5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】 LINE、赤字営業だった!韓国が必死で資金投入も 「インスコしたが、もう使ってない人増加」
1 :
シンガプーラ
(愛知県)
:2013/04/02(火) 10:35:41.76 ID:TKQzz1nA0●
?PLT(14072) ポイント特典
LINE、実は営業赤字―貸借対照表と損益計算書から判明
無料通話・メールアプリ「LINE」。そのLINEを運営するNHNジャパンは4月1日、社名を「LINE株式会社」に変更した。
同時に会社分割を行い、新設会社のNHNジャパンが、旧NHNジャパンのゲーム事業を承継した。
運営元の旧NHNジャパンは未上場企業のため、証券取引所が定める決算情報の開示義務がない。
しかし、社名変更と会社分割を行った同じ日に、国が発行する機関紙としての役割を担う「官報」で、
前年度(2012年12月期)の貸借対照表と損益計算書が掲載された。
12年12月期の売上高は259億円と、前期比1.7倍に伸長した。
これは飲食店情報サイトのぐるなびや、「ニコニコ動画」のドワンゴなどに匹敵する。
一方で、営業損益は7億円の損失と、前期の営業黒字3.6億円から一転して赤字となった。
人員やサーバー代が、営業赤字に転落した要因と見られる。
最終損益は2期連続の赤字だった。貸借対照表の純資産の部における「利益剰余金」は53億円のマイナスとなっているが、
昨年5月に韓国親会社のNHNコーポレーションを引受先とした第三者割当増資を行って199億円のプラスとなっている。
Yahoo!ニュース 2013/4/2
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130402-00013506-toyo-bus_all
LINEから「みんな」がいなくなった
「わたしもう、LINEあんまり使ってないんですよ」「最初は楽しかったんです」。
彼女は言う。「でも今はもう楽しくない。もう電話したい!」
聞いてみると、彼女の友人の間でも、LINEの利用頻度は減っているという。
“LINEの仲間”を失ったのだ。みんなLINEに飽きていたのか、グループへの投稿はほとんどなくなっていた。
彼女は言う。「そういえばたまに発生するのが、どこのサービスを見ているのかわかんないから結局メールする。」
http://toyokeizai.net/articles/-/12763?page=4
2 :
スミロドン
(大阪府)
:2013/04/02(火) 10:36:16.72 ID:VZ2KTxwD0
インスコすらしてない
3 :
ぬこ
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 10:36:48.72 ID:d0wZYELji
へぇーそうなんだ
4 :
ヒマラヤン
(大阪府)
:2013/04/02(火) 10:37:35.40 ID:6ZEMqrCj0
もう切りたいんだけど、どうしてもあと1人だけよく連絡する人がLINEをやめないので
こっちも仕方なく残してる。
あの人がやめたらすぐにアンインスコ。
5 :
サーバル
(西日本)
:2013/04/02(火) 10:39:04.99 ID:eyjzgsDQ0
回収はこれからだろ
残念だけど
6 :
エジプシャン・マウ
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 10:39:08.66 ID:bMzziCFv0
若者のLINE疲れが先にくるとおもってた
7 :
デボンレックス
(東京都)
:2013/04/02(火) 10:39:11.88 ID:+jSciCQsP
悔しくてネガキャンかよジャップ
8 :
バーミーズ
(家)
:2013/04/02(火) 10:39:22.19 ID:ZCNUKWIP0
>>4
おまえがやめたら、あっちもやめるんじゃない?
9 :
ピクシーボブ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/04/02(火) 10:40:05.33 ID:Y/vITb1u0
今時LINE使ってる人っているの?
10 :
シンガプーラ
(愛知県)
:2013/04/02(火) 10:40:29.48 ID:TKQzz1nA0
貸借対照表と損益計算書はネトウヨ
11 :
ターキッシュバン
(愛知県)
:2013/04/02(火) 10:40:39.28 ID:rT5M77pv0
SNSなんてどれもそんなもんだろ
12 :
ボンベイ
(兵庫県)
:2013/04/02(火) 10:40:43.10 ID:JrGHelED0
「既読」だけはやめろ
それさえ無くなればまだ使える
13 :
カナダオオヤマネコ
(庭)
:2013/04/02(火) 10:40:47.10 ID:29c+LxlB0
VoLTEになったら無用の長物?
14 :
シャム
(千葉県)
:2013/04/02(火) 10:41:12.00 ID:3COl+tfx0
電話帳ぶっこ抜きまくりだったニダ
15 :
カラカル
(兵庫県)
:2013/04/02(火) 10:41:28.56 ID:ZOx2gs760
インストールに「コ」の字なんて無いんだけど(´・ω・`)
なんでオッサンはインスコって言うの?(´・ω・`)
16 :
ピューマ
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 10:42:38.42 ID:zaaJAr0Ri
電車で高校生ぐらいの子が一生懸命使ってたよ
17 :
アムールヤマネコ
(東京都)
:2013/04/02(火) 10:42:50.35 ID:JeG84GJl0
ツイッターみたいに仲間が話してるのが見えないし
個人間で話してると思っても
スクショ撮られて晒されたりしてるの見たりすると怖いねw
18 :
縞三毛
(茸)
:2013/04/02(火) 10:43:13.54 ID:7Lbx5rwE0
>>7
むしろ韓国企業が早く事業から逃げるチャンスやんけ
19 :
サーバル
(茸)
:2013/04/02(火) 10:44:35.31 ID:OewkiYc40
糞チョン企業の作ったアプリケーションなんぞ端末に入れたくない罠
端末自体サムスン使っているけど
20 :
ペルシャ
(芋)
:2013/04/02(火) 10:45:20.27 ID:PGPgopO/0
インストールだけした知人が憎い。
電話帳だけ提出ってそれおまえおれの電話番……
絶交しよ。
21 :
ボルネオヤマネコ
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 10:45:22.37 ID:fh5AUdt40
>>8
でも工業団地だけは続けようよな。
22 :
イエネコ
(茸)
:2013/04/02(火) 10:46:02.49 ID:dV7hvC6L0
>>1
よくわからんな
電話したいなら、ラインは通話できるし、どのサービス使ってるかわらないっつーか普通にメッセージ送れば相手に通知出るじゃん
ラインというものを知ってて書いてるのか疑問
23 :
マレーヤマネコ
(WiMAX)
:2013/04/02(火) 10:46:43.84 ID:OeqlXw4r0
YouTubeは開設当時、1日に億単位で赤字出してたぞ
IT事業のインフラなんてそんなもんだ
24 :
ハイイロネコ
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 10:46:48.90 ID:b4DzSEvCi
個人情報集めるだけ集めてトンズラだな
25 :
ペルシャ
(芋)
:2013/04/02(火) 10:47:04.69 ID:PGPgopO/0
>>15
音が間抜けてていいんだよ。
26 :
シンガプーラ
(兵庫県)
:2013/04/02(火) 10:47:43.27 ID:ESMu7cG70
使ってるけど何で収入得てるんだろ?
27 :
マーブルキャット
(関西・東海)
:2013/04/02(火) 10:47:46.60 ID:SkoxrNfBO
業者に電話番号売り渡すんですね
わかります
28 :
斑
(関東地方)
:2013/04/02(火) 10:48:31.97 ID:wqyf/FhnO
顔本、バカッター、LINEは三大バカソーシャルだからな。
情弱が食いつくけど、情弱ゆえに飽きたり炎上したりで脱落していく。
mixiだって一時期の勢いなんかさっぱり無いし。
29 :
マレーヤマネコ
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 10:48:40.81 ID:iAQm03+50
粉飾決済すればいいだろw
てか赤字とか関係ない 域まできているんだよね きっと
ちょっとみんなのレス読んでみるよ
三井住友銀行 普通口座 7300405 溝の口支店 店番号596
鈴木宏明と申します。退院後の生活費に困っています。ここでたらまじめに働こうと思っています。
hiroakisuzuki0901@gmail.com
30 :
ペルシャ
(芋)
:2013/04/02(火) 10:48:49.16 ID:PGPgopO/0
>>23
ようつべのどこに一日ごとに億のコストあったの?
31 :
ベンガル
(神奈川県)
:2013/04/02(火) 10:48:56.87 ID:UILnLAuq0
一時期スマホの無料通話アプリのCM流れまくってたけど最近全然見ないね
32 :
茶トラ
(神奈川県)
:2013/04/02(火) 10:49:29.53 ID:DuqhmmJM0
LINEってどういうビジネスモデルなの?
33 :
シンガプーラ
(愛知県)
:2013/04/02(火) 10:49:36.09 ID:TKQzz1nA0
>>22
@LINEの投稿が少なくて寂れた
A友人が既にLINEをアンインストしてる
B他の友人は今何使ってるか分からないから普通にEメール
C普通に電話して話したり、会ったりする
DさらにLINEの投稿が寂れる
このループやん
34 :
ジャガランディ
(禿)
:2013/04/02(火) 10:49:53.81 ID:O/3BdaSMi
メタルギアとジョジョ一部二部のスタンプ出してね
35 :
アンデスネコ
(鹿児島県)
:2013/04/02(火) 10:49:54.07 ID:CvNleqr30
IT業界はデファクトスタンダード取ったもの勝ちだったのに、ことSNSに関しては栄枯盛衰が激しいな。
36 :
マレーヤマネコ
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 10:50:15.90 ID:iAQm03+50
一時的ブーム ムーブ だったのか
右も左も俺の周りは LINE LINE 卍ラインっていってたけどな
最後のは嘘だけどな
三井住友銀行 普通口座 7300405 溝の口支店 店番号596
鈴木宏明と申します。退院後の生活費に困っています。ここでたらまじめに働こうと思っています。
hiroakisuzuki0901@gmail.com
とりま プラスアルファで。公務執行妨害は二度としないゾっ!
37 :
ジョフロイネコ
(岐阜県)
:2013/04/02(火) 10:50:32.05 ID:6PJO2hi30
チョンがゴリ押しするものって裏側はたいていこんな感じだよな
38 :
アメリカンショートヘア
(東京都)
:2013/04/02(火) 10:51:27.89 ID:tn1COQBN0
赤字覚悟の情報収集じゃないの
39 :
茶トラ
(栃木県)
:2013/04/02(火) 10:51:42.80 ID:5k39ILOA0
電池持ち最悪って聞いたから入れてないわ
40 :
ブリティッシュショートヘア
(和歌山県)
:2013/04/02(火) 10:52:49.91 ID:Y+WJkMxj0
>>36
糖質?
41 :
ボンベイ
(山梨県)
:2013/04/02(火) 10:53:04.33 ID:JtkrgNs90
とりあえずガジェット通信の「LINEは国産!!」のプッシュは異常だったなw
とくに「ソル」ってやつ、おまえだよ。
42 :
白
(関東地方)
:2013/04/02(火) 10:53:07.39 ID:4hE58ahkO
まーたハッタリだったのかよ
道理で俺が使ってないわけだ
43 :
シャルトリュー
(鹿児島県)
:2013/04/02(火) 10:53:56.37 ID:2TuvGNqa0
記者がLINE衰退にアシストする流れで記事書いてるな
恨みでもあるんか
44 :
マレーヤマネコ
(WiMAX)
:2013/04/02(火) 10:56:41.75 ID:OeqlXw4r0
>>30
これが2009年
http://slashdot.jp/it/09/04/16/0648244.shtml
動画サーバーは電気代だけでも洒落にならないレベルのコストがかかるんだよ
グーグルに買収後、メディアやレコード会社との契約で収入があった状態でこれ
開設当初はまったく収入源がないんで方々から借金を重ねてた
そういう事業を巨大資本に売りつけるのがベンチャーIT企業の成功なんだよ
45 :
カラカル
(兵庫県)
:2013/04/02(火) 10:57:50.36 ID:ZOx2gs760
そろそろバイーン!がくるぞ
46 :
ヒョウ
(沖縄県)
:2013/04/02(火) 10:58:03.07 ID:TFu5+FtN0
どのLINEスレも小中高生がなんたらかんたら結局LINE使ってるのはガキんちょだけ
もうLINEスレいいよ
韓国アプリ『LINE』 震災を使って最低のステマ
http://livedoor.blogimg.jp/moe2plus/imgs/3/2/32188009.jpg
LINE@2011.3.11
娘「お母さん今どこにいるの?結衣どーしたらいい...家の中どんどん水だ
らけになってきて、結衣流されちゃうよ。
ねえお母さん早く帰ってきて、すごい揺れてるよ。まだ死にたくない」
母「お母さんは無事よ 結衣のこと助けに行くから待ってて 大丈夫よ!」
お母さんが最後に送ったLINEは結衣ちゃんに既読されることはなかった…
↓
※その時LINEはありませんでした
LINE
開発元NHN Japan(韓国NHN日本法人)
初版2011年6月23日(震災から3ヶ月後)
ソースTwitter / BotKiiikun:東北震災の時の親子のLINE
https://twitter.com/BotKiiikun/status/278380741799321601
関連スレ【話題】震災時に母から娘に送ったLINEメッセージが既読になることはなかったと話題 実はLINEリリース前でデマ確定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355216854/
NHN事業内容:
NAVER、ハンゲーム、ライブドア、LINEなど
47 :
スフィンクス
(芋)
:2013/04/02(火) 10:58:03.99 ID:FAinlNM90
首相官邸のアカウントがある件
48 :
スナネコ
(関西地方)
:2013/04/02(火) 10:58:42.01 ID:AE+Im3IP0
ステルスマーケティング費用がかさんでるんでしょ?
マスコミもあからさまだしさ
気持ち悪いわ
49 :
マンクス
(庭)
:2013/04/02(火) 10:58:42.26 ID:65fPnFKjP
知らない間に始まって終ってた
50 :
ぬこ
(関西・北陸)
:2013/04/02(火) 10:58:45.89 ID:SCr3YbSkO
>>1
LINE=キムチだから
大阪も上下朝鮮人減ってくれー
普通の大阪人はみーんな朝鮮人が嫌いだからな
51 :
マレーヤマネコ
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 10:59:15.07 ID:iAQm03+50
>>40
精神分裂w
メモ帳から書いていい?
えーっと ここで
大麻草 たいみそ good jet ジョイント マ メーーーン pow
52 :
マーゲイ
(空)
:2013/04/02(火) 10:59:17.13 ID:JzotgbLQ0
そろそろインスコしようと思ってたけどやめとくわw
53 :
キジトラ
(滋賀県)
:2013/04/02(火) 10:59:54.58 ID:O7FhoeD40
最初から相手のいないお前らには関係の無い話だな。
すげぇ便利なツールだと思うよ。
バイト使う仕事してるんだけど、既読がつくから簡単な業務連絡は全部コレで賄ってる
54 :
ジャガランディ
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 10:59:58.19 ID:8FEjkpoy0
パケ代定額で話し放題なのは魅力だろ
金はないけど時間はある学生が手放すわけない
Skypeが着信と同時に立ち上がる仕様になれば
LINE離れが起きるかもしれんけどさ
55 :
シャム
(埼玉県)
:2013/04/02(火) 10:59:58.68 ID:n9sdNwmU0
ここの奴らにLINEの事語っても無駄だろ
未だにガラケー使ってる
時代に取り残された奴らなんだから
56 :
斑
(関東地方)
:2013/04/02(火) 11:01:06.85 ID:wqyf/FhnO
電池もたねえわ、フリーズしょっちゅうだわ、個人情報の塊の電話帳データ抜けるわ
スマホでソーシャルやる奴ってどんだけドMなんだよと思う。
繋がる電話とメールがありゃ足りるだろ?
わざわざ繋がらなくなる環境で情強気取りってw
57 :
ヨーロッパオオヤマネコ
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 11:01:26.15 ID:GVxM3yxTi
メインターゲットの若者が金ないんだもの。
58 :
カナダオオヤマネコ
(岩手県)
:2013/04/02(火) 11:02:04.40 ID:lxI0F1CH0
>>18
先日の別会社化が逃げの初手かもね…
59 :
アメリカンワイヤーヘア
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 11:02:12.35 ID:WeigY1Bqi
そうなんだ
LINEでしかメールしないけどな
上司までもがLINE入れ始めたから最近は良いコミツールになってるぞ
60 :
ペルシャ
(芋)
:2013/04/02(火) 11:02:30.72 ID:PGPgopO/0
>>53
おれもそういう仕事してたが仕事中止とか連絡はSMSだったぞ。
61 :
ジャガランディ
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 11:03:14.16 ID:8FEjkpoy0
>>58
LINEは東アジアでユーザーが多いんだよね
中華のIT企業に売り飛ばす準備なのかなと邪推してしまう
62 :
斑
(芋)
:2013/04/02(火) 11:03:14.48 ID:Oh15JURl0
とりあえず最初はLINEで連絡とって
その後他のチャットアプリに移動するのが常識だよね
63 :
ヨーロッパオオヤマネコ
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 11:03:43.05 ID:GVxM3yxTi
>>54
なるほど、サーバー代がかさむ一方だね。
こりゃビジネス成り立たないわ。
64 :
トンキニーズ
(長野県)
:2013/04/02(火) 11:04:18.15 ID:Je4+OHjR0
SNSの一発屋化が激しいな(´・ω・`)
65 :
茶トラ
(奈良県)
:2013/04/02(火) 11:04:21.75 ID:sdTzbo1y0
ユーザーの個人情報売れば黒字じゃん
66 :
アメリカンボブテイル
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 11:04:24.71 ID:Sohaj6sG0
>>46
いや、こんな馬鹿コピペ真に受けた池沼がいるのかよ?
真性池沼の即ミソですら震災直後からの停電でとおほぐ表記が
いなくなったの知ってんのに。
それにケータイとか、震災被害のねートンキンでも回線パンクで
まともに使えなかっただろーに。
丸っきり他所から書いてるじゃねーかよチョン君が。
67 :
アビシニアン
(新潟県)
:2013/04/02(火) 11:04:41.31 ID:U8+2J3Yk0
スカイプでよくね?
68 :
ジャガランディ
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 11:06:23.58 ID:8FEjkpoy0
>>67
Skypeはアプリを立ち上げてないと着信できない
スマホでアプリを立ち上げたままだと、すぐに電池がなくなる
LINEは着信があればアプリが自動的に立ち上がる仕様だから
69 :
ヒョウ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 11:06:41.38 ID:52UTfM6w0
人員やサーバー代
あああ、自演で盛り上げてただけかw
70 :
メインクーン
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 11:06:42.48 ID:B3HdqWHU0
まさかこんなあからさまなステマに引っかかってLINEなんてインスコした情弱はいないよな?
71 :
イエネコ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 11:06:53.96 ID:nR15igrz0
LINEやめて何で連絡とってるん?
72 :
ジャガーネコ
(茸)
:2013/04/02(火) 11:06:57.98 ID:NRWCbchN0
2ちゃんが一番だよ
あといらん
73 :
マンクス
(東京都)
:2013/04/02(火) 11:07:21.78 ID:4DiW2sPaP
>>28
LINEにソーシャル機能ないんだが…
74 :
斑
(関東地方)
:2013/04/02(火) 11:07:43.02 ID:wqyf/FhnO
すげぇコンプライアンス意識の低さだな。
お前の会社はバイトの個人情報を第三者に渡してもいいのか?
まともな会社ならソーシャルの業務使用は厳禁されてるハズだよ。
75 :
ジャガランディ
(岐阜県)
:2013/04/02(火) 11:08:46.15 ID:0YRiGQwj0
儲かってるから会社分割したのかと思ったら赤字だから切り離したのかね
集めた情報と一緒に売り飛ばす気しかしない
76 :
茶トラ
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 11:08:50.17 ID:ZSjCSb8Li
グループも電池減りまくるから通知オフにしてたらいつの間にか蹴られた
77 :
アビシニアン
(新潟県【緊急地震:三陸沖M5.8最大震度3】)
:2013/04/02(火) 11:09:36.29 ID:U8+2J3Yk0
>>68
電話かメールで良くね?
78 :
ボンベイ
(兵庫県)
:2013/04/02(火) 11:10:03.46 ID:JrGHelED0
>>68
それでも常駐してるから結構バッテリー食ってるよ、Skype立ち上げてる時ほどじゃないけど
79 :
スフィンクス
(SB-iPhone【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】)
:2013/04/02(火) 11:10:37.31 ID:u2oEPeG2i
普通に社会生活をして友達いるやつでLINEやってないやつはいない
2chのやつは冗談でやってないというが
80 :
オセロット
(長屋【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】)
:2013/04/02(火) 11:11:23.27 ID:zepswBdZ0
チョン系ってだけでまったく利用する気ないわ
81 :
ジャガランディ
(新疆ウイグル自治区【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】)
:2013/04/02(火) 11:11:32.95 ID:3ekboMKL0
PCだとSkypeでいいし、スマフォだとそもそも電話しないから用なしだった
チャットするならtwitterでも問題ないしね
82 :
シャム
(芋【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】)
:2013/04/02(火) 11:11:34.05 ID:/y/KSo+70
俺はマジでやってねえよ、と思ったけど友達がいなかったな
83 :
白
(福岡県【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】)
:2013/04/02(火) 11:11:57.49 ID:vsSUDSOF0
結局twitterが一番気楽でいいんだよな
84 :
スナネコ
(東京都【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】)
:2013/04/02(火) 11:12:02.72 ID:ee3Ifa3E0
みんながやってるから〜 流行に乗り遅れる〜
85 :
ギコ
(埼玉県【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】)
:2013/04/02(火) 11:12:07.93 ID:Bgce+iv70
>>74
そんな馬鹿な会社は間違いなく
ブラック企業だから別にいいんじゃあねw
86 :
ボンベイ
(兵庫県【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】)
:2013/04/02(火) 11:12:19.29 ID:JrGHelED0
>>72
あるから、何言ってんだ
87 :
ボンベイ
(兵庫県【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】)
:2013/04/02(火) 11:12:54.28 ID:JrGHelED0
>>86
間違えた、
>>72
じゃなく
>>73
88 :
ハバナブラウン
(兵庫県【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】)
:2013/04/02(火) 11:13:40.69 ID:JmJt10g/0
相変わらずLINEスレは情強気取りのアホが多いな。
素直に「宗教上の理由でLINE使えないけどうらやましい」って言えよw
>>73
誰も使ってないけどホーム画面があるだろ。
89 :
オリエンタル
(大阪府)
:2013/04/02(火) 11:15:26.95 ID:FtKDeu0A0
Twitter、Skype、Facebook、コレやっててなおかつLINEやる理由って何?
90 :
ヤマネコ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/04/02(火) 11:15:32.80 ID:GYeF5UCw0
カカオってどうなん?
91 :
イエネコ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 11:15:35.95 ID:nR15igrz0
死んだ婆さんの遺言でLINE使えませんキリッ!!!!
92 :
白
(大阪府)
:2013/04/02(火) 11:15:42.83 ID:/V5mBpd30
社名まで変えて本腰入れた瞬間オワコン化とかマジ哀れ
93 :
キジトラ
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 11:16:01.00 ID:tNIPIX9EO
いきなりマスゴミが人気急増ってもてはやしてたいしたことがないのが下朝鮮商売
この手法はバカを釣るにはいいけど続かないよね
94 :
バーミーズ
(WiMAX)
:2013/04/02(火) 11:16:19.56 ID:MCkVjz7w0
グックざまあwwwwwwwwwwwwwww
95 :
マーゲイ
(愛媛県)
:2013/04/02(火) 11:16:33.56 ID:PXez/BTe0
PCから設定引き継いでSkype
電池のことは言うなし
96 :
茶トラ
(鳥取県)
:2013/04/02(火) 11:17:11.97 ID:CrPmnZHt0
だってスタンプ(ただの糞データ)が150円だぜ?アホ過ぎるだろ
100以下にせんと誰も買わんでしょ
97 :
マンチカン
(群馬県)
:2013/04/02(火) 11:17:29.87 ID:KXfFcyvt0
?2BP(0)
LINE入れたけど結局一人しか使ってない。
普段キャリアメールですら話すことがあんまりない自分。
基本用事があるときだけだなメールもLINEも。
サイトつないでるのが殆ど
98 :
マヌルネコ
(東京都)
:2013/04/02(火) 11:18:00.85 ID:uzxx0QOh0
ちょんは死ね!ちょんは死ね!
99 :
茶トラ
(奈良県)
:2013/04/02(火) 11:18:20.01 ID:sdTzbo1y0
lineって小学生のフィルタリングの対象外なんだっけ?
援助交際がはかどるね
100 :
カナダオオヤマネコ
(岩手県【11:09 岩手県震度3】)
:2013/04/02(火) 11:19:49.16 ID:lxI0F1CH0
>>89
なんだっけ、適当に名前いれると適当に誰かに連絡できるんだっけ?
まあヒマなやつとかそういう趣味のやつ向けなのかな。
101 :
トラ
(大分県)
:2013/04/02(火) 11:19:50.49 ID:3FHuVY9d0
スマホすら持ってない俺ら夫婦は勝ち組。
102 :
トラ
(東京都)
:2013/04/02(火) 11:21:18.63 ID:21BHW5C20
広告出ないってことは
使ってる絶対数がすくないってことだよ
ある程度頻繁に使ってる数増やさないと
広告載せるとみんな止めちゃうからな
ようつべでも広告あんな遅れたし
回転数の高い動画は配給までしてるし
今が正念場なんだろうな
103 :
オリエンタル
(芋)
:2013/04/02(火) 11:21:57.49 ID:MWamKeH60
fbと違うのはバカが金使うシステムができてること。
lineはfbを踏みつぶしてグリーモバゲーと競ってる。
104 :
ジャガーネコ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 11:22:27.29 ID:HMEqMs5W0
これ使ってるってネットでの噂は全部宣伝なんだろうね
105 :
デボンレックス
(庭)
:2013/04/02(火) 11:22:28.99 ID:g82VfMMQP
LINEなんて使って喜んでる人達って、パソコンやネットワーク、その辺りのシステムとかなんも知らないガキと中年と老害だけだよ。
そいつらみたいのが大多数な訳だから、基本的にやってないほうがボッチ扱いされる始末。
本当の友達はLINEなんか無くても繋がってるのにね。
106 :
ジャガランディ
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 11:22:39.21 ID:8FEjkpoy0
>>101
au同士、ソフトバンク同士なら
ガラケーでも通話定額できるもんな
外でネットを見ないならスマホなんて必要ない
107 :
ヒマラヤン
(大阪府)
:2013/04/02(火) 11:23:45.95 ID:6ZEMqrCj0
>>8
相手はかなり活用してるからそれはない。
108 :
ボブキャット
(茸)
:2013/04/02(火) 11:25:36.91 ID:2euXZ7KT0
広告収入だけでやってくビジネスモデルって未だに信じられんのだよな
109 :
ソマリ
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 11:25:50.28 ID:77sY1WkY0
「リア充向けサービスは衰退が早い」の法則
110 :
白
(関東地方)
:2013/04/02(火) 11:25:52.49 ID:4hE58ahkO
まあこのスレですら宣伝文句は
「みんな使ってるよ!使ってない奴は情弱!認めない!」
に要約されるからな
111 :
サイベリアン
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 11:25:52.89 ID:KpUZEQBv0
今の常時接続時代こそポストペットが流行りそう
とポストペットやってなかった俺が言う
112 :
エジプシャン・マウ
(庭)
:2013/04/02(火) 11:26:47.05 ID:X0T4hIhK0
>>28
顏本ってなにかと思ったわ
そういう言い換えがかっこいいと思ってるの?w
113 :
ヤマネコ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/04/02(火) 11:27:12.35 ID:GYeF5UCw0
NHN JAPANってこれ↓のだよね?義捐金はちゃんと被災地に払ったのかな?
12日にいち早く救済基金を立ち上げたGacktだが
寄付金の振り込み先が義援金の専用口座ではなくて
ハンゲームを運営するNHN JAPANの普通口座であった(韓国企業)。
114 :
ギコ
(埼玉県)
:2013/04/02(火) 11:27:14.10 ID:Bgce+iv70
FBもLINEも電通が絡んだ時点で怪しいな。
115 :
デボンレックス
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 11:27:43.36 ID:tE04aG0OP
カカオっけ〜
116 :
セルカークレックス
(東京都)
:2013/04/02(火) 11:27:59.01 ID:d9s68+Qu0
LINEと電話って何が違うんだ
連絡手段って電話とメールで十分なんだが
117 :
白黒
(北海道)
:2013/04/02(火) 11:28:19.85 ID:oGN9UmKq0
NHNはステマばっか
118 :
マンクス
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 11:29:03.62 ID:5V/Sk66b0
流行らせるためには流行にすぐ乗るミーハーを炊きつけるしかないけどさ
そいつら飽きっぽいんだよ
でそのミーハーどもがやるせいで他の人が寄り付きにくくなる
ネットの普及しきった現代の広報戦略はよほど練るか偶然に頼らなきゃ、旧来の方法では早くにコケるな
119 :
イエネコ
(千葉県)
:2013/04/02(火) 11:29:14.75 ID:/YDYwv4j0
アイポンで言うLINEとSMSは何が違うんだ
120 :
キジトラ
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 11:30:13.29 ID:tNIPIX9EO
>>108
つ Google
121 :
マレーヤマネコ
(WiMAX)
:2013/04/02(火) 11:31:12.59 ID:OeqlXw4r0
>>116
iPod TouchやiPadで使えて無料
122 :
マヌルネコ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 11:31:49.68 ID:1PPyIrKG0
データ抜かれるような危ないモン誰が使うかよ
123 :
ユキヒョウ
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 11:31:49.81 ID:lCGOYNyAO
アンスコしたら電池持ちが三倍になりました♪
124 :
ペルシャ
(芋)
:2013/04/02(火) 11:32:03.90 ID:PGPgopO/0
>>108
アフィ厨に言え。
125 :
バリニーズ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/04/02(火) 11:32:05.91 ID:DOcc9JdJ0
開発した日本人社員には去られるし、もう未来はないだろ、このアプリ
126 :
デボンレックス
(大阪府)
:2013/04/02(火) 11:32:39.30 ID:yYv9cO5sP
ラインで15人くったのはいい思い出w
127 :
マーブルキャット
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 11:33:29.83 ID:qquvYYuiO
つかネットって広告、課金、手数料…ぐらいしか
利益上げる手段がないよね。
今は知らんけどようつべだって赤字だし
スカイプやTwitterやFacebookはちゃんと利益あげてんの?
128 :
ラ・パーマ
(東京都)
:2013/04/02(火) 11:34:03.10 ID:2d4Q/D1U0
┌──────────────────┐
│ 米露 │
└──┬───────────────┘
↓武力介入 戦後賠償↑
┌──────┐ ┌───┴──┐
│ 中 │←戦争→│ 日 │
│ 韓 │←───┤ 本 │
└──────┘戦後賠償└───┬──┘
↑武力介入 戦後賠償↓
┌──┴───────────────┐
│ EU │
└──────────────────┘
129 :
デボンレックス
(dion軍)
:2013/04/02(火) 11:34:38.05 ID:JxcovM9m0
情弱アプリ寿命短かったな
130 :
茶トラ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 11:35:45.65 ID:vSvXnxtP0
http://www.youtube.com/watch?v=lrw4gYfARgU&list=PLE2vQnqnWaXZbLEBvU7RzrQ0V953qVA72
131 :
バーミーズ
(愛知県)
:2013/04/02(火) 11:36:18.37 ID:FpQfy+PV0
>>46
時空太閤HIDEYOSHIにLINEの開発時期を奪われたんだ
132 :
ジャガー
(山形県)
:2013/04/02(火) 11:36:38.33 ID:2bM5ly0Q0
>>127
ようしらんがFBの会社紹介見た時設備半端無かったから儲かってんじゃねーかな
133 :
ウンピョウ
(長屋)
:2013/04/02(火) 11:37:26.13 ID:yw08IioH0
, -―-、、
/ ∧_∧
l < `∀´>クククw
ヽ、 フづとノ'
`〜人 Y
レ'〈_フ
134 :
サビイロネコ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 11:37:32.32 ID:9YaddPx/0
まじで?勝ち組階級の俺ふつうにLINE使ってるけどな・・・
メールと同じぐらいの頻度。
135 :
ぬこ
(千葉県)
:2013/04/02(火) 11:37:33.90 ID:d+vZiuMj0
>>127
youtubeは海底ケーブル自前で用意したり
サーバービル自体を省エネ化で工夫したり
相当な大技で何とか黒字にしてる
なかなか広告だけで儲けられるところは少ない
136 :
ウンピョウ
(長屋)
:2013/04/02(火) 11:38:48.27 ID:yw08IioH0
, -―-、、
/ ∧_∧
l < `∀´> 勝ち組階級の俺w
ヽ、 フづとノ'
`〜人 Y
レ'〈_フ
137 :
サイベリアン
(dion軍)
:2013/04/02(火) 11:39:08.56 ID:gKSZKi/X0
韓国製なのを必死に否定してた人達はどこ行ったの
138 :
斑
(関東地方)
:2013/04/02(火) 11:40:39.93 ID:wqyf/FhnO
>>127
基本的に固定費ビジネスだから、最低限の収益さえ得られれば、数捌くほど儲かるシステムになってる。
だから顧客離れが進むと一気に衰退する。
139 :
バーミーズ
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 11:43:18.96 ID:crAjnH5w0
>>138
もともと、ネット企業の大半は「上場の際に経営者や出資者が儲けるビジネスモデル」だからな
社員への還元率は意外と小さいはず
140 :
黒
(東京都)
:2013/04/02(火) 11:44:06.73 ID:M8JHHJR/0
>>28
顔本ってなんだよwww
モシモシが必死にレスしても無意味なのを気づけww
141 :
スフィンクス
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 11:44:15.54 ID:u2oEPeG2i
>>134
使ってないやつは友達やらがいない引きこもりだけ
142 :
マンクス
(中部地方)
:2013/04/02(火) 11:45:59.30 ID:l2vxo74LP
増資上場詐欺か
143 :
茶トラ
(中国地方)
:2013/04/02(火) 11:46:27.92 ID:pgVCG8Ku0
>>1
>NHNジャパンは4月1日、社名を「LINE株式会社」に変更した。
これエイプリルフールのネタじゃなかったのかよ。
144 :
バーミーズ
(愛知県)
:2013/04/02(火) 11:46:44.69 ID:FpQfy+PV0
FBは広告効果が薄いって事で広告出してた企業が離れて行ってるよ。
145 :
セルカークレックス
(大阪府)
:2013/04/02(火) 11:48:28.67 ID:XAvs25i30
commが先日、マルチプラットフォームから切り替え使用可能になった今、チョンLINEは死んだも同然
146 :
ソマリ
(庭)
:2013/04/02(火) 11:48:35.62 ID:4ahiemXuT
買った当初から入ってたけど、チョンアプリと聞いて速攻でアンインスコした。
147 :
エジプシャン・マウ
(広島県)
:2013/04/02(火) 11:49:10.13 ID:4MREdhSF0
CMが必死なのはそういうことか
148 :
マンチカン
(長野県)
:2013/04/02(火) 11:49:18.72 ID:OxrVjJrs0
グループチャットが便利で止めれない
149 :
ヨーロッパオオヤマネコ
(禿)
:2013/04/02(火) 11:49:51.49 ID:Pa+95j/Q0
赤字つっても税金対策に決まってんだろ
150 :
バーミーズ
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 11:50:44.11 ID:crAjnH5w0
>>148
カカオトークの方が、機能的には便利だと思うがね
151 :
バリニーズ
(京都府)
:2013/04/02(火) 11:50:48.82 ID:Vial4iFm0
ですよね
152 :
オリエンタル
(愛知県)
:2013/04/02(火) 11:51:31.35 ID:dI+Ab/gj0
入れるのはいいけどちゃんと消せよ…
つーかメールアドレス収集してスパム業者化してんじゃね?
友達がLINE始めたからインストールしろよとか言ってきたんだ
その2日後迷惑メールが届くようになりました。 - _ とか使って絶対創造できないアドレスだぜ。
153 :
黒トラ
(関西・北陸)
:2013/04/02(火) 11:51:49.87 ID:jhqlEGNOO
鳴りっぱなしで糞ウザいんだよな
154 :
ラグドール
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 11:52:01.71 ID:hiJzfW3l0
意図的に赤にしてんじゃねーの?
税金対策とかさ
155 :
セルカークレックス
(大阪府)
:2013/04/02(火) 11:52:52.83 ID:XAvs25i30
LINEの創価女優CMうぜぇ
156 :
ブリティッシュショートヘア
(禿)
:2013/04/02(火) 11:53:07.83 ID:F3DUWw7v0
>>15
インストだとインストゥルメンタルとの区別がつかないからな
157 :
デボンレックス
(北海道)
:2013/04/02(火) 11:53:43.13 ID:ypi5kM5R0
迷惑メール増えたんだけど関係ないかな?
158 :
スミロドン
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 11:54:12.09 ID:aniUmjb00
特定日本人専用アプリ
159 :
クロアシネコ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 11:56:18.51 ID:TPAiNuND0
>>152
LINEは友達検索に使うからって言ってメールアドレス収集してるの公言してるよ
暗号化して保存してるから大丈夫って言ってるけどつまり吸われてるのは間違いない事実
160 :
ライオン
(大阪府)
:2013/04/02(火) 11:57:33.23 ID:hjPg+ijM0
パソコンでいうIPメッセンジャみたいなもん?
161 :
マンチカン
(長野県)
:2013/04/02(火) 11:58:30.98 ID:OxrVjJrs0
>>150
俺の周りカカオ使ってるのいないからLINE一択だわ
162 :
ハバナブラウン
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 11:59:32.55 ID:vC920zQMi
ええ〜?wwwじゃあcommでいいじゃ〜んwwww
163 :
三毛
(庭)
:2013/04/02(火) 12:02:48.36 ID:j/U1ZJ460
ぷっwwwwwwwwwwww
164 :
ペルシャ
(埼玉県)
:2013/04/02(火) 12:03:43.58 ID:vHYc9g2J0
今は投資フェーズだから儲けよりインフラを広げる段階です、って言われちゃってるやん
スレタイしか読めない子達が釣られてるけど
165 :
マーゲイ
(宮城県)
:2013/04/02(火) 12:04:17.76 ID:WLJ2NFnw0
情報抜くだけ抜いたから会社終わらせて逃亡か
166 :
ターキッシュバン
(庭)
:2013/04/02(火) 12:04:48.90 ID:nNaSIgDV0
スカイプのモバイル版ってなんであんなに使いにくいんだ?
167 :
スナドリネコ
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 12:04:51.65 ID:qRlecIlbi
ハンネ使うか本名使うか迷っている
168 :
オセロット
(dion軍)
:2013/04/02(火) 12:06:23.13 ID:KVEKpOIb0
mixi疲れと似たようなもんかね?
169 :
スナドリネコ
(茸)
:2013/04/02(火) 12:06:27.12 ID:Nt3RnJXs0
ラインのアカウント変えたからID教えてって言わたけどアンインスコしちゃったテヘペロ
170 :
デボンレックス
(東日本)
:2013/04/02(火) 12:07:21.89 ID:kKaHnzukP
安倍さんが使って宣伝したから利用者はまた増えるだろう。
171 :
デボンレックス
(庭)
:2013/04/02(火) 12:08:02.91 ID:/FCVQJoAP
元々ネイバー事業自体赤字じゃん
172 :
デボンレックス
(芋)
:2013/04/02(火) 12:08:32.66 ID:2k/WCGQTP
飽きるの早いからなあ
173 :
ターキッシュアンゴラ
(茸)
:2013/04/02(火) 12:08:39.11 ID:n3DrsPJN0
>>12
既読は強迫観念に苛まされるよね。
さあ、読め!いつ読んだ?読んだら返事しろみたいな。
174 :
マンクス
(茸)
:2013/04/02(火) 12:08:59.94 ID:nc80BajoP
ここ情報流出とかやらかしてもお咎めなしだったのは何で?
175 :
アメリカンショートヘア
(新疆ウイグル自治区)
:2013/04/02(火) 12:10:40.38 ID:ghEA8x2s0
メディアがもてはやしたサービスはことごとく衰退していく
176 :
ラ・パーマ
(岩手県)
:2013/04/02(火) 12:11:05.28 ID:nDyJS8h20
ステマし過ぎのツケ
177 :
黒トラ
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 12:11:21.46 ID:zFzROF47O
>>174
元から流出してるようなもんだし
178 :
ハバナブラウン
(大阪府)
:2013/04/02(火) 12:11:22.19 ID:9JgN1rE00
周りではまだまだ使ってる奴らばっかなんだが。
Skype一択のオレの時代がまた到来するわけか。
179 :
スノーシュー
(茸)
:2013/04/02(火) 12:12:19.07 ID:rvC3/8ZP0
アニメやら漫画やらCMやらかなり露出してるけど
ウザいだけだな
180 :
コーニッシュレック
(新疆ウイグル自治区)
:2013/04/02(火) 12:12:55.16 ID:xDX0H9rx0
もう、この会社さ、韓国資本だから駄目というのがあるけど、
ライブドア事業とかふくめて、ホリエモンさんに買収してもらって、
データホテル+Livedoorを、再度復活させて、ホリエモンさんが経営した方が、上手く行くんじゃね?
もう、チョン系だから、みんな使わないのは明らかだし、日本人全体的に、チョンが嫌いなんだよ。
ホリエモンさんが経営しないと、復活はないね。。
181 :
オリエンタル
(dion軍)
:2013/04/02(火) 12:13:57.59 ID:CcenVQku0
猿みたいに熱中することがなくなったたけで、mixiと違ってメール&電話ツールとして使ってる人間がほとんどだからすぐは廃れないと思うけどな。
ドコモユーザーはSPモードメールがまともになるまで抜け出せないだろう。
iphoneユーザーはiMessageでいいやってやつ増えた。
182 :
サバトラ
(空)
:2013/04/02(火) 12:15:49.57 ID:mtyp0i6r0
>>15
指先でシコシコと
インストールするからでは?
183 :
ハイイロネコ
(愛知県)
:2013/04/02(火) 12:16:14.38 ID:fP+RAfq90
やはり水商売専用になるか。
184 :
デボンレックス
(東京都)
:2013/04/02(火) 12:19:33.74 ID:s0b7xmyXP
ラインはふつうに使ってる
185 :
マンクス
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 12:20:26.99 ID:YEVvH303P
>>183
水商売アプリはもうあるし
186 :
マーブルキャット
(内モンゴル自治区)
:2013/04/02(火) 12:20:27.65 ID:eIT27zdLO
最近のν速はネトウヨ湧きすぎだろ
187 :
茶トラ
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 12:23:46.30 ID:6DtUE25WO
2ちゃん最強だろ
つまんねー情弱と馴れ合ってられるほど暇じゃないんで
188 :
ギコ
(神奈川県)
:2013/04/02(火) 12:23:49.06 ID:ty80PjWI0
こないで、電車で女子大生が携帯で話してて「ごめん、電車の中だからLINEに切り替えるね」
って言ってた
LINEやってないんでどういうものかよく知らないんだが、流行ってるんだなって思ってたけど
もうブームが去るところだったのか
そう考えると、細々とでも続いてるMIXIは偉いね
189 :
ボンベイ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/04/02(火) 12:24:14.09 ID:JTROHi8x0
LINEってなに
190 :
ハイイロネコ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/04/02(火) 12:28:44.61 ID:baLtlnC50
日本人が作ったからOKじゃなかったっけ?
191 :
スナドリネコ
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 12:29:47.54 ID:qRlecIlbi
>>189
クッキンアイドル
192 :
ユキヒョウ
(茸)
:2013/04/02(火) 12:32:06.03 ID:QDkZq3Cl0
インスコしてみたものの
使ってないなそういやw
193 :
マンクス
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 12:32:25.62 ID:spijhAFFP
LINE、使いやすくていいのにな
アドレス交換フルフルー
194 :
アメリカンボブテイル
(茸)
:2013/04/02(火) 12:34:30.30 ID:cwso7bQ40
?2BP(0)
出会いしか使い道無いしな
195 :
キジ白
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 12:34:31.86 ID:eEoqamhwO
俺の周りで使ってる奴いないわ
まあ俺に言ったらバカ扱いされるの目に見えてるからかもだけど
196 :
ラグドール
(静岡県)
:2013/04/02(火) 12:35:50.24 ID:Vj6ANsZ00
このケースを見れば、韓国経済が何回も破綻しそうになる理由が理解できるだろ
197 :
縞三毛
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 12:36:21.85 ID:YlOnghceO
使ってねーから、間違ってるかもしれんが、携帯IDでチャットルーム管理できる要はチャットでしょ?
198 :
セルカークレックス
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 12:36:36.75 ID:sY/tPSgs0
昨晩初インストールした俺最強
199 :
スフィンクス
(青森県)
:2013/04/02(火) 12:38:06.43 ID:qR3gLI/00
友達から招待受けてアプリ入れたけど、その友達が見つからなかった
迷惑メール来るようになっただけのゴミアプリだった
200 :
マレーヤマネコ
(茸)
:2013/04/02(火) 12:39:14.52 ID:eQAhwwec0
スカイプでいいじゃん!
201 :
アメリカンワイヤーヘア
(dion軍)
:2013/04/02(火) 12:40:16.72 ID:iRKvzvN50
安倍総理は愛用してるのにね。
202 :
しぃ
(愛知県)
:2013/04/02(火) 12:42:36.04 ID:NK2q0hIv0
既読機能が糞(´・ω・`)
203 :
マーゲイ
(東京都)
:2013/04/02(火) 12:42:47.12 ID:lKhbXs8D0
LINEってなんだよ
チャットか?
204 :
アジアゴールデンキャット
(茸)
:2013/04/02(火) 12:43:40.72 ID:TzPVQsLt0
>>15
インスコール だよ(´・ω・`)
205 :
ハイイロネコ
(栃木県)
:2013/04/02(火) 12:45:38.91 ID:Um7R3z210
ガラゲーで良かった
206 :
茶トラ
(関西・東海)
:2013/04/02(火) 12:45:57.27 ID:zftj361/O
飽き性のおまいらの過去
ミクソ
↓
バカッター
↓
フェイスブック
↓
Line
次は何かな(´・ω・`)
207 :
ベンガル
(茨城県)
:2013/04/02(火) 12:46:44.83 ID:Ssi6Myht0
LINEとかFacebookてウザイ
208 :
ヒョウ
(禿)
:2013/04/02(火) 12:47:18.22 ID:rZ+A29QV0
株は上げ上げだぜ
209 :
キジトラ
(東日本)
:2013/04/02(火) 12:47:47.70 ID:r+VgAOtMO
韓国系だったのか…
知らんかった…
210 :
スコティッシュフォールド
(禿)
:2013/04/02(火) 12:48:05.42 ID:b94+m2Hx0
携帯用のメッセンジャー
211 :
ジャパニーズボブテイル
(千葉県)
:2013/04/02(火) 12:50:42.46 ID:xvPnoRqm0
卍LINE
212 :
ノルウェージャンフォレストキャット
(茸)
:2013/04/02(火) 12:50:44.79 ID:+pFLZm5T0
この記事で喜んでるやつバカだろ
お前ら世間知らずだからしょうがないけど、
lineはもう誰もが使う定番アプリなんだよ。
あと、lineのゲームで、ラインポップとラインバブルって
いうのがあり、俺の回りはかなりの人数がやってるよ。
金も結構使ってるしな。
それなのに帳簿上で赤字ってことは巧く節税してるんだろ?
相当儲けてるはずなのに法人税も払ってないんだろ?
喜ぶところじゃないんだよ
213 :
ウンピョウ
(dion軍)
:2013/04/02(火) 12:50:53.30 ID:Wgb4mHuC0
ラインがいらないって言ってるやつ冗談抜きで友達いないんか?まあおっさん速報だからってのもあるんだろうけど大学生以下はコミュニケーション取るのにもはや必須だろ…チョンアプリ()とか言ってるやつ一人も見たこと無い
214 :
エキゾチックショートヘア
(愛知県)
:2013/04/02(火) 12:51:36.07 ID:wJDHgoHN0
ビッグコミックスピリッツのバブル時代引きずった漫画のホイチョイでも何で利益出してるか不思議な企業つってたな
215 :
デボンレックス
(庭)
:2013/04/02(火) 12:51:55.79 ID:/FCVQJoAP
>>206
なんでFB流行らないんだ?
216 :
アメリカンショートヘア
(茸)
:2013/04/02(火) 12:52:42.57 ID:+r7XQqEn0
>>203
チャットだよ
217 :
デボンレックス
(庭)
:2013/04/02(火) 12:53:39.91 ID:/FCVQJoAP
>>203
JC、JKとまんまんできるチャットアプリ
218 :
シャルトリュー
(西日本)
:2013/04/02(火) 12:53:44.76 ID:0PuxUtml0
手軽さ簡単さがウケたのだろうと思う
電話帳ダダ漏れと引き替えにしての手軽さが
219 :
アメリカンショートヘア
(茸)
:2013/04/02(火) 12:54:24.79 ID:+r7XQqEn0
>>200
Skypeってチャットじゃなくね??
lineで電話してるやつなんて見たことないんだが
220 :
マレーヤマネコ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 12:54:33.65 ID:gR6veEBA0
個人情報売って違う所で稼いでるんだろ
221 :
スペインオオヤマネコ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 12:55:31.06 ID:qbb47w6B0
ICQのスマホ版みたいなもんか?
222 :
ボルネオヤマネコ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 12:55:46.46 ID:ISG5PU7g0
mixiが頂点だったな。
フェイスブックも一瞬だったし。
なんとかバーグもマイクロソフトに1兆円で売っとけばよかったのにw
223 :
アメリカンショートヘア
(茸)
:2013/04/02(火) 12:55:48.37 ID:+r7XQqEn0
>>218
電話帳が漏れるとなんか都合悪いの?
224 :
カナダオオヤマネコ
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 12:56:00.07 ID:G/6JoBI90
もう迷惑メールが半端なくくるようになって大変!!
225 :
縞三毛
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 12:56:05.50 ID:YlOnghceO
一般人どもが、今さらチャットに気づいたのかよ
(´・ω・`)←
226 :
デボンレックス
(WiMAX)
:2013/04/02(火) 12:56:07.64 ID:S0D7dj5uP
韓国が絡むとろくなことが無い
227 :
シャルトリュー
(西日本)
:2013/04/02(火) 12:56:16.84 ID:0PuxUtml0
>>219
むしろPCで使うのはチャットとP2P機能
228 :
アメリカンショートヘア
(茸)
:2013/04/02(火) 12:57:47.20 ID:+r7XQqEn0
>>213
どうやら本当に友達がいないみたいだぞ
俺は30歳だが、回りでline使ってないやつなんて
いない。
229 :
カナダオオヤマネコ
(山口県)
:2013/04/02(火) 12:57:47.65 ID:TY8v3PAI0
>LINEにメッセージを送ったものの返事がなく、
>Facebookやメールなど別の手段で「さっきLINEしたんだけど」と
>連絡するという二度手間が発生したり、
あるあるw
230 :
イエネコ
(茸)
:2013/04/02(火) 12:58:47.69 ID:dV7hvC6L0
>>197
知り合いに気軽にメッセージやりとりできて通話もできるもんとしか思ってないけどな
出会いとか言ってる奴らはよくわからん
ミクシイみたいなリア充近況アピール用のと比べてるのもよくわからん
231 :
白黒
(北海道)
:2013/04/02(火) 12:59:06.03 ID:dg1z4b5gO
これ潰れたら持ってる個人情報大拡散祭になんのかな
232 :
アメリカンショートヘア
(茸)
:2013/04/02(火) 12:59:09.82 ID:+r7XQqEn0
>>229
シカトされてることに気づかないとか
233 :
スミロドン
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 12:59:46.29 ID:Pn+uDgGBO
>>212
もしもしゲームで金を使うことを自慢気に話すとかバカじゃね?
234 :
ラグドール
(千葉県)
:2013/04/02(火) 13:01:05.13 ID:eZa8ia2+0
33歳のおっさんだけど、俺も同い年の友達もLINEやってるわ
若い子と知り合った時は携帯番号、携帯メアドではなくLINEのIDを聞く
235 :
コーニッシュレック
(茸)
:2013/04/02(火) 13:01:07.78 ID:mnbmb6ym0
>>15
セックスをセクロスというみたいなもん
236 :
メインクーン
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 13:01:16.88 ID:vEVLmhxp0
怖くて使えない
237 :
アメリカンショートヘア
(茸)
:2013/04/02(火) 13:01:29.20 ID:+r7XQqEn0
>>233
お前らが知らないから教えてやってんだろ
238 :
オシキャット
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 13:01:42.62 ID:QZe2u+ET0
この手の無料通話って使ったことないんだけど、運営してるとこは
どうやって収入を得てるの?
239 :
縞三毛
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 13:02:39.67 ID:YlOnghceO
>>228
君は能力的に人より劣るようだから、結論から書いてやろう。
スマホの普及率を3度復唱してから同じ事を書いてみたまえ
(´・ω・`)
240 :
ラグドール
(千葉県)
:2013/04/02(火) 13:02:49.14 ID:eZa8ia2+0
>>232
LINEにしろFacebookにしろ既読マークが付くから、読んでないのか読んでるのにシカトしてるのか分かるよなw
241 :
スミロドン
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 13:03:51.17 ID:mnO3P1d40
個人情報垂れ流しのLINEなんか使うほうが大馬鹿
242 :
白黒
(静岡県)
:2013/04/02(火) 13:04:04.63 ID:qhEouO/a0
俺も31歳のおっさんだが、LINE使ってる奴の方が少数派だな
普段連絡とるのは嫁や旦那。これは携帯会社の家族割で通話料無料だからな
そもそもガラケーの方が多いからな
243 :
ライオン
(西日本)
:2013/04/02(火) 13:04:24.58 ID:35OS6ETR0
お前らが何と言おうと、LINEとfacebookで10歳年下の女の子と結婚してやるからな
グループデート
↓
二人でデート ←今ここ
244 :
ターキッシュアンゴラ
(東京都)
:2013/04/02(火) 13:05:08.44 ID:S+fpencM0
LINEとか使ってんのって朝鮮人しかいないだろ
245 :
バーミーズ
(千葉県)
:2013/04/02(火) 13:05:21.27 ID:9+4bs+F90
LINEかViberだなぁ
gmailあるしキャリアメールは不要
番号@docomoになってるわ
246 :
エキゾチックショートヘア
(新疆ウイグル自治区)
:2013/04/02(火) 13:05:50.79 ID:0/w8rxHu0
こっからが恐怖の始まりだよ
今までは信頼を得る為に赤字でも個人情報の悪用はしてこなかったが、
こっからは集めた個人情報を金に換えるフェーズに入って行く
247 :
シャルトリュー
(茸)
:2013/04/02(火) 13:06:43.67 ID:6zFzgAmS0
>>238
lineで通話はあまり使われてないと思うけど。
lineの場合は、チャットに使えるスタンプってのがあって、
利用者が金払ってそれを買うんだよ。
それが主な収入源なんじゃない?
248 :
ターキッシュバン
(滋賀県)
:2013/04/02(火) 13:07:30.22 ID:IPmMRuj20
スカイプで十分
LINEでの無料通話って事は個人情報と広告バシバシのせて利益を得るやつ?
スカイプはそんなもの必要無いからな〜IP以外匿名だし
249 :
バーミーズ
(千葉県)
:2013/04/02(火) 13:07:43.19 ID:9+4bs+F90
>>246
データ通信専用だしLINEなんて知り合い専用に使ってるから個人情報なんてないよ(´・ω・`)?
250 :
シャルトリュー
(大阪府)
:2013/04/02(火) 13:08:01.41 ID:mtm56gVG0
普通にメール送れば良いやん、一昔と違って大抵メールの送受信は無料だろ
自分の場合スマフォはスリープのとき機内モードになる設定してるから
結局メールの確認と大差ないと思って入れなかったわ
251 :
キジ白
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 13:08:39.35 ID:eEoqamhwO
ここで無理矢理LINEアゲしたって
使わないモノは使わないよ
普通に携帯あれば使う必要ないし
252 :
シャルトリュー
(茸)
:2013/04/02(火) 13:08:45.06 ID:6zFzgAmS0
>>239
すまん、若者は皆スマホだろ?
お前は違うの?
253 :
トンキニーズ
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 13:08:57.08 ID:O19lD5ea0
LINEを叩いて情強を気取りたいぼっちの集い
254 :
デボンレックス
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 13:08:57.11 ID:oCNXRZdGP
娘に高校入学祝いでiPhone買った。友達はLineやってるみたい。概要を教えてやったら
そういうめんどいのは使いたくないと言ってた。血は争えないなぁと思った
255 :
セルカークレックス
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 13:09:07.09 ID:sY/tPSgs0
>>221
お前は俺と同世代のおっさんかよ
256 :
バーミーズ
(千葉県)
:2013/04/02(火) 13:09:22.33 ID:9+4bs+F90
>>248
スカイプって常に起動してないといけないじゃん?
LINEはその必要がないしメッセージも送れる
スカイプ使うぐらいなら番号持てる050plusのがマシ
257 :
縞三毛
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 13:10:10.92 ID:YlOnghceO
>>243
お、おう、チャットでセクロスな
258 :
トラ
(大分県)
:2013/04/02(火) 13:10:52.78 ID:3FHuVY9d0
>>106
> 外でネットを見ないならスマホなんて必要ない
まさにそれ! 俺は在宅自営業者だし
嫁さんは勤務中にネットなんて見てるヒマはない。
また、休日の外出はほぼ二人で、だからネットなんて見てるヒマはない。
某大手電器メーカー勤務の友人も同じこと言ってたわ。
「おまえらみたいな生活様態の人間に、スマホなんか要らんわ」と。
259 :
茶トラ
(青森県)
:2013/04/02(火) 13:10:58.37 ID:kWm3nXmP0
こういうのは飽きられたら終わりなんだよな
コミュニケーションツールは今の時代腐る程あるしな
そう考えると2ちゃんねるの安定度は凄い
260 :
ライオン
(西日本)
:2013/04/02(火) 13:11:11.31 ID:35OS6ETR0
てか合コン行ってもLINEやってなかったら論外だろ
で、そっから進めるためにはfacebookやな
共通の話題探して話盛り上げていけばだいたい上手くいく
261 :
トンキニーズ
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 13:11:57.25 ID:O19lD5ea0
今どきFBもLINEもやってないなんて友達いないヒキニートだと告白してるようなもんだぞ
まぁお前らはそれを恥ずかしいとも思ってないようだが
262 :
キジ白
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 13:12:31.84 ID:eEoqamhwO
うん
使いたい奴は使えばいいじゃん
押し付けんなよ
263 :
縞三毛
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 13:13:10.25 ID:YlOnghceO
>>252
おい、おっさんw
264 :
ラガマフィン
(東京都)
:2013/04/02(火) 13:14:28.85 ID:+gpy5jC80
>そういえばたまに発生するのが、どこのサービスを見ているのかわかんないから結局メールする
だれか翻訳お願いします
265 :
ウンピョウ
(長野県)
:2013/04/02(火) 13:14:47.17 ID:hQzu67gj0
俺のline友はファミマ
266 :
茶トラ
(青森県)
:2013/04/02(火) 13:16:08.29 ID:kWm3nXmP0
FBぐらいはそろそろやって見るか
でも昔mixiやったけど挫折したしなあw
いちいち更新しなきゃならない義務感がうざい
その点、書きたい時に書いていつ入って出て行ってもいい2ちゃんは本当に楽だ
267 :
サビイロネコ
(埼玉県)
:2013/04/02(火) 13:16:50.86 ID:dnkYICxv0
朝鮮うんこざまーwwwwwwwwwwwwwwwww
268 :
サイベリアン
(栃木県)
:2013/04/02(火) 13:18:54.89 ID:IpZJcKh70
え?LINE〜っていうの超人気じゃなかったの?
あ、朝鮮人に人気だったのか
269 :
ブリティッシュショートヘア
(新疆ウイグル自治区)
:2013/04/02(火) 13:20:34.01 ID:WcFjyY/x0
「ライン」ていう発音が気に入らん。
「ライン」でしょう普通
270 :
スフィンクス
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 13:21:12.90 ID:u2oEPeG2i
>>254
まあ友達いなけりゃ使う意味のないアプリだからな 察しろ
血は争えないな
271 :
スナドリネコ
(山形県)
:2013/04/02(火) 13:21:28.28 ID:MY+dBRDo0
Commもっと頑張れ
272 :
シャルトリュー
(茸)
:2013/04/02(火) 13:22:09.17 ID:6zFzgAmS0
>>261
おっさんに教えてくれ
FBってなんだ?
273 :
縞三毛
(福岡県)
:2013/04/02(火) 13:22:15.26 ID:f20d2hJN0
国産アプリアピールしてLINEを宣伝してたNHKは訂正謝罪放送をしろよ
274 :
シャルトリュー
(茸)
:2013/04/02(火) 13:22:56.39 ID:6zFzgAmS0
>>269
ちょっとだけワロタ
275 :
スフィンクス
(静岡県)
:2013/04/02(火) 13:23:12.54 ID:JdnzSYGb0
特定の人と話すなら
メールと電話があるんだから
それを使えばいいだけ。
iCQ全盛期だった頃から繰り返してる歴史だね。
誰かと出会う目的なら
ソーシャルを使えばいいけど。
276 :
エキゾチックショートヘア
(新潟県)
:2013/04/02(火) 13:23:13.79 ID:/Zx83Vh10
Commはこれとどう違うん?
277 :
スノーシュー
(禿)
:2013/04/02(火) 13:23:30.22 ID:5jkKmN2Bi
>>269
俺は東北弁だから「ライン」だわ
278 :
オシキャット
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 13:24:18.53 ID:QZe2u+ET0
>>247
ありがとう
たしかゲーム機でオンラインで遊ぶのって、コンビニでカードみたいなの買ったりするん
だよね? それと同じような感じなのかな
おいらはPCのレースゲームぐらいしかオンラインでゲームやったことなくて、あの手のは
大抵無料で遊べるから、ゲーム機のはよく知らないんだけども
279 :
ギコ
(茸)
:2013/04/02(火) 13:24:22.83 ID:GEMOJZ9t0
NHKも露骨に宣伝してたな
何なんだ一体
280 :
ヨーロッパオオヤマネコ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 13:24:29.85 ID:+F8Q/qA00
ラインいらん
281 :
ラガマフィン
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 13:24:48.66 ID:KP3xU5a30
LINEなんて全機種対応のメッセージ用としてしか使わない
音質はスカイプのがいいし、相手とのつながりやすさは電話には勝てないし…
282 :
縞三毛
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 13:25:39.71 ID:YlOnghceO
>>270
そこ突っ込む所は、親に干渉されたくないだけじゃなくてw
なんで、お前そんなに悪意むき出しなんだよw
283 :
ぬこ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 13:26:25.48 ID:LMwqjIYV0
face book と twitter の2強。
最終的な勝者は twitter だと思う。
284 :
スミロドン
(茨城県)
:2013/04/02(火) 13:26:32.78 ID:/iOyhKBx0
YahooとかLINEとか
朝鮮人以外使ってないだろ
285 :
ターキッシュバン
(兵庫県)
:2013/04/02(火) 13:26:51.46 ID:Nn76YluQ0
やたらLINEつかえと押し付けがましい奴が多いんだよな現実で
普及率が8割ぐらいなら入れたいと思うがそうでもないし
286 :
スミロドン
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 13:27:23.69 ID:Pn+uDgGBO
>>237
赤字決算で節税とか経営について勉強してこいど阿呆
287 :
ギコ
(東京都)
:2013/04/02(火) 13:30:36.35 ID:K4objae10
LINEってスカイプとどの辺が違うの?
288 :
縞三毛
(内モンゴル自治区)
:2013/04/02(火) 13:33:40.37 ID:wKDa+aAVO
既読といえば、昔ニフティかどっかで相手がメール開いたら
通知する機能があった気がするがまだあるのかな。
289 :
ラグドール
(千葉県)
:2013/04/02(火) 13:36:03.99 ID:eZa8ia2+0
>>287
機能的にはほぼ一緒
ただ、どちらかと言うとチャット機能に特化してる
スタンプとかな
290 :
ヨーロッパオオヤマネコ
(埼玉県)
:2013/04/02(火) 13:36:32.28 ID:CwH5dzpS0
Skype普及したあとに出たからなあ
わざわざ導入する必要性が見当たらなかった
291 :
ジャングルキャット
(西日本)
:2013/04/02(火) 13:36:52.59 ID:l2C2Whc80
使ったことないのだが
これインストールしたらスカイプみたいに無料通話できるのかね?
292 :
白
(関東地方)
:2013/04/02(火) 13:37:31.33 ID:4hE58ahkO
しかし…「俺の周りでは〜」
っていう理由で物事を決めつける奴等の
どこら辺が情強なんだろうな
293 :
ラグドール
(千葉県)
:2013/04/02(火) 13:38:10.15 ID:eZa8ia2+0
>>291
出来るよ
ただ、音質はSkypeの方が良いかな
294 :
ピューマ
(愛知県)
:2013/04/02(火) 13:38:49.16 ID:z6YEPzm90
スカイプはバックグラウンドでアプリ開いてないと通知来ないから使ってない
パソコンでは使ってるけど
295 :
スミロドン
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 13:39:07.25 ID:Pn+uDgGBO
>>292
世界が狭いだけの世間知らずなんじゃね?
296 :
ジャングルキャット
(西日本)
:2013/04/02(火) 13:40:09.61 ID:l2C2Whc80
>>293
ありがとう
297 :
ヨーロッパオオヤマネコ
(埼玉県)
:2013/04/02(火) 13:40:16.65 ID:CwH5dzpS0
LINEなりSkypeは自分のまわりで誰も使ってなければ必要ないだろ
情強関係なくね?
298 :
ヒマラヤン
(東京都)
:2013/04/02(火) 13:45:20.52 ID:D7V29jeC0
そもそも、これにしろカカオにしろ、WhatsAppの後追いパクリで、
ユーザー数やシェア自体もWhatsAppが圧倒的に上。
Facebookに追い込まれたmixi化するのが分かりきってるようなもんだよ、LINE。
299 :
縞三毛
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 13:45:22.44 ID:YlOnghceO
>>292
アホっぽくマジョリティ語るのは、マーケティングでキャズム使ったステマか自分語りの半々でしょ。
みんなー(´・ω・`)
つかってるよぉ(´・ω・`)
300 :
ラグドール
(千葉県)
:2013/04/02(火) 13:47:19.63 ID:eZa8ia2+0
>>298
whatsappは確かに有名だけど、国内のシェアはLINEに全く歯が立たないだろ
そもそも、若年層に受けないわ
301 :
バーミーズ
(東京都)
:2013/04/02(火) 13:47:52.44 ID:PQ4p515V0
つか、LINEって、最初は無料通話できるのが売りで広まったんじゃないの?
仲間内なら只で電話できるから、SNS的な使い方しなくても、電話したいならそういう使い方すればいいんじゃないの?
302 :
白
(関東・甲信越)
:2013/04/02(火) 13:48:10.05 ID:xHkWvCXNO
>>294
lineもそうだろ
303 :
ラグドール
(千葉県)
:2013/04/02(火) 13:49:03.36 ID:eZa8ia2+0
>>302
LINEはバックグラウンドで動いてなくても着信、受信するよ
304 :
ヒマラヤン
(東京都)
:2013/04/02(火) 13:50:51.43 ID:D7V29jeC0
>>300
世界の流れが決まった時点で、国内がどうだろうが終わり。
mixiと同じで殲滅されるのは時間の問題。
韓国資本の日本ガラパゴスという珍しい存在なのがLINE。
305 :
ジョフロイネコ
(東京都)
:2013/04/02(火) 13:52:18.87 ID:m1ISeyNa0
LINEは音質が風呂で話してるみたいな低品質だからSkypeに戻した
306 :
ペルシャ
(東京都)
:2013/04/02(火) 13:53:34.84 ID:mKmR5wK60
沢山の通話データの中から会社経営より儲かる情報をゲットしたので畳みます的だな
307 :
ギコ
(東京都)
:2013/04/02(火) 13:54:28.28 ID:K4objae10
>>303
なにそれ怖い
308 :
ラグドール
(千葉県)
:2013/04/02(火) 13:55:17.02 ID:eZa8ia2+0
>>304
流行り廃りなんてのは大昔からあるし、whatsappもどうなるか分からんわな
ICQですら駆逐されたんだから
309 :
マレーヤマネコ
(東日本)
:2013/04/02(火) 13:58:18.05 ID:IblEuCZz0
>>303
常駐とは違うの?それ
310 :
デボンレックス
(空)
:2013/04/02(火) 13:58:53.78 ID:ZkrNSNCoP
>>54
au版skypeは着信と同時に起動
しかも、パケット交換じゃなく、電話交換で繋ぐから品質が高い
ただし、これ流行ってません
311 :
マンチカン
(空)
:2013/04/02(火) 13:59:47.15 ID:B5qt21k40
数年前のお前らは
ワンセグ
カメラ機能
おサイフケータイ
これらすべて否定してたのにね
312 :
マーゲイ
(沖縄県)
:2013/04/02(火) 14:00:17.27 ID:4F937Uix0
気持ち悪いキャラのスタンプってやつは本当に売れてるの?
313 :
クロアシネコ
(dion軍)
:2013/04/02(火) 14:03:21.16 ID:UqQ7WtHB0
LINEとかあんな情報ダダ漏れアプリ使うとか意味わかんない
314 :
コーニッシュレック
(東京都)
:2013/04/02(火) 14:04:20.31 ID:cFd3zQT40
>>303
どういう原理だよw 冷静に考えておかしいと思えよw
315 :
ジャングルキャット
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 14:09:00.21 ID:Wz5hR6Di0
結局ちょっと音質の良い、もしくは普通のP2Pの無料電話と
ショートメールもどきの簡易チャットが
出来れば、後の機能は何の必要も無いって事だろうな。
結論は出たわ。
後は簡易チャット中のメッセージのやり取り中に、安い
広告やクーポンが紛れるぐらいで、ソフトも出来るだけ
軽くする。
新興のソフトウェア企業はこれでいいんじゃね?
316 :
イリオモテヤマネコ
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 14:09:05.99 ID:kEkCsJmf0
そう・・・(無関心)
317 :
マーゲイ
(愛媛県)
:2013/04/02(火) 14:09:25.40 ID:PXez/BTe0
本体とは別に呼び出し応答用の部品がサービスとして動いてるんだろう。
キーも無しに出し抜けに応答できるわけがない。
318 :
マレーヤマネコ
(東日本)
:2013/04/02(火) 14:10:06.55 ID:IblEuCZz0
とりあえず電話帳抜くのは気持ち悪くてイヤ
319 :
アビシニアン
(東京都)
:2013/04/02(火) 14:11:04.00 ID:32iKKGu50
NHNって名前が紛らわしいというか引っかかりやすいというか
320 :
ボルネオウンピョウ
(茸)
:2013/04/02(火) 14:12:31.17 ID:GSBfUUyt0
すき家の割引き専用
321 :
ボブキャット
(岡山県)
:2013/04/02(火) 14:16:05.29 ID:Y8uHlKyf0
┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃ ━┫┏┓┃┏┓┃ ━┫┏┓┃┏┓┃
┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫ ━┫┏┓┃┃┃┃
┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
_________ ___________
. ヽ====ノ ヽ=☆=ノ コリアン・ゴー・ホーム!
. (# .ミ) .(´<_`#ミ
r´ ̄ハ .⊂i´ ハ
∪=i∪∧,,,,,∧=i∪
丿八ゝ∩;`Д´∩ヽゝ、 アイゴー! アイゴー!
と´) し' \`⌒ く し'
(⌒)--(⌒)
 ̄`  ̄
\ 丶 ヽ\丶\
ズザザザ- ヽ \
┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃ ┃ ━┫
┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃ ━┫
┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
322 :
リビアヤマネコ
(東京都)
:2013/04/02(火) 14:17:13.46 ID:OZxYv40U0
過去ログから100年ロムって露よ
ニカワ
>>15
323 :
デボンレックス
(WiMAX)
:2013/04/02(火) 14:17:24.77 ID:ZkrNSNCoP
>>54
OSの機能で通知受けたら起動するんだよ
324 :
デボンレックス
(WiMAX)
:2013/04/02(火) 14:18:11.96 ID:ZkrNSNCoP
間違った
>>314
へのレス
325 :
オセロット
(愛知県)
:2013/04/02(火) 14:18:42.96 ID:mNd8yb1Z0
line使ってるのって基本ちょっと頭の悪いコって感じなんだよねぇ
326 :
デボンレックス
(庭)
:2013/04/02(火) 14:20:34.54 ID:g82VfMMQP
高校生でも、既に田舎のガキくらいしかムキになってやってないよこんなの。
それを大の大人がLINELINEって、馬鹿丸出しの情弱カモ(笑)
327 :
サバトラ
(愛知県)
:2013/04/02(火) 14:21:42.13 ID:ZyGWOItb0
あの国の会社は、実は・・・ってのが多すぎるだろ
NHKのニュースで特集されるとか異常だったもんな
328 :
ターキッシュバン
(WiMAX)
:2013/04/02(火) 14:22:36.40 ID:g8hz1+LB0
スマホの情報はもうもらったのでやめまーす。
329 :
デボンレックス
(庭)
:2013/04/02(火) 14:23:54.57 ID:g82VfMMQP
>>256
勘違いしてる人居るけど、Skypeは待受の時使用領域ゼロで仮眠してる。
電池の減りなんて変わりません。
アイコン出てると動いてる気がするのは理解できるけど。
330 :
バーマン
(神奈川県)
:2013/04/02(火) 14:29:56.70 ID:NRFT7qAc0
>>326
都会の大人は何やってんの?
331 :
ヒョウ
(東京都)
:2013/04/02(火) 14:33:57.21 ID:6M4BD3BG0
あわわ
332 :
スミロドン
(愛知県)
:2013/04/02(火) 14:34:22.59 ID:aboHykSV0
この広告では買おうって気にならんよ
333 :
ボルネオウンピョウ
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 14:36:27.25 ID:uLEIIsjbi
>>330
まわりはみんなポスペだわなぁ
334 :
スミロドン
(愛知県)
:2013/04/02(火) 14:40:41.28 ID:aboHykSV0
ネットでもボッチ
335 :
ジョフロイネコ
(空)
:2013/04/02(火) 14:43:15.45 ID:Df8REjGT0
そういやどうやって儲けてんだろ
こういうのはダンピンクで処罰しないとダメだわ
336 :
デボンレックス
(東京都)
:2013/04/02(火) 14:46:26.59 ID:7wsJUyGtP
>>335
電話帳販売じゃないの?
与沢翼氏が狂喜乱舞しそうや
337 :
猫又
(東京都)
:2013/04/02(火) 14:48:26.54 ID:AuhJFNyh0
>>26
データを売ってんのかな?
338 :
サーバル
(WiMAX)
:2013/04/02(火) 14:50:34.28 ID:vVsz1Tf+0
>>310
え、受信したら勝手に起動するの??マジ?
339 :
デボンレックス
(庭)
:2013/04/02(火) 14:52:44.81 ID:g82VfMMQP
>>330
うちの娘らの間ではLINEは入れてるけど殆どもう飽きられてきてる。
普通にメール、キャリア間通話無料で音声通話は間に合ってるみたいだ。
意外と飽きずにやってるのがアメブロとTwitterで、なにやら空中に浮いた画像を一生懸命作成しては貼り付けてるわ(笑)
パンチラしてるのあるからワロタけど、子供たちなんてそんなもんだよ。
田舎モンは遅れて流行るから仕方ない
340 :
サーバル
(茸)
:2013/04/02(火) 14:55:59.04 ID:LUcCgYno0
チョンアプリ
341 :
ピクシーボブ
(庭)
:2013/04/02(火) 15:26:27.35 ID:rO2I8C+z0
個人情報拡散アプリなんでしょ?
342 :
アンデスネコ
(台湾)
:2013/04/02(火) 15:29:27.71 ID:AlAvErZu0
whatsappばっか使ってる
電話はviber
343 :
ツシマヤマネコ
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 15:44:42.68 ID:AAh1m5b00
スタンプごときに金払うかよw
344 :
チーター
(大分県)
:2013/04/02(火) 15:47:02.43 ID:nHbg+F7C0
馬鹿にはお似合いのアプリ
345 :
バリニーズ
(禿)
:2013/04/02(火) 15:50:17.46 ID:wM3vEZe+0
すごいよ韓国人。
NHKでトップニュースで大騒ぎしてやったのに、もう閑古鳥なん?
346 :
アメリカンカール
(富山県)
:2013/04/02(火) 15:51:51.94 ID:GjksKUzX0
インスコしたけれどよくわからなくて5分後にアンインスコした
347 :
アメリカンカール
(富山県)
:2013/04/02(火) 15:52:42.97 ID:GjksKUzX0
>>15
トールなんて発音がむしろねえよ
348 :
バリニーズ
(禿)
:2013/04/02(火) 15:53:59.90 ID:wM3vEZe+0
今何が熱いん?
Skype?Facebook?facetime?
349 :
マーゲイ
(愛媛県)
:2013/04/02(火) 15:55:01.76 ID:PXez/BTe0
GoogleTalk
350 :
アメリカンカール
(富山県)
:2013/04/02(火) 15:56:06.25 ID:GjksKUzX0
正直統一してほしくはある
351 :
ハイイロネコ
(愛知県)
:2013/04/02(火) 15:58:47.81 ID:SMMoNMVI0
使いたいと思ったことがない
352 :
キジ白
(関東地方)
:2013/04/02(火) 16:03:41.83 ID:nHORs/IqO
連結して節税か
353 :
コラット
(茸)
:2013/04/02(火) 16:09:23.63 ID:YxDkwsJq0
ただのメール用アプリなんだけどな
ソーシャルや通話目的で使用してるのは少数じゃないか
spモードがゴミだから流行った訳で、それが改善されれば少しは減ると思う
354 :
バリニーズ
(東京都)
:2013/04/02(火) 16:20:34.46 ID:lUg9JMDu0
昨日TVでやってた江角マキ子が司会の番組で金持ち御嬢さん(ブス)が掃除できない!ってのが面白かった。
ブサイクデブ娘が江角に怒られていてブスが「江角さんも友達になってください」っていうと思いっきり断られてて
「じゃあLINEからでも・・」というブス娘が笑えた。
そういう使い方があるんだあと思ったわ。
355 :
バリニーズ
(東京都)
:2013/04/02(火) 16:21:55.81 ID:lUg9JMDu0
>>330
オレんところのまわりはポスペとイッキュー(ICQ)だな。。どこでもアッオーとかやってるよ。
356 :
サバトラ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/04/02(火) 16:23:50.80 ID:3neiPk+B0
lineとかsnsってめんどくさくね?
子供いる家庭はそこまでして他人と繋がってる必要あるの?
357 :
マーゲイ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/04/02(火) 16:31:01.32 ID:fhwjWmOX0
>>356
真理だなw
夫婦間は置いても(笑)子供の相手でプライベートは十分ってか精一杯だわw
仕事ならともかく家庭いる年齢でLINEとか無いわ
358 :
シンガプーラ
(WiMAX)
:2013/04/02(火) 16:33:40.77 ID:tEjzIb5R0
こんな時でもLINE押してるやつがソフトバンクユーザーなのが笑える。
お前らさ、、、そんな事してもメリットないだろ。
お前らに一番やさしい国って日本だぞwwwwwwwwwwwww チョンなんか何もしてくれないぞ。
だから嫌われるんだよ。
359 :
ハイイロネコ
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 16:35:36.59 ID:k6oJoqjT0
何で若者は友達の電話番号とメルアド知っててもLINE上で連絡とるの?
360 :
斑
(兵庫県)
:2013/04/02(火) 16:42:31.76 ID:RXtMbLSG0
LINE使ってる奴とは付き合いたくない
と本音いいたい
361 :
バーミーズ
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 16:47:35.45 ID:fBb4ku5/0
そもそもバイオベンチャーなんて収入もないのに投資家からの出資のみで存続しています!
Foursquare(フォースクエア)であっても黒字に持ち込むのに苦労しているのです。
たとえ赤字であっても、出資者は将来その会社が黒字になると思うから出資しています。
投資家からの出資ってそういうものでしょ。
フォースクエア(4sq)のコアファンの私からのお願いです。
4sqのアカウント取得お願いします。
362 :
コドコド
(千葉県)
:2013/04/02(火) 16:47:40.54 ID:31e2aXdO0
>>359
普通の通話には通話料金が発生するし
話題とか写真とか時系列がはっきりした状態でグループで簡単に共有できるから
メールよりその点は優れてるよ
363 :
ピクシーボブ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 16:48:19.13 ID:Z2JR0k8T0
ふつーにつかいまくり
364 :
ジャガランディ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 16:50:37.50 ID:+fRXTR0d0
知りあいにlineに誘われたけど、べつに
365 :
ジャガランディ
(大阪府)
:2013/04/02(火) 16:52:16.25 ID:+fRXTR0d0
途中送信しちまった
別に関わり持ちたく無いけどlineしなきゃいけないのかね
皆やってるからおいでよーって、馬鹿かと
366 :
バーミーズ
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 16:53:06.90 ID:fBb4ku5/0
test
367 :
アメリカンカール
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 16:53:13.65 ID:SG5BFlnv0
>>363
今どきラインなんてガラケ―使ってるよりダサいぞww
368 :
デボンレックス
(東京都)
:2013/04/02(火) 16:57:54.12 ID:7wsJUyGtP
杉ちゃんやキンタローさんというより、ギター侍くらいのダサさだな
369 :
ジャパニーズボブテイル
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 16:58:42.05 ID:2Vq7KXIt0
LINE wwww
370 :
シンガプーラ
(空)
:2013/04/02(火) 17:00:49.72 ID:TQ3V+vkN0
LINEはただのチャットだがそれ故に便利
さらに一番よかったのはメールと違って顔文字や絵文字を省いてもなにもいわれないことだった
371 :
マーゲイ
(愛媛県)
:2013/04/02(火) 17:03:30.41 ID:PXez/BTe0
納得して使ってりゃそれで良かろうと思う
選民思想は捨てて共存したまえよ。
争いを煽る時代は終わったのだ
372 :
コドコド
(千葉県)
:2013/04/02(火) 17:05:42.46 ID:31e2aXdO0
まあ各社がメールソフトとシステムを変えてくれればいらないんだけどな
メールはやり取り追うのがめんどくさいんだよ
未だに会話の履歴に「>」これつけて送り返したり馬鹿なんじゃないかと思う
373 :
マーゲイ
(愛媛県)
:2013/04/02(火) 17:12:05.97 ID:PXez/BTe0
スレッド表示か…Gmailかな。
374 :
ベンガルヤマネコ
(神奈川県)
:2013/04/02(火) 17:12:40.72 ID:OQjoDFUc0
LINEとか死んでも使いたくないけどキャリアメールもクソだからなんとかしてくれ
375 :
ツシマヤマネコ
(庭)
:2013/04/02(火) 17:18:07.65 ID:6MszMOwY0
>>235
セクロスはXの部分をクロスと読んでる
376 :
黒
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 17:18:53.25 ID:aVZHEx5OT
グループトークは飽きるな
377 :
アメリカンカール
(埼玉県)
:2013/04/02(火) 17:19:21.86 ID:b5BFaPiN0
Skypeで十分
378 :
ジャガー
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 17:26:05.13 ID:dAbLD4/m0
らいんっていにアクセント来るらしいね
379 :
ロシアンブルー
(北海道)
:2013/04/02(火) 17:33:01.89 ID:QihrITSV0
インスコなんてリアルで使う人見た時ないっすわ
380 :
ボルネオヤマネコ
(愛知県)
:2013/04/02(火) 17:34:05.05 ID:0Smhz3LC0
まーたチョンの得意の嘘か。
381 :
サバトラ
(関東地方)
:2013/04/02(火) 17:45:16.65 ID:B1v5YwDpO
>>1
http://bbspink.net/megami/bbs1/img/13267752810004.jpg
http://i.imgur.com/nXAmd.jpg
http://i.imgur.com/XWYZG.jpg
http://i.imgur.com/GCaGy.jpg
http://i.imgur.com/wYDEw.jpg
http://youtu.be/YbaeUtsL9H8
http://youtu.be/I_olNMU7Ahw
http://youtu.be/SYzE4P3AbEE
http://youtu.be/I20nXEyuQR0
382 :
黒トラ
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 17:45:50.30 ID:7nOOScBi0
ライン
383 :
アメリカンボブテイル
(大阪府)
:2013/04/02(火) 17:46:49.47 ID:ZhO2z9LL0
抜いた情報はあんま価値無かったんか
384 :
サイベリアン
(栃木県)
:2013/04/02(火) 17:48:08.47 ID:IpZJcKh70
ラインの言い方って気持ち悪い
385 :
ギコ
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 17:50:56.37 ID:cjZHuQqQ0
>>355
アッオーに懐かしくて泣いた
56kbpsで夢の世界を味わえたな・・・
386 :
ターキッシュアンゴラ
(神奈川県)
:2013/04/02(火) 17:54:32.33 ID:LhzU950q0
>>4
俺もだわ。仲の良い奴だから仕方なく。
iMessageに絞りたいんだけどね。
>>12
考えすぎ。開けたかどうか分かるから助かる。
387 :
アジアゴールデンキャット
(茸)
:2013/04/02(火) 17:55:44.14 ID:s4Mc6y7f0
>>384
ラ↑イ↓ン
ク↑ラブ↓
388 :
デボンレックス
(東京都)
:2013/04/02(火) 18:00:36.28 ID:7wsJUyGtP
ラ↓イ↑ン↑
ク↓ラ↑ブ→
389 :
アンデスネコ
(愛媛県)
:2013/04/02(火) 18:11:56.22 ID:ZQrqB3fd0
ホリエモンが便利だってツイートしてたから
また違う層に利用者増えそう
390 :
マンクス
(庭)
:2013/04/02(火) 18:26:11.06 ID:gFI5eUbkP
スタンプなんて2ちゃんねるのパクリじゃん
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < どうでもいいが誰にも迷惑かけずに死ねよな >
/ ヽ < 家族にもだぞ >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ 一 ー\ 人人人人人人人人人人人
/ (・) (・) | <そんな自殺方法あるの?>
| ○ | YYYYYYYYYYYYYYYY
\__ ─ __ノ
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < 死ねってことだよ >
/ // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい>
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
391 :
スノーシュー
(茨城県)
:2013/04/02(火) 18:27:47.46 ID:aoeZ5f330
これってどうやって利益出してんの?
広告収入だけ?
392 :
オリエンタル
(空)
:2013/04/02(火) 18:31:24.99 ID:FuWZo6BF0
ネトウヨが愛用してる個人情報抜き取りアプリだろ
393 :
ロシアンブルー
(新潟県)
:2013/04/02(火) 18:45:18.59 ID:YSwt61bw0
友達いない俺らには関係ないだろ
394 :
エジプシャン・マウ
(東京都)
:2013/04/02(火) 18:47:49.36 ID:Wnq+cC380
だからって、livedoor PICSまで閉鎖する事ないじゃん。
ヤフーに売れよ。
395 :
ベンガルヤマネコ
(香川県)
:2013/04/02(火) 18:51:32.97 ID:1+MJP8H20
ちなみにyahooはカカオトーク推しだからな。
同じ韓国製のメッセージアプリ。
LINEにはスタンプ以外全部パクられたから憎くてしかたがない背景がある。
396 :
サーバル
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 18:59:13.92 ID:8HPwXzRY0
一度も使ってない俺は勝ち組
つーか朝鮮資本のサービスなんて使うなよ非国民どもが!!
397 :
シャルトリュー
(西日本)
:2013/04/02(火) 19:00:44.81 ID:0PuxUtml0
使えるものは親のカタキのものであろうと使う
これが正しい生き残り方だ
398 :
ロシアンブルー
(SB-iPhone)
:2013/04/02(火) 19:50:55.35 ID:h4JPxHYLi
デフォのメールで十分なんだが
399 :
ブリティッシュショートヘア
(熊本県)
:2013/04/02(火) 20:12:07.04 ID:AtDcPqAU0
ナラスの盗聴装置は、こわいっす
LINEしろカカオにしろ、韓国関わりは危険だわ
元NSA職員が個人情報収集プログラムについて語る
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1825.html
400 :
アジアゴールデンキャット
(茸)
:2013/04/02(火) 20:17:57.00 ID:s4Mc6y7f0
四六時中チャットでやり取りとか苦痛でしかない
401 :
ジャガー
(東京都)
:2013/04/02(火) 20:18:55.64 ID:mg6SmkPh0
そもそも、そこまでして誰かと連絡してなきゃいかんというのが分からん
女子中学生かよ
402 :
コドコド
(千葉県)
:2013/04/02(火) 20:31:34.50 ID:31e2aXdO0
四六時中やる必要はないよ特定の人間とできるBBSみたいなもんだよ
403 :
ソマリ
(北海道)
:2013/04/02(火) 20:32:06.58 ID:grH0jlBr0
>>89
常時誰かと繋がってないと不安なんじゃね?
ツイッターで相互フォローしてるJKがそんな感じ
404 :
しぃ
(神奈川県)
:2013/04/02(火) 20:33:17.65 ID:O6MduV530
>>7
↑
世 界 一 の ク ズ。
朝 鮮 民 族
★醜い韓国人 ― われわれは「日帝支配」を叫びすぎる 光文社 朴 泰赫
白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人が
アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び
米国人のつもりで日本人を”JAP、ジャップ”と呼び
中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ
4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び
韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。
そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。
「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」
405 :
ラ・パーマ
(茸)
:2013/04/02(火) 20:44:03.64 ID:OF6CbfPY0
日本もSMSが主流になればなぁー
406 :
猫又
(東日本)
:2013/04/02(火) 20:53:57.26 ID:qLjrlK+x0
Facebook→仕事
Twitter→行く場所の情報収集
line→彼女だけ
メール→Amazon
sms→友達
407 :
猫又
(兵庫県)
:2013/04/02(火) 20:55:53.75 ID:VG4wmZ2F0
アップロードされた個人情報を売れば当座の運転資金ぐらいにはなるだろ
408 :
バーマン
(神奈川県)
:2013/04/02(火) 21:05:35.48 ID:NRFT7qAc0
LINEに拘る必要は無いけど、メール使わない人が増えたのは事実
メーリングリストがfacebook、友達とはメッセンジャー系アプリ
409 :
スコティッシュフォールド
(チベット自治区)
:2013/04/02(火) 21:19:46.69 ID:8szoPFCc0
LINEは2015年までに完全オワコン化する
410 :
エジプシャン・マウ
(千葉県)
:2013/04/02(火) 22:46:00.40 ID:ioQ6oeXR0
オン・ザ・エッジ
↓
ライブドア
↓
NHNジャパン
↓
LINE株式会社
411 :
ユキヒョウ
(やわらか銀行)
:2013/04/02(火) 23:24:55.80 ID:/9yFzX7B0
赤字営業→計画倒産で集めた情報で荒稼ぎ
412 :
トンキニーズ
(神奈川県)
:2013/04/03(水) 00:06:52.56 ID:R9Pj//lFP
>>310
これマジなの? LTEでつかってたらCSFBしちゃうってこと?
413 :
ヒマラヤン
(東京都)
:2013/04/03(水) 01:39:28.85 ID:zNF0tt6Z0
これ毎回思うんだがsmsじゃダメなん?
同じようなツールがデフォで入ってんのになんでわざわざLINE入れんだ?
414 :
ラガマフィン
(東京都)
:2013/04/03(水) 01:44:01.16 ID:Vg4xxFM60
だいたい、通話ソフトの収入源がわからん
昔スカイプが流行った時も収入源は通話の裏で抜いたパソコンのデータだとかいろいろ言われたじゃん
415 :
ボルネオウンピョウ
(埼玉県)
:2013/04/03(水) 02:22:22.44 ID:kY6iy0sV0
>>15
正しくはインストロール
416 :
ラガマフィン
(九州地方)
:2013/04/03(水) 02:26:52.24 ID:WBa5OhVs0
嫁も友達から誘われて登録したみたいだけど今はやってないっぽい
友達と時間が合わないと盛り上がらない、メールで十分とか言ってた
417 :
ボルネオウンピョウ
(埼玉県)
:2013/04/03(水) 02:27:52.90 ID:kY6iy0sV0
SMSに迷惑メール(迷惑SMS?)が入ってくるようになった
418 :
スミロドン
(関東・甲信越)
:2013/04/03(水) 02:31:56.90 ID:JIXt3MwlO
これアンインストール不可じゃなかったか
419 :
白黒
(西日本)
:2013/04/03(水) 03:13:43.58 ID:qpmD6JCZO
無料だから
それだけ
420 :
トンキニーズ
(WiMAX)
:2013/04/03(水) 03:34:32.61 ID:voix8psIP
電話代高いからねー
泥だと一番出来いいみたいだし050サービス始めて欲しいね
421 :
スミロドン
(関東・甲信越)
:2013/04/03(水) 03:34:49.02 ID:tLWrEQKVO
ラインは甘え
422 :
ボブキャット
(広島県)
:2013/04/03(水) 03:54:21.86 ID:hNmRBujw0
まだ周りは使ってるから使う
元々自分から始めたわけじゃないしな
423 :
斑
(東京都)
:2013/04/03(水) 04:02:17.02 ID:RrOpduJL0
>>418
端末初期化すればいいさ
424 :
白
(関東地方)
:2013/04/03(水) 04:23:12.57 ID:Df7PrtExO
クズチョンは糞
425 :
ライオン
(東京都)
:2013/04/03(水) 05:08:04.74 ID:Oio/dkRZ0
LINEで仕事の話とか怖くないのか?
426 :
スノーシュー
(千葉県)
:2013/04/03(水) 05:10:29.11 ID:0d29SxBk0
×ラ→イ→ン→
○ラ↑イ↓ン↓
427 :
しぃ
(埼玉県)
:2013/04/03(水) 05:12:31.32 ID:xJ/J6Rag0
ずーっと赤字の会社あるけどどうやって経営してるの?(´・ω・`)
428 :
ロシアンブルー
(大阪府)
:2013/04/03(水) 05:14:36.14 ID:QdVICtP60
>>418
できるで
429 :
ウンピョウ
(三重県)
:2013/04/03(水) 05:15:35.00 ID:AQ1YCrcO0
>>414
それはあまりに大前提だが
まともな知能があれば
こんなもの使うことはないから安心しろ
豚どもの個人情報が収集されるだけだから
430 :
三毛
(dion軍)
:2013/04/03(水) 05:19:30.62 ID:1VnnyN0yT
同僚は結構使ってるなー
俺は家でもブーブーなるのはストレスにしかならんから消したが
431 :
トンキニーズ
(茸)
:2013/04/03(水) 06:01:12.02 ID:mHS5sIXTP
別に新しいモノじゃないし
何で流行ったのか謎だ
ずっとスカイプだし(´・ω・`)
432 :
ブリティッシュショートヘア
(茸)
:2013/04/03(水) 06:06:03.49 ID:KIDymj480
メール代わりに使ってる
433 :
メインクーン
(禿)
:2013/04/03(水) 06:07:54.58 ID:dSfVogYLi
>>15
ヨロシコから来てる。自分で出来ないし。
テクニックの問題ではなくて、パーミッションの問題。
434 :
黒
(関東地方)
:2013/04/03(水) 06:15:21.31 ID:prMrfahlO
そりゃ集めた個人情報売った金なんて会計に乗らないからな
435 :
ジャガーネコ
(SB-iPhone)
:2013/04/03(水) 06:17:58.48 ID:geeoCO8Oi
おれはやってないけど、スゲー流行ってるのはわから
満員電車でこれ使ってる奴の率めっちゃ高いわ
それでも儲からないんだなw
436 :
トンキニーズ
(東京都)
:2013/04/03(水) 06:42:01.25 ID:865afV+NP
>>435
やってないよ・・・電子書籍読んでるかメールのぞいているくらいしか見かけない
パズドラも言うほどみかけない
女子のほうがドラゴンボールとか読んでたりするのな
437 :
オシキャット
(北海道)
:2013/04/03(水) 06:59:20.14 ID:Fng71Lx30
>>73
あるよ
438 :
メインクーン
(やわらか銀行)
:2013/04/03(水) 07:26:55.59 ID:MiuX7ayY0
女子供と低学歴と貧乏人しか使ってない。
439 :
スペインオオヤマネコ
(北海道)
:2013/04/03(水) 07:39:31.26 ID:u8vOKieG0
>>413
スタンプがヒットしたらしい
レスポンス早いのも画期的だったような
440 :
マンクス
(大阪府)
:2013/04/03(水) 07:46:23.77 ID:0N/3mJDT0
LINEて会社を辞めた人が、LINEは
韓国人による韓国人のための会社
って言ってたな。
やっぱり日本人にはチョンの考え方が
合わないらしい。
そういう会社のアプリだから
利用者が減るのは当然のこと。
441 :
三毛
(福井県)
:2013/04/03(水) 07:47:14.11 ID:lJIx3O7k0
集めた個人情報うるから大丈夫だよ
442 :
セルカークレックス
(長屋)
:2013/04/03(水) 07:48:38.88 ID:9S1jDpag0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
443 :
ペルシャ
(SB-iPhone)
:2013/04/03(水) 10:25:12.22 ID:I/sNl0kqi
LINEの通話音質悪くないどころかすげ〜ぞ。オナニーしてる女のアソコからぴちゃぴちゃ音聞こえてきてオッキしたよ。
444 :
スフィンクス
(SB-iPhone)
:2013/04/03(水) 10:31:18.03 ID:1lM5u57ji
>>28
「金爆」も気色悪いわ
メディアも使うけど
445 :
シャム
(西日本)
:2013/04/03(水) 10:40:52.39 ID:faPHLVvi0
ラインといいセカンドライフといいまたν速民の勝利か、敗北が知りたい
446 :
スフィンクス
(SB-iPhone)
:2013/04/03(水) 10:44:25.93 ID:1lM5u57ji
>>165
そりゃFacebookだろ
447 :
シャム
(西日本)
:2013/04/03(水) 10:49:09.48 ID:faPHLVvi0
ν速民-鉄の掟
●第一条
チョン関連は信用したら負け
448 :
アムールヤマネコ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/04/03(水) 10:51:05.82 ID:6pCLmFfo0
一時期やたらにテレビで取り上げられててなんだろう?と思ったら
あっち系だったからか
449 :
ベンガルヤマネコ
(北海道)
:2013/04/03(水) 11:04:03.93 ID:zc0lunpL0
>>427
節税対策でわざと赤字にしてるところもあるって聞いたことあるけど
誰かkwsk
450 :
アビシニアン
(神奈川県)
:2013/04/03(水) 11:06:54.04 ID:rmMXj1YO0
エンコリやってた会社だよな?
451 :
トンキニーズ
(SB-iPhone)
:2013/04/03(水) 14:27:56.95 ID:UW5QJDBzP
楽天もアマゾンも赤字だったろ
452 :
ヨーロッパオオヤマネコ
(岩手県)
:2013/04/03(水) 14:29:18.05 ID:S29RrApq0
黒字になるまで続ければ良し!
453 :
イリオモテヤマネコ
(チベット自治区)
:2013/04/03(水) 21:40:12.19 ID:zdz80Kgr0
>>20
電話やメール漏れたぐらいで小せえ
454 :
スナネコ
(沖縄県)
:2013/04/03(水) 21:41:22.69 ID:0ThmIlUm0
>>20
お前の個人情報にどれほどの価値が有るのか
455 :
イリオモテヤマネコ
(チベット自治区)
:2013/04/03(水) 21:41:35.72 ID:zdz80Kgr0
>>62
するかバカ
456 :
トンキニーズ
(東京都)
:2013/04/03(水) 22:08:46.00 ID:865afV+NP
>>454
グラム売りみたいなもんだからな
質より数でしょ
457 :
黒
(やわらか銀行)
:2013/04/04(木) 02:16:10.69 ID:9uzRGuch0
NHN本体も韓国でトップの割に
あんまり儲かってないんだな。
売上もYahooの比じゃないし
458 :
ジャガランディ
(WiMAX)
:2013/04/04(木) 07:41:33.87 ID:++15dyIr0
税金払いたくないから赤にしてるに決まってるだろ
459 :
ラガマフィン
(東京都)
:2013/04/04(木) 07:43:23.75 ID:yQsv3Cx40
インスコロールすらしていない
460 :
ノルウェージャンフォレストキャット
(東京都)
:2013/04/04(木) 07:57:18.59 ID:SDTrtpB0P
>>458
そうなのか。Amazonみたいに国外で税金払ってるのかと思ってた
461 :
ヤマネコ
(庭)
:2013/04/04(木) 12:49:14.40 ID:4CDB/5TZ0
>>29
糖質のふりした乞食だろ
462 :
ノルウェージャンフォレストキャット
(庭)
:2013/04/04(木) 12:49:19.65 ID:vwUkGc+LP
使うだけで儲かるの?
463 :
エジプシャン・マウ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/04/04(木) 12:53:31.86 ID:O2nZMwXv0
でもネットビジネスで売上259億円って結構すごいぞ。
464 :
ノルウェージャンフォレストキャット
(WiMAX)
:2013/04/04(木) 12:57:44.04 ID:ayQebcRQP
結局
匿名の2ちゃんねるが一番気楽だわー。
名前出して付き合うの、シンドイから。
465 :
茶トラ
(栃木県)
:2013/04/04(木) 13:01:28.65 ID:xLsoAsDR0
チョンコロビジネスに興味なし
466 :
キジ白
(WiMAX)
:2013/04/04(木) 13:12:30.45 ID:cOGAVC010
pc3台、Android、ipad、ipodtouchにインスコしてるけど話す相手がいない。
467 :
アビシニアン
(東京都)
:2013/04/04(木) 13:38:12.91 ID:UffZKFIi0
堀江がLINE推しまくってるのはこのせいか
468 :
パンパスネコ
(やわらか銀行)
:2013/04/04(木) 13:51:17.41 ID:Q/Kyt/h00
糞チョン怒りのトンスル一気飲み!
469 :
シャム
(大阪府)
:2013/04/04(木) 13:54:27.03 ID:d/8YQLmJ0
K-POP市場と同じで中身スッカスカの嘘だらけか
470 :
マーゲイ
(東日本)
:2013/04/04(木) 14:12:26.82 ID:Mr+TzkDe0
自分はやってないけど、こういうのって最初は面白いけど縛られている感じがして嫌になるんじゃないの。
471 :
ラグドール
(関西・東海)
:2013/04/04(木) 14:14:35.75 ID:ZQqgRhyu0
NHKが大々的に宣伝したのに
472 :
ヒョウ
(東京都)
:2013/04/04(木) 14:18:13.80 ID:qaqHstP/0
社会人になったら使わなくなった
473 :
ノルウェージャンフォレストキャット
(SB-iPhone)
:2013/04/04(木) 14:23:07.03 ID:wTyWTTnxP
>>470
友達いないでしょ?
474 :
しぃ
(関東・甲信越)
:2013/04/04(木) 14:23:24.34 ID:R9nwu507O
会員登録したら、仲間候補みたいなむかしの知り合いがたくさん表示されて、
ビビって即退会した。お前らもう何年音信不通だと思ってんだよ。
俺のアドレス消しとけよ。俺の携帯かーちゃんととーちゃんの名前しかないのに。
475 :
サバトラ
(やわらか銀行)
:2013/04/04(木) 14:23:35.37 ID:UE3CNs+00
LINEてなにで収益得てるの?
広告だけだと赤字は当然でしょ
476 :
ターキッシュバン
(東京都)
:2013/04/04(木) 14:24:39.09 ID:dETF7hXv0
有料にすればええんやないの
477 :
エジプシャン・マウ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/04/04(木) 14:58:51.05 ID:O2nZMwXv0
>>474
知り合いかも候補が実名で表示されちゃうの?
怖くね?
478 :
キジトラ
(三重県)
:2013/04/04(木) 15:08:57.69 ID:A0EWp5CG0
元社長のホリエモンがtwitterで必死にLINE宣伝しとるなw
LINEからいくら貰ってつぶやいてんのかな?
ステマでペニオク芸人が大問題になったことブタ箱に入ってたから知らないのかな?
twitterでステマ行為してるホリエモンを暴露するひろゆきw
https://www.youtube.com/watch?v=nRQ-Vtt2uio
479 :
ウンピョウ
(長屋)
:2013/04/04(木) 15:10:03.36 ID:whzk9mfj0
, -―-、、
/ ∧_∧
l < `∀´>クククw
ヽ、 フづとノ'
`〜人 Y
レ'〈_フ
480 :
マンチカン
(兵庫県)
:2013/04/04(木) 22:30:00.03 ID:Cm7Wta9t0
そうだ、個人情報を売って儲けるニダ!
481 :
マヌルネコ
(大阪府)
:2013/04/05(金) 02:02:24.44 ID:arVZiNQe0
>>478
そういやライブドアのメールが終了するってまじかよ
482 :
マヌルネコ
(大阪府)
:2013/04/05(金) 02:04:46.98 ID:arVZiNQe0
>>410
堀江はLINEの役員なのか?
96 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★