■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日本のマップ改善】 「iOS 6.1.3」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 1 : コラット(空):2013/03/20(水) 02:25:12.33 ID:UQvojhIWP ?PLT(12001) ポイント特典
-
詳しい情報
・パスコードを迂回して電話Appにアクセスされる問題を修正しました
・日本のマップを改善しました
http://www.engadget.com/2013/03/19/apple-releases-ios-6-1-3-to-patch-lock-screen-security-hole/
- 2 : ボブキャット(やわらか銀行):2013/03/20(水) 02:25:43.65 ID:aOuS8kXU0
- ww
- 3 : 縞三毛(大阪府):2013/03/20(水) 02:25:54.20 ID:Ja1fvU4A0
- いいの?
これやっちゃって
- 4 : アフリカゴールデンキャット(アメリカ合衆国):2013/03/20(水) 02:26:35.53 ID:1JdZxkdM0
- パチンコガンダム駅のやつか
- 5 : ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/20(水) 02:27:25.29 ID:OjEEEm/f0
- 今アップデート中ww
多分脱獄の穴塞がれてるぽいからお前ら気を付けろよ
- 6 : マヌルネコ(三重県):2013/03/20(水) 02:28:13.34 ID:lWWBVEue0
- 前のアップデートで改善されたんじゃなかったの
- 7 : アンデスネコ(dion軍):2013/03/20(水) 02:29:26.71 ID:BGpHyg6b0
- この前改善したけどもっと改善したの?
- 8 : コラット(秋):2013/03/20(水) 02:29:50.57 ID:U1XI3NT50
- もうみんなグーグルマップにいっちゃったから
- 9 : ぬこ(公衆):2013/03/20(水) 02:30:28.80 ID:+sxpZcIN0
- 4sの俺もそろそろ上げていい?
もう我慢の限界
でちゃう///
- 10 : サイベリアン(ドイツ):2013/03/20(水) 02:30:38.50 ID:67wIg0j40
- グーグルマッパーなので関係ないです
- 11 : マーゲイ(東京都):2013/03/20(水) 02:31:00.32 ID:UenlDwGI0
- 純正のマップとか誰が使うんだよ
- 12 : ハイイロネコ(福島県):2013/03/20(水) 02:33:26.99 ID:TKSqnexP0
- 脱獄の穴って・・・
iPhone5にしてから脱獄するメリットが、無いに等しいので止めた
カメラのシャッター音を消せるくらい?
他に何かあったっけ?
- 13 : デボンレックス(神奈川県):2013/03/20(水) 02:35:01.61 ID:7R3y9AOTP
- どう改善したんだよ
- 14 : ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/20(水) 02:37:53.64 ID:OjEEEm/f0
- >>12
俺はiOSをサーバー化して遊んでる
Smb、PHP入れるのに脱獄がいる
あとジェスチャーとトグルかな
まあそんなにメリットねえから、一台だけ脱獄して遊んでる
- 15 : ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/20(水) 02:42:05.79 ID:OjEEEm/f0
- http://i.imgur.com/NvQS2ET.jpg
噂の通りスカイツリー直ってるわw
あれは前変な高さだったんだな
- 16 : アムールヤマネコ(東京都):2013/03/20(水) 02:45:32.29 ID:Eh6EqVaw0
- >>15
とうきょうスカイツリー駅ってww
そんな駅ねーだろwww
- 17 : コラット(千葉県):2013/03/20(水) 02:46:28.61 ID:mnz0T5SbP
- ついこの前6.1.2にしたけど、5.1.1の時は待機メモリが350MBくらいあったのに、6.1.2にしたら250MBくらいになった
戻してええええええ
- 18 : ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/20(水) 02:47:25.47 ID:OjEEEm/f0
- >>16
知らねえのかww
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/59/TokyoSkyTree_Station-0420.jpg
- 19 : アビシニアン(神奈川県):2013/03/20(水) 02:47:50.46 ID:U+KxvRsB0
- >>16
お前ホントに都民かよwwwwwwwww
- 20 : スミロドン(東京都):2013/03/20(水) 02:55:21.19 ID:3egPIBW/0
- >>16
23区外の人?
- 21 : パンパスネコ(やわらか銀行):2013/03/20(水) 02:58:22.87 ID:oziv3tX/0
- バッテリー持ちがどうなってるかだけ報告してください
あとはどうでもいいです
- 22 : ハイイロネコ(東京都):2013/03/20(水) 03:00:21.63 ID:jsdoZi380
- 5.1.1ですまだ
- 23 : コラット(千葉県):2013/03/20(水) 03:00:54.17 ID:mnz0T5SbP
- >>21
5.1.1→6.1.2にした時はバッテリー持ちに感動した
減り方が全く違う
- 24 : ターキッシュアンゴラ(茨城県):2013/03/20(水) 03:01:28.88 ID:2bUwDQAb0
- 俺の4sは何時まで5.1.1でいればいいのかな
- 25 : シャム(dion軍):2013/03/20(水) 03:04:01.33 ID:DbQJo9ck0
- ずっと5.1.1のままにしてたけどそろそろ意地張ってても仕方ないしと思って6にしちまった
- 26 : ハイイロネコ(東京都):2013/03/20(水) 03:12:01.45 ID:jsdoZi380
- 後半年で5S、iOS7来るだろうから、
4Sは5.1.1にしとこうかな。
なんも困ってないしな。
- 27 : サイベリアン(dion軍):2013/03/20(水) 03:13:08.03 ID:zExALZv70
- インストールしてみよう
- 28 : 白黒(東京都):2013/03/20(水) 03:13:45.32 ID:7qD07hgw0
- よくわかんねーな。
ついこのあいだ日本のマップが大幅に改善した!iOSアプデ無しでも改善だよ!とかいってたのに。
今回のアプデすると更に改善するの?
- 29 : デボンレックス(dion軍):2013/03/20(水) 03:20:42.42 ID:y/hPbiX8P
- 本当にバッテリー持つの?入獄する程の価値ある?
- 30 : サイベリアン(dion軍):2013/03/20(水) 03:28:04.61 ID:zExALZv70
- マップに「交通情報を表示」ってボタンが出てるんだけど、前からあったっけ?
押しても、交通情報らしき表示はいまいち確認できないけどw
夜中だからかな
- 31 : ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/20(水) 03:31:13.74 ID:5LEWNXQP0
- >>14
それ面白いね
他にどんなサーバーアプリ入れられるの?
- 32 : コラット(WiMAX):2013/03/20(水) 03:38:17.87 ID:b3vxSyS1P
- グーグルマップって使いづらいよな
徒歩でよく利用するけど、地図の向きを今向いてる方向にするのはいいけど
それから別のとこ触ると、すぐにそうしたのが解除されてしまう
- 33 : サイベリアン(dion軍):2013/03/20(水) 03:39:35.04 ID:zExALZv70
- http://www.teach-me.biz/iphone/news/130320-ios6-1-3.html
ジャンクション名が出るようにはなったみたい。
- 34 : クロアシネコ(東京都):2013/03/20(水) 03:39:36.52 ID:5fSXnZqD0
- なんか俺の3GS一生使える気がしてきた
- 35 : シンガプーラ(愛知県):2013/03/20(水) 03:42:27.36 ID:1DoNLKWq0
- Shshある4だけ上げて様子見
- 36 : サビイロネコ(やわらか銀行):2013/03/20(水) 03:42:35.67 ID:N+OIPUgn0
- 大阪城
http://i.imgur.com/RPpts0o.jpg
- 37 : ボルネオウンピョウ(愛知県):2013/03/20(水) 03:43:32.14 ID:CaCigCH30
- >>19
お前すべての駅覚えているのかよ。
神奈川だって相当駅があるだろ。名古屋なんて数える程度しかないのに覚えられんぞ。
- 38 : サイベリアン(dion軍):2013/03/20(水) 03:45:02.46 ID:zExALZv70
- >>37
最近名前が変わったばっかりだから知名度は高い駅なんだよ
- 39 : ヤマネコ(愛知県):2013/03/20(水) 03:47:05.31 ID:CzhXFKnU0
- 愛知県民の田舎者でも業平橋からスカイツリー駅になったのしってる
- 40 : ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/20(水) 04:02:30.40 ID:4nIaqyZI0
- 日本地図の更新にOSのバージョンアップが必要ってよくわからん
- 41 : イエネコ(家):2013/03/20(水) 04:07:21.69 ID:GqXsokJF0
- めんどくせぇな
明日やるか
- 42 : アメリカンカール(西日本):2013/03/20(水) 04:08:46.31 ID:/uc7JcIg0
- CMでsiriに道案内させなくなってからずいぶん経った気がする
- 43 : エキゾチックショートヘア(東京都):2013/03/20(水) 04:11:08.02 ID:ZcikauHG0
- >>36
やだかっこいい
- 44 : ヨーロッパオオヤマネコ(北陸地方):2013/03/20(水) 04:24:19.42 ID:elXMG/vA0
- >>40
OSというよりマップアプリを単体で更新できないからでは。
更新したけど、昔の地図よりまだ荒いね。
- 45 : スノーシュー(滋賀県):2013/03/20(水) 04:25:42.88 ID:A8gPPGtw0
- 純正Googleマップが出たけど、経路検索がApple版Googleマップのほうが見やすい
そういうことで未だにiOS 5.1.1からアップデートできない自分です
- 46 : ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/20(水) 04:38:41.56 ID:OjEEEm/f0
- >>31
あとはVNC入れて、他のデバイスから遠隔操作とか
位置情報の偽装アプリ入れたらradikoで全国のラジオ聴けたり
ほとんどパソコン使ってやれよwというくだらないことに使ってる
脱獄は所詮暇人が遊ぶ用だな
- 47 : デボンレックス(チベット自治区):2013/03/20(水) 04:46:24.53 ID:SnZtcsstP
- >>44
いや、マップデータ自体はどっかのサーバーにあるんだろ?
アプリ更新しないと地図が更新されない理由にならない。
- 48 : ジャガーネコ(SB-iPhone):2013/03/20(水) 05:00:03.73 ID:6PkTabzai
- >>32
歩きならMap Fan eyeのが便利じゃね?
- 49 : スコティッシュフォールド(愛知県):2013/03/20(水) 05:01:57.93 ID:72f/vDLQ0
- LTEの掴みが良くなったような・・・
でも電波関連のアップデートでは無いんだよねぇ
- 50 : シンガプーラ(dion軍):2013/03/20(水) 06:02:36.88 ID:c7WveAja0
- 交差点名が出るようになって、あと千駄ケ谷と千駄ヶ谷とか、
表記のちがいで不明にならなくなってようやくつかってみようかと
思うレベルになってきた。
- 51 : ハイイロネコ(東日本):2013/03/20(水) 08:01:34.23 ID:zTagBfyV0
- ようやく日本人が開発に加わるようになったのか
- 52 : カラカル(富山県):2013/03/20(水) 08:14:46.88 ID:fVpfQmJW0
- iOS5.1.1のマップだけ売ってないのか?
- 53 : ボブキャット(長野県):2013/03/20(水) 08:27:33.29 ID:5SAQOHTo0
- >パスコードを迂回して電話Appにアクセスされる問題を修正しました
えっ?
- 54 : スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/03/20(水) 09:10:12.23 ID:eypmvMe90
- 航空写真で俺の家付近がいまだに白黒で厚い雲に隠れたままなのは改善されてない
- 55 : シャルトリュー(岡山県):2013/03/20(水) 09:14:58.21 ID:K/2gHgj00
- >>16
墨田区民でも業平橋なんて縁ない奴多いしな、
地元民は無頓着だからな
- 56 : ヨーロッパオオヤマネコ(群馬県):2013/03/20(水) 09:34:49.07 ID:EBc571xe0
- >>49
表向きの理由がマップの改善であって、裏で何をやっているかは
ブラックボックス。
- 57 : ターキッシュバン(WiMAX):2013/03/20(水) 09:35:48.20 ID:PVym8TaV0
- A2DPのAAC直ってねーじゃねーか!
- 58 : クロアシネコ(神奈川県):2013/03/20(水) 09:44:50.14 ID:awmMc4wA0
- >>16
伊豆諸島民乙
- 59 : ピクシーボブ(和歌山県):2013/03/20(水) 09:45:27.47 ID:mnS8eNDr0
- 昨日iPad mini買って使ってみたが
ダウンロードしたばかりのアプリに新規とかつくんだな
最初ビックリしたよ、何だこれwみたいな感じで
5.1.1でずっと使ってたんで、こんなくだらん改善知らんかった
- 60 : バーマン(埼玉県):2013/03/20(水) 09:47:41.96 ID:9YRYDOzO0
- >>16
大人気だな、おいw
もう何年の外界に出てない引きこもりかよ
- 61 : ヒマラヤン(catv?):2013/03/20(水) 09:47:44.09 ID:jEhxJ8Tc0
- アイホンなら5000円上乗せしてアホ奥で売ったよw
あんなもんもう二度と買わない
アッポー製品の糞加減にはこりごり
- 62 : シャルトリュー(岡山県):2013/03/20(水) 10:53:25.78 ID:K/2gHgj00
- オフラインマップはいまだに×GPS意外まともなのが無い
- 63 : マレーヤマネコ(茨城県):2013/03/20(水) 10:56:52.22 ID:QDSZ/bdh0
- >・パスコードを迂回して電話Appにアクセスされる問題を修正しました
さらっと流してるが
日本のスマフォでやったら2ちゃんにスレが乱立してガラスマガラスマ大騒ぎだったよな
- 64 : スフィンクス(京都府):2013/03/20(水) 11:25:32.36 ID:vcFPZZkD0
- >>34
俺の3GSちゃんは先日ハマグリ化したから気をつけろよ
前兆無く来るから気をつけたところで仕方ないが
- 65 : スナネコ(庭):2013/03/20(水) 12:03:42.10 ID:9VRQCSVx0
- バージョンアップしたら家でもLTE入るようになった
- 66 : ヤマネコ(千葉県):2013/03/20(水) 12:05:58.52 ID:b8BfwhQo0
- アップデート中にアイコン回るのすき
- 67 : キジ白(東京都):2013/03/20(水) 12:13:23.54 ID:feWUJkpy0
- アップデートしたらメールが立ち上がらなくなった…。
- 68 : エジプシャン・マウ(東京都):2013/03/20(水) 12:19:06.09 ID:ajvZLX/10
- なぜか通知が来なかったからここ見るまで気づかなかった
- 69 : カラカル(家):2013/03/20(水) 12:33:21.67 ID:wfBst8WE0
- グーグルマップ入れてから有料ナビ解約した
- 70 : デボンレックス(関東地方):2013/03/20(水) 14:17:43.56 ID:SnZtcsstP
- かなり良くなって来たな。
ストリートビューもやってくれないかな?
Google独占だとなかなか広がらない。
- 71 : スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/03/20(水) 14:46:37.42 ID:WkRxDChz0
- ベクターマップなんてGoogleに既に実装されてるからなぁ。
お店やビルの名前の詳しさ、見やすさなんかもまだまだ。
Yahooのマップ情報貰ったほうがいいよ。
- 72 : ラ・パーマ(東京都):2013/03/20(水) 15:05:29.61 ID:3bI/LzRg0
- 最近のGoogleが使いにくくなってる気がする。
- 73 : ターキッシュアンゴラ(catv?):2013/03/20(水) 15:22:23.18 ID:VNNiEOPs0
- iOSは5のままでいいわ。不自由ない。
- 74 : ラガマフィン(埼玉県):2013/03/20(水) 16:32:50.83 ID:3yltJQQ30
- トンキンきめぇんだよ
- 75 : コーニッシュレック(愛知県):2013/03/20(水) 17:45:25.33 ID:gL6DGuq20
- 4SはiOS 5.1.1までだな。
iOS6以上に上げると、3Gは不安定になるし
バッテリーは劇的に減るし、App Storeは見にくくなるし
地図はゴミだし本当に何もいいことがない。
新しく付いた、お休みモードはフライトモードで十分だし、
追跡型広告制限機能ははとんど意味を成さない。
俺はiOS 6.1.2にアップデートしてマジで後悔した。本当に情弱だったよ。
だからこそ言いたいが
今、iOS 5.1.1の人でその環境に全く困ってないなら
絶対にアップデートしない方がいい。絶対後悔するから。
- 76 : ヒョウ(福島県):2013/03/20(水) 17:51:53.79 ID:2D8Sk1w+0
- >>75
au iPhone4Sだと使える周波数が拡大されたんで
接続、スピードが凄く良くなっているんだが・・・
- 77 : ユキヒョウ(芋):2013/03/20(水) 17:54:56.30 ID:SvaxSsia0
- >>75
アップデートしないとセキュリティガラ空きになるから危険だぜ?
- 78 : ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/20(水) 17:57:19.97 ID:OjEEEm/f0
- >>75
Safariから写真、動画うp出来るようになったぞ
共有フォトストリームの追加
プライバシーモードで連絡帳の吸い取り防げれるし
アプリのアップデート、アプリの再インストールはパスワード要らず
ツールバー色統一も嬉しい
使ってるうちに地味によくなってんじゃんと気付く
- 79 : アジアゴールデンキャット(庭):2013/03/20(水) 18:09:15.26 ID:fMDu9MqA0
- >>76
マジで?
おれうぷしちゃおうかな
- 80 : コラット(長野県):2013/03/20(水) 18:25:56.15 ID:jVmgnwfv0
- iPhone 4Sを使っているけど3年くらいでバッテリー寿命つきるかな?
買ったのは去年の7月
- 81 : コーニッシュレック(愛知県):2013/03/20(水) 18:31:22.20 ID:gL6DGuq20
- スマン。>>75はソフトバンク4s向けの話だった。
確かに知り合いはauだが、アップデートして
不便になったとは言っていなかったな。
- 82 : アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/03/20(水) 18:33:17.43 ID:eY6lb5a10
- >>68
そんなもんだろ。
俺も毎回ここみて知る。
で、そのままにしておくと次の日くらいに
通知来る
- 83 : アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/03/20(水) 18:47:36.14 ID:BSJMwnSi0
- 取り敢えずTouch 5thに入れて様子見てみよう。
- 84 : コラット(家):2013/03/20(水) 19:01:49.14 ID:N8OL95p2P
- >>81
え?俺禿4Sどころか未だに無印だが、6.1.2でなにひとつストレスなんかねーぞ?
ただJB環境整うまでは6.1.3には上げんが
- 85 : アメリカンカール(北海道):2013/03/20(水) 19:02:38.13 ID:89Sh0/4n0
- iOS6
結構いいよ
googleマップも使い慣れてきたし
- 86 : 斑(新潟県):2013/03/20(水) 19:08:39.31 ID:/SNQusyD0
- >>80
ダメになったら尼でバッテリー買えばおk
- 87 : 白黒(宮崎県):2013/03/20(水) 23:57:30.86 ID:RunONE7A0
- それより無線切断不具合どうにかしろよクソ林檎
いちいち無線接続が切れて鬱陶しいわ
- 88 : ジャガー(チベット自治区):2013/03/21(木) 11:39:33.03 ID:5kW5of0B0
- Googleマップが45度表示されるようになってるな
- 89 : スナネコ(大阪府):2013/03/21(木) 14:54:42.00 ID:DHhVNd+T0
- 有名な場所でなくても本当ひどかったからな
駅の位置も辺鄙だったし
建てられる前のβ版の名称だったり
なんでこんな状態でマップリリースしたのか理解に苦しんでたわ
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★