■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【au版iPhone】 通信が突然激遅になる 「○ (通称:丸問題)」 ←解消した気分になるおまじない
- 1 : 縞三毛(芋):2013/04/10(水) 22:01:07.60 ID:I1LZ+bcgP ?PLT(12001) ポイント特典
-
■au版iPhone 5で、ステータスバーの表示が「○」になる場合の対処法をご紹介
iPhone 4S以降、日本におけるiPhoneの発売にはau/KDDIが加わった。
これでソフトバンクとあわせ2社の供給体制となり、市場活性化という意味でiPhoneユーザ全体にとってのメリットは大きい。
ただし、ソフトバンクは「GSM/HSPA」、au/KDDIは「CDMA2000」と通信方式が異なるため、
同じiPhoneといえど"つながり具合"は同じにならない。たとえば、au/KDDIの場合、
いちど低速なCDMA 1x(最大144kbps)で通信を始めてしまうと、なかなか高速な3G/LTE回線に戻らないことがある。
これを「○問題」と呼ぶのは、CDMA 1xで通信しているときステータスバーの表示が「○」になるからだ。
au/KDDIはこの現象を把握しており、ときどきPRL(Preferred Roaming List、ローミングエリア情報設定)を更新することで
解決しようとしている。PRLにはバージョンがあり、4月8日現在での最新は「7」。それ以前のバージョンのPRLを利用している場合、
更新すれば「○問題」が解消/緩和される可能性大だ。
PRLを更新する手順は以下のとおり。すべての地域/端末で効果があるかの保証はないが、ファームウェアではなく
SIMカードに書き込まれるローミングエリア情報の更新のため、リスクは少ない。「○問題」が気になるのであれば、
試す価値はあるはずだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130409-00000119-mycomj-sci
- 2 : シャム(空):2013/04/10(水) 22:04:38.11 ID:wBeJ7Yoai
- プラシーボ効果ですね、わかります
- 3 : 斑(神奈川県):2013/04/10(水) 22:06:12.55 ID:Wv9kJnt20
- 電波オフオンしろ
- 4 : ヒマラヤン(神奈川県):2013/04/10(水) 22:07:36.24 ID:fgDs09xw0
- >「GSM/HSPA」
GSMなんかねぇだろ
- 5 : 白(dion軍):2013/04/10(水) 22:11:10.26 ID:duX0NV+w0
- PRL更新なんて自動でやるもんだろ
- 6 : ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/10(水) 22:11:21.40 ID:4moNk5NM0
- よく分からんがソフバンも3GでLTEに繋がらなかった
八時くらい
障害報告は無かったが、何だったんだろう?
- 7 : アムールヤマネコ(大阪府):2013/04/10(水) 22:18:52.91 ID:FPjs1nXS0
- 液晶にアンテナシール貼ればいいだろ
- 8 : ラグドール(滋賀県):2013/04/10(水) 22:42:13.10 ID:oG+jYo6N0
- auは腐ってるから
まともな対応なんか期待するほうがバカ
あいつらは困ってる客に対して上から目線で
バカにすることしかできない
能力が無いから仕方がないノータリンなんだよ
普通の受け答えができないコミュ障の典型みたいな奴ばっか
- 9 : ピューマ(静岡県):2013/04/10(水) 23:22:38.02 ID:mrFaZoGn0
- 売ればいいよ。新品なら45kくらいつくでしょ
- 10 : ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/04/10(水) 23:26:20.80 ID:OTABtcok0
- ソフトバンクに移るのが一番手っ取り早い
- 11 : ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2013/04/10(水) 23:33:50.80 ID:lT7za8Ao0
- SoftBankのがまし
だがSoftBankショップはゴミ
iPhoneのトラブルはAppleに連絡
SoftBankには絶対連絡するな
揉めるだけ
- 12 : トラ(東京都):2013/04/10(水) 23:57:07.67 ID:Qo+x8wwa0
- soft bankがどんだけダメかよく分かった
- 13 : エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/04/11(木) 01:40:27.26 ID:3QMOJOCT0
- PRL 10055とかなんだけど、どういうこと?
- 14 : ペルシャ(茸):2013/04/11(木) 04:02:36.45 ID:5+pTeVDjP ?2BP(11)
-
>>1
1xだって3Gだろうが
- 15 : ターキッシュアンゴラ(catv?):2013/04/11(木) 07:57:05.95 ID:GwWj11ns0
- >>13
iphone5の話だぞ
4sは10055が最新だからそれでいい
- 16 : ラグドール(空):2013/04/11(木) 13:51:15.11 ID:5wagADVAi
- auのiPhone使いの修行
丸問題
パケ詰まり
エリアが狭い
通信が遅い
基地局が少ない
通話とメール送受信が同時に出来ない
- 17 : ペルシャ(大阪府):2013/04/11(木) 15:24:52.11 ID:hNwRcyifP
- 高級路線で割り切ってるドコモ
格安路線で力を付けていったSoftBank
auはなんか半端
業界初の定額制とかたまにイカすことやるけど最近のauには何も期待出来ない
基本的にSoftBankの後追いしてるだけ
いっその事SoftBankに価格勝負仕掛けろよ
- 18 : キジ白(芋):2013/04/11(木) 22:45:54.56 ID:Fzj44ZA9P
- あれ?
(庭)はダンマリ?
- 19 : ピクシーボブ(東京都):2013/04/11(木) 22:56:38.78 ID:vesIKpb30
- 駅の端っことか行くとCDMAの低速回線掴んだまま離さなくなる現象って
俺がIS03とかいうウンコロイドを買った当時からずっと発生してるし
今更auは直す気ないだろ
- 20 : シャム(禿):2013/04/11(木) 22:59:23.77 ID:9rvBdG7ri
- >>17
庭が一番サービス分かりやすいし
チマチマ利用金とってこないから
メイン回線は庭だわ
データは最近はLTEにみんな移行したからか
がらがらですっかり速くなった禿げの3g回線使ってる
- 21 : シャム(禿):2013/04/11(木) 23:00:49.80 ID:9rvBdG7ri
- >>17
いまはドコモが一番安いし一番LTEはつながらない
ソフバンは値引きしないから一番高いぞ
- 22 : バーミーズ(空):2013/04/11(木) 23:04:53.05 ID:pJv/W3kVi
- >>1の
○(丸)が何か解らない人用
http://www.danshihack.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/11/skitched-20121118-092441.jpg
- 23 : シンガプーラ(大阪府):2013/04/11(木) 23:13:55.93 ID:wTKBgn6a0
- ソフトバンクは外だと平均20Mbpsくらい
RCの部屋では10前後これはLTEも3Gも殆ど変わらない
まー
満足しているw
- 24 : シンガプーラ(大阪府):2013/04/11(木) 23:15:42.81 ID:wTKBgn6a0
- >>20
色んな記号が入ってええなw
- 25 : 白黒(東京都):2013/04/11(木) 23:32:25.63 ID:F/IN1r+k0
- 禿は室内ですぐに圏外になる。
- 26 : ベンガル(神奈川県):2013/04/11(木) 23:53:01.44 ID:E5RlTl120
- >>20
変わってるなお前
- 27 : ベンガル(神奈川県):2013/04/11(木) 23:56:04.62 ID:E5RlTl120
- そういえば、ドコモやソフトバンクはもう384kbpsのエリア残ってないのかな?
残ってたとして、同じように掴んで離さないような問題はないのかね。
まぁ、残ってねぇんだろうけど。
- 28 : パンパスネコ(埼玉県):2013/04/12(金) 00:11:49.25 ID:qWUoLQHg0
- 最近、○どころか、3GもLTEも表示されなくなる事も多いんだが
- 29 : カラカル(神奈川県):2013/04/12(金) 00:16:55.63 ID:CqpemOMQ0
- >>28
充電しろ
- 30 : パンパスネコ(埼玉県):2013/04/12(金) 00:18:16.39 ID:qWUoLQHg0
- >>29
電池100%でもなるっつーの
- 31 : しぃ(神奈川県):2013/04/12(金) 01:02:13.26 ID:E4kkJxB40
- >>30
都会に住め
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)