■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】ドコモメールの提供開始時期 1月→2月→3月→未定→10月
- 1 : 白黒(大阪府):2013/04/19(金) 15:24:19.31 ID:jGLG9moX0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ドコモは、提供開始時期を変更しておりましたドコモメールについて、10月下旬よりサービスを開始いたします。
ドコモメールにつきましては、提供時期の度重なる延期によりお客様に大変ご迷惑をおかけしております。
ドコモでは、提供開始時期を変更し、便利かつ快適にご利用いただくためのサービス品質を目指して
開発内容や開発スケジュールの精査を行ってまいりました。その結果、一部開発内容における抜本的な
見直しの必要があることが判明したため、品質の改善・強化を行い、10月下旬よりサービスを開始する予定です。
ドコモでは、今回の提供開始延期を重く受け止め、お客様に安心してご利用いただけるメールサービスを
提供できるよう最大限の努力をしてまいります。お客様にはご心配、ご迷惑をおかけしておりますことを
深くお詫び申し上げます。
なお、具体的な提供開始日が決まりましたら、改めてお知らせさせていただきます。
【お問い合わせ先】
・ドコモ インフォメーションセンター(受付時間:午前9時〜午後8時)
・ドコモの携帯電話からの場合:(局番なし)151
・一般電話などからの場合:0120-800-000
(携帯電話からもご利用いただけます。)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130419_00_m.html
- 2 : 白黒(神奈川県):2013/04/19(金) 15:25:04.80 ID:wHqWyRqz0
- ( ´・ω`)
- 3 : ヒマラヤン(愛知県):2013/04/19(金) 15:25:26.95 ID:JJ+tM1dx0
- 来年だな、気長に待つか・・・
- 4 : しぃ(沖縄県):2013/04/19(金) 15:25:50.05 ID:nPYnJ2at0
- クラウドの奴?
もう遅いからばーかw
- 5 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/04/19(金) 15:26:41.91 ID:d8nEWDGi0
- 「ドコモメール」ってメールソフト?
今更いらない
あうに乗り換え検討中だし
- 6 : リビアヤマネコ(空):2013/04/19(金) 15:28:14.23 ID:3oiAF2cni
- spモードメールのクラウド版だろ
あいかわらず
顧客への反撃が半端無いな
- 7 : 斑(やわらか銀行):2013/04/19(金) 15:28:18.61 ID:EvhOyZHkP
- 怪しいメールはドコモだけ
- 8 : ラグドール(SB-iPhone):2013/04/19(金) 15:28:22.97 ID:z1yaZC6/P
- こりゃ禿げの一本勝ちになるわけだ
- 9 : カナダオオヤマネコ(公衆):2013/04/19(金) 15:28:27.53 ID:omsjEulP0
- これが開始したらPCからi-modeメール送受信でけるの?
- 10 : カラカル(茸):2013/04/19(金) 15:33:10.06 ID:Dns+9vCd0
- >>9
imode.netというのがある
- 11 : ヒマラヤン(愛知県):2013/04/19(金) 15:36:59.62 ID:JJ+tM1dx0
- っていうか開発請け負ってるのどこだよ?アホにも程があるだろ
- 12 : クロアシネコ(大阪府):2013/04/19(金) 15:39:39.87 ID:67SD9MSP0
- >>11
どんなとこでも下に丸投げだろ?
工程管理できてないんじゃないの?
- 13 : マヌルネコ(埼玉県):2013/04/19(金) 15:44:58.20 ID:hne4M8Id0
- >>11
実際はドコモからの元請けの更に下請けやそのBPやさらにそのBPみたいな所が
作ってるんだろ。得体のしれない会社のパッと見不審者にしか見えないような
意思疎通もまともに取れないコミュ障まがいのが開発してたりね
IT業界じゃよくある話
- 14 : しぃ(チベット自治区):2013/04/19(金) 15:46:40.76 ID:Cy8h+uk/0
- 発注先変えて作り直すって事だろ。
言わせんな恥ずかしい。
- 15 : ジャガーネコ(愛媛県):2013/04/19(金) 15:47:48.28 ID:75Dq2i4b0
- そういやCommuniCaseって少しはマシになったんか?
- 16 : スナドリネコ(茨城県):2013/04/19(金) 15:49:53.94 ID:2piXjMyT0
- 普通にIMAPでアクセスできるようにすればいいだけなんじゃないのこれ
- 17 : ラグドール(新潟県):2013/04/19(金) 15:49:56.91 ID:3WduB8hdP
- 今のメールじゃ駄目なの
- 18 : ラグドール(茸):2013/04/19(金) 15:55:53.50 ID:x0kw7UE3P
- 各キャリアはmmsにしろ
- 19 : シンガプーラ(千葉県):2013/04/19(金) 15:56:36.97 ID:jtVLACIE0
- >>11
NECじゃないの
- 20 : ラグドール(庭):2013/04/19(金) 16:01:37.65 ID:zzzgwJ2dP
- いつやるの!?
うちのとこも迷惑かけてるからあんまり強く言えないけど
- 21 : アメリカンショートヘア(岐阜県):2013/04/19(金) 16:06:12.02 ID:uJBnOBF80
- 開発を1からやり直してそうw
- 22 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/04/19(金) 16:09:19.04 ID:LHqIMZ5W0
- くだらん独自仕様捨ててPOP,IMAP,SMTPサポートしてくれよ。
キャリアのアドレスでemailをしたいだけなのに。
- 23 : 斑(東京都):2013/04/19(金) 16:10:16.00 ID:SU6D0Hg2P
- アップルとの擦り合せがようやく出来たのか・・
- 24 : シャム(神奈川県):2013/04/19(金) 16:10:31.83 ID:Ip4ld6oE0
- 最近になってiPhone導入決まったから対応しようと思ったけど
今までの仕様じゃ色々とダメだったから更に延期・・・とか?
- 25 : ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/04/19(金) 16:11:31.35 ID:2Qu5nv8h0
- 次期iPhoneの発売日をお漏らしw
- 26 : クロアシネコ(神奈川県):2013/04/19(金) 16:12:32.68 ID:4sU8bi3W0
- まともな社会人ならドコモしか選択肢がないからなぁ
- 27 : ピクシーボブ(長野県):2013/04/19(金) 16:12:48.55 ID:oop7m9YD0
- そういえばiPhone5Sの発売日は夏から秋に伸びたって噂があったね
- 28 : ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2013/04/19(金) 16:14:42.81 ID:W7uUrDVI0
- iPhoneでるでる詐欺にドコモメールやるやる詐欺か
- 29 : スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/19(金) 16:15:11.29 ID:6TzXO+or0
- >>10
>ご利用料金:月額210円(税込)
オレには不要なもんだった……
フヒヒヒ
- 30 : ラガマフィン(大阪府):2013/04/19(金) 16:15:12.60 ID:qBN8V6WX0
- というかi-mode.netのノウハウを活用すればいいだけじゃないのか?
何がそんなに難しいんだ?
- 31 : ヒマラヤン(愛知県):2013/04/19(金) 16:19:16.71 ID:JJ+tM1dx0
- ドコモ「Tizenでうまく動かない・・・延期だな」
- 32 : ライオン(神奈川県):2013/04/19(金) 16:46:54.02 ID:w//DeZtM0
- iPhone内定したけど、詳細な仕様は夏の発売まで教えて貰えないから
夏にiPhone出して、そこから2〜3ヶ月でドコモメールをiPhone対応に調整して出す
ってことじゃね?
- 33 : スナドリネコ(茨城県):2013/04/19(金) 16:49:53.40 ID:2piXjMyT0
- >>32
ちゃんと契約してれば発売前から情報もらえるから。
つうかIMAPでアクセスできればいいだけだろ。
- 34 : 黒トラ(空):2013/04/19(金) 16:50:07.28 ID:RucHhis90
- 上の気まぐれで現場振り回されてるんだろうなあ
- 35 : ライオン(神奈川県):2013/04/19(金) 16:52:34.68 ID:w//DeZtM0
- >>33
ないない。Appleはない。
- 36 : スナドリネコ(茨城県):2013/04/19(金) 16:57:27.85 ID:2piXjMyT0
- >>35
もらえるからiPhone5の発売に合わせて各社LTEの整備できた。少なくとも半年以上前。
auなんか当初予定になかった周波数だったからあわてて追加整備した位。
- 37 : オセロット(茸):2013/04/19(金) 16:59:56.29 ID:/DXfYkHR0
- おまえらの就活みたいだな
- 38 : ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/19(金) 17:09:06.07 ID:39m+MunK0
- >>20
うちのとこ?社員さん乙
- 39 : ライオン(神奈川県):2013/04/19(金) 17:56:45.96 ID:w//DeZtM0
- >>36
禿は特別だよ
個人的な付き合いあるからTOP同士
- 40 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/04/19(金) 18:37:32.46 ID:LHqIMZ5W0
- Appleだって商売なのにパートナーに隠すかアホw
- 41 : ライオン(神奈川県):2013/04/19(金) 18:38:43.17 ID:w//DeZtM0
- パートナーねえ
- 42 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/04/19(金) 18:45:19.35 ID:BMMdtlrn0
- ってもiPhoneのメールなんてMMS/SMSとIMAP使えりゃいいだけじゃね?
- 43 : ジャガランディ(SB-iPhone):2013/04/19(金) 18:59:14.07 ID:d+3vx4PDi
- IMAPにすればいいだけなのに、ドコモはわざわざ独自規格のIMAP風の何かを開発してたんだよ。
で、ようやく
>>1
>その結果、一部開発内容における抜本的な
>見直しの必要があることが判明した
って事だけど、
IMAPにするのか、独自規格で開発を続けるのかはこのプレスリリースではわからない。
たぶん独自規格を押し通すと思うけどね。何せドコモは毎年1,000億円も研究開発にお金使ってるんだし。
あとMMSを採用しないのは今まで通りで変わらないと思うよ。
- 44 : ライオン(神奈川県):2013/04/19(金) 19:24:39.49 ID:w//DeZtM0
- まあ未だにgooメールがあの仕様じゃ
何やっても無駄だってことだけは明白だな
- 45 : 猫又(SB-iPhone):2013/04/19(金) 23:04:23.78 ID:v7ah229mi
- 何故MMSを採用しないんだ?
- 46 : チーター(茸):2013/04/20(土) 01:07:32.08 ID:pqvUuP2FP
- 下請けが逃げたんやろか?
- 47 : セルカークレックス(愛知県):2013/04/20(土) 01:22:16.54 ID:NeBefoIt0
- >>16
IMAPベースの独自規格を開発して運用するらしい
- 48 : スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/04/20(土) 07:28:30.86 ID:BwrSHfSl0
- また変な所を拘ってるんだろ。
で、クソシステムになる。毎回の事だ
- 49 : ピューマ(会社):2013/04/20(土) 10:37:57.50 ID:zxeo5BcA0
- まっ、結局期待出来ない何かができるってこと。
ドコモメールはインターネットは経由します(できます)が、一般的なインターネットメールと完全に互換性が有るわけではありません。ってことになるだけ。
結局Gmail使えるし、docomoのメルアド、有り難みもなければ使う価値もないんだけど。
- 50 : ジャガー(愛知県):2013/04/20(土) 13:13:50.49 ID:hqsuzSIh0
- >>41-49
ひどい連続sage
- 51 : 白(滋賀県):2013/04/20(土) 13:16:26.70 ID:QAt4JH8W0
- docomo web mail dwmail ってあったよな。
- 52 : ジャガー(神奈川県):2013/04/20(土) 13:51:35.05 ID:xBLUUDgD0
- >>51
うん。ことごとく失敗してるね。
- 53 : ラ・パーマ(芋):2013/04/20(土) 16:33:38.03 ID:T02lstbYP
- MMS取り入れてくれよ...
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)