■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安倍首相が米で講演 「JAPAN is back!(日本は戻った)」 外人「確かに日本はbackしてるけどw」
- 1 : サーバル(福島県):2013/02/20(水) 17:35:15.41 ID:4m9+cJYe0 ?PLT(13098) ポイント特典
-
Japan is back”首相、米で講演へ 強固な日米同盟 回帰強調
安倍晋三首相が21日からの米国訪問中に有力シンクタンク、米戦略国際問題研究所(CSIS)で講演し、かつての自民党政権時代の
日米同盟関係へ立ち返ろうとする姿勢を強く訴えることが分かった。講演は「Japan is back(日本は戻った)」と題する方向。
沖縄県普天間基地の移設問題が迷走し、同盟関係が弱体化した民主党政権との違いを際立たせる狙いだ。
安倍氏の講演は首相就任後、海外で初めて。時間は45分程度を想定している。
講演では蜜月の日米関係への回帰を目指す考えを明示する半面、歴史認識問題の見直しなどを巡って一部の米有識者らが
右傾化懸念を抱いていることも意識。質問に答えるために講演では質疑の時間を多めにとることを予定している。講演の模様は
インターネットで全世界に同時中継し「世界の中の日米同盟関係」を印象づける効果も見込む。
一方、オバマ大統領との日米首脳会談後の共同記者会見は見送り、会談の内容については2人が着席したまま短時間の
取材に答える見通し。共同会見の形式を取らないのは、日本の環太平洋経済連携協定(TPP)への明確な参加表明が
ないという見込みが強まったことから米側が難色を示した。
オバマ氏は今回、儀礼的な首脳会談ではなく、日米の外交・安全保障や経済分野の様々な課題で具体的な「成果」を求めている。
米国ではTPP参加問題に曖昧な態度をとる日本へのいら立ちも聞かれる。首相が意気込み通りに民主党政権との差を印象付けられるかどうかが注目される。
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20130220&ng=DGKDASGM2000S_Q3A220C1MM0000
- 2 : ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/02/20(水) 17:36:27.69 ID:q9AulmwPT
- JAPAN is BAKA
- 3 : エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/02/20(水) 17:36:53.83 ID:I6LSORCE0
- Bukkake!!!
- 4 : バリニーズ(福岡県):2013/02/20(水) 17:37:11.93 ID:QO6yHwWr0
- Japan is back come on!
- 5 : デボンレックス(埼玉県):2013/02/20(水) 17:37:26.91 ID:gSIWGHMz0
- >>1
もしかして外人のセリフって妄想で書いてんの?
- 6 : ライオン(北海道):2013/02/20(水) 17:37:46.19 ID:+9y6fGFQ0
- Trust Me
- 7 : トラ(埼玉県):2013/02/20(水) 17:38:06.20 ID:c53Tp1sGP
- trust me!
- 8 : ラ・パーマ(福島県):2013/02/20(水) 17:39:03.52 ID:4f6wfJgK0
- ヒェ〜ッwwwwwwww
- 9 : ボルネオウンピョウ(茨城県):2013/02/20(水) 17:39:08.46 ID:obSBm4D/0
- 正直過去の方がマシだった気がするからそれでも悪い意味じゃないだろ
- 10 : ヨーロッパヤマネコ(家):2013/02/20(水) 17:39:27.46 ID:8vjwcqt80
- >>1
外人じゃなくてお前
じゃねーの?
- 11 : トラ(WiMAX):2013/02/20(水) 17:39:37.85 ID:Nzl+Sdt4P
- ∧_ ∧ Japan is back!
(´∀` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
- 12 : コーニッシュレック(神奈川県):2013/02/20(水) 17:40:04.61 ID:lifOMF+/0
- やけになるなよふぐすまさん
- 13 : ペルシャ(福岡県):2013/02/20(水) 17:40:05.02 ID:NDlSItzK0
- >>1
ピカはすっこんでろ
- 14 : エジプシャン・マウ(大阪府):2013/02/20(水) 17:40:29.33 ID:x8aXEBMR0
- なんで野田はbeliveじゃなくてtrustってって言ったの
- 15 : パンパスネコ(埼玉県):2013/02/20(水) 17:40:34.65 ID:m4fQ50NU0
- >>6>>7
You areLoopy!!
- 16 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/02/20(水) 17:41:34.11 ID:9OHM9XW20
- 副詞と動詞の区別がつかない低学歴の>>1の妄想のスレタイ糞ワロタwww
- 17 : クロアシネコ(dion軍):2013/02/20(水) 17:42:05.47 ID:JZetRH+L0
- >講演では質疑の時間を多めにとることを予定している
どうせ中韓系記者ばっかなんじゃね?
- 18 : 黒(関東地方):2013/02/20(水) 17:42:06.19 ID:bx8bpiPVO
- まあ零細企業経営者の俺が安倍さんに言いたいのは、
「全然戻ってねーぞ」だ。
- 19 : パンパスネコ(三重県):2013/02/20(水) 17:42:10.16 ID:JLPwsPs50
- Hasta la vista, baby.
- 20 : ハバナブラウン(東京都):2013/02/20(水) 17:44:51.44 ID:z5lDawW40
- I like backstyle
- 21 : コラット(dion軍):2013/02/20(水) 17:45:36.29 ID:YUlctFeJ0
- I'll be back.
- 22 : マンチカン(群馬県):2013/02/20(水) 17:45:38.62 ID:CHkPMpCI0
- Back Come On!!
- 23 : バーマン(庭):2013/02/20(水) 17:46:39.03 ID:pWFK46Wu0
- 文法的にあってるけどな。
- 24 : オシキャット(関東・東海):2013/02/20(水) 17:46:45.05 ID:hbkMhWgaO
- >>1
死ねよ馬鹿
- 25 : アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/02/20(水) 17:46:50.89 ID:GJy7YUCd0
- アメリカなんか置いてけぼりで成長していこう
- 26 : 黒(関東・甲信越):2013/02/20(水) 17:47:18.42 ID:52jDlcwMO
- >>14
とらすとみー
- 27 : オセロット(dion軍):2013/02/20(水) 17:47:22.18 ID:9FocC0es0
- >>1
fack you!!
- 28 : ライオン(埼玉県):2013/02/20(水) 17:47:52.64 ID:9GtRVkHA0
- >>1
なあああああああああああああああああああっち!
- 29 : ターキッシュバン(大阪府):2013/02/20(水) 17:48:05.28 ID:1SbvKvmL0
- アイルビーバック
- 30 : ヒマラヤン(東京都):2013/02/20(水) 17:48:13.80 ID:LCpblu7h0
- 日本復活ッ! 日本復活ッ! 日本復活ッ!
日本復活ッ! 日本復活ッ! 日本復活ッ!
日本復活ッ! 日本復活ッ! 日本復活ッ!
日本復活ッ! 日本復活ッ! 日本復活ッ!
日本復活ッ! 日本復活ッ! 日本復活ッ!
- 31 : ジャングルキャット(兵庫県):2013/02/20(水) 17:48:26.80 ID:CQ3FicEq0
- japan is back糞わろた
- 32 : アビシニアン(東京都):2013/02/20(水) 17:48:33.17 ID:C700r/tg0
- トリモロスを英訳しただけじゃーか
- 33 : アムールヤマネコ(大阪府):2013/02/20(水) 17:49:24.86 ID:KvImFfP/P
- No more Fugusuma
- 34 : 三毛(長野県):2013/02/20(水) 17:49:26.22 ID:hU+XmFN60
- 日本がバックしてるなら円安に文句いうんじゃねーよwww
- 35 : バーマン(庭):2013/02/20(水) 17:50:59.61 ID:pWFK46Wu0
- >>31
帰ってきたよ。ってI'm back.っていうぜ?>>1が低学歴なんじゃないの?
- 36 : セルカークレックス(WiMAX):2013/02/20(水) 17:51:08.13 ID:QJ0qPpin0
- ジャパニーズファックにしか聞こえん
- 37 : マヌルネコ(埼玉県):2013/02/20(水) 17:51:57.18 ID:mzZyGaY+0
- ちなみにこれまでの成果は全て「言葉」で生み出しましたw
- 38 : チーター(やわらか銀行):2013/02/20(水) 17:52:19.12 ID:1+m4aNSU0
- 正しくはreturnで良いのか?
- 39 : アビシニアン(関西・北陸):2013/02/20(水) 17:54:57.89 ID:EGM/cDOiO
- 衰退の3年間は日本からあらゆるものをとてつもなく奪い、負担をもたらしたな…
>>1
はその被害者に違いない
- 40 : マンチカン(大阪府):2013/02/20(水) 17:55:46.48 ID:fqSwiZpI0
- こりゃ、恥ずかしいw
- 41 : イリオモテヤマネコ(長屋):2013/02/20(水) 17:56:03.06 ID:IhxUyzvm0
- >>38
return も be backも同じ意味で通る。
- 42 : ターキッシュバン(大阪府):2013/02/20(水) 17:56:19.24 ID:1SbvKvmL0
- 未来 Japan will be back
現在 Japan is back
過去 Japan have been back
- 43 : クロアシネコ(茸):2013/02/20(水) 17:57:27.37 ID:jFFkxmF/0
- I'll be baka
- 44 : バーマン(庭):2013/02/20(水) 17:57:52.16 ID:pWFK46Wu0
- >>38
returnは表現が固い
- 45 : アムールヤマネコ(東京都):2013/02/20(水) 17:58:41.63 ID:2l84iZifP
- I shall return!!
- 46 : シャルトリュー(東京都):2013/02/20(水) 17:58:53.04 ID:sPK44zZw0
- クルーグマンの論文が元ネタだろう
マスコミはそれぐらい気づけよ
- 47 : オセロット(神奈川県):2013/02/20(水) 17:59:11.46 ID:131qcsxW0
- Japan is fack.
- 48 : アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/02/20(水) 17:59:28.31 ID:aAnhn5AP0
- Japan is Baka!!
正解です
- 49 : ロシアンブルー(東京都):2013/02/20(水) 18:00:27.22 ID:wYbGF9qf0
- This is a pen.
- 50 : ピューマ(新疆ウイグル自治区):2013/02/20(水) 18:00:58.54 ID:igYsftBS0
- Japan is returned が良かったな。
- 51 : クロアシネコ(茸):2013/02/20(水) 18:02:59.01 ID:jFFkxmF/0
- イントネーション次第だろ
力強く言ったらチョーかっけー
- 52 : チーター(やわらか銀行):2013/02/20(水) 18:03:26.51 ID:1+m4aNSU0
- >>45
それがずっと頭の中に浮かんでたけど
調べたらマッカーサーだった
- 53 : サイベリアン(東京都):2013/02/20(水) 18:03:42.88 ID:dLyx3WOi0
- Japan is black
- 54 : ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/20(水) 18:04:13.14 ID:HnmIQB8P0
- GooK is Dead
- 55 : カラカル(dion軍):2013/02/20(水) 18:04:56.94 ID:Pybf3MY70
- 中朝韓+左巻きが翻訳すると
戦前の日本に戻った
- 56 : ハイイロネコ(チベット自治区):2013/02/20(水) 18:05:22.35 ID:uKSjMrOM0
- 外人には「日はまた登る」という表現の方が分かりやすかったんじゃないか
- 57 : アメリカンカール(関東・甲信越):2013/02/20(水) 18:05:25.20 ID:uLpV8XC2O
- >>47
Oh,miso soup.
- 58 : ソマリ(新疆ウイグル自治区):2013/02/20(水) 18:05:29.45 ID:0JP0erNA0
- 経済よりも、民主政権で変なことになった日米同盟について
ちゃんと元に戻すよって言ってんでしょ。
- 59 : ヨーロッパヤマネコ(長野県):2013/02/20(水) 18:06:24.38 ID:QVdK2DGS0
- Oh...miss spell
- 60 : クロアシネコ(茸):2013/02/20(水) 18:06:42.60 ID:jFFkxmF/0
- 大日本帝国復活!
- 61 : ロシアンブルー(東京都):2013/02/20(水) 18:07:52.67 ID:wYbGF9qf0
- >>57
Oh! Show you, Kikkoman.
- 62 : トラ(dion軍):2013/02/20(水) 18:07:56.88 ID:wmMRZIdC0
- fack you
- 63 : スミロドン(愛知県):2013/02/20(水) 18:08:56.28 ID:NL0fVeuk0
- korean go home !
- 64 : トラ(芋):2013/02/20(水) 18:11:43.49 ID:IXjg98kj0
- 日本は後背位
- 65 : キジトラ(チベット自治区):2013/02/20(水) 18:12:11.90 ID:cpyeWNS80
- Trust me.も普通にシリアスな台詞なのにあんなアホが使ったせいで…
- 66 : シンガプーラ(東京都):2013/02/20(水) 18:12:16.73 ID:uDXUUiKr0
- Coming Soon!
- 67 : ハバナブラウン(東京都):2013/02/20(水) 18:12:48.50 ID:z5lDawW40
- 帝国の逆襲
- 68 : スフィンクス(静岡県):2013/02/20(水) 18:12:56.18 ID:d+eB6iMk0
- >>1の英語力の無さが伺える
JAPAN is back=この国が日本に戻った
だろ
- 69 : オリエンタル(千葉県):2013/02/20(水) 18:13:44.87 ID:/3COP0JS0
- まあ3年以上の間、なぜか中韓の傀儡が政権を取ってたからな
- 70 : ジャパニーズボブテイル(徳島県):2013/02/20(水) 18:15:40.91 ID:Abew7O0B0
- のらりくらりがいつまで通じるかね?さすがに首脳会議でTPPのらりくらりは許容されんぞ。
- 71 : ロシアンブルー(東京都):2013/02/20(水) 18:15:41.01 ID:wYbGF9qf0
- Tor imorosu
- 72 : ボルネオヤマネコ(catv?):2013/02/20(水) 18:15:56.47 ID:eI9CfxDC0
- Japan is Back!
and Obama is Black!
- 73 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/02/20(水) 18:17:19.80 ID:Bv73DtTk0
- サンクチュアリなき関税撤廃
- 74 : コラット(dion軍):2013/02/20(水) 18:17:27.24 ID:YUlctFeJ0
- >>65
鳩山が留学してた頃はシリアスだったのかもしれんが
今は詐欺師の慣用句になってるから
- 75 : スミロドン(愛知県):2013/02/20(水) 18:19:47.08 ID:yPYQfgrb0
- >>35
正に意味として「ただいま」、それ以上でもそれ以下でもないんだから
こと日米同盟についてJAPAN is Backはおかしい、って話でしょ?
- 76 : サーバル(チベット自治区):2013/02/20(水) 18:20:47.77 ID:2N1vzWNe0
- さすがのオバマもニガー笑い
- 77 : ボンベイ(新潟県):2013/02/20(水) 18:21:53.20 ID:NnXMCJRN0
- toremorosu!
- 78 : ピューマ(WiMAX):2013/02/20(水) 18:22:08.81 ID:pLVE6vw40
- >>75
おかしくないじゃん。何言ってんの?
- 79 : マーゲイ(芋):2013/02/20(水) 18:22:19.75 ID:MUozyDvV0
- Korean is go home
- 80 : ジャパニーズボブテイル(dion軍):2013/02/20(水) 18:22:40.19 ID:bBELiq9P0
- >>76
ニガーは黒人に対する差別用語だぞwww
- 81 : 斑(東京都):2013/02/20(水) 18:25:17.92 ID:BeDyKpz00
- これにはオバマもnigger笑い
- 82 : バリニーズ(dion軍):2013/02/20(水) 18:26:05.61 ID:NMzvRoqU0
- 1の外人は朝鮮人のこと。
- 83 : ジャガーネコ(dion軍):2013/02/20(水) 18:26:57.38 ID:EWwL7w8z0
- >>63 Oh, miso dojin.
- 84 : ヒョウ(埼玉県):2013/02/20(水) 18:28:05.25 ID:j74lWtFY0
- シェールガスや好景気に俺も乗れるのなら
アメリカに大和魂売れるわ
靴でもウンコでも舐めるで〜!
- 85 : アジアゴールデンキャット(関東地方):2013/02/20(水) 18:29:31.93 ID:MoNfjJ7mO
- これにはチョンもニダ笑い
- 86 : イリオモテヤマネコ(ベトナム):2013/02/20(水) 18:30:10.20 ID:XcF/d/ds0
- im back in black ! yes im back in black!
- 87 : パンパスネコ(千葉県):2013/02/20(水) 18:30:48.79 ID:farFF1t80
- 選挙活動に夢中になり過ぎて思考回路おかしくなってるな
話相手が持っている前提を全く見てない
- 88 : アフリカゴールデンキャット(岡山県):2013/02/20(水) 18:31:36.91 ID:sljViSlu0
- じゃぱんイスバック
- 89 : シャム(庭):2013/02/20(水) 18:34:16.35 ID:F45w7ZJP0
- >>75
低学歴乙
- 90 : 三毛(長野県):2013/02/20(水) 18:38:54.76 ID:j5n20SkF0
- 日本は背中だ
- 91 : アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区):2013/02/20(水) 18:39:05.30 ID:PnnStKFYO
- カムバックじゃだめだったのかと
- 92 : サイベリアン(埼玉県):2013/02/20(水) 18:39:42.57 ID:roAgONlA0
- Japan revived. じゃだめなの?
- 93 : 黒(東京都):2013/02/20(水) 18:40:05.93 ID:mkkhLiHT0
- >>90
そういうことかあ、やっぱなあ
- 94 : マーゲイ(大阪府):2013/02/20(水) 18:40:47.56 ID:DO4eGTqg0
- Back Come On!
- 95 : アビシニアン(徳島県):2013/02/20(水) 18:42:53.35 ID:7fNgpvyB0
- Come up with the Japan!!!
- 96 : ターキッシュバン(東京都):2013/02/20(水) 18:44:02.65 ID:uBGrNHy50
- Japan is bag.
- 97 : パンパスネコ(東京都):2013/02/20(水) 18:44:51.57 ID:Ic3VDZYN0
- 日本の物価
- 98 : ヒョウ(福島県):2013/02/20(水) 18:48:06.43 ID:pNpBF0s10
- >>1
こいつ日大だから。
- 99 : ライオン(庭):2013/02/20(水) 18:50:40.13 ID:3q//4hf10
- >>98
>>1の福島と知り合い?
- 100 : ヤマネコ(家):2013/02/20(水) 18:52:56.15 ID:QAmx3CvA0
- まあ強固な同盟関係って弊害もあるんだろうが
利益の方が大きいんじゃないかな。
- 101 : ヒョウ(福島県):2013/02/20(水) 18:53:24.67 ID:pNpBF0s10
- >>99
ああ。幼馴染。職業から実家まで全部知ってる。
- 102 : トンキニーズ(東京都):2013/02/20(水) 18:54:21.03 ID:1ew6d8jo0
- まさか夫婦か
- 103 : 三毛(長野県):2013/02/20(水) 18:57:09.36 ID:j5n20SkF0
- 日本は借金大国アメリカに抱きつかれてる状態だろ
世界中、いやアメリカ国内の米軍基地でさえ閉鎖してる状況で
日本国内の米軍基地はそのまま温存
日中関係煽って米軍がさも役に立ってますアピールして
軍事費削減されてヒーヒー言ってる軍産複合体という寄生虫を食わそうとしてる
- 104 : マーブルキャット(dion軍):2013/02/20(水) 18:59:13.96 ID:BhEceAQ20
- Japan Is Back:Why Tokyo's New Assertiveness Is Good for Washington
By Michael J. Green
March/April 2007
http://www.foreignaffairs.com/articles/62460/michael-j-green/japan-is-back-why-tokyo-s-new-assertiveness-is-good-for-washingto
- 105 : スペインオオヤマネコ(家):2013/02/20(水) 18:59:47.88 ID:ApB59QxR0
- Japan revived の方がかっこよくね?
- 106 : カラカル(神奈川県):2013/02/20(水) 19:01:47.64 ID:H/5gPOUx0
- Abenomics rules!
- 107 : チーター(関東・甲信越):2013/02/20(水) 19:05:12.07 ID:5TBzp8b9O
- リターンではないのか
- 108 : ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/02/20(水) 19:15:59.42 ID:fkBZK5hM0
- 別におかしくはないけどなんかモジモジしちゃう
- 109 : ボンベイ(大阪府):2013/02/20(水) 19:16:16.19 ID:PpAFeqHS0
- Bac to the nippon
- 110 : トンキニーズ(東京都):2013/02/20(水) 19:17:00.91 ID:1ew6d8jo0
- >>108
バックは恥ずかしいか?ん?
- 111 : アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/02/20(水) 19:20:57.44 ID:ltgZutQl0
- アメリカ人ってbackとbagの違い分かるの?
- 112 : アムールヤマネコ(秋):2013/02/20(水) 19:27:42.61 ID:ikOKk1K/P
- >>111
全然違うやん
- 113 : 茶トラ(東京都):2013/02/20(水) 19:29:06.07 ID:1sZhgXAi0
- バブルまで戻ったら日本最強だぞ?
- 114 : シャム(東京都):2013/02/20(水) 19:30:12.91 ID:q7YW6zn70
- またオバマをブッシュって言い間違いするんだろw
- 115 : オシキャット(関東・甲信越):2013/02/20(水) 19:31:47.44 ID:kdjW6KdNO
- アメリカで変な中途半端な英語使って喋るのやめてくれ本場で
- 116 : ピューマ(広島県):2013/02/20(水) 19:32:45.33 ID:ytYJj0dH0
- Japan is back
Japanese back
- 117 : ウンピョウ(やわらか銀行):2013/02/20(水) 19:33:47.52 ID:IJHCSscD0
- backには後ろって意味があるから
アメリカ様の後をついて行きます
っていう奴隷宣言だろ
今まで通りで何もな違ってない
- 118 : アムールヤマネコ(秋):2013/02/20(水) 19:36:10.83 ID:ikOKk1K/P
- >>117
それならJapan is at the back
- 119 : スフィンクス(北海道):2013/02/20(水) 19:36:51.26 ID:q8g9OLPJ0
- Japan is dog
- 120 : 黒(やわらか銀行):2013/02/20(水) 19:36:56.57 ID:KjvHmI710
- TPP参加って要するにアメリカの経済圏に入るか
それとも中国の経済圏に入るかの選択であって
従うか?従わないか?ってことでそ?
日本で経済圏作るとか経済のブロック化として
大東亜共栄圏とか無いのかねぇ
- 121 : ペルシャ(愛媛県):2013/02/20(水) 19:38:42.91 ID:dg+WrNzF0
- いや、むしろ他をガン無視でforwardしろや
- 122 : ラガマフィン(チベット自治区):2013/02/20(水) 19:40:28.77 ID:b3wai31o0
- 日本は背中
- 123 : ヒョウ(福島県):2013/02/20(水) 19:42:07.25 ID:pNpBF0s10
- >>1は日大でしかも推薦だから馬鹿だよ。そんでそれにすげーコンプレックス持ってる。ハゲもな。
- 124 : 黒(内モンゴル自治区):2013/02/20(水) 19:52:14.05 ID:9b8GuF/NO
- Come back JAPAN じゃ駄目??
- 125 : スナドリネコ(大分県):2013/02/20(水) 19:52:20.22 ID:6//5WGIh0
- このスレタイトルって、バックの意味を理解してない馬鹿が面白いと思ってつけたのかな?可哀想なオツムしてんな。
- 126 : シャム(長屋):2013/02/20(水) 19:57:06.96 ID:aES99nMU0
- 一方朝鮮は・・・
【速報】 韓国、G20会議の場で「日本が悪い」と主張、しかし欧米が日本支持に回り激怒!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361277128/
G20、韓国が提起した日本の円安攻撃問題を無視―韓国メディア
主要20カ国(G20)財務相・中央銀行総裁会議が日本政府の積極的な“円安政策”に対し事実上の免罪符を与えた。
ロシアのモスクワで16日まで2日間にわたり開かれたG20財務相・中央銀行総裁会議は、「競争的な通貨切り下げを自制する。
競争目的の為替政策は取らない」と合意した。これは共同宣言文に盛り込まれた。
しかし韓国政府が提起した円切り下げ(円安)問題は明示されなかった。
韓国の問題提起がG20宣言文に反映されないのは米国が日本の立場に肩入れし、欧州がこれに同調したためだ。
詳細 韓国中央日報 2013/2/18
http://japanese.joins.com/article/513/168513.html?servcode=300§code=300
- 127 : ハバナブラウン(dion軍):2013/02/20(水) 20:07:33.03 ID:hcaHUf2s0
- できるなら4年前に戻りたいよ
そしてよりまともな選択をしてほしいな
- 128 : 縞三毛(埼玉県):2013/02/20(水) 20:24:36.17 ID:kdIrmDUQ0
- Baka bomb
- 129 : ハイイロネコ(チベット自治区):2013/02/20(水) 20:28:30.51 ID:uKSjMrOM0
- 小渕首相の時代までに戻って欲しい
あの頃までの日本は国の成長が日本人全体の暮らしやすさに繋がってた
- 130 : ハイイロネコ(東京都):2013/02/20(水) 20:28:38.47 ID:P6N95A0e0
- しかし株価が徐々に戻りつつある。
スゴ過ぎる。
企業も、この際この波に乗って、いけばいいんじゃね?
- 131 : ハイイロネコ(チベット自治区):2013/02/20(水) 20:30:58.17 ID:uKSjMrOM0
- 実勢が伴っていなけりゃ、ずる賢いごく一部の人間が売り抜けるだけのバブル
- 132 : ヤマネコ(神奈川県):2013/02/20(水) 20:37:00.18 ID:Rr2v09rU0
- デデデッデデン♪ デデデッデデン♪
- 133 : ロシアンブルー(埼玉県):2013/02/20(水) 20:52:53.81 ID:rZurQG7Y0
- >>1
頭悪いなら英語の解釈とかしなくて良いから…
- 134 : ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/02/20(水) 20:54:29.02 ID:YHOStAa80
- I can homo sex.
- 135 : セルカークレックス(やわらか銀行):2013/02/20(水) 20:56:01.26 ID:zGImMZgh0
- >>105
Japan survivedのほうが
- 136 : ベンガル(神奈川県):2013/02/20(水) 20:58:18.48 ID:G1tLN5h00
- No more diarrhea! No more diarrhea!
- 137 : ハイイロネコ(大阪府):2013/02/20(水) 20:58:52.31 ID:QGECqxyw0
- >>105 >>135
いいね、どっちもかっこいい。
- 138 : ラグドール(千葉県):2013/02/20(水) 20:59:06.90 ID:sTmBHMQg0
- 福島は自分の頭のハエでも追ってろ
- 139 : キジ白(西日本):2013/02/20(水) 21:00:26.64 ID:9G3NLd5L0
- 英語は、麻生さんに任せとけば良いのに…
- 140 : サーバル(千葉県):2013/02/20(水) 21:01:39.30 ID:pInDaJ9H0
- トラストミーと言えば掴みはバッチリだろう
- 141 : ターキッシュバン(関西地方):2013/02/20(水) 21:05:12.70 ID:K+XyGzyi0
- > CSIS
ああ・・・
- 142 : サビイロネコ(神奈川県):2013/02/20(水) 21:08:13.36 ID:yszh9/YA0
- >>32
あぁそういうことか
- 143 : ペルシャ(家):2013/02/20(水) 21:11:40.84 ID:UFwqVE5r0
- ここまでターミネーターAA無しってどういうことだ?
- 144 : スフィンクス(北海道):2013/02/20(水) 21:14:13.59 ID:bXGtdf+T0
- やだ、エクスペンダブルズ2のシュワちゃんみたい!
- 145 : チーター(やわらか銀行):2013/02/20(水) 21:16:14.38 ID:iRYhEkU80
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm20139619
- 146 : 猫又(芋):2013/02/20(水) 21:19:10.55 ID:b30kpp4j0
- 麻生さんそばにいるならリターンでもいいこと教えてあげてください。
Japan has returned.
- 147 : キジトラ(京都府):2013/02/20(水) 21:21:01.08 ID:AnuIfgsI0
- come backな。
- 148 : キジトラ(京都府):2013/02/20(水) 21:22:49.33 ID:AnuIfgsI0
- あ、トリモロスって言いたかったんか。
- 149 : 黒(やわらか銀行):2013/02/20(水) 21:25:29.42 ID:LBkNYtW70
- The Liberal Democratic Party of Japanに戻ったんだろ
- 150 : 茶トラ(静岡県):2013/02/20(水) 21:28:01.24 ID:74r/sfyu0
- 戻るのは間違いない
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2005/17WebHonpen/image/h0101200.png
- 151 : ギコ(東京都):2013/02/20(水) 21:37:29.20 ID:hIh5/sHb0
- me too
- 152 : キジトラ(中国地方):2013/02/20(水) 21:56:47.72 ID:40d2teE20
- トリモロス
アベノミクス
Japan is back ←new!
- 153 : ライオン(catv?):2013/02/20(水) 22:25:16.56 ID:gXIetnTG0
- give me change
- 154 : オリエンタル(WiMAX):2013/02/20(水) 22:31:00.09 ID:RQBcLi+J0
- We will back sooon!!!
- 155 : ターキッシュバン(福岡県):2013/02/20(水) 22:31:35.59 ID:3IIIP4400
- 韓国がEU側につけば、ゴミ屑である在日ももうすぐ死ぬな
さっさと駆除しろよ
- 156 : コーニッシュレック(中部地方):2013/02/20(水) 22:34:21.09 ID:VBlWqo3J0
- 「帰ってきた日本!」ぐらいの感覚かな
- 157 : トラ(新疆ウイグル自治区):2013/02/20(水) 22:35:26.09 ID:bChKKQIP0
- 安倍「I shall return」
オバマ「nice joke hahaha」
- 158 : セルカークレックス(やわらか銀行):2013/02/20(水) 22:59:54.53 ID:zGImMZgh0
- シナ「明日鱈美酢太 米美」
- 159 : サバトラ(神奈川県):2013/02/20(水) 23:14:06.71 ID:AorghQgB0
- give me five
- 160 : 黒(東京都):2013/02/20(水) 23:18:10.82 ID:tvoHwFPj0
- Japan shall back
- 161 : スフィンクス(愛知県):2013/02/20(水) 23:20:24.81 ID:+siC1gNo0
- アイルビーバックかカムバック?
- 162 : ハイイロネコ(福岡県):2013/02/20(水) 23:21:10.67 ID:qTqkDPZs0
- I am a pen.
- 163 : マヌルネコ(西日本):2013/02/20(水) 23:21:44.72 ID:aTanLMjg0
- たしかにトリモロス()笑をそのまま表現したいなら Be Back だろうねw
Returnとか使いたがるのはネイティブと接点は授業だけしかも授業中寝てたの?って問いただしたいレベルの島国引き篭もり日本人おまけにFラン疑惑レベルだしCome BackとかいよいよFラン丸出しw
まあ>>1は完全に論外の中学英語再教育レベルだけどさww
- 164 : ヤマネコ(東京都):2013/02/20(水) 23:23:51.64 ID:gLkPkeeO0
- 前政権で変な方向に行っちゃったからね。
軌道修正しないと
- 165 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/02/20(水) 23:26:15.50 ID:haafnAtt0
- おれがタイトルをつけるなら、
Japan has been back there.
- 166 : バーマン(大阪府):2013/02/20(水) 23:28:43.56 ID:DNifQ5tR0
- backしてるのはお前の登頂部だろ
- 167 : ロシアンブルー(宮城県):2013/02/20(水) 23:45:04.29 ID:Yt4JyOhV0
- >>5
>>10
>>1の在日も外人だから問題ないだろ
- 168 : ラ・パーマ(東京都):2013/02/20(水) 23:53:05.72 ID:sgL4dGGU0
- 陰謀厨が沸きそうだな
- 169 : ハバナブラウン(愛知県):2013/02/21(木) 01:06:14.49 ID:Z2bBtTri0
- 消費税増税やめろ!
- 170 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/02/21(木) 01:25:04.32 ID:LAOEBYLh0
- 竹島の式典から逃げたな
- 171 : ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/02/21(木) 03:35:22.92 ID:Sv0EJJhA0
- >>14
鳩だろ?
- 172 : アメリカンワイヤーヘア(宮城県):2013/02/21(木) 03:57:44.34 ID:CUlncKyQ0
- アメのための防波堤である不沈空母こと日本が、アメの背中(back)? → アメの宗主国であった英国に目を向ければ日本は背中
似非保守の安倍のアンポンタン
公約であった竹島の日を政府主催とせず
こともあろうに糞尿を水道水に混ぜて喰らう軍国主義侵略国家南鮮の酋長就任式に副総理を派遣するのは朝貢同然
未だに総理大臣として靖国に参拝しない
米国の傀儡が保守のフリしてもいずれは化けの皮が剥がれる
TPPという意味不明のイニシャル符牒で善良なる國民を騙す背信行為を働こうとしている
TPP=ヤクザの誓い=足抜けできずにルールの奴隷
TPP=主権放棄
TPP=主権放棄
TPP=主権放棄
真正保守を侮るな
売国奴には地獄の釜が待っている
閻魔様に舌を抜かれたくなければ心を入れ替えよ
と言いつつ、1mmだけ、リップサービスでアメを騙してみせることを期待しているが、安ポンタンに果たしてできるか???
真正保守を舐めるな、二度も國民を騙すような奴には来世はない
お天道様が許さない
日本の参加を期待している→外国は損しない=日本から搾取したいので参加して欲しい
=底抜けのお人好しで占められる1億2千万もの高度に成熟し善良な市場である日本からの搾取を狙ってる
=日本の果てしない損がオートマチックにかつ合法的に行われる
←→日本の国益と相反する売国施策=完全なる売国行為
- 173 : ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/02/21(木) 08:21:50.68 ID:/OG3fFiZ0
- 後退したんですね( ・∀)ニヤ(・∀・)ニヤ(∀・ )
- 174 : 黒(九州地方):2013/02/21(木) 08:27:06.87 ID:uMgU3R+cO
- 今まで逆走してたからね、仕方ないね
- 175 : ボルネオヤマネコ(関西・東海):2013/02/21(木) 08:31:09.11 ID:DLE3WepjO
- 安倍「JAPAN is back!and YOU are black!」
オバマ「」
- 176 : オリエンタル(関東・東海):2013/02/21(木) 08:31:26.59 ID:7blyY82+O
- >>1
おい震災乞食 調子に乗るなよ カスが
- 177 : マレーヤマネコ(東京都):2013/02/21(木) 08:31:29.25 ID:p2n/FOpn0
- great hentai
- 178 : スノーシュー(福井県):2013/02/21(木) 08:48:29.06 ID:NNTAqy/G0
- バックオーライ
- 179 : ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/02/21(木) 10:30:17.64 ID:roTV1pCO0
- >>1
高卒なのかよ?
- 180 : トラ(東京都):2013/02/21(木) 10:47:29.99 ID:ER08HWLt0
- この3年は日本じゃなかったからな
鳩山民主に入れた馬鹿どものせいで
- 181 : サバトラ(東京都):2013/02/21(木) 11:11:25.58 ID:P1p4CN7M0
- マジレスすると 後ろに下がる、後退するは reverse(リバース)だろ
車のギアに”R”ってかいてあるだろ”B”じゃないだろ?
- 182 : ジョフロイネコ(東京都):2013/02/21(木) 11:32:57.08 ID:O2/zvJhI0
- 逆、逆って言われても何だか分からん
- 183 : スナドリネコ(西日本):2013/02/21(木) 11:45:07.98 ID:LTNNrL5Q0
- トラストミー
- 184 : ヒョウ(東京都):2013/02/21(木) 12:01:38.89 ID:EudSUvrk0
- あーもう>>1みたいな池沼は論外だけど
>>181みたいな英語話せないのに独自理論展開する低能もうざくてしかたねえわ
このJapan is backの中のback1単語だけなら「戻ってきた」という意味にしかならない
returnが使えるとか言ってる奴もいるけど栄光時代に戻るというニュアンスはbackの方が強いし
returnよりもbe backの方が自己申告的な復活ではなく客観的な誰の目にもわかる復活
あと高卒の1が言いたかったであろうネガティブな意味合いの後退を表したいならgo[move] backwords
- 185 : ピューマ(東京都):2013/02/21(木) 12:03:35.78 ID:ZnGZAOHq0
- Japan strikes back.
This is WAR.
- 186 : ツシマヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/02/21(木) 12:03:46.14 ID:qO9iXFP1P
- さすがニュー速w見事に馬鹿ばっかりだなw
I'll be back!!の名言があるだろうにw
- 187 : マレーヤマネコ(東京都):2013/02/21(木) 12:05:35.75 ID:7bVAuPgy0
- I shall return.
- 188 : ツシマヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/02/21(木) 12:05:36.01 ID:qO9iXFP1P
- ★
beポイント:13098
登録日:2004-12-31
まあこいつが馬鹿だけど>>184みたいなまともな人もいるんだな。
- 189 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/02/21(木) 12:06:55.90 ID:7EIzSL3/0
- >>186
私は背中になるだろう
- 190 : マレーヤマネコ(神奈川県):2013/02/21(木) 12:09:22.98 ID:fUR/ixlj0
- 四つんばいになればいいの?
- 191 : ヒョウ(東京都):2013/02/21(木) 12:10:09.13 ID:EudSUvrk0
- >>184
backwards*
- 192 : パンパスネコ(芋):2013/02/21(木) 12:14:04.83 ID:WM4AmhYc0
- 外人のくだりってどこに書いてるの?
- 193 : メインクーン(栃木県):2013/02/21(木) 12:14:37.06 ID:3ujQBqDg0
- >>189
willを「だろう」って訳すのやめろ
この場合は推定よりも意思を表すwillだろ
- 194 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/02/21(木) 12:16:03.43 ID:7EIzSL3/0
- >>193
私はバックでやられたい?
- 195 : ツシマヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/02/21(木) 12:16:41.56 ID:qO9iXFP1P
- >>189
http://en.wikipedia.org/wiki/I'll_be_back
これでも読んどけ
- 196 : ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/21(木) 12:17:44.92 ID:n3uALF0f0
- >>189
I will become the back.
- 197 : キジトラ(東京都):2013/02/21(木) 12:25:24.48 ID:/xS39MqQ0
- ゆとりって英語得意なんじゃなかったっけ?w
- 198 : イリオモテヤマネコ(鹿児島県):2013/02/21(木) 12:33:59.63 ID:zq4Yknpy0
- TORIMOROSU!!
- 199 : ラグドール(dion軍):2013/02/21(木) 17:36:37.07 ID:keV274Gj0
- TPP参加ってことで話しはついたようだな
参院選は自民に入れない
- 200 : スフィンクス(やわらか銀行):2013/02/21(木) 17:40:46.64 ID:Yq/ms+S50
- まあTPPは絶対やらねえ!絶対やる!
どっちか決めなきゃアメリカからしたら経済の見通しが変わる問題だしウザいわな
まだやらねえよって拒絶されたほうが外交というか相手しやすいだろう
- 201 : スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/02/21(木) 20:02:23.74 ID:byMFA8dc0
- >>1
hahaha
- 202 : アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/02/21(木) 20:09:06.58 ID:raIsdyaV0
- 一方、鳩山は
「Thrust Me!」
アホかとw
- 203 : 黒(内モンゴル自治区):2013/02/21(木) 20:14:47.25 ID:J9oVXdh+O
- 釣りなのか馬鹿なのか
- 204 : バリニーズ(福岡県):2013/02/21(木) 20:22:42.68 ID:AlpYFR2W0
- 高度成長期までバックすればいい
後向き結構、ただし逃げるなら全力疾走だ
- 205 : ツシマヤマネコ(チベット自治区):2013/02/21(木) 20:25:36.55 ID:tV+Kr0lO0
- >>1
バカ晒しw
- 206 : トンキニーズ(東京都):2013/02/21(木) 20:27:02.23 ID:tlMJ65UB0
- Japann Risesなら受けるのに
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)