■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
腰痛は赤の他人にはふざけてるように見えるらしい 真剣に辛いんだぞ!
- 1 : ラ・パーマ(秋田県):2013/03/25(月) 14:58:27.30 ID:SgvzMVYm0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
巨人の坂本勇人内野手が25日、腰の張りを訴えて東京ドームで行われた練習を早退した。アップ中に不調を訴え、
以後のメニューには参加せず、患部のケアを行った。
WBC日本代表の坂本は準決勝敗退後の19日に帰国。21日にはジャイアンツ球場で再始動し、
22日の休養日もノックを受けるなど精力的に調整。23、24日とオープン戦に出場していた。
今季開幕は29日に迫っているが、今後の練習参加については様子をみて決める。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/03/25/0005843556.shtml
- 2 : 斑(愛媛県):2013/03/25(月) 14:59:04.56 ID:UA8BHRi/0
- 痔もつらいぞ
- 3 : エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/03/25(月) 15:00:21.25 ID:7e9Yy4jw0
- ハゲはふざけてる
- 4 : ジョフロイネコ(東京都):2013/03/25(月) 15:00:39.94 ID:DxoP4ejr0
- >>1
痛風もだ
- 5 : ボブキャット(チベット自治区):2013/03/25(月) 15:01:02.24 ID:OW7fWKu80
- 甘えんな。
- 6 : オセロット(和歌山県):2013/03/25(月) 15:01:51.28 ID:DcTy3Ol/0
- ハゲにも障害年金を
- 7 : カラカル(千葉県):2013/03/25(月) 15:03:38.75 ID:mb2hUFHi0
- ビタミンB1,6,12の錠剤で腰痛+腰から足裏へかけての痺れも取れかなり楽になった
おすすめ
- 8 : バーマン(大阪府):2013/03/25(月) 15:13:38.05 ID:Sw1u5ZTA0
- 人前で痛い痛い言ってないで一人で家でヒッソリ寝とけよ
通風もウザイよ。オーバアクションで同情買いたいだけだろ、違うなら病院行って家で寝とけ
- 9 : ピクシーボブ(東日本):2013/03/25(月) 15:20:28.70 ID:GcleOIac0
- >>8
代わりに働いてお金を口座に振り込んでくれれば家で寝てるよ
- 10 : エジプシャン・マウ(福井県):2013/03/25(月) 15:22:00.14 ID:N0G3Ttee0
- >>7
マッケンジー体操がお勧め
- 11 : ハバナブラウン(チベット自治区):2013/03/25(月) 15:25:54.76 ID:sNlfBdi20
- ハゲは、さっさと剃れば問題ない。
誤魔化そうとしたり、ハゲ散らかしたままにしたりするから笑われるんだよ。
- 12 : アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/03/25(月) 15:32:49.37 ID:A4NiDE8L0
- ぎっくり腰は確かに痛かった
一週間で治ったけどな
- 13 : ジョフロイネコ(東京都):2013/03/25(月) 15:36:37.90 ID:DxoP4ejr0
- >>8
お前が痛風になる事を日々祈るわ
むち打ち症でもいいわ
- 14 : キジトラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 15:37:26.68 ID:uyh/6ri40
- 就職できない辛さだって他人からは滑稽
ハゲに関する悩みも他人から見れば滑稽
いい年して彼女ができない悩みも他人からは滑稽
- 15 : アメリカンボブテイル(奈良県):2013/03/25(月) 16:38:38.52 ID:yYwLSli50
- 腰痛は甘え
- 16 : トラ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 18:37:26.09 ID:E+034YvK0
- 朝、布団からも出れないからな
ピキッと甘い痛みが腰に走る
- 17 : ハイイロネコ(チベット自治区):2013/03/25(月) 19:04:09.85 ID:jIoGT5Cq0
- 痛みで自分でも見たことない超速で腰振っちゃうんだぞ?
そんでその場に崩れ落ちて2時間は動けないんだ
- 18 : ラガマフィン(東日本):2013/03/25(月) 19:32:03.44 ID:l39DvjznO
- 腰痛をおして仕事していたが、とうとう階段の僅かな段差分も左足が上げられなくなり、病院に行った
病院で診察受けたら、車椅子出されて、即入院しろと言われたが、仕事の引き継ぎがあるので帰ると職場に戻り、3日後に入院になった
温存療法や新治療法を試しても駄目で、二ヶ月後に手術した
病院で同病歴、歴代二位の重症の記録だったらしい
ここまで悪化するまで、良く我慢していたと、担当医に、ある意味感心された
まぁヘルニアだったんですけどね
腰痛は甘えですよね
- 19 : マンチカン(茸):2013/03/25(月) 19:33:54.73 ID:E2FS0Tei0
- 腰が乗れば問題ないが、それまでが毎朝地獄
- 20 : オシキャット(catv?):2013/03/25(月) 19:34:27.13 ID:XhNmKOju0
- 半年に一回は腹痛で切腹しそうになる
- 21 : サビイロネコ(広島県):2013/03/25(月) 19:35:13.02 ID:pqZ0I3W30
- ヘルニアになると年寄りのように腰曲げてガニ股で歩くのが一番楽な姿勢だと気付くよね(´・ω・`)
- 22 : ボルネオウンピョウ(関西・東海):2013/03/25(月) 19:37:26.00 ID:3peagGiCO
- なった者にしかわからんからな。
ただ、ヘルニアじゃなければ弛緩剤で劇的に改善する。
市販のコリホグスは試してないからわからんが、処方された弛緩剤は、腰痛がないってこんなに気持ちよいのかと思うぐらい効いた。
まぁ、処方された一週間だけだったがな。
- 23 : オリエンタル(神奈川県):2013/03/25(月) 20:03:05.83 ID:weZ9y7cL0
- 今まさにヘルニアで療養中だ。
ホントに寝てるしかない。
スマホでネット出来なかったら暇過ぎて
死んでるわ。
- 24 : オリエンタル(神奈川県):2013/03/25(月) 20:04:55.48 ID:weZ9y7cL0
- ヘルニアからくる座骨神経痛には、
八味地黄丸(はちみじおうがん)がオススメ。
漢方で、薬局で普通に売ってる。
頻尿の薬だが、神経痛の煩わしさから
即解放されるぞ。
- 25 : トラ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 20:47:34.58 ID:E+034YvK0
- >>18
迷惑な奴だな
自分はかっこいいつもりでも周りは迷惑極まりない
腰痛になったやつになんていうの?
俺は手術寸前まで頑張った?
はあ?
老害だよお前w
- 26 : アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 21:10:26.49 ID:QxlkHxOF0
- 椎間板ヘルニアで手術したあとアイアンマンになった俺参上
深刻な腰痛は甘えとか言ってらんない
だって、気がついたら膝から崩れ落ちてる
>>25
お前も腰壊れれば良いのに☆(ゝω・)vキャピ
- 27 : アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 21:14:11.14 ID:QxlkHxOF0
- >>25
あぁ、ごめん、よく見てなかった
あんたも腰逝ってたんだなw
だが、それくらいは序の口なんだぜ
- 28 : アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 21:14:49.51 ID:QxlkHxOF0
- >>25
これから楽しみにしてろ
- 29 : アメリカンボブテイル(奈良県):2013/03/25(月) 22:52:24.62 ID:yYwLSli50
- 腰痛は甘えとか言ってたら痛くなってきた
どうしよう
- 30 : ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 22:54:02.87 ID:x/Y6O6TR0
- 座るのに1分掛かる
立つのには5分掛かるな。
さらに布団から起き上がるのに10分掛かる。
- 31 : イリオモテヤマネコ(空):2013/03/25(月) 22:56:55.73 ID:kP+1UYj70
- 長い距離歩くと
立てなくなるくらい
腰痛が酷くなった
- 32 : ラ・パーマ(山陽地方):2013/03/25(月) 22:59:18.98 ID:1N8un1nhO
- >>30俺もそんな感じ 今はまだマシだけど 季節の変わり目が一番ヤバい
- 33 : カラカル(千葉県):2013/03/25(月) 23:00:34.18 ID:mb2hUFHi0
- >>27
わかってないようだな
お前みたいに痛みに強い奴ばかりじゃないんだってことだよ
そういう前例があると痛くて休みたいのに休めなくなる輩が出てくるってことだよ
- 34 : マンチカン(東日本):2013/03/25(月) 23:07:16.64 ID:oCRWJQ73O
- >>30
一時期そういう状態になったことあったけど
一日一時間のウォーキング数ヶ月で改善した
- 35 : ジャガー(千葉県):2013/03/25(月) 23:09:26.66 ID:3kxTyDTS0
- ヘルニアの症状が出ると1m動くのに数分かかる
腰から下がちぎれそうな激痛にビビリながら動くんだ
- 36 : 縞三毛(西日本):2013/03/25(月) 23:11:25.35 ID:flbEufhiO
- このスレの平均年齢何歳だよw
- 37 : ターキッシュバン(茨城県):2013/03/25(月) 23:13:30.92 ID:ayuTMCYx0
- 俺も腰痛持ちなんだけど
ネットのどっかで、姿勢を正すと軽減するとかっつーの鵜呑みにして実践してみたら
即日軽減されてワロタ
姿勢保ち続けるのけっこうしんどいけど、腰痛にあえいでる人にはいいかもだよ
- 38 : ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 23:13:44.35 ID:x/Y6O6TR0
- >>36
若くてもぎっくり腰にはなるんだぜ。
- 39 : 三毛(四国地方):2013/03/25(月) 23:17:33.19 ID:x196A42d0
- 腰痛は民間療法の方が治る場合がある(IT関係に多い腰痛など)
散々治療費(月何万)掛けたのに直らず 腰回し運動と廃品の自転車チューブだけで完治した
先ず、腰にゴムバンドかチューブを巻きます。締める位置は、
太ももの一番でっぱている骨股関節のすぐ上あたりを目安にしましょう。←ポイント!腰回りではない!
始めは、ゆるめに巻いて、慣れたら少し強めに巻くようにします。かなり強く締めても血行障害は起こしません。
慣れたら好みの強さで締めてください。 足を肩幅くらいに開き、腰を回します。頭の位置をなるべく動かさないようにします。
10回右に腰を回したら、次に左に同じ。10回ごとに左右交代します。
整体腰回し運動は一日に自分の歳の数ぐらいが適当でしょう。朝夕に分けてもOKです。
- 40 : パンパスネコ(栃木県):2013/03/25(月) 23:20:06.75 ID:pbwacsXj0
- なんでもそう、なったものにしかわからん
- 41 : エキゾチックショートヘア(家):2013/03/25(月) 23:39:14.05 ID:O8AvlfXT0
- >>15
お前が腰痛で悶絶するほど苦しんで後悔するよう呪いをかけといた。
- 42 : ロシアンブルー(新潟・東北):2013/03/25(月) 23:42:15.08 ID:SuOpP7yoO
- コルセットは神器
- 43 : アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/03/26(火) 08:44:57.68 ID:uKDyX2nP0
- >>33
色々とわかってないのはお前だ、腰抜け
- 44 : ボルネオヤマネコ(千葉県):2013/03/26(火) 11:21:19.64 ID:gA2KIyCm0
- >>43
迷惑野郎は引っ込んでろ
- 45 : コーニッシュレック(神奈川県):2013/03/26(火) 19:13:26.64 ID:2K8IhOHq0
- ボルタレン突っ込んだ
効いてくれ頼む
- 46 : マンチカン(関東・甲信越):2013/03/26(火) 19:16:23.66 ID:b3SiAoy9O
- 普段から腹筋背筋鍛えろ。
少しは腰の負担軽減するぞ。
- 47 : ライオン(内モンゴル自治区):2013/03/26(火) 19:24:32.07 ID:yWyK1VvYO
- 足ピンオナニーでヘルニアになったのは俺くらいだな
二週間寝込んだわ
- 48 : ペルシャ(家):2013/03/26(火) 19:32:07.44 ID:QELZHgMo0
- 本当辛いよな。咳したりくしゃみするとヒュッってなるし容易に力入れられなくなる
- 49 : ライオン(東京都):2013/03/26(火) 19:33:27.27 ID:GMb3LJQ40
- ヘルニアが痛くて駄目だ
ここ2週間くらいまともに歩けない
- 50 : ライオン(東京都):2013/03/26(火) 19:36:02.46 ID:GMb3LJQ40
- プールで水中ウォーキング始めようと思うんだが
どれくらい痛みがおさまれば運動していいんだろうか
痛みが酷いときはやるなっていうけど
- 51 : サバトラ(三重県):2013/03/26(火) 19:37:18.53 ID:LuANENcI0
- >>48
わかるわ〜
加トちゃんばりに勢い良く「へっくしょい!!」と出来ないから「ふえ〜くしゅい〜」になる
- 52 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/03/26(火) 19:38:52.47 ID:1kyNotFi0
- 自分の場合は、ヘルニアが悪化して片足引きずったけど、
手術するかどうか3か月ほど迷ってたら運よく自然治癒したんだよな。
自然治癒が起こるためには、症状が割と重くないと駄目らしいが。
- 53 : ライオン(東京都):2013/03/26(火) 19:39:44.95 ID:GMb3LJQ40
- >>21
ほんと年寄りみたいに腰まげて歩いてる
リュックがないと腰伸ばせない
- 54 : バーマン(兵庫県):2013/03/26(火) 19:44:00.82 ID:dRLYQwEZ0
- 腰痛マジやばい
ほぼ毎年数回なる
- 55 : ライオン(東京都):2013/03/26(火) 19:47:28.86 ID:GMb3LJQ40
- >>54
ぎっくり腰を年数回繰り返すようならばヘルニアかもしれないらしいよ
自分も最初ぎっくり腰っぽいので病院行ったらそう言われた
- 56 : ライオン(関西・東海):2013/03/26(火) 19:51:40.26 ID:Qe3EW9nYO
- >>54
普段は痛くないのか?
慢性で、痛くない日はないから羨ましい。
コリホグス効くのかなぁ?
- 57 : スコティッシュフォールド(群馬県):2013/03/26(火) 20:19:24.89 ID:Ggiz8ZnCP
- 肋間神経痛からヘルニアになった
立っても横になっても腰が痛くてたまらん
高校生の時にぎっくり腰やってるんだけど、またなるんじゃないかとビクビクしてる
仕事にも支障が出てるし、どうにかならんかな
薬を飲んでも整体やっても一時的に良くなるだけで直ぐに痛くなる
- 58 : スフィンクス(愛知県):2013/03/26(火) 20:23:06.92 ID:xURIz75w0
- >>57
ふくらはぎを徹底的に柔らかくすること、内腿を鍛えること
- 59 : 縞三毛(四国地方):2013/03/26(火) 20:30:23.49 ID:j2IgmwnZ0
- >>57 痛くない程度に コレをやると楽になった
http://allabout.co.jp/gm/gc/300100/2/
- 60 : ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/03/26(火) 20:34:18.99 ID:m/kbdZuX0
- 筋筋膜性腰痛症で会社ヤメた俺
腰やって退職したって言うと大概面接で落とされる
何の仕事ならできるのかと
- 61 : スコティッシュフォールド(群馬県【緊急地震:茨城県沖M4.6最大震度3】):2013/03/26(火) 20:49:02.27 ID:Ggiz8ZnCP
- >>58-59
まじでありがとう
ストレッチやらなくちゃやらなくちゃと思ってやってなかったけど、これを機にやる
歩けなくなったら終わるもんな
- 62 : アフリカゴールデンキャット(チベット自治区【緊急地震:茨城県沖M4.7最大震度3】):2013/03/26(火) 20:51:57.56 ID:LK3UhDiT0
- 腰痛は甘え
- 63 : チーター(愛媛県【緊急地震:茨城県沖M4.7最大震度3】):2013/03/26(火) 20:52:31.36 ID:aienEo4Y0
- 牛丼は甘め
- 64 : ターキッシュアンゴラ(鳥取県【緊急地震:茨城県沖M4.6最大震度3】):2013/03/26(火) 20:57:31.68 ID:fdbIe0/l0
- コルセットしたら筋肉が落ちたのか、帰って外すと立ち上がれなくなってしまった。
風呂を除いて。ずっと付けとかないといけない。
麻薬みたい。
- 65 : ロシアンブルー(関西・北陸【緊急地震:茨城県沖M4.6最大震度3】):2013/03/26(火) 20:57:35.18 ID:hRpf1jblO
- この前寝ているだけで腰痛めたんだがベッド代えた方がいいかな?
- 66 : サーバル(神奈川県):2013/03/26(火) 21:00:25.46 ID:lELHOCTQ0
- 坐骨神経痛の方がつらい
- 67 : シャム(兵庫県):2013/03/26(火) 21:02:37.82 ID:VyJJz8zT0
- 腰痛になるとトイレが大変
- 68 : 縞三毛(四国地方):2013/03/26(火) 21:03:19.87 ID:j2IgmwnZ0
- >>66 オレはこれ→>>39 で完治したお
- 69 : ラガマフィン(内モンゴル自治区):2013/03/26(火) 21:03:30.52 ID:a1oZkSxDQ
- 痛いときに無理して鍛えるのは駄目だけども
基本的には運動不足解消すれば腰痛は軽くなる
あとコルセットつけっぱはマジで危険
- 70 : ラ・パーマ(岩手県):2013/03/26(火) 21:06:50.21 ID:K97KOlFz0
- ギックリ腰した瞬間すごい痛みだが、直後あまりに動けなかったから笑うしか無かった
- 71 : マレーヤマネコ(群馬県):2013/03/26(火) 21:17:37.95 ID:pD2wMkpZ0
- 腰痛は無意識に腰をかばう動きになるからどんどん他の部分も痛くなる
- 72 : アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/03/26(火) 21:31:24.90 ID:uKDyX2nP0
- >>44
お前みたいな根性なしのほうが迷惑だわ
それなりに社会的立場があるのなら、痛みに立ち向かえや
- 73 : ライオン(東京都):2013/03/26(火) 21:52:45.91 ID:GMb3LJQ40
- >>68
これチューブはどういう意味があるの?
- 74 : 縞三毛(四国地方):2013/03/26(火) 21:59:46.10 ID:j2IgmwnZ0
- >>73 凄く楽というか気持ち良くなる
チューブでさらに痛むようだと手術物かも
腰痛は複数の原因で医者の誤診も多いらしい
- 75 : ライオン(東京都):2013/03/26(火) 22:01:42.91 ID:GMb3LJQ40
- >>74
チューブで負荷をかけてる訳でもなさそうだし
ただぐるっと巻いてるだけなら何の意味があるのかなー?と
コルセットみたいに固定してる訳でもなさそうだし
- 76 : ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/03/26(火) 22:08:27.72 ID:prUrxECn0
- まあ チビの俺にはヘルニアとか無関係
- 77 : イエネコ(京都府):2013/03/26(火) 22:15:23.09 ID:mdFZJ3Vk0
- 太ももやケツの筋肉を傷めてると腰痛になりやすい
足腰の筋肉がガッチリしてるν速民なら大丈夫なはず
骨を痛めてる場合は知らん
- 78 : ライオン(関東地方):2013/03/26(火) 22:18:39.01 ID:e6mpgKMpO
- 腹の調子がおかしいと腰の調子も悪くなるような
いや逆かな
- 79 : アンデスネコ(チベット自治区):2013/03/26(火) 22:19:53.60 ID:JBGs9JS/0
- 会社のアホ女部長が、腰痛になったことない自慢してたw
ばあさんは、そんな自慢してもばあさんだよw
- 80 : ライオン(東京都):2013/03/26(火) 22:37:45.50 ID:GMb3LJQ40
- >>79
それは自慢して良いと思う
年齢が行っててもそれだけ筋肉がしっかり付いてるんだろう
- 81 : スコティッシュフォールド(群馬県):2013/03/26(火) 22:43:47.86 ID:Ggiz8ZnCP
- >>79
ばあさんと言うくらいだからそれなりの年齢なんだろうけど、それで腰痛無しは凄いと思うぞ
骨も筋肉も丈夫って事だし
- 82 : マーゲイ(東京都):2013/03/26(火) 22:56:43.28 ID:k0jGOD6n0
- 会社で腰痛を詐病してた奴が二人居たから、腰痛って言うと疑ってしまう。
一人は休職中に映画館に行ってる所を見つかってクビになったわ。
- 83 : オリエンタル(大阪府):2013/03/26(火) 23:03:39.26 ID:Y1TMqfRP0
- 働きたいけど歩くのも辛い
- 84 : ライオン(東京都):2013/03/26(火) 23:05:15.89 ID:GMb3LJQ40
- 最近酷く痛いからまたコルセットしてたけど
>>64みたいになったら怖いから早く外さないと・・・でもいたい><
- 85 : リビアヤマネコ(dion軍):2013/03/26(火) 23:09:16.15 ID:MRBWjnzo0
- 座り仕事してる奴は
長時間の作業後はゆっくり立てよ
俺みたいにギックリになるからよ
- 86 : 縞三毛(四国地方):2013/03/26(火) 23:13:34.59 ID:j2IgmwnZ0
- >>85 回転クッションで腰痛なくなるらしい
要は常に腰を動かすことかも
http://image.rakuten.co.jp/tuhan-ya/cabinet/t_simple0324/3920am-01.jpg
- 87 : ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/03/27(水) 00:06:56.92 ID:Ep204SHF0
- ヘルニア手術はほぼ無駄だってガッテンで言ってたな
- 88 : コラット(神奈川県):2013/03/27(水) 07:44:08.22 ID:oarzUFo80
- >>87
どしてだ?
- 89 : ウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 07:52:43.95 ID:kh2t6zK1O
- 滑り症は辛かった。
腰曲げる作業しなくなったら治ったけど。
- 90 : メインクーン(西日本):2013/03/27(水) 07:53:01.99 ID:MELiov6AO
- 腰を動かす相手がいない
- 91 : キジ白(空):2013/03/27(水) 07:57:00.45 ID:AHwMtkR90
- 昔家のトイレでうんこし終わった後立とうとしてギックリ腰になったな
なんとか尻拭いて流したがパンツが上げられず嫁をトイレに呼んだわ
何故かその時だけは普段さんざん見せてるチンコ見られるの恥ずかしかった
- 92 : ギコ(愛知県):2013/03/27(水) 08:00:04.85 ID:LycmCLj10
- 真剣に痛いよな、あれはね、外傷性じゃなく姿勢のゆがみとかからくるらしい。
こない時は、こない、忘れた頃に突然きて仕事どころじゃなくなる。
- 93 : ラガマフィン(関東・甲信越):2013/03/27(水) 08:11:48.60 ID:iNZl3CGCO
- いま痔で療養中なんだが痛くて立つことも座ることもできねぇ
寝てるしかない
でもオナニーはできた
ティッシュなくて手に出しちまったからどうするか悩んでる
腰痛はオナニーできるの?
- 94 : スノーシュー(大阪府):2013/03/27(水) 08:14:24.66 ID:AZ0UBoKt0
- 童貞は赤の他人にはふざけているように見えるらしい、その通りだ
- 95 : ジャガランディ(チベット自治区):2013/03/27(水) 08:16:01.40 ID:Nxuf66XQ0
- この手の健康ネタはカテゴリ雑談の各年代板でやってくれ
- 96 : ラガマフィン(やわらか銀行):2013/03/27(水) 08:17:38.99 ID:UtG5FKWp0
- >>93
オナポジが無理だな死ねる
- 97 : ジャガー(東京都):2013/03/27(水) 08:17:43.29 ID:fOmpsfDx0
- よくニュー速にも痛風スレは立つのに腰痛スレは少ない
- 98 : 茶トラ(東京都):2013/03/27(水) 08:20:47.37 ID:iS2m8vyB0
- 腰痛がきっかけでガチムチになった
- 99 : ジャガー(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 08:39:17.44 ID:fgAx33GAO
- ぎっくり腰やるとその期間性欲なくなるよね
- 100 : キジトラ(関東・甲信越):2013/03/27(水) 08:41:26.78 ID:tWbXsHQWO
- 昨日から腰が痛くて今日はガチで起き上がれなくて会社休んだわ
明らかに昨夜から悪化してる
治るのかよこれ
- 101 : 茶トラ(東日本):2013/03/27(水) 08:41:30.39 ID:nFbz8hRCO
- 私はこれで会社を辞めました
- 102 : 茶トラ(香川県):2013/03/27(水) 08:43:16.00 ID:VtjngISF0
- >>98
肩と腰守るために筋肉必要なんだよな
- 103 : サイベリアン(沖縄県):2013/03/27(水) 08:43:20.20 ID:7Cxfyb3d0
- オスプレイのせいで腰痛だわ
- 104 : ジャガー(香川県):2013/03/27(水) 08:43:45.75 ID:q3OPHrwX0
- 朝おきて腰をひねってポキポキさせるのが日課
ただ、ポキポキ音が鳴らなかった時は苦痛
- 105 : 三毛(新潟・東北):2013/03/27(水) 08:45:02.66 ID:gOpzzZ3uO
- >>100
動かすたびにピキーンって感じならぎっくり腰
- 106 : 茶トラ(香川県):2013/03/27(水) 08:45:50.28 ID:VtjngISF0
- >>104
首ポキポキさせると脳卒中リスク上がるから
腰ポキポキも多分体に悪い
俺もやるけど
- 107 : キジトラ(関東・甲信越):2013/03/27(水) 08:50:58.07 ID:tWbXsHQWO
- >>105
じゃあぎっくり腰かな?
昨日は「ちょっと痛い…」程度だったんだけど
土日にちょっと痛くて、月曜はなんともなくて、昨日の夕方ぐらいから痛くなったんだけど
- 108 : キジトラ(東日本):2013/03/27(水) 08:52:07.22 ID:y+ZpIVx1O
- >>99
そんなことなかったぞ
お前のはギックリでは無く、骨がズレていると思うよ
確か上から14番目の背骨がズレるとオッキしなくなる
- 109 : スミロドン(関東・甲信越):2013/03/27(水) 09:40:52.07 ID:tWbXsHQWO
- これ明らかに就寝で身体固定してたことによって悪化してるんだけど
決死の思いで風呂場まで行ってシャワー浴びたら少し楽になったわ
- 110 : キジトラ(東京都):2013/03/27(水) 10:16:19.33 ID:QTqBc0Jf0
- 雨が降ると腰が痛むよな
自分もハタチくらいに椎間板ヘルニアやってから雨の時はギシギシ痛む
>>109
身体を休めるのが一番いいから身体から力を抜いて休んでおいたらいいよ
- 111 : ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/03/27(水) 12:00:47.10 ID:j1jXSGH90
- 椅子から立ち上がるときは天井を見るといいよ
- 112 : ジョフロイネコ(神奈川県):2013/03/27(水) 12:07:55.01 ID:rpmNKAff0
- 腰痛ひどくていろんな病院通ってよくわからず日々ひどくなって
最後、尿と血液検査したらガンでした
骨が溶けておしっこに流れ出て高カルシウム尿www
中世の騎士みたいなコルセットと抗がん剤治療で2年、なんとか生きてはいる
骨密度80歳の老人よりひどいよ〜
- 113 : 茶トラ(東京都):2013/03/27(水) 12:13:00.72 ID:iS2m8vyB0
- 俺は背中痛くてガンかと思ったら、骨がズレてただけだった
- 114 : コラット(神奈川県):2013/03/27(水) 12:32:23.94 ID:oarzUFo80
- >>112
マジか…。
俺は明日血液検査の結果が出る。
ガンとかどうしよう
- 115 : ヒョウ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 12:41:21.40 ID:EehmZur+0
- 長年の腰痛の末にとうとう右足に痺れが出て慌てて病院にいった。
結果は4番と5番のヘルニア。
起床時と寝る前にyoutubeで見つけたヘルニア緩和ストレッチをやって
腹筋と背筋を鍛えるようにしてなんとか日常生活はこなせる程度まで回復。
でもこの日課を続けても走れるまで回復する気がしない。
- 116 : キジトラ(関東・甲信越):2013/03/27(水) 14:45:01.46 ID:tWbXsHQWO
- >>110
そうなの?
じゃあ休んでます
でも良くなる気配がない
- 117 : キジトラ(東京都):2013/03/27(水) 14:52:04.79 ID:QTqBc0Jf0
- >>116
ヘルニアなら平均一週間くらいかかる
ぎっくり腰ならもうちょっとかかるからね
そこら辺なら体が取りやすいポーズで横になっておくのがいいよ
長引くようなら病院に行った方がいい
何もなければ痛み止めの飲み薬と塗り薬と湿布をくれて安静にと言われるだけだけど
会社に連絡するのに理由がわかれば連絡しやすいからね
- 118 : キジトラ(東京都):2013/03/27(水) 14:53:38.18 ID:QTqBc0Jf0
- >>115
自分もたまに足先に痺れがで始めてギクッとする
腹筋また鍛えるかな
- 119 : バーミーズ(大阪府):2013/03/27(水) 15:58:42.30 ID:V4pC+vXy0
- 腰は身体の中心だからな、治りも遅いししんどいよ
- 120 : キジトラ(関東・甲信越):2013/03/27(水) 17:24:12.80 ID:tWbXsHQWO
- >>117
一週間も会社休むなんて無理だ…
明日は普通に行かなきゃ
痛み止めって市販のでいいのないですか?
- 121 : キジ白(四国地方):2013/03/27(水) 18:16:28.74 ID:Iy0FP5SO0
- >>120 だまされたと思ってコレやってみれば
オヤジもコレと腰回し運動だけで完治してビクーリ
- 122 : キジ白(四国地方):2013/03/27(水) 18:25:16.54 ID:Iy0FP5SO0
- コレ
http://www.kotsuban-baba.com/chiryouin24.jpg
- 123 : キジトラ(関東・甲信越):2013/03/27(水) 18:35:22.36 ID:tWbXsHQWO
- >>121
情報サンクス
決死の思いで薬局行ってきた
氷、フェルビナク、ロキソニン
八味地黄丸も買った
- 124 : キジトラ(東京都):2013/03/27(水) 18:49:07.28 ID:QTqBc0Jf0
- >>123
レス遅れてすまん
仕事を一週間休めないのはよくわかる
自分も病院行っても変わりないと思うけど行くのは休む為の診断書貰う為だから
遅くなったけど
病院で貰う痛目止め飲み薬も病院用だけどロキソニンが多い
市販薬では塗り薬はバンテリンとかもいい
出社時はカバンの中身をなるべく減らして同じ側ばかりで持たない
通勤が電車やバスなら早目に出て満員電車は避けて行く方がいい
前に医者から勧められた炭酸入浴剤(バブみたいなやつ)もいい
自分も今日は腰痛がぶり返して一日仕事にならなかった
お大事に
- 125 : ハバナブラウン(中国地方):2013/03/27(水) 18:50:08.58 ID:L/y8XeKI0
- 頭痛とか腹痛は本人にしか分からんからなあ腰痛とかも
外傷があれば周りにも分かるけど
- 126 : ロシアンブルー(東日本):2013/03/27(水) 18:56:03.83 ID:TfaQoKQkO
- 27女ですが腰椎々間板症と診断されました。
ひどくなるとヘルニアとのこと。
それでも辛い…
背中の痛みなのですが、痛みをかばっているからかお腹も筋肉痛のようになり休まる体勢がなかなかありません。
寝返りも痛いし歩いても座っても常に違和感はあります。
角度とかにより『うっ』となる感じ…
病院で飲み薬&塗り薬をもらい低周波受けてきました
どれくらいで症状落ち着くんだろう…
明日から仕事、デスクワーク辛いなあ
- 127 : スミロドン(関東・甲信越):2013/03/27(水) 18:59:32.21 ID:tWbXsHQWO
- >>124
レスありがとう
ロキソニンで良かったんだね
さすがに今日は病院行く気力がなかったわ
- 128 : トラ(千葉県):2013/03/27(水) 20:32:42.00 ID:PSUvyjgq0
- 首から腿裏が痛い
- 129 : サバトラ(東京都):2013/03/27(水) 22:24:27.12 ID:VdoSL+9B0
- 寝てた
ちょっと良くなっ…てない
今日は出前の寿司とピザで5千円くらい使った
- 130 : スノーシュー(東京都):2013/03/27(水) 22:25:30.19 ID:A/998pdxP
- >>12
それ治ってないよ
一度ぎっくり腰になると必ず繰り返す
- 131 : ジャガー(東京都):2013/03/27(水) 22:26:15.78 ID:fOmpsfDx0
- >>130
そうなるとヘルニアの可能性が高い
- 132 : ギコ(愛知県):2013/03/27(水) 22:26:38.22 ID:LycmCLj10
- >>127
歳とったって証拠だよ
- 133 : ラグドール(岐阜県):2013/03/27(水) 22:27:02.57 ID:6TbTFpGG0
- 腹痛に限ったことじゃないだろ他人の痛みなんてわかるわけない
- 134 : スノーシュー(東京都):2013/03/27(水) 22:28:11.48 ID:A/998pdxP
- デスクワークで腰を痛めた奴は、椅子に長時間座るな
腰痛を悪化させない方法はそれしかない
- 135 : ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/03/27(水) 22:34:05.53 ID:Ep204SHF0
- >>88
ググレカス
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3+%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2&num=50
- 136 : シンガプーラ(dion軍):2013/03/27(水) 22:40:08.12 ID:ruQyDV8V0
- >>70
自分もちょうど1ケ月前に無理に屈んだ姿勢で重いものを引きずったら
生まれて初めてギックリ腰なるものになったけど
寝返りを打つのにもナマケモノ並の超スローモーションだし
起き上がるのも寝るのも大仕事で余りの情けなさに泣き笑うしかなかったわ
今は回復して普通に生活できる毎日に感謝してる
- 137 : スノーシュー(東京都):2013/03/27(水) 22:42:45.51 ID:A/998pdxP
- >>88
実はヘルニアと診断されてる人の大部分はヘルニアじゃないから、ヘルニアの手術しても治らない
ヘルニアはレントゲンには映らないので、MRIで検査しないと分からない
それなのに、医者はレントゲンを見て原因不明の腰痛を全てヘルニアって事にしてしまう
そのせいで、日本中ヘルニア患者だらけ
実際は、本当のヘルニア患者はヘルニアと診察された中で10%もいないと思う
- 138 : ジャガー(東京都):2013/03/27(水) 22:44:45.06 ID:fOmpsfDx0
- >>137
最近はレントゲンだけでヘルニアと診断する医者少ないんじゃね
MRIだけ取ってくれる病院もあるし
- 139 : ペルシャ(ベトナム):2013/03/27(水) 22:45:54.28 ID:ARFXMR+n0
- ぶったけ、ヘルニア以外は鍼打ちゃ、一ぷんで治るけどな
- 140 : 三毛(神奈川県):2013/03/27(水) 22:47:21.30 ID:DOzurHlZ0
- 痔が一番辛くて偉いんだよバカヤロウ
ちっとも治んねえクッソ
- 141 : サイベリアン(dion軍):2013/03/27(水) 22:48:05.70 ID:7pX3+4yo0
- ヘルニア国物語
- 142 : ジャガー(愛知県):2013/03/27(水) 22:49:52.15 ID:83sZcERI0
- >>75
チューブを巻くことで腰骨を浮かせるんだよ
- 143 : ボルネオウンピョウ(関東地方):2013/03/27(水) 22:53:03.21 ID:4WG0mbl3O
- ハムストリングも関係ある。
明らかに身体に合ってないズボンとか履いてるとすぐ調子悪くなる
あとシンメトリーが狂った多裂筋
- 144 : サイベリアン(神奈川県):2013/03/28(木) 11:35:01.93 ID:I7mngRZw0
- まだまともに立つ事すら出来ないよ
- 145 : セルカークレックス(長野県):2013/03/28(木) 11:38:08.75 ID:Z6KF63it0
- 腰痛で天気がわかる能力を会得する(´・ω・`)
- 146 : ボルネオヤマネコ(兵庫県):2013/03/28(木) 12:37:02.32 ID:OxGo8Zn80
- 腰痛は寝ててもつらい
- 147 : ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/03/28(木) 12:40:30.25 ID:/LiLrkauP
- あと歯痛と胃腸炎と二日酔いももっと同情されるべき
- 148 : ライオン(関東・甲信越):2013/03/28(木) 12:43:11.52 ID:x2Np0D7vO
- 不治の病
- 149 : バリニーズ(北陸地方):2013/03/28(木) 13:01:30.81 ID:DuQkh9sz0
- 過去に重い冷蔵庫や洗濯機を配送する仕事に就いて、ただ立っているだけでも辛いほど腰を壊し
そして今また1ヶ月間限定の引越し会社のアルバイトを月末いっぱいまで勤め切ることができなかった
上の方で甘えとか言ってる人間は、寝ても起きても居ても立っても睡眠中以外の全時間を苦痛に苛まれる辛さが理解出来ないんだろうな
- 150 : エジプシャン・マウ(大阪府):2013/03/28(木) 13:05:54.64 ID:kXj0v3au0
- 起きたら右腕がビキッて痛くなってからなぜか左肩と右足の付け根が痛くなって腰まで痛くなってきた
整骨院一ヶ月通ったけど治らないな
カイロっていいの?怖いからまだ行ってないんだけど
- 151 : [―{}@{}@{}-] ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/03/28(木) 13:06:03.46 ID:Ya9ZwFUOP
- 二十歳ぐらいのときベッド動かそうとしてギックリ腰やった
1日立てなかったな〜
- 152 : ソマリ(愛知県):2013/03/28(木) 13:10:32.64 ID:jpTixAQy0
- >>150
カイロ、整体はマジでやめとけ。
余り回復が見られないなら整形行け。そこで異常が見られないならほねつぎなり
鍼灸なりに行く方が良い。
- 153 : 縞三毛(東京都):2013/03/28(木) 13:14:02.67 ID:GBt17DQI0
- 整体保険効かないからなぁ
10万使って直らなくて諦めた
- 154 : ヨーロッパヤマネコ(長崎県):2013/03/28(木) 14:12:18.32 ID:Ctf1TH6T0
- 昨日ぎっくり腰になった
うんこ行くときそのまま立ってしたいと思った
いままで馬鹿にしてたみなさんごめんなさい
- 155 : アビシニアン(北海道):2013/03/28(木) 14:18:55.15 ID:Cl97hHO20
- 20前半の時にギックリ腰やって5日くらい起きれなかったわ
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★