■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
三橋貴明「TPP『交渉参加』と『参加』は同じ」 チャンネル桜社長「『交渉参加』と『参加』は違う」
- 1 : ジャガーネコ(兵庫県):2013/03/10(日) 04:35:07.62 ID:qvdIvSAI0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
依頼71
爆弾|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」
2013-03-09 09:51:45
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11486510166.html
年末の妥結までのTPP交渉予定が3月、6月、そして9月です。現時点で日本が交渉参加を表明したとしても、
アメリカの議会で3カ月間の批准手続きが必要になりますので、実際に交渉の場に出れるのは9月の一回きりです。
しかも、すでに11カ国が合意した件については、そのまま「外国の合意」を受け入れ、
議論の蒸し返しは許されない。交渉の先延ばしも許されない。
さらに、昨日の東京新聞の記事が正しいとなると、日本が参加するとカナダ、メキシコ同様に、
「交渉を打ち切る権利は九カ国のみにある」
「既に現在の参加国間で合意した条文は原則として受け入れ、再交渉は要求できない」
という「念書」にサインさせられるというわけです。
ちなみに、
「カナダ、メキシコはサインさせられたが、日本はさせられない!」
などとお花畑なことを言う人がいると思いますが、交渉力、国力とは無関係に、
多国間交渉で「ある国を特別扱い」することなどできません。
そもそも、現在の交渉参加国は三年間も交渉を重ねて来たわけです。
今さら日本が交渉に参加し、一回こっきりの交渉で「全てをひっくり返す」ことなどできるはずがありません。
さて、「交渉力が!」「交渉で何とかすれば!」などと叫んでいた交渉厨の皆様は、
いかなる言い訳をかますのでしょうか。そして、上記の事実が「国民に対し」明らかになった以上、
安倍政権はいかなる「判断」を下すのでしょうか。昨日の文化放送「夕やけ寺ちゃん」でも言いましたが、
日本人お得意の「玉虫色で先送り」しかないと思いますが。
チャンネル桜社長「TPP『交渉参加』と『参加』は違う」
http://www.youtube.com/watch?v=zHy72htEA04&list=UL#t=11m41s
- 2 : スミロドン(新疆ウイグル自治区):2013/03/10(日) 04:39:32.46 ID:L4nBSvaN0
- まんことちんこは同じ
- 3 : オシキャット(芋):2013/03/10(日) 04:40:31.99 ID:wBHdAv1x0
- こいつの本が売れてるとか
姜尚中の本が売れてるのと同じぐらい不思議だわ
- 4 : サーバル(アメリカ合衆国):2013/03/10(日) 04:41:40.38 ID:/qCbyNTk0
- でどっちが正解なん?
- 5 : ラグドール(大阪府):2013/03/10(日) 04:43:33.94 ID:3DUOgmnL0
- TPPは今参加した方がええやろ
麻生や安倍以外にまともな交渉ができるとは思えんし
- 6 : ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/03/10(日) 04:45:11.00 ID:UMaj0Lxk0
- 参加しない今、何が困っていると言うのか?逆に聞いてみたい
- 7 : ロシアンブルー(庭):2013/03/10(日) 04:45:23.48 ID:pRlsMnLsI
- 詳細についても数年間公表出来ないんだろ
どうやって国民の意を汲むんだ?
国民側はどう賛否の判断をするんだ?
反対がお花畑と言うなら賛成もお花畑だろと
- 8 : バーマン(中国地方):2013/03/10(日) 04:46:41.69 ID:2qFXHGwg0
- どうせ参加するんだからそんな議論どうだっていいよ
- 9 : 斑(SB-iPhone):2013/03/10(日) 04:47:22.23 ID:03v7ZQOCi
- >>5
まともな交渉出来るとかその根拠は何なの?
- 10 : ラグドール(大阪府):2013/03/10(日) 04:50:23.45 ID:3DUOgmnL0
- >>9
ほんなら菅とか鳩山にやらせてみいや
横からみとる分には楽しいかもなw
- 11 : 斑(SB-iPhone):2013/03/10(日) 04:53:27.61 ID:03v7ZQOCi
- >>10
日本語理解出来てる?
- 12 : ラグドール(大阪府):2013/03/10(日) 04:54:30.32 ID:3DUOgmnL0
- >>11
お前の意見なんかどうでもええっちゅうこっちゃ
- 13 : ギコ(庭):2013/03/10(日) 04:55:23.92 ID:F9Kk84HaI
- 何とも言えんミスリード合戦か・・・
なら三橋案の玉虫色の様子見でいいと思うけどな
その間にASEAN+ONEで主導権を握り内容が公表されてから
合流の賛否を判断するなんてのもアリだと思うが
デメリットとして支那封じ込めに年数を要する事がな・・・
- 14 : 斑(SB-iPhone):2013/03/10(日) 04:56:02.33 ID:03v7ZQOCi
- ああレス乞食か
もういいや
- 15 : ジャングルキャット(大阪府):2013/03/10(日) 04:56:28.73 ID:dKeiFubA0
- 交・渉・厨!交・渉・厨!
- 16 : ジャングルキャット(大阪府):2013/03/10(日) 04:57:37.53 ID:dKeiFubA0
- ドアホの三橋は安倍を持ち上げて批判を封殺して来た事を土下座して謝罪しろ!!!!!!!11
- 17 : マーゲイ(岩手県):2013/03/10(日) 04:58:52.18 ID:HpfdVGbD0
- 参院選圧勝後「TPPやっぱやめるわw」って言ってくれるに違いない
- 18 : ハイイロネコ(静岡県【緊急地震:釧路沖M4.8最大震度3】):2013/03/10(日) 05:13:17.12 ID:lUoKtPEN0
- ここからが安倍内閣の見極めどきになる。tppと消費税をどうするか
麻生と竹中どちらが主導権を持っているのか
- 19 : ギコ(山口県):2013/03/10(日) 05:19:35.94 ID:KVm7TsIz0
- みはしだったと思ってたら
みつはしだったのかよ
- 20 : キジ白(dion軍):2013/03/10(日) 05:24:15.22 ID:MU2wrGeX0
- >>17
ネトウヨは選挙に勝ったら創価と手を切るとか寝言抜かしてたけど
実際そんな事はあったか?
- 21 : ボルネオヤマネコ(群馬県):2013/03/10(日) 05:26:23.44 ID:uA7i/FKt0
- なるほど
「話せばわかる」って言っても撃たれた人がいたっけw
- 22 : ジャングルキャット(dion軍):2013/03/10(日) 05:31:38.68 ID:Zzu6pSfV0
- まぁ、政府に対しては、TPP 完全スルーって、多分不可能なんだろうし、うまいこと着地点見つけて欲しいな、と思うけど、
俄然、三橋の着地点が興味深く成って来た
- 23 : スフィンクス(埼玉県):2013/03/10(日) 05:39:02.76 ID:SKBCA3RY0
- 雑魚共が解釈の違いを並べてても意味ない。
アメリカに直接聞け。「交渉参加は、参加だ。ったりめーだろ」と返ってくる。
- 24 : ジャングルキャット(dion軍):2013/03/10(日) 05:51:44.45 ID:Zzu6pSfV0
- 三橋リスペクトでヒゲはやしたけど、そろそろ剃った方が良い?
- 25 : トラ(大阪府):2013/03/10(日) 05:55:49.20 ID:maaLsNHA0
- TPP反対論の捻じ曲げ方
@ TPPは世界支配を目論むアメリカの陰謀
A アメリカの言いなり、属国になってはいけない
B アメリカと話をすること自体がアメリカに媚びているのと同じ。
C 今すぐ日米安保を破棄、国交断絶、対米開戦やむなし!!
→対米開戦に反対する奴はTPP賛成派という無茶な言いがかり。しかも、中国というファクターは完全無視。こんなに分かりやすいのになんで工作員だって気付かないのか不思議です。
安倍総理はTPPに関して日米で「交渉の前の交渉」を行い、事実上の骨抜きを狙っています。そういった動きをぶち壊して、TPPを既成事実化するにはこういった巧妙なやり方もあるわけです。気をつけましょう。
これから成立する安倍新内閣に対する様々な期待があることは理解しますが、その期待を変な形で極端な方向に助長し、政策全体のバランスをおかしくして内部から攻撃しようとするのが「奴ら」の得意技だということを忘れないでください。
http://real-japan.org/2012/12/16/1184/
- 26 : マーゲイ(兵庫県):2013/03/10(日) 06:07:27.51 ID:i1eNIiuU0
- >>25
賛成派が反対派の主張を極大化して捻じ曲げるってこと?w
まあ綺麗なブーメランだわ。部屋に飾っときたい
- 27 : アムールヤマネコ(西日本):2013/03/10(日) 06:19:49.75 ID:9FV6nwe0O
- 俺は三橋より伊藤派だ
今井は好きだが仲間にはなりたくない
- 28 : トラ(愛知県):2013/03/10(日) 06:54:02.52 ID:RsnrnSRlI
- >>11
大阪人に日本語が理解できるほどの頭があるわけないやろ
- 29 : アフリカゴールデンキャット(長屋):2013/03/10(日) 08:12:48.34 ID:5GNxdAWh0
- TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象
サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75
米韓FTAを参考にしよう
前衆議院議員斎藤やすのりブログ 米韓FTAの驚くべき内容
http://saito-san.sblo.jp/article/48971807.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
http://martin310.exblog.jp/17355347
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物
- 30 : ライオン(庭):2013/03/10(日) 08:23:20.48 ID:RO8PsIWf0
- TPPのラチェット規定があるから交渉参加したら脱出は不可能、乗ったら最後の暴走バスなんて言われているね
- 31 : ぬこ(大阪府):2013/03/10(日) 09:13:21.28 ID:qEEk9wGV0
- 三橋なんたらってやつ、こいつ極論しか言わない奴だよ。
- 32 : ターキッシュアンゴラ(関東・東海):2013/03/10(日) 09:59:59.21 ID:Ew7mdKmAO
- これからはジャップがアメリカ様に少しでも逆らおうものなら
食料輸出を止められて飢えることになるわけか
食料関係自由化しようものなら完全に属国化だな
- 33 : シャム(やわらか銀行):2013/03/10(日) 10:03:38.00 ID:BehVEp/lP
- 交渉参加と参加は同じだよー
ヤスのプラザ合意で解ってるだろー
- 34 : パンパスネコ(関西・東海):2013/03/10(日) 10:14:29.25 ID:4yiGlJHmO
- >>1
三橋が正解
- 35 : セルカークレックス(チベット自治区):2013/03/10(日) 10:18:24.45 ID:4ToT9WF70
- 属国に選択肢はない
- 36 : シンガプーラ(東京都):2013/03/10(日) 10:22:13.73 ID:I+HhhvsO0
- AVのモザイクも貿易障壁だよな
- 37 : エキゾチックショートヘア(石川県):2013/03/10(日) 10:27:53.60 ID:lYmPTGB+0
- 三橋ってよく知らないのだが
交渉厨みたいな単語をあえて使うような奴は信用できない
- 38 : オセロット(静岡県):2013/03/10(日) 10:41:15.68 ID:WG2D/pr40
- これは、三橋氏が正解だわ。
「交渉参加=参加」だもんな。
しかも、一度加盟したら「二度と抜けられない」と言うからね。
- 39 : スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/10(日) 10:46:15.25 ID:aRWFEaNS0
- 密室で協議してること自体が胡散臭い
- 40 : ベンガルヤマネコ(芋):2013/03/10(日) 10:46:33.33 ID:goX1aZHMT
- >>37
2ちゃん出身だもの
- 41 : シンガプーラ(東京都):2013/03/10(日) 10:47:50.64 ID:T2ZTPn3F0
- >>37
だからTPPには賛成なの?
- 42 : ぬこ(大阪府):2013/03/10(日) 10:48:50.00 ID:qEEk9wGV0
- >>40
ちゃねらーかよw、道理で極論しか言わないような奴だとおもったわw
- 43 : シンガプーラ(東京都):2013/03/10(日) 10:58:13.27 ID:T2ZTPn3F0
- >>42
じゃあTPPに賛成なの?
- 44 : バリニーズ(千葉県):2013/03/10(日) 11:00:02.78 ID:r6Pj5JVs0
- 三橋って普段「マスゴミガー」って言ってる割には、情報ソースがマスコミしか無いんだよなwww
恥ずかしくないのかな?www
- 45 : 茶トラ(東京都):2013/03/10(日) 11:01:46.75 ID:ZxVvHhGu0
- 安部が強気な交渉できるはず無いんだから交渉も参加も似たようなもんだろ
- 46 : パンパスネコ(関西・東海):2013/03/10(日) 11:11:12.69 ID:4yiGlJHmO
- 日本に課されたTPP三原則 「徹底的に自由化しろ」 「既定条件を丸呑みしろ」 「だらだら議論するな」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362837943/
- 47 : シャルトリュー(チベット自治区):2013/03/10(日) 11:14:05.88 ID:eaHtIEvA0
- こいつらはどうせ参加が正式に決まったら「自民のTPPは民主とはここが違う!国益は守られた!」とかいって大讃美するんだぜ
- 48 : エジプシャン・マウ(庭):2013/03/10(日) 11:21:31.18 ID:9g7UCKacI
- この家の中は買うまで見れませんが凄くいいですよ
兎に角良いんですよ
見たいなら契約書にサインして下さい
って言われてお前らは買うの?
- 49 : スナドリネコ(愛知県):2013/03/10(日) 11:38:56.61 ID:GTF6haW20
- 安倍に裏切られてどう対応するかが楽しみだわ
三橋も安倍に投票した皆さん方も
- 50 : アビシニアン(千葉県):2013/03/10(日) 11:42:46.26 ID:o4r8uCBK0
- >>12
期間がないから交渉する余地がないっていってるのに
阿部や麻生だからまだマシっていうのはないよ
物理的に時間がないんだから誰でも同じ
- 51 : ジャングルキャット(dion軍):2013/03/10(日) 11:42:47.77 ID:Zzu6pSfV0
- >>48
買いたくはないけど、営業マンがフツーじゃないしねぇ
- 52 : デボンレックス(関西・東海):2013/03/10(日) 11:47:46.93 ID:4yiGlJHmO
- >>51
普通でない営業マンから物を買う奴は、家族も迷惑だから精神科に入院しててくれ!
- 53 : ジャングルキャット(dion軍):2013/03/10(日) 11:48:47.29 ID:Zzu6pSfV0
- >>52
うん買う方もフツーでないわねぇ
- 54 : ジャングルキャット(dion軍):2013/03/10(日) 11:52:33.60 ID:Zzu6pSfV0
- 参加したらシェールガスは安くうってもらえるんだろうか?
中国に尖閣から手を引かせる事ができるんだろうか?
ロシアと仲良くなったらまずいいだろうか?
森元は何者なんだろうか?
- 55 : スミロドン(神奈川県):2013/03/10(日) 11:54:23.87 ID:10obwXPC0
- 3秒で竹中に論破された時の三橋
竹中 「あんたねえ(冷笑) 本当にそれが正しいと思うなら、国中の家を税金で作りなおせばいいんじゃない?(会場全員爆笑)」
三橋 「(あ!気づかなかった!という顔で何か言おうとするが何も言えない)う・・あ・・あのその・・・・・・きょきょ・・・極端な事を言うなぁぁ!!!・・・きょきょきょ極端だあぁぁ・・・・・」
竹中 「(本当にこいつはバカだなあという顔で)、はあ・・・・・こういうふうに考えたらわかるでしょ?その話がおかしいって?」
三橋 「(どもりながら必死で言い訳をさがすが言葉が出ない)・・・・・・・・うう・・・・・うぐ・・・(顔を真赤にして口をパクパクさせる)・」
(会場大爆笑)
- 56 : ボンベイ(岡山県):2013/03/10(日) 11:58:51.28 ID:uD0Q9gcS0
- 自国の産業を破壊して喜ぶ奴はバカだろ。
自国の経済政策を他国に委ねる奴はバカだろ。
昔の人のほうが、自主独立をどれだけ大切か知ってただろうに。
- 57 : パンパスネコ(関西・東海):2013/03/10(日) 13:26:51.45 ID:4yiGlJHmO
- >>55
何の話だw
こねスレと関係あるのか?
- 58 : ジャングルキャット(dion軍):2013/03/10(日) 13:29:27.50 ID:Zzu6pSfV0
- >>56
ずっと金玉握られてるからなぁ。
もはや何が金玉だったのか分からなくなってる。
- 59 : ヤマネコ(東日本):2013/03/10(日) 14:05:22.21 ID:JPoHFGok0
- さくらじ#75 三橋貴明・さかき漣が語る!「希臘から来たソフィア」
http://www.nicovideo.jp/watch/1362728272
- 60 : カラカル(東京都):2013/03/10(日) 14:31:54.07 ID:wfnC6E4d0
- 三橋ともしドラ作者だけは
正しいことを言っても胡散臭い
- 61 : コーニッシュレック(西日本):2013/03/10(日) 14:52:41.51 ID:gAhXj/Y50
- あれ?
チャンネル桜って、散々中野三橋ラインで走ってなかったか?
- 62 : ジャングルキャット(dion軍):2013/03/10(日) 15:19:33.26 ID:Zzu6pSfV0
- >>61
桜は自民を叩く事ができないので詭弁を弄したが、
三橋は行きがかり上おもねる事ができない。
- 63 : ヤマネコ(東日本):2013/03/10(日) 17:00:43.52 ID:JPoHFGok0
- >>61
上念倉山ラインに乗っ取られたっぽい
倉山満曰く「TPPなんてくれてやれ」
http://www.youtube.com/watch?v=qc-CvYHxOa0&list=UL#t=03m29s
- 64 : ウンピョウ(徳島県):2013/03/10(日) 18:40:57.38 ID:S3N+D1LG0
- >>5
もう重要な部分の交渉は、2011年にTPP先発国の9カ国で大枠合意されてるんで
それを蒸し返さないことがTPP後発国の交渉参加の条件になってる。
だから交渉力とか関係ないのよ。
もうTPPのルールは完成してて、嫌なら入るなよ、入ったら文句を言うなよ、の段階になってるの。
- 65 : ヒマラヤン(東京都):2013/03/10(日) 18:49:03.51 ID:zgRjZlxQ0
- いくら金融緩和してデフレにならないようにしても、失業率は上がる。
TPPは絶対反対だけど、自民党の条件は通るなら入ってもいいが、それも無理。
- 66 : コラット(北海道):2013/03/10(日) 18:52:01.04 ID:9obH8W3C0
- この人に政治家になって貰いたい。
- 67 : ボブキャット(北海道):2013/03/10(日) 18:56:02.19 ID:ziETyfUb0
- 交渉参加は参加することが前提なんですよ
つまり交渉参加=参加
- 68 : ライオン(埼玉県):2013/03/10(日) 19:01:56.71 ID:kEkIm9As0
- 今参加しても交渉参加できるの9月の1回だけなんだが
これで国を開けだの国益とか言ってる賛成派はバカすぎる
- 69 : ペルシャ(庭):2013/03/10(日) 19:11:48.39 ID:4EMeS9qt0
- チャンネル桜 三橋貴明 出演動画
http://chsakuramatome.seesaa.net/article/338788617.html
- 70 : ペルシャ(三重県):2013/03/10(日) 19:21:54.50 ID:3FMAwfqb0
- >>5
もう手遅れ。ルールはほぼ完成。後発は決まったルールをひっくり返せない決まり
- 71 : バリニーズ(東京都):2013/03/10(日) 19:24:23.19 ID:zxgDVuJn0
- 判り難いな
無料です。と一部無料とどう違うかってレベルだな
- 72 : ヤマネコ(東日本):2013/03/10(日) 19:36:25.71 ID:JPoHFGok0
- >>65
TPP参加はデフレ深刻化と成長放棄の愚策
http://www.nicovideo.jp/watch/1360906998
- 73 : ジャガランディ(岡山県):2013/03/10(日) 19:48:00.51 ID:6LZadmiM0
- >>72
つまり自民党はデフレ深刻化と成長放棄を目指してるんだな
- 74 : パンパスネコ(関西・東海):2013/03/10(日) 19:50:50.38 ID:4yiGlJHmO
- >>67
世界の常識
- 75 : スノーシュー(芋):2013/03/10(日) 19:54:30.80 ID:AdjUB2Vs0
- 理屈の上では、国会で批准されなければ参加には
至らない。
- 76 : ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2013/03/10(日) 20:15:04.12 ID:jrWnuX1H0
- 三橋貴明「TPP『交渉参加』と『参加』は同じ」 チャンネル桜社長「『交渉参加』と『参加』は違う」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362857707/
- 77 : ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2013/03/10(日) 20:15:34.88 ID:jrWnuX1H0
- TPP交渉参加に賛成する安倍晋三
http://www.dailymotion.com/video/xy0rw7_tppyyyyyyyyyyyyy_news?start=27#.UTxk4hz2Hrk
- 78 : ジャングルキャット(dion軍):2013/03/10(日) 20:21:40.35 ID:Zzu6pSfV0
- >>75
最終的にサインしないって選択は ゼロではないと思うがね。
それで生ずる軋轢に耐えられたら日本も一皮剥けるね。
まぁ首相変わったら、あっさりサインすんのが日本なんだろうけども
- 79 : 猫又(静岡県):2013/03/10(日) 20:27:54.27 ID:0gqrRHzb0
- >>75
消費税の時と同じで党所属国会議員に党議拘束かけるだけ
- 80 : シンガプーラ(内モンゴル自治区):2013/03/10(日) 20:28:25.64 ID:OVxh9g+J0
- http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1533200/1545385
- 81 : アフリカゴールデンキャット(福岡県):2013/03/10(日) 20:28:57.66 ID:aNiRiIuI0
- TPPのメリットなんてほとんどないじゃないか。
安倍は、タフネゴシエーターを自称しているが
だったら、TPP交渉不参加をアメリカに呑ませろよ。
- 82 : ジャングルキャット(dion軍):2013/03/10(日) 20:30:10.10 ID:Zzu6pSfV0
- >>81
敵はアメリカだけじゃないだろ、
- 83 : アフリカゴールデンキャット(福岡県):2013/03/10(日) 20:32:45.18 ID:aNiRiIuI0
- >>82
経団連か…
あいつら少しは、日本のことを考えてくれ。
- 84 : キジトラ(神奈川県):2013/03/10(日) 20:32:58.56 ID:tl6kaZbb0
- 同じだよ
- 85 : クロアシネコ(やわらか銀行):2013/03/10(日) 20:40:47.23 ID:egtxb7Bu0
- 云わばセンター試験だよ
- 86 : サーバル(WiMAX):2013/03/10(日) 20:41:53.71 ID:Eba4IbrJ0
- × 安倍さんはうそつき
○ 安倍さんは柔軟
表現に気をつけよう
- 87 : バーマン(神奈川県):2013/03/10(日) 20:42:48.02 ID:ch39gANw0
- >>18
TPPに参加してメリケンにカモにされて、税収激減して消費税10%にしてドボン。
- 88 : サーバル(WiMAX):2013/03/10(日) 20:44:42.14 ID:Eba4IbrJ0
- × 安倍さんはうそつき
○ 安倍さんは柔軟
表現に気をつけよう
- 89 : ライオン(東京都):2013/03/10(日) 20:47:11.32 ID:dVc34p+k0
- 三橋が経済学者だと思ってる奴いるけど
こいつ「経済評論家」という謎の職業だからなww
- 90 : ヤマネコ(東日本):2013/03/10(日) 20:47:41.80 ID:JPoHFGok0
- >>83
中野剛志曰く「グローバル企業、端的に経団連と言うが、
経団連と国民の利益が一致しなくなる以上は、政治や行政は
経団連と対立してでも国民の側に付かなければいけない。
これが新たな政治や行政のありかた」
http://www.youtube.com/watch?v=1BZmg9RzRdI&list=UL#t=04m05s
- 91 : バーマン(神奈川県):2013/03/10(日) 20:49:25.77 ID:ch39gANw0
- >>90
民の側についたことなどあるのか?
寧ろ民を操縦して都合よく操るってならわかるが。
- 92 : アビシニアン(神奈川県):2013/03/10(日) 20:49:47.55 ID:7VJakJ+IP
- グローバル企業(失笑)
経団連(爆笑)
- 93 : ヤマネコ(東日本):2013/03/10(日) 20:54:28.45 ID:JPoHFGok0
- >>92
6-2-01 万葉一統 自立再生論/反グローバル化運動
http://www.youtube.com/watch?v=8IKdTi8IGSk&list=UL
- 94 : ロシアンブルー(WiMAX):2013/03/10(日) 21:11:36.60 ID:4yaAhEmh0
- >>49
地方公務員だけど、安倍ちゃん支持だし、これまでもこれからも自民支持です。
天皇陛下万歳
- 95 : エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/03/10(日) 21:25:59.23 ID:LwMIyZkX0
- 賛成派のほとんどは、TPPに全く関心を持ってない。
賛成派のほとんどは、TPP参加で腐敗したJA・農家・医師会に制裁を加えられると思っている。
賛成派のほとんどは、TPP反対派はJA・農家・医師会の既得権益者しかいないと思っている。
賛成派のほとんどは、TPP適用範囲に農業以外に20近くの分野が含まれ農業より重要ということを知らない。
賛成派のほとんどは、非関税障壁撤廃がなぜ危ないのか、というより非関税障壁がなんなのか知らない。
賛成派のほとんどは、TPPと米韓FTAの類似性を知らない、というより米韓FTAの存在すら知らない。
賛成派のほとんどは、ISD条項について国内法を無視して運用されることを知らない。
賛成派のほとんどは、ISD条項について国際紛争や国際裁判に熟練した相手とやり合うことに気づいてない。
賛成派のほとんどは、ラチェット規定で一度自由化した項目は二度と戻せないということを知らない。
賛成派のほとんどは、例外をもぎ取れてもラチェット規定で結局全開放になることに気づいてない。
賛成派のほとんどは、TPPについて交渉参加程度なら簡単に抜けられると思っている。
賛成派のほとんどは、TPPの交渉が18回中2回しか残ってないことを知らない。
賛成派のほとんどは、もしTPPに参加したとしても嫌になったら簡単に抜けられると思っている。
賛成派のほとんどは、特に根拠は無いがTPPに参加しなければならないという強い強迫観念を持っている。
賛成派のほとんどは、既にTPP参加国のほとんどとTPP無しで貿易出来ることを知らない。
賛成派のほとんどは、TPP内のGDPを日本とアメリカで9割を占めることに気づいてない。
賛成派のほとんどは、TPP参加で日本が受けるデメリットについては一度も考えたことが無い。
賛成派のほとんどは、デフレで物価が下がることがなぜ悪いのか理解できない。
賛成派のほとんどは、TPPで国内の雇用が縮小し、その分生活保護や犯罪に走ることまで頭が回らない。
賛成派のほとんどは、安倍支持自民支持アンチ中国韓国とTPP反対が並立するのが理解できない。
賛成派のほとんどは、お灸といいながらなんとなく民主党に投票したタイプである。
賛成派のほとんどは、TPPに関する情報は充分公開されていると思っている。
賛成派のほとんどは、TPPについて自分が無知であることを知らない。
- 96 : アフリカゴールデンキャット(福岡県):2013/03/10(日) 21:30:18.29 ID:aNiRiIuI0
- >>90
中野剛志は、もっと世に出てほしい論客だな。
媚びることなく安倍批判もするし、説明も分かりやすい。
- 97 : アビシニアン(dion軍):2013/03/10(日) 22:20:27.85 ID:M3gRfszrP
- キッシンジャー語録
「日本は経済大国になってしまった。もっと早く潰しておくべきだった」
「東アジアはアメリカと中国の両覇権国で支配する地域だ」
「日本には絶対に核武装させてはいけない」
「台湾や韓国や日本ごときの為に、アメリカが中国と戦争するなんて馬鹿げている」
「中国の経済発展と軍事大国化は、アメリカの利益になる」
「日本の自主防衛を封じ込めると同時に、日本を中国、韓国、北朝鮮、ロシアから分断して孤立化させる事が大切だ。
そうすれば日本はアメリカに依存せざるを得なくなり、アメリカにとって都合の良い経済政策と外交防衛政策を取らざるを得なくなる」
「北朝鮮は核を放棄しないだろう。日本が北に触発されて核武装しないように抑え込む事が肝要だ」
(しかし、日本の外務省向けのレポートでは)
「六か国協議で日米が協力すれば、北朝鮮の非核化と拉致問題の解決に繋がる」
「日本のアジアでの地位は没落する。何の影響力も持たないちっぽけな小国になり下がるだろう。
これからは中国がアジアのリーダーになる」
「日本はTPPに参加するべきだ。何が犠牲になるかでなく、何がアメリカと一緒にできるかを考えるべきだ。
そして、日本は中国に対して対決姿勢を取るべきではない。それは日本のアジアの利益を損なう」
安倍語録
「TPPに参加します」
- 98 : ヤマネコ(東日本):2013/03/10(日) 22:26:30.08 ID:JPoHFGok0
- >>97
親米派=親中派
て訳ね
- 99 : アビシニアン(dion軍):2013/03/10(日) 22:30:24.00 ID:M3gRfszrP
- ≪日米での奇妙な温度差≫
僕が奇妙だと思うのは、日本のTPP賛成論者はほとんどが親米派や親米反中派と呼ばれる人達なのに、
アメリカで日本にTPP参加を呼び掛ける人達は、米民主党やキッシンジャーのような反日親中派だということである。
日本の賛成論者は、「日本経済が良くなる」や「日米同盟の強化、対中包囲網だ」と言うのだが、
アメリカで日本をTPPに入れようとする勢力は、ほとんどが反日親中であり、
何十年間も日本の経済力の低下と自主防衛能力の封じ込め、そして中国の軍事力強化と経済発展に協力してきた勢力である。
どう見ても相思相愛には見えず、日本の米国崇拝勢力がアメリカに騙されているようにしか見えない。
まともに推察すれば、TPP参加によって日本の経済力と軍事力は、今までの様に弱体化させられ、
それと同時に中国も今までの様に経済・軍事共に巨国化するように思える。
たぶんそうなるだろう。
- 100 : アビシニアン(dion軍):2013/03/10(日) 22:32:03.06 ID:M3gRfszrP
- ≪日本はTPPと日米経済調和対話で破壊される1≫
TPPやその次の改革は日米経済調和対話を見れば予測できる。
年次改革要望書を見れば今後、日本でどんな改革がされるか分かったのと同じだ。
郵政民営化も、道路公団民営化も、健康保険自己負担が1割から3割になったのも、派遣法改正も、全て要望書に書かれていた。
日米経済調和対話
民主党鳩山由紀夫内閣の時代に年次改革要望書の交換は事実上廃止となった。
2010年11月13日、横浜で開催さたAPECの際、菅・オバマ会談の「新たなイニシアティブに関するファクトシート」にて
「日米経済調和対話」の立ち上げが発表された。
小沢が要望書を廃止したので、アメリカは検察とメディアを使い小沢を潰して、
次の菅に調和対話をぶつけた。TPPはしょせん応急処置である。
分野は、貿易、高速鉄道、稀少資源に関する協力、知的財産権、弁護士、医療、保険、通信、郵政、農業、相手国の規制など。
要するに要望書と同じ。ここからTPPでアメリカが日本に命令してくる内容も予測できる。
主な内容
食品の残留農薬基準の緩和
医薬品の新薬登録の承認期間の短縮
医薬品の認証に関し、海外での臨床データの活用
通信事業者への周波数割り当てへの競売方式を導入
NTT改革を通じた新規参入の促進
携帯電話の相互接続料金の引き下げ
残留農薬基準を見直し
高速鉄道に関する協力の意見交換
クリーンエネルギー技術協力
過去の相手国に対する規制条項撤廃
- 101 : ヒョウ(東京都):2013/03/10(日) 22:33:12.40 ID:QpZJFxmY0
- >>89
普通に作家でしょおバカさん♪
- 102 : アビシニアン(dion軍):2013/03/10(日) 22:35:24.43 ID:M3gRfszrP
- ≪日本はTPPと日米経済調和対話で破壊される2≫
いくつか挙げると、今後日本の食品の残留農薬量は増えるし、医薬品に関しても規制が緩和される。
TPP若しくは調和対話でアメリカが日本にねじ込んでくるだろう。
そして、要望書で健康保険の自己負担が3割になったり、派遣法が改正されたり、
建築基準が規制緩和されたりした結果、給料は下がり医療費は上がり地震で死ぬ確率は上がる羽目になった奴隷国家・日本だが、
日本からアメリカへの要望は、一切実現していない。
そう、たったの一つも。日本からアメリカへの要望は100%却下されている。
この事からTPPでも調和対話でも、日本はアメリカに一方的にやられると予測できる。
今度は食の安全や医薬品の安全を脅かされ、クリーンエネルギー技術を盗まれる。
- 103 : バーマン(北海道):2013/03/10(日) 22:36:06.45 ID:rOrRrg3d0
- 賛成派なんて大前かぶれの団塊くらいだろ
- 104 : アビシニアン(dion軍):2013/03/10(日) 22:37:44.06 ID:M3gRfszrP
- 121 自分: スミロドン(dion軍)[] 投稿日:2013/03/05(火) 16:24:59.83 ID:WwGq6HwVP [19/19]
安倍はホワエグ(年次改革要望書に記載されていた)、道路公団民営化(年次改革要望書に記載されていた)を
推進してたからな。
ま、今回もアメリカの要望に屈服してTPPに参加するっしょ。俺もそこは辛抱の予想と同じ。
だって年次改革要望書を読めば、日本がどうなるか分かるんだから予想できて当然なんだよ。
要望書を廃止した小沢みたいな真似をすれば、読売初めメディアに袋叩きにされて東京地検特捜部が来るだろうし、
そうなればまたお腹痛くなっちゃうw
だからTPPで要望される事もある程度読めるし、今後は日米経済調和対話(年次改革要望書の復活版。
TPPは小沢が年次改革要望書を廃止した為に、アメリカが慌てて急きょ持ってきた繋ぎにすぎないからな)を読めば、
日本でどんな改革という名のアメリカへの富の移動を行うかも予測できる。
ただ情けないのは、そこまでして尽くしてきたアメリカが中国と太平洋分割協議を水面下で行っていると言う事。
そして、真珠湾攻撃の4ヶ月『前』に米中共同で戦後の日本封じ込め戦略を行う密約を交わしていた事、
またその密約が現在も有効である事を、この米国崇拝左翼である辛抱らは知らないところなんだよ。
辛抱は神を崇めるアメリカだけでなく、敵意を持っている中国にも馬鹿にされて猿扱いされている現状を認識していない。
- 105 : アビシニアン(dion軍):2013/03/10(日) 22:39:39.60 ID:M3gRfszrP
- 631 自分: スミロドン(dion軍)[] 投稿日:2013/03/05(火) 17:06:52.61 ID:WwGq6HwVP [62/63]
>>629
香山は護憲左翼なので、日本に自主防衛能力を持たせないアメリカと利害が一致するので干されない。
ついでに中国もそれを歓迎している。
634 名前: スノーシュー(九州地方)[] 投稿日:2013/03/05(火) 17:08:24.13 ID:yu3jbEQpO
TPPに反対したら消されるから気をつけろって事か
日本のメディアって何なんだろうな
639 自分: スミロドン(dion軍)[] 投稿日:2013/03/05(火) 17:14:57.76 ID:WwGq6HwVP [63/63]
>>634
あと核武装な。西村眞吾、中川昭一、田母神閣下への仕打ちがエゲツナイものだった。
中川だってアル中なのは事実だったが、あの会見の時に白川たちは相当酒臭いし呂律も回っていないのを知りながら、
意図して中川を出した。政治生命を殺す為に。中川は本当の命まで失ったが。
小沢は年次要望書廃止なので核武装ではなかったが、刑務所行きは辛うじて回避したが政治生命は殺された。
西村眞吾も辛酸を舐めたし、田母神閣下も麻生政権下で定年を待たずに退官させられて天皇陛下の前に立てなかった。
定年退官する自衛官が最も誉な時を潰された。
しかも、自民党に退職金の全額返還まで要求された。閣下はそれは断ったが。
とまあ、この国は『アメリカから』日本人を護る意思が無いんだよ。今もTPPで青息吐息の東北の人にトドメを刺そうしているだろ。
- 106 : アビシニアン(dion軍):2013/03/10(日) 22:40:37.44 ID:M3gRfszrP
- ≪アメリカは日本を護らない≫
ハンティントン、ウォルツ、ジャービス(コロンビア大学)など優秀な国際政治学者は、
「米本土が直接、核攻撃されない限り、アメリカ大統領は決して核戦争を実行したりしない」と明言している。
米国の政治家や軍人や官僚なども同じことを言っている。
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー
「超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い」
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将
「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」
元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット(伊藤貫の親友がプライベートの場で)
「あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃をかけたとすれば、
米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。
他にどうしようもないじゃないか。米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない」
(しかし、日本人を騙して核武装させない為に)
「今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
日本は核を持ってはいけないと語ってきた」
マーク・カーク議員(下院軍事委メンバー、共和党)
「アメリカは、世界中のどの国と戦争しても勝てる、というわけではない。アメリカは核武装したロシアや中国と
戦争するわけにはいかない。今後、中国の軍事力は強大化していくから、アメリカが中国と戦争するということは、
ますます非現実的なものとなる。
アメリカの政治家・外交官・軍人の大部分は、今後、アメリカが日本を守るために核武装した中国と戦争することは
ありえないことを承知している。そのような戦争は、アメリカ政府にとってリスクが大きすぎる。」
- 107 : アフリカゴールデンキャット(福岡県):2013/03/10(日) 22:43:05.83 ID:aNiRiIuI0
- >>103
安倍自身が賛成派なのが困りもの。
安倍晋三 対 石原慎太郎 TPPに対する考え比べてみた
http://www.nicozon.net/watch/sm20195915
- 108 : ヤマネコ(東日本):2013/03/10(日) 22:50:12.98 ID:JPoHFGok0
- >>107
さすが石原閣下
【政治】維新・石原氏「(もし、安倍首相が)これ(日本国憲法)を廃棄すると、仮に言われたときに、これを法的に阻害する根拠はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360728727/
茶々丸(政治団体「國體維新」代表) @sangreal333
占領憲法改正は、何年かかるか分からない。
その自民党案の國防軍でさえも、
「國権の発動たる戦争」を放棄している。
支那は、参議院選挙まで、侵略を待ってくれません。
占領憲法無効確認、大日本帝國憲法復元ならば、
今日、明日にでも、総理大臣の宣言のみで可能です。
http://twitter.com/sangreal333/status/298982662985633792
茶々丸先生教えて!真正護憲論(新無効論)入門
http://www.youtube.com/watch?v=gJeUH_MbcrM&list=UL
- 109 : ピューマ(愛知県):2013/03/10(日) 22:52:24.46 ID:2iT0R92t0
- >麻生や安倍以外にまともな交渉ができるとは思えんし
,,-‐-〜ー-、,
/ ⌒ 〜ミヾ)-、
//,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ i
l〃i 彡三ミ _ |ミ、} ━━┓┃┃
__|,〃 __,,,.ハ、,ー ヾ,ノ┐ ┃ ━━━━━━━━
|ヽ{ ,´´~ | | ~``、 }イノ. ┃ ┃┃┃
`し| , J レ 、 |J´ 。 ┛
| l /\_,/,.ヽ i | ゚ 。
| ! ,. '' ≦ 三
. \ │ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
_\_。≧ 三 ==-
/|::::| -ァ, ≧=- 。
/| ;;;;>;;| ノイレ,、 >三 。゚ ・ ゚
- 110 : エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/03/10(日) 22:58:56.66 ID:A7R8Ndqz0
- 金髪じゃない三橋
- 111 : アフリカゴールデンキャット(福岡県):2013/03/10(日) 22:59:06.83 ID:aNiRiIuI0
- しかしなぜ水島は、安倍は擁護し石原は叩くんだろう。
TPP・道州制・解雇規制緩和などのチャンネル桜が批判している
新自由主義を進めていく安倍は支持し、維新に合流したとはいえ
これらに本心では反対している石原は叩きまくる。
整合性が取れない。
- 112 : アビシニアン(dion軍):2013/03/10(日) 23:02:05.26 ID:M3gRfszrP
- >>111
総理だからだよ。
石原が総理になれる確率はほぼ0%だろ。
水島としても総理になれる立場の人間を持ち上げないと、国を変えられないからな。
内心では「本当にこのバカボンは根性ねーな」と思っていると思うよ。
- 113 : カナダオオヤマネコ(東京都):2013/03/10(日) 23:02:25.82 ID:YZI1Ijy+0
- 三橋はたまに対局が見れない時がある
- 114 : カナダオオヤマネコ(東京都):2013/03/10(日) 23:04:00.84 ID:YZI1Ijy+0
- >>106
学者は何故かホワイトハウスに呼ばれないのに知ったかするよな
アメリカに限って言えば、記者の方が信用できる
- 115 : エキゾチックショートヘア(庭):2013/03/10(日) 23:14:45.24 ID:mjVxEJnP0
- >>113
三橋は政局なんかより政策派だからな、まさしく2chねらー体質だわな
- 116 : ヤマネコ(東日本):2013/03/10(日) 23:15:41.22 ID:JPoHFGok0
- >>115
ねらー出身だもん
- 117 : アフリカゴールデンキャット(福岡県):2013/03/10(日) 23:38:56.32 ID:aNiRiIuI0
- 水島・西田は、安倍を見誤ってしまったな。
信じた安倍が実はネオリベで、水島は竹中だけはやめてくれと安倍に
直訴まで言ったが、聞き入れられず。
現在では水島を売国奴と呼ぶ奴まで出る始末。
こんな状況でよくやってくれていると思うよ。
竹中嫌いを公言している石原と関係修復できたらいいのにな…
- 118 : ヤマネコ(東日本):2013/03/10(日) 23:45:15.72 ID:JPoHFGok0
- >>117
> 現在では水島を売国奴と呼ぶ奴まで出る始末。
「TPP賛成派=売国奴」と触れ回っていた連中の中心が三橋達だからね…
http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM&list=PL2F08EFF908BA3FEA
- 119 : ボブキャット(東京都):2013/03/10(日) 23:47:27.69 ID:oTqjCINx0
- 宮脇淳子は?
- 120 : 三毛(新疆ウイグル自治区):2013/03/10(日) 23:49:52.33 ID:w6fsVzCF0
- >>119
あの人は歴史の先生で、経済とかサッパリだろ。
- 121 : アフリカゴールデンキャット(福岡県):2013/03/10(日) 23:54:51.21 ID:aNiRiIuI0
- >>118
水島自身、「TPP絶対反対、安倍絶対支持という」苦しい状況だからね。
今週末、反TPP討論やるらしいから、そこで思いのたけを吐きだすだろ。
他のパネラーがしゃべれないほどに。
- 122 : スペインオオヤマネコ(埼玉県):2013/03/11(月) 00:44:05.96 ID:pUWMObUs0
- >>111
本心では反対しているなら、維新に合流した石原も整合性が取れてないな
- 123 : サバトラ(愛知県):2013/03/11(月) 00:46:37.23 ID:W8K3rAWI0
- お前ら、アホやろ。
安倍は100%加盟しない。
どこを見て判断してるのか?
マスコミや政治家の本音を見分けられん愚か者だわ。
マスコミだって本音はTPP大反対なんだぞ。
これすら気づいてなさそうなバカばかり。orz
- 124 : ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/03/11(月) 00:57:32.71 ID:81pvncw/0
- >>122
石原と橋下は、よくくっつけたなと思うよ。
合流後も言ってること食い違ってて支持率落とすかと思ったら、
50議席以上取れるのだから、不思議なものだな。
- 125 : 猫又(家):2013/03/11(月) 00:58:50.94 ID:cOl5Prgd0
- >>117が水島を見誤ったんだと思うけど
矢追純一とかエルバッキーとか優秀なTV屋崩れがオカルトに狂っちゃう例は今までもあったじゃない
彼は天下国家を語ってるからそれがオカルトに見えなかっただけの話しで
- 126 : スナネコ(dion軍):2013/03/11(月) 00:59:49.22 ID:muiLx7C30
- >>124
石原と橋下とどっちがミラクルクルクルなんだ?
どっちもか?
- 127 : スペインオオヤマネコ(埼玉県):2013/03/11(月) 01:01:02.38 ID:pUWMObUs0
- >>123
>>77
- 128 : ヒョウ(家):2013/03/11(月) 01:03:55.97 ID:mlUzszcy0
- 自民の反対派に交渉させないためにこのタイミングでリークしたんだと思うね
すべて受け入れか辞退か(事実上無理)を選ばないとダメって状況に誘導してるんでしょ
- 129 : 三毛(庭):2013/03/11(月) 01:07:50.51 ID:Obt0abhs0
- ふにゃちんぽチの日本政府が断れるかよ
- 130 : ピューマ(家):2013/03/11(月) 01:08:24.30 ID:w8rLmagv0
- チャンネル桜は話が下手な人が多くてな疲れるんだよ
討論を占領して延々と喋る人とかアーとかウーとか多すぎて聞いてられない人とか
コンパクトにまとめられるのに同じ話をくどくどとしてる人とか
- 131 : アメリカンカール(東日本):2013/03/11(月) 01:11:48.30 ID:3X61diQxP
- 安倍はもうとっくに竹中に再洗脳されたと思うよ。
- 132 : サバトラ(愛知県):2013/03/11(月) 01:21:23.81 ID:W8K3rAWI0
- >>127
だから、お前はアホなんだよ。
安倍の行動や政策見てれば解る事。
アメリカだって安倍がTPPに加盟しない事ぐらい知っている。
安倍がTPPに前向きなら、アメリカは盛大に安倍を日米会談で
向かいいれてたさ。
アメリカにすれば「保護国の日本如きの総理が、アメリカの
意向に沿わないのは生意気だ!」と冷遇
安倍が総理になった時に、週刊新潮のある対談で
安倍が野田に凄く感謝をしてた発言、それはTPPの加盟交渉に
参加しなかったからだ。
- 133 : ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/03/11(月) 01:22:39.69 ID:81pvncw/0
- >>125
民主政権の時、水島も行動して問題点を明らかにしていた
功績はあると思うんだよ。
ただ、選挙時の安倍支持はいいんだが、今は是々非々でやってほしいと思う。
>>126
維新は、離れてしまった保守支持層の再度取り込み、石原はたちあがれだけ
では厳しい議員数の確保を狙ってたと思う。
50議席は、よく取れたほうだろうけど、選挙後の橋下の様子を見ると、本人の
中では狙いが外れたと考えているんじゃないのかな。
- 134 : しぃ(静岡県):2013/03/11(月) 01:22:50.21 ID:C5pwTa/I0
- >>121
絶対反対じゃないだろ、最近の動画でTPP交渉参加と参加とは違うんだとか言ってたぞ。
たぶん安倍が参加表明しても支持する気満々じゃないのか。
- 135 : キジトラ(家):2013/03/11(月) 01:26:07.88 ID:ZtzQ/ajp0
- これは交渉の席についたら抜けれなくなるけどね
- 136 : ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/03/11(月) 01:26:42.86 ID:81pvncw/0
- >>134
おそらく、支持すると思うよ。
だからこそ絶対支持はやめ、安倍には是々非々でやってほしい。
- 137 : デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/11(月) 01:35:28.01 ID:b+MZFOajO
- 言葉尻だけを追うと「違うじゃん」となるわけか
- 138 : サバトラ(愛知県):2013/03/11(月) 01:41:10.92 ID:W8K3rAWI0
- お前らは本当にバカだ。
新自由主義の野田が、TPP加盟交渉の参加を表明せず
負ける状況を作って解散したのも忘れとる。
新自由主義の野田ですら、TPPはヤバ過ぎると思ってるのさ。
野田はアメリカに逆らってTPPを反対出来るのは安倍しか
いない事を理解している。
- 139 : ブリティッシュショートヘア(禿):2013/03/11(月) 01:58:19.75 ID:Cz65QaCY0
- 安倍がTPP参加に動いたらアフイサイトがTPPの話題を全くしなくなってワラタ
- 140 : パンパスネコ(やわらか銀行):2013/03/11(月) 05:24:19.08 ID:Z/iUUTVL0
- 三橋って韓国がデフォルトするって騒いでた奴だろ?
円高国益論とか輸入デフレ論とかw
こんな三文電波芸人を信望してる反対派ってどんだけ?
- 141 : ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/03/11(月) 05:52:45.23 ID:sZZsdELK0
- 水島はナニ考えているのかわからんな。
早く討論会開けよ
藤井・中野・三橋(交渉参加ダメ) VS 水島(協議参加OK)
もう時間がないぞ。
- 142 : アメリカンカール(dion軍):2013/03/11(月) 07:39:36.12 ID:u2giCrOEP
- >>114
>>106には政治家と役人と軍人の発言もあるけどな。
それにキッシンジャーやブレジンスキーは米民主党政権のブレーンだよ。
- 143 : アメリカンカール(dion軍):2013/03/11(月) 07:40:44.75 ID:u2giCrOEP
- ≪小泉・竹中改革の正体1≫
改革()の目的が、アメリカ株主の利益を最大化する事なんだから、
それは日本人労働者の利益の最小化を意味する。
年次要望書を鳩山が日本で初めて破棄した結果、二の矢として出てきたのがTPP。
竹中は小泉時代に年次要望書に沿って日本人の所得を下げまくったが、今度はTPPに沿って日本人の所得を下げる。
ちなみに「公務員の給料を下げろ」言っているB層は、竹中らアメリカ勢力に給料を下げられても仕方が無い。
年次要望書が生まれた時、
〇日本人労働者の所得に流れる金をアメリカ株主の利益にシフトする。
〇日本の官僚・公務員機構を解体し、全て株式会社化する(そうしないと株主になれないのでウォール街が潤わない)
の二つだったから。
- 144 : アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/03/11(月) 07:40:54.41 ID:V44l3YqK0
- ネトウヨの在日認定リストに三橋が新たに加わりましたww
- 145 : アメリカンカール(dion軍):2013/03/11(月) 07:41:31.72 ID:u2giCrOEP
- ≪小泉・竹中改革の正体2≫
労働市場の自由化も郵政民営化も年次要望書に書かれていた。
また、年次要望書の存在を 関岡英之が暴露し、鳩山由紀夫(と言うか、実は小沢一郎)が、
日本史上初めて破棄したので、アメリカは慌てて小沢と鳩山を検察とメディアを使って潰した。
そして、菅直人に要望書の代替案としてTPPをぶつけた。
TPP(つまり年次要望書は復活して)は、菅、野田、安倍政権に突き付けられている。
年次要望書の核は、アメリカ人株主(資本家)を儲けさせる事。
〇大店立地法
(これで商店街経営者に流れる金を大手スーパーに集める。大手スーパーなら株を買えるので派遣法とのコンボで労働者を
安く使い捨てればアメリカ人株主は儲かる)
〇成果主義
(年功序列や終身雇用は労働者の利益が大きいので、これを破壊する。”無能な正社員の給料を下げろ!”のコピーで
B層を煽って見事に家族的経営の破壊に成功。結果、人件費を下げる事ができてアメリカ人株主は大儲け)
〇持ち株会社の解消
(アメリカではあり得ない。のコピーにB層が熱狂。そして、日本企業の株をアメリカ資本が簡単に買えるようになった。
三角合併も同じ)
- 146 : アメリカンカール(dion軍):2013/03/11(月) 07:43:17.48 ID:u2giCrOEP
- ≪小泉・竹中改革の正3≫
〇郵政民営化
(日本最大のメガバンクが国営だと株を買えないので困る。そこで民営化を年次要望書で要求。
小泉改革にB層がまたもや熱狂して、保守議員を落選させ”料亭行きたい。更に文書なんとか費で数百万円ww”の
杉村タイゾウを議員に。郵政の株を買えば、その数十倍の郵政貯金をアメリカ人株主が手にできるようになった。
〇派遣法の改正
(終身雇用と年功序列を破壊した成果主義の発展版。いよいよ日本人労働者の給料を本気で奪いに来た。
これによって、企業が戦後最高の経常利益を上げた半年後にリストラされるグロテスクな事態が発生するようになる。
日本経済が完全に死んだ日。企業が戦後最大の利益を上げてもボーナスが増えるどころか、路頭に迷う奇妙な社会になる)
〇ホワイトカラー・エグゼンプション
(派遣法の改正は、しょせん新規労働者しか使い捨てにできない。既存労働者は家族的経営によって守られている。
アメリカ人株主としては、既存労働者も使い捨てにしたい。その橋頭堡がホワエグだったが、これは馬鹿なマスゴミも
自分の給料が下がると察知して叩きまくって頓挫。安倍晋三の売国は失敗に終わった)
- 147 : アメリカンカール(dion軍):2013/03/11(月) 07:44:01.56 ID:u2giCrOEP
- ≪小泉・竹中改革の正体4≫
〇正社員を簡単に首にできるように
(再び安倍が総理になり、早速竹中をブレーンに復活させる。今度こそ念願の既存労働者の使い捨て可能化を実現したい
アメリカ人資本家達。TPPに入れさえすれば、ラチェット規定とISD条項で好き放題に日本を解体できるので、
竹中筆頭に涎を垂らしまくっているのが現状。
”君たちが非正規労働者なのは、既存正社員が無能なのに既得権にしがみついているからだ!
この既得権をぶっ壊して正社員を簡単に首にできるようにする!改革を止めるな!”と
竹中や橋下が煽れば、またまたB層は熱狂するだろう。
彼らはかつてそうやって熱狂して”実力主義にしろ!無能な上司の既得権を破壊しろ!年功序列はもう古い!”と
叫んだ結果、今非正規の底辺に落ちぶれてしまったからだ。年功序列や終身雇用を守っていれば、
今頃は課長や部長になっていただろうw
そんな低能なので、今回も熱狂する。
その結果、最後の砦の既存社員も非正規されて、全労働者使い捨て合法化が完了する。
喜ぶのはアメリカ人株主。
- 148 : アメリカンカール(dion軍):2013/03/11(月) 07:44:47.65 ID:u2giCrOEP
- >>144
僕の予測
ネトウヨはTPPに反対する農家を在日認定する。
ネトウヨはロシアやインドと同盟や通商関係を強化すべき、と主張する人間を在日認定する。
ネトウヨは故障だらけで低スペックのF35でなく心神開発を続けるべき、と主張する人間を在日認定する。
ネトウヨは中国の中華勢力圏構築をバランシングする橋頭堡の為に、台湾・韓国と軍事関係を強化する、と主張する人間を在日認定する。
ネトウヨはTPPの次に来る日米経済調和対話に反対する人間を在日認定する。
ネトウヨは核武装論者を在日認定する。
アメリカ「日本は改革するべき ニヤニヤ」
中国「俺もアメリカに賛成。日本はTPPに入って改革するべき ニヤニヤ」
馬鹿「TPPに入って改革してチョンを倒せ」
原爆で焼き殺された挙句、植民地憲法で宗教まで破壊されると、ここまで卑屈な奴隷になっちゃう。
アメリカと中国で共同した行った戦後日本封じ込め戦略は、大成功!( ´ ▽ ` )ノ
- 149 : コドコド(関西・東海):2013/03/11(月) 07:45:12.96 ID:CIOXpZLOO
- なんだ、チャンネル桜って右翼のふりして、結局売国保守なのかw
安倍に片手あげて敬礼する奴が多いなw
- 150 : エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/03/11(月) 07:46:10.61 ID:GWUsco4S0
- ・TPPに参加 → カモられる
・TPPに不参加 → ハブられる
・TPPに参加して離脱 → カモられた上にハブられる
- 151 : ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/03/11(月) 08:24:12.19 ID:sZZsdELK0
- >・TPPに不参加 → ハブられる
これいいね。
日本独自の核兵器を開発宣言しよう¥
- 152 : アメリカンカール(dion軍):2013/03/11(月) 08:28:54.05 ID:u2giCrOEP
- ≪米中共同で行われている3つの日本封じ込め戦略1≫
1972年2月、当時のニクソン米大統領とキッシンジャー補佐官が北京を訪問し、周恩来首相との間で対日政策に関する密約を
交わしていることを日本人はきちんと覚えておく必要がある。このときの密約の要点を書きとめたニクソンの手書きメモが
残っているが、密約の一つは、
『東アジア地域において日本だけは核武装させない』
というもので、このことは、2002年10月、江沢民中国国家主席が訪米し、テキサスの牧場にブッシュ大統領を訪ねたときにも
“確認”したらしい。
ちなみに、先に紹介した伊藤貫氏もこの密約について触れており、「『親中嫌日』として知られる民主党のペリー元国防長官が、
『北朝鮮の核武装が続くと、その脅威に対抗するため、いずれ日本が核兵器を持つことになるかもしれない。アメリカも中国も、
日本に自主防衛力を持たせてはならない』と江沢民にアドバイスした」のが六カ国協議を設けることになった切っ掛けだという
(「増大する中朝の核脅威―― 『核武装』という日本の選択」 『別冊正論』第二号、平成18年4月刊)
さらに密約の二つ目は、「米軍は日本から出て行かない、駐留を継続する」というもので、これは米軍による日本防衛の意思を
中国に示したものではなく、出て行くと日本が自主防衛を始めてしまうので、“ビンの蓋”が必要だという理論にもとづく。
三つ目は、「日本政府には、台湾と朝鮮半島をめぐる問題で発言権を持たせない。」というものである。
対日政策に関する1972年の米中密約は今でも有効で、伊藤氏は、「国務省のアジア政策担当の高官から、
『対日政策に関するこれら三つの約束は、今でも効力を持っている』という説明を受けた」という(同)。
- 153 : ジョフロイネコ(関西・東海):2013/03/11(月) 08:29:19.51 ID:OELbOiWDO
- 【社会】TPPに不安や懸念が8割超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362950587/
- 154 : アメリカンカール(dion軍):2013/03/11(月) 08:30:40.62 ID:u2giCrOEP
- ≪米中共同で行われている3つの日本封じ込め戦略2≫
北朝鮮が核実験をした平成18年10月9日の後に、中川昭一氏、麻生太郎氏による「核論議をすることも必要だ」という発言に対し、
ライス国務長官がすぐ日本に飛んできた。彼女は「アメリカの核の傘は有効だ」とわざわざ念押しに来日したのである。
ブッシュ大統領はそのとき
「『中国が』心配している」と、
同盟国の名を間違えるような発言をしている。彼らは慌てたのだと思う。
北朝鮮の核実験という思いがけない突発事件で、極東の安全保障を考える前に、日本の出方に不安を抱いたのである。
日本の核武装に恐怖を抱いている彼らの深層心理は、日米安保の最大の障害である。
一言でいえば、アメリカも中国も日本を恐れている。日本の自立と自主防衛(特に核武装)を恐れている。
だから、米中は、日本のマスコミと政界に圧力を加えて、日本をコントロールしているのだ。
・・・・・翻って、逆に見れば、米中という力の大国を動かせるのは世界で日本だけだといえるのではないかと思う。
他の中小国ではできないことができる立場にあるのが日本だ。
しかしこれには前提条件が必要。
現状の日本は、アメリカがマスコミと政界を支配し、中国はアメリカの民主党に献金し、チャイナロビーを形成してアメリカを
通じて日本に圧力を掛け始めている(ex従軍慰安婦問題)。
戦後の自虐史観に凝り固まったマスコミ(ex朝日新聞)や左系も未だ影響力を持っている。
逆に右系はアメリカべったり勢力が巾をきかしている。日本は自前で方針や戦略を考えられない状況にある。
このようにして日本のマスコミ・政界は米中の大きな思惑・影響力の下にある。このマインドコントロールを解き放つことが
できなければ、何もできずに、日本は米中に甘く見られ、収奪されながら衰弱死していくだけだろう。
アメリカ「年次改革、TPP、調和対話でゴチでーすw」(´▽`)
中国「東シナ海の資源とODAでゴチでーすw」(^O^)
- 155 : ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/03/11(月) 14:55:50.09 ID:mRv89ymw0
- エコノミスト|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」
2013-03-11 09:03:11
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11487934031.html
- 156 : ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/03/11(月) 20:58:54.58 ID:mRv89ymw0
- 【自民党】「静かにしろ!!」「声を張り上げるな!」 TPPめぐり、自民会合であわや乱闘騒ぎ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363001236/
- 157 : イリオモテヤマネコ(中国地方):2013/03/11(月) 21:32:15.13 ID:uIDE6UFy0
- もう交渉に参加してアメリカと戦争すりゃいいだろーが!
これこそ究極の外交交渉
- 158 : アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2013/03/11(月) 21:41:27.87 ID:AazgKgcu0
- 三橋って最近潮出版社から本出したよね
学会に入会でもしたのかね
- 159 : ウンピョウ(神奈川県):2013/03/11(月) 22:08:13.20 ID:XYYkS5vG0
- 詐欺師三橋もぷっぷ水島も両方ともダメ、史ね!
- 160 : クロアシネコ(東京都):2013/03/11(月) 22:14:08.66 ID:gZxHIVzZ0
- 三橋さんは尊敬できる
- 161 : ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/03/11(月) 22:22:19.00 ID:sZZsdELK0
- 水嶋も信念ないな。
売国奴が上念と倉山をスパイとして桜にもぐりこませて分裂作戦やってますなあ。
絵に描いたようなトロイの木馬
- 162 : ジャパニーズボブテイル(dion軍):2013/03/11(月) 22:53:13.55 ID:A7N/mLxB0
- 倉山満曰く「TPPなんてくれてやれ」
http://www.youtube.com/watch?v=qc-CvYHxOa0&list=UL#t=03m29s
倉山先生がどうでもいいとおっしゃるので、TPPなんかどうでもいいのれすヽ(^q^)ノ
- 163 : マーブルキャット(埼玉県):2013/03/11(月) 23:22:55.61 ID:KG7J2IFa0
- 「静かにしろ!」「声を張り上げるな!」 TPPめぐり、自民会合であわや乱闘騒ぎ
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130311/mca1303111952012-n1.htm#.UT3HCBHieJE.twitter
- 164 : アジアゴールデンキャット(東京都):2013/03/11(月) 23:35:00.15 ID:cMSH3q6q0
- チャンネル桜の水島おじさんやり方が汚い。
安倍の都合が悪い情報系全部隠して情弱信者を洗脳してる。
安倍総理が日本国民の味方のように思わせてます。
安倍晋三 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚
安倍晋三が地元のリトル釜山フェスタで韓国料理を堪能
違法賭博パチンコを違法化も課税化すら断った売国集団
統一教会じゃないなら、なんでこれ隠すの?
みんな騙されてるよ。↓これ見てみな。
http://ameblo.jp/gnkx29/entry-11425463197.html
- 165 : ボルネオウンピョウ(北海道):2013/03/11(月) 23:47:42.63 ID:Iq00vYmf0
- 三橋がウヨブロガーから追い込みかけれててワロタ
- 166 : ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/03/11(月) 23:51:24.84 ID:sZZsdELK0
- >164
倉内と上念は、安部の仲間で朝鮮人だと思うけど
中野先生、藤井先生、三橋先生も朝鮮人ってことかな?
それとも桜に利用されただけか?
- 167 : ボルネオウンピョウ(北海道):2013/03/11(月) 23:54:45.31 ID:Iq00vYmf0
- ネトウヨがずっと言われてきた矛盾だよなぁ
その理屈でなんで安倍支持してるのっていうw
- 168 : ライオン(兵庫県):2013/03/12(火) 00:13:00.80 ID:zlUJbC500
- 【推進派】
自民党、公明党、みんなの党、民主党、日本維新の会
【慎重派】
生活の党(旧国民の生活が第一)、日本共産党、社民党、新党きづな
- 169 : バーミーズ(やわらか銀行):2013/03/12(火) 01:56:54.45 ID:wnntQpqC0
- チャンネル桜の正体が、まだよくわからん。
あれだけ熱心にTPP反対していたから愛国派だとずっと思っていたが、
とうとう一番大事な時期の土壇場で、TPP賛成派に変身えかよ。
そして、安部を信じたものは、安部が裏切っても、安部を指示し続けよって言ってる。
俺は、TPP反対するものと思って、(安部という人ではなく)、
安部の政策を支持したんだけどな。
あれだけ、桜がTPP反対していたから、安部もTPP反対なのだろうと思って。
公約を裏切る安部を、支持しろって、いわれても、そりゃあ無理でしょう。
一体、なんだったんだ。
目くらましされたってことか。
わからん
- 170 : リビアヤマネコ(兵庫県):2013/03/12(火) 02:12:50.51 ID:Vsan15zl0
- >>169
盲目的に安倍自民党を支持してるあたりから見て、
似非右翼を謳うカルト系の団体がバックに付いてるのは間違いないと思う。
- 171 : アメリカンカール(西日本):2013/03/12(火) 02:17:31.23 ID:/7VZd6Cs0
- TPP不参加で利益を得るのは農水省とJA農協とその傘下にあるエセ農家だけ。
まともな専業農家を支援し、日本の農業再生にはTPP参加が良い機会になる。
少なくともこのままでは日本の農業は徐々に衰頽するしかない。
- 172 : リビアヤマネコ(東日本):2013/03/12(火) 02:19:30.67 ID:aacPzs/h0
- >>171
農業問題に矮小化する典型的TPP賛成派乙
- 173 : ヤマネコ(栃木県):2013/03/12(火) 02:22:15.66 ID:vyYsdQrg0
- 交渉参加と参加は同じに一票
- 174 : ハバナブラウン(四国地方):2013/03/12(火) 02:32:33.13 ID:bkoLnbKpO
- 日本がアメリカに楯突くようなことをするわけ無いだろ
- 175 : ユキヒョウ(東京都):2013/03/12(火) 02:44:49.66 ID:gc6bB9BH0
- TPPは米が出てきた時点で環太平洋ブロック経済の意味合いが強いだろうな
台湾が加入ってことで、より鮮明になった
FTに寄稿していた米シンクタンクの論調とも合致する
豪に潜水艦技術提供と英と装備品共同開発も歩調を合わせたように一致
- 176 : シャルトリュー(チベット自治区):2013/03/12(火) 02:49:38.88 ID:lKlzWYNw0
- 交渉できないんだったら日米FTAにすればいいだろ・・
TPPいらねーじゃん・・
- 177 : リビアヤマネコ(兵庫県):2013/03/12(火) 03:44:09.84 ID:Vsan15zl0
- 政経卒の世襲議員が首相をやってて、その妻が電通出身者。
これが何を意味するのか。
- 178 : 茶トラ(兵庫県):2013/03/12(火) 03:46:38.89 ID:20OfwRfV0
- 実質同じだと思う
そのための交渉なんだし
- 179 : アンデスネコ(富山県):2013/03/12(火) 03:50:27.12 ID:U6QvcXuV0
- TPP参加しないためには今なにができるのや?
これだけリスクとこれの怖さ出てても
参加させようとしてるのはなんでだ
- 180 : 茶トラ(兵庫県):2013/03/12(火) 03:54:18.32 ID:20OfwRfV0
- TPPを反対する理由は主に農業である、というメディアの姿勢には疑問を感じるよね
「は?そんなのどうでもいいんだけど!それならTPP 賛成だわ」
って声を増やそうとしてるのかと思うレベル
- 181 : アビシニアン(東京都):2013/03/12(火) 04:23:24.87 ID:kDt4VW8V0
- >>162
こいつって小泉竹中支持の新自由主義者だったのか
なんかそんな感じだったわ・・・
水島社長はこいつに言いくるめられたのかね
- 182 : ジャガランディ(家):2013/03/12(火) 04:27:37.63 ID:eGyY2erx0
- 交渉っていうけどさ後発国が発議できることはごく限られていて
おまけに決議は多数決なんて交渉って言えるのか?
多数決って少数派が不同意でも決まるって意味だぜ
- 183 : シャム(dion軍):2013/03/12(火) 04:32:53.76 ID:/QhUJr/V0
- >>181
維新に投票したと言ってたしなw
でも過激な言葉が受けてるのかニコニコじゃキモい信者が沸くほど大人気だね
- 184 : バーミーズ(やわらか銀行):2013/03/12(火) 04:53:10.88 ID:wnntQpqC0
- 倉山とか上念って、いつも甲高い声でハイになって早口で話してるな。
なんか薬か何かやってるのか
- 185 : バリニーズ(東海地方):2013/03/12(火) 04:57:06.34 ID:7touJRU8O
- 「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
http://sun.ap.teacup.com/souun/timg/middle_1361805235.jpg
- 186 : マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/03/12(火) 05:03:09.37 ID:m2G0pe9C0
- 郵政民営化とか政権交代もスンナリ通っちゃったんだからTPPも余裕だろ
いよいよって時期になったら詭弁を弄してマスコミが英断だとか誉め出す
アホな国民も乗っかって日本を変えようとか何も考えずに踊り出す
- 187 : バーミーズ(やわらか銀行):2013/03/12(火) 05:47:22.31 ID:wnntQpqC0
- >>170 : リビアヤマネコ(兵庫県):2013/03/12(火) 02:12:50.51 ID:Vsan15zl0
>>169
盲目的に安倍自民党を支持してるあたりから見て、
似非右翼を謳うカルト系の団体がバックに付いてるのは間違いないと思う。
日本の歴史を見ていると、安部政権に限らず全政党が、そんな感じだよな。
戦後60年で中韓を育てた自民党もそうだし、
日本国家機密を中韓に渡した民主党もそうだし、
その派生の みんなの党、社民党、生活の党、共産党
全部そうじゃん。
唯一信用できそうなのは郵政民営化ストップに努力した亀井さんのみどりの風だけ
でも次の選挙で、みどりはゼロになりそう。
- 188 : マンチカン(和歌山県):2013/03/12(火) 05:49:44.27 ID:dUQ3k+8O0
- ブッシュの前で慰安婦について申し訳ないといった
こんなの鳩山が言ったらチャンネル桜は
永遠に叩き続けてるよなw
なにがあっても
安倍を支持しなきゃ
村八分にされる保守村w
- 189 : ジャパニーズボブテイル(徳島県):2013/03/12(火) 06:01:03.96 ID:LwvaiPyP0
- 実質は同じだわな。
- 190 : しぃ(神奈川県):2013/03/12(火) 07:47:02.50 ID:lFJyzhqd0
- 三橋信者が消えてすっきりした
- 191 : コドコド(関西・東海):2013/03/12(火) 09:45:04.71 ID:h6hr8C/XO
- >>1
三橋が正解
交渉参加したら地獄行きのバスが発車オーライ
- 192 : しぃ(富山県):2013/03/12(火) 09:47:24.81 ID:Qu2FLIfx0
- こいつも嘘吐きっつーかホラ吹きというか
割といい加減な事を言うよね
- 193 : しぃ(青森県):2013/03/12(火) 09:57:01.18 ID:NsFzjNH30
- じゃぁ、交渉参加がTPP参加と同じだったら、交渉に参加しない、でいいじゃない
- 194 : ライオン(北海道):2013/03/12(火) 10:47:59.05 ID:gf5s8t0A0
- この期に及んで安倍批判をしない出来ない自称保守の奴等を見る限り
日本に保守派なんて存在しなかったんだろうな
- 195 : シンガプーラ(東京都):2013/03/12(火) 10:51:34.20 ID:FrDWfCR90
- >>194
何言ってんだ。農協と医師会は反対してるぞ
十分保守と云える
- 196 : ライオン(北海道):2013/03/12(火) 11:05:22.17 ID:gf5s8t0A0
- >>195
そいつらは業界団体であって保守派じゃないだろ
何を言ってんだ?
- 197 : ペルシャ(関東・甲信越):2013/03/12(火) 11:08:23.71 ID:5iaEDuqiO
- 今は、参加でも交渉でもなく正確には「調査・下調べ中」だろ。
阿呆か!
- 198 : シンガプーラ(東京都):2013/03/12(火) 11:09:13.30 ID:FrDWfCR90
- >>196
米の保険業界も農業関係団体もTPP推進派なら同じことだぞ
米の利益追求の都合と保守を混同するなよ
- 199 : ライオン(北海道):2013/03/12(火) 11:15:07.72 ID:gf5s8t0A0
- >>198
あのな、医師会も農協も現に潮目見て支持政党変えてるだろ?
最初から保守とかそういうことじゃないんだよ
それに保守派右派を名乗っていた政治家や論客も
TPPっていう主権放棄しようとする安倍を叩けないでいるから
最初から保守派なんてなかったと言ってるんだよ
- 200 : クロアシネコ(dion軍):2013/03/12(火) 11:19:16.38 ID:I2I/yHfB0
- >>199
幸福実現党がおるがな
- 201 : シンガプーラ(東京都):2013/03/12(火) 11:22:13.94 ID:FrDWfCR90
- >>199
利益誘導の圧力団体はみんなそういうものだろ
既得権益を守るのが保守じゃなくて何て呼ぶんだ
安部が枠組み変えようとしてるなら、保守として業界団体が反対する
ごく普通のことだろ。現に米の自動車業界は最初からそれ程乗り気じゃない
- 202 : ライオン(北海道):2013/03/12(火) 11:25:04.83 ID:gf5s8t0A0
- >>201
お前はロビーストを保守派と呼ぶのか?
大丈夫か?
- 203 : クロアシネコ(dion軍):2013/03/12(火) 11:27:48.62 ID:I2I/yHfB0
- >>201
既得権益を守るのが??
保守??
- 204 : シンガプーラ(東京都):2013/03/12(火) 11:32:45.77 ID:FrDWfCR90
- 論客も誰かの代弁をしているに過ぎないと考えてるんでね
ロビイ活動も自己利益の追求の手段だから、革新的行動を拒否する
業界団体にも保守派にいれても差し支えないと考える
- 205 : クロアシネコ(dion軍):2013/03/12(火) 11:34:41.94 ID:I2I/yHfB0
- >>204
エキセントリックな定義で言葉を使う時は、先にエクスキューズしてよ
- 206 : コラット(家):2013/03/12(火) 11:35:00.77 ID:x1DNYaT10
- TPPに参加賛成する奴って何なんだよ
そんなにアメ様のチンポしゃぶりたいのかよ
- 207 : イエネコ(大阪府):2013/03/12(火) 11:35:14.93 ID:lfz+4np10
- 民主・維新・みんな辺りの主要野党もTPP賛成だからどうしようもない
- 208 : 黒(新潟県):2013/03/12(火) 11:35:28.13 ID:9B46MQCW0
- 社長断固支持!
- 209 : しぃ(青森県):2013/03/12(火) 11:36:13.99 ID:NsFzjNH30
- >>206
アメ様のチンポとシナのチンポしか選べないからな
- 210 : クロアシネコ(dion軍):2013/03/12(火) 11:38:05.27 ID:I2I/yHfB0
- >>209
最近ロシアのチンポがちらちらしてるけど?
- 211 : イエネコ(家):2013/03/12(火) 11:45:16.17 ID:AJOeNO2u0
- >>207
TPPが本当にお国の一大事なら
愛国保守は小沢党支持でまとまればいい
「共産党は領土問題では保守だから」とか言いながら共産党を支持したっていい
今は「自民党で真の愛国心あふれる義士が党を割ってくれないかなあ〜」と神頼みしかしていない体たらくだからな
- 212 : ボブキャット(西日本):2013/03/12(火) 11:47:52.14 ID:nR27ye2S0
- >>207
結局デモするしかないかって流れになるんじゃない?
TPPだけは参加されたら日本がアメリカの経済植民地化してしまうし、貧困の激増で地獄絵図になる
反TPP政党が実質社民党と共産党しかなく、議会で反TPP派が多数派を形成する事が困難だからと言って
TPP参加派の思惑通り、国民がTPP参加を容認し、無抵抗で死んで行く事なんて考えられない話だから
反TPPデモは、安倍が日本を売る気満々でTPP参加しようとしていた事実が報道で明らかになっているので
安倍に激怒してる人は沢山いるし、公約破りをした自民党にも激怒してる人が沢山いる
既に「反TPP派=JA」というラべリングで反TPP派を圧殺する手法が通じない状況になってる
デモをやったら、100万人以上集まってもおかしくない状況になりつつあるよ
- 213 : イエネコ(家):2013/03/12(火) 11:50:53.30 ID:AJOeNO2u0
- >>212
> デモをやったら、100万人以上集まってもおかしくない状況になりつつあるよ
それ「反原発」「反東京都条例改正」のときもいってるやついたけど
結果はお察し
- 214 : コラット(家):2013/03/12(火) 11:50:58.76 ID:x1DNYaT10
- 【TPPの何が危ない?】
1.TPP対象は24分野
マスコミは農業ばかり問題にするが、他にも対象となる分野は様々。
知的財産、食品安全基準、医療、金融、教育、公共事業、投資環境など。
2・TPP協定>国内法
全26章のうち貿易に関する協定は2章のみ。あとは企業に強大な権限を与える内容。
アメリカの国内法に法律を合わせなければならなくなる。逆らうと賠償金+法改正の強制。
NAFTAではカナダとメキシコが実際に被害を受けている。二国は裁判でアメリカに全廃。
カナダは廃棄物処理法を、アメリカに逆らわずスムーズに廃棄物の輸出入ができる法律に改正した。
3.ラチェット協定
もしTPPに欠陥ルールが見つかっても、他の加盟国全てが改正に参加しなければルールの改正ができない。
4.「TPPに参加すればGNPが10年間で2.7兆円増える」
少なすぎ。アメリカの言いなりになることをデメリットとして考えるとあまりにも割に合わない。
国民所得で言えば、年収500万円の人は10年間で2700円の増収が期待できる程度。
5.「アジアの成長を取り込む」
日本以外のアジアの国が一国もないんですがそれは・・・
- 215 : ライオン(北海道):2013/03/12(火) 11:52:16.54 ID:gf5s8t0A0
- >>204
そういう独特な考え方だから話通じてなかったわけだ
ロビー活動の対象は保守派も革新派もあるし
守れっていうのもあれば無くせっていうのもある
さっきも書いたけど支持政党変えたりしてるわけだし
もちろん全米ライフル協会みたいな保守派とべったりの団体もあるしね
- 216 : ユキヒョウ(岡山県):2013/03/12(火) 11:53:32.20 ID:LJrKPKPY0
- TPPというのは枠組みなわけ。
主権国家は気に入らない枠組からは表明したうえで、脱退することができる。
それを禁止するいかなる国際法もない。
もちろん不名誉は免れないが、「ラチェット条項」で日本が滅ぼされるなんてことはありえない。
滅ぼされるなら普通脱退する。
- 217 : スナネコ(愛知県):2013/03/12(火) 11:57:23.99 ID:OUnYm6Kn0
- タカさんもこんな発言するようになっちゃったか
- 218 : ボブキャット(西日本):2013/03/12(火) 11:57:55.20 ID:nR27ye2S0
- >>213
その考え方は甘い
TPP条件 政権移行直後に把握
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013030902000131.html
こんな情報が出て、安倍がTPP参加が究極の売国行為であると知りつつ、嘘を吐いてまで参加しようとしていた事実が判明してる以上
デモ参加者が少数でとどまるような事はありえない話だよ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012072990221736.html
>参加人数は主催者発表で、デモと国会包囲合わせて20万人。警視庁関係者は1万2500人程度としている。
原発デモの時も10万人以上は集まったと言われてるから、反TPPデモ参加者はその程度じゃ絶対に済まないよ
- 219 : マーゲイ(兵庫県):2013/03/12(火) 12:03:50.92 ID:+A9qC0Lv0
- 一揆が起こるん?
- 220 : ジャパニーズボブテイル(静岡県):2013/03/12(火) 12:05:34.23 ID:n0f4sC6v0
- 交渉参加は参加と同じってのすげー分かるな
旧静岡市と清水市の市町村合併もこんな感じだった
「合併しないにしても、まずは話し合いはしましょうよ!」って言って交渉が始まる。
で当然の如く吸収される側の自治体の理由で難航するんだけど、期限間近になると
「これだけ話し合ったんだし、期限も近いから合併で決めましょう」
こうやってなし崩しに合併した市町村は多いはず
- 221 : スフィンクス(大阪府):2013/03/12(火) 12:08:49.96 ID:p54Jnulb0
- 後から参加したら文句言わないのが条件ってもう言っちゃってるからね。
それでも交渉参加ってことは無条件サインってことでしょ。
平成のポツダム宣言やで。
- 222 : コラット(家):2013/03/12(火) 12:13:06.45 ID:x1DNYaT10
- 6.「関税がなくなったら米国で日本製品がどんどん売れる」
日米の工業製品への関税はもともと低い。テレビ5%、車2.5%。
輸出を伸ばすならまだアベノミクス等による円高政策のほうが期待できる。
7.農家ヤバイ
農水省の試算結果では、コメ農家の90%、小麦農家の99%が農家をやめるとのこと。
他には牛肉、豚肉が大打撃を受ける。
逆に被害が少ないのは果実類(リンゴ9%・かんきつ類9%)、茶(25%)、鶏肉(25%)。
影響の少ない茶農家はTPP賛成派。
ここ何年かで、天候不順による凶作が目立っており、中国やロシア等は輸出制限を行ってきた。
20年以内に食糧危機が起きる可能性があると言われているのに、これ以上第一次産業に打撃を与えて何がしたいのか。
8.平成の開国
まだ鎖国状態なんですかねぇ・・・
日本は既に12か国以上の国と自由貿易協定を結んでいる。
9.日本は内需の国
今の日本は貿易国とは言えない。輸出業全体のGDP日が11.5%しかない。
サービス業(20.8%)や卸売・小売業(13.8%)が大きな比重を占めている。
10.秘密主義
TPP交渉から3年が経っているが、条文は何も公開されていない。
リークでは「締結後4年は非公開」と言われている。
「アメリカが参加するなら脱退する」とシンガポールやチリは警戒している。
安倍首相は昨年「民主党は国民にTPPの詳細な説明をしてないのに参加しようとしている」と批判
石破氏「情報開示なくTPP参加を考えるのは国民への裏切り行為」と同調
→今はダンマリ
米国リベラル派が見たTPP
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48
- 223 : ボブキャット(西日本):2013/03/12(火) 12:13:34.86 ID:nR27ye2S0
- >>219
TPP参加取りやめがなければ、確実にかなりの参加人数を誇る大規模な反TPPデモが起きるのは確実だし
強行参加となれば、国内が不穏な空気に包まれる可能性も否定できないだろうね
国が決めた事だから仕方がない、などと諦めて死ぬのを待つような人はいないだろうから
- 224 : アビシニアン(京都府):2013/03/12(火) 12:24:23.14 ID:Zr0UC3+k0
- この問題の急先鋒だった中野とかどうしちゃったのかね
ニコニコであった
TPP交渉参加はTPP参加意味する、交渉して駄目だったらやめればいいという橋下はバカって
いう動画が消えてた。
- 225 : リビアヤマネコ(東日本):2013/03/12(火) 12:33:49.58 ID:aacPzs/h0
- >>224
【TPP交渉参加】東田剛「まずは交渉に参加してから、などというのは、敗兵のやり方だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361969642/
- 226 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/03/12(火) 12:35:44.85 ID:dDgFtIVD0
- どうしてこの手の三橋貴明のデマを信じる人が2chには多いんだろう?
そんな条件設定しても、議会が批准しなければ条約協定の種類は発効しないから無意味なんで、
入れる訳無いじゃん。
だいだい、どこの国も都合悪くなれば抜ける気満々だろうし、それこそアメリカですら。
こいつの話は1%の事実と49%の誇張と50%の嘘で出来てるんで、
信じる奴はアホだ。
- 227 : ボブキャット(西日本):2013/03/12(火) 12:52:22.90 ID:nR27ye2S0
- >>226
もうさ、そういう程度の低い事実歪曲でTPPの実態を誤魔化そうとするのはやめたらどうだ?
TPPは2005年、シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの4か国間で調印し、翌年発効
その後、アメリカ、オーストラリア、マレーシア、ベトナム、ペルーが加盟交渉国として、原加盟国との拡大交渉会合に加わり、2011年11月に大枠合意
2012年11月にカナダとメキシコが正式な加盟交渉国に加わって今を迎えてる
参加国の顔ぶれを見てみろ
シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランド、アメリカ、オーストラリア、マレーシア、ベトナム、ペルー、カナダ、メキシコ
アメリカを除けば全て経済規模の大した事のない国ばかりで、日本が参加しても得なんか殆どありはしない
TPPって言うのはな、日本に全てを開放させる為にアメリカが利用してるただの道具なんだよ
だから一旦参加してしまえば、アメリカからの圧力で二度と抜けられない
- 228 : ギコ(静岡県):2013/03/12(火) 13:03:48.04 ID:Iwd8bdyC0
- >>226
自民党は既に外交は総理の専権事項と決定した、公明もそれに追随するだろう。
採択前には党議拘束かけることになるだろうし、こんな状況で議員の多数が反対票投じるようなことになるわけないだろ。
- 229 : スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/12(火) 13:05:01.47 ID:jBb8yUI/0
- 経団連の目的。
「日本をアメリカの植民地にして、日本人奴隷の監督官になりたい」
- 230 : アジアゴールデンキャット(東京都):2013/03/12(火) 13:08:13.93 ID:RHgFL47s0
- また右翼同士で仲間割れかよwwww
- 231 : セルカークレックス(広島県):2013/03/12(火) 13:36:54.92 ID:/S6F3sk80
- で、この人はいつになったら手のひら返して、TPP推進の安部批判するの?
それとも手のひら返してTPP推進派に鞍替えするの?w
- 232 : ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/03/12(火) 13:43:38.77 ID:s+HFrsWc0
- 昔は自民は嘘をつくのは当たり前で
自民のやろうとしてることを論理的に賛同する人 が皆無だったから
何を自民がやろうが、いつも叩かれて、誰も論争なんかしなかったけど
今は民主がマニフェストを日本に持ち込んで
民主の嘘をネトウヨや馬鹿ウヨが叩きに叩いたから
政党が嘘をついてはいけないことになったし
自民を論理的に肯定する人が出てきたから
自民の変節で大パニックだな
- 233 : アメリカンワイヤーヘア(家):2013/03/12(火) 13:45:49.86 ID:2ZxORmT30
- もちろん交渉参加と参加は違うけど
TPPに限って言えば同じようなもんだろ
日本人の性質やアメリカとの関係を考えても
内容に同意できないから参加するの辞めましたなんか
絶対に言えるわけがない
- 234 : イエネコ(家):2013/03/12(火) 13:54:46.51 ID:AJOeNO2u0
- >>227
> TPPは2005年、シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの4か国間で調印し、翌年発効
> その後、アメリカ、オーストラリア、マレーシア、ベトナム、ペルーが加盟交渉国として、原加盟国との拡大交渉会合に加わり、2011年11月に大枠合意
> 2012年11月にカナダとメキシコが正式な加盟交渉国に加わって今を迎えてる
>>214の
> 5.「アジアの成長を取り込む」日本以外のアジアの国が一国もないんですがそれは・・・
みたいな嘘コピペはどう思ってるの?
- 235 : 斑(新疆ウイグル自治区):2013/03/12(火) 14:01:35.77 ID:I1g1BQwH0
- コイツといい野田といい豚顔の男はうそつきが多いな
- 236 : バーマン(家):2013/03/12(火) 14:03:11.26 ID:1pKiXKn40
- そりゃ交渉参加=参加だ
ルール作りに散々口出しておいて、自分の意のままにならなかったら帰る、は通らん
それが通るなら、そこまで日本が口出しした議論はゼロになって、残った国々はまたやり返すのかと
アメリカの力とか関係ない
- 237 : オセロット(東京都):2013/03/12(火) 14:04:30.00 ID:fR7AnTIK0
- 三橋の胡散臭さはともかく、TPPに関してはメリットがほとんどないだろ。
アメリカに弱みを握られているのだから日本人は日本の富を差し出さなければならない、
こういう事なら国民に説明しろよ日本政府。
その時は日本人が国家防衛について本気で考え直すいい機会になるから。
- 238 : クロアシネコ(dion軍):2013/03/12(火) 14:05:33.12 ID:I2I/yHfB0
- >>236
交渉しても不調なら席を立っても良いはずだろ
本来は。
- 239 : バーマン(家):2013/03/12(火) 14:08:35.77 ID:1pKiXKn40
- >>238
本来ってどこの本来なのだ
俺らで枠組み策定しようずと言うのはもう約束なんだよ
多国間経済連携協議で、自国に不都合と考え途中ドロップした国があるなら挙げてみろって
- 240 : 黒トラ(関西地方):2013/03/12(火) 14:10:10.52 ID:CvCCTdfo0
- TPPを掛けて選挙やったら自民党負けるぜ?
良いのか?
- 241 : スノーシュー(関西・東海):2013/03/12(火) 14:12:09.71 ID:/LeaVpG20
- 【政治】農政連、自民支援見直し検討も TPPへの対応で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362990080/
【政治】TPP3条件、民主政権時代全く知らなかったと海江田氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362972329/
【自民党】「静かにしろ!!」「声を張り上げるな!」 TPPめぐり、自民会合であわや乱闘騒ぎ 「みっともない…」とぼやく秘書も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363047193/
【TPP】 全国農政連会長が不信感 「我々は全力投球で自民党を支持してきた。選挙公約をしっかり守ってもらわなければ困る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363047635/
りんご県「例外になる品目も説明しないでTPP交渉してんじゃねーよ、何が国益だバカヤロー」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363061299/
■ 米国で報道されたTPP 驚異の内容 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1362308611/
【経済政策】TPP交渉参加なら自民協力解消も…農政連会長[13/03/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363043147/
- 242 : サイベリアン(北海道):2013/03/12(火) 14:12:30.39 ID:O/Yec20a0
- なに?みんな馬鹿なの?
経済的視点から見れば「交渉参加」は「参加」と同じ
政権・国防などの視点から見れば「交渉参加」は「戦略」
ただそれだけじゃん。
どっちが合ってるとか間違ってるとかじゃないぞ。
- 243 : 黒トラ(関西地方):2013/03/12(火) 14:13:27.99 ID:CvCCTdfo0
- 最近、経産省も財務省も外圧を利用しすぎなんだよ
首相や大臣に、内政の問題を国内で話さず
初めに海外で約束したり公言したりさせてるだろ。
あれからしてもう官僚が政治的意図を持ちすぎてるんだよ。
- 244 : シャルトリュー(北海道):2013/03/12(火) 14:15:09.85 ID:TJeIK5Zc0
- 貴さ〜ん チェック!
- 245 : オセロット(東京都):2013/03/12(火) 14:20:26.14 ID:fR7AnTIK0
- >>239
京都議定書でアメリカは抜けたけどな
- 246 : ラ・パーマ(神奈川県):2013/03/12(火) 14:37:27.78 ID:5ivdr1U/0
- 倉山の言ってる事は面白いんだけど
考えのベースが反共、中国脅威論で相対的に日本のあり方を考える。
なので中国に対抗する為にはアメリカと組めという考え。
一方、三橋や中野は外国は基本的には敵と見るのが外交の基本といった感じで
主観的に日本のあり方を考えるから中国であろうがアメリカであろうが
日本の不利益になることには抵抗すべしといったところ。
個人的には後者の方が信用できる。
- 247 : ヒョウ(佐賀県):2013/03/12(火) 14:41:51.79 ID:od5GizFi0
- チャンネル桜の豚社長もスレタイみたいなこと言いつつ、
「参院選に勝ったら安倍さんがTPP蹴ってくれる!参院選まで!」とは明言できないんだよね
後々ホントに参加しちゃったとき言い訳できなくなるから
最終的にTPP正式参加となったら、
「じゃあ安倍さんの他に誰がいる?日本を日本でなくすTPPに参加した安倍さんを支えよう!」
とますますキチガイじみた事言い出すに違いない
- 248 : 黒(西日本):2013/03/12(火) 14:45:52.32 ID:Fmo9juuL0
- >>247
もうバカウヨが言ってるよ。TPP反対派=左翼、チョン、在日とか
- 249 : ヒョウ(佐賀県):2013/03/12(火) 14:53:13.89 ID:od5GizFi0
- >>248
ネトウヨは匿名なんですぐ転向できるからいいけどさ、
水島は未だに「TPPは百害あって一利なし」って言ってるからな
「百害あって一利なし」のTPPに参加する安倍ちゃんを支持するという矛盾はもうどうしようもないね
「TPP反対と安倍支持は両立する」ってわざわざ言うくらいだから気にはしてるんだろうが、
その根拠が「じゃあ安倍さん以外に誰がいる?」「本心ではTPP反対の安倍さんを支える」とかそんなんだしキツイ
安倍ちゃんが新自由主義的政策を行うたび桜は矛盾に苛まれる運命にある
- 250 : イエネコ(家):2013/03/12(火) 14:55:22.86 ID:AJOeNO2u0
- >>248
TPP反対派にもバカウヨがいるんだけど?
ウヨの中でもTPP参加の是非は割れてるってだけでしょ
サヨ系は社民、共産が反対ということでまとまってるけど
- 251 : アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/03/12(火) 15:47:29.80 ID:0raStZlS0
- そーいやちょい前に日本が国連に加盟しようとしたらアメリカ反対して
入れなったとかあったなw
- 252 : アジアゴールデンキャット(東京都):2013/03/12(火) 16:21:27.46 ID:RHgFL47s0
- >>251
> そーいやちょい前に日本が国連に加盟しようとしたらアメリカ反対して
> 入れなったとかあったなw
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#115】
台北で反日抗議行動 常任理入りに反対訴え
台湾の反日派市民グループのメンバー10数人が21日、
台北市内にある日本の対台湾交流機関、交流協会台北事務所前で、
日本の国連安全保障理事会常任理事国入り反対を訴え、抗議を行った。
同事務所によると、反日グループの抗議は4月に入って5回目。
台湾のTVBSテレビによると、メンバーらは
「日本は釣魚島(日本名・尖閣諸島)から出て行け」と叫び、
台湾住民に日本の酒類を飲まないよう呼び掛け、ビール瓶を何本も割ってアピール。
中国の反日行動にも声援を送った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050421-00000250-kyodo-int
- 253 : ジャングルキャット(東京都):2013/03/12(火) 17:05:41.91 ID:4k+j4s8u0
- 安倍晋三の正体とチャンネル桜の正体とネット工作員の正体^^
http://ameblo.jp/gnkx29/entry-11425463197.html
■チャンネル桜の水島パンダおじさんやり方が汚い。
安倍の都合が悪い情報系全部隠して情弱信者を洗脳してる。
安倍総理が日本国民の味方のように思わせてます。
実際隠してる例を証拠つきであげると、
違法賭博パチンコを違法化も課税化すら断った売国悪魔集団です。
http://twitter.com/kosakaeiji/status/70362532359045120
創生日本(会長:安倍)からきた返事は↑こちらです。ソース小坂議員より
ネットやる人ならパチンコの正体知ってますよね?現状合法ではないので
総理が公安に命令すればいつでも賭博で摘発可能。
放置してる時点で悪魔のテロ集団にしか思えない。
安倍晋三 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11383014745.html
安倍晋三が地元のリトル釜山フェスタで韓国料理を堪能
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51783523.html
↑統一協会祝電疑惑もこれで決定的に近い。日本国民の味方じゃないよ。
チャンネル桜の水島さんやネットで愛国保守系のブログ書いてる人たちも
こんな重大なことを隠して安倍マンセーしてきました。安倍マンセーしてる奴は
全員工作員確定。YOUTUBEの桜番組もコメントできないように狙い撃ちロックされてる。
ここまでくると悪質だよね? NHKの偏向報道には殴りこみしてまで怒ってたのに自分は平気でやるからね。
統一教会が絡んでるだろW
- 254 : オセロット(東京都):2013/03/12(火) 17:34:48.24 ID:fR7AnTIK0
- この話でウヨサヨ持ち出す奴はバカ
- 255 : ベンガルヤマネコ(dion軍):2013/03/12(火) 17:36:17.49 ID:ZxueIq2Q0
- >>232
ネトウヨは「マスコミが民主に甘かった」なんて言ってるけど、
自民ほどマスコミに甘やかされ続けてきた政党・政権もないのにね。
漢字やらラーメンやらカツカレーで「叩かれた」なんて、
要するに政策に関する議論は一切棚上げで、イチャイチャじゃれ合ってるってことだ。
- 256 : ウンピョウ(東京都):2013/03/12(火) 17:42:57.57 ID:u/VXnHvU0
- 北朝鮮人の集団だろ
チャンネル桜って
前に帰化した朝鮮人は日本人だ!って叫んでたの見たよ
- 257 : ボルネオウンピョウ(西日本):2013/03/12(火) 17:48:23.86 ID:mKCNR17z0
- >>234
枝葉の話に持ち込んで売国行為を隠蔽しようとしても無駄
- 258 : ボルネオウンピョウ(西日本):2013/03/12(火) 17:53:09.32 ID:mKCNR17z0
- >>238
227を読んでも同じ事が言えるなら、ただの馬鹿ってもんだ
- 259 : ライオン(dion軍):2013/03/12(火) 17:55:28.32 ID:1OpirRiq0
- 交渉参加と参加は当然、日本語しては違うけど、結果的には同じだってのが三橋らの意見だよな。
ch桜の社長もそういう立場だと思ってた。
- 260 : ヒョウ(東京都):2013/03/12(火) 17:59:50.55 ID:43lFB2KK0
- チャンネル桜って怖い印象があるからリンクは踏まないことにしてる
- 261 : クロアシネコ(dion軍):2013/03/12(火) 18:02:10.18 ID:I2I/yHfB0
- >>260
社長の顔が怖いだけじゃねーか?
- 262 : ぬこ(長野県):2013/03/12(火) 18:04:48.46 ID:y4hoqdkX0
- 桜はもうTPP反対運動しないの?
- 263 : スフィンクス(大阪府):2013/03/12(火) 18:06:11.22 ID:p54Jnulb0
- >>261
亀田の親父に似てる。
- 264 : イリオモテヤマネコ(西日本):2013/03/12(火) 19:24:07.28 ID:JdZvOerc0
- 「ミンスのせいで安倍さんは交渉参加の追い込まれた!」
とかほざきそうw
- 265 : リビアヤマネコ(東日本):2013/03/12(火) 20:14:55.99 ID:aacPzs/h0
- ニコSPA! 政策論壇 TPP交渉参加で生活はどうなるの? 政治家&専門家が徹底討論
http://live.nicovideo.jp/watch/lv129673303
- 266 : スノーシュー(関東・甲信越):2013/03/12(火) 20:49:27.55 ID:73LmcRAF0
- 今井を閉じ込める回は至高
- 267 : シャム(dion軍):2013/03/12(火) 21:00:32.86 ID:/QhUJr/V0
- 倉山先生が賛成なら俺もTPP賛成で(・∀・)イイや
- 268 : ジャガー(兵庫県):2013/03/13(水) 00:25:05.98 ID:8S94Ea710
- 「親米国を中心とした軍事同盟結成の構想」
これは本当に危険です。
韓国が北朝鮮に攻撃されたら韓国を助けることになるんですよ。
そして北朝鮮から直接攻撃を受けることになるのが日本。
それでもいいのかということです。
- 269 : ヤマネコ(dion軍):2013/03/13(水) 00:26:11.28 ID:5ePHCndf0
- >>268
それが集団的自衛権じゃないのか?
- 270 : マンクス(東京都):2013/03/13(水) 00:41:52.22 ID:8297ozaf0
- >>264
マジでそうなんですけど。
自民党が割れそうなのにTPPなんてやりたくないに決まってるじゃん。
下手すりゃ分裂、選挙で負ける可能性もあるし…
- 271 : アムールヤマネコ(dion軍):2013/03/13(水) 00:44:50.78 ID:0dj1bYH00
- >>270
アホか。
安倍はアメリカのケツの穴ナメナメのためなら何でもやるよ。
TPP参加は参加ありき参加以外考えていないなぜ参加しないのかくらい思ってる。
それに、自民は分裂しない。農民は絶対に自民から離れられない。
- 272 : バーマン(三重県):2013/03/13(水) 00:50:58.35 ID:+bvQS7cs0
- 小林よしのりのコラムより
そもそもネトウヨはすでに安倍政権の誕生によって、権力側になっているので、
もはやその活動の大義名分は消失してしまっている。
あとは権力に任せておけばいいはずだ。
それは現在の革新ホシュ(自称保守)の連中にも言えることで、
念願の安倍政権の誕生で、存在理由は失っている。
革新ホシュが「TPPだけ反対だ」と言っても、
安倍政権を熱烈応援して、熱烈歓迎したのだから、
今さら安倍に反旗をひるがえしても説得力はないし、本気じゃないことはわかっている。
政策的に監視できる野党の存在すら、もう完全に消滅するほどの支持を安倍政権に集中させ、
大政翼賛会を作ってしまったのは、
「デフレ脱却・原発推進・反民主党・米国追従」の大義名分を掲げる安倍晋三を支持した、革新ホシュ勢力全体である。
その革新ホシュの下部構造にあるネトウヨは、「安倍政権樹立」の大義名分の消失で、今、迷走を始めた。
- 273 : ハイイロネコ(東日本):2013/03/13(水) 00:54:32.37 ID:CiBCV6IF0
- >>272
わしを含め、安倍元総理を支える側が、
期待の大きさから短気になって、支えきれなかった面も
あるのではないでしょうか?
戦後民主主義の教育と、マスコミの洗脳をたっぷり浴びて育った日本人の中で、
わしは「人材は限られている」と思っています。
「歴史感覚」を宿した政治家が一体何人いるでしょうか?
くだらない教科書の教え通りに育った政治家ばかりではないですか
安倍晋三はまだ若い。
二度目があっても全然おかしくない。
「チャンスは一度だけではない」
というメッセージを、日本人に啓蒙するチャンスかもしれません。
安倍氏が、二度目は用意周到に臨むはずだと、
わしは今、信じる気になっています。
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=joh11mmu5-13
- 274 : ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/13(水) 01:00:02.18 ID:oV4E3uPA0
- 三橋さん日本人じゃないでしょ
帰化した朝鮮人でしょ、日本人になりすました
その顎は日本人にはあり得ない骨格を形成していることの現れだよね
- 275 : ツシマヤマネコ(福岡県):2013/03/13(水) 01:01:07.03 ID:P/HTE7yJ0
- 272と273の間に小林に何があったんだ。
安倍はブレずにネオリベ・米国追従だったろうに。
- 276 : バリニーズ(やわらか銀行):2013/03/13(水) 02:21:41.07 ID:eLOnf9KT0
- >>274
TPP賛成派は、たいてい帰化した朝鮮人。
経団連の会長とか、みるからに日本人ではない化け物。朝鮮しかありえない
小泉親子は、鹿児島の朝鮮部落出身の旧制鮫島というのがわかっている。
石原もシナシナいうが朝鮮のことは何も言わない朝鮮人一族。
俗に言う街宣右翼とよくにている。
安倍も山口の朝鮮部落出身の出自。
桜に入り込んだスパイである、倉山、上念なんか、
ふんぞり返ったえらそうな語り口みても日本人ではない。
TPP賛成派=隠れ朝鮮人=帰化済み
- 277 : 猫又(千葉県):2013/03/13(水) 03:29:20.64 ID:M2TLCDxZ0
- 交渉参加は参加だよ。
値切り交渉と一緒にするなよ。
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★