■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SONYがFirefoxOSスマホの初期参入メーカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 1 : ヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/26(火) 06:55:24.17 ID:LKoULRili● ?PLT(12000) ポイント特典
-
http://ggsoku.com/2013/02/sony-firefox-os/
The Next Webは26日(日本時間)、ソニーがFirefox OSの端末開発に参入することを報じている。
記事によると、ソニーは、AndroidやWindows Phoneと比べてよりオープンで制限のないデバイスに注力してゆくことで
成長市場におけるユーザー取り込みを狙っているとしており、さらに、Bob Ishida CEO代理のコメントとして、
ソニー社内では来年の製品リリースを目指して既にHTML 5エンジニアにより開発が始まっていると伝えている。
昨日、スペインで開催されているMWC 2013の会場でLG、Huawei、ZTE、Alcatelaの4社が
Firefox OSの端末開発に参加することを明らかにしたが、ここにソニーが加わることで、初期参入メーカーは計5社となる。
- 2 : 猫又(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 06:57:02.90 ID:RZ1D3DdI0
- そんなにガラケー機能付けたいのかよ
- 3 : ラガマフィン(東京都):2013/02/26(火) 07:01:19.25 ID:r0sZDI740
- FirefoxOSってFirefoxにアドオン入れれば今すぐパソコンで起動できるのね
何気にすごいねこれ
- 4 : ギコ(家):2013/02/26(火) 07:13:59.96 ID:6EKbNs4iP
- 時代は変わる
もうAndroidはオワコン
- 5 : サーバル(やわらか銀行):2013/02/26(火) 07:30:31.07 ID:DBSBYkJs0
- >>1
ようするにそれ使って独自機能付けて囲い込みしたいんだよね
それがソニー商法だから
結局やってることは一緒
- 6 : バーマン(家):2013/02/26(火) 07:32:03.03 ID:+Igrh+OO0
- それもXperiaかよ?
- 7 : ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 07:36:24.80 ID:EvgCjFO/0
- Androidはサムスンのものだしな
土俵を変えて仕切りなおしするのがいいよ
- 8 : オセロット(群馬県):2013/02/26(火) 07:39:16.12 ID:VffueExb0
- >>6
そもそも最初のXperiaはWindows Mobileだよ
- 9 : スコティッシュフォールド(芋):2013/02/26(火) 07:49:44.82 ID:yH9TcKSL0
- WebOS買ってCLIEブランド復活でよかったのに
- 10 : スナネコ(関東・甲信越):2013/02/26(火) 07:53:51.73 ID:xMxV3RUWO
- ソニーもいろんなOS対応してスマホ世界シェア10%に早く持って行きたいんでは?
- 11 : シャルトリュー(愛知県):2013/02/26(火) 08:01:14.15 ID:ppETc+lD0
- Chromeあるし無駄無駄
- 12 : アムールヤマネコ(愛知県):2013/02/26(火) 08:07:52.51 ID:PhpSA4D60
- 糞ニー
- 13 : ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 08:20:23.41 ID:EvgCjFO/0
- WebOSってLGが買ったんだな
- 14 : アムールヤマネコ(兵庫県):2013/02/26(火) 08:22:40.13 ID:ay259IS+0
- WPよりこける予感がぷんぷんする
- 15 : ソマリ(茨城県):2013/02/26(火) 08:23:52.50 ID:gBg/p0Te0
- 結局Linuxカーネル
山ほど湧いちゃ消えていく後追い劣化Androidの一つ
- 16 : ジャングルキャット(埼玉県):2013/02/26(火) 08:23:53.86 ID:WI7dDXGz0
- Androidみたいな欠陥OSとやっとおさらばできるのか胸熱
- 17 : クロアシネコ(九州地方):2013/02/26(火) 08:27:38.93 ID:6ZllVPXLO
- おや、地雷探知機が
- 18 : コドコド(東京都):2013/02/26(火) 08:46:41.74 ID:LgDzzBvE0
- >>9
NX70vのデザインで出してほしい・・・
- 19 : スペインオオヤマネコ(東京都):2013/02/26(火) 08:50:16.32 ID:WQZHeykm0
- あれ?VitaOSやらないのかよ
- 20 : ソマリ(茨城県):2013/02/26(火) 08:51:54.42 ID:gBg/p0Te0
- Tizen辺りと一緒に
来年には誰も名前すら覚えていないだろう
- 21 : ピューマ(大阪府):2013/02/26(火) 08:52:36.71 ID:zFfz/feR0
- linuxベースにするの?
BSDにした方がいいんじゃないの?
- 22 : ジョフロイネコ(福島県):2013/02/26(火) 08:58:10.19 ID:xw6lLXYQ0
- ドコモ用?
それとも格安スマホ?
- 23 : アメリカンカール(WiMAX):2013/02/26(火) 09:04:13.01 ID:txcDV9KU0
- Xperia狐は安定したOSなのかな?
去年の今頃からXperia acro HD泥を使ってるが
不安定すぎて挙動がおかしかったりすぐ再起動したりするから困る
一時期1分起きに再起動してたから全データ消したし
- 24 : コラット(大阪府):2013/02/26(火) 09:15:53.03 ID:k/nn2r+d0
- >>23
それ物理的に壊れてる修理出した方が良いよ
auのお姉ちゃんが契約する時そう説明してくれてた
2chMate 0.8.4.3 dev/Sony Ericsson/IS12S/4.0.4
- 25 : ぬこ(家):2013/02/26(火) 09:17:33.39 ID:QQHZ77jq0
- いらね
- 26 : ボブキャット(チベット自治区):2013/02/26(火) 09:19:42.27 ID:fZNK3Sty0
- 海外メーカーだけ参入表明してた所にソニー参入ってだけで文句言ってる奴らは一体何なんだ
日本メーカーと戦うチョンか?
- 27 : 黒(石川県):2013/02/26(火) 09:45:41.16 ID:Bfb3dBDu0
- PS.Walkmanを頼む
- 28 : ラグドール(東京都):2013/02/26(火) 09:49:38.67 ID:pO7NwQ900
- >>21
NEWS OSがついに復活か
- 29 : マレーヤマネコ(岩手県):2013/02/26(火) 11:44:47.75 ID:1yV9GisY0
- クアルコム推しだから意外と普及するかもな
- 30 : サーバル(やわらか銀行):2013/02/26(火) 12:27:07.07 ID:DBSBYkJs0
- まあぶっちゃけアプリだよな
アプリがめちゃくちゃ開発しやすくて機種間の互換性をとりやすくて
アプリ開発がバンバンされて魅力的なのがどんどん出てきたらもしかする事はあるかもしれないけど
でも今までのアプリ資産を捨ててでも他OSに移行させるほどのものなんて、そうそう出ないよな。
- 31 : スナドリネコ(チベット自治区):2013/02/26(火) 17:12:19.92 ID:QjYLB/hD0
- もうpsのOSでいいやん
- 32 : 三毛(東京都):2013/02/26(火) 18:38:37.42 ID:HZRNT2aO0
- 普及しなさそうな第3のブラウザに投資とかアホか?w
やめておけばいいのに。
- 33 : サビイロネコ(岩手県):2013/02/27(水) 01:14:52.52 ID:hKzyfe/80
- >>32
SymbianみたいにガラケーOSに使えるかも
- 34 : イエネコ(北海道):2013/02/27(水) 03:15:19.35 ID:+YxzaTA80
- >>32
Androidって普及してはいるけど、結局はGoogleの言いなりになるからメーカーとしてはあまり美味しくないんだろう。
他社との差別化もしづらいし。
- 35 : コドコド(千葉県):2013/02/27(水) 08:41:16.03 ID:inAi8S6A0
- ソニモバじゃなぁ
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★