■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】パナソニック 携帯・スマートフォン事業の売却を検討
- 1 : パンパスネコ(茸):2013/03/22(金) 17:57:09.89 ID:ZraYXDid0● ?PLT(12072) ポイント特典
-
パナソニックが携帯電話事業の売却を検討していることが18日分かった。
台湾の大手端末メーカーや半導体大手が候補に浮上。パナソニックは同事業の赤字体質を
抜本的に改善するため、法人向けスマートフォン(高機能携帯電話)サービスの展開を
並行して検討している。今後は金額などの条件面と収益改善のスピード感とを
見極めながら、存続と売却の両面で事業を進める方針だ。
パナソニックはスマホについて、米マイクロソフトと提携し通信セキュリティーや
頑丈さ、他の機器との連携性に優れた法人向け端末の事業化を検討している。
早期に収支の好転が望めなければ、事業売却も選択肢に入れる大規模な改革に踏み切る。
すでに売却先として、世界シェアを伸ばす台湾の家電大手HTCや
世界最大の半導体受託製造、TSMCなどが候補に挙がっているという。
ただ、事業売却では価格や雇用維持など、条件面での交渉も必要となる。
折り合いが付かなければ、売却しない可能性もある。
http://www.sankeibiz.jp/images/news/130319/bsb1303191017003-p1.jpg
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130319/bsb1303191017003-n1.htm
- 2 : アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2013/03/22(金) 17:57:46.83 ID:kKizTvcw0
- もう俺たちもなんでもかんでもサムスンにしようぜ
- 3 : ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/03/22(金) 17:58:19.67 ID:LbyEixNl0
- スマホてパナを持ってるヤツなんていない。
- 4 : ターキッシュバン(栃木県):2013/03/22(金) 17:59:50.89 ID:otGAUDRa0
- エルーガだっけ?
- 5 : ジャパニーズボブテイル(秋):2013/03/22(金) 18:02:44.91 ID:f04RPIIg0
- ポイドであと一年戦う
- 6 : ベンガル(dion軍):2013/03/22(金) 18:05:11.55 ID:MHLTgsig0
- エコーズX買った奴wwwww
- 7 : ギコ(茨城県):2013/03/22(金) 18:10:34.89 ID:RlzUh++l0
- 収益改善?全員自宅待機ですぐだろw
- 8 : 斑(芋):2013/03/22(金) 18:11:00.94 ID:fgG1RONn0
- やっとかよ笑
あと、テレビ事業も売却しろ
- 9 : ラ・パーマ(兵庫県):2013/03/22(金) 18:12:23.80 ID:4vCHbaVP0
- 三洋返せよ糞企業
- 10 : ウンピョウ(神奈川県):2013/03/22(金) 18:14:14.70 ID:manMJ8e/0
- まねした電気も駄目になってしまったな。
- 11 : ジャパニーズボブテイル(茸):2013/03/22(金) 18:15:55.19 ID:gW1kSyZ4P
- 俺のP07D…
- 12 : シンガプーラ(四国地方):2013/03/22(金) 18:22:03.57 ID:dFUc4KR30
- IGZOと組合せてLet's noteみたいにバッテリー持ち特有の出したら売れると思うがな
- 13 : アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/03/22(金) 18:26:37.85 ID:7C0U/J+s0
- つーか鴨居の写真だせよ
ケータイだと西三荘関係ない(わけでもないとけど)だろ!
- 14 : スコティッシュフォールド(長屋):2013/03/22(金) 18:30:26.87 ID:vFTo2xhC0
- ワンタッチボタンで折りたたみが開くのはバナだけだった
- 15 : サバトラ(やわらか銀行):2013/03/22(金) 18:31:44.80 ID:8PPXBzmG0
- 折りたたみになる前は凄く売れてたのにな
- 16 : ヨーロッパオオヤマネコ(宮城県):2013/03/22(金) 18:34:11.00 ID:ogXL6Rlo0
- 初めて買った携帯はパナだったな
P101ハイパー
- 17 : アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/22(金) 18:34:24.23 ID:ZRCzI2b00
- ボス電当たった香具師は居るか?
- 18 : バーマン(芋):2013/03/22(金) 18:37:49.85 ID:wty7MmB90
- 負け犬みたいなメーカーだな。
技術パクられてその分野をたたむって。
情けない。
- 19 : クロアシネコ(dion軍):2013/03/22(金) 18:41:11.31 ID:FjoR32A70
- この動画を貼らねばな
http://www.youtube.com/watch?v=fnHNqUwzsg8
- 20 : アビシニアン(群馬県):2013/03/22(金) 18:44:13.17 ID:Ndl0f3y80
- 国内メーカーほぼ全滅じゃねーか
- 21 : ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/03/22(金) 18:45:04.73 ID:KVZUnoE60
- 1年前は欧州進出!海外でシェア上位狙うとか言ってたのにwww
- 22 : キジトラ(大阪府):2013/03/22(金) 18:48:40.10 ID:nR0xzTUM0
- スマホの次を狙うんかどうかやな
- 23 : ヨーロッパオオヤマネコ(山口県):2013/03/22(金) 18:51:38.95 ID:TruFcPDA0
- ドコモは朝鮮電話にしか関心が無いし他の二社はiphone一本だろ
機種のラインナップで競ってたガラケー全盛時代じゃないんだし
そんなに参入メーカーいらねーだろ
機能も見栄えも変わりない物を何社で作って出す必要性が皆無
- 24 : アジアゴールデンキャット(茸):2013/03/22(金) 19:08:05.57 ID:G7znqCT70
- エルーガのステマに失敗したばかりに(;´д`)
- 25 : エキゾチックショートヘア(東京都):2013/03/22(金) 19:11:55.06 ID:cQTzcumG0
- パナソニック製のスマホとかなんかあったっけ?記憶にないんだが・・・
- 26 : ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone):2013/03/22(金) 19:20:29.61 ID:wPMkV1kWP
- 一体パナには何が残るんだよ…
- 27 : ライオン(家):2013/03/22(金) 19:23:10.31 ID:VUZG3y/y0
- テレビも撤退しろ
- 28 : ピューマ(東京都):2013/03/22(金) 19:26:53.68 ID:6ixxwOXV0
- パナの健康家電って需要あるの? 体重計とか血圧計とかさ。いつも安売りになってる。
- 29 : オリエンタル(福井県):2013/03/22(金) 19:35:30.54 ID:5y2IjI4T0
- テザリング対応ガラケ出すだけで挽回できるんだけどなあ
業界で規制されてるのかね
- 30 : ピューマ(福岡県):2013/03/22(金) 19:39:58.87 ID:y70rL0ga0
- >>29
日本はキャリアお買い上げだからキャリアの仕様書通りにしか作れんとか元々知恵を絞る
気も無いとかあったんじゃないかな
- 31 : ヨーロッパヤマネコ(catv?):2013/03/22(金) 19:40:01.89 ID:WRn2wSeQ0
- >>29
そこまでの発想すらない
- 32 : ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/03/22(金) 19:52:24.12 ID:MkT7WMoW0
- パナ心配だわ…
- 33 : スフィンクス(茨城県):2013/03/22(金) 19:52:56.05 ID:LZyqBi/20
- ヘルスケアは売って電子書籍のために出版社を買収したんだろ?
スマホやめて電子書籍やるとか意味不明すぎる…
- 34 : シャルトリュー(東日本):2013/03/22(金) 19:55:21.57 ID:SqoqH9QK0
- プラズマクラスター付きのスマフォをなぜ出さないのか
- 35 : ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2013/03/22(金) 19:59:27.16 ID:S/R86loT0
- 撤退すんのはいいけど何つくるメーカーになるの?
- 36 : スナネコ(滋賀県):2013/03/22(金) 19:59:28.26 ID:JQYWe8FU0
- 二股ソケットをだした時が全盛期
- 37 : ウンピョウ(SB-iPhone):2013/03/22(金) 20:03:08.92 ID:gmENUoUji
- >>35
電池と電球
- 38 : ジャパニーズボブテイル(庭):2013/03/22(金) 20:09:43.35 ID:UczG+yOQP
- パナのスマフォとか持ってる奴ほとんどいないから別にいいんじゃね
- 39 : ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2013/03/22(金) 20:14:09.94 ID:S/R86loT0
- >>37
社名パナソニックじゃなくてナショナルにしとけば良かったね
- 40 : ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/03/22(金) 20:27:27.97 ID:civzygSW0
- なんでTizenに参加してんだよwww
- 41 : キジ白(やわらか銀行):2013/03/22(金) 21:08:38.77 ID:rIPPFSru0
- >>19
CMでその曲流れるけど本当にダサいよな
- 42 : ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/03/22(金) 22:07:59.85 ID:xuhL/IZ30
- いっそドコモが買えよ。
買わない理由はなんだ?
- 43 : 白(西日本):2013/03/22(金) 22:14:08.89 ID:gHohb6PQ0
- 最初からLet'ssmartにしとけばよかったのに
- 44 : キジ白(愛知県):2013/03/22(金) 22:28:05.80 ID:mX3I54eO0
- まじでパナのクソ経営者はマジで何を考えてるのか理解できんな。
ナショナル捨てるわグローバルとか言いながらアジア人ばっか雇うわ
サンヨー買収して代物部門を中国に売り渡すわ、
家電の代名詞のTVは止めますって言い出すわ
こんどは携帯事業まで売り渡すのかよ?
こいつらいったい何で商売していく気なんだ?
わざとパナ潰すためにやってるとしか思えんね。
株主達は急いで行動した方が良いぜ?
- 45 : スナドリネコ(内モンゴル自治区):2013/03/22(金) 22:34:09.01 ID:OP6WZgjYO
- ガンバのスポンサーやめれば良いじゃん。
J2落ちしたしサポーターもろくなのいないんだし。
- 46 : クロアシネコ(福井県):2013/03/22(金) 22:34:31.86 ID:v26pe/JP0
- Technicsブランドを無くした時点で終わってる企業
- 47 : エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/03/22(金) 23:04:06.36 ID:ofn2bT/k0
- これはサムスンとの合併も大いに有り得るな
社名はサムソニックで決まりだな
- 48 : ハイイロネコ(沖縄県):2013/03/22(金) 23:49:33.89 ID:ILqEP2F80
- >>25
記憶がないほど人気が無いってことかw
- 49 : オリエンタル(山形県):2013/03/23(土) 00:03:51.48 ID:+uVcphez0
- >>46
一部DJ向け機種にはブランド名残ってる
けど、なんか安物家電屋のイメージがついちゃったな
- 50 : ヤマネコ(福井県):2013/03/23(土) 00:10:02.59 ID:nNRbwD8E0
- >>49
もう部品しか無いよ
- 51 : ギコ(家):2013/03/23(土) 05:18:58.30 ID:UyqwjkTM0
- >>19
ダッセー曲。社名も今すぐ松下に戻して「明るいナショナル」の曲も復活させようw
- 52 : サーバル(dion軍):2013/03/23(土) 05:20:17.36 ID:L58/zHq20
- でどこに売るんだ売国企業
またチャンコロか それともチョンコロか?
- 53 : スナドリネコ(茸):2013/03/23(土) 06:02:53.27 ID:jZQtoxPg0
- スマホを楽しむ犬
ttps://www.youtube.com/watch?v=TENaw6gwExY&feature=youtube_gdata_player
- 54 : オセロット(東京都):2013/03/23(土) 07:04:35.92 ID:zvJyz1q60
- HTCとは昨年中に交渉決裂、HTC自体も資金難な状況で他社を買収する余裕はない。
まして赤字時事業の買収など考えられないとのことらしい。
TSMCは畑違いの携帯電話分野への進出は考えていないよ。
ノウハウもないし買っても意味ないとか。
2000年ころの家電不況のときは松下電器は携帯電話で救われたのに、今じゃお荷物扱いだよ。
- 55 : シャム(茨城県):2013/03/23(土) 07:59:34.73 ID:XVKFzBq6P
- パナのエルーガしょっちゅう固まってるよ
その度電池抜いてリセット酷いスマホ
- 56 : オリエンタル(dion軍):2013/03/23(土) 14:20:25.01 ID:uNctSo6s0
- >>44
トップはみんな朝鮮系
- 57 : ラ・パーマ(愛媛県):2013/03/23(土) 14:26:34.05 ID:Z3E+SwrG0
- >>44
テレビ・携帯撤退は正しい判断。
- 58 : マーブルキャット(神奈川県):2013/03/23(土) 14:27:17.93 ID:un5wJBEh0
- 次はNECが携帯部門売却か。宗篤。
- 59 : リビアヤマネコ(dion軍):2013/03/23(土) 21:24:34.22 ID:Mf3GX+Cp0
- そろそろ他社が儲かってるところに類似商品を出して市場をかっさらうという恥ずかしい手法やめたらどうですかね
- 60 : コドコド(チベット自治区):2013/03/23(土) 21:25:50.69 ID:GH5lY3jF0
- 日本解体したがってんの?経営陣無能すぎる
- 61 : マヌルネコ(石川県):2013/03/23(土) 21:26:16.62 ID:7Fae1anr0
- いったい何事業が残るわけ?
- 62 : マヌルネコ(石川県):2013/03/23(土) 21:28:15.40 ID:7Fae1anr0
- タコがどんどん自分の脚を食っていっているイメージだな。
- 63 : トラ(新潟・東北):2013/03/24(日) 03:26:52.25 ID:5UcqyLNYO
- >>61
事務機器と放送機器かな。
- 64 : ボンベイ(家):2013/03/24(日) 03:39:43.37 ID:XKK65JhG0
- 最低の結末になる悪寒 またキタ━━━━('A`)━━━━!!
- 65 : スフィンクス(チベット自治区):2013/03/24(日) 03:43:29.45 ID:Zk8YjNEE0
- ドコモ様の言うとおりTizen作ってたら生き延びられるよ。
日本でだけだけど、
- 66 : スノーシュー(栃木県):2013/03/24(日) 04:10:03.88 ID:pAaeyg9z0
- うちにパナソニック製品一つもないな
- 67 : ボンベイ(大阪府):2013/03/24(日) 05:55:35.88 ID:e8RH3h420
- 松下の名前捨ててからいいこと1つもないな、あの世から松下幸之助がこんなクソ企業なら潰れてくれと願ってるのかな?
- 68 : オシキャット(SB-iPhone):2013/03/24(日) 08:16:52.26 ID:b3DEqyk2i
- >>65
パナソニックなんか、今までドコモ様の言いなりになってきたからこんな危機的な状況になっちゃったんじゃないんですか?
ま、三洋、三菱、日立、東芝、、、と、どんどんなくなっていってる日本の携帯電話メーカーですが、パナソニックに限らずまだ頑張ってる富士通、シャープ、NEC、ソニー、京セラ(他にもあったっけ?)にしたっていつ撤退してもおかしくないと思いますけどね。
- 69 : ピューマ(福岡県):2013/03/24(日) 08:52:04.32 ID:zyXDXD4g0
- >>59
辞めようとしたら、何していいのか分からなくなって迷走したのじゃ。
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)