■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iPhone53つの失敗 (1)大して変わりない (2)LETの基地局が少ない (3)画面が小さい
- 1 : コーニッシュレック(秋田県):2013/03/12(火) 17:15:22.81 ID:Qrk3oeiE0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
マッコート氏は、その理由について3つの要因を挙げている。
(1)アップグレード需要が少ない
マッコート氏によると、前機種にあたる「iPhone 4S」(iOS 5)は、パーソナルアシスタントサービスの「Siri」、クラウドサービスの「iCloud」などの新機能を備えた製品だったことから、
iPhone 5へのアップグレード需要に影響を与えているという。iPhone 4Sは「iPhone 4」から15カ月後に発表されており、需要は堅牢で既存顧客からのアップグレード数は予想を上回っているという。
(2)LTEの恩恵が受けられる市場は限定的
iPhone 5の特徴の1つであるLTE対応だが、LTEを提供する通信キャリアは世界的にみると限定的であり、LTE対応によるメリットを享受できる市場は限られている。iPhone 5の第4四半期の実績は、
LTEが普及しつつある米国では好調だったが、それ以外の地域では失望させる結果に終わっているとしている。当のApple側も、世界のiPhone 5購入者の半分以上がLTEネットワークにアクセスできない点
を認識しているという。マッコート氏はこれも、iPhone 5へのアップグレード需要に影響していると分析している。
(3)大画面のトレンドを無視
iPhone 5は、iPhone 4Sの3.5インチより大きい4インチ画面を搭載しており、Appleは大画面のスマートフォンを再設計する必要があるとマッコート氏は指摘している。大画面のトレンドを拒否するAppleの姿勢は、
ストレート型にこだわった2004年のNokia、物理キーボードにこだわった2009年のBlackBerryに似ているとしながらも、2社と比べると修正は簡単だとしている。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1303/12/news109.html
なお、AppleはiPhone 5発売から3日で500万台を売り切ったと報告している。登場当初は、地図アプリの変更、Wi-Fi関連の不具合などのマイナス面も指摘されていた。
- 2 : シンガプーラ(千葉県):2013/03/12(火) 17:19:48.15 ID:TqwvZ3gJ0
- LET禁止
- 3 : ジャングルキャット(京都府):2013/03/12(火) 17:21:03.25 ID:X39F/62m0
- 53つって!
- 4 : メインクーン(福岡県):2013/03/12(火) 17:21:20.58 ID:QXymQ5ec0
- 最近スレタイ誤植が流行ってんのか?
- 5 : アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/03/12(火) 17:22:07.23 ID:UrxElXfs0
- 加藤一二三九段に通じるものを感じる
- 6 : スノーシュー(チベット自治区):2013/03/12(火) 17:22:51.55 ID:+OkMI9Ud0
- >>4
その方がスレが伸びるとわかってやってるから
↓>LETとか言う奴
- 7 : アビシニアン(神奈川県):2013/03/12(火) 17:23:49.04 ID:ceIbnVc+0
- 4Sに比べるとものの強度が弱い気がする
- 8 : 斑(広島県):2013/03/12(火) 17:26:31.02 ID:+O94yS7J0
- iPhone5の3つの大罪
1、Lightningコネクタの採用
その周辺機器の出遅れとハードウェア制限
2、ボディ部分の強度
削れる、塗装剥げ、曲げ
3、バグや糞改良を乗っけたOSを初期採用
GoogleMapやYouTubeの削除
電池消費や通信に関するバグてんこ盛り
個人的にはこんな感じ。
ハードウェアのアップグレード需要なんてマカーには関係ないだろ。
LTE対応度はキャリアだからな。Appleは関係ない気がする。
大画面トレンドってのがそもそも間違ってるだろう。高解像度ならわからんでもないが。
- 9 : ツシマヤマネコ(東日本):2013/03/12(火) 17:26:55.85 ID:ZfPq9kJj0
- 我らの武器は3つ! 驚愕! 恐怖! 冷酷! 法皇への忠誠!
- 10 : ハイイロネコ(チベット自治区):2013/03/12(火) 17:27:08.17 ID:4I/yNt0S0
- LETは省略可
- 11 : アメリカンショートヘア(庭):2013/03/12(火) 17:27:36.88 ID:XxXHOrnOP
- iPhone出たばっかの頃に「これは絶対にヒットしない」って言ってた奴らは今なんて言ってんの?
- 12 : チーター(愛知県):2013/03/12(火) 17:29:01.37 ID:BcOX452w0
- 4sだけど快適過ぎて5にする気が起きない
しかももうすぐAppleは2ちゃんアプリを無くそうとしている
だからと言ってiCloudに馴染んでしまった俺はAndroidには戻れない
どうすればいいんだ…
- 13 : ツシマヤマネコ(愛知県):2013/03/12(火) 17:29:43.72 ID:7GXwdVNT0
- iPhoneが売れているのはアメリカと日本の富裕層
ヨーロッパでもこけている。
これらの原因はLTEの基地局が少なく恩恵を受ける人がアメリカと日本の都市部だからだ。
原因と結果がすごくわかりやすいわ。
- 14 : ラガマフィン(愛知県):2013/03/12(火) 17:29:50.73 ID:SfCC/TJA0
- >>8
完全に同意する
- 15 : トラ(東京都):2013/03/12(火) 17:30:18.45 ID:ak8sNihR0
- 大画面が使いたい奴はタブレット持ち歩けよ、片手サイズ(にしては少し大きくなったが)だからこそのiPhone。
その大画面化のトレンド(笑)に乗ったゴミの売り上げたるや…
- 16 : ハイイロネコ(大阪府):2013/03/12(火) 17:31:50.48 ID:gejL6E6u0
- 大して変わりないっても、相当サクサクになったし、活動圏内では大半LTEで繋がるから問題ない。
サイズは4Sまでに戻せ。コレ以上デカイどこぞのスマホみたいになったらそれこそ替えるわ。
- 17 : アメリカンカール(やわらか銀行):2013/03/12(火) 17:33:08.95 ID:f/2M8DRE0
- >>8
まったくもって同意
塗装剥げが初日に判明したのは、しかも、それを信者が擁護しアップルが仕様としたのは最悪だった。
白買わないやつが悪いことにしてんのw
おいおいどこのソニーだw
- 18 : アメリカンショートヘア(庭):2013/03/12(火) 17:33:38.19 ID:Ylo4Q6WaP
- >>12
泥端末を安く買う
イオンsimで運用
一つしか持ってはいけないなんて決まってないよ
- 19 : ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2013/03/12(火) 17:33:42.02 ID:A4pvc5P40
- 5結構気に入ってるが
比較対象は4
- 20 : キジトラ(岐阜県):2013/03/12(火) 17:34:15.66 ID:4vgngbzd0
- 大画面のiPhoneなんていらん
- 21 : チーター(愛知県):2013/03/12(火) 17:34:53.32 ID:BcOX452w0
- >>18
成る程!2ちゃん用を持てば良いんだ
ありがとう
- 22 : シンガプーラ(SB-iPhone):2013/03/12(火) 17:36:45.18 ID:vtyaj0kUP
- SoftBankのLTEは良いよ
- 23 : ボルネオヤマネコ(群馬県):2013/03/12(火) 17:37:38.89 ID:FA19gUrJ0
- 妹が5買ったからおもっくそ馬鹿にしてやったわ
5sに期待してダメならAndroidかなってかんじさね
- 24 : ボンベイ(dion軍):2013/03/12(火) 17:37:42.94 ID:RtNfG+Yv0
- >>12
2chやめれば?
- 25 : サイベリアン(滋賀県):2013/03/12(火) 17:38:19.13 ID:w+BsoVFU0
- 4S使ってるけどiPhoneって小さいのになんでこんなに重いんだろっ(重量的な意味で)
車で音楽聴くのに便利だけど、だったらこれは音楽用にしてアンドロイドに替えようかな
とにかく重たい
- 26 : ヒマラヤン(三重県):2013/03/12(火) 17:38:39.49 ID:DJuT04bf0
- 端子変更と通信費の値上げ売れないだろう普通。余計に金掛かるから。
- 27 : メインクーン(三重県):2013/03/12(火) 17:38:57.84 ID:hlUsWyGF0
- >>22
確かに不自由しない。
ソフトバンク頑張ってる気がする。
- 28 : アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2013/03/12(火) 17:39:04.67 ID:P9PKx7lVP
- 実際塗装ハゲまくりだがやはり裸で使うのが一番かっこいいし使いやすいから何もつけてない
画面サイズはいいと思うけどなー
- 29 : カナダオオヤマネコ(茸):2013/03/12(火) 17:39:31.23 ID:gtBN/GYP0
- いや画面が小さいのはメリットだろ
携帯電話は片手操作が完全に出来ないとクソ
片手で対角に指届かないスマートフォンは電話を名乗らないで欲しい
2chMate 0.8.4/Sony/SO-05D/4.0.4
- 30 : ヒマラヤン(長崎県):2013/03/12(火) 17:39:38.62 ID:+f8EB8fD0
- 4.3ぐらいが丁度良かったよ 画面は。
それと裸で使おうって分には縁がとがってるの使いにくいよ
- 31 : ヒマラヤン(家):2013/03/12(火) 17:39:45.30 ID:0Hh0Amjp0
- let's
- 32 : スナネコ(SB-iPhone):2013/03/12(火) 17:39:46.67 ID:TEDc9Omzi
- ガラケーからiPhone5に機種変したけど、スマホって色々と捗るわ
TLEだから速いし
- 33 : カナダオオヤマネコ(茸):2013/03/12(火) 17:41:35.64 ID:gtBN/GYP0
- >>12
AndroidとiPod touchでいいと思うよ
2chブラウザの行く末が決まってからな
5Sが出る前に結論出てると良いんだがなぁ
- 34 : マーブルキャット(西日本):2013/03/12(火) 17:41:37.83 ID:FZjIRLz00
- TELが使えればそれでいい
- 35 : オシキャット(dion軍):2013/03/12(火) 17:43:02.89 ID:n1aaGU5R0
- 4を未だに気に入ってるんだけど、バッテリーが。。。どうにかできんもの?
- 36 : マンチカン(チベット自治区):2013/03/12(火) 17:43:33.38 ID:bKRqcy9x0
- >>9
4つだろ
- 37 : アメリカンショートヘア(dion軍):2013/03/12(火) 17:43:38.19 ID:kc/d9rLOP
- 逆に画面でかくして使いにくくなったって話もあるな
俺はわりかし手がでかい方だから5でも片手でぎりぎり使える感じだけど
- 38 : スコティッシュフォールド(空):2013/03/12(火) 17:43:38.15 ID:ezp5Ky/u0
- >>8
だから、いまだに4S使ってる
- 39 : アメリカンショートヘア(dion軍):2013/03/12(火) 17:45:26.98 ID:kc/d9rLOP
- >>35
4Sにしろよ
場所によっては機種変だって1万ぐらいでいけたりするだろ
- 40 : ハバナブラウン(庭):2013/03/12(火) 17:46:03.84 ID:dctSuDg/0
- 4Sからandroidに変えて快適すぐる
2chMate 0.8.4/HTC/HTL21/4.1.1
- 41 : アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/03/12(火) 17:46:47.55 ID:2SBWCr9eP
- 一度4インチに慣れると3.5インチは狭苦しく感じるけどな
- 42 : ハイイロネコ(東京都):2013/03/12(火) 17:49:20.95 ID:lryV4ISd0
- 4使ってるがかなり重くなってきた。
5Sにするか6まで待つか悩み中。
- 43 : サビイロネコ(茸):2013/03/12(火) 17:49:56.18 ID:ekAshCaY0
- 壁紙のデフォにジョブズでも入れとけよ
- 44 : スフィンクス(チベット自治区):2013/03/12(火) 17:51:10.24 ID:BqgFya2s0
- 携帯端末なのに大画面崇拝するのは馬鹿
今以上にデカイ端末じゃ格好悪くて外で通話出来ないわ
でっかくて平べったい物を耳に寄せて通話とかなんのコントだよ
- 45 : しぃ(青森県):2013/03/12(火) 17:52:03.34 ID:NsFzjNH30
- 5Sはスルーして、6の評判聞きながら6Sにするかどうか検討するわ
- 46 : ヤマネコ(北海道):2013/03/12(火) 17:53:02.36 ID:CwA6g0t30
- iPhone5は重量が軽い
それだけでおkと言える
- 47 : アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2013/03/12(火) 17:53:02.80 ID:3HN7ctArP
- 4から5に変えたけど大失敗だった
- 48 : カナダオオヤマネコ(茸):2013/03/12(火) 17:53:26.45 ID:gtBN/GYP0
- >>41
ねーよ
5インチのXperiaZ とiPhone4Sともっと小さいXperia SXを同時に使ってるけど余裕
- 49 : アメリカンショートヘア(dion軍):2013/03/12(火) 17:53:52.27 ID:kc/d9rLOP
- ホームボタンをなくすか、縦方向に小さくすれば
液晶の位置が下がって今のサイズでも上に指が届きやすくなるんじゃないかな
- 50 : サビイロネコ(茸):2013/03/12(火) 17:56:51.81 ID:ekAshCaY0
- >>18
2ちゃん用にイオンSIMとか最悪だよ
ちゃんとグローバルIP割り当てられるSIMが良い
- 51 : トンキニーズ(徳島県):2013/03/12(火) 17:56:55.47 ID:Jg6VLmgG0
- 4から5にしたら腱鞘炎が治った
- 52 : スナネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/12(火) 17:57:05.62 ID:pCCVs6Sv0
- >>44
6が4.8inchの大画面化なんて噂が出てるしな
- 53 : ラグドール(長屋):2013/03/12(火) 17:58:05.56 ID:IWqaxR6B0
- 53げっとおおおおおおおお
- 54 : しぃ(福島県):2013/03/12(火) 17:59:15.01 ID:VA4abQ350
- iPhoneは確かに横が狭く感じる
まあ持ちやすいんだが
- 55 : コラット(静岡県):2013/03/12(火) 17:59:27.69 ID:6TUcNrvD0
- >>29
お前ホビットさんか
ホビットならそっち選ぶよな
2chMate 0.8.4/Sony/SO-04D/4.0.4
- 56 : アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/03/12(火) 17:59:51.67 ID:ahJ/uok70
- >>50
グローバルIP割り当てられるとどんなメリットあんの?
- 57 : シャム(芋):2013/03/12(火) 18:02:25.44 ID:/Ax5ZW1j0
- >>17
カバーつけて使ってるから気にしたことないわ
- 58 : 白黒(dion軍):2013/03/12(火) 18:02:52.07 ID:775qVHUS0
- >>8
アプリは良質だからどうでもいいな
- 59 : ボブキャット(愛媛県):2013/03/12(火) 18:03:04.20 ID:Y42MTqQ+0
- 5買え、そしたら毎月1000円位値引きしてやるから。
ってメールがしつこく届く。
値引き期間一年ってなめとんのか。
4Sと同じ速度で良いから同じくらいの支払いですむようにならんもんかな。
- 60 : シャム(芋):2013/03/12(火) 18:03:35.21 ID:/Ax5ZW1j0
- Androidでかすぎ
あれが使いやすいとかマジキチ
タブレットでいいじゃん
- 61 : スコティッシュフォールド(チベット自治区):2013/03/12(火) 18:07:12.69 ID:ydH15RcQ0
- >>56
外部からアタックを仕掛けてもらえます。
- 62 : クロアシネコ(やわらか銀行):2013/03/12(火) 18:09:11.19 ID:6/XW6Bnt0
- 所詮水モンやで。
デスクトップ大画面ナニヌー最高や!!
- 63 : ジョフロイネコ(岡山県):2013/03/12(火) 18:11:28.56 ID:jNyo1p3Y0
- LET文
- 64 : ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/03/12(火) 18:12:16.60 ID:yLbU6rGy0
- >>56
ほんと理由が知りたい
IDが固定できるとか?
- 65 : ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/03/12(火) 18:13:43.29 ID:Lfikfwh+0
- 4Sで5.1.1で不自由ない
5Sで薄くなったらiPadminiと合わせて買ってテザリングするは
最近nexus7のチープさに飽きてきた
- 66 : シンガプーラ(神奈川県):2013/03/12(火) 18:15:01.74 ID:1W9JJjbfP
- アルミはもう二度と使うんじゃない
- 67 : サビイロネコ(茸):2013/03/12(火) 18:17:07.26 ID:ekAshCaY0
- >>56
メリットとかそんなんじゃなく忍法帖との相性が最悪
書きたい時に書けない
レベルが上がる前に水遁されまくりで文字数制限されまくり
URLも貼れず画像upすらできない
- 68 : コドコド(四国地方):2013/03/12(火) 18:17:55.22 ID:OuGRuvR5O
- Appleキモオタ「大画面いらない→ Apple「大画面にしました」
Appleキモオタ「Apple万歳〜大画面をまっていた」
ここまで見えた
- 69 : ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/03/12(火) 18:18:32.54 ID:ZjLjFcu50
- 5sがもうすぐでるからだろ・・・・
だれもデバック機なんていらんわ
- 70 : アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/03/12(火) 18:19:29.89 ID:IzhMAOCN0
- 片手用3.5インチと両手用の5インチの2サイズ展開でいいんだよな。
4インチだけで誤魔化そうとしたのが失敗だった。
- 71 : シャルトリュー(dion軍):2013/03/12(火) 18:21:48.30 ID:vHGec/A/0
- 大型化はしなくていい
- 72 : ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2013/03/12(火) 18:22:40.62 ID:A4pvc5P40
- >>28
裸だとすべり落としそうで、アルミバンパーつけてるがアンドロイドと思われてるw
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/softbank/iphone_2012/case/bsip12pca/
ちなみのこのアルミバンパーの色も剥げる
- 73 : スフィンクス(青森県):2013/03/12(火) 18:22:47.48 ID:+ompiRVr0
- >>62
着脱できるタッチスクリーン大画面搭載のWindows8のマシン買って、好きな場所で好きなだけモニタにぶっかけ給え
- 74 : ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2013/03/12(火) 18:25:14.29 ID:eiJHrZ/G0
- >>72
5980円もするカバー付けてんの!?
ブルジョア自慢なわけ?
- 75 : シンガプーラ(dion軍):2013/03/12(火) 18:27:20.04 ID:+q+kyNXsP
- 未だに大画面化がトレンドとかバカ丸出しだな
3.8〜4.3までで良いんだよ
- 76 : メインクーン(やわらか銀行):2013/03/12(火) 18:27:47.23 ID:eo/pVNn/0
- JB以降はAndroidも安定してるしヌルサクじゃないにしてもiOSより出来ることが段違いに多いし
今更iPhone選ぶなんて情弱の極みだな
- 77 : サバトラ(やわらか銀行):2013/03/12(火) 18:28:06.58 ID:gmVg/hi20
- 4Sの画面サイズに戻してっ!!
- 78 : シンガプーラ(三重県):2013/03/12(火) 18:28:53.28 ID:xm3n/VPb0
- LTEについては日本ではauとその取り巻きサイトが発売前と直後に大嘘ふりまいていたせいだわな
- 79 : スフィンクス(青森県):2013/03/12(火) 18:32:19.09 ID:+ompiRVr0
- iPhoneやiPadって、Macのような奥の深さを感じないんだよなあ
内部をいじれないってのが大きいんだろうけど、どうも上っ面でしか楽しめない感じがするんだよね
かといって脱獄するってのはまた違うと思うんだよな
そういやソフトバンクもauも、Andoridスマホの売上が地味ーに増えてきてるよね
- 80 : ジャガランディ(埼玉県):2013/03/12(火) 18:33:33.59 ID:kCSpcT2/0
- Appleは買い替えないユーザーは切り捨てるからね。
OSの新機能を使えないようにするとかして。
Macユーザーは「仕方ない」と思えるかもだけど。
- 81 : ロシアンブルー(埼玉県):2013/03/12(火) 18:35:19.00 ID:c6i4kWQE0
- 通 信 料 が 高 い
- 82 : ペルシャ(WiMAX):2013/03/12(火) 18:35:27.95 ID:LHDmJ65e0
- LETて、BASICの代入文かよ
- 83 : リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/12(火) 18:35:48.68 ID:+B0ZcTiR0
- 理由は1つ
革新的変化がない
- 84 : キジトラ(中部地方):2013/03/12(火) 18:35:55.89 ID:l3AQOwF+0
- デザインに関して代わり映えしなさ過ぎってのはあるかも
変らないことが安心という人もいるんだろうけどさ
- 85 : アメリカンショートヘア(庭):2013/03/12(火) 18:37:36.59 ID:ohkd1HuXP
- デザイン3GSに戻して欲しいわ
- 86 : クロアシネコ(大阪府):2013/03/12(火) 18:39:02.54 ID:q31bmXh10
- じゃあLTE対応してるのに5にしない日本のiPhoneユーザーはカスってことですか
- 87 : ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2013/03/12(火) 18:41:24.28 ID:A4pvc5P40
- >>74
うん、ブルジョワまで思わなかったが、高いとは思ったんだよw
でも4のときはずっとソフトバンクで何十円だかでつけてくれたカバーだったんだよ
反動なんだよw
- 88 : ヒマラヤン(dion軍):2013/03/12(火) 18:44:27.30 ID:TEvY5aeg0
- 画面4インチな事だけが唯一の評価
でかい画面はしねタブレットで売れ
- 89 : ハイイロネコ(大阪府):2013/03/12(火) 18:45:09.79 ID:QmQ/TBKn0
- auの800LTE対応すれば日本ではかなりLTE使えるのに2G帯のみじゃ
- 90 : しぃ(SB-iPhone):2013/03/12(火) 18:46:42.96 ID:6Xc6pfLYi
- 画面端をタッチしたら傘みたいに大画面が展開するような仕組みをつけるべきだな
- 91 : ジャングルキャット(兵庫県):2013/03/12(火) 18:50:46.95 ID:CcCY/pSf0
- >>42
7ぐらいまで待つべきだな
- 92 : アメリカンカール(dion軍):2013/03/12(火) 18:55:25.76 ID:pGaEkg+d0
- 始めてiPhone使うやつにとっては>>1のスレタイ全て捏造
- 93 : マンクス(やわらか銀行):2013/03/12(火) 18:55:26.88 ID:4m8p+ce30
- 2ch専ブラ禁止なんだろ
- 94 : ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/03/12(火) 18:55:57.24 ID:amzOAbZe0
- >>93
safariで2ch見ればいい
- 95 : バーマン(やわらか銀行):2013/03/12(火) 18:56:19.77 ID:20OfwRfV0
- 4SのままのデザインでLTE付けるだけで良かったのに。
iPhone4S下取りに出してiPhone5にしたけど、iPhone4Sで十分だった。
- 96 : バリニーズ(福岡県):2013/03/12(火) 18:57:23.23 ID:N3Y9x0ts0
- >>8
お前が記事書いて、ITmedeaのアホ記者がクビになればいいのにな
全指摘が的外れな上に、LTEの整備についてはキャリアの問題でiPhone関係ねーだろと思った
- 97 : ジャガランディ(空):2013/03/12(火) 19:04:22.80 ID:TAFz3Rp80
- 「Androidはメジャーアップデートができないことが多くてダメ」
だったはずが、
「iOS6になんてしたくないiOS5のままのほうがいい」
にバッサリ切り替わったのが印象深かったな。
iOS6はアップデートのたびにバグってるのもあって
Apple製品なんてバグだらけ、アップデートしろとかうっさいムカつくって人がすんごい増えた。
- 98 : アメリカンショートヘア(芋):2013/03/12(火) 19:15:29.66 ID:8ujaAwmaP
- 4インチ以上は、重くなるし片手で操作出来ないから要らね
両手ならiPadminiの方が見やすいし十分
- 99 : シンガプーラ(神奈川県):2013/03/12(火) 19:17:21.41 ID:1W9JJjbfP
- 4sのサイズで5の液晶サイズの5sをよろしくお願いします
- 100 : ブリティッシュショートヘア(庭):2013/03/12(火) 19:18:18.03 ID:WErcjuAE0
- >>1
大きさは4sで十分だ
これ以上大きくしたら片手じゃもてねーだろ
iPhone miniでも出そうってんのかい
- 101 : ジャガランディ(空):2013/03/12(火) 19:18:34.28 ID:TAFz3Rp80
- >>98
iPhoneのuiが左上にも戻るを置くから悪いのであって、
まともな感覚なら画面下に操作部を配置すればいいだけ。
その点でiOSは進化止まってるとも言える。
- 102 : アメリカンショートヘア(芋):2013/03/12(火) 19:19:56.21 ID:8ujaAwmaP
- >>101
サクッと携帯持ち歩くのに5インチは持ち歩きたくねーよ
- 103 : ヒマラヤン(大阪府):2013/03/12(火) 19:20:27.84 ID:bNsokrhB0
- スレタイ 53つの失敗か
多すぎだな
- 104 : ツシマヤマネコ(北海道):2013/03/12(火) 19:21:10.21 ID:Bg67ApGD0
- ほんとアイフォン使う意味わからん
ただのカッコつけのブランド好きしかいねーだろ絶対
- 105 : ヒョウ(山口県):2013/03/12(火) 19:22:06.79 ID:/+kAiuxR0
- かつての携帯つまりガラケーがそうなったように
「ネットができりゃ何でもいい」
これが今のユーザー
iphoneも、もちろんAndroidも大差はなく
普通の人はこの形カッケーとかこの色カワイイとかそんな風にスマホを選ぶ
- 106 : ジャガランディ(空):2013/03/12(火) 19:23:10.40 ID:TAFz3Rp80
- >>102
いきなり5インチに飛ぶ辺り、さすがに涙拭けと言わざるを得ない。
- 107 : アメリカンショートヘア(芋):2013/03/12(火) 19:24:33.50 ID:8ujaAwmaP
- 4インチ超え使ってる、もしくは欲しくなる奴はスマホ中毒
何処に行ってもデカイスマホ取り出して、馬鹿みたいに気になって仕方がなくなるのな
見っともないから病めてくれ
- 108 : ジャガランディ(空):2013/03/12(火) 19:27:00.83 ID:TAFz3Rp80
- >>107
iPad miniの否定お疲れさま。
- 109 : ぬこ(茸):2013/03/12(火) 19:27:14.25 ID:4AUJt/CB0
- >>101
それは色んな端末でそう思うわ
iPhoneだけじゃなくAndroidでも画面上部にボタン配置してるのあるよね
馬鹿だよね
- 110 : アメリカンショートヘア(芋):2013/03/12(火) 19:27:45.72 ID:8ujaAwmaP
- >>108
iPadminiは携帯じゃないから
- 111 : ロシアンブルー(東日本):2013/03/12(火) 19:28:50.46 ID:5bfn23dW0
- iPodのデザインと軽さにしてくれ
- 112 : ジャガランディ(空):2013/03/12(火) 19:29:23.26 ID:TAFz3Rp80
- >>110
末尾Pさんはあんまり今騒がない方がいいと思う。
- 113 : ぬこ(茸):2013/03/12(火) 19:29:31.71 ID:4AUJt/CB0
- >>104
いやこの滑らかな操作感はAndroidではなかなか得られないよ
Androidも4.1で追いついてきたと感じるけど
大画面化しちまったから片手操作が困難に。
滑らかな操作感と小型の液晶が使いやすいのよ
- 114 : しぃ(福島県):2013/03/12(火) 19:30:11.46 ID:VA4abQ350
- >>1は 「iPhone 5は長期的にみると失敗作」とアナリストが主張する3つの理由 だから>>8はまたちょっと違う
- 115 : デボンレックス(長屋):2013/03/12(火) 19:30:46.47 ID:ClGPJs5U0
- 10 LET I = I + 1
- 116 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/03/12(火) 19:32:13.26 ID:YLbOS/vM0
- むしろ大きくした事が失敗
5インチとか使ってるの真の情弱だから。
- 117 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/12(火) 19:33:21.34 ID:TKZtlZqO0
- iPhone5は軽過ぎてなんかやだ。
ある程度の「重さ」があった方が落ち着く。
- 118 : シンガプーラ(三重県):2013/03/12(火) 19:34:20.13 ID:xm3n/VPb0
- >>80 泥とくらべたらiPhoneのほうがよっぽど切り捨ててないけどなw
特に日本の泥端末なんて発売して数ヶ月で切り捨てとかもあるしな
アップデートするする詐欺とかひでぇもんだわ
- 119 : ぬこ(茸):2013/03/12(火) 19:34:30.50 ID:4AUJt/CB0
- あとは余計なことしないでもキャリアのクソアプリ入ってないし(Appleのクソアプリは入ってるが)
3GSの頃からもう4年近く使ってるけど
勝手に再起動したりだとかそういう不安定なことは殆どない安定ぶり
音楽専用に二代目iPod touchを未だに使ってるけど動きに不満はない
この頃のAndroidなんて今使ったらイライラして投げ飛ばすレベル
- 120 : アメリカンショートヘア(芋):2013/03/12(火) 19:34:31.44 ID:8ujaAwmaP
- >>117
iPod touch使うと、iPhone5が重く感じるからお勧め
- 121 : シンガプーラ(三重県):2013/03/12(火) 19:36:58.98 ID:xm3n/VPb0
- あとライトニングケーブルへの移行は必要だわ
そもそもHOMEボタンの効きが悪くなったりする原因があの馬鹿でかいコネクタ穴だったからな
あそこからホコリとか入り放題
周辺機器に関してはアダプタ噛ませばいいだけだ
失敗だとすればアダプタを同梱しなかったことか
移行期間用に5では同梱しとけばよかった
- 122 : スナネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/12(火) 19:37:26.42 ID:pCCVs6Sv0
- >>117
iPhone5が出た時それが理由でiPhone5が安っぽく感じるってレビューが少数意見ながらあったな
- 123 : ジャガランディ(空):2013/03/12(火) 19:37:50.07 ID:TAFz3Rp80
- >>118
>97
- 124 : サイベリアン(空):2013/03/12(火) 19:39:38.80 ID:ETr8hb5t0
- 3.5インチが使い安いのにな
サイズ戻せよ
- 125 : ぬこ(茸):2013/03/12(火) 19:40:55.48 ID:4AUJt/CB0
- 軽い携帯は確かに安っぽく感じる
2chMate 0.8.4/Sony/SO-05D/4.0.4
Xperia SXは軽いけどどこからどう見ても廉価機種にしか見えないからなー
小型で金属とガラス使ってちょっと重みを感じさせるのが高級感醸し出す手口なのか。
- 126 : シンガプーラ(三重県):2013/03/12(火) 19:41:44.84 ID:xm3n/VPb0
- >>123 は?
選択の自由があっていいだろ?
アップデートすら出来ないのと一緒にすんなよ。
まぁあとはダウングレードできりゃ最高だが。
>>119 Appleの二本では使い道がない糞アプリが削除できないのはウザイよな。iBooksなんてやっと今月からだぜwソレまではゴミだったわw
あと安定度は本当にすごい。このために作られてるOSだけはある。
泥なんて電話アプリすら不安定で立ち上がらないこともあるんだぜ?
周りの泥使い数人同じようなことになってたからなぁ
仕方ないからLINEで電話かけてきたりしてたw
- 127 : ライオン(芋):2013/03/12(火) 19:42:27.04 ID:L2JEHcU90
- お前ら無知に教えてやるが、い
- 128 : コーニッシュレック(大阪府):2013/03/12(火) 19:43:56.27 ID:K629/5ia0
- 10 LET A = 1
- 129 : メインクーン(東京都):2013/03/12(火) 19:44:09.30 ID:yt1IFwcf0
- 2chMate 0.8.4.3 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2
助けろください
- 130 : ジャガランディ(空):2013/03/12(火) 19:45:05.33 ID:TAFz3Rp80
- >>126
Appleは旧iOSバージョンのサポートを
既知のセキュリティホールのフィックスすら放棄して停止するから
利用者視点ではそもそもiOSをアップデートしないという選択は取れない。
それを取らざるを得ないほど糞なiOS6は
莫大な利用者を危険に晒してるのが現実。
それに対してAndroidはよくも悪くもメーカー単位でチマチマアップデートできる。
- 131 : 茶トラ(東京都):2013/03/12(火) 19:45:10.58 ID:I+xJoYXb0
- ゴミ地図だろ
- 132 : ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/03/12(火) 19:45:25.51 ID:HOGIeXIii
- 行動範囲だと大体LETで繋がってるけどな。
- 133 : シンガプーラ(やわらか銀行):2013/03/12(火) 19:52:45.89 ID:DijlKcgEP
- >>1
画面が大きいのか小さいのかハッキリ書けやカスが
- 134 : バリニーズ(dion軍):2013/03/12(火) 20:10:25.77 ID:GIj19xDK0
- デカイ画面はGoogleが広告スペース増やしたいからだろよ
- 135 : サバトラ(やわらか銀行):2013/03/12(火) 20:11:16.70 ID:gmVg/hi20
- >>104
こんなに薄っぺらい「絶対」は珍しい
- 136 : 猫又(空):2013/03/12(火) 20:12:55.80 ID:rrVG6CUc0
- ライトニングケーブルもうお払い箱ワロタ
アップルえげつないな
- 137 : ジャガランディ(空):2013/03/12(火) 20:14:30.93 ID:TAFz3Rp80
- >>134
つまりiPadはAppleが広告出すためにでかいってことですね。
- 138 : ハバナブラウン(茨城県):2013/03/12(火) 20:16:01.94 ID:UJVXdB2z0
- 4Sのままでヨカッタ〜
- 139 : サバトラ(やわらか銀行):2013/03/12(火) 20:17:02.63 ID:gmVg/hi20
- LTE使える4Sが欲しい
- 140 : ぬこ(長野県):2013/03/12(火) 20:19:56.67 ID:VUN7kpxs0
- デザインがダサい
4で完成してた
- 141 : リビアヤマネコ(大阪府):2013/03/12(火) 20:25:16.05 ID:MfaXMUX10
- iPhone5は良いよ
薄いし軽いし電池持ちはいいしLTEはむっちゃ早いし
ただ通知センターに指が届かないけど
- 142 : デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/12(火) 20:26:58.32 ID:L1xVfYZ6O
- 飲み会でケータイとかスマホの話始めるガキは死ねよ
- 143 : イエネコ(福岡県):2013/03/12(火) 20:27:23.47 ID:NWKrz/S30
- 画面の大きさはあれぐらいでちょうどいいだろ
- 144 : アメリカンショートヘア(愛知県):2013/03/12(火) 20:28:04.10 ID:ALtohjXtP
- 大画面?w
3.5にもどせよw
デカイのが良いってアホだろ
- 145 : 猫又(空):2013/03/12(火) 20:28:07.29 ID:rrVG6CUc0
- 同窓会でノーパソ開いてテーブルのしたにかくして2ちゃんしてるやつおって
ひいた
- 146 : ハバナブラウン(茨城県【20:44 茨城県震度1】):2013/03/12(火) 20:52:18.50 ID:UJVXdB2z0
- 薄くてデカいのよりも厚くても小さい方が良い
- 147 : スナネコ(東京都):2013/03/12(火) 20:53:05.32 ID:zza2gQ8Y0
- 4から乗り換えたけど処理速度は体感では大幅upしてるな
LTEは糞早いけど都心でも電車に乗ったりするとわりと切れるのがネック
- 148 : ボブキャット(愛媛県):2013/03/12(火) 20:56:13.73 ID:Y42MTqQ+0
- そのうちタブレットと違いが分からなくなりそうだな。
- 149 : バーマン(チベット自治区):2013/03/12(火) 20:56:28.70 ID:aTwkSh+b0
- LTE速すぎだし軽いし満足してる
- 150 : アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/03/12(火) 21:25:57.89 ID:asl+o/8NP
- マジでもうiOSには飽きたわ
- 151 : デボンレックス(公衆):2013/03/12(火) 21:29:54.67 ID:3IXjc5dG0
- >>150
それはちょっとある
抜群ド安定なのはいいんだけど
新しい機能がなさすぎて飽きてきた感はある
脱獄しないと未だにWiFi切るのにも設定開かないとならんしさ
苦痛ではないんだけどね
- 152 : ソマリ(大阪府):2013/03/12(火) 21:31:03.36 ID:gvvmUnQe0
- 細長くなってバランスが悪くなった
前のサイズのほうが良いや
- 153 : アメリカンショートヘア(芋):2013/03/12(火) 21:33:57.02 ID:8ujaAwmaP
- Androidも飽きるよ
- 154 : バリニーズ(東海地方):2013/03/12(火) 21:35:36.71 ID:7Gk+BaatO
- 53つも失敗したのか
- 155 : ターキッシュバン(埼玉県):2013/03/12(火) 21:37:33.42 ID:iQMFYiiL0
- テザできる4Sでいいよ
- 156 : スノーシュー(内モンゴル自治区):2013/03/12(火) 21:40:32.18 ID:SYnorVHO0
- まだ進化する余地があるってことか
- 157 : クロアシネコ(埼玉県):2013/03/12(火) 21:45:59.53 ID:tHWMw7ms0
- 正直、4sの方がインダストリアルデザインとしては秀逸
- 158 : チーター(愛知県):2013/03/12(火) 21:46:54.21 ID:BcOX452w0
- >>157
同意
4sは完璧
- 159 : クロアシネコ(埼玉県):2013/03/12(火) 21:48:27.69 ID:tHWMw7ms0
- 5は長くてダサいしカメラは紫フレアだし
ジョブズが死んで初の端末だし....
ま、それでも売れるのがiPhone
なんと言ってもSが本命
- 160 : ラガマフィン(愛知県):2013/03/12(火) 21:58:19.82 ID:SfCC/TJA0
- >>157
5は見え辛い場所が思いっきり手抜き感があるからなぁ
スピーカー部分なんて、何これ?レゴみたいと正直思った
- 161 : デボンレックス(公衆):2013/03/12(火) 21:59:09.22 ID:3IXjc5dG0
- >>157
4Sは史上もっとも美しい携帯電話だとマジで思う(キリッ
- 162 : ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/03/12(火) 22:01:51.98 ID:Ec+1B9DB0
- 1)リアルの友達が増えた
次のスマフォはこれがキーだな。(もちろんネット上だけの、友達もどきはのぞく)
- 163 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/03/12(火) 22:04:31.89 ID:YLbOS/vM0
- >>157
自分は4系より3系の方が好きだったわ
あのカドが立ってるデザインは長時間持つと持ち方によっては手が痛くなってくる
- 164 : サイベリアン(空):2013/03/12(火) 22:28:45.93 ID:ETr8hb5t0
- 4Sなんかクソだせえ
iMacG3、G4の頃のワクワク感がねえよ
もう半透明に戻せつーの
- 165 : コラット(空):2013/03/12(火) 22:34:56.06 ID:xNdasemO0
- 本体小さいのはむしろメリットだわ。
でかくしたいなら別シリーズにしてくれ。
- 166 : ボブキャット(千葉県):2013/03/12(火) 23:00:30.23 ID:ChDJXl7Q0
- 軽くなったのが大きいな
あと、LTEはやっぱ速くていいぜ
- 167 : マーブルキャット(中国地方):2013/03/12(火) 23:03:59.87 ID:uF/dX7gY0
- 4sは去年の今頃MNP0円で2万PBが普通だったのに
5は欠陥品といっても過言ではないレベルのできなのに今年は年度末決算の3月も強気の定価販売
なめとんな
- 168 : マーブルキャット(中国地方):2013/03/12(火) 23:05:22.42 ID:uF/dX7gY0
- >>8
mapの欠陥レベルがひどすぎて話題にならないけど
アプリストアの改悪もひどいぞ
検索で複数のアプリ表示されてたのに一度に1つしか表示されなくなってる
ティムが社長である限りアップルは沈むしかないわ
- 169 : ジャングルキャット(庭):2013/03/12(火) 23:05:32.43 ID:fdjkMZbN0
- >>151
いや、普通に苦痛だったぜ
泥だと、ワンタッチで切り替えだから
- 170 : アメリカンショートヘア(芋):2013/03/12(火) 23:25:45.14 ID:8ujaAwmaP
- >>159
ジョブズの遺作はiPhone5だから
- 171 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/03/12(火) 23:26:51.88 ID:YLbOS/vM0
- ところでLETってなに?
- 172 : マンチカン(東京都):2013/03/12(火) 23:35:32.72 ID:eT8ckn2s0
- 4S(for Steve)こそ至高のiPhone
- 173 : アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/03/12(火) 23:56:50.53 ID:asl+o/8NP
- >>165
別シリーズ出してくれ本当に…
- 174 : ヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/13(水) 00:29:09.25 ID:l967FJ1S0
- >>163
まったくもって同感だ
- 175 : ソマリ(滋賀県):2013/03/13(水) 00:39:54.34 ID:hx4UZwso0
- iCloudって利用したことないんだけど、
・何目的で利用すんの?
・使いやすいの?
・別のサービスで代用できないの?
- 176 : マーゲイ(山口県):2013/03/13(水) 00:42:05.34 ID:k4UOAhUC0
- 斬新さがない
- 177 : ウンピョウ(catv?):2013/03/13(水) 00:58:32.98 ID:sB7dKEzr0
- xperiaとか曲線美( ・∀・)イイ!!
もう無印風な味気ないのにあきた
- 178 : サイベリアン(やわらか銀行):2013/03/13(水) 01:29:17.47 ID:I+RDlq2U0
- iphone5の利点は軽さ。だがまだ113gだ。83gくらいになったらうれしい。
- 179 : ジャパニーズボブテイル(空):2013/03/13(水) 02:27:35.22 ID:gMvnClOA0
- >>175
iPhoneでSafariでページ開いたら、iPadで同じページ開ける
iPhoneでメモ書いたり、写真撮ったり、アドレス帳追加したら、自動的にiPadで表示されて
かなり便利だお
iCloudみたいな奴アマゾン、MS、Googleも使ってるよ
クラウドはむしろAppleが出遅れてたが、短期間でかなりいいもんに仕上げてきた
- 180 : ラガマフィン(東京都):2013/03/13(水) 08:44:32.58 ID:jaxPYvxU0
- つーか3GSから4Sに買い替えた事すら後悔
手触りとか持ちやすさを重視した形で考えろ
- 181 : マレーヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/13(水) 10:43:19.12 ID:j8BiTyLBO
- SoftBankのELTはサクサクなんでしょ?
バツアイよりは速いんでしょ?
- 182 : シャム(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 10:45:07.87 ID:9xZ5Pjsv0
- >>130
OSを八つ裂きにしてるからメーカー単位でしか出来ねえの間違いだろハゲ
- 183 : ソマリ(福島県):2013/03/13(水) 10:48:09.04 ID:jAhPZ39O0
- まあ劇的な変化は無いけど、新しいの欲しいじゃん
- 184 : オセロット(北海道):2013/03/13(水) 10:58:07.03 ID:iE3Y5dh70
- >>179
でも家のデスクトップpcが
WindowsやGoogleサービス中心なら
Androidの同期のほうが使いやすいよ。
家のデスクトップで検索した履歴が、モバイルのAndroidにも即反映される。
昨日家のデスクトップpcでGooglemap検索したけど今日になって
店の名前も思い出せない、だいたいの場所もわからない、、
って時でも、AndroidならGooglemapアプリの検索履歴に自宅デスクトップの履歴が反映されてる。
すべてアップル製品ならいいが、
そういう人は実際すくないと思うし、連携サービスは
Android、Googleのほうが上だね。
- 185 : シャム(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 10:58:10.41 ID:9xZ5Pjsv0
- >>180
慣れだろそんなもん
5使ってるけど慣れたし
- 186 : シャム(WiMAX):2013/03/13(水) 11:01:07.57 ID:N2u6Qg2f0
- 大画面のトレンドはワンセグばりに望まれていない進化だろ
でかい画面を持ちたくない人間がどれだけいるかわかってんのか
- 187 : シャム(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 11:02:29.51 ID:9xZ5Pjsv0
- >>184
iCloudは使わないと分からない
クソ便利
- 188 : エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/03/13(水) 11:02:34.23 ID:ce75h1qy0
- つか手に収まらないサイズの巨大スマホ買うくらいならタブ買う
スマホの4インチ以上は不要
- 189 : ギコ(大阪府):2013/03/13(水) 11:03:04.90 ID:AlwHydif0
- >>184
iCloudは発表当時ですら周回遅れ感が尋常でなかったからな
喜んでたのは無知と信者だけだった
- 190 : シャム(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 11:04:41.60 ID:9xZ5Pjsv0
- >>189
別にAndroid使いたけりゃ使ってりゃいいんじゃね?
- 191 : ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 11:06:09.12 ID:g7mr4NSy0
- Lightningやめろや、アンプが使いにくいんだよ
- 192 : パンパスネコ(catv?):2013/03/13(水) 11:07:39.60 ID:lkxXpiy10
- そもそもコネクタを変えたのはどんな意味があるの?
- 193 : イエネコ(チベット自治区):2013/03/13(水) 11:11:44.44 ID:OSjpYEcu0
- >>192
従来のでかいコネクタだと小型化の障害になるんじゃね?
あと古い規格だからいろいろ問題が出てきてたらしい
- 194 : オセロット(北海道):2013/03/13(水) 11:22:37.16 ID:iE3Y5dh70
- アップルもmicroUSBで
充電、同期もできたら
ユーザーにとって便利だよねぇ。
ソニーと同じで独自規格でやりたがるし
関連ケーブルなど
バカにしてるのか?って思えるほど
たかいよねw
- 195 : ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/13(水) 11:25:31.86 ID:U0b+RlTsI
- 田舎だからLTEは無縁だしパケ基本料高いし
WiFi環境でしかネットしないから、あえて4Sを最近買った
ドヤ顔で画面のデカさを自慢するその他スマホ持ちがいるけど
アフォにしか見えないw
- 196 : シャム(WiMAX):2013/03/13(水) 11:28:41.47 ID:N2u6Qg2f0
- USBを最初に製品へ搭載したのもアップルだし
FireWireにしろThunderboltにしろ実際統一規格として広めてるだろ
独自規格に固執して没落したソニーと一緒にするとかアホか
- 197 : スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/03/13(水) 11:34:58.50 ID:haV4JEcvP
- 家、クルマ、バイク、旅行用バック、会社で充電用の旧コネクター配備済みだし、その他アンプ付スピーカーとかもあるから、iPhone4でもう少し戦えるけど、旧コネクターの4Sに買い替えたわ。今のところ4Sで性能に全く不安ない
- 198 : パンパスネコ(catv?):2013/03/13(水) 11:36:31.77 ID:lkxXpiy10
- >>193
なるほどサンクス。
- 199 : オセロット(北海道):2013/03/13(水) 11:38:00.91 ID:iE3Y5dh70
- >>195
そもそもジョブスは片手で操作できることをアピールすらしてないんだよ。
いつも両手で操作してる。
3.5インチ
4.5インチから5インチ
両方とも使えばわかるよ。
どちらが使いやすいか。
- 200 : ギコ(神奈川県):2013/03/13(水) 11:59:22.92 ID:DJAGHQRy0
- スマホ大きくしちゃったら逆行だろw
デカ画面欲しかったら周辺機器で別売りにすればいい
パクったらアイディア料払えよ
- 201 : カナダオオヤマネコ(catv?):2013/03/13(水) 12:21:59.69 ID:y646O9+u0
- >>168
完全に同意
本当に理解出来ないんだけど何故便利だったものをわざわざ劣化させるんだろうな
safariのバックグラウンド再生もシレっと削るなっつーの
- 202 : カナダオオヤマネコ(catv?):2013/03/13(水) 12:27:33.86 ID:y646O9+u0
- >>191
黙ってmicroUSBにすればいいのにな
Appleは一旦地の果てまで落ちて欲しいわ
- 203 : アンデスネコ(四国地方):2013/03/13(水) 13:31:36.37 ID:xjw/bubbO
- >>202
もうジョブズいないから落ちたら終わりだろ
- 204 : ジャパニーズボブテイル(空):2013/03/13(水) 14:12:07.33 ID:gMvnClOA0
- >>184
連携サービスは確かにAppleは自社製品で固めないとあの喜びを味わえない
でもMSはGoogleは仲よろしくないから
Androidをバックアップしたり、環境移行の窓ソフトあんまないんでしょう(´・ω・`)
環境移行、バックアップはAppleは何年前も先に行ってるというか
Apple製品使い続ける理由一つは環境移行だな
みんなデザインやOSをパクるならそのシステムをパクればいいのに
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★