」
バロン「事故車でも買い取ってやるからありがたく思え」
バロン「あ、売買契約のために店まで来いよ」
バロン「交通費は出さないから自腹でなwwwww」
ここまでの経緯
- 717 : 縞三毛(熊本県):2013/02/19(火) 16:37:00.55 ID:AeRIbDZI0
- 車検制度なんていらんかったんや!
- 718 : 茶トラ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 16:37:24.11 ID:bCldjcAu0
- レッドバロンって黒猫がモチーフの特撮だっけ?
- 719 : アビシニアン(チベット自治区):2013/02/19(火) 16:38:00.69 ID:ncCGgGPA0
- >>716
ひでぇww
- 720 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 16:38:09.16 ID:FrxTTOkn0
- メーカーからスーパーバイクプレゼントされてほしい
- 721 : バーマン(石川県):2013/02/19(火) 16:38:11.71 ID:asIQ7Pjx0
- レッドバロンはほんとクズばっかりだったよ
俺は鍵をなくされたし、メーターにキズ付けて帰ってきた
そのときの店長も酷いゲス野郎だった
- 722 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/02/19(火) 16:38:07.73 ID:VviyRJvF0
- >>711
だろうね
裁判官「プレミア?絶版?なにそれうまいの?え?○○○万?中古なのに?
バカなの?死ぬの?」
こんな感じ
- 723 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 16:38:19.73 ID:E4+bUeM/0
- >>692
バイクは青空駐車できないからめんどくさいんだよな。
- 724 : マヌルネコ(愛知県):2013/02/19(火) 16:38:24.79 ID:aN5zvDKT0
- 最悪なオートバイ店だな
ここの系列店でオートバイを買うことはない
- 725 :わふー ◆wahuu.39/s (中部地方):2013/02/19(火) 16:38:27.41 ID:Rsz5+ILUT
- まーたアフィブログか
- 726 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 16:38:38.17 ID:igzthpjl0
- >>716
値切り交渉忘れてないか?
- 727 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 16:39:21.57 ID:+jOHv8CW0
- >>680
そもそも当て逃げは犯罪
物損であれば警察官に責任配分云々いえる立場にない
民事不介入が警察の立場
お前がとにかく病院に行って鞭打ちになったと言えば医者じゃない警官に人身じゃないと決め付ける権利もない
ただそうなればばあちゃんを人身事故以前にひき逃げで逮捕しないといけないからかばったんじゃないの?
人間的にはわかる対応だけど警官としては明らかに失格だし職務規定違反
お前が数年が後遺症に苦しむ危険性もあるんだし
まそういう場合は物損なら警察には真実だけ伝えて後はアジャスター任せ
鞭打ちの可能性があるならパトカーの次に救急車呼べばおk
- 728 : デボンレックス(福島県):2013/02/19(火) 16:39:35.05 ID:fhmOCKFC0
- >>632
バカじゃねーの?
外へ出て働けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 729 : ラ・パーマ(愛知県):2013/02/19(火) 16:39:38.01 ID:XpQ6NGth0
- >>テンション上がった担当者が公道扱いの陸運局でノーヘル暴走して事故
ヒャッホウ!!
念願のカタナだぜ!!これだからこの商売やめられねー!!
的な
- 730 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 16:39:38.56 ID:U9eL7kD90
- >>716
テンション上がってノーヘル暴走っておかしいけどな
バロンの対応も最初からこんな態度だった訳でなく結果的にそうなっただけで、これはちと悪意がある改変だろ
- 731 : ぬこ(東日本):2013/02/19(火) 16:39:51.09 ID:+a7hCifk0
- >>692
こんな金使ってくれそうなお得意様にふざけた対応とかバカすぎる
この人も金持ちならレッドバロンになぞ任せなければいいのに
- 732 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 16:39:53.16 ID:FrxTTOkn0
- >>726
本部へは弁護士雇って話してくれ とかもな
誰か足してくれないかな
- 733 : アジアゴールデンキャット(山梨県):2013/02/19(火) 16:40:03.43 ID:5fmDOzgK0
- >>716
酷いを通り越していて表現のしようがない
強いて表現するなら↓
- 734 : コーニッシュレック(大阪府):2013/02/19(火) 16:40:16.70 ID:Vhfwhkqi0
- ひゃっはー!刀狩りだー
- 735 : カナダオオヤマネコ(家):2013/02/19(火) 16:40:37.39 ID:ErNqVMC+0
- >>713
最終カタナを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・
レッドバロンに持ち込む:立ちゴケしたわ、古くて直せないから下取ってやってもいいよ、不満なら弁護士雇って訴えろやw
- 736 : アンデスネコ(dion軍):2013/02/19(火) 16:40:40.83 ID:Vq2YbxBI0
- >>731
義理堅い性格だったんだろ?
買った時のブログを見るに‥
- 737 : カナダオオヤマネコ(芋):2013/02/19(火) 16:40:54.18 ID:eIO3TjYz0
- なにこれ?wwwカタナのバクリじゃんwwwって散々バカにされたヤマハ乗りの俺が通りますよっと…http://i.imgur.com/2bSlh8x.jpg
- 738 : 縞三毛(熊本県):2013/02/19(火) 16:41:22.44 ID:AeRIbDZI0
- >>716
アドルフに告ぐで主人公の弟が戦争中思想の問題でドイツで捕まり殺されたのに
当地の警察はだれも知らなくてたらい回しされて最後は
「そんな人そんざいしてましたっけ?」
ってしらばっくれられたの思い出した
- 739 : バーマン(石川県):2013/02/19(火) 16:42:16.92 ID:asIQ7Pjx0
- レッドバロンで酷い目に遭ってバイク降りた奴は多いと思うよ
- 740 : アメリカンワイヤーヘア(会社):2013/02/19(火) 16:42:21.42 ID:PLuIy43V0
- レッドドロンとならんように対応せいよ
- 741 : バリニーズ(チベット自治区):2013/02/19(火) 16:42:22.64 ID:dYfOFVEZ0
- うちの母親が愛猫が行方不明になってしばらくたったある日
親戚が新しい猫を買ってきたんだけど母は泣いて受け取らなかったんだ。
お金じゃダメなんだよ。
- 742 : デボンレックス(福島県):2013/02/19(火) 16:42:33.98 ID:fhmOCKFC0
- >>737
リアブレーキがドラムのクセに一丁前の口をきいてんじゃねーぞハゲ
- 743 : イリオモテヤマネコ(熊本県):2013/02/19(火) 16:43:01.98 ID:p6+klZ8m0
- これは…近年稀に見る胸糞悪さ
- 744 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 16:43:27.12 ID:U9eL7kD90
- この態度でいこう
http://i.imgur.com/NsGUTWu.jpg
- 745 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 16:43:37.18 ID:FrxTTOkn0
- >>730
他の例を見ても勝手に乗ってコケてるのが常態としてありそうだから
当たらずとも遠からずだよ
- 746 : デボンレックス(熊本県):2013/02/19(火) 16:43:40.74 ID:xUPC5lQ30
- >>740
嫌いじゃないよ
- 747 : スミロドン(神奈川県):2013/02/19(火) 16:44:06.54 ID:/eeC+0nJ0
- そりゃ、母親がなくなって次の日、新しいお母さんだよ赤の他人が来ても困るだろ
- 748 : シャム(静岡県):2013/02/19(火) 16:44:36.37 ID:niymIIdQ0
- >>640
同意だね。
レッドバロンの対応は間違っていないよ。
- 749 : ギコ(大阪府):2013/02/19(火) 16:44:42.90 ID:mkfVeEgk0
- この業界のブラックチャンピオンはバ○ク王だと思ってたけど、実際どっちが上なの
- 750 : アンデスネコ(dion軍):2013/02/19(火) 16:45:04.13 ID:Vq2YbxBI0
- ID:niymIIdQ0
- 751 : ベンガルヤマネコ(東日本):2013/02/19(火) 16:45:04.85 ID:EfN8+55DP
- >>692
床ないの?
- 752 : マンクス(静岡県):2013/02/19(火) 16:45:04.94 ID:6Rsq60gA0
- >>735
スズキの神対応くるかな
- 753 : ウンピョウ(芋):2013/02/19(火) 16:45:12.77 ID:gNFhBOPk0
- >>742
後期モデルはディスクじゃボケ!
- 754 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 16:45:27.49 ID:FrxTTOkn0
- >>748
独り言ですか
- 755 : ハバナブラウン(栃木県):2013/02/19(火) 16:45:33.50 ID:B9l0C6kj0
- 裁判やれば弁護士経由で警察の調書(個人が請求できるのとは別)が貰えて
そこに事故現場の図解、相手の氏名住所生年月日損壊部分、警察の対応(違反、注意など)、
対応警察官、職業欄は黒塗りの素敵な書類が手に入るよ
- 756 : 縞三毛(熊本県):2013/02/19(火) 16:45:39.00 ID:AeRIbDZI0
- >>727
ありがとう。そう言う事か。
警察あんまりご厄介なったことないけどその時は
納得行かんかった。
幸い後遺症出なかったぽいが
- 757 : ピューマ(大阪府):2013/02/19(火) 16:46:23.47 ID:ojEDo+Ku0
- >>716
トラックに接触したんでしょ?→ノーヘルで気を失ってたからわからんw
本部と話したい→無理!無理!むりっすw
これが抜けてる
- 758 : コーニッシュレック(大阪府):2013/02/19(火) 16:46:44.88 ID:Vhfwhkqi0
- 修理不可能なクラシックカーに乗ってると考えれば
事故に見舞われれば再起不能と思うべきだわな
自爆なら自業自得、他人の責任なら中古相場ってところか
その相場に合わないって揉めてるの?
- 759 : サビイロネコ(大阪府):2013/02/19(火) 16:46:55.55 ID:uVw671lJ0
- >>748
最初に大嘘ついてるぜw
- 760 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 16:47:15.45 ID:FrxTTOkn0
- >>757
もう無茶苦茶だな
- 761 : デボンレックス(福島県):2013/02/19(火) 16:47:40.51 ID:fhmOCKFC0
- >>753
はあ、だからなんなの?
ドラムだった歴史は消せないよ?
現実を見ようよ。
ハゲはかっこ悪いことじゃないから気を落とすなよw
- 762 : 白(関東地方):2013/02/19(火) 16:47:42.11 ID:foV6Xsc6O
- >>741
それは買ってきたからだよ。
「猫拾った、ウチ飼えないから飼って。イヤなら保健所で殺すわ」
って言えば受け取っただろ。
まあ確かにオマエの言う通り金じゃないわな。
- 763 : メインクーン(公衆):2013/02/19(火) 16:47:53.18 ID:SS6p7npV0
- >>640
凄く同意!
本当はリスク背負って購入したんだから
購入者が金を出すべきだな
- 764 : ベンガルヤマネコ(東日本):2013/02/19(火) 16:47:54.86 ID:EfN8+55DP
- >>756
いや、きっと僅かに指先が痺れたりしてる筈だ
暫くしたらMRI撮った方が良い
恐らく頸椎の間隔がゲフンゲフン
- 765 : ジャガーネコ(茸):2013/02/19(火) 16:47:55.66 ID:QXWnF0NE0
- 赤男爵でホネからGSR400に乗り換えようかと思ってたけど他の所にするわw
- 766 : 縞三毛(熊本県):2013/02/19(火) 16:48:21.75 ID:AeRIbDZI0
- >>739
なんか悲しいな
動物好きはペットショップで働けないみたいな(´・_・`)
- 767 : カナダオオヤマネコ(家):2013/02/19(火) 16:48:28.37 ID:ErNqVMC+0
- >>749
バイク王は夜中にきて人んちのバイクに勝手に「このバイク15万円で買取ます!」って札つけてくからな
- 768 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 16:49:03.65 ID:a8LGKG2F0
- >>748
うわぁ、、
ノリ突っ込みですか?w
- 769 : アフリカゴールデンキャット(catv?):2013/02/19(火) 16:49:22.65 ID:cMoC+ZLh0
- そもそも最初の嘘だと言い逃れできるわけ?
言い逃れできるのだとしたらかなり悪質でしょ
- 770 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 16:49:30.24 ID:UOrxGQIU0
- 登場人物が一人足りない。
トラックの運転士はよ
- 771 : 縞三毛(熊本県):2013/02/19(火) 16:49:47.13 ID:AeRIbDZI0
- >>764
なんで分かるの?腱鞘炎かと?
- 772 : チーター(京都府):2013/02/19(火) 16:49:48.38 ID:yJwo8dpX0
- >>767
そんな高値でバイク王が買い取るとかありえるのかw
- 773 : コラット(埼玉県):2013/02/19(火) 16:50:18.12 ID:KEZa4GYl0
- >>640
>>748
自演までして擁護とは必死すぎるだろw
- 774 : 縞三毛(熊本県):2013/02/19(火) 16:50:36.27 ID:AeRIbDZI0
- >>767
夜盗やん!!
- 775 : ウンピョウ(芋):2013/02/19(火) 16:50:47.94 ID:gNFhBOPk0
- >>761
2、250で前輪Wディスクなんて無いんだから!
- 776 : バーマン(石川県):2013/02/19(火) 16:50:48.28 ID:asIQ7Pjx0
- レッドバロンってどこの店長も普通に嘘つくんだな
きっと本社でそういう社員教育をしてるんだろう
- 777 : バリニーズ(チベット自治区):2013/02/19(火) 16:51:03.45 ID:dYfOFVEZ0
- >>767
さすがにそれは信じたくない
- 778 : 黒(関東・甲信越):2013/02/19(火) 16:51:28.06 ID:d3rmKqsDO
- これ、同じバイク無いのわかってて、店側に対応の手段無いのわかっててゴネてるんだろ
店側は金払って終わらせたいけどもう入手不可能なレア物だからと足元見られて吹っ掛けられるのが嫌だから購入時の金額+パーツの時価という提案をした
裁判でもそれが弁済として妥当性があるとする裏付けがあって言ってるんだろうから落とし所は結局店側の提案に準じるだろうし
ゴネるだけ無駄だろうな
- 779 : イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 16:51:39.88 ID:iz+nk6WK0
- >>722
ざっとそんな感じだよね。
実際には国税の定める耐用年数(減価償却)と保険会社の定める全損額が最低金額ラインだろうし、
実勢価格を基準としたら恐らく90万は良心的な数字。
そのほか修理代金で算出しても、90万には届かないと思う。
なのでバロンが提示した90万円は裁判で妥当とみなされ、カネは取れるが実質敗訴。
途中で裁判官が和解を勧めてくるだろうが、90万にちょっと上乗せするくらいがいい落としどころだな。
- 780 : アメリカンカール(東京都):2013/02/19(火) 16:51:50.95 ID:I4pDg2ae0
- バイク界のドスパラ
- 781 : デボンレックス(熊本県):2013/02/19(火) 16:52:16.23 ID:xUPC5lQ30
- >>748
一人卓球楽しい?
- 782 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 16:52:27.04 ID:UOrxGQIU0
- >>640
>>748
自演までして擁護とは必死すぎるだろw
>>640
>>748
自演までして擁護とは必死すぎるだろw
>>640
>>748
自演までして擁護とは必死すぎるだろw
>>640
>>748
自演までして擁護とは必死すぎるだろw
>>640
>>748
自演までして擁護とは必死すぎるだろw
- 783 : バリニーズ(チベット自治区):2013/02/19(火) 16:52:45.99 ID:dYfOFVEZ0
- >>778
同じバイク販売してるらしいよ。
誠意があるならまずそれと無償交換だよね。
- 784 : ユキヒョウ(熊本県):2013/02/19(火) 16:52:55.46 ID:StQKDSqb0
- レッドバロスwwwwwwwww
- 785 : 黒(神奈川県):2013/02/19(火) 16:53:02.71 ID:aUMAw/TW0
- 陸運局で事故ったこともばれなきゃ隠してたんだろうね
知らない間に事故車扱いで、しれっと修理されてたりする車もあるんだろうね
- 786 : ベンガルヤマネコ(東日本):2013/02/19(火) 16:53:20.07 ID:EfN8+55DP
- >>771
後遺障害ゲットするんだ
- 787 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 16:53:33.77 ID:igzthpjl0
- >>767
ちょい待て
それは勝手に敷地内に入って、
他人の所有物に何かしたって事に
なるが。それマズくないか?
- 788 : デボンレックス(福島県):2013/02/19(火) 16:53:44.46 ID:fhmOCKFC0
- >>778
レッドバロン社員おっつんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てめえんとこで流通してる刀から部品取っ払って修理可能な事実を完全スルー乙wwwwwwww
- 789 : コラット(埼玉県):2013/02/19(火) 16:53:47.94 ID:KEZa4GYl0
- >>778
>店側は金払って終わらせたいけどもう入手不可能なレア物だからと足元見られて吹っ掛けられるのが嫌だから購入時の金額+パーツの時価という提案をした
それも後で撤回して 90万 + パーツ代は払えないがどうしてもというなら3万 とういう提示をしてきたんだが
- 790 : アメリカンカール(東京都):2013/02/19(火) 16:53:55.37 ID:I4pDg2ae0
- 夜中に忍び込んでドミノ倒ししてくればいい。
目には目を歯には歯を悪には悪を。
- 791 : 猫又(栃木県):2013/02/19(火) 16:53:58.89 ID:kk0cRqVJ0
- トラックに接触したんでしょ?→ノーヘルで気を失ってたからわからんw
本部と話したい→ノーヘルで気を失ってたからわからんw
バロン「ノーヘr」
- 792 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 16:54:01.14 ID:FrxTTOkn0
- 「では、車両とヨシムラマフラー他部品代でお願いします。店に行くのは相当な労力を要しますのでタクシーで伺ってもいいですね。」
「ハイ結構です」と店長。
ああ、これでしばらくバイクに乗るのも見るのも嫌になるなぁ、意外と短かかったなぁと回想も束の間。
またもや店長からの電話。
「先ほどの件ですがバイクのパーツの弁償はお受けできません、またタクシーで来られても交通費は出すことができません」
店長池沼かww
- 793 : ベンガル(東京都):2013/02/19(火) 16:54:06.59 ID:6FWF+iEB0
- 本部とは直接話をさせられないってことは話をさせたくないってことだろ?
本部に電話でもなんでもすりゃいいじゃん
- 794 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 16:55:17.05 ID:FrxTTOkn0
- どうせ本部からの指示なんかねーんだろ
ウソにウソを重ねてるだけ
- 795 : シャム(東京都):2013/02/19(火) 16:55:31.65 ID:iPc5oRTH0
- カタナついては専門店もあるぐらいだから探せば
代替車を用意できるだろう。こりゃレッドバロン不利だね。
- 796 : トラ(神奈川県):2013/02/19(火) 16:55:32.86 ID:iVKbWqHj0
- よくこんな対応で爵位もらえたな
- 797 : サビイロネコ(大阪府):2013/02/19(火) 16:55:54.08 ID:uVw671lJ0
- 他のレッドバロンで同じの売ってたらお笑いだな( ´Д`)y━・~~
- 798 : ハバナブラウン(栃木県):2013/02/19(火) 16:56:23.14 ID:B9l0C6kj0
- >>767
バイク王はともかくそれ有名な話だよな
窃盗目的のゴミクズがあんまり乗ってないようなバイクにチラシ貼り付けて
2,3日後もそのままだったら夜中盗みに行くっての
チラシが来た時点でターゲットにされてんだよな
- 799 : エジプシャン・マウ(catv?):2013/02/19(火) 16:56:29.05 ID:/KUcnWlJ0
- >>792
上司に事後報告して死ぬほど怒られたパターンだな
- 800 : ラ・パーマ(愛知県):2013/02/19(火) 16:56:50.88 ID:XpQ6NGth0
- 90万で買い取って修理して200万で売ります(キリ
- 801 : チーター(京都府):2013/02/19(火) 16:57:07.15 ID:yJwo8dpX0
- しかしここまで酷い事されて冷静にブログ書いてる被害者がある意味恐い
- 802 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 16:57:18.01 ID:E4+bUeM/0
- >>783
走行距離とかを考えると同じものじゃ無くね。
心情的には納得いかないだろうけど、価値的にはバロンの提示は妥当だろうな。
- 803 : バリニーズ(チベット自治区):2013/02/19(火) 16:57:39.65 ID:dYfOFVEZ0
- 要するにここんちで売ってるバイクは倒してもいいんじゃね?
- 804 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 16:57:52.12 ID:FrxTTOkn0
- >>801
個人の力なんてそんなもんだよ
- 805 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 16:57:53.70 ID:UOrxGQIU0
- 悪は潰されなければいけない
- 806 : アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/02/19(火) 16:57:54.87 ID:ZrhvMJ/70
- 思うんだが、バイク屋って自動車ディーラーみたいにどこで買っても修理しても、ある程度均一化されたサービスみたいなのが無いね。
バイクメーカーも各都道府県に数店舗、ディーラーみたいな店舗を展開させればいいのに。
- 807 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/02/19(火) 16:58:17.54 ID:VviyRJvF0
- >>778
> 店側は金払って終わらせたいけどもう入手不可能なレア物だからと足元見られて
> 吹っ掛けられるのが嫌だから購入時の金額+パーツの時価という提案をした
なんでこんなに読解力の無いのが多いんだろう
- 808 : マンチカン(dion軍):2013/02/19(火) 16:58:35.74 ID:Nc/7mjWn0
- カタナかっこいいよな、壊されてかわいそうに
http://upupimg.com/pic/gsx1100s-katana.jpg
- 809 : サビイロネコ(大阪府):2013/02/19(火) 16:59:02.08 ID:uVw671lJ0
- レッドバロンってよくわからんが全店直営店なのか?
- 810 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 16:59:05.55 ID:a8LGKG2F0
- >>802
同等なものを購入しようとしても150万円掛かるというのに、
妥当だと思えるのが不思議だなぁ
- 811 : オセロット(新潟県):2013/02/19(火) 16:59:22.61 ID:xOUjvSDT0
- >>796
レッドは下位の階級
ゴールドバロンには程遠い
- 812 : メインクーン(公衆):2013/02/19(火) 17:00:14.95 ID:SS6p7npV0
- >>763
そうだよなのに金を出すんだから
バイク買うならレッドバロンって思ったね!
- 813 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 17:00:19.62 ID:E4+bUeM/0
- >>806
儲けもないのにそんなことはできないだろ。
ハーレーとかの利益が出る外車ディーラーはそういう方向でやってる。そのかわり金がかかる。
- 814 : スコティッシュフォールド(家):2013/02/19(火) 17:00:33.32 ID:eJxhCqbu0
- 案の定社員が沸いててワロタ
- 815 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 17:00:48.04 ID:FrxTTOkn0
- この店長が探しまわって弁償すればいい
弁償されられた挙句レッドバロンの評判も落ちて最高
- 816 : シャム(東京都):2013/02/19(火) 17:01:07.98 ID:iPc5oRTH0
- 何度も書くが直せるショップに見積もりだして、直せるんだったら
直してもらってかかった費用はレッドバロンに請求すればいいじゃん。
blog主はへこたれちゃダメだ!
- 817 : ハバナブラウン(栃木県):2013/02/19(火) 17:01:23.22 ID:B9l0C6kj0
- >>806
は?
ヤマハのYSP
ホンダのホンダドリーム
スズキのスズキワールド
があるだろ
- 818 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 17:01:24.30 ID:igzthpjl0
- >>802
自分で壊して自分で妥当な値段とかないわ。
- 819 : アメリカンカール(東京都):2013/02/19(火) 17:01:25.82 ID:I4pDg2ae0
- ドスパラと同じ悪の組織が運営してる会社だろうな。
これは日本人対国賊企業との戦いである。
- 820 : スコティッシュフォールド(家):2013/02/19(火) 17:01:42.59 ID:eJxhCqbu0
- >>815
他の店でカタナ売ってるんだよ
店長が手抜き対応してるだけ
- 821 : ベンガルヤマネコ(茸):2013/02/19(火) 17:01:45.97 ID:r6bHhuOpP
- >>174
なんかくさい
- 822 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/02/19(火) 17:01:58.29 ID:VviyRJvF0
- >>779
だからまあこうやって第3者から突き上げたほうがいい条件取れると
思うんだわさ
これが拡散して長引くだけ企業イメージガタ落ちだしな
- 823 : メインクーン(公衆):2013/02/19(火) 17:02:03.72 ID:SS6p7npV0
- このトピもう廃止するべきだね
みんなもカキコ止めるべきだよ
- 824 : ラ・パーマ(愛知県):2013/02/19(火) 17:02:13.66 ID:XpQ6NGth0
- >>816
車とかそうだよねー
- 825 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 17:02:17.61 ID:E4+bUeM/0
- >>810
2年乗り回して走行距離大分行ってるんだろ? その「同等」ってのは購入時と同等なんじゃね?
- 826 : マンクス(東京都):2013/02/19(火) 17:03:02.04 ID:neFtO1Ot0
- >>528
今回のはファイナルエディションだから
2000年のファイナルエディションを指定すればいい
- 827 : ボンベイ(北海道):2013/02/19(火) 17:03:07.60 ID:+jOHv8CW0
- つうか普通ぶつけた側が修理工場選ばないもんな
この場合被害者が「このまま引き取ります、カタナ専門店で修理します」
「請求書は専門店からレッドバロンに直接送付されます、良いですね?」
「じゃ示談書書いてください」が普通の流れだよね?
レイプ犯が被害者にお前はもう嫁に行けないだろ?
俺がいい風俗紹介してやるみたいなことを言ってるようなもの
そもそも評価額相当とか以前にそっちがおかしいの
- 828 : 猫又(栃木県):2013/02/19(火) 17:03:22.12 ID:kk0cRqVJ0
- >>817
スズキワールドドリームに見えたw
感染者ばかり来るな俺も含めてw
- 829 : ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 17:03:29.47 ID:s+m9MWItP
- 弁護士呼んで精神的な賠償額含めて500万円取れたら勝利だな。
- 830 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/02/19(火) 17:03:43.78 ID:VviyRJvF0
- >>811
男爵の地位は変わらんのかw
- 831 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 17:03:45.72 ID:igzthpjl0
- >>823
夜釣りにゃ速いぜ糞野郎
- 832 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 17:03:59.13 ID:2qCtHEoX0
- >>820
FEの在庫あるのかよ
- 833 : マンクス(静岡県):2013/02/19(火) 17:04:07.33 ID:6Rsq60gA0
- >>808
いいなそれ
- 834 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 17:04:28.01 ID:a8LGKG2F0
- >>825
同等というのは、GSX1100S Final Editionを再度購入しようとしてって話だよ。
走行距離については知らんけど、今現状で手に入れられる物だって、
発売から相当走行したものだろ。
- 835 : ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2013/02/19(火) 17:04:45.94 ID:+Mb+vEpY0
- >>1からしばらく読んでたが、なんか経緯がよくわからんな
悪質なレッドバロン店なら適当なボロから見た目だけキレイなもの起こしそうだけど
それもできないくらいなのか
- 836 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 17:04:47.77 ID:FrxTTOkn0
- 嘘ついた挙句にバレて開き直ってるのに
対応が妥当とか無いわ
この店だけでも潰れろよマジで
- 837 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 17:05:08.11 ID:U9eL7kD90
- >>811
色しか変わってねぇww
- 838 : ベンガルヤマネコ(東日本):2013/02/19(火) 17:05:21.42 ID:EfN8+55DP
- もうGS1200SSで我慢しろよ
- 839 : 白(関東地方):2013/02/19(火) 17:05:27.83 ID:foV6Xsc6O
- >>802
いや、このコレはせめて下取り価格じゃなくて、全修理終えて自社店頭で販売する時の価格にすべき事案だろ。
つーか中古バイク業界って客商売ナメてるよな。
今まで「この商売ウマー」としか言ったコトないから「損して得取れ」の商売の基本が判ってない。
- 840 : ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/02/19(火) 17:05:38.40 ID:0lQuOopu0
- バロンなんて朝鮮と一緒
関わったらダメ!!
- 841 : 黒トラ(チベット自治区):2013/02/19(火) 17:05:50.46 ID:7U/qSZ7f0
- 近年稀に見る糞対応だなー
修理で一度お世話になったけど、もうレッドバロンには行かねーし仲間にもこの件を言い拡めておく
- 842 : マンクス(新潟県):2013/02/19(火) 17:06:04.46 ID:R1UR5Rst0
- ブログコメ
65. おっさん 2013年02月19日 16:24
さっきレッドバロンの本部に凸電してきました。
過失のあった店舗名は被害にあった人に直接聞いてくださいといわれました。
「店舗名を教えてもらった場合、ブログ等で店舗名を拡散してもよいか?」との問いに
レッドバロンとして個人の行動はとめる権利はないのでご自由にとのこと
差し支えなければ店舗名を教えてください(凸電します)
破損原因についてはただの単独転倒によるものですといっていました(ブログ主様と認識の相違があります)
いろいろ問い詰めていくと「当社内の問題ですのでお話できません」を繰り返すばかりでしたが今回の件は100%こちらに非があるとのこと(あたりまえだがw)
ネット上で大きな問題になりブログ主様の希望通りの保障がうけられるといいですね
影ながら応援しております
- 843 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 17:06:14.87 ID:E4+bUeM/0
- >>834
そりゃ同等じゃないじゃん。
- 844 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 17:06:34.79 ID:UOrxGQIU0
- 823 名前: メインクーン(公衆) :2013/02/19(火) 17:02:03.72 ID:SS6p7npV0
このトピもう廃止するべきだね
みんなもカキコ止めるべきだよ
- 845 : 白(関東地方):2013/02/19(火) 17:06:42.36 ID:foV6Xsc6O
- >>811
バカ、最上級は『マッハバロン』だろ
- 846 : チーター(大阪府):2013/02/19(火) 17:07:08.71 ID:JN78EFBj0
- このスレの勢いならもうデッドバロン
- 847 : 黒(神奈川県):2013/02/19(火) 17:07:14.30 ID:aUMAw/TW0
- 車検に出したら、事故起こして、持ち主にそのこと隠したまま引き渡すという事を
やってる会社の妥当なんてこんなもんって事なのかな
- 848 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 17:07:19.36 ID:a8LGKG2F0
- >>843
ん?君の同等の定義なんぞ知らんよ。
同じバイクを購入しようとしたら、90万じゃ足りないのに妥当だとは俺にはとても思えんよ。
- 849 : スコティッシュフォールド(家):2013/02/19(火) 17:07:46.46 ID:eJxhCqbu0
- >>832
>>208
- 850 : しぃ(千葉県):2013/02/19(火) 17:08:03.14 ID:NfsKb/tK0
- レッドバロンのロゴ ヘルメット外せよ
- 851 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 17:08:05.68 ID:2qCtHEoX0
- そういえば特撮のレッドバロンって十数年前にアニメになってなかったっけ?
- 852 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 17:08:09.36 ID:RwATjF6B0
- こういうのの火消って2ちゃん運営で請け負うの?
電通系の火消しは前に広告見たことあるけど
あれって下請けが書き込み一つについて3千円もらえるらしい
- 853 : スミロドン(静岡県):2013/02/19(火) 17:08:23.40 ID:CWdqluin0
- あのさ、客なんて沢山いるんだから1人ぐらい揉めてもたいした事ない。バイクも弁償すれば済む問題。
問題は、陸運局でノーヘルで自損事故を起こして警察の事故処理を受けたこと。
これは、企業としてコンプライアンスに反する。こっちの方がやばいし触れられたくない問題。
もっと言えば、保険に加入していると思うけど???
店長は本部に警察が入ったことや事故のことを報告したの???
なにかおかしい。
- 854 : マーブルキャット(中国・四国):2013/02/19(火) 17:09:05.02 ID:JkUgdcs40
- 噂通りレッドバロンは糞ってことか
どこがいい店なん?
- 855 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 17:09:14.61 ID:E4+bUeM/0
- >>839
まぁそうなんだけど、それだと店長の裁量を越えるんじゃね。本部の指示で市場価格になったっぽいし。
店が一方的に悪いんだから、本来なら店長の対応が妥当だったんだけど。
- 856 : 黒(神奈川県):2013/02/19(火) 17:09:30.84 ID:aUMAw/TW0
- 車検に出したら、しらぬ間に事故車になって戻ってきてる例とかいっぱいありそだよね・・
そっちも色々気になるな
- 857 : ヒマラヤン(香川県):2013/02/19(火) 17:09:31.82 ID:3Ndru9/M0
- あーあ、クラッチケース逝ってる
- 858 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 17:09:54.95 ID:2qCtHEoX0
- >>852
前スレにイナゴハンター(K5?)の宣伝レスが
- 859 : メインクーン(公衆):2013/02/19(火) 17:10:18.49 ID:SS6p7npV0
- レッドバロンはだだしい対応だとおもうよ
これにかんしては皆もなっとくだと思う
- 860 : 猫又(群馬県):2013/02/19(火) 17:10:29.07 ID:zPYZgaId0
- 最近こういうの多いよな
シトロエンに車検出したら社員が乗り回してたってスレが嫌儲に建ってたし
ブログやネットで悪事が広まりやすくなっただけなのかもしれんが
- 861 : ラ・パーマ(愛知県):2013/02/19(火) 17:10:30.06 ID:XpQ6NGth0
- ブログを見に行ったが、
「個人的には同じバイク乗りとして申し訳なく、心苦しい限りですが本部から一切答えるなと言われた」
本部からしてうそで塗り固めようとしていたいとありありですね。
やっぱレッドバロンはゴミだなぁ。
これ録音しておけば素晴らしい音源だったがしてるかな。
- 862 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 17:10:30.48 ID:E4+bUeM/0
- >>848
同等ってのは「同程度の中古車」な。走ると価値はどんどん落ちる。
まぁ走行距離なんか全然信用ならないけど。
- 863 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 17:11:33.19 ID:igzthpjl0
- これ店長は客と本社双方騙してるだろ
- 864 : バリニーズ(茨城県):2013/02/19(火) 17:11:44.52 ID:bnXGrZyw0
- まとめからのコメントくっさああああ
- 865 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 17:11:53.30 ID:FrxTTOkn0
- >>863
俺もそう思ってる
- 866 : メインクーン(公衆):2013/02/19(火) 17:12:27.94 ID:SS6p7npV0
- レッドバロンと客との問題だから
第三者が色々知らないでカキコするべきじゃないよね
- 867 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 17:12:37.20 ID:2qCtHEoX0
- >>860
輸入車系は結構あるな。
俺も満タンで外装の修理に出したら半分以下になって帰ってきたことあるわ。
- 868 : ヒマラヤン(愛知県):2013/02/19(火) 17:12:42.64 ID:ABcaHG8p0
- ま、普通弁償っていうのは時価なんだけどね
ビンテージでも中古バイクの価格だから
高年式は本来は0円だよ
- 869 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 17:12:48.40 ID:N5e4Xks70
- 神奈川の茅ヶ崎なんだが、レッドバロンには10年の間に7台お世話になった。
みんな誠実で満足していたんだけどなあ。。
こういう話は残念だよ。
- 870 : イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 17:12:56.85 ID:iz+nk6WK0
- >>1
>車検場(公道扱い)でノーヘルで立ちゴケして破損したと説明される
まあこれもおかしいな。
車検場内は公道扱いじゃないよ。
公道だとしたら、ナンバー無かったり保険の掛かってない車両が自走してるなんて無いからな。
事故が起これば警察が対処する場所だが、一般的な駐車場などと代わらないからノーヘルで取り締まりを受けることは無い。
- 871 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 17:13:29.78 ID:a8LGKG2F0
- >>862
この所有者がGSX1100S Final Editionの持ち主であっても、
ただのGSX1100Sの同等中古品で市場価格を算定するのが妥当なのか?
- 872 : ライオン(東日本):2013/02/19(火) 17:13:30.76 ID:8oE+jeSM0
- レッドバロンなんてインチキ企業信用しちゃいけません。
車検頼むなら街中の個人経営のバイク屋に頼みましょう。
- 873 : メインクーン(兵庫県):2013/02/19(火) 17:13:32.77 ID:hIdiJYW/0
- まとめブログの記事が合計で1万リツイート以上されてるし、もう2chの外に出てるから火消ししても遅いと思う
- 874 : ベンガルヤマネコ(東日本):2013/02/19(火) 17:13:33.67 ID:EfN8+55DP
- イナゴハンターは受注できたんか?
- 875 : シャム(東京都):2013/02/19(火) 17:14:11.19 ID:iPc5oRTH0
- blogのコメ欄がいい意味で炎上しているw
blog主はこれだけでも感涙もんだろうなぁ。
けど、バロンにはきっちり尻ぬぐいさせろよな!
- 876 : ラ・パーマ(愛知県):2013/02/19(火) 17:14:17.34 ID:XpQ6NGth0
- 今後、ブログ主は現在相手の弁護士相手に話すんのか。
大変だねぇ。
- 877 : カナダオオヤマネコ(東京都):2013/02/19(火) 17:14:20.51 ID:qnLjh5PY0
- 朝、出かける前に「叩き潰せ」と書き込もうとして出掛けちゃったけれど、どうなった?
会社として謝った??
- 878 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 17:14:22.02 ID:2qCtHEoX0
- >>868
俺のZ1も0円なのかorz
まあぼろいからいいけど。
- 879 : イエネコ(広島県):2013/02/19(火) 17:14:33.73 ID:E4+bUeM/0
- >>871
何いってんの?
- 880 : ヒマラヤン(香川県):2013/02/19(火) 17:14:45.26 ID:3Ndru9/M0
- >>854
街のバイクやさんで買え
ヤマハ鈴木はYSPなんとかだっけ、あそこが信用できる
本田はウイング店統廃合して移行、レッドバロン並に搾取に来てる(技術は確かだから、金余ってるならウイングでいいが)
- 881 : マンクス(東京都):2013/02/19(火) 17:14:54.99 ID:neFtO1Ot0
- >>862
同等の中古車
138万
http://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail.html?bike_id=8400695B30120901001
145万
http://www.goobike.com/bike/stock_8502775B30120929001/
150万
http://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail.html?bike_id=8501728B30090731003
154万
http://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail.html?bike_id=8500492B30120911005
178.5万
http://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail.html?bike_id=8500628B30120908001
240万
http://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail.html?bike_id=8701356B30110317001
- 882 : デボンレックス(福島県):2013/02/19(火) 17:15:06.22 ID:fhmOCKFC0
- >>870
事故が起きた場合は公道に準じて扱われるという意味だ
バカはレスすんな
- 883 : ベンガルヤマネコ(群馬県):2013/02/19(火) 17:15:43.64 ID:gH06Wi/YP
- レッドバロンは辞めとけ
俺も7〜8年前にレッドバロンで新車のホーネット買ったけど、シート不良があったのにそのまま渡しやがった
後で気付いてクレーム入れたら知らぬ存ぜぬで通しやがった
- 884 : チーター(関東・甲信越):2013/02/19(火) 17:16:06.36 ID:ciPvvhMoO
- とあるバイク屋のレットバロン
- 885 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 17:16:15.76 ID:igzthpjl0
- >>877
本社が自体を完全に掌握してるかさえ怪しい印象
- 886 : スペインオオヤマネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 17:16:21.46 ID:TxEuQ8wM0
- 上級バイクって何よ?
たかが絶版もでるじゃん。
- 887 : 猫又(群馬県):2013/02/19(火) 17:16:31.95 ID:zPYZgaId0
- バイクのことはよく知らんけどスズキで車検してもらえないの?
中古バイク屋なんかよりよっぽど安心じゃん
- 888 : マーブルキャット(内モンゴル自治区):2013/02/19(火) 17:16:33.64 ID:Zg6449d70
- 弁護士に相談始めてたらしばらくブログ更新はないんかな
- 889 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 17:16:37.12 ID:UOrxGQIU0
- 866 名前: メインクーン(公衆) :2013/02/19(火) 17:12:27.94 ID:SS6p7npV0
レッドバロンと客との問題だから
第三者が色々知らないでカキコするべきじゃないよね
866 名前: メインクーン(公衆) :2013/02/19(火) 17:12:27.94 ID:SS6p7npV0
レッドバロンと客との問題だから
第三者が色々知らないでカキコするべきじゃないよね
866 名前: メインクーン(公衆) :2013/02/19(火) 17:12:27.94 ID:SS6p7npV0
レッドバロンと客との問題だから
第三者が色々知らないでカキコするべきじゃないよね
- 890 : イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 17:16:43.73 ID:iz+nk6WK0
- >>882
あえてノーヘルを強調する意味は無いだろう。
それだけじゃ取り締まり対象でもないんだから。
- 891 : ヒマラヤン(愛知県):2013/02/19(火) 17:16:51.05 ID:ABcaHG8p0
- >>878
だから原発で家に住めない人も
築30年とか評価0なんだわ
- 892 : アムールヤマネコ(家):2013/02/19(火) 17:17:28.33 ID:JtAFjkEO0
- まーたレッドバロンか
ここで中古買ったり整備に出したりするのは止めろとバイク板では何年も前から言われてんのに
まぁ今更手遅れだし、事故の責任は負いませんよ、なんて言われたら対決するしかないけど
- 893 : サバトラ(東京都):2013/02/19(火) 17:17:32.67 ID:/ZUoCCuD0
- 店側もプレミア車のリスクを知ったから、今後プレミア車の車検代を高くするとか
補償上限を設定して、サインしないと受け付けないとやってきそうだな。
- 894 : メインクーン(公衆):2013/02/19(火) 17:17:33.19 ID:SS6p7npV0
- 高いバイク買うなら
そのくらい責任持つべきだとおもうます
- 895 : ヒョウ(茸):2013/02/19(火) 17:17:49.53 ID:bWZmW6n9P
- 嫁の乗っていないバイク売ろうと思うんだが、いくらになるだろうか?
車種はカワサキゼファー750
走行25000km
タンク全塗装
7~8年前に中古で購入
2年エンジンかけてない。
値段つかないかな
- 896 : メインクーン(公衆):2013/02/19(火) 17:18:25.83 ID:SS6p7npV0
- レッドバロンはまごころ対応だよ
- 897 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 17:18:29.06 ID:UOrxGQIU0
- >>894
おもうます
- 898 : リビアヤマネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 17:18:39.60 ID:+PN0MiOS0
- ただでさえ客が減り続けてる斜陽の二輪産業で
いまだに大手がこんな客をバカにした対応をしてるってのが救えない
- 899 : ギコ(大阪府):2013/02/19(火) 17:18:40.04 ID:mkfVeEgk0
- 手記を見る限り、オーナー側に落ち度はないな
もう俺ならこの件は弁護士に任せるね
この手の案件に慣れてる弁護士だと企業相手でもキッツい追い込みかけるぞ
- 900 : ぬこ(東日本):2013/02/19(火) 17:18:49.49 ID:+a7hCifk0
- >>871
俺も9:1の責任で事故られてローンで買った新車のバイクが半年で廃車になったが
仕事でも使ってたから距離あって3分の1程度の補償だった・・・残りローンと割に合わんw
そういうもんだよ今も理不尽で腹立つけど
- 901 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 17:18:49.62 ID:a8LGKG2F0
- >>879
ん?
>>871が理解できないの?
- 902 : 斑(群馬県):2013/02/19(火) 17:18:56.24 ID:kKgmUlW20
- >>894
高いバイクを売ったり車検受け入れたりする店はそれなりの責任を負うべきだよね。
- 903 : ヒマラヤン(愛知県):2013/02/19(火) 17:19:02.59 ID:ABcaHG8p0
- 公的に(裁判とか競売とか)考えた価値は
償却された時価だからつらいわな
- 904 : セルカークレックス(大阪府):2013/02/19(火) 17:19:18.10 ID:2hUXwQHW0
- まあ、これは市場価格で買取させるか、同じ程度の中古車と交換させるかだろう。
購入価格で買取だとか、法律の話にしちゃったら、趣味の世界で商売してるのに
信用問題にかかわるだろ
- 905 : オセロット(神奈川県):2013/02/19(火) 17:19:27.36 ID:HKTuKMVX0
- >>817
Kawasaki販売店 もあるよ!
- 906 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 17:19:38.79 ID:RwATjF6B0
- 弁償なんかさせなきゃいい
修理もレッドバロンでしなけりゃいい
他のもっとマシなところで修理させて修理代負担させればいい
- 907 : 猫又(群馬県):2013/02/19(火) 17:19:55.42 ID:zPYZgaId0
- >>893
それをやったうえで同レベルの破壊をされたら目も当てられないなw
- 908 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 17:20:03.91 ID:UOrxGQIU0
- まず謝罪
全員土下座
- 909 : ぬこ(神奈川県):2013/02/19(火) 17:20:40.61 ID:a8LGKG2F0
- >>881
240万のって走行距離20km
すばらしい良品だなー
- 910 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 17:20:54.80 ID:2qCtHEoX0
- >>895
10万で売ってくれ
- 911 : メインクーン(公衆):2013/02/19(火) 17:21:00.96 ID:SS6p7npV0
- >>895
バイクは部品あれば車より
修理しやすいから走行はあまり気にしなくて良いよ
レッドバロンに査定して貰えば?
全国店舗あると求めてる顧客にすぐ売れるから高く買ってもらえるよ
- 912 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 17:21:30.99 ID:igzthpjl0
- >>890
取り締まり対象じゃないのだったら、別に強調してもかまわなくないか?
現にノーヘルなんだろ?
- 913 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 17:21:34.17 ID:RwATjF6B0
- さらに言えばワンオフでパーツを製作してでも修理すればいい
- 914 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 17:21:46.59 ID:FrxTTOkn0
- いきなり嘘ついてるし
バイク壊しておいて店に来いっていうのがな
何もかも手遅れ
- 915 : ラ・パーマ(愛知県):2013/02/19(火) 17:22:25.48 ID:XpQ6NGth0
- >>800
を実際半分ジョークで書いたが、これ実現可能だな。
そもそもが本部の計算としてはそれ織り込み済みで
取引持ちかけてんじゃねーとも思わんでもないな。
災い転じて、福となす!!
- 916 : トラ(神奈川県):2013/02/19(火) 17:22:31.79 ID:iVKbWqHj0
- >>881
レッドバロンで240万の買ってきてこの人にプレゼントすればいい
- 917 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 17:22:49.18 ID:RwATjF6B0
- 火消バイトって儲けるの?
俺もやりたいんだけどどこで募集してるの?
- 918 : 黒トラ(広島県):2013/02/19(火) 17:22:56.91 ID:kUbR3DqJ0
- >>870
>愛想の良さそうな職員のおじさんが電話口に。
>「構内といってもここは公道と同じ扱いなので乗車にはヘルメット着用義務はあり通常は押して運んでますよ」とおっしゃいます。
>そりゃそうでしょ。
>そして続けて
>「先日も業者の方が来られてトラックとの接触事故があったんですが業者の方がノーヘルでねぇ・・」
職員のおじさんも大嘘つきだと
- 919 : ヒマラヤン(香川県):2013/02/19(火) 17:23:07.36 ID:3Ndru9/M0
- >>895
キャブつまってるだろうねぇ
中古の中古だし
そういうのはヤフオク出した方が物好きが高値で買ったりするが
トラブルも多いからなんとも
- 920 : ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/02/19(火) 17:24:13.03 ID:r1xW9GM/0
- >>881
目利きができる人間って、これだけで生きていけるよな。
絶対プレミア付くもの買っておいて、大切に保管しとけば年5%くらいの利率くらいの儲けになるだろ。
- 921 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 17:24:29.95 ID:2qCtHEoX0
- >>916
業販だといくら位だろ?
ここまでなると客寄せだから業販しないかな。
- 922 : シャム(東京都):2013/02/19(火) 17:24:37.69 ID:iPc5oRTH0
- >>909
メーター1周させてたりしてw
しかしカタナってプレミア付くんだねぇ。買って寝かせとけば良かったw
- 923 : バーマン(石川県):2013/02/19(火) 17:24:39.28 ID:asIQ7Pjx0
- レッドバロンは本社からおかしい
- 924 : デボンレックス(福島県):2013/02/19(火) 17:25:24.25 ID:fhmOCKFC0
- >>890
これがゆとりか
- 925 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 17:25:27.39 ID:ZveclkCf0
- ハーレーなら新車プレゼントだろうなあ
- 926 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 17:26:02.57 ID:RwATjF6B0
- それにしてもNHKといいレッドバロンと言いバカが火に油注いでどうするって感じだな
マトモに対応していれば持ち主だって穏便に済ませたはずなのに
- 927 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 17:26:03.93 ID:2qCtHEoX0
- >>922
車でもそういう人が多いよ。
BNR34のNurなんかいまだに販売価格を下回らないし。
- 928 : 縞三毛(熊本県):2013/02/19(火) 17:26:08.95 ID:AeRIbDZI0
- >>889
PC抱えて公衆電話でIDチェンジ(`;ω;´)
- 929 : デボンレックス(福島県):2013/02/19(火) 17:26:37.71 ID:fhmOCKFC0
- >>918
どの辺りが嘘なのか詳しく
- 930 : ジャングルキャット(大阪府):2013/02/19(火) 17:28:09.99 ID:GgqD17KQ0
- その240万のカタナ、今の今までキッチリと管理されてきたのか疑問。
全く走らせてない状態でも定期的にエンジンかけたり、半年ごとにオイル交換したり。
樹脂、ゴム系パーツの劣化具合とかも気になるなぁ。
ただただ不動で保管とかだったら走りだした途端そこらじゅうから不具合でるのではないか・・・?
- 931 : ボルネオヤマネコ(山陽地方):2013/02/19(火) 17:28:58.04 ID:n4QGAwpYO
- 店が壊しとるのに査定価格に則ってとかじゃねえわ
バカじゃねか
- 932 : スナドリネコ(京都府):2013/02/19(火) 17:29:40.52 ID:90W9JRSQ0
- まだこの店潰れてないのか
- 933 : ジャングルキャット(大阪府):2013/02/19(火) 17:30:40.29 ID:GgqD17KQ0
- そういえば、転んだ拍子に記憶喪失になったという社員はどうなったのか気になるところであります。
- 934 : イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 17:31:03.84 ID:iz+nk6WK0
- >>929
「構内といってもここは公道と同じ扱いなので」だろう。
理解できないなら構わないが。
- 935 : オセロット(新潟県):2013/02/19(火) 17:31:29.68 ID:xOUjvSDT0
- >>930
走行20kmとか投資目的で購入したバイクだろ
上にもレスあるけどそういうオーナーは多いよ
値がつかないとかあり得ないから保管はキッチリしてる
- 936 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/02/19(火) 17:31:49.95 ID:2qCtHEoX0
- >>934
お前って知恵遅れなの?
- 937 : 黒トラ(広島県):2013/02/19(火) 17:32:29.20 ID:kUbR3DqJ0
- >>929
>>870によるとこの車検場の構内は公道扱いでも何でも無くヘルメット着用義務はないってことだからこのおじさんが嘘付いてるんでしょ?
- 938 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 17:32:41.77 ID:kgxUDJXbP
- >>922
自分もこのバイク4台買って寝かせてるわ。
発売開始から1月経ってもう500円くらい値上がりしてる。
http://l2.upup.be/f/r/q02Gbwmnx8.jpg
- 939 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 17:35:15.77 ID:UOrxGQIU0
- バイク投資スレはここですか?
盗難の対象になるのでやめてください。
- 940 : ヒョウ(茸):2013/02/19(火) 17:36:04.64 ID:bWZmW6n9P
- >>910
>>911
>>919
レストンクス。まずは赤男爵呼びつけて査定させてみます。
- 941 : 黒(関東・甲信越):2013/02/19(火) 17:36:07.48 ID:d3rmKqsDO
- ノーヘルと破損に因果関係が無いのにイヤラシイこと言うやつだな
- 942 : ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2013/02/19(火) 17:37:50.73 ID:8VYxDU8b0
- 馬鹿だろレッドバロン自分で壊した客のバイクぐらいいくら掛かっても弁償しろよ。
この問題が今後どれだけ売り上げに影響するか考えなかったのかよ
- 943 : セルカークレックス(大阪府):2013/02/19(火) 17:38:39.72 ID:2hUXwQHW0
- ビンテージはレッドバロン無理という評判広まるだけだな
- 944 : オセロット(新潟県):2013/02/19(火) 17:39:14.79 ID:xOUjvSDT0
- 「公道」の定義って「第三者が往来でき得る敷地」を指すんでごくごく一部を除いて
私有地であっても道交法が適用される
- 945 : アンデスネコ(愛知県):2013/02/19(火) 17:39:49.92 ID:fHyzBauH0
- 640 名前: シャム(静岡県)[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 16:16:34.14 ID:niymIIdQ0
店側の対応になんらおかしな点はないけどな。
バイクも購入価格で弁償するってかなり誠意がある対応だぞ!
なにを問題にしているのか理解できない。
748 名前: シャム(静岡県)[] 投稿日:2013/02/19(火) 16:44:36.37 ID:niymIIdQ0
>>640
同意だね。
レッドバロンの対応は間違っていないよ。
今時IDの意味を知らない奴がノコノコ書き込んでるとは。
- 946 : シャム(東京都):2013/02/19(火) 17:39:54.65 ID:iPc5oRTH0
- >>940
このスレの流れで良く男爵呼ぶ気になったねw
ゼファー750はいいデザインしていると思うけど、
新しく乗ってもらえる人に巡り会えるといいね。
- 947 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 17:40:17.57 ID:igzthpjl0
- >>941
?
ノーヘルだったんだろ?
- 948 : デボンレックス(福島県):2013/02/19(火) 17:40:31.33 ID:fhmOCKFC0
- >>934
>>937
うんうんそうだねw
でもね、家の外でそんなこと言っちゃダメだよ。
いや、言ってもいいけど、恥ずかしい思いをするよw
まあ、社会勉強になるかもしれないから、やってみたら?
「車検場は公道扱いでもなんでもない、事故が起きても公道じゃないから」って大声でさw
- 949 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 17:40:39.88 ID:UOrxGQIU0
- バイクのレア度ばかりに目が行くが、それだけじゃない。
なんで金を払って嫌な想いをするんだ?
金を払って傷をつけてもらう必要あるか?
- 950 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 17:41:46.53 ID:FrxTTOkn0
- >>941
事故した奴はノーヘルだったんで記憶が無いっていう設定だから
そこは重要なんだよ
- 951 : サバトラ(dion軍):2013/02/19(火) 17:42:04.27 ID:3yXOHi6L0
- >>4
いやなら食べなければ良いのではないか・・の人だろw
- 952 : アジアゴールデンキャット(山梨県):2013/02/19(火) 17:42:25.46 ID:5fmDOzgK0
- 俺も中古で嫌な思いしたし次はドリームかYSPで買うわ
パスポートのサービスは結構安心感買えて良かったんだけどな
- 953 : シャルトリュー(大阪府):2013/02/19(火) 17:42:44.23 ID:0qMOmygv0
- これ全て本当ならレッドバロン酷いってレベルじゃねぇ・・・
- 954 : 黒(神奈川県):2013/02/19(火) 17:42:45.52 ID:aUMAw/TW0
- >>950
んだよね、すぐに起き上がって、警告したらトラックとは接触しなかったのかもしれんしね
- 955 : バーマン(チベット自治区):2013/02/19(火) 17:42:47.83 ID:L0b1FkQV0
- もうレッドバロン不買する!
免許ないけど!
- 956 : マンクス(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 17:43:00.74 ID:YIdc6FXg0
- 次はマッハバロンだろ?
- 957 : サバトラ(dion軍):2013/02/19(火) 17:43:20.28 ID:3yXOHi6L0
- あれは酷かった・・と言える証言者が居るんだからさっさと手続き進めりゃいいのに。
- 958 : エキゾチックショートヘア(関東地方):2013/02/19(火) 17:43:38.07 ID:iIQAftXRO
- 当事者の一方だけの主張を鵜呑みにするのは非常に危険なんだが
- 959 : スフィンクス(やわらか銀行):2013/02/19(火) 17:43:49.03 ID:HnHMmwJU0
- >>934
恥ずかしいwwwww 俺なら首吊って自殺するレベルwwwwwwwww
- 960 : セルカークレックス(大阪府):2013/02/19(火) 17:43:50.51 ID:2hUXwQHW0
- クルマ屋でもそうだけどさ、高級外車とかは値引きが渋くてもやっぱりその筋の専門の店で買わないとダメなんだよな。
その辺の零細クルマ屋でも系列ディーラーでもオクとか使って取れるけどさ、なんかあった時にきっちり責任持ってくれる店でないとさ。
- 961 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 17:44:02.18 ID:igzthpjl0
- >>956
むしろガンバロン
- 962 : アンデスネコ(岡山県):2013/02/19(火) 17:44:04.33 ID:vpe7bESD0
- 久方ぶりの祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 963 : アビシニアン(神奈川県):2013/02/19(火) 17:44:06.23 ID:Vuj8aN650
- 男爵「ふう…やっとこのスレも終わるぜ」
- 964 : 黒(関西・東海):2013/02/19(火) 17:44:08.55 ID:+Rv5D67mO
- ロッドバロソ大人気じゃん!!
- 965 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 17:45:03.58 ID:de08GMw80
- >>958
預かったバイクをぶっ壊したんだし。
- 966 : 茶トラ(東日本):2013/02/19(火) 17:45:06.42 ID:MXiByCKP0
- レッドバロンには行くな は
もう85年当時からの有名な合言葉
- 967 : シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 17:45:12.67 ID:T0/uohQq0
- >>938
レゴ?
- 968 : キジトラ(北海道):2013/02/19(火) 17:45:29.68 ID:bqunLtXm0
- CMやってる企業が堂々と詐欺まがいの行為をする時代だから皆も気をつけろよ
CMやってる企業は特に信用しちゃ駄目という気構えでいかないと駄目だよ
- 969 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 17:45:51.92 ID:RwATjF6B0
- >>945を見る限り火消専門業者は使ってないんだな
レッドバロン本部は全店従業員の下手な書き込みを禁じないと火に油を注ぐことになる
- 970 : マーブルキャット(関東地方):2013/02/19(火) 17:45:52.10 ID:hn9YepNy0
- とりあえずお前らやる気だせよ
- 971 : ジャガーネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 17:45:59.83 ID:gWf1qBEs0
- >>748
ねぇねぇ、自演が暴露た時ってどんな感じ?
- 972 : 斑(京都府):2013/02/19(火) 17:46:23.20 ID:U9eL7kD90
- 素人の俺ですら6km先のバロンを避けて35km先の専門店で買ったというのに
- 973 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/19(火) 17:46:40.44 ID:UOrxGQIU0
- そう考えるとゆうちゃんみたいなコミュ障が流行してるのも合点だ。
とにかく悪い奴大杉
- 974 : イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 17:47:18.99 ID:iz+nk6WK0
- >>944
まあ一般的なショッピングセンターなどの駐車場はそうなんだけどね。
陸事は工場の敷地内と同じく「関係者以外立ち入り禁止」場所。
ナンバーや自賠責保険の無い車両が自走可能な場所で道交法は適用されないんだよ。
もちろん事故が起これば物損、人身とも警察が受け持つのは当然のことなんだが。
- 975 : ユキヒョウ(東京都):2013/02/19(火) 17:47:22.16 ID:DTOW6tTr0
- 最初から本当のこと白状して謝罪して、
購入した時の金額を弁償するって言ってればすんなり許してもらえたんじゃないかなあ
だから嘘はダメなんだ、バレた時のこと考えないと
- 976 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/02/19(火) 17:47:28.19 ID:BNclaWgk0
- お客様相談室がないって
ある意味スゴイなこれは
- 977 : カナダオオヤマネコ(東京都):2013/02/19(火) 17:47:49.88 ID:qnLjh5PY0
- >>885
こりゃ叩き潰す必要があるな
- 978 : ジャガーネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 17:47:54.71 ID:gWf1qBEs0
- あっ、自演じゃなくて同一社内かぁ?
- 979 : デボンレックス(家):2013/02/19(火) 17:48:37.27 ID:GV+hDQLv0
- >>976
マトモな対応する気がないって意味にとれちゃうよな
- 980 : アメリカンカール(関東・甲信越):2013/02/19(火) 17:48:46.62 ID:me2x9+OOO
- 釣り針でけぇw
- 981 : オセロット(新潟県):2013/02/19(火) 17:48:50.59 ID:xOUjvSDT0
- >>976
男爵の中では顧客満足100%で
「クレームなんて無い」ってスタンスだからな
- 982 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 17:48:52.86 ID:de08GMw80
- 何としてでも修理するのが誠意のある対応。
出来ねーつーのは、正直面倒なんだろ?
パーツなんか、金を出して削り出せば出来るんだし。
メーカーに聞いてみたら、パーツがなかったら別のバイクの部品を流用しちゃうから、別物になっちゃうみたいだな。
- 983 : アンデスネコ(愛知県):2013/02/19(火) 17:50:02.57 ID:fHyzBauH0
- >>982
そういう事だよね。
被害者も元通りにしてもらえばそれでいいみたいだし。
- 984 : マンチカン(家):2013/02/19(火) 17:50:21.36 ID:b1xr/g7Z0
- この事故の場合、事故を起こしたバロン側は事故を起こす前の車両状態に戻す責任が発生いたします。
部品がなかろうと部品を作り直させる必要があれば作らなくてはいけません。
そのための費用はバロン側が全額負担しなければなりません。
- 985 : 茶トラ(福岡県):2013/02/19(火) 17:50:53.43 ID:OfcYV7sY0
- 次スレ
レッドバロンにレアバイクカタナ(最終仕様)を預けたら事故って廃車→事故を隠蔽「弁護士呼べよw」★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361263834
- 986 : 猫又(群馬県):2013/02/19(火) 17:50:57.11 ID:zPYZgaId0
- 希少価値の高いバイクをわざと破損させて修理して高値で売る手口ってことはないよな
実は部品も揃ってるのに無いと嘘をついているとか
- 987 : ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/02/19(火) 17:51:01.19 ID:TezQ61ha0
- まとめブログから来たけど良い掲示板だねここ
- 988 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 17:51:12.29 ID:FrxTTOkn0
- >>985
GJ
- 989 : ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/19(火) 17:51:12.58 ID:HxYOglk30
- 昨年秋に中古バイク業者を10社くらい呼びつけてその場でオークション形式にさせて
買取させたがやはりバイク王が圧倒的だったお(´・ω・`)
- 990 : ラガマフィン(北海道):2013/02/19(火) 17:51:18.91 ID:wK0fvxo00
- バイクオタ怒らせたなwww
- 991 : アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 17:51:19.99 ID:z9PrjVBB0
- 中古車屋とかパーツ屋の若い奴って自己保身の為のウソを簡単につくよ。
- 992 : ぬこ(東日本):2013/02/19(火) 17:51:21.03 ID:+a7hCifk0
- >>966
確かに仲間内周辺でも買っても良いけど整備等は自分でするか他で頼めと言われてたな
ネットの無い時代でそう言う情報が結構広まるって相当ではある
- 993 : チーター(北海道):2013/02/19(火) 17:51:40.79 ID:de08GMw80
- >>976
本社に直接連絡しろってことなんだろうさ。
本来なら、部長あたりが謝罪に来るんだが。
本社に重大さが伝わってねーのかな。
俺がいた零細企業だって、クレーム処理で飛行機に乗って行ってたぞ。
- 994 : アンデスネコ(愛知県):2013/02/19(火) 17:52:00.79 ID:fHyzBauH0
- >>963
ところがドッコイ。
レッドバロンにレアバイクカタナ(最終仕様)を預けたら事故って廃車→事故を隠蔽「弁護士呼べよw」★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361263834/
レッドバロンに上級バイクカタナ(最終仕様)を預けたら事故って廃車→事故を隠蔽「弁護士呼べよw」★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361263881/
おもふくまでしてる有様w
- 995 : ターキッシュバン(京都府):2013/02/19(火) 17:52:00.98 ID:oMdCHQ8a0
- 無免でも知れてるしな
- 996 : ラグドール(catv?):2013/02/19(火) 17:52:10.02 ID:igzthpjl0
- >>975
この場合は購入金額+αだと思うけどね。
自分で壊しておいて自分で査定とかフザケすぎ。
しかも値切るとか
- 997 : アメリカンワイヤーヘア(会社):2013/02/19(火) 17:52:13.33 ID:PLuIy43V0
- >>981
どこの北朝鮮の選挙結果だよw
- 998 : チーター(西日本):2013/02/19(火) 17:52:23.33 ID:FrxTTOkn0
- >>994
おもふくwww
- 999 : スナドリネコ(京都府):2013/02/19(火) 17:52:25.85 ID:90W9JRSQ0
- 当時よく売れたバイクなんだから部品くらいあるだろ、しかも大手のチェーン店であり得ないだろこの対応は
- 1000 : ギコ(熊本県):2013/02/19(火) 17:52:31.62 ID:7qJ4pvJ70
- 私もバイク屋で酷い目にあったことあるよぉ
ちょっとアメリカン見に行ってただけなのに執拗にエンジンかかってるハーレーに載せられてさ…シートが硬いから振動が直に伝わってきてちょっと気持ちよくなってきたから降りようとしても下ろしてくれなかったよぉ
結局降りたときにはジーンズに染みつけちゃって超恥ずかしかったし…
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★