■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オンキヨー、「IPS相当」のタブレットを発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 1 : ソマリ(長野県):2013/02/26(火) 20:27:09.57 ID:Rs9qfzaa0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
オンキヨーデジタルソリューションズは、Androidタブレット「SlatePad」6機種を3月8日より順次発売する。
画面サイズは7/8/9.7/10.1型の4種類を用意する。7型と9.7型モデルが各2機種、8型と10.1型が各1機種。
OSは7型「TA07C-A41X1/TA07C-A41X1S」のみAndroid 4.0で、それ以外はAndroid 4.1を搭載。
価格はオープンプライスで、直販価格は保証期間1年のモデルが10,480円〜28,800円。
保証期間90日のモデルは1年モデルに比べ1,000円低価格となる9,480円〜27,800円。
「国内のAndroidタブレットで初の9.7型Retinaディスプレイ相当」とする
9.7型/2,048×1,536ドットのモデル「TA09C-B41R3」は、1年保証モデルが28,800円、90日保証モデルが27,800円。
全モデル共通アプリとして、電子書籍やAndroidアプリなどがダウンロードできる「Tapnow Market」や、
最大50GBまで無料のクラウド型オンラインストレージ「KDrive for Android」、日本語入力の「Simeji」を搭載する。
なお、Google Playには非対応。
26日に行なわれた発表会では、手のひらサイズでバッテリも内蔵したポータブルDLPプロジェクタ「PP-D1」も発表。
さらに、今後発売されるNFC(近距離無線通信)対応のBluetoothスピーカーや、Bluetoothレシーバなども参考出展された。
これらの製品については別記事で紹介する。
■9.7型でRetina相当の「TA09C-B41R3」
TA09C-B41R3/TA09C-B41R3Sは、国内Androidタブレットで初とする2,048×1,536ドット/QXGA解像度の「Retina相当」とする液晶を搭載。
広視野角も特徴で「IPS相当」としている。なお、パネルの調達元は明かしておらず、「IPS液晶」とは謳っていないが、
「性能は若干の違いはあるが誤差の範囲。ほとんど同じソースから調達している」(菅正雄社長)という。
「一眼レフデジタルカメラで撮りためた写真の高解像度ビューワーにも適している」としている。10点マルチタッチに対応。
以下略
オンキヨー、9.7型“Retina相当”で27,800円のタブレット
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130226_589386.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/589/386/o01.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/589/386/o02.jpg
- 2 : ユキヒョウ(空):2013/02/26(火) 20:29:02.51 ID:W6+0i68q0
- ドスパラタブもIPS相当の液晶だよね(´・ω・`)
- 3 : ジョフロイネコ(空):2013/02/26(火) 20:29:11.56 ID:NGjNB2gv0
- なんだと?!IPSだと?!
- 4 : ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2013/02/26(火) 20:29:33.95 ID:SziC38NT0
- クソーテックの残党だから、何やらかすだろう
- 5 : 三毛(沖縄県):2013/02/26(火) 20:30:07.74 ID:rEcaBDCj0
- へー
- 6 : クロアシネコ(やわらか銀行):2013/02/26(火) 20:30:28.37 ID:tDo6ZoXY0
- 2枚目の写真に写り込んでいる腹wwww
- 7 : ジャガーネコ(東京都):2013/02/26(火) 20:30:41.60 ID:nKbjDA0E0
- これで googleplay に対応してれば N7 から切り替えるのに
- 8 : アビシニアン(SB-iPhone):2013/02/26(火) 20:31:28.78 ID:8wREFI78i
- ドスパラどうなったん
- 9 : スナネコ(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 20:31:46.34 ID:zlPyRoBeO
- >「一眼レフデジタルカメラで撮りためた写真の高解像度ビューワーにも適している」
そんな使い方すんのか
楽しそうだな
- 10 : ウンピョウ(宮城県):2013/02/26(火) 20:32:26.84 ID:3M+ufkXw0
- 中途半端すぎ。まだネクナナでいいな。
- 11 : ピューマ(やわらか銀行):2013/02/26(火) 20:32:39.86 ID:eOKzh6brP
- 森口「俺の方が先に出したからwwww」
- 12 : ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/02/26(火) 20:33:34.38 ID:epYPjdSU0
- 高かったら意味ないんだが
- 13 : バリニーズ(神奈川県):2013/02/26(火) 20:34:06.16 ID:Vs7mRvBt0
- 中身はソーテック
- 14 : アメリカンボブテイル(愛知県):2013/02/26(火) 20:35:27.33 ID:mFTgeZOf0
- DJ iPS って何だったっけ
- 15 : スフィンクス(静岡県):2013/02/26(火) 20:36:29.57 ID:SmXCuyw50
- デザイン似たり寄ったりだな
いい加減アップルもどきはやめろよ(´・ω・`)
- 16 : イリオモテヤマネコ(富山県):2013/02/26(火) 20:37:23.32 ID:QMn098Ov0
- その手があったか
- 17 : スペインオオヤマネコ(東京都):2013/02/26(火) 20:38:21.96 ID:WQZHeykm0
- ドスパラ「きたかガタ」
- 18 : オセロット(東京都):2013/02/26(火) 20:38:33.14 ID:lyZfBxpL0
- >Google Play
実に惜しい
- 19 : カナダオオヤマネコ(兵庫県):2013/02/26(火) 20:39:23.16 ID:Xa+p0qQd0
- なんでもipsつけたら売れると思うなよ詐欺師め
- 20 : オシキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 20:39:37.95 ID:IgXaj6/R0
- 麗しの4:3キタコレ
- 21 : ツシマヤマネコ(福島県):2013/02/26(火) 20:40:26.93 ID:aCRc83ll0
- なんでGoogle Play非対応なんだよw死ね
- 22 : ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 20:41:02.88 ID:oI/n5PqN0
- 相当って確実にちゃいますと言ってるようなもんだな
- 23 : 黒トラ(岩手県):2013/02/26(火) 20:43:01.94 ID:7mlKjY640
- 正面から見ていれば問題ない
- 24 : バーマン(チベット自治区):2013/02/26(火) 20:43:05.86 ID:0vTJrsHZ0
- 今更だけど
オンキョーじゃなくてオンキヨーなんだ?
- 25 : スフィンクス(catv?):2013/02/26(火) 20:43:26.86 ID:6IbUTEht0
- 「IPS相当」って要は「なんちゃってIPS」ってことじゃないのか。
- 26 : ピューマ(秋):2013/02/26(火) 20:43:54.90 ID:RN2a3Jzs0
- 「なお、Google Playには非対応」
- 27 : アムールヤマネコ(家):2013/02/26(火) 20:44:26.13 ID:RrHsFmwo0
- いつから国産ガジェットは地雷に思うようになったんだろう
- 28 : スナネコ(WiMAX):2013/02/26(火) 20:44:44.37 ID:q2Ua3aq+0
- 作りがゴツいんだもんなぁ
- 29 : サビイロネコ(東京都):2013/02/26(火) 20:45:18.34 ID:1Cf1Fhlw0
- >Google Play非対応
理屈がわからない
- 30 : コーニッシュレック(埼玉県):2013/02/26(火) 20:45:39.19 ID:vIOwX59n0
- >>24
キヤノンみたいなもんだな
- 31 : ジャガランディ(千葉県):2013/02/26(火) 20:45:55.74 ID:iEpjajtr0
- 有機物でできてんのこれ
にほんはじまた
- 32 : ノルウェージャンフォレストキャット (沖縄県):2013/02/26(火) 20:46:20.32 ID:LFa5gvod0
- オンキョー
- 33 : ジャングルキャット(大阪府):2013/02/26(火) 20:46:38.65 ID:2w5voQU10
- どすぱら
- 34 : 縞三毛(愛知県):2013/02/26(火) 20:48:24.70 ID:AfRwotGb0
- ソニタブで何の問題も無いし、まだまだ見送り
- 35 : ギコ(アメリカ合衆国):2013/02/26(火) 20:48:37.77 ID:wes2Y11sP
- Nexusほどヲタ臭いデザインでなければ、
4:3動画再生用に、買ってもいい値段だな。
- 36 : アムールヤマネコ(庭):2013/02/26(火) 20:49:33.32 ID:HWKFcWqV0
- こういうのでrootとればいいの?
- 37 : ギコ(千葉県):2013/02/26(火) 20:52:04.45 ID:vT1kKOs1P
- どうせ斜めから見ると色が破綻するんでしょ。
- 38 : ジョフロイネコ(空):2013/02/26(火) 20:52:28.83 ID:NGjNB2gv0
- (IPSって何??)
- 39 : アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/02/26(火) 20:52:32.03 ID:pN2PSY0h0
- なんで、みんなGoogleplay非対応なの?
なんか裏合わせでもあるの?
- 40 : スフィンクス(catv?):2013/02/26(火) 20:54:12.92 ID:6IbUTEht0
- >>39
Googleのお墨付きをもらった端末じゃないと、
アクセスが許可されないとかいう話を聞いたことがある。
- 41 : イエネコ(WiMAX):2013/02/26(火) 20:54:13.66 ID:+dFVyu6s0
- 8インチの奴がSXGA以上だったら買ってた(4:3欲しいけど重さとXGAでパス)
PLAY非対応だとアプリのアップデードがメンドイんだよなあ
- 42 : ソマリ(神奈川県):2013/02/26(火) 20:54:21.55 ID:8Ol/hnK30
- 細胞分裂で言ったらどのくらいだ
- 43 : ユキヒョウ(愛知県):2013/02/26(火) 20:54:26.28 ID:8B1eapgT0
- >>39
アプリ購入サイトや個人情報で儲ける
- 44 : ジャガランディ(岐阜県):2013/02/26(火) 20:55:03.04 ID:uP/e+Z/P0
- 元ソーテックだろ
中華タブのほうがマシな気がする
- 45 : ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 20:56:01.20 ID:EvgCjFO/0
- 相当とかほとんど同じとか、いい加減すぎるだろ
- 46 : ギコ(やわらか銀行):2013/02/26(火) 20:56:52.37 ID:Xu1EsWBVP
- IPS相当ってのが今後中国産の流行なの?
- 47 : ギコ(千葉県):2013/02/26(火) 20:57:33.11 ID:vT1kKOs1P
- 総鉄屑とか揶揄されてた時代がなつかしいわ。
- 48 : シャルトリュー(山口県):2013/02/26(火) 20:59:29.08 ID:RyRI4BAA0
- >>24
会社の登録名に小さいョとか使えないのです・・・
- 49 : スフィンクス(catv?):2013/02/26(火) 21:03:36.35 ID:6IbUTEht0
- >>48
それはずっと昔の話な。今は小文字どころかアルファベットや数字もOKになった。
- 50 : 黒(福井県):2013/02/26(火) 21:06:49.24 ID:1Mmy0rm90
- 「IPS相当」としている。なお、パネルの調達元は明かしておらず
「IPS相当」としている。なお、パネルの調達元は明かしておらず?
- 51 : エジプシャン・マウ(東京都):2013/02/26(火) 21:07:48.40 ID:pm+BFAr70
- >Google Playには非対応
>Google Playには非対応
>Google Playには非対応
>Google Playには非対応
>Google Playには非対応
>Google Playには非対応
どうして余計な制約つけて売ろうとするの?(´・ω・`)
- 52 : ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県):2013/02/26(火) 21:10:02.43 ID:NYXERBm60
- >>1
>保証期間90日のモデルは1年モデルに比べ1,000円低価格となる9,480円
これは売れるだろ
3万近くのは高いから売れないと思うけど
- 53 : ジャガランディ(兵庫県):2013/02/26(火) 21:10:03.81 ID:5FgbBgtm0
- なんだよーGP非対応かよー
- 54 : ツシマヤマネコ(チベット自治区):2013/02/26(火) 21:10:05.51 ID:PwFUSj250
- まじでオンキヨはパソコンタブレット事業から手を引いて、アンプとかスピーカーとかdacとかサウンドカードを地道に作ってるほうがいいわ
てかそもそも手を出したこと自体間違い。
社長が分かりやすい実績作りたかったんだろうけどさ
- 55 : ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県):2013/02/26(火) 21:10:46.61 ID:NYXERBm60
- >>51
なんだよGoogle Play非対応かよワロタ
- 56 : ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 21:10:50.67 ID:ioALHG6nP
- 3万じゃあっという間にバラバラにされてすぐ製造元割れるのにな
パネルの種類も
- 57 : ぬこ(埼玉県):2013/02/26(火) 21:13:48.37 ID:DZza4tyj0
- 相当って...もっと自信持てよ
ドスパラ見習え
- 58 : ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 21:17:48.67 ID:MufDSgdhP
- IPS相当ワロタw
これTN確定だろwww
- 59 : ピューマ(茸):2013/02/26(火) 21:18:48.85 ID:Fs+Ub6uQP
- オンキョーが販売するって事は、SOTECか?
- 60 : スフィンクス(catv?):2013/02/26(火) 21:20:24.24 ID:6IbUTEht0
- 最初の出荷分だけ or 店頭デモ品やプレス提供品だけリアルIPSで、
後から販売したものはことごとくTNの予感。
- 61 : ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 21:21:48.16 ID:MufDSgdhP
- >>60
ドスパラ商法が流行るな
- 62 : バリニーズ(西日本):2013/02/26(火) 21:26:05.66 ID:ldV2S97S0
- IPS相当
ドスパラ「そうだこうすれば良かったんや」
ひでえな ONKYOもカス会社や
- 63 : サビイロネコ(WiMAX):2013/02/26(火) 21:29:36.17 ID:EvHVIbnR0
- ドスパラ事件のトラウマw
- 64 : エキゾチックショートヘア(福岡県):2013/02/26(火) 21:32:44.08 ID:GUW9JmH+0
- 中華パッドのOEMだな
CPUは中華パッドで流行ってるRK3066だし
同スペックの中華パッドでは余りぬるぬる動かなかったらしいから期待しちゃ駄目だぞ
- 65 : イエネコ(愛知県):2013/02/26(火) 21:35:04.76 ID:mWVy7oY00
- >>64
RK3066のN70双撃とNexus7持ってるけど使用感はぶっちゃけ大差ない
むしろN70双撃のがCIFSがマトモに動くから動画ビューア用途としてはNexus7よりも便利かも
- 66 : 黒トラ(埼玉県):2013/02/26(火) 21:36:27.40 ID:Qm0Egyhb0
- VAってこと?
- 67 : チーター(青森県):2013/02/26(火) 21:38:54.31 ID:wLUvYOnq0
- ウンコロイドか
- 68 : 茶トラ(大阪府):2013/02/26(火) 21:44:08.01 ID:XCPgUk3t0
- 視野角がIPS並みの、
IPSじゃない液晶って事だろ。
視野角がTN並みの
IPS液晶よりは、良いんじゃないか。
- 69 : イエネコ(茸【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2013/02/26(火) 21:47:04.12 ID:8w+BCvl+0
- 製造元はどこの中華パッド?
- 70 : ピューマ(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2013/02/26(火) 21:50:26.95 ID:saR7/R/8P
- 非対応って言ってもどうせapk入れれば動くだろ
もう一万足してWQXGAのネク10買うか悩ましいとこ
- 71 : ベンガルヤマネコ(千葉県):2013/02/26(火) 21:52:48.62 ID:nzxb6Cqg0
- まだ存在してたことに驚きを感じる
- 72 :(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2013/02/26(火) 21:53:42.16 ID:yQ68eWRU0 ?PLT(27149)
-
(*゚Д゚) 「相当」って何さ
(ヽノ) ムホムホ
>ω>
- 73 : サイベリアン(やわらか銀行):2013/02/26(火) 21:56:53.68 ID:34IccIeH0
- おおこれは使い分けにいいな
一番小さくて軽いやつラジオと動画専用にして
レティナのは写真とブラウズ用に買おうっと
30000でレティナ安い
- 74 : シンガプーラ(大阪府):2013/02/26(火) 21:58:10.31 ID:ImYfA/PG0
- >>1
これのコピー品じゃない?
http://www.aliexpress.com/item/Hot-Yuandao-Vido-N90-FHD-Dual-Core-RK3066-Retina-screen-2048x1536-IPS-Capacitive-9-7-inch/719819418.html
- 75 : ロシアンブルー(静岡県):2013/02/26(火) 22:01:01.02 ID:88y6disC0
- なんとも色々微妙な製品を
いきなり多モデル展開してきやがったなぁ
- 76 : ピクシーボブ(熊本県):2013/02/26(火) 22:01:48.19 ID:MBEkqkY10
- なんか変だなと思ったら4:3?
どっから持ってくるんだ
- 77 : カラカル(チベット自治区):2013/02/26(火) 22:01:53.37 ID:dhSEIO0g0
- どこのOEMだ???
- 78 : トラ(大阪府):2013/02/26(火) 22:02:45.29 ID:CASBmx+00
- >なお、Google Playには非対応。
- 79 : 縞三毛(沖縄県):2013/02/26(火) 22:08:12.38 ID:Nb27PegN0
- GooglePlay非対応なのはイミフだけど、安いから検討したいな
- 80 : ピューマ(庭):2013/02/26(火) 22:10:27.37 ID:w2quYL1/P
- SOTECやろ?
- 81 : アンデスネコ(大阪府):2013/02/26(火) 22:18:39.02 ID:ImskuiY30
- Google Play非対応でもカスタムROMとかで好きに対応させられるから大丈夫よ
どうせこれもどっかの中華パッドのOEMでしょ
- 82 : ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 22:21:15.61 ID:ioALHG6nP
- まぁ買ってみる、試しに
オンキョー好きだし
- 83 : カナダオオヤマネコ(東京都):2013/02/26(火) 22:48:32.13 ID:zD0k/5T80
- 90日保障で1,000円引きってせこいな
- 84 : パンパスネコ(神奈川県):2013/02/26(火) 22:51:53.42 ID:8JDvIE340
- オンキヨーって純粋な音響関係以外でヒットしたものないよね
やめりゃいいのに
- 85 : トラ(千葉県):2013/02/26(火) 22:53:32.88 ID:b9UMLpSj0
- >>「性能は若干の違いはあるが誤差の範囲。ほとんど同じソースから調達している」
ライセンシーの問題でヤバイのか
- 86 : ギコ(四国地方):2013/02/26(火) 23:18:24.37 ID:WDQXtE5CP
- どゆこと?VAなの(´・ω・`)?
- 87 : サビイロネコ(埼玉県):2013/02/26(火) 23:28:07.30 ID:lrPTjVT90
- 日立DP時代の余り物だな、IPS
ライセンスの問題で公表不可なんだろね
韓国LGがW/Wのライセンス管理してんじゃねーの?
- 88 : オシキャット(岡山県):2013/02/26(火) 23:36:12.73 ID:csOPTcKO0
- >>84
ターンテーブルならONKYO一択だった
- 89 : ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/02/26(火) 23:39:32.95 ID:rh77oz3g0
- IPS相当ってなに?
LGのe-IPSパネル?
JDのH-IPS?
- 90 : ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 23:43:26.54 ID:ioALHG6nP
- バラしてみたいけど、液晶が本体と接着剤でくっつけてあったりするんだよねタブレットって
まぁ誰かが分解してくれるだろうw
- 91 : ユキヒョウ(空):2013/02/26(火) 23:46:41.53 ID:W6+0i68q0
- >>90
ヒートガン買えよ
オンキョーのタブレットだとifixitやってくれないだろうな
iPad、iPhoneあたりはわざわざ海外へ行って買ってきてその場で分解w
- 92 : ジャガランディ(宮城県):2013/02/27(水) 00:21:07.76 ID:B1Olq0Ta0
- 画像の自動修復とかあんだろ胸熱
- 93 : サバトラ(家):2013/02/27(水) 00:27:04.28 ID:gJodp33A0
- VAでもIPSと同等の視野角のものはあるからなぁ
ならVAと書けば良いだけの話だとは思うが…
- 94 : スナドリネコ(WiMAX):2013/02/27(水) 00:28:04.84 ID:Ks64gIzX0
- >>93
要は中国が何を出してくるかわからんしコントロールできないってことだな
- 95 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/02/27(水) 00:40:58.83 ID:KFGPNaDu0
- IPS相当ってどういう意味なんだ
視野角が177.5度とかなのか
- 96 : ぬこ(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 00:41:24.26 ID:c8NQ3rUAP
- シナに発注したけど、額面通りのモノが来るかわかりませんwww
ってことか
- 97 : スコティッシュフォールド(大阪府):2013/02/27(水) 00:56:54.99 ID:xaxcOHsb0
- 「ドスパラタブレット(A07I-D15A)」 製品仕様相違に関するお詫びと今後の対応について
内容 以下、製品仕様の表示に相違がある可能性が極めて高いと判断いたしました。
誤)「IPSパネルを採用」
↓
正)お客様からのご指摘 および弊社調査の結果、
「TNパネルを使用している可能性が極めて高い」と判断いたしました。誠に申し訳ございません。
<判断までの経緯>
11月23日 製品発表。以降発売日まで、メディア様検証用として、最終サンプル製品を貸出。
※当初の製品規格書で、IPSパネルであることを確認するとともに、発表時の初期サンプル製品、
メディア様検証用最終サンプル製品が「IPSパネル搭載」であることを確認。
12月20日 ドスパラタブレット 発売開始。
1月15日 ドスパラタブレットをご購入いただいたお客様より「視野角が狭く暗い。TN液晶(パネル)のようだ。」
とのご連絡をいただく。製造元に、パネルに関し、製品規格書と相違ないかの照会を開始。
1月18日 製造元より、「当初採用を予定していたパネルに問題が発生したため部材の調達先を別会社に変えたが、
製品規格書通りIPSパネルを使用している。」との回答を受ける。
※当該時点で弊社は、ドスパラタブレットの液晶が「IPSパネル使用」であると認識。
2月15日 弊社にて独自に調査依頼をしていた複数の第三者機関より「パネルがTN液晶である可能性が極めて高い。」
旨の分析結果を受領。
※この分析結果を受け、ドスパラタブレットの液晶に「TNパネルを使用した可能性が極めて高い」製品が存在することを認識。
なお、製品の動作には問題はございません。
今後の対応について
対象期間内に商品をお買い上げいただき、継続してご利用いただけるお客様につきましては、本件のお詫びといたしまして、
ドスパラタブレット1台につき、Quoカード1,000円分をお送りさせていただきます。
http://www.dospara.co.jp/5press/2013/0221
- 98 : ジョフロイネコ(京都府):2013/02/27(水) 01:04:59.63 ID:Ca+slX7r0
- IPS相当じゃなくてRetina相当じゃねーか
全然違うだろスレタイ
- 99 : ロシアンブルー(三重県):2013/02/27(水) 01:43:56.11 ID:+lLFF9oq0
- Google play非対応だといったい何に使うの?ネット閲覧くらい?
- 100 : ぬこ(神奈川県):2013/02/27(水) 01:48:02.14 ID:FHR0zRnaP
- >>99
Kindleみたいにapk叩けば大抵のアプリは入れられるだろうから、
日替わりでアプリ入れて弄ってるような層でなければ、大きな問題は無い。
- 101 : 茶トラ(神奈川県):2013/02/27(水) 01:57:10.65 ID:9TtnpInU0
- 相当とか対応とかというあいまいな表現で誤魔化し騙すのはやめてくれ
- 102 : ロシアンブルー(三重県):2013/02/27(水) 01:59:52.34 ID:+lLFF9oq0
- >>100
あまり詳しくない俺には向かないね。てかGoogle play非対応にする意味は何?使用料を払いたくないからとか?
- 103 : スミロドン(空):2013/02/27(水) 02:04:38.75 ID:29GCqeoO0
- Googleが認証してない端末はGooglePlay載せない方向だろう
Kindleストアはどの端末でも行けるんだろう
- 104 : ラガマフィン(西日本):2013/02/27(水) 06:21:08.58 ID:1PPeGwEy0
- 一万くらいでplay対応のやつねえのかよ
- 105 : アジアゴールデンキャット(栃木県):2013/02/27(水) 06:24:31.20 ID:c8mfNV+W0
- オンキョーなんだから
もちろんUSB端子が金メッキとか
オーディオグレードのコンデンサ使用とかなんだろ?
- 106 : ぬこ(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 06:45:56.43 ID:c8NQ3rUAP
- >>105
ドルビーモバイルくらい入ってて欲しいよな
ソニータブレットは入ってるらしいが
- 107 : トラ(茸):2013/02/27(水) 06:49:33.16 ID:B6loYC6M0
- >>104
ドコモのd-tab!なんだかんだもうちょっと高くなるけど… ステマだよ(・∀・)
- 108 : ぬこ(東日本):2013/02/27(水) 07:14:48.33 ID:xwwyWn0u0
- IPS細胞かよ
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★