■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「Tizen OS」のスクリーンショットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 1 : マーブルキャット(東京都):2013/02/20(水) 06:56:47.31 ID:u7vLDN+40 ?PLT(12001) ポイント特典
-
From today you can download the SDK and source code of Tizen 2.0 Magnolia, both are available from: https://developer.tizen.org/downloads/sdk.
The new version has many new features and improvements over the previous versions Tizen 1.0 Larkspur and Tizen 2.0 Alpha built. Below you’ll find the highlights of this release:
● Enhanced Web framework that provides state-of-the-art HTML5/W3C API support
● Web UI framework, including full-screen and multi-window support
● Additional Tizen device APIs, such as Bluetooth and NFC support, and access to the device’s calendar, call history, and messaging subsystems
● Web Runtime framework supporting new configuration elements for specifying the required features and privileges, and providing the basic runtime environment for NPRuntime plugins
● Native framework supporting full-featured application development and providing a variety of features such as background applications, IP Push, and TTS (Text-To-Speech)
● Core and native reference applications including Calendar, Contacts, Gallery, Phone, Settings, and Video Player
● Enhanced Web IDE providing WYSIWYG design environment, Chrome-based JavaScript inspector, and JavaScript log viewer
● Native IDE providing a project wizard, WYSIWYG design environment, unit test tool, and dynamic analyzer
http://www.sammobile.com/2013/02/18/tizen-sdk-2-0-screenshots/
http://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2013/02/BDZcN7UCQAEIx-q.png-large.png
http://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2013/02/BDZdkjCCYAMEgHi.png-large.png
http://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2013/02/BDZdnJwCMAACKqP.png-large.png
http://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2013/02/IMG-20130218-WA0003-1.jpg
http://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2013/02/BDZsaC7CQAAQcqR.png-large.png
http://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2013/02/browser-loading.png
http://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2013/02/homescreen.png
- 2 : アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/20(水) 06:58:10.96 ID:ayvjZmjxP
- (笑)
- 3 : アフリカゴールデンキャット(山口県):2013/02/20(水) 06:58:24.34 ID:2RLErAP80
- (爆)
- 4 : ボルネオウンピョウ(茸):2013/02/20(水) 06:59:58.82 ID:YbpoHtmW0
- 酷いな
- 5 : チーター(茨城県):2013/02/20(水) 07:01:10.96 ID:JV/VTLyD0
- 朝鮮人臭がプンプンだな
- 6 : マンチカン(茨城県):2013/02/20(水) 07:01:42.71 ID:ZidMdnHQ0
- 今更面倒だよ
- 7 : ラガマフィン(フランス):2013/02/20(水) 07:04:05.35 ID:ytYJj0dH0
- iOSに似ないように必死感がすごい
- 8 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/20(水) 07:05:24.10 ID:PbaxQn600
- でっていう画面
- 9 : 猫又(東京都):2013/02/20(水) 07:07:21.32 ID:vUN00u6v0
- ティゼン?ってなんなん?
- 10 : マンチカン(茨城県):2013/02/20(水) 07:12:02.60 ID:ZidMdnHQ0
- >>9
Androidから逃げたいチョンと置き去りにされたintel必死の新スマフォ&タブレット用OS
- 11 : トラ(東京都):2013/02/20(水) 07:21:35.95 ID:GL98ha/mP
- MeeGoから劣化してね?
http://abock.org/blog-images/meego-banshee-1.0/meego-panel-th.png
http://cdn1.sbnation.com/entry_photo_images/2105426/nokia-n9121v_large_verge_super_wide.jpg
- 12 : アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/02/20(水) 07:28:09.99 ID:aZD/sNKd0
- ドコモはこれの為に大金を出資したのか
- 13 : ボルネオウンピョウ(兵庫県):2013/02/20(水) 07:31:49.99 ID:oAdq6YGR0
- fierfox OSのパクリ
- 14 : トラ(東京都):2013/02/20(水) 07:44:24.32 ID:GL98ha/mP
- Tizen Association
Huawei, Intel, NEC, NTTドコモ, Orange, パナソニック, Samsung, SK Telecom, Sprint, Telefonica, Vodafone
- 15 : 斑(西日本):2013/02/20(水) 08:27:15.02 ID:7ngg9gyI0
- 壁紙無いから酷く見えるだけだろ
壁紙あったらAndroidと変わらん
- 16 : ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/02/20(水) 08:31:07.99 ID:GxdcT6Ks0
- ubuntuの方がいい
- 17 : サーバル(東京都):2013/02/20(水) 08:34:00.81 ID:Qu+9n66U0
- 触らないとどうにも
- 18 : ジャングルキャット(長屋):2013/02/20(水) 08:49:27.63 ID:QNxp8OE30
- やだ古臭い///
- 19 : オセロット(西日本):2013/02/20(水) 08:50:42.28 ID:E7/5Vde30
- プログラマが一生懸命オサレなUIを考えましたって感じだな
- 20 : オセロット(広島県):2013/02/20(水) 08:51:15.23 ID:shhjVS5L0
- >>1
Android・・・というよりLinuxっぽいな。
- 21 : ピューマ(西日本):2013/02/20(水) 08:51:28.23 ID:OiBje6N90
- 踏めのスクリーンショットという言い方に非常に違和感がある
Androidでも配置やパーツデザインくらい、その気になればいくらでも変えられるもんね
- 22 : マンチカン(東京都):2013/02/20(水) 08:57:45.95 ID:RAJmB0rv0
- Stopwat
ch
ワロタ
- 23 : ハバナブラウン(福井県):2013/02/20(水) 08:59:41.67 ID:G2pjO3uk0
- アプリがないと普及はしないだろうな
- 24 : オセロット(広島県):2013/02/20(水) 09:06:22.71 ID:shhjVS5L0
- BeOS復活させろよ。一時期組み込み用で生き延びてたろ。
- 25 : スナドリネコ(チベット自治区):2013/02/20(水) 09:36:30.59 ID:di2Tigfs0
- android搭載スマホではいいもん作ってるのに
なんでわざわざ茨の道を
- 26 : キジ白(岐阜県):2013/02/20(水) 16:24:17.34 ID:SYcIpj2e0
- ひでえw
- 27 : スノーシュー(山梨県):2013/02/20(水) 18:53:01.75 ID:5hfsFEdn0
- tmaxwinの二の舞やね
あっちは流石に韓国内でさえ疑問に思ってた人が多かったのにこっちはなぜか
完成前にライセンス違を指摘されてうやむやになるんじゃねーの?
こんなものに日本人の金を使わせたドコモを絶対に許さない
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)